-
501. 匿名 2015/02/02(月) 22:26:10
ヤンキー系の人って8割方タメ口だね
いや9割かも
見た目も中身もダサい裸の王様(女王様)ばっかり+90
-2
-
502. 匿名 2015/02/02(月) 22:26:42
外に車停めてるから早くして!!っていうオバハン。違法駐車してるお前が悪いだろ、知らねーよ! 二度とくんな!!+73
-0
-
503. 匿名 2015/02/02(月) 22:27:54
レジ業務です。中々取れないからか唾をペロペロつけて、お札やカード出す年寄り!!本当汚い!そのお札触りたくないんですけど(;´д`)+70
-0
-
504. 匿名 2015/02/02(月) 22:27:58
ドラッグストアで働いています
レジをしている時、感じ悪いお客様には化粧水、口紅、チーク、絆創膏、湿布など本当は全員に配る予定のサンプルを配ってません。
だってうちのお店にもう来てほしくないんです
+92
-5
-
505. 匿名 2015/02/02(月) 22:28:54
△△店はいくら出した、お前たちの所はどうやって誠意を見せるのか⁈と、言ってきた男がいたんだけど、前々から有名なクレーマーだった為、当店ではお客様にお詫びとして現金や商品を渡す事はできないです。と言ったら、ふざけるな!○○川(勤務先の近くにある結構大きな川です)に沈めるぞ!と言われた。
クレーマーは客でも何でもありません。他のお客様に迷惑になるので、二度とこないでほしい。
+90
-0
-
506. 匿名 2015/02/02(月) 22:29:50
ここでお客様のことを「お前」とか「アイツ」って書き込んでる人は普段も接客態度に出てそう
若い人が多いのかな?(;・∀・)+9
-58
-
507. 匿名 2015/02/02(月) 22:29:56
飲食店です。
毎回わけのわからない難癖をつけわめき散らし他のお客様に迷惑をかけ、接客した店員にむかって物(ゴミ)を投げてきます。
この推定50代の男性にもとても腹立たしいのですが、なんの対応、対策もしないオーナーにも腹立ちます。+72
-1
-
508. 匿名 2015/02/02(月) 22:30:01
モンスタークレーマーに対応した時間だけボーナス欲しい
本当にその時間報われない+93
-1
-
509. 匿名 2015/02/02(月) 22:30:46
申し訳ございませんが、お会計前のお子様をお菓子を食べさせないで下さい…+66
-0
-
510. 匿名 2015/02/02(月) 22:31:19
486
生活がかかってるんだよ!+7
-6
-
511. 匿名 2015/02/02(月) 22:31:24
威圧的な客には店員はビビって、いつもしないようなミスでもしてしまう
ミスした私がいけないんだけど、あんたの怖い態度のせいでミスしたんだよと少し言いたくなる
高圧的でなくて優しい態度をすれば、お客さんが何にも言わなくたって、店員も自然といいサービスをしたいって思うんだけどな〜
高圧的な人見ると、ある意味、人生損してると可哀想になる+75
-1
-
512. 匿名 2015/02/02(月) 22:31:40
最低な客はお前で充分、 店員も所詮人間なんで+55
-4
-
513. 匿名 2015/02/02(月) 22:32:11
接客業なんて楽な仕事でお金もらってるんだか
らそんくらい我慢しなよと言いたい+3
-108
-
514. 匿名 2015/02/02(月) 22:32:40
極上のサービスを受けたければ?極上でその分の対価として高価な超高級店にでも行きな!
但し、行ければの話だけどな!(笑)+79
-2
-
515. 匿名 2015/02/02(月) 22:34:01
>接客業の方に質問なんですが、
どうやってとんでもない客への怒りを受け流してますか?
ベテランの先輩からはまともに取り合わないことと言われてますが、難しいので...
その人の話をよく聞いて、もしこちらに非があった場合は素直に謝罪する。
理不尽な要求の場合は、その店の責任者に丸投げしていいと思う。
それをどうにかするのが店長やエリアマネージャーの仕事
そんなことをパート、アルバイトが悩まなくていい。
店長、エリアマネージャーはパートアルバイトとは違いそれなりのお給料もらっているんだから。+55
-4
-
516. 匿名 2015/02/02(月) 22:34:46
コンビニで働いています。タバコを買いにきたお客さんがまず銘柄をボソボソ…。もう一度聞き返したら何故か逆ギレ!分かってほしいならはっきりいえよ!その上年齢確認お願いしますと言ったら何もしない。5秒くらいたってもう一度お願いします、といったら、「急がすな」とのこと。あんた以外のお客さんはすぐ押すんだよ。老害です。本当に腹がたった。2度とくるな!+78
-4
-
517. 匿名 2015/02/02(月) 22:36:50
513は接客業をしたことがないみたいですね
楽な仕事?
そんな訳ないじゃん!!+103
-3
-
518. 匿名 2015/02/02(月) 22:37:01
店員を何だと思ってるんだろう?って客が多い。
商品どうやって使うのかとか、そこまで商品知識教えられていないです。
バイトなんで。何て言えない。
説明書みながら、説明していますが、何もかも商品のことについて
覚えるなんて無理です。
+44
-3
-
519. 匿名 2015/02/02(月) 22:37:19
人からもらったプレゼント返品にくるんじゃねぇよ!!
「もらった物だからレシートない!!」って逆ギレするわ、「趣味じゃない」「もう持ってる」とかこっちに言うな!!気分悪いわ!!
一回、クソババが孫の入学祝を友達からもらったけど使わないから現金で返して欲しいとか、最低な事言ってきたから現金渡したくなくて「せっかくのプレゼントですから…」とか「いつか使う日が来るかもしれないですよ」と言ったが現金を要求され、他の商品への交換を提案したら、「孫の趣味がわからない。」「孫のサイズがわからない。」「もう持ってる。」
…口悪い言い方ですが「汚ねぇババァだな!!」と思いながら現金を渡しました。プレゼントを選んで渡した人の気持ちを考えながら、クソババァと30分押し問答をしましたが、怒りで笑顔になれなかった。
人の気持ちを踏みにじる、醜いクソババァは二度とご来店しないでください♪+89
-3
-
520. 匿名 2015/02/02(月) 22:37:37
カラオケチェーン店で勤務しています。
合コンの二次会か何かで女性が男性に向かって「なんでこの店?もっとおしゃれなとこないの?」ってお店探してくれた男性に失礼だし、そこで働いてる人の目の前で言う神経がわかりません。
あと同伴と思われる男女2名様
女性が先に帰られたことに対して男性が「お前が帰っていいと言ったのか!」とすごい剣幕で怒鳴ってきました。
怖いというより苦笑いしてしまったのですが周りのお客様が警察を呼んでくれていたようで男性は警察の方になだめられて帰っていきました。
本当迷惑な大人!!
+37
-3
-
521. 匿名 2015/02/02(月) 22:39:30
余裕が有って優しいお客様の時はキュン♡とする時が有る(^_^)+79
-1
-
522. 匿名 2015/02/02(月) 22:39:56
客である前に一人の人間
「こっちは客やぞ!!」
客だったら何でも有りではありません+73
-1
-
523. 匿名 2015/02/02(月) 22:41:39
486
仕事で嫌な事あればすぐ辞めるんだね
根性ないなー+12
-17
-
524. 匿名 2015/02/02(月) 22:41:40
営業時間外でも平然と来られるお客さん。
夜7時、8時を指定されると、何のために営業時間があるのか分からない。
+42
-1
-
525. 匿名 2015/02/02(月) 22:41:59
飲食店のテーブルに赤ちゃんの使用済みのオムツを置いて帰った人がいたんですけど、ママ達の間でそれって普通ですか?
未婚なのでわからないけどテーブルって食事置く場所なのに汚いなーと思ってしまいました。+79
-1
-
526. 匿名 2015/02/02(月) 22:45:24
おいッ客!
さっさとせんかい
モタモタしてんじゃね~よ?
よくそんなんで社会で生きてられるよな?w+34
-7
-
527. 匿名 2015/02/02(月) 22:48:56
レジしてる途中にどこかへ行かないで下さい
お戻ししますねはお客様が置いてから
またキレイに畳んだりかけたりする手間を
省くためなので素直に渡してください
コミュ障だから聞きたいこと聞けない
そんなこと言わずになんでも聞いてください
どっちの色が似合いますか?とか
聞かれるのなんだか嬉しいです+16
-1
-
528. 匿名 2015/02/02(月) 22:50:22
513
楽な仕事と思うならぜひやってみて下さい。接客業て仕事内容レジだけだと思ってたら馬鹿みるよ。お前みたいな接客業舐めてる奴が1カ月もたたないですぐ辞めるんだよね+100
-3
-
529. 匿名 2015/02/02(月) 22:50:55
ショーケースの前で井戸端会議はやめて下さい。
+34
-1
-
530. 匿名 2015/02/02(月) 22:51:59
お札なめないでください。
全力で触りたくないです。
早くして!って急かすなら
余裕あるときに買い物してください。
袋に入れ終わってから
そのままでいい!出して。って。は?
意味不明なクレームは聞いてて
心の中では鼻で笑ってますよ。
嫌なことたくさんあるけど、愛想のいいお客さんや目をみて「ありがとう」って言ってくれる方がいるから接客業がんばれる。。ヽ(;▽;)ノ+53
-0
-
531. 匿名 2015/02/02(月) 22:53:51
レジしてる時を主に、いつでもナンパしてくるな!!鬱陶しいんだよ+10
-7
-
532. 匿名 2015/02/02(月) 22:53:54
カートを私物化して、家まで持って帰り、道端に放置する客。その方のご近所さんから「おたくのカートが…」ってしょっちゅう苦情の電話。その度に取りに行く身にもなってよ!+49
-0
-
533. 匿名 2015/02/02(月) 22:56:11
大きい飲食店です。
「お席にご案内します」て言ってるのに別の席に座りたがるお客様…そして席を移動しまくるお客様…
広くてくつろげるお席にご案内したいのは山々ですがこちらにもいろいろと事情があるのです。。ご案内しますというタイプの店にはそれなりの理由がある事をお察し下さい。。
あとなぜ片付いていない席に座りたがるのか…なぜ直ぐに片付けますのでこちらで少々お待ちくださいと言っても片付く前に勝手に移動してきてテーブルの前でガン見して待つのか……変なプレッシャーでやりにくい(泣)+41
-2
-
534. 匿名 2015/02/02(月) 22:57:41
とんでもないお客にはおばちゃん接客で聞き流すのが一番ストレス溜まらないって最近気づきました。
おばちゃんのコミュ力は最強だと思う。+34
-0
-
535. 匿名 2015/02/02(月) 22:57:54
ちゃんと説明してる時に
「はいはい」と返事するくせに後から同じこと聞いて来る人が多い
「だから今言ったじゃん!さっきから何回も言ってるじゃん!」て思う!イラッてする!
なんで人の話聞かないのかな?
+50
-1
-
536. 匿名 2015/02/02(月) 22:57:56
客の教育が全くなって無い!
その客の上司や親や担任は一体何を教えて来たんだ?どんな顔か見てみたいわ+39
-0
-
537. 匿名 2015/02/02(月) 23:00:15
グラスを割った処理に向かうと
「お客様は神様やろ?」とニタニタ笑う男子中学生。
それ聞いてクスクス笑う女子中学生。
歯をくいしばってほうきを動かす私。
いや、おかしいから!+101
-1
-
538. 匿名 2015/02/02(月) 23:01:17
505さん
それ、恐喝で警備とか警察呼べるんですよ♡
ウチもそんなのがあって呼びそうになりましたが
その日はやめました...呼びたかったなーww+21
-1
-
539. 匿名 2015/02/02(月) 23:02:01
お金を投げるお客様。
育ちの悪さが出てますよ。
そんな扱いでは、お金はよってきません。+74
-0
-
540. 匿名 2015/02/02(月) 23:02:27
年寄りに多いのだが、話し相手がほしくてベラベラ話しかけてくるのやめてほしい。
後ろに何人待ってるかわかってる?
あなたの用事は終わっているの。
言ってみたい(;∀;)+64
-1
-
541. 匿名 2015/02/02(月) 23:03:47
コンビニ勤務の者ですが初めて勤務して私にとっては初のお客様に
いつも吸ってるタバコちょうだいと言われました
わたしゃ連れっすか?+64
-0
-
542. 匿名 2015/02/02(月) 23:03:50
ちょっとお待たせたしただけなのに
「ネットに晒すぞ!」
あぁ、こういう人種が続々と逮捕されてるんだなぁと思いました。+75
-0
-
543. 匿名 2015/02/02(月) 23:04:44
513
あんたは何の仕事なの?
無職だろ?笑+25
-1
-
544. 匿名 2015/02/02(月) 23:05:10
493です。
519さんのコメ見て思い出しました。
以前60代後半くらいの女性の方が録音用のカセットテープを返品にこられました。
その方曰く、小学生の孫から誕生日にもらったけど、10分テープなんか使わない、現金にかえて!との事。
レシートがなく販売履歴を調べないと返品できない為、調べる間待っていただいたんですが、その間ずっと孫のプレゼントに対する愚痴。
どうして10分テープなんか〜こんなの何の役にも立たないとか。
せっかくお孫さんがおばあちゃんの為に、、、聞いている私達が悲しくなりました。
そして、販売履歴も見つかり現金でお返しした所、これだけ⁈と返金金額に文句。もう少し返ってくると思われたんでしょうが、、私達は怒りというより、何とも嫌な気分になりました。
未使用の物であれば、(基本はレシートが必要)返金しますが店員も人間なので、場合によっては、この人最低だ…と心の中で思う事くらい許してほしいですね。
+64
-0
-
545. 匿名 2015/02/02(月) 23:06:23
美容部員をしています。
すっぴんで来て、フルスキンケア、フルメイクしていかないで下さい。
最近こういう客多すぎる!
一生懸命化粧してる姿、ひどい顔してるよー!て言ってやりたい。
あまりに何回も来るお客様に、
「申し訳ございませんが、当店ではフルメイクはお断りしております」
って何人かに言ってやりました!
それと、毎日夕方すぎに店来て、テスターでメイク落として高いエイジングケアや美白系のスキンケアを大量に使っていく客。床ビショビショ。ボトルヌルヌル、ふた開けっ放し、コットンその辺に捨ててある、女としてどーなの?と思いました。声かけるとブチ切れ!
ほんと出禁にさせたい。てか、テスター泥棒で捕まえて下さいって毎日思う。
長文失礼しました!同じ思いしてる人いたら嬉しいですね!+74
-3
-
547. 匿名 2015/02/02(月) 23:07:57
ちょっと違うけど
若い男の子二人組が来た時に「カードお持ちでしょうか?」って聞いたら「大丈夫です」って言われた。
そしたら連れの男の子が「持ってるか聞いたのに大丈夫って(笑)日本語おかしいやろ(笑)」
って私が思ったこと変わりに言ってくれてスーッとした。+25
-8
-
548. 匿名 2015/02/02(月) 23:08:35
入りたての頃、返金操作を教わっておらずわからなくて近くにいたパートさんに助けを求めたらおばさんに
こんな事もできないの?役立たず!
って言われました…
未だにそのおばさんはお店にきます
イヤな客ほど覚えてしまいまうのでその人がくると舌打ちしたくなります+66
-1
-
549. 匿名 2015/02/02(月) 23:09:50
負けて、関係ないアルバイト、自動ドアに八つ当たりするくらいの小さい大人はギャンブルやめてください。
勝ち負け関係なくても態度悪くて嫌いな客何人もいるけどその人達普段の勤務態度どんななんだろう。+13
-1
-
550. 匿名 2015/02/02(月) 23:10:34
こっちがレジ打ってるとき横から図々しく話しかけてきといて、
あの店員さん態度が素っ気無かった。
とか、他の社員に文句言うなよ!
2回も横入りで話しかけてきて、レジ最中のお客様に失礼なんだよ。
並んで待てないわけ?
自分勝手な婆さんにはわかんないか?
2度と来んなよ‼︎
+53
-0
-
551. 匿名 2015/02/02(月) 23:10:34
私も接客側の人間です。
ですが最初の方にあったけどマックでスマイルくださいって言われるのすごく嫌でしたって言うならなぜマックで働いたのでしょう…
マックは基本スマイルあること前提で働きますよね…
メニューに書いてますし汗+34
-17
-
552. 匿名 2015/02/02(月) 23:13:11
もーみなさんの意見に共感しすぎて(*≧艸≦)
がんばりましょうね!
良いお客様もたくさん居ますもんね。+53
-2
-
553. 匿名 2015/02/02(月) 23:13:27
店に入ってくるなり
⚪︎⚪︎どこ?
少しは探そうとして!+81
-9
-
554. 匿名 2015/02/02(月) 23:14:58
たまに来るお客様。スーツでバシッとキメた女の人がタメ口だった時のガッカリ感…。
バリキャリ気取りなのか知らないけど、うん。とか カード使えんの? とか 別にいいけど色々痛いしスーツ着てるんだからもうちょっと意識高めた方がいいですよ。+69
-7
-
555. 匿名 2015/02/02(月) 23:15:12
自営業で接客やってました。
いろいろ考えて工夫しながら接客してたので、
自分がお客の立場になった時に、店員さんお疲れ様。って感じで笑顔でありがとうございます。って伝えるようになりました。
接客大変かもしれませんが皆さんお疲れ様です。+40
-1
-
556. 匿名 2015/02/02(月) 23:16:09
タンサンどこ?とか
ゼラチンどこ?とか
ドライイーストどこ?
ならわかるんだけど、
牛乳どこ?とか
パンどこ?
って探す気無いだろ。それくらい自分で探してみてくださいね。+72
-6
-
557. 匿名 2015/02/02(月) 23:16:49
484
わかるー
アホみたいにサッとよけて受け取らないw
オヤジ率高い!+15
-3
-
558. 匿名 2015/02/02(月) 23:16:59
コンビニ勤務です。
最近はお年寄りの方より若者の方がお金を出すのが遅い気がする。
しかも遅い上に、「あ、1円足りない〜○○ちゃーん!1円ある〜?」とか言って友達を呼び、またその友達がリュックを降ろし、サイフを出し、「つか1円足りないとかマジて〜」とか喋りながらゆっくり1円を探し…
貴方達には貴重なお昼休みを割いてお昼を買いに来てならんでいるサラリーマンやOLの方々が見えないんでしょうか?
…見えてないんでしょうね。+95
-3
-
559. 匿名 2015/02/02(月) 23:20:09
夫が嫌いな方いますか?
結婚15年目の35歳です。恋人時代あれだけ好きだったのに、今は嫌いです。特に産後一気に冷めました。3人の育児、学校・町内会行事、家事、家の雑用からお金の管理、全て私です。 共働きなのに。何度言ってもやらず、あきらめました。なのに口だけは出します。今は事務的な話しかしません。いずれ離婚するためお金を貯めています。+1
-39
-
560. 匿名 2015/02/02(月) 23:21:51
子供が店内を走りまわって注意したら親が「怒られるからやめなさい」って言ってるのにイラッときます。+87
-1
-
561. 匿名 2015/02/02(月) 23:24:26
携帯ショップ勤務です。
壊れる携帯販売すんな!言われましたが、機械なんていつか壊れます(T-T)
精密機械ほど、デリケートなんです(T-T)+37
-1
-
562. 匿名 2015/02/02(月) 23:27:26 ID:n5eUGYu5Qy
文句言うぐらいならやめたら?笑┐('~`;)┌+9
-68
-
563. 匿名 2015/02/02(月) 23:29:48
お子さん連れての来店の方、自分の子どもも見れないくせに店内見ないでもらえますか?
あなたのお子さん、商品グチャグチャにしてますよ?
それ、売り物ですよ?壊れたら買い取ってくれるの?+71
-2
-
564. 匿名 2015/02/02(月) 23:32:45 ID:8smQF2EO3G
ゴネればどんなワガママでも通ると思ってる客。
無茶な要求しないで下さい。+76
-3
-
565. 匿名 2015/02/02(月) 23:35:59
473
私は『なんでこんなに怒ってるんだろう?可哀想な人だなー』
私はそう思うようにしています。+51
-1
-
566. 匿名 2015/02/02(月) 23:36:08
どんな人に対しても気を遣えない人間って絶対に仕事出来無いと思う
ってか出来るワケが無い(笑)+49
-2
-
567. 匿名 2015/02/02(月) 23:36:17
さんざん聞いといて、とか商品試して会計の際に何分の電車に乗るから(バスもありました)早くしてとか
だったら来んなよ+42
-2
-
568. 匿名 2015/02/02(月) 23:36:37
スイミングスクールがあるスポーツクラブで働いてます。
お子様はお幾つですか⁉︎と年齢を聞いたら、うちの子の年齢も知らなの!!
あんたバカじゃない!!!
とキレられました…
いや、1000人以上いる子供達みんなの年齢覚えられるかよ!
てかお前の子供がどうとか知らんわ!
バカってスタッフに言えるお前どんだけ賢いんだよ!!!!+79
-1
-
569. 匿名 2015/02/02(月) 23:37:29
飲食店です。
期限が切れたデザートのサービス券を渡してきて「これもうだめかしら〜?」って言うお客様。(おばさん)
いやだめでしょ…
丁重に断ると露骨に態度にだす。ほんっとストレス。こっちは悪くないです。
+60
-1
-
570. 匿名 2015/02/02(月) 23:37:48
最近のお客さんは
してもらって当たり前。
お金払ってやってるんだからという
気持ちの方が多いのか図々しい人が多すぎて
なんだかな・・・って思うことが
多数あります。
マイバッグはせめて精算のカゴにセットするか
チェッカーに手渡ししてください。
無言でかごの上に置くだけなのやめてください
セットできないマイバッグなどは
本当は入れたくないです・・・。
半分以上、商品を精算し終わってるときに
マイバッグを出すな!
買いすぎたと思ったらほかの袋も出して!
その量でマイバッグに全て入りますか?
見ればわかるでしょう。
ついで詰めてもらうからいいじゃないって
思ってる人もいますが
考えながら詰めてるんです。
普段、こんなこと言えないから
スッキリしました・・・。+53
-2
-
571. 匿名 2015/02/02(月) 23:39:44
たまにショッパーを「お出口までお持ちしますっていうの止めて欲しい」って言う人居るけどさ…わからなくもないけど、こっちもマニュアルであって先輩に教えられるし、やんないと後で怒られるのコッチなんでw不快にさせてるわけじゃないんだしさ、それくらい良いじゃんよって思う。+34
-16
-
572. 匿名 2015/02/02(月) 23:40:06
解約してやる
が、殺し文句だと思ってるのかな?
派遣の私には、てめえ一人の解約なんか痛くも痒くもないんだよ、タコ+90
-3
-
573. 匿名 2015/02/02(月) 23:41:34
常連のお客様の割り込み。いつも同じものを頼むから指で店員呼んでお金だけおいて席で座っている。こちらも先に注文を受けているお客様の対応をしているし、次に並んでいるお客様にも本当に申し訳なく思っています。マナーをわきまえない大人が多くてびっくりする+47
-1
-
574. 匿名 2015/02/02(月) 23:41:43
店員に日頃の鬱憤を八つ当たりする団塊ジジイ
この前、若い店員が耐えきれず泣いてるのに
永遠と理不尽な言いがかり付けてるジジイが居て
終始、凄いニヤニヤ笑ってて気味が悪かった。
見てられなかったのか老人の男性が「もう止めてあげて下さい」って止めに入ってた
こういう馬鹿でクズな客がいるから土下座事件とかが起こるんだろうなと思った。
+92
-1
-
575. 匿名 2015/02/02(月) 23:42:13
店員なら店の中にある物について何でも詳しく知ってると思わないでください。
レジの私に鳥餌の種類やボルトとナットの太さについて意見を求められても困ります。+37
-2
-
576. 匿名 2015/02/02(月) 23:42:14
コンビニ勤務してた頃の忘れられない一言。
『たかがコンビニ店員のくせにっ』
まだ研修中で公共料金の支払いにあたふたしてしまい確かに少しお待たせしてしまった…
けど、それ言っちゃいかんだろ~
あなたにとってはたかがかもしれませんが、そのたかがでご飯食べている人も沢山いるのだと言うことを言ってやりたかった!+98
-1
-
577. 匿名 2015/02/02(月) 23:42:27
DSでレジしてます。
ポイントカードお持ちですか?の問いに無視。
会計後に「持ってるんですけど?(怒)」と言いながら出す。
最初に聞いた時に出せよ!
ポイント倍の日、早くして!はもちろん、レジやってる横から客に話し掛けられる事も多い。
聞いてらんないから!!
それでクレーム来ても知りません。
まだまだいっぱい言いたい!(笑)+63
-1
-
578. 匿名 2015/02/02(月) 23:42:32
良いお客様と悪いクソ客との格差は月とスッポン程に差が激しい。
いやスッポンにも失礼か?w+60
-0
-
579. 匿名 2015/02/02(月) 23:43:53
なんでたかだか何分かの間愛想よくできないかな〜。学生の私よりガキだと思う+47
-4
-
580. 匿名 2015/02/02(月) 23:46:52
飲食店勤務。
いまじゃ当たり前なのかもしれないけど、ペットボトルで席取りをしたり、食事中もずっとテーブルの上に置いてあるのとか、一時期すごくやだなーと思ってた。勝手に持ち込みのケーキを広げてお誕生日祝いを始められたときはほんとに何考えてるんだろうと思ったけど。+38
-0
-
581. 匿名 2015/02/02(月) 23:47:44
チップ払ってから偉そうな事を言いやがれっつ~の!+25
-4
-
582. 匿名 2015/02/02(月) 23:47:46
カラオケをラブホにするやつ。
しかも使用済みのものを置いていくやつ。
学生がほんとに多いです。
それ目的できてますよね。
学校に言ってやりたいくらいです。+67
-1
-
583. 匿名 2015/02/02(月) 23:48:34
銀行融資窓口にて。
審査申込書に、
携帯番号かいてください、
めんどくさいねー!
契約時は源泉徴収持ってきてくださいね
めんどくさいねー!!
お金が借りるのが面倒じゃなかったら逆におかしいでしょ。。
そして、お金を借りにきて、
すぐ返すからー、とか収入はあるんで一時的なだけです、とか自分へ言い訳をし始める人。聞いてませんよー!
逆に、助かります、ほんとありがとうございます!とか言われると、役に立ててよかったって思うんだけどな。
融資の仕事してると、ローン地獄のひともよく見るので、高級車を街中で見ても、
真のお金持ちでキャッシュで買ってる人なんてごく一部なんだろうな、と思うようになり、
小さい車でもローン組んでないひとのがいいなって思いますね。
見栄っ張りで借りに来る人はほんと苦手でーす+38
-1
-
584. 匿名 2015/02/02(月) 23:49:59
お金を置く皿が目の前にあるのに、わざわざレジ台にぶちまけるみたいにお金を置く客がいるけど
散らばって転がって床に落ちたりするしですごい困る。
そういう客に限って「ちょっと、早くしてよ!」とか急かしてくる。うざい。+64
-1
-
585. 匿名 2015/02/02(月) 23:50:24
客よ、客は神様ぢゃないんだよ。
ほんと、め、ん、ど、く、さ、い!人多い!
あー、中国だったら接客とかテキトーなんだろうな。羨ましい。
お金払う=笑顔、サービスぢゃないんだよ! 商品受け取ったら文句言うんぢゃねぇー。品物に金 払ってんだろ?って言いたい…です。+51
-5
-
586. 匿名 2015/02/02(月) 23:52:32
本屋でバイトしてました。
本を返品する神経が理解できなかったわ。
どうせ全部読んだだろ?+54
-1
-
587. 匿名 2015/02/02(月) 23:52:35
「お客様は神様じゃない」かな。+29
-1
-
588. 匿名 2015/02/02(月) 23:54:17
お札を四つ折りのまま、ひどい時は八つ折りのまま出す客!
広げてください!!!+56
-2
-
589. 匿名 2015/02/02(月) 23:54:50
以前、似たトピに書いたので。
今回は些細なことで申し訳ないですが、
小銭出すとき、○○円あげます。ってちょっとイラつく。あります。ならまだわかるけど。
あと、売り切れとお知らせしてるのにゴネる。
ゴネたら商品が出てくると思ってるのかな。
どっちも年配の方に多い。
+50
-3
-
590. 匿名 2015/02/02(月) 23:54:56
連絡先とかいりません(^^)
親切丁寧に笑顔で接するのが仕事なんです(^^)
にこにこしてるけど内心笑ってませんから+33
-1
-
591. 匿名 2015/02/02(月) 23:59:50
ガルチャン民はスマイルやめてください
ブスの笑顔は萎えるんですw+2
-33
-
593. 匿名 2015/02/03(火) 00:07:17 ID:gnXmnnsys8
レシートはレシート用のゴミ箱に入れてほしい。いらないならいらないと言えばいいのに、さっと避けられて小銭落とすことがよくあります。お客様のせいであっても申し訳ありませんと言わないといけない辛さ。
レシート投げたり隅に置く人も嫌いです(笑)+50
-2
-
594. 匿名 2015/02/03(火) 00:11:07
>291
私もコンビニ店員していました(*^-^*)
店員に美味しいかどうか聞いてくるお客様って多いですよね。
私もよく聞かれていたので、
「私はチキンよりもコロッケの方が好きで良く購入しまので、コロッケオススメです!(笑)チキンならこっちの方が人気です!」
「(缶コーヒーの成分を見て)こちらの商品はお砂糖が入っていますので、甘いと思います。私はブラックコーヒー派なので、少し甘く感じました!」
と対応していました。
大切なのは笑顔と明るく大きな声だと思います。
こちらが明るく元気に接客すると、お客様は圧倒されるので基本的にクレームなどを言う人って、私の経験ではないですね。
大変だとは思いますが、頑張ってください(^^)/+28
-4
-
595. 匿名 2015/02/03(火) 00:11:47
私たちは気持ち良くお買い物、食事、場所を提供するためにいるのです。
いなくてもよいかもしれないですが、少しでも困った方やより楽しく快適に過ごしていただきたいと思って明日もお店に立ちます。
マナーの悪い方の後片付けをするためにいるのではございません!
「ほら、店員さんが怒ってるよー」って言う親がいますが、あなたにドン引きしてるだけですよ!+51
-3
-
596. 匿名 2015/02/03(火) 00:13:53
文句ではないけど、営業やってた頃、よく上司が、教師(公務員)は世間知らずだからって言って、高確率で契約もらってた。
それと、neverまとめサイトで、「お客様は神様」って検索して、『「お客様は神様」という本来の意味を知ってほしい』という記事を読んでみると良いですよ。+9
-4
-
597. 匿名 2015/02/03(火) 00:14:09
飲食店勤務です。
勉強は店じゃなくて家でやってくれ!
席探してるお客様がいるんだよ!+21
-1
-
598. 匿名 2015/02/03(火) 00:15:13
セブン店員です!
たいして常連でもないくせに、タバコ頂戴!
お前のタバコなんかどのタバコか知らんわ!!
レジ横のフライヤーを指差しながら、これ頂戴!
どれだよ!プライス付いてるんだから商品名を言え!!
フライヤーで、唐揚げ頂戴!
唐揚げ棒?醤油からあげ?塩からあげ?どれだよ!!
キャスターマイルドのロング頂戴!(キャスターワンのロングのこと)
キャスターマイルドは5ミリだ!!自分の吸ってるタバコの銘柄ぐらい正しく覚えろ!!!
ピーク時でめちゃくちゃ混んでるときにおでん頼むのやめて!もう少しすくまで待ってくれ!後ろの客が私悪くないのに睨んでる!!!
+40
-7
-
599. 匿名 2015/02/03(火) 00:18:12
コンビニでバイトをしていたとき、
幼稚園ぐらいの男の子がまだレジを通してないアイスを食べ始めました。
まず走り回っている子供をあまり止めようとしない母親。
アイスを食べている姿を見ても本気で怒らない母親。
笑いながらすみませんとか言われてもね。
どーかと思うよ。+60
-0
-
600. 匿名 2015/02/03(火) 00:18:46
ゲーセン勤務です。
40くらいのオバさんがコインゲームで特大ぬいぐるみを1000円使って取れないから渡せって言ってきた。出来ないと断ると、融通がきかない、黙って渡せ、お客様に意見するのか、あげく店長よんで!とヒステリックに叫んで言われました。規則なので店長も断ったけど最近人気の妖怪ウォッチでトラブル絶えない(T ^ T)+27
-0
-
601. 匿名 2015/02/03(火) 00:19:05
凄く混んでいるのに値札を全部
取らせる客。
ラッピングが必要と言いながら
時間がないって言う客。
お金、クレジットカード投げる客。
大嫌いだ!!+71
-4
-
602. 匿名 2015/02/03(火) 00:21:15
>597.
飲食店勤務です。
勉強は店じゃなくて家でやってくれ!
席探してるお客様がいるんだよ!
ファミレスでバイトしてたとき、これに悩まされた。
女子高生の集団に300円のポテトフライで3時間も勉強(笑)されたから腹が立ったよ。
おまけにギャーギャー騒いでうるさい!
立派な営業妨害だよね。
+58
-6
-
603. 匿名 2015/02/03(火) 00:21:39
いや、いくらチップ払っていても、偉そうな態度、とか、ね…。
今の時代チップ払う人ってなかなかいなそうだけどね。
常連客でも 大体好印象ばかりで、悪印象なのは、常連客とは言わない。+24
-6
-
604. 匿名 2015/02/03(火) 00:21:39
586
すいません私ありますw
同じ本買ってあったの気が付いて、返品しに行ったら嫌な顔された。読んでねーし!!!
嫌そうな顔するのやめてほしい…+6
-45
-
605. 匿名 2015/02/03(火) 00:21:48
アパレルですが…
閉店時間が近づいているにも関わらず、洋服を漁るように見られると正直困ってしまいます。
会社によっては店内全て綺麗にしなければ帰れない会社もあり、
普通に見る分は良いのですが、たたみなどたくさんの商品を適当に戻されると大変なのです。
閉店したらすぐ帰るわけではないです。
閉店ギリギリの試着や問い合わせもどうしても今日じゃなければ、という以外は
避けて頂けると幸いです。+25
-13
-
606. 匿名 2015/02/03(火) 00:25:16
コンビニとラーメン屋かけもちです。
コンビニ店員の立場から→レジ打ち読み上げしてるとき、ガン見しないで下さい。視線が気になって、緊張します
ラーメン屋の立場から→硬麺、ラード少なめ、ネギ抜き、濃い味
などの注文、多い方ほんと面倒です。家で好きなようにたべてください、+11
-30
-
607. 匿名 2015/02/03(火) 00:25:38
レンタルDVDショップです。
毎回同じDVD10本以上を探せと言う客。
だからないんだよー!
あと延滞料金ね、ちゃんと払ってください!電話するたびキレるやつなんなの?規約守ってください!
あとケースに毛、袋に私物、袋が猫おしっこ臭い…
袋も借りているものなのでなるべく綺麗に使って欲しいです。+38
-2
-
608. 匿名 2015/02/03(火) 00:26:17
お客様は神様 は店側が言う言葉であって客が言う言葉ではない。
勘違いしたバカ客が多すぎる。+67
-5
-
609. 匿名 2015/02/03(火) 00:27:06
3歳くらいの男の子連れた母親、さらにその子の祖母の三人。
商品について尋ねられ、私が答えるとそのたびに声が聞き取れないくらい男の子が泣き叫ぶ。
祖母は、はぁー感じ悪い、教育がなってない。って大声で帰って行った。え?何、お宅の子じゃなくて私?
しかも、そこ駐車スペースじゃありませんよ。
子どもいたらなんでも許されるの?+44
-3
-
610. 匿名 2015/02/03(火) 00:32:51
教員割引があるからって教員でもないのに、いつもの店員さんを指名しないで
組合証忘れたとか言って詐欺するのやめて下さい+14
-2
-
611. 匿名 2015/02/03(火) 00:33:44
キッズルームがある美容院で働いてます。
最近ひどいお客様が多くて困ってます。子供が裸足で走り回り、飴投げ捨てるわ勝手に砂糖ミルク開け無駄にする…食べ物で遊ぶなって教わらないの?勝手に裏の薬品ある部屋入っちゃったり…
ハサミと薬品があるので注意して見てますが、本当に注意しない親が多いです。
キッズルームあるけど、保育士さんは居ませんと書いてます。手が空いていれば子供の相手はしますが、こちらも仕事してるし、ある程度は大人しく出来る子以外、注意出来ないならなぜ連れて来るのかがわかりません。
ほんっっとビックリするくらい、こちらに丸投げ状態。たまに抱っこしてなきゃダメな1才未満の子供をベビーカーも持たず、予約の際も何にも言わずに連れてくる人いるけど、手が空いてるスタッフいなかったらどうするつもりなんだろ。
予約する段階で子供連れていきますって言わない方が多いのですが、普通言わないのかな?
言ってもらえると、それなりに準備も出来るのになーと思ってます。
ちょっとスッキリしました。
明日からもまた仕事頑張ろ♪+32
-4
-
612. 匿名 2015/02/03(火) 00:35:31
トピズレ承知ですが…
この間、若い女性店員さんをボロボロに泣かせた挙げ句、土下座しろだの慰謝料払えだの怒鳴り散らかしてたおばさんを通報しました。
話を聞いてると
店員さん「当店の商品ではないので返品、交換が出来ません」
おばさん「でもここで買った。だからここの不良品でしょ」
レシートなし→取り扱いデータなし
おばさん「わざわざ車まで出して来てるのにその対応?どうなってんのこの店!!」
他のお客さんもドン引き。店長が出ても話を聞かない。台をバシバシ叩く。○○(店の名前)にいるんですが、脅迫してるお客がいるので助けて下さい、買い物が出来ませんと警察呼びましたね。
案の定連れていかれましたよ。おばさんのやってることはただの犯罪ですから!
文句や怒鳴りつけてる客、他のお客に通報されることもあるって頭にいれとけ!店員さんが何も出来ないと思うなよ!客同士なら遠慮なく通報出来ますので。+124
-3
-
613. 匿名 2015/02/03(火) 00:35:43
>604. 匿名 2015/02/03(火) 00:21:39 [通報]
586
すいません私ありますw
同じ本買ってあったの気が付いて、返品しに行ったら嫌な顔された。読んでねーし!!!
嫌そうな顔するのやめてほしい…
まだ読んでないというその証明はどうやってするんですか?
お店からするとあなたが同じ本買ったとか知らないから(どうでもいい)
本屋を図書館みたいに利用されるの困るんですよね。
そんな客ばかりだったら利益でないし、従業員雇えない。
返品は全て客に責任があるのだから、偉そうにするのやめてください。
一度誰かが買った商品を店頭に並べるのって他のお客さんにとても失礼な行為なんです。
私たちはなるべくそういうことしたくないんです。
+70
-11
-
614. 匿名 2015/02/03(火) 00:37:30
570
えっ、袋(マイバック)に詰めてもらえると思ってるお客様がいるの?
あれって基本的には自己責任(お客様が精算終わって 近くのテーブルみたいなとこまでカゴ持っていってカゴ置いてマイバックに商品しまう)だと思ってた。+46
-4
-
615. 匿名 2015/02/03(火) 00:39:55
閉店間際に来るのをやめて欲しい!!
あと1分しかない状態で「間に合った!!」と入店し、30分以上いて結局何も買わずに出てくなんて『あり得ない(°_°)』としか思えませんからっ!!!!!+61
-4
-
616. 匿名 2015/02/03(火) 00:42:49
スーパーで勤務してます♪
たまにいらっしゃるのですが手が痛いから
かごをレジの台にあげてとか、
持ち上げるのが面倒くさいのかわかりませんが
片方持ってとかよく言われますが…
手痛いと言ってたのにお会計後何事も
なかったようにかごをカートに乗せられて
サッカー台まで行かれます。笑
え、自分手痛かったんちゃうん?って
びっくりしました(TT)
あと、商品通してる最中にエコバッグを
出してかごに被せようとするのは
やめて頂きたいです(ToT)
せっかく商品かごに積めてたのにまた
入れ直さないといけないし後ろのお客様にも
迷惑ですので、自分で入れて欲しいです(TT)+19
-4
-
617. 匿名 2015/02/03(火) 00:43:54
私も店員だけど、上の方針で利益にならないのに、手間がかかるお客には他店を勧めるよう言われている。それでまともなお客様だけ残せればいいってさ。こういう店もある。
+39
-3
-
618. 匿名 2015/02/03(火) 00:44:06
駅ナカのコンビニ店員です。個人的に気になる細かいことばっかりなので、あくまでも「お願い」程度ですが…
1. 袋いらなかったら是非自主的に言ってください。袋にいれてから「袋いらない」と言われても面倒です。一人一人に「袋にお入れしますか?」と聞くのも正直面倒です。
2. 不要なレシートは、ちゃんとレジ前にあるゴミ箱の中にいれてください。レジ台に投げ捨てられると不愉快です。
3. 商品のパッケージじゃなくてバーコードのほうを表にして出してくれると非常に助かります。貴方が何を買おうと興味ないのでバーコードだけ見せてください。
4. こちらからの質問に無視されるとイラつくので、周りの音聞こえないならお会計のときくらいはイヤホンとってください。
ありがとうございました。笑+27
-25
-
619. 匿名 2015/02/03(火) 00:44:26
同じ品物に見えてもAと(単品)B(セット)の内、返品や交換可能のもの(A)と不可(B)のもので扱いが違うのに交換不可のものを無理矢理交換させたり、
「本当は出来ないのですが…」と理由を説明した時に逆ギレされたり。こっちは上に報告したりその他の処理が大変なのに。
客側だからって偉そうにしないでいただきたいです。
後、商品をひとつも買わないのに色々質問攻めにする方がいて、色々答えられるように管轄外のことも勉強して来ていますが、答えられなかったからといってキレ気味に「バイトだからって勉強不足はいかん!次回ワシが来るまでに答えられるようにしとけ!」 と上から目線で言わないで欲しい。
他のお客様の手前、おとなしくしてますが、
結構イライラします。
+22
-4
-
620. 匿名 2015/02/03(火) 00:48:05
このスレ最高です!コメント投稿しようとしたけれど、皆さん、私が言いたいことを全部コメントしてくれてる!
アパレル販売です。失礼しました。+46
-6
-
622. 匿名 2015/02/03(火) 00:51:12
473です。
アドバイスくれた方、ありがとうございます!
このトピ見てると、とんでもない客っていなくならないんだなと感じました。
真正面から対応してたら身がもたないですね。
頂いた助言を参考にさせてもらいます!+10
-4
-
623. 匿名 2015/02/03(火) 00:56:39
605
それはあなたの都合のような…。
ギリギリだろうと営業中なんでしょ?そのお客様は好きでその時間を選んでるわけじゃないかもよ。
お洋服はあわただしく選びたくないもん+11
-42
-
624. 匿名 2015/02/03(火) 01:01:09
糞客「もうこんな店こないから(ドヤ顔)」
私たち(よっしゃぁぁぁーー!!)+96
-5
-
625. 匿名 2015/02/03(火) 01:02:13
小さな眼科クリニックの医療事務です。
毎週木曜は医師が別の病院での手術があるため、お昼までで受付終了なんです。
先日、受付が終了する一分前に電話で、子どもがボールが目に当たって見えないと言っているからみてもらえないかという問い合わせがありました。
医師に確認して、別の病院での手術のためお待ちすることができない旨を伝えたのですが、「こんな時でも待ってはくれないんですね!」
大声で怒鳴って電話を切られました。
気持ちは分からなくもないけど、意地悪でいってるんじゃないし、そもそも小さなクリニックで対応できるかどうかもわからないんだから、救急車呼んでくれと思ってしまいました(._.)+37
-4
-
626. 匿名 2015/02/03(火) 01:04:23
わかるわー
ほんと、わかるわー
それそれ!(笑)
そーそー!!(笑)
って読みながら、めっちゃ+押しまくっちゃった(笑)+62
-5
-
627. 匿名 2015/02/03(火) 01:05:38
焼肉屋勤務ですが…
レンタルのお絞り(タオル)を袋に戻さないで欲しいです…
タオルは返すのでいちいち袋から出さないといけないからめんどくさいんです!+12
-9
-
628. 匿名 2015/02/03(火) 01:06:29
狭い店内で何度も呼ばないで下さい
はーいと返事してからすぐ向かっても
それまでに3回くらいすいませーん
と言われると腹立ちます!
居酒屋です+14
-4
-
630. 匿名 2015/02/03(火) 01:09:15
629
お前みたいな穀物酢臭い女はフラれて当然。まずは人並にお風呂に入りましょうか?+21
-3
-
631. 匿名 2015/02/03(火) 01:09:38
動物病院だと、人の病院以上に時間にゆるい人が多い気がします。
緊急ならわかりますが、薬だけとか、予防関連とか急ぎで無いものすら時間外でも平気で来る。
深夜でも時間外でも対応しろ、動物がかわいそうじゃないのか?!って態度が多い。
大きな病院とか夜間対応できるとこならまだしも、過労死させるような対応を求めるのはやめてほしい!過労で判断鈍ったりしたら、迷惑かかってしまうのは動物たちですから!
緊急だ!と言いながら実際話聞くと随分前から具合悪かったり、時間内でも来れますよね?みたいなのがほとんど。だけど「こっちも忙しいのよ!」って、人の病院でもそんなこと言えますか?
本当の緊急に対応ができなくなってしまいます!+12
-3
-
632. 匿名 2015/02/03(火) 01:09:43
621
その底辺のコンビニ店員に舐めた接客される貴方はよっぽどゴミ客だったんだろうね。+70
-6
-
633. 匿名 2015/02/03(火) 01:12:03
621
やり過ぎだと思います。
何か私生活で嫌なことあったんですか?
コンビニで憂さ晴らししてないでメンタルクリニックとかに相談した方がよろしいのでは。+53
-4
-
634. 匿名 2015/02/03(火) 01:12:37
店員のくせになんなん?笑
客の悪口ゆうならやめたらいーじゃん笑
めっちゃムカつく‼+8
-80
-
635. 匿名 2015/02/03(火) 01:13:03
100均の印鑑のコーナーのところ小さい子がガチャガチャおもちゃみたいにいじってること多いんですけど、その名字のところに違う名字の印鑑がはいっちゃって怒られるの店員なんですよ…親がしっかり見ててください、そしてもしイタズラしてたらちゃんと注意するなりしてください+36
-2
-
636. 匿名 2015/02/03(火) 01:15:10
客のくせに態度悪いのもどーなの?
文句あるなら他所のお店いけばいーじゃん
+59
-4
-
637. 匿名 2015/02/03(火) 01:15:52
632 よく言った!気持ちがいい返しにプラス押しまくりたい!+19
-2
-
638. 匿名 2015/02/03(火) 01:16:56
お客様は神様です。
は、こちら側店員がいうものであって
お前ら客が使うものではない。
タメ口でえらそうに言うだけ言って
理解しようとしないバカ。
聞かれたから答えたのに食い気味に
別の質問してくるバカ。
そんでその質問…
さっき説明したけどね?ww
なバカなやつ。+24
-4
-
639. 匿名 2015/02/03(火) 01:18:32
632
上の者に噛みつくってのも底辺特有だよね
自分の地位をわかってないって言うかさ
客に歯向かうようなやつは絶対上に行けない‼+2
-46
-
640. 匿名 2015/02/03(火) 01:19:15
レジです。
10秒も待ってないのに「早くしろ」と喚き、叫ぶ年配の女性の客がいました。
同僚がその客を担当したのですが、会計中も会計後もずっと大声で文句。
その時は、私がお会計していた若い夫婦のお客様が叫んでいた客が帰った後
「そんなに待ってないのにうるせぇな、あのババア。腹立ってきた。店員さんも大変ですよね」
と、声をかけてくださったので、私も同僚も少し心が癒されました・・・。
要求通りにならないと怒っている客にはぜひ!少しだけ周りを見てくださいと。
「何だこの人・・・(-_-)」って顔で他のお客様に見られてることもありますよと言いたいです。
ほんの少しだけ待って頂けたら、気持ちよくお買い物していただけるよう頑張って接客しますので
よろしくお願いします!+40
-2
-
641. 匿名 2015/02/03(火) 01:20:33
化粧品販売をしています!
カウンターはメイクサービスをするところではありません!あくまで購入を検討しているものをつけるのであって、スッピンで『化粧してくださーい』は止めてください。
他のお客様の迷惑になります。+30
-3
-
642. 匿名 2015/02/03(火) 01:21:34
申し訳ないのですが、一応初対面ですので敬語を使って頂けますか…?
本当良い年した大人が敬語も使えないなんて!
皆様のコメント見てずっとプラス押してます!
文句を言う人が得をして、素直に応じて下さる方が損をしてしまう世の中なんだな…って接客業をやって感じました。。
また、接客業をしているからこそ自分はこうならないようにしようってすごーく思います!!+53
-4
-
643. 匿名 2015/02/03(火) 01:22:12
デパ地下で
自社の紙袋が人気があり、お客様が他店で買われた商品をまとめてほしいとよく言われた
デパート内の他食品テナントの購入ならわかるが、百均のファイルやドラッグストアの衛生用品などは図々しいのでは思ってた
そういう客に限って1品しか買わないし
常連さんはエコバッグ持参が多いんだよね+11
-5
-
644. 匿名 2015/02/03(火) 01:22:57
639
その底辺ごときに客扱いされないあなたも同じ地位に見られただけでは?
+29
-3
-
645. 匿名 2015/02/03(火) 01:24:06
穀物酢が地味にツボwwwwww+16
-3
-
646. 匿名 2015/02/03(火) 01:24:13
スーパーではないのですがドヤ顔でマイバッグ出してくる人いますよ
お会計伝えてもバッグをゴソゴソ…財布探してるのかと思いきや、「あった!」ってドヤ顔でマイバッグ差し出してきます
マイバッグで割引きのサービスはしてますが、袋に入れるサービスはしておりません!!
その臭いバッグ触りたくありません!自分で入れてください!+13
-2
-
647. 匿名 2015/02/03(火) 01:24:51
614
地方ですが、イオンとかマイバッグ持参に協力してねって店では
店員さんが精算かごにセットしたマイバッグに手際よく綺麗に入れてくれますよ
当たり前だとは思わないけど
今どき普通なんだと思ってました
地域差ですかね
もちろん、レジの方には皆さん有難うってお礼言うのも日常ですけどね+15
-1
-
648. 匿名 2015/02/03(火) 01:25:02
スポーツジムのフロントやってます。
入会手続きの時に急かすのやめて!!
こっちだって段取りがあるし、規約説明をしないと何かあった時に文句を言うのはそっちじゃないか!
後、明らかに対応中なのに横から声かけてくるのやめて欲しい。
そんなに何個もできません…。+17
-2
-
649. 匿名 2015/02/03(火) 01:25:59
前は一部の非常識な親子のせいで全体的に悪く言われて可哀想だなと思ってたけど、接客業でバイトやって非常識な親子の方が多いことに気付いた
店の中走り回っても、商品ベタベタ触っても、テーブル・床に食べかすやらドリンク溢しても他のお客様に迷惑かけても母親は見ないふりして旦那や友達とぺちゃくちゃ。
店員が注意したら、子どものすることなんだから多目に見ろだの怖いおばちゃんに怒られるからやめようねだのしまいには逆ギレしてクレームしてくる始末…。
こんな人がネットで社会は子どもに厳しい!だから少子化になる!とか言ってるかと思うと笑えるわ
+36
-2
-
650. 匿名 2015/02/03(火) 01:26:38
644
頭悪い返信やめて+2
-23
-
651. 匿名 2015/02/03(火) 01:26:44
伝わるか分からないんだけど、
お札を受けとるときに
手前からじゃなくてわざわざ奥側から受け取る人。
財布に綺麗にいれたいんだろうけど、
とっても不快に感じてしまう。
あれをされただけで、とっても気分が悪くなってしまう。
心が狭いのかもしれないけど、
すごく嫌なんです。。+55
-12
-
652. 匿名 2015/02/03(火) 01:27:49
某携帯販売
怒り口調でイライラ丸出し客登場
私『どうされましたか?ご用件お伺いします』
客『これさ、落として壊れたんだけど』
私『…そうだったんですね、もう
電源もつかない状態でしょうか?』
客『つかない。連絡も取れないし
困るんだけど。○○(予約中の新機種)
も届かないしさどうすんの?ねえ?
こっちも困るんだよね。○○(新機種)
なんとかして取り寄せてよ。今日ないと
困るんだよコッチもさあ(貧乏揺すり)』
……はい???
新機種は他の店舗にもないので
ご予約して頂いている訳で
あなた一人のために優先的に
メーカーに直接問合せ出来るもんなら
どのお客様にもそうしますよ???
というか、ちょっと待てよ
落としたってアンタの100%
アンタの不注意だと思うんだが
なぜこっちに丸投げ??????
100歩譲って120%客の不注意でも
それでも、連絡が取れないことに
対しご不便おかけして申し訳ございません
と言うよ。言うし、連絡が取れなくて
困るのはすごくよく理解できるし
何とかしてやりたいと思うよ
けど、アンタのその態度なんだ???
どうしたの?なのんなの?バカなの?
え?ちょっとよくわからんわ……
という葛藤といつも戦ってます
自分の不注意で困っているのを
店員に当たらないでください
不注意も認めてください
その態度じゃ助けたくありません
お願いします
あしたも自分の機嫌が悪い
客の八つ当たりを耐えて頑張ります+56
-5
-
653. 匿名 2015/02/03(火) 01:29:48
レジに来た途端『バスの時間があるから早くして』って言ってくるおばさん。
こういう人に限って小銭を超チンタラ出してきます。
急いでるんじゃないんですか?って声を大にして言ってやりたい。
こっちは早く終わらさなきゃって焦ってやってるのに、物凄く腹が立ちます。
+61
-6
-
654. 匿名 2015/02/03(火) 01:31:38
650みたいな人が粘着クレーマーなんだろうね。
さっきから何回も連投してるみたいに、毎日クレームして日々の憂さ晴らししてるんだろうなぁと思うと気の毒になる。
+23
-3
-
655. 匿名 2015/02/03(火) 01:34:39
652
噂には聞いていたが
そんな奴が実在するのに驚いた+14
-2
-
656. 匿名 2015/02/03(火) 01:35:59
レジでお会計してる時に横からトイレどこですかー!この商品どこですかー!とか言ってくる客。
ちょっと待てよ、今会計中だし。先のお客様を待たせるわけにいかないし
よくいるから困る+49
-2
-
657. 匿名 2015/02/03(火) 01:36:12
623
このトピは自分の都合を客に押し付けて悪口書いて鬱憤はらすトピなんだと
+6
-31
-
658. 匿名 2015/02/03(火) 01:37:25
アパレルで働いてます。
サイズが合わないとかの都合で商品返品したいって電話して来たおばさん!
風が強くて寒いから家まで取りにきて!って
はぁ?ふざけんな!
+37
-2
-
659. 匿名 2015/02/03(火) 01:38:05
「こちら全てご一緒のお包みで宜しいでしょうか」って聞いたときはあーはいはいって感じだったのに
商品を全部お包みしてから、
「あっ!これとこれは別の袋にしてね!」
とか言い出す人めんどくさい
なんで聞いたときに言わないの?+54
-2
-
660. 匿名 2015/02/03(火) 01:40:32
644
うわ、バカだなお前
その考えが底辺特有って言ってるんだよなぁ+2
-11
-
661. 匿名 2015/02/03(火) 01:41:08
654 同意!+5
-2
-
662. 匿名 2015/02/03(火) 01:42:05
あまり子連れのお客様を悪く言いたくないけど…
仰天する事が多い。
その親子が、来ると子どもがイタズラするのでやんわり注意してたら、
毎回毎回何ですか?!うちの子法律にふれるようなことしてますか!ってきれられた。
なぜ店員が、しつけしなくちゃいけないの?
悪いことしてるなら親がやめやせてよ。
と思いますわ。+66
-2
-
663. 匿名 2015/02/03(火) 01:42:27
前デパートのギフトコーナーで働いてたんだけど、ラッピングしたら「汚いんだけど!」って若い女性。
すいませんともう一回やり直したらまだ納得がいってなかったらしく物凄い勢いで袋バーン!って持ってった。インパクト強かったなあ そんなに下手だったかな。+27
-3
-
664. 匿名 2015/02/03(火) 01:43:08
654
自演してまで言いたかったのはそれか+3
-10
-
665. 匿名 2015/02/03(火) 01:43:49
650
返す言葉が見当たりません
はい、さようなら
+1
-2
-
666. 匿名 2015/02/03(火) 01:46:09
660 その言葉、そっくりそのまま返すわwww+1
-3
-
667. 匿名 2015/02/03(火) 01:47:02
660
だからさ、単純に底辺が底辺に見られたね、残念だったね。って話でしょ
何回馬鹿の一つ覚えみたいに底辺底辺言ってるの?+10
-3
-
668. 匿名 2015/02/03(火) 01:54:51
某家電量販店です。
自宅から家電を持ってご来店。
私「いらっしゃいませ。どうなさいましたか?」
お客様「これ。数ヶ月前に買ったんだけど、なんか調子が悪くなってしまって…。」
私「動作確認させていただぎす。」
〜動作確認中〜
私「そうですね。確かにお客様の、仰るとおり故障してるようなので、お預かりさせていただき、修理させていただきます。メーカー保証中ですので、修理代は無償という形になります。」
お客様「え?その間どないしたらいいの?」
私「修理には2週間お日にちをいただきますので…」
お客様「メーカー保証の意味なくない?(激怒)代わりのもの用意して!!(大激怒)」そして発狂が続く。
…メーカー保証があるから、無償で修理なのです。
意味がないわけではありません。
そして、家電販売店なのでレンタルシステムはございません!!!無茶言わないで((泣))
+50
-2
-
669. 匿名 2015/02/03(火) 01:55:01
651さん
わかります!私もすごくイヤです。
お釣り差し出した自分の手の内側に他人の手が入り込んで来るのは不快ですよね。+19
-2
-
670. 匿名 2015/02/03(火) 01:55:44
654
残念ながらわんさかいるよ
面白いぐらい居るんですよ
たぶん、理不尽なことのほうが
かなり多いし、ぶちギレたくもなるし
クレーム長すぎて病みそうになるし
接客が怖いとも思ったこともあるが
それでもお客様からのありがとうや
お褒めの言葉を貰えると
もっと知識つけてがんばろうと
思えるから自分でも不思議です
どうか普通に来店して欲しい
他の職業と違って長い間色んな
説明をするから、上機嫌じゃなくても
ぜんぜんいいから普通に来店して欲しいなあ
長文失礼しました+22
-2
-
671. 匿名 2015/02/03(火) 01:55:56
667
全然違うね
上の者(我輩)をバカにして
「底辺の私にバカにされるアイツは底辺以下w」
って開き直ったバカな考えが底辺特有って事+2
-15
-
672. 匿名 2015/02/03(火) 01:59:29
お酒を注いで会話をする水商売してますが、親から受け継いだ会社のお金で韓国やタイへ旅行しするたび若い女を買うような下品な男から、「そこチェンジ」と言われた!
お客様だから一応何も言わずその場はやり過ごすけど、こういう男って、普段は上手く本性隠せてるのかな?でも、上っ面だけだよね。
紳士的という言葉が100%似合わない類の男!
水商売してて、こういう男がどのタイプかわかるようになったのはそれだけでも収穫です。+39
-2
-
673. 匿名 2015/02/03(火) 02:01:56
537さん
接客業やっている中学生の母親です。
ぜひ中学校へ通報してください。
最近万引きなどがあっても、通報しないお店が多いと聞きました。
ご近所の評判を気にしてのことだとは思いますが、しかるべき処分を受けて当然だと思いますので。+42
-1
-
674. 匿名 2015/02/03(火) 02:02:21
早くして!ってやつは本当イライラする!
◯◯分の電車乗るのに〜 じゃねぇよw
分かってんなら早く家出ればいいだろ!ww
あとはガムをクチャクチャ噛みながら注文するお客様。 なんかイラっとしてしまう、、
注文する時くらい我慢しなよってなる、、
私だけかなぁ〜+44
-1
-
675. 匿名 2015/02/03(火) 02:02:57
672さんの話で思い出した
銀座でスカウトやってる知り合いが
言ってた話
上野や池袋の子は客に失礼なこと言われると
あかさらまにムッとしちゃうけど、
銀座の子は笑って流せるんだって+10
-5
-
676. 匿名 2015/02/03(火) 02:03:39
飲食店で働いてるのですが、サラリーマン等の下ネタに耐えられないです。
そっちは冗談で言ってるんかもしれないけど、こっちには冗談には聞こえません。+24
-1
-
677. 匿名 2015/02/03(火) 02:05:12
底辺を馬鹿にして自分は底辺ではないと安心したいコンプレックスの塊。
まるで大した人間じゃないのに大きく見せたがるバカな男みたい。本当に女なの? 笑+28
-5
-
678. 匿名 2015/02/03(火) 02:07:25
672 男を見る目が仕事で養えるなんて素晴らしい!
いくらお客様でも女の子目の前にそこチェンジだなんて、品性の欠片もないね。
+18
-3
-
679. 匿名 2015/02/03(火) 02:10:05
ないものはないんです
入荷しないものはしないんです
うち何でも屋じゃないんで+45
-2
-
680. 匿名 2015/02/03(火) 02:10:23
678
ありがとうございます。
その方は、後から私より可愛い子が来たから、ゲスト(韓国人)にあてがおうとしたのでしょうが、ゲストは「へ?」って顔でした。
本当、日本人の恥です。
「あてがう」という言葉嫌いです。+10
-1
-
681. 匿名 2015/02/03(火) 02:15:43
675
慣れです。慣れ。
でも、内心は、間違ってることは間違ってると思います。お客様とは一生の付き合いでもなければ部下でもないので、それを正すことはしませんけど。
もっとこうすれば、スマートに見えるのになぁ、残念な男性だなぁと思うだけです。+6
-2
-
682. 匿名 2015/02/03(火) 02:18:27
お金の出しかたに人間性出るよね+18
-2
-
683. 匿名 2015/02/03(火) 02:21:57
677
横から失礼しますが、677さん最高!何かスカッとする
きっと頭が良いんだね。あなたみたいな人に憧れるよ
+2
-10
-
684. 匿名 2015/02/03(火) 02:22:18
個人経営の八百屋で働いてます。
入り口に扉のないオープンなお店になんですが、雨の日に傘をさしたまま入ってくるお客さんが何人かいます。入り口に傘いれ置いてありますし、店の中は雨降ってませんから!
他のお客さんにも迷惑だし傘くらい閉じて入ってきて欲しい。マナーないお客さん増えましたね~。
+25
-1
-
685. 匿名 2015/02/03(火) 02:24:20
蛍の光流れたらそろそろ閉店って意味だから急いでください。+48
-3
-
686. 匿名 2015/02/03(火) 02:24:27
なんかまともなコメにマイナスばっかり。しかも何だか普段他の店で迷惑かけてそうな、言葉遣いの悪い方ばかり。
私も接客で嫌なことあるけど、皆さんみたいには思わないな。店の質、単価の問題?
飲食店なのに店内で嘔吐、コースの店なのに来店して早々急いでるから!、横柄なお金の渡し方、理不尽にきれる、予約したのに来店せず、好き嫌いばっかり。
↑こんな事あったら皆さんどれだけここで罵詈雑言吐きますか?
実はこれ全部事情があって、当の御客様、居合わせた御客様、店の人間、最後はみんな納得したり満足したりした出来事なんです。
相手の事情を汲み取る心の余裕、問題を解決する能力があれば、大抵の事はうまくみんな気持ちよくまとまりますよ?
長くなるのでどう解決したか書きませんが、ご要望あれば全て書きます。ただ文句言いたいだけみたいに見えるので、需要は無いでしょうね…+3
-46
-
687. 匿名 2015/02/03(火) 02:25:22
美容師です。
ヘアカラーする時に白い襟のシャツは
着てこないでほしい。
おねがいします>_<+19
-7
-
688. 匿名 2015/02/03(火) 02:27:46
686 長い!
クレーマーの素質あるよ!+45
-3
-
689. 匿名 2015/02/03(火) 02:29:30
アパレルです!お客様が洋服を結構探られていたので
お声がけしたら…
真顔でパット顔を見てシカト…。
話しかけられたくないのかな~と下がり
ずっといて商品を悩み始めた感じだったので
再度お声がけしたら…睨まれて
また知らん顔
皆さんだったらどうされますか?
私は正直ムカッときました。
それからは遠くでおたたみしながら様子を伺い
10分後に出ていかれました。+20
-7
-
690. 匿名 2015/02/03(火) 02:31:30
お客様はそんなに偉いのか?お客様に媚びへつらうのが私達の仕事じゃない。+46
-2
-
691. 匿名 2015/02/03(火) 02:31:33
水商売ネタですが。
両隣と向かい側で一斉にたばこ吸われたら流石にきついです。火事の煙くらい煙たいです。
ちなみに私は吸わないんですが、自分に来る煙はなるべく直接吸わないように避けてます。
吸う人は自分に来ないからいいけど、隣にいる人はかなり迷惑。
でも接客業だから言えないけど。
吸わないのに肺癌になったらどうしよう?+6
-23
-
692. 匿名 2015/02/03(火) 02:33:52
689
悩んでるときにアドバイスが欲しいわけじゃない人もいるからね…
さすがに睨んだりはしないけど、優柔不断な私は、せっかちな店員さんがいると、「ゆっくり悩ませてよ!」って思ったりはする。+21
-2
-
693. 匿名 2015/02/03(火) 02:34:22
お客さんですらないけど
本屋で万引きするやつ!バレてますから!
ちゃんと防犯カメラチェックしてますから!
次来たら警察に引き渡すからな!+27
-2
-
694. 匿名 2015/02/03(火) 02:34:35
巫女やってます。
神社なんてほんと儲かってないですよ。
「はやくしろ!」「ほったくり!」「ご利益あんの?」「観光バスの時間あんだけど!?」
神社で働く人はみんな神様と参拝者の仲介業です。
暴言は全部神様に言ってることになりますよ。
無理して来なくてもいいのにって思う。
+48
-0
-
695. 匿名 2015/02/03(火) 02:34:36
ここまで読んで接客業を底辺だとバカにしてる人が何人かいますね
その人たちはよほど立派な職業をされてるんでしょうね
でも立派な職業ってなんでしょうね?
接客業も立派な職業ですよ?
そんな考えの人がまともなサービスしてもらえると思ってるんですか?
いいサービスを求めているなら
人を見下した考えを改まってはいかがですか?
こっちも客を選びますよ
+78
-3
-
696. 匿名 2015/02/03(火) 02:35:30
690
お客様に媚びへつらい売上伸ばすのがお前の仕事
そこをはき違えるな、+2
-49
-
697. 匿名 2015/02/03(火) 02:36:04
ちょっとトピずれなんですが
子連れでガーデニングショップに行った時のことなんですが
もちろん子供から目を離したわけでもないし放置して好き勝手させたわけでもなく
一緒に植木選んでただけで特に何か触ったわけでもないし、大声出したとか走り回ってもないのに
お子さん商品壊さないように気をつけてくださいね!ってキツく言われたんですが、何がいけなかったんでしょうか?
店員さん目線で教えてください+8
-25
-
698. 匿名 2015/02/03(火) 02:37:45
レジあげでカゴ&レジ休止札をだしてるのに商品もってこないで!あなた一人いれたらまた列ならんでレジあげできない。子供いるから時間厳守なのに(涙)・マイバッグに商品いれるとき手をだすなら最初から自分でいれて!・あからさまに1000円札何枚もみえてるのに158円の品を1万円札でだしてくんな!!ふぅ~+17
-2
-
699. 匿名 2015/02/03(火) 02:38:34
スーパーでレジしています。
マイバッグ持って来てるのに『袋もちょうだい』と平気で言う奴。
マイバッグって袋を貰わない為のバッグじゃ無かったのでは?
セコイな~と、思いながらお買い上げ量に見合った袋を渡しています。
あと、サービスで置いてあるワサビや、ラードを大量に持って帰る奴。
セコ過ぎるよ!ワサビなんて100円しないで買えるのに。
+17
-0
-
700. 匿名 2015/02/03(火) 02:39:46
696
普段あなたは「客に媚びへつらえ!」と思ってるからそういう言葉が出るんだよね。
私は接客業だけど、他の接客業の人にそんなこと一度も思ったことないなぁ。
接客は媚びへつらうものではなく、もてなすものだから。
そんなこと思う人って、普段どんだけ虐げられた生活を送ってるんだろう?
+36
-2
-
701. 匿名 2015/02/03(火) 02:40:53
696
一流の接客をされたければ、それなりの店に行けばいいと思うよ。
安い店でまさかそんなこと言ってないでしょうねwww
+51
-2
-
702. 匿名 2015/02/03(火) 02:44:01
安い店に行く客ほど、クレーマー多いよね。
金持ちは小金のためにいちいち喧嘩しない。+74
-3
-
703. 匿名 2015/02/03(火) 02:44:15
もてなすためには客に媚びうらなきゃだめ
媚びをうる=客を喜ばせるってことだからな
わかったら売上伸ばすため男客に色気振り撒け+1
-60
-
704. 匿名 2015/02/03(火) 02:46:30
703
そんなスタンスで店に出向いてるようじゃ女は口説けないでしょうね。あれ?ここ、男もいるの?w+47
-3
-
705. 匿名 2015/02/03(火) 02:49:10
会計してるときにレジから離れないで!
他の棚に商品見に行ったり、財布忘れたとか車に取りに行ったり、迷惑すぎます!+29
-4
-
706. 匿名 2015/02/03(火) 02:49:19
703
あなたがお金をたくさん払えば媚びへつらってくれる子もいるでしょう。
でもそれはあなたにではなく、お金に対しての態度ですよ。そこをはき違えないようにしないと、思わせぶりな態度とられて、お金もたっぷり搾り取られて、あとが虚しいだけですよ。+51
-1
-
707. 匿名 2015/02/03(火) 02:54:44
お客様は 勝手で我儘当たり前と
自分に言い聞かせて対応してます
理不尽な事だらけです
話をどう聞いても お客様のいいがかり
反論したら逆上するので
ひたすら いい分聞いてから
こちらの意見を話します
それでも文句言う方は言いますね
本社に言いつけるからね と言われ
こちらで文句言わずに 電話番号案内しますからどうぞと言いたくなりましたね
本社もクレーマーだとわかりますから
後は 会社出たら考え無いようにしてます
気持ちの切り替え出来ないと 続かない仕事ですね
皆さん めげずに 今日も仕事頑張りましょう
ほどほどにですけど
+33
-4
-
708. 匿名 2015/02/03(火) 02:55:52
スーパーで働いてます。
弁当を自分の荷物で落として台無しにして床も汚して、そのまま見てみぬふりして去るなんて、いい年してみっともないよ、おっさん!+40
-1
-
709. 匿名 2015/02/03(火) 02:56:39
707
クレームの言い方でも頭の良し悪しわかりますよね。
頭良くても性格悪い言い方もありますしね。
こちらに落ち度がある場合は仕方ないし反省もしますが、無理難題でクレームつける人は、きっと親もそういう人なんだろうなと思います。+34
-2
-
710. 匿名 2015/02/03(火) 02:59:15
何か勘違いしてる人がいるみたいですが
接客業はお客様に媚びを売る仕事じゃないですよ
サービスはお客様に心地よく過ごして貰うためにほぼ無償でしているものです
売上のばすためとかならもっと違うことしますよ
+66
-3
-
712. 匿名 2015/02/03(火) 03:03:43
本屋にて長時間の立ち読みはやめてください。
他のお客さんの邪魔になります。+20
-2
-
713. 匿名 2015/02/03(火) 03:06:18
こっち急いでるんだから
料理だして!まだ?!って
急かすわりに、ゆっくり食事してるおばさん。
他のお客様のオーダーもございますので
少々お待ちくださいって対応したら、
帰り際に あんた態度悪いよ!もう来ない!
ってキレられた。店としてもそれで結構です。
自己中な人本当に嫌い!!+46
-2
-
714. 匿名 2015/02/03(火) 03:07:37
お客様に求められる様なことwww
お前来なくていいよw+37
-3
-
715. 匿名 2015/02/03(火) 03:09:38
パチンコ店で働いてたけど客のマナーは本当に悪かった
近くにゴミ箱があるのにゴミを棚に放置もしくは店員に渡したりタバコの灰を堂々と床に落とすしとりあえず一番多いのが自分で散々お金使ったくせに店員にあたってくる
あとパチンコ玉を耳の穴に入れてそれを渡してきたときは嫌がらせかと思った
友達の店はトイレの壁にうんちが塗りたくってあったらしいしみんながみんなマナー悪いわけじゃないけどパチンコしに来る年配の人は変なのが多い+26
-4
-
716. 匿名 2015/02/03(火) 03:10:22
飲食店勤務です。
まず来店された時に人数を確認するのにそれを無視していく人、
片付け終わってないテーブルに座って早く片付けろのオーラ全開!
そしてすみませんと謝りながら片付けてるのにわざとらしくテーブルに携帯置いたり、肘を置いたり。
注文確認の時ずっーーと携帯いじってる人、
精算の時、お金を投げてくる人、、、
たくさんありすぎて、内心本当にイライラする(笑)
店員に対して明らかに上から目線の人って接客業したことない人なんだろうなぁと思いながら、日々勤務してます(笑)
私もお客さんの立場になったら気をつけるようになりました。
接客業は本当にいろいろと勉強になります( ; ›ω‹ )+44
-2
-
717. 匿名 2015/02/03(火) 03:11:26
立ち読みは店が禁止の張り紙でもしとくべきだわ。
ウチの近くの大きな店は座って読めるよう
イスとテーブル用意してるぞ。
立ち読みの是非は店によってそれぞれ。+13
-1
-
718. 匿名 2015/02/03(火) 03:11:59
病院事務ですが、
緊急時でないのに、平日は仕事でこられないからって休日受診にくるサラリーマン、OLが多い。みんな風邪。
休日、夜間は救急の方優先です!常識だと思ってたけど。
この前は若いカップルが来て、ピルが合わなくなったみたいで...と言葉を濁してはっきり言わない。
要はピル飲まずに、避妊もしなかったのでどうにかしてくださいってことだと汲み取った。
最初に婦人科はないので診察は出来ないし、
そういった専用の薬もないから、あるところに行ってくださいって言ってるのに、
いいから見ろよ!と彼氏のごり押し。
彼女は照れながらもじもじしてるだけ。
自分の責任でやったこと!
人に迷惑かけるのはやめていただきたい+54
-2
-
719. 匿名 2015/02/03(火) 03:14:15
アパレル勤務です。
よく、似合ってないのに似合いますね!とか
こちらはラスト1点ですよ!
と言うのを嘘付いてると思われてますが
そうでない店員さんも多い事を分かって頂きたいです…
私の勤務しているお店では「似合わない」という直接的な言葉は使用しませんが
少なくともイメージに合いますか?とお客様に聞いたり、他に似合いそうなアイテムを紹介します。
それでお客様が気に入らなくて買わなくても、また見た来てくれますよーに!!
という願いを込めて、嫌な顔はしません!!
一部の上から目線アパレル店員のせいで、真面目に働く人まで
店員みんなあんな感じでしょ!
と思われるのが嫌でたまりません…+36
-2
-
720. 匿名 2015/02/03(火) 03:21:22
子供にタブレットやゲーム機渡して大音量で子供に預けている母親。ここ、デパートですけど(^∀^)自分が子供に邪魔されず買い物したい気持ちも分かるけど、常識なさすぎだからやめましよまうね〜(^∀^)他のお客様に迷惑です。+29
-0
-
721. 匿名 2015/02/03(火) 03:24:33
675
そりゃ銀座のホステスはパトロン探しにきてるようなものだからね。
それ以外の場所のホステスは、パパなんていらないし、時給稼げたらいいだけなんだと思うよ。
お客さんが嫌な人ならあからさまに顔に出してわざと嫌わせて、二度とつけないようにするのも裏技です。
合わないお客についてる時間が勿体無いから。
そんな時間よりも、自分を欲してくれる人との時間を大事にしたいですからね。+27
-2
-
722. 匿名 2015/02/03(火) 03:27:31
店員だから何も言い返せないのはわかってるのに、それでも上から物を言ってる人って、バカなんだと思う。
もし嫌なことがあっても、大人の対応で注意すれば大抵の店員は頭下げるよ。
それを、自分のいいところを周りに見せたいのか知らないけど、大声で怒鳴ったり、店員自体が悪くないことを店員に強く言ったりする光景をたまに目にするけど、あれって、ただの子供にしか見えない。+28
-2
-
723. 匿名 2015/02/03(火) 03:28:58
接客業はしんどい。10年くらいしてるけど、最近ほんとに変な客多くて怖くなってきた。逃げれない恐怖。+30
-1
-
724. 匿名 2015/02/03(火) 03:32:52
723
私は夜のお仕事ですが、
団塊世代、団塊ジュニアに変わり者が多い気がするのは気のせいですかね?
男尊女卑の団塊世代と、晩婚化年の差婚希望の男率の高いロリコン団塊ジュニア。
この辺が一番取り扱い注意世代です。
女を単なる"物"として見るミソジニーが多いのも団塊ジュニアだし。
生理的に受け付けないですが、仕事だから仕方ないよね。
+28
-3
-
725. 匿名 2015/02/03(火) 03:33:08
豆投げつけて退治したい。店に入ってこないでほしい。まじ鬼。へんな客多すぎ。まだ中国、韓国人相手が楽。+22
-8
-
726. 匿名 2015/02/03(火) 03:34:44
697
壊されるという前例が沢山あったのでしょうね。+7
-1
-
727. 匿名 2015/02/03(火) 03:35:23
居酒屋店員です。
ありすぎて書けない・・・
まぁー、一つ言えることは酒は飲んでものまれるな。
吐いたらちゃんと綺麗に掃除して下さい。
掃除するのが嫌なら飲み過ぎないで下さい。+27
-4
-
728. 匿名 2015/02/03(火) 03:41:14
711
あなたが言ってることは労働対価のサービスの範囲ではありません。接客する側のホスピタリティー精神です。
よって、あなたが強制することではありません。
そんなこともわからないようでは、あなたはまだまだですねw+18
-1
-
729. 匿名 2015/02/03(火) 03:42:37
買って返品してきそうなおばちゃんには無理に進めない。他のお店回って来ます?取り置きしてるから大丈夫ですので。とか言って返品回避する。おばちゃんファンデベットリつけて返品くるもん。で、最初からついてたから知らない。とか言うw+15
-0
-
730. 匿名 2015/02/03(火) 03:46:18
715
だってパチンコ屋さんでしょ?
来る人種なんて言わずもがなでしょ、しょうがないよ。何か言ったら逆ギレされそう!+12
-1
-
731. 匿名 2015/02/03(火) 03:48:04
私達、店員は機械じゃないんです。
お客様と同じ人間で、心を持ってます。
酷いことを言われると傷つきます。
自分がこう言われたら、こんな嫌な気持ちになるって考えられないですか?
店員に態度が大きい人って、普段から最悪な性格で友達もいないんだろうなって思って自分を慰めてますw+30
-2
-
732. 匿名 2015/02/03(火) 03:48:24
724
ぶっちゃけ、少子化は団塊ジュニアのせいだと思う。
晩婚化するだけなら、まだいいじゃん?相手はいるんだし。
なのに!相手に20代を望んでる独身40男がわんさかいるのはどういうことよ?同じ世代でくっつけや!と思う。
20代女で40代と結婚したいのなんて滅多にいないのに、その少数派を多勢が狙ってる有様にびっくり。
きっと、自分は歳とってないと錯覚してるガキ脳なんだろうね。+42
-1
-
733. 匿名 2015/02/03(火) 03:53:42
子供欲しいんじゃない?
30代だったら子供産むころには40になってるかもしれないし。+2
-5
-
734. 匿名 2015/02/03(火) 03:53:54
飲食業です
たくさん+押しまくってます!
上がってないものを少数派かもしれないけど言ってみます
会計時に「小銭で払って良い?」→「大歓迎です!」
けどね、100玉30枚、更に10円玉9枚、1円玉9枚と財布の中から一枚ずつ小銭探りながら時間かけるお客様に「えぇ…(^_^;)」ってなります
「大歓迎」と言った手前断れないし、こちらにはまさかの事態です
出される時点で一緒に数を黙視してますが、確認作業は怠れない
そして逆にその確認作業にイライラしないで下さい!
すっきりするのはあなたの財布の厚みのみです!
次にレジ待ちしてる他のお客様がいる場合に謝るのはこちらなんです!
小銭は20枚まで、それ以上はお断りして良いっていう円滑に対応する為の法律あるのご存じ無い方もたくさんいらっしゃるので仕方ないとは思いますが、法律云々よりも常識内を考えて欲しい!
とはいえ、両替準備金はお金かかるので有りがたい事でもある(>_<)+21
-3
-
735. 匿名 2015/02/03(火) 03:54:25
ラッピングさせといて「タクシー待たせてんだから早くしなさいよ!」
……無理です!!(;´д`)
100円ちょいの買い物にクレカ出して「こんな時間かかるなら現金出せば良かったわ~」
……同感です!!(;´д`)
レジ混雑時のなんちゃってはじめてのおつかい
……可愛いけどタイミング考えて!!(;´д`)
「ほら~あの店員さんに怒られるよ~」
……怒るのは貴女の大事な役目です!!(;´д`)
商品一個ポンと台に置くなり「いくら!?」
……値札見てください!ちゃんと税込表示ですから!(;´д`)
「いつものやつ!」
……知るかっ!!(;´д`)+40
-3
-
736. 匿名 2015/02/03(火) 03:55:21
咳がすごかったから
「お風邪ですか大丈夫ですか?」と聞いたら
「ほっといてくれ!!!」って怒鳴られた。
社交辞令だよバーカ!!!
案の定そいつ(50代おっさん)の会社倒産した。+48
-1
-
737. 匿名 2015/02/03(火) 03:59:21
コンビニで働いてます。
タバコやお酒の年齢確認ボタンをバン!っと強く叩くお客様。
やめてください。レジが壊れます(泣)
+20
-2
-
738. 匿名 2015/02/03(火) 04:08:45
733
だったらなんでもっと早く結婚しなかったの?と思います。
昔、彼女が30になる手前にふったという話とか、よく耳にします。そして次つきあう女は当然のように20代半ば。
そうやって、結婚から逃げながら女を若い方へとアップデートしていくのが、団塊ジュニア世代の男の特徴です。+16
-2
-
739. 匿名 2015/02/03(火) 04:09:17
レストラン勤務
お子さまを連れて来るのは少し躊躇してしまうかと思われる雰囲気のお店です。
赤ちゃんを連れてきて、泣いてしまうのは仕方ないかもしれません。が、こっちの耳が痛いくらい泣いていても平然と店に居座るのやめてください。
少しは気を遣ってそこを離れたり外に行ってくれてもいいんじゃないですか?+44
-2
-
740. 匿名 2015/02/03(火) 04:09:42
接客業でなくても一般人と対面する業務はたいへんだね。
区役所とかでも新人や非正規が配属されるし、
鬱になりやすいのもこの人達+20
-1
-
741. 匿名 2015/02/03(火) 04:11:25
アップデートw
おばちゃん’S を敵にまわしたぞ+5
-1
-
742. 匿名 2015/02/03(火) 04:12:01
子供服のお店で働いてます!
レジで100円とか200円とかのお菓子をクレジットカードで払う人!
後ろに結構並んでる時に多い!それくらい小銭で払って!
子供放置で買い物、おしゃべり、スマホに夢中になってる親!迷子になって泣いてるのに、見つけたら子供怒るのおかしいでしょ。
もっと言いたいことたくさんあるけど、とりあえず!あーすっきり!+19
-4
-
743. 匿名 2015/02/03(火) 04:14:50
某ファミレスで働いています
最近若いお客様に多いのですが
店を出たり入ったり出たり入ったり…
そのたびに作業の手を止めて
お出迎えしなきゃいけないのですが^^:
常識やマナーとか教えてもらえなかったんでしょうかねぇw
+7
-4
-
744. 匿名 2015/02/03(火) 04:15:05
居酒屋店員です
酔っ払って抱きついてきたり
手をベタベタ触ってくるな
セクハラもいい加減にせえ
ここはスナック、キャバクラ
じゃねーよ、この野郎+19
-0
-
745. 匿名 2015/02/03(火) 04:16:07
740
わかるわ。それ。
真面目に勉強してきた人たちがいきなり接客業みたいに対応できるわけないものね。
公務員試験のために時間をさいてきたから、アルバイトもそんなに経験ない人もいるし。
事務系の公務員はコミュ障だって多いと思う。
それをわかってて職業適性診断で公務員となったりもするしね。(おそらくコミュ障の私は、普通科の高校で進路の授業であった、YES or NO式の進路適性診断でゴールが公務員になった…。)
バリバリの商業科とかで、ある程度自由な校風の子達はアルバイトできて羨ましかったな。
情報科とか、工業科とかも。+12
-1
-
746. 匿名 2015/02/03(火) 04:17:59
741
すみません、ロリコン男目線で書きました。
こんな男は若い女も嫌ですけどw
若い女で馬鹿な女がひっかかるんですよね。
つまり、そういう男は、馬鹿な女でも若けりゃいいということになりますね。+9
-2
-
747. 匿名 2015/02/03(火) 04:20:57
レジで支払いの時、少し遠くから無言でカードの裏面をこちらに向けるだけの客。クレジットカードなのか電子マネーなのか、パッと見こちらには分からないので、どちらのカードをご利用ですか?って聞いたら「は?分かんないの?」みたいな顔されるし。
カードの種類によって使う機械違うんだよ…。+19
-1
-
748. 匿名 2015/02/03(火) 04:22:53
昔レストランでバイトしてたんだけど、
客にカンチョーされて泣いた子思い出した。
普段泣くような子じゃないのに可哀想すぎる。+30
-2
-
749. 匿名 2015/02/03(火) 04:22:53
ケーキ屋です。
箱にケーキを詰め終えた後に中身の変更は勘弁してください。
お一人ずつ注文お願いします。
これを一つと、これを二つと、、ってこれって何?確認とったらえ?言ったじゃない今...って顔をしかめて不機嫌になるお客さんが多すぎますが、こちら側からお客様の差してる指見えません。商品名でお願いします。
あと小銭投げないでください。
電話しながら来店して注文も電話しながら指差しでそのまま電話しながら帰っていったお客さんがいて、いい大人が...とそうゆう目で見てしまいました。+22
-1
-
750. 匿名 2015/02/03(火) 04:28:15
お座りできるくらいの赤ちゃんやよちよち歩きできる小さい子とか、連れてくるのはもちろんかまわないのですが、お金を出す時にレジの台に当たり前のように座らせたり立たせたりする親御さんには驚かされます。
控えめにならまだしも、もうほぼ全員が当然と言わんばかりにするので…しかもみんな絶対裸足。
赤ちゃんだし汚いとは言わないけど…でも他の人も買う食べ物を置いたりするわけだし、そこにお尻やら足やらあまりいい気はしないです。
小さな子を連れて大変かとは思うけどもうちょっと考えてほしいかなぁ…。
あとたまーにくるちょっと精神的な病を抱えたお客さん。
薬が効きすぎてるのかよだれが垂れててそれがレジに落ちる時が……いやぁぁーー!!(涙)
拭くまで次のお客さんが物を置かないかヒヤヒヤします…。+22
-4
-
751. 匿名 2015/02/03(火) 04:34:28
美容院で働いてます
親と一緒に来る中高生くらいの子に多いんですが
切る切らないで親子バトル勃発!
話し合ってから来てもらえないですか?+49
-2
-
752. 匿名 2015/02/03(火) 04:36:41
686
トピずれですよ
あなたにカウンセリングしてもらうトピじゃない+3
-4
-
753. 匿名 2015/02/03(火) 04:42:24
中高生ってどこで髪切ってるのかな?
いつも行ってる所で見たことないや。+2
-7
-
754. 匿名 2015/02/03(火) 05:27:17
ホームセンターでいちばん大きな袋を何枚も貰おうとする人
貰う人+18
-2
-
755. 匿名 2015/02/03(火) 05:28:27
店内に入ってきた瞬間
〜〜ってどこに置いてるの?って聞いてくるひと。少しは自分で探す努力しろ。こっちだって忙しくて手が離せないのに。+31
-28
-
756. 匿名 2015/02/03(火) 05:36:53
755
テメーが忙しいとか知らないしそれがお前の仕事だろ+45
-29
-
757. 匿名 2015/02/03(火) 05:41:58
133. 匿名 2015/02/02(月) 14:04:27 [通報]
来店されるときは
パンツを履いて来ていただけないでしょうか。
店内に人糞がポロリと落ちてました・・
どーゆう意味⁉︎笑
野グソでもしたんかな?笑+26
-1
-
758. 匿名 2015/02/03(火) 05:44:25
接客業始めて、他の接客業の人への感謝の気持ち持つようになったな+58
-2
-
759. 匿名 2015/02/03(火) 06:18:39
給料貰ってるんだから、黙って働けよ
これがボランティアだったらまだ分かるけど+4
-61
-
760. 匿名 2015/02/03(火) 06:29:12
アパレルです。
話しかけるな、ゆっくり見たいんだから、どうせお世話って声はよく聞くけど
こっちだって話しかけたくて話しかけてるんじゃあない。話しかけなきゃ上の人に言われる。買ってくれるならお世話いいます。だって売り上げになるから
大半のアパレル店員はこれが本心です。
お客様の為とか本気で思ってるのは本当に一部+9
-37
-
761. 匿名 2015/02/03(火) 06:30:41
いちいち「ポイントカードはお持ちですか?」はガチでうざい。 無視したら偉そうだし、いいえ、いいえ毎回言ってるけど。 いや、わかるよマニュアルって。でも喉が痛いとか、別のこと考えてるとかさ、返事しにくいことあるじゃん? ふつうに「ポイントカードお持ちでしたらご提示お願いします」じゃダメなんか?
意味同じだし、ポイントの宣伝効果も一緒だろ!+5
-51
-
762. 匿名 2015/02/03(火) 06:33:49
>760
それはあなたと上司の問題であってお客は関係ない。
話しかけられると絶対買わない。 ゆっくり選びたいし他人のお世辞なんて聞きたかーない。
どうしても欲しい服なら試着だけして他店かネットで買うわ。 そういう店には長居したくないから。+7
-30
-
763. 匿名 2015/02/03(火) 06:38:00
でも755の気持ちもわかるかな。
入ってきていきなり「◯◯ある?どこ?」とかタメ口全開で言われたりすると心の中で「ちょっとくらい探してよ…」と思ってしまう。しかもそれが狭いコンビニとかだと余計に。+65
-7
-
764. 匿名 2015/02/03(火) 06:38:13
百貨店内のアパレルです。
ここ何年かでイヤホンで音楽を聴きながらの来店が多いです。
あれは『話しかけないで』という意味なのでしょうか??
私達、別に話しかけて売りつけようとは思っていませんよ。
見ているだけ、というのなら、一言、『大丈夫です』と言われればちゃんとひきます。
イヤホンや話しかけても完全無視はやめていただきたいです。
人間性を疑ってしまうことがよくあります。+59
-8
-
765. 匿名 2015/02/03(火) 06:40:53
762
でも、そーゆうあなたみたいな人にも話しかけなきゃいけないんだよね、、お世話も言わなきゃいけないし、、
もちろん表面には出さないけどねー+6
-7
-
766. 匿名 2015/02/03(火) 06:43:30
私達店員も人間なので、感じの良い方には、より良くしたいと思います。
お店や商品にもよるかもしれませんが、お客様が求めているもの、お客様に本当に合うものを私達はご紹介、提案することができます。
売りつけられるとか、そんなに恐れないでください。
結果得ですしスムーズですよ。+35
-2
-
767. 匿名 2015/02/03(火) 06:50:55
760 765のアパレル店員さん
お世話なの?お世辞なの?笑
いかにも中卒か高卒でアパレル勤務な感じが出てるよ(笑)+8
-26
-
768. 匿名 2015/02/03(火) 06:54:16
767
すいません大卒です。
変換ミスって言葉知らないんですかー
いちいちこんなトピ投稿する前に変換ミスがあるか無いかなんて見直しません。
いちいち変換ミスした人に、日本語わかりますか?とか中卒ですか?って聞いてる人、いるよねー+24
-20
-
769. 匿名 2015/02/03(火) 07:05:13
763
そうそう、結局は言い方や態度なんだよね
例えお客でも人に尋ねる態度ってあると思う+21
-1
-
770. 匿名 2015/02/03(火) 07:06:52
レジでのエコバッグサッキン。
入れて当然でしょうと言わんばかりに無言で袋を投げて渡す客
そのくせ人のサッキンする様を凝視、これはコッチあれはコッチだの指図
あのさ…サッキンは飽くまでも店側のサービスなんだよ
入れて当然じゃないの。お願いしますくらい言えないの?
入れ方に文句あるなら自分でいれれば?
2カゴ分も買い物して1カゴ分の袋に詰めろとかバカなの?こっちはマジシャンじゃねーんだよ入るわけないでしょ!!+39
-1
-
771. 匿名 2015/02/03(火) 07:07:54
接客業をしていると、自分が買い物や食事に行った時に店員さんの気持ちがわかるので、必要以上に感じ良く気を使ったりしています。
自分自身も、あ、この人は接客業なんだろうなとわかることも多いです。
接客業同士だけでなく、お互い気持ち良く買い物や食事ができたら良いですよね。+34
-1
-
772. 匿名 2015/02/03(火) 07:08:10
レジをやっていて長蛇の列になってしまってる時、お客さんが自分の番になっていざお会計でガサゴソ財布を探し出す…。
…えーっと…。
並んでる間に何で財布を準備しないんだろう?
財布出す時間全然ありますよね?
あとメニューを把握せずとりあえず並ぶ方もいらっしゃって自分の番になって何にしよう⁈どうしよう⁈と悩み出す方もいらっしゃいます。
メニュー看板あるし決めてからか会計までに決めてて欲しいのが本音(ー ー;)
後ろに並ぶ方からの視線がめっちゃ怖いです(-。-;+21
-2
-
773. 匿名 2015/02/03(火) 07:15:15
ブルドッグがグルル〜、ガウガウうるさいわ
アイコンタクトがあってこそ、オーダー聴いてあげれるのよ?
しかも、あなたの前に、「お客様」がいるのよ?
あ、よく見たら、ブルドッグ顔のババァじゃない
人間なら尚更順番守りなさいよね
紛らわしいからホネっこしゃぶらないで頂戴!+2
-13
-
774. 匿名 2015/02/03(火) 07:19:00
化粧品売場で勤務していましたが
試供品を、自分が満足する量貰うまで居座らないで‼︎
で、そのお客様、私のつけていた時計を見て、「それ、どこのやつ?」と聞かれ、正直に「ディオールです。」と答えたら、「私のはセイコーなのよ」と、ドヤ顔でさも私のディオールより高いのよって態度で返された…私からしたらセイコーだから何?なんですが…
+30
-4
-
775. 匿名 2015/02/03(火) 07:24:58
リフターの方
その場で捕まらずバレてないと思ってるでしょうが
バックルームに貴方の顔写真デカデカと貼ってありますからね
+10
-2
-
776. 匿名 2015/02/03(火) 07:26:52
お客様は神様です。他の神様もいらっしゃるので迷惑な行為はおやめください。+26
-1
-
777. 匿名 2015/02/03(火) 07:27:32
ショップ店員は下手な人が多いもん
雑誌でみたワンピースが欲しくて行って
店員さんに聞いてそのワンピースあったから買おうとしたら
「このワンピースにはこのベルトがよく合いますよ〜、それとこちらのネックレスもとてもよく合います〜」って渡された
勧めらるだけならまだしも「買うでしょ?はいっ」って感じで渡してくんな!
ワンピースだけ買って帰ったけどワンピースすら買う気なくなったわ!
+22
-9
-
778. 匿名 2015/02/03(火) 07:29:35
770
客側からしてもあれは待ってると鬱陶しいね…
普通にレジするより時間かかりますよね?
並んでる時に前の人がエコバックの取り出したら最悪って思ってしまうわ。
後ろに並んでる人も迷惑だし、そんなサービスいらない…+17
-3
-
779. 匿名 2015/02/03(火) 07:53:26
現場の声が上に届くといいね
エコバッグに詰めてもらうのも、
服屋の声掛けも、
上の人は何も気づかないのかな+21
-0
-
780. 匿名 2015/02/03(火) 07:55:07
コンビニ
相方がトイレに入ってる時に、レジ数人待ちが出来てしまい、急いでやってると、四番目のお客様が「おい!1人しか居ないのかよ!!」と、怒鳴り始め…
…た途端に前の3人が「あ、どうぞどうぞ」とダチョウ倶楽部よろしく順番をゆずった。
ものすごーくバツの悪そうな顔してたからザマァと思ったよ(笑)
+53
-4
-
781. 匿名 2015/02/03(火) 08:02:30
私、急いでるのよ!!早くして!!
しらんがな!時間に余裕を持って来いよ!!+49
-2
-
782. 匿名 2015/02/03(火) 08:05:47
自分が買う、サービスを受ける側になってるとき、逆にそういう客の態度とってませんか?
自分は万人ではないので、自然に「やってるかも?」という目でみていました。+1
-8
-
783. 匿名 2015/02/03(火) 08:07:19
値引き値引きうるさい。値引きしてるのに、これだけ?みたいなイラついてる態度。+21
-1
-
784. 匿名 2015/02/03(火) 08:08:34
閉店5分前に入ってきてゆっくり選ぶ客‼︎
お前そんなにゆっくり選びたいならもうちょい早く来たら‼︎+17
-4
-
785. 匿名 2015/02/03(火) 08:11:14
リフターって何ですか?+15
-3
-
786. 匿名 2015/02/03(火) 08:12:20
スーパーのレジにて。結構並んでいて、私の二つ前にシレっと割り込みしたおやじ。私の前の方が並んでいるんですけどと声を掛けても無視でそのまま会計しようとしました。そのやり取りを聞いていたであろうレジの方が「最後尾にお並びください」とレジを通さなかったら、いきなり「うるせぇな。これだけなんだし、急いでんだ。たかがバイトのくせに」と捨てセリフをはいて出ていきました。レジのバイトの経験もあるし、見下した暴言にも本当に腹が立った。正社員だろうがバイトだろうが一生懸命働いてるには変わらないのに。いつもありがとうございます!+47
-0
-
787. 匿名 2015/02/03(火) 08:12:33
飲食店でバイトしてます。
おばちゃん〜おばあちゃんの団体に多いんですが、会計のときに、それぞれが自分の食べたものを言いながらお金もいっぺんに出してきます。さらにそれぞれがポイントカードを出してきたらもうお手上げです…。お金も混ざるし、ポイントカードも誰のかわからなくなるので、本当にやめて〜。
個別会計のときは、お友達同士なんだから、譲り合って順番に一人ずつ会計してください。
お願いします。
+21
-0
-
788. 匿名 2015/02/03(火) 08:13:18
レジでピっとやりだしてから財布を出してるだけど、
「最初から出しとけ」て思われるんだ。
小心者だからサイフ(貴重品)を手に持ってると不安なんだ。
強盗が強引に取っていったらどうしようとか考えてしまって。
(札束を持って並んでる気持ち)
でもこれからは頑張って事前に出すことにするよ。+6
-14
-
789. 匿名 2015/02/03(火) 08:16:49
お客様、大変失礼な態度でございますね。
こちらとしても選ぶ権利があるのですよ。
ご不満なら、二度と顔を晒しにこられない事です。
はい!さっさと帰れ〜。出口を指差し。
やりたかったなあ、一度ぐらい。
+18
-1
-
790. 匿名 2015/02/03(火) 08:18:55
クレーム対応時、無理難題をおっしゃるお客様に
「話のわかるやつ連れてこい」と言われますが、
こちらこそ、お話の通じるお客様と一緒にご来店頂きたい。+36
-1
-
791. 匿名 2015/02/03(火) 08:20:12
「レジ袋御入り用ですか?」と聞けば、キルた口調で「どぅやって持って帰るんだ?お前は馬鹿か?見ればわかるだろ?」と言われ、まぢキレそうだった!
いる!要らない!と一言言うだけじゃん朝っぱらから1日その人のせいで気分悪かったし(怒)+44
-3
-
792. 匿名 2015/02/03(火) 08:22:15
lifter(リフター)万引き、泥棒+20
-1
-
793. 匿名 2015/02/03(火) 08:22:39
スーパーのレジしてます。
レジに休止中の札立てているのに「いい?」って日本語読めないのか?
小銭用の財布を何個もあって会計に手間取る。
百円単位を五円わ一円で払おうとする。
この前は五十円玉50枚持ってきて、(棒金ではなくバラで)お断りしたら、メールで会社にクレームがきた。同じお金なのに‼︎って…
解りますが、混んでいる時はヤメテほしいです。
あとカートと会計済のカゴ持って帰らないでください。あんたのもんじゃねぇぇーっ❗️
+18
-1
-
794. 匿名 2015/02/03(火) 08:28:52
791
分かるわ〜!+5
-2
-
795. 匿名 2015/02/03(火) 08:33:53
会計の時の電子マネーのチャージ
チャージしたら財布にカード閉まって払った気にならないで下さい
まだ会計終わってませんから+9
-1
-
796. さっ 2015/02/03(火) 08:36:47
大量に買っておいて、早くしろオーラ全開。+11
-1
-
797. 匿名 2015/02/03(火) 08:40:45
コンビニで値切るのやめてください!
バイトに値段を変える権限などないし、そもそもコンビニはそういう店じゃない!!
ケチとか言われてもどーすることもできません+22
-2
-
798. 匿名 2015/02/03(火) 08:43:42
224 さん
私も接客業ですが、あなたのはただの意地では?
やったらやり返すみたいな考えに、同じ接客業として恥ずかしい(-_-;)+8
-1
-
799. 匿名 2015/02/03(火) 08:44:18
レジでスキャンしてる側からカゴに手を伸ばして袋詰めする方
こちらは重さ硬いもの柔らかいもの等バランスを考えて入れています
お客様がお買い上げ頂く商品として丁寧に扱います。
それを人と競争するかのように必死になって、しまいには私と手がぶつかる始末。本当ジャマくさい+12
-2
-
800. 匿名 2015/02/03(火) 08:49:03
下着屋さん勤務
無い乳を寄せろと言われてもムリです。
キモい女装男入ってこないで。
+15
-1
-
801. 匿名 2015/02/03(火) 08:51:49
アパレル系
入店したお客様にお声掛けしないとダメなんです。
上からの圧力なんです。
こっちもほんとは声掛けたくないんです。+52
-4
-
802. 匿名 2015/02/03(火) 08:51:52
美容師ですが、予約時間に平気な顔して何十分も遅れてくるのだけはほんとうにやめてほしい、、
その上、急いでるのではやく仕上げてほしいって言うのもやめてほしい。
他のお客様もいるんです。他のお客様の迷惑も考えてください!!!+46
-2
-
803. 匿名 2015/02/03(火) 08:55:29
スイカ払いの人って無言でスイカ見せてくるか、機械に財布ごど置く人多くないですか?
スイカの場合金額を手入力しなきゃいけないので言って欲しいし、金額確認してもらいたいのに+25
-3
-
804. 匿名 2015/02/03(火) 08:57:41
レジやってます。
明らかにその日暮らしのような身なりの人が
毎日朝一で見切りの食べもの狙いで合計100円くらいの買い物でものすごくえらそうな態度で買い物していく。レシートは渡す瞬間払いのけてきたり、床に捨てたり。金はトレーに投げ入れたり。そんなとこでしか強くなれないなんてかわいそうな人だなあと思う。あえて丁寧に対応してあげてる。
30代40代の小さい子供を持つお母さんたちの子供野放しにはほんとに飽きれる。小さな子が、ポロポロこぼれるせんべいかじりながら、いろんなものをツンツンしたり、小学生くらいでも衣類用芳香スプレーを床べたべたになるまでかけてあそばせたり。あげくスキャンした途端、お菓子開封。はあ?店出るまで待てないのか?
カートのった子供にその場でパン開封、おにぎり開封とか信じられない。泣いててどうしようもない時ならわかるけど、待ててるのに。その子供たち大きくなったらどうなるんだろ。
あと、おばちゃん世代やおじいちゃんおばあちゃん世代はありがとうーとか悪いねーとか声かけてくれるけど、小さい子供子育てしてる人たちの態度の悪さにびっくりする。ありがとうどころか、聞いても無視、そのくせ文句だけはすごい。時々常識あるお母さんに当たるとすごいサービスしちゃう。私たちも人間ですから。小さい子供がいたら無敵かのようにふるまわないで。+62
-4
-
805. 匿名 2015/02/03(火) 09:00:26
自分の都合で寝不足になっているのにこちらへ苛々をぶつけてくるお客様。
お前が勝手にやってることだろうが!知らねえよ‼
言えたらどんなにすっきりするだろか…+22
-2
-
806. 匿名 2015/02/03(火) 09:00:53
『接客業』って自覚があんなら仏頂面でつっ立ってたりしないで。こっちだってそっちの態度にイライラすることも多々あるんだからね。客の悪態も元をたどれば自分の対応の悪さが原因かもよ?客を責める店員は総じてプロ意識が低いよね。自分の能力不足で対応できないものを『非常識な客』と言って見事に責任転嫁してる。+10
-71
-
807. 匿名 2015/02/03(火) 09:02:03
駅内の雑貨屋で働いてます。
プレゼント用にラッピングを頼む方がとても多いですが、レジに持ってくるや 「ラッピングしてください、急いでるんですけど!!!」
とイライラされてるお客様、急いでるのはそちらの都合ですよね?
私どもには知ったこっちゃありません!
ラッピングもすぐにはできませんよ?
無理言わないでください。
八つ当たりはやめてください。
本当に腹立たしい。+69
-3
-
808. 匿名 2015/02/03(火) 09:04:18
高額製品の販売員です。
・マスクされているお客様。
声がこもって全く聞こえません!マスクしたまま話すなら、大きい声で話して下さい。
・ディスプレイ品、勝手に取らないで下さい。
傷がついたら責任とっていただけますか?貴重な製品が不良品になるんです。
・子供にベタベタ製品触らせないで下さい。注意しない親にも驚きです。
扱いが乱暴だし傷がつくんじゃないか、ヒヤヒヤしてます。
・私これ持ってる自慢で店内を周り、
「ねぇ、○○柄のこんなバッグあったよね?」
店員「(そんなバッグ種類が多過ぎて特定出来ないわ…)こんなバッグですか?」
「いや、ほら、あれよあれ!こんなでこんなやつ!ほら!」
店員仕方無く昔の何冊ものカタログから探す。
「あっ!これこれ!私これ持ってるの!」
店員「そうなんですね、有難うございます」
「そうよ、これこれ〜」
…で?何の問い合わせでしょうか?修理でもなく、ただ持ってる自慢。販売員暇じゃないんですよ。
にこやかで物腰柔らかいお客様に出会うと、自然と自分もそうなります。
自分もこうなりたいなって思います。+59
-3
-
809. 匿名 2015/02/03(火) 09:06:20
806みたいな客が一番やっかい。+46
-3
-
810. 匿名 2015/02/03(火) 09:06:48
支払いに時間かけすぎな割り勘の若いバカップル。
レジにきてから、「私はあれとこれを頼んだからいくらで~」
みたいな感じで計算している。
混雑時、レジに渋滞を作るのは大体こういうお客さん。
小銭を探すのも遅い遅い、しかも二人揃ってねw
+26
-1
-
811. 匿名 2015/02/03(火) 09:06:55
レンタル店。
会員証を出さずにボー。会員証なきゃ借りられないよ。
返却は店内のボックスでいいよー。わざわざレジに持ってこないで。
はい、こっちの都合なんでお客様は悪くないんですが( ̄▽ ̄;)+17
-6
-
812. 匿名 2015/02/03(火) 09:07:54
ん~確かに、店員さんも人間ですからいろんな感情があるかと思います。
理不尽なことも多々あるかと思います。ですが正直、中にはそんなに気持ちに余裕がないの?って内容もあってびっくりしました…。
そもそも接客業って、ある程度気持ちに余裕や聞き流すぐらいの根性がないとストレスになります。私も接客業長いですが、逆にクレームのお陰でスキルつきました。勿論、完璧ではありませんが、クレームに対してしっかりお客様の声を聞き入れお客様の立場になり、自分ならどう対応されたら納得するか考えて行動するようにしてます。
明らかに無理なクレームの時は、丁寧に頭を下げなるべく納得してもらえるようにしてます…が、それでも怒って帰られるお客様もいます。ですが、だいたいのお客様はまたご来店頂けます!
その際は、「先日は申し訳ありませんでした。またご来店いただきありがとうございます」と声をかけるようにしています。
心ない店員さんにはクレームがつきやすいかも…それは店員さん同士でもわかる(汗)+19
-32
-
814. 匿名 2015/02/03(火) 09:12:23
810
それ、あるある!(笑)
逆に、混雑してる空気を読んでくれて、
ちょうどの金額とか、おつりを出しやすい金額を
予め用意して持ってきてくれるお客さんは凄くありがたい。+25
-2
-
815. 匿名 2015/02/03(火) 09:13:04
「試供品があるならあるだけちょうだい」
長時間、店内をウロウロして何も買わない。
帰る途中にレジに寄り言ったババアがいます。
恥ずかしくないの?
普通、何何を使って見たいので、試供品ありませんか?ですよ。
間違いなくわたしは
試供品、メーカーから来てないので。と断る
あってもあげませんよ〜。
たくさんお買い物して下さった方や相談者、お馴染みさんや良識派にしかあげません、当たり前です。+36
-4
-
816. 匿名 2015/02/03(火) 09:15:48
815
通報します+2
-53
-
818. 匿名 2015/02/03(火) 09:21:45
アパレルの店員さんって、上から下まで見て人を選ぶとこあるよね…
確かに、スタイル悪いかもしれないけど不愉快!!
可愛くてスタイルいいお客さんにしか声かけてないのバレバレ…たまに心がおれちゃいますよ~((T_T))
店員さんに聞きたいです。あれってなんですか?+6
-25
-
819. 匿名 2015/02/03(火) 09:27:08
807さんへ
客の立場で言わせてもらうと
駅内で買い物→電車のダイヤの合間に買い物。次乗り遅れると数十分待つこともある。
もちろん、客が時間に余裕見て買い物すればいいんだけど、
待ち合わせには間に合いたい。でも気の利いたプレゼント持参したい。
みたいな時、ありますよね。
経験で言えば、テキパキしてる店員さんだと思えば、あまり言わないですよ。
もたもたしてたり、他のお客さんの質問に気を取られてたりすると
この店員、大丈夫かしらとお客も心配になったりするのよね。
807さんはそういうタイプの店員で無いかもしれないけど、
店員さんのあしらいがうまいとかなり違ったりすると思います。
クレームを全て受け止める必要は無いけれど
上手にあしらえるかどうかで、お客の満足度は変わると思います。+5
-45
-
820. 匿名 2015/02/03(火) 09:27:54
○○円均一セールの時。
後ろに何人も並んでるのに、あれこれ追加するのやめてほしい。
買い足したかったら並び直せよ。+7
-1
-
821. 匿名 2015/02/03(火) 09:28:44
接客業をしていたから苦労はわかります。
レジ待ちでは店員さんは忙しく、お客は仏頂面がほとんどだなあといつも思う。
特に忙しい時間帯のレジの方にはお釣りをもらう際にありがとうございます。と言葉をかけるように自然となりました。
自分の経験で嬉しかったからです。
因縁をつけられた後にこの優しさで救われた事がありましたから。そうなりたいな。+24
-1
-
822. 匿名 2015/02/03(火) 09:32:07
812
一概には言えません。レジで知り合いと長話してるスタッフの苦情は隣のレジの私に来ます。
この場合正当な苦情ですが、まともなお客様なら話にならない店員には最初から話しかけないんです。
+3
-1
-
823. 匿名 2015/02/03(火) 09:33:36
具合の悪い子供を連れて、スーパーに来るのやめろ!
店内で嘔吐されたこと何度もあります!!
すごく迷惑!
母親もイライラした感じで、なんで吐きそうって言わないの〜?って、子供は悪くないよ!
しかも片付け手伝わないで、そそくさ帰る馬鹿母ばっかり。+44
-2
-
824. 匿名 2015/02/03(火) 09:33:49
ポイントカードあるか聞いたらいいです。って言う人凄く多い。30~40代の女性とか特に。
カードの入会勧められるとでも思っているのかなー
もしカードの入会勧められたとしても極端ですが
ポイントカードありますか?
ないです。
入会しませんか。
いいです。で済むじゃないですか
カードの入会なんて勧める気なんてないのになぜか振られた気分+14
-4
-
825. 匿名 2015/02/03(火) 09:35:19
808
エルメスとかヴィトンとかですか?
あきらかなディスプレイ触るのはダメだけど、店に飾られてたら触る人もいるのでは?
違ったらごめん
あと、こんなのあったというのも従業員なら勉強しておくのが当たり前と思いました
私はそんな客の態度しませんが、あなたも驕っていませんか?
商品は高級でもあなたが偉い訳ではないよ
+10
-22
-
826. 匿名 2015/02/03(火) 09:36:57
接客業だとわかっていて理不尽なクレームをつける人はいます。確信犯。
その人が帰ったあとは、スタッフ同士で情報を共有化しています。ご家庭や人間関係やストレスがたまってあんな風になるそれを意味なくぶつけるしか脳がない可哀想だと。
あの客が来たら責任者かその客が苦手なスタッフをその場に呼ぶと徹底してます。
名前や顔、クレームの内容特徴を書き出されますよ。万引きの際に店内アナウンスや曲で知らせる店もあります。+37
-1
-
827. 匿名 2015/02/03(火) 09:41:37
レジでお客様の対応中なのに横からいきなり話しかけてくるババア多すぎ!
非常識だろ!笑顔で「申し訳ございません、少々お待ち下さい。」と伝え他のスタッフに引き継ぎますがそれだけでブスッとされたり、もういいわ!とキレる方が多いこと…。
許されるのなら一喝してやりたい!+44
-1
-
828. 匿名 2015/02/03(火) 09:41:45
なるべく小銭出してキリよくしたいとは思ってたけど、その時間イライラされるの?
なら札束投げて、これでって言えばいいの?
それとも電卓抱えていくらになるか事前に計算しておけばいいの?w+3
-23
-
829. 匿名 2015/02/03(火) 09:42:51
うちはちゃんと考えてクレームいれてほしい。お客さんの確認ミスとか結構ある。とくにお年寄り。
レジもさ、してもらって当たり前じゃなくて、お互いに感謝すべきだと思う。だから、いつもありがとうっていってる。旦那もいってます(^-^)みんなそうだと嫌な思いもしなさそうなのに。+23
-1
-
830. 匿名 2015/02/03(火) 09:45:22
来店して欲しくないお客にはお得情報を言わない、流さない、DMもその地区だけ外して貰います。ご近所気の毒www+13
-2
-
831. 匿名 2015/02/03(火) 09:47:01
悪い客にはもれなく悪いあだ名が付いて来ます(笑)店からのほんの気持ちです(^_^)+48
-4
-
832. 匿名 2015/02/03(火) 09:48:25
某うどんチェーン店で働いてます。体調悪い子供連れて来ないで下さい。
吐かれて本当困ります。
あと、座敷席でおむつ交換して替えたおむつ置いていかないで下さい。
バカ親ばかりで本当迷惑です(−_−#)+33
-2
-
833. 匿名 2015/02/03(火) 09:48:40
1年前くらいの話。
上品そうな60代の女性のお客さまが、風邪薬を3個買われたのね。
別に変わった所もなく、お見送りをした。
それから20分後くらいに、やっぱり60代の男性が怒りながら隣のレジへ……薬を返品しろと言ってる。
❓と思っていたらその男性「同じ薬を3個も買って、お前たちはおかしいと思わないのか‼」えらい形相で怒り狂っていた。
えっ?と思ったけど、同じ薬を多数買うのは不思議な事じゃないし、そんなお客さまごまんといるのに…と思っていたら理由が分かった。
痴呆のお客さまだったらしい…
気持ちは分かるが、通常と変わらない接客をしただけなのに、それは判断出来ないわ。
正直言わせてもらうと、こちらの責任ではなくそのような病気の方なら、側に付いているのが当たり前じゃないのかなぁ~
防ぎようがないよ……こういうクレームは……+59
-3
-
834. 匿名 2015/02/03(火) 09:49:43
815に反してる816
マイナスもらい魔だ
マイナス集めて試供品なんか
もらえました?(笑)+13
-2
-
835. 匿名 2015/02/03(火) 09:53:57
昔ですが、お土産屋さんで働いてました。
なんでみんな、我先にと会計を早くしてっと
まくし立てるんでしょうか?
後から持ってきたら順番にしますから。中には子供使って「すいませーん」を連発させたり・・
ツアー客のおばちゃんが「早くして。バス出ちゃうから」
ツアーのバスがお客さん置いて出発したりしませんから。+32
-3
-
836. 匿名 2015/02/03(火) 09:54:08
玩具売場勤務です
お子様をほったらかしでお母さん
売場を離れるのやめて!
子供が泣き叫んで吐いてしまう子が
時々います
お母さんを探すのに大変…+26
-1
-
838. 匿名 2015/02/03(火) 09:55:33
よし☆ここを読んでたら思いついた。
買い物をしてありがとうを言いに行こう。
ありがとう、がメインだから沢山は買えないけれど。
仕事を辞めて家にいても罪悪感があるんです。
販売員をしていたから読みました。
なんか話ズレてますが★
なんか、そうしたい。+21
-6
-
839. 匿名 2015/02/03(火) 09:58:09
アパレルの店員です。
声がけして無視されるのは、普通に気分悪いです。
もう慣れましたけど、こっちも人間なんで。
空気のように、そこにいないように扱われるのは傷つく。
声かけられたくないのはわかるけど、何か反応してほしい。
+33
-6
-
840. 匿名 2015/02/03(火) 10:06:38
私は閉店間際に来られてもそんなに「イラッ」とはしないんだけど、閉店間際の客注には腹が立つ!
他店に有無を聞きたいが、ほとんど店は10前にはTELの電源オフしていて、注文出来るかその場では答えられないんです。
「明日以降、商品が取れるかお返事させて頂きたいのですが?」と言うと「え~今わからないの?」との仰せ……
汚い言葉でご免なさい……
ふざけんな!今何時だと思っているのよ!
23時だぞ、何でもっと早く来ないんだよ!
自分の都合ばかり言ってんな、タコ❗
正直、そう思ってしまった。
+30
-3
-
841. 匿名 2015/02/03(火) 10:07:51
金融機関窓口してたけど、クレーマーや常識のない人をたくさん見てきた
小金持ちがケチで偉そうで一番たちが悪かった
仕事だからお前みたいなヤツを相手にしてんだよって人がたくさんいた
知り合いに怖い人がいたらどうにかしてやるのにって思うくらい腹の立つ奴とかね
自分自身が田舎者のお人好しで世間知らずだったから、世間の厳しさとさらっと受け流す術を学んだけど、もう二度と接客業はしたくない!
+14
-1
-
842. 匿名 2015/02/03(火) 10:09:23
828
誰に言ってるのか知らないけど、
混雑時なら席にいる時にそれをすればいいじゃない、
わざわざ混雑している時のレジ前でやらなくても。
電卓ってあなた・・・ww+12
-2
-
843. 匿名 2015/02/03(火) 10:09:31
飲食店でバイトしてました。
注文するとき、声が小さかったり、マスクをしていて聞こえづらい人が多い。
聞き返すと、怒る人も多いので困ります。+13
-1
-
844. 808 2015/02/03(火) 10:10:13
825さん
トレーに乗ってる製品は大丈夫ですが、ディスプレイ品でご覧になりたい製品があればスタッフがご用意しています。ほとんどのお客様が、「これ見せて下さい」と仰ってくださいます。ただ、中には乱暴に扱う方がいらっしゃるので、不良品になってしまうのです。
もちろん、過去の製品は勉強しています。ただ、何百何千とある種類からざっくりな説明だけでは特定出来ないという意味です。言葉足らずでしたね、すみません。
そして、私が偉いとは思っていません。+19
-1
-
845. 匿名 2015/02/03(火) 10:11:42
833さん
こちらは薬局勤務です。確かに見過ごされそうだけど気をつけないと、クスリ中毒だと知っていて買う方も実際にいましたよ‼ヤク中です。
知識として風邪薬や鎮痛剤でも多数の服用で中毒になることを覚えておいてください。
そういう人はかならず家族に内緒で一人で来ます。酷い場合は病院や家族から販売を禁止して欲しいと連絡が回ってきます。薬局、薬店に全部、電話しまくるのだと思われます。
内容が多量のものの多売は疑いあり、が定説ですよ。
そう対応されるから少量ずつ買うようになると思います。だけどその後までは責任は持てません。
今、思うと病気をよくする為の薬なのに、切ない仕事…。+11
-4
-
846. 匿名 2015/02/03(火) 10:12:06
子どもが騒いだり、暴れたりしても放置の親。
挙げ句のはてに「店員さんに怒られるから、やめなさい」
いやいや、親のあなたが叱りなさい。
しつけられていない子どもが多すぎる。+34
-1
-
847. 匿名 2015/02/03(火) 10:12:29
コンビニとかファストフード店やファミレスの店員さんが書いてるのにびっくりした
そんなの底辺と底辺のぶつかり合いだよね+3
-20
-
848. 匿名 2015/02/03(火) 10:17:32
もうあるあるすぎて読んでて楽しい♪(´ε` )
声小さい奴
うちは袋有料だから事前に袋いるか聞くんですが、声が小さくて買い物袋あります、なのか、いります。なのか聞こえない。で頑張って口の動き見て袋不要かって思って入れなかったらいるって言ったじゃん!って怒られるしもう一回確認するとイラッとされる。どーしたらいいんだよ(*`へ´*)
+16
-1
-
849. 匿名 2015/02/03(火) 10:20:59
連絡先聞いてきたり、食事に誘うのは止めてください。
キモイ客に言い寄られた日はストレス溜まるから、
夜にイケメン彼氏に思いっきり突いてもらう(*´ω`*)
そいつにざま見ろって思いながら+9
-21
-
850. 匿名 2015/02/03(火) 10:21:13
食品で夕食のお弁当を買いに行ってた時。
50代のおばさんが買い物カゴにお寿司を入れようとして落とした。
もちろん、中はグシャグシャ。
でも、そのおばさんそのままカゴに入れてて「えらいなぁ~」と思っていたら、どうも店内ちょっと回って来て、お寿司を一旦返して別の同じお寿司をカゴに入れ直したみたい……一言落としたと言ってくれれば新しい商品を渡してくれるのに……
やっぱり、非常識に老いも若きも無いわ!+20
-1
-
851. 匿名 2015/02/03(火) 10:23:55
お札を四つ折りとかにして出すお客さん
自動釣銭機だから一枚一枚広げなきゃいけない。一枚とかならいいんだけど枚数増えると本当に面倒くさい
だからそういうお客さんにはわざと時間かけて広げて手間取ってますよーアピールしてる
静かな抵抗だー(^_−)−☆+39
-7
-
852. 匿名 2015/02/03(火) 10:27:43
試着の時にフェイスカバーをつけない人が多い。
自分は大丈夫と思って使わなくてもファンデつきますから。
化粧がつかないように着ると服伸びるし。
酷いと不良品扱いになってしまうので損失出ます。+34
-0
-
853. 匿名 2015/02/03(火) 10:30:27
私はお客側ですけど、この前自分の不注意で店の商品を壊してしまいました。
今までのコメの客みたいに後ろ側に隠そうって思ったけどこのままだとモヤモヤしたままだし
幸い高価なものではなく私が買えるほどの値段だったので弁償しよう!って思ってレジまで行って正直に話したら、店員さんは怒らずに笑顔でこちらで処分しますねって言ってくださいました。
こっちはもう払うつもりで行ったので、??って感じで。
ここのトピ見ててあの時ちゃんと店に伝えたのは自分にとっても店側にとっても
いい判断だったのかなって思ってます。+56
-5
-
854. 匿名 2015/02/03(火) 10:30:52
商品のマニアックな質問してきて、こんなのも知らないのかって優越感に浸る客。んなもん知るか+33
-1
-
855. 匿名 2015/02/03(火) 10:31:50
>>849
あなた病気でしょ+0
-0
-
856. 匿名 2015/02/03(火) 10:33:40
なんでえらそうにする客っているんでしょうか?
年上年下とか関係なく、タメ口の客ってバカに見えるし実際中ではバカにしてますよね
サービスして欲しいなら、常識と店員への思いやりを持たないとダメですよ
お客様は神様ではない、こちらも選ぶ権利があります
+37
-0
-
857. 匿名 2015/02/03(火) 10:34:48
店員『ポイントカードありますか?』私『ないです』店員『…』これクッソ腹立つから今すぐ止めて。自分から聞いたなら最低限相づちくらい打ちなよ。聞きっぱなしにすんな。+7
-27
-
858. 匿名 2015/02/03(火) 10:37:28
845さん、知ってますよそれは(笑)
今、薬中毒が懸念されて多量に決まった薬を販売する時は、お客さまに質問形式のパウチしたのを確認して売ってます。
ただこの話に関しては、痴ほう症のお客さまで外見でわからないの方は、防ぎようが無いという話だったんですが???
何故、その様な話に飛躍したんでしょうか?+9
-1
-
859. 匿名 2015/02/03(火) 10:38:18
小さい子供をお持ちの親御さん方
カゴを乗せるカートに子供を乗せないで下さい。専用のカートに座らせて下さい。
スキャンした途端、会計前に袋を開けて食べさせないで下さい。まだ未払いです。
レジ台に子供を座らせたり、カート越しに子供の足を乗せないで下さい。人が口にする物を乗せる場所です。
泣いておねだりしてる子を放置して何処かに行かないで下さい。迷子の原因になります。
小さいお子さんをお連れのご夫婦の御主人。
奥様が赤ちゃんを負ぶって会計してるのを尻目にボーっとしてないで、荷物を運んであげて下さい。+43
-1
-
860. 匿名 2015/02/03(火) 10:38:22
842
席ってどこだ。待合室みたいなとこ?スーパー店内にそんな場所ある店はほとんどみたことないです・・・
電卓はもちろんカゴに入れる度に足していくに決まってます(´・ω・`)
店員さん怖いなぁ・・・もうこれから小銭ださずに札出す事にします・・・+6
-6
-
861. 匿名 2015/02/03(火) 10:38:41
医療事務しています。
先日、健康診断に来た方。
自費なので保険証は必要ないのですが
本人確認のために見せていただけますか?
と言うと
「悪用しないでね(ニコッ)」
?( ゚д゚)
もうひとつ。
うちでは患者さんが自分の順番がわかるように
受付時に表に名前を書いてもらうので
いつものようにお願いをしていたら
「俺はいつもそんな事しねぇんだよ!他の事務に聞いてみろ!」
?( ゚д゚)+29
-1
-
862. 匿名 2015/02/03(火) 10:40:10
イライラしてる人の負のオーラにこっちの気持ちが負けるときがある
ああいう人を見ると人生損してると思う
コンビニだってスーパーだって高級店だって自分の家の中じゃないし何言ってもいい家族じゃないんだから、社会人ならちゃんとしようよ
+35
-1
-
863. 匿名 2015/02/03(火) 10:40:18
おっさんってなんで常連ぶりたがるの?+53
-0
-
864. 匿名 2015/02/03(火) 10:40:47
最近外国人がかなり増えてきましたが、奴らもかなりマナー悪いです。特にアジアの国々の人達。私が使っているボールペンやら電卓やら、奪わないで!使いたいたら、貸してください、って言えないのか?そのくせ、会計前の商品勝手に手にとるし。お前の国ではそれやって許されるのか?+24
-0
-
865. 匿名 2015/02/03(火) 10:41:31
レジでこんにちは、って言ってくれて、ありがとう、って言って去っていくような人と結婚したい。+40
-2
-
866. 匿名 2015/02/03(火) 10:42:36
853
え?誇らしげに書いてますが当たり前の事ではないですか?+18
-1
-
867. 匿名 2015/02/03(火) 10:42:45
皮膚科の看護師をしていますが、小学校低学年の男の子の陰部に薬を塗っていたらみるみる反り立ってドン引きしました。親は笑ってるし。注意してよ。+3
-25
-
868. 匿名 2015/02/03(火) 10:43:01
服屋勤務で、パンツ(下着)買ったメタボジジイが一回はいたら伸びた!と3日も店に来て絶叫wそのくせ、証拠のパンツは捨てたと言い張り出さない。
その声を店内で聞いた女の子は泣き出すし。老害!
+18
-0
-
869. 匿名 2015/02/03(火) 10:44:54
867
故意じゃないのに注意なんてしても意味ないし
そもそもそういうことで何か言ったら恥ずかしめるみたいでかわいそう。+24
-0
-
870. 匿名 2015/02/03(火) 10:45:28
861さん
わかりますー!
私もよく本人確認で保険証や免許証を見せてもらってましたが、コピーは駄目とか悪用しませんよねとか言う人がいました
お前の個人情報なんか何の価値も興味もないよ!と思ってイライラしてました+19
-2
-
871. 匿名 2015/02/03(火) 10:46:44
綺麗事言ってるわけでは無いですけど。いつもご利用ありがとうございます。またご来店お待ちしています。
仕事柄だと思いますがお客さんが大好きです。+8
-1
-
872. 匿名 2015/02/03(火) 10:47:47
飲食店勤務です
高齢のお客さんに限って 店内が込み合っている時に並んで待っている人を無視をして席に座ろうとする
テーブルを片付けている時に座る
テーブル会計ではないのにテーブル会計をして長居
混んでいて待ってる人が居るにも関わらずマイペース
店員を呼ぶときに人差し指で呼ぶ
勘弁してもらいたいです+12
-1
-
873. 匿名 2015/02/03(火) 10:49:19
40
スーパーの無料の氷もね。
何に使うのか謎な位大量に持って帰っている人がいる。私が見た限り、中高年が多い。
食べちゃダメな氷だから、釣り行った時にクーラーボックスに入れる保管用か、個人経営の飲食店の保冷用に持って帰っているんだろうな。
個人経営の店だったら、あの氷を飲み物に入れられてる可能性も大。+13
-0
-
874. 匿名 2015/02/03(火) 10:50:09
セルフの喫茶店で働いてますが、夫婦で来て
男の方が席でふんぞり返ってて、妻が2人分買いにくるのは
小間使いにしてるみたいでとても醜いです。
(ご年配に多い)
逆にご年配で、妻を座らせて夫が買いにくるのは、大切にしてるみたいで超和む。
2人で買いにくるのも一緒に選びたいみたいでかわいいからOK+26
-3
-
875. 匿名 2015/02/03(火) 10:52:23
866
当たり前の事だけど、中々その当たり前の事が出来ないお客さまが多いのも事実。
853で、ちょっと引っかかったのは高額の商品なら、言ってはくれなかったねかな?って事。
うちの店ではよくキャリーケースを台座から落とされて、不良品になってしまい廃棄になることが多いけど、ほとんどの母親は子供に謝らせて知らん顔。
弁償なんか要求しないから、正直に言って親も謝罪してくれれば良いと思うんだけど……+14
-1
-
876. 匿名 2015/02/03(火) 10:59:45
今まで美容部員してた。化粧品かいにくるような人はみんなにこにこして私たちを見下すような人はいなかった。今は結婚してコンビニバイトをしたらみんなすごい。えらそうなオッサン、カウンターに子供をのせるママ、、、店を出たら同じ人間ですから、、、コンビニなんかはアメリカの店員のレベルでいいとは思うわ。+21
-0
-
877. 匿名 2015/02/03(火) 11:07:27
『時間ない!急いでるのよ!早くして!』って、時間ないのにショッピング来なきゃいいじゃーん
+22
-1
-
878. 匿名 2015/02/03(火) 11:07:46
男性からクレームの電話
レジが混んでいて、清算を終えたお客様が受け取ったお釣りをお財布にしまっている最中に、次のお客様のレジ打ちを始めてしまった事にお怒りの様子だったそうだけど、
謝罪しに来い!裸で謝罪しろ!というのは脅しになりますけど…?+50
-1
-
879. 匿名 2015/02/03(火) 11:12:16
マックで働いていました。
「スマイル下さい」の件です。
実は店員のスマイルを売ってる訳ではなく
お客様がスマイルする(=スマイル購入)、
という意味でメニューに書かれています。
私も言われるまで気が付きませんでした。
後付け設定かも知れませんが…分かりにくい。
「スマイル下さい」と言おうとしてる人、大体分かりますよ。
店員を罰ゲームの相手に使わないで欲しいです。+14
-0
-
880. 匿名 2015/02/03(火) 11:14:30
どれもあるあるですね
某ドラッグストアーで勤務していますが、色々言いたいことはあります
・メモを渡してきて、書いてあるもの全部揃えてこいというおばさん
・既出だけど、会計後に財布あさりだして「あっポイントカードありましたぁー」って言い出す客(本当にあとの処理が面倒)
・避妊具やアダルトグッズも一部おいているので、わざと女性店員に説明させるおっさん
本当にストレス溜まりまくってます(゜∀。)+25
-0
-
881. 匿名 2015/02/03(火) 11:14:54
おつり渡すときに手掴んでくるじじぃ。
気持ち悪すぎる。+10
-1
-
882. 匿名 2015/02/03(火) 11:15:58
サロン勤務です。
ご予約時間から30分遅れてるのに
全く連絡なしで
しれっとこないで下さい。・゚(´□`)゚・。
そして、お断りしたら
ゴネるのやめてください。+23
-2
-
883. 匿名 2015/02/03(火) 11:16:06
100円ショップです
年配のお客様はたいがい小さいお財布にお札を小さくたたんで入れていたり、小銭入れが別になっていて、1枚1枚、ゆっくり、そして1円単位きっちり出されたり、時間をかけて出した小銭が足りなくてやっぱり大きいのを出したり出したり…(´・_・`)そしてお釣りを小銭入れにしまい終えてリュックなどにしまってから商品を受け取られるので、、レジが混んでいるときは次のお客様からの無言のプレッシャーにドキドキします(;^_^A+20
-1
-
884. 匿名 2015/02/03(火) 11:18:29
私は公共施設に勤めてて客とかじゃないんだけど施設内の駐車場に我が物顔で止めてる近くの団地のやつらに腹がたちます。団地から出て来て普通に出かけて買い物して、帰ってきたらまた止めて荷物抱えて団地に帰って行きます。上司に聞いてもあの人はもう何言ってもだめだから、って諦めてて納得できません。こないだなんて車の中の掃除してましたからね(笑)私と目があっても知らん顔。低所得者の団地だから目をつむる上司も上司だけどそのわりにわりといい車乗ってるし、絶対あやしい。+6
-1
-
885. 匿名 2015/02/03(火) 11:19:41
教育ママみたいな人も凄く感じ悪い。
基本タメ口で、上から目線。
「これ、~なの?」とか「おたくは~」とか、お前何様だよっていう。+21
-2
-
886. 匿名 2015/02/03(火) 11:22:18
878
そういう人いますよね
私の場合は建築関係のヤクザみたいなおじさんが客でいた
いつも怒鳴って何かにつけて大声だして脅してきててこちらが下手にでていたけど、ある時酷いクレームをつけてきて、上司が警察呼びますよと毅然と言ってくれた
業務妨害とか脅迫で本当に警察に連れて行かれればいいのにと思う
あんまり酷いクレーム言ってると警察呼ばれますよ気を付けて
ちなみに、最近よく店員に土下座させるのあるじゃないですか、あれってあそこまで行く前に警察呼べないんですかね?
私だったら呼ぶし仕事辞める覚悟でぜっったいに理不尽な事をいう客に土下座なんかしない+16
-0
-
887. 匿名 2015/02/03(火) 11:30:21
おむつ買い占めの中国人グループ。
家族なくせに、家族じゃないと小分けに店の外でたむろして買いにくるんじゃねえ!
バックルームや従業員入口も平気で入って在庫確認するな!お前らに売るおむつなんてねーわ。
おむつ転売のために変装したり、子供使ったり仲間のためにおむつ隠したり、必死すぎだろーが。子供がかわいそうだ、学校通わせてあげて!
+15
-0
-
888. 匿名 2015/02/03(火) 11:31:45
とりあえず閉店になったら早く帰ってくれ+14
-0
-
889. 匿名 2015/02/03(火) 11:32:59
トピ画みたいにハッキリキッパリ無理ですって言ってみたい+15
-0
-
890. 匿名 2015/02/03(火) 11:34:21
100円ショップにて
商品名も分からず…何に使うのかも分からず…
頼まれた物を買いに来る方がいます
あなたの買いたい物なんて知りません!
情報が少ない為どの商品かわかりません…
と言ったら
『あんた達プロやろうもん!』
とキレられました(T-T)
あと…専門店ではないので
専門的な事は分かりません。何でも聞くのはやめて下さい(x_x)+7
-0
-
891. 匿名 2015/02/03(火) 11:37:14
会計終了後に
やっぱこれ要らないから取り消して!
すごく迷惑(๑•́o•̀๑) ↯↯+9
-0
-
892. 匿名 2015/02/03(火) 11:39:26
お客様は神様でございます。ここでピーチクパーチク愚痴ってる店員方はさぞかし教養も、気立ての良さもない、いわゆるピラミッドの底辺なのですね。私の勤める高級和服の卸売り店には有名大卒の淑女しかおりませんよ。私もお茶の水女子大卒です。年収800万円。+4
-33
-
893. 匿名 2015/02/03(火) 11:40:30
887
そうそう!ミッキーのキャラ付きマミーポコが特に人気じゃない?
オムツと抹茶チョコ大量買いする中国人多い
しかも会計終わったその場で袋詰めしだすし、日本語はもちろん英語も通じないし大変+8
-1
-
894. 匿名 2015/02/03(火) 11:43:04
みなさんが書いてること全て納得できる(>_<)
どのお店も嫌なお客はいるんですね(○`х´○)
私はケーキ屋ですが
お持ち歩き時間を聞くと なぜかドヤ顔で6時間!!
と答えるおじさん。
これ冷蔵庫に入れなきゃいけないの❓と怒り気味で言ってくる。
当たり前だー!!
常識なさすぎ(>_<)
こういう人が意外と多いのにびっくりしました+14
-1
-
895. 匿名 2015/02/03(火) 11:46:38
僕はいわゆる高学歴で年収も高いですが、恋愛経験がまったくありません。
なので女性が可愛い顔文字を使っているのを見るだけでクラッときます。
未婚のみなさま、恋愛経験少なそうな真面目君を狙うときはこの方法がオススメです。+0
-17
-
896. 匿名 2015/02/03(火) 11:46:56
コンビニだけど、作業着系会社員のほうが意外と普通に買い物するだけだったりする。作業着に会社名入ってるからかな?と思う。
+5
-0
-
897. 匿名 2015/02/03(火) 11:48:24
飲食店でバイトしてました。
注文するとき、声が小さかったり、マスクをしていて聞こえづらい人が多い。
聞き返すと、怒る人も多いので困ります。+8
-0
-
898. 匿名 2015/02/03(火) 11:48:28
自分の体型考えてから試着してください。
ファスナー上がらなかったらそこで諦めてください。
お腹引っ込めるから無理矢理ファスナーあげて!と言われても正直対応に困りかねます!
そして、体型についての自虐ネタ言われても反応するの辛いです。+14
-2
-
899. 匿名 2015/02/03(火) 11:52:53
私はゴミやおしぼり投げられます。腹が立ったので塩対応に変えたら機嫌悪い?って言われます。注意してるのになんで気づかないのかな?+4
-0
-
900. 匿名 2015/02/03(火) 11:56:15
皆さんお仕事おつかれさまです
ストレス溜めすぎないで下さいね
仲の良い友達と飲みに行って発散しましょう+3
-0
-
901. 匿名 2015/02/03(火) 11:57:45
私も何年前だったかなぁ~
偽札のニュースが何度も流れていた時。
お客さまから預かったお札が、自動レジに入らなくて汚れてないか確認したら、そのお客さまからクレームのTEL。
休日に店からのTELが入って「お客さまが支払いに使ったお札を○○さんが偽札と疑った。上司と一緒に謝罪に来い。」と言われてる(その時店ではクレームの謝罪は上司が行うという決まりだった)丁寧にお断りしたが、どうしても連れて来いと譲らないと聞いて、お客さまの所へ行くのを了承。
どこかの会社の寮みたいな所で、出てきたのは20歳暗いのあんちゃん、どうみてもちょっとおかしな感じの人だったけど、上司が理由を話して2人で謝罪。
普通ならここで話は終わるはずだけど、終わらなかった……
その後3回最初のTELと同じ様な内容の事をかけて来て、最後には本社に言ってやる、警察に言ってやる、裁判にしてやるとかメチャメチャ+23
-1
-
902. 匿名 2015/02/03(火) 11:58:11
お爺ちゃんお婆ちゃん娘夫婦と子供で来たお客さん。
品物レジ通して会計済ませた後、子供の手にお菓子が握られた事に気付いたけど
お店のルールで従業員から声を掛けてはいけない事から、目で追うだけで声はかけなかった。
そしたら品物を袋詰めしてる途中で母親がお菓子に気付いて「これ会計した?」とお婆ちゃんに聞いたら
お婆ちゃん「あら、これ買ってないわ笑」とそのまま店を出ていきました。
すぐ警備に報告、この家族はリフターとして知らせが回ります。
軽い気持ちでしょうが大人が4人も居て誰一人、窘めるものはいないのかと呆れました。犯罪ですよ!+29
-2
-
903. 匿名 2015/02/03(火) 11:58:38
コンビニ勤務
新聞やタバコ買う人は並ばなくて
いいと思ってるのかレジ打ちしてる
横からお金出してくるオヤジ
バカなの?並ばんかい‼︎
+29
-2
-
904. 匿名 2015/02/03(火) 11:59:15
ショールームの商談コーナーで子供にマクドナルド食べさせる母親…
お店がとたんにマクドナルドの臭いになりました!他のお客様の迷惑だし、お店の雰囲気が台無しです!+19
-2
-
905. 匿名 2015/02/03(火) 12:01:33
飲食店のバイトしてます。
みなさんの言いたいこと、心底よくわかります。
接客する方も人間なので、お客様に「ありがとう」「ごちそうさま」「美味しかったよ」等と言ってもらえると嬉しくて、笑顔もたくさん出るし、気持ち良い接客もできます。
ここを見てる方々へ、お客様としてサービスを受けるとき、ちょっとだけでいいので、そのことを思い出してみてあげてください。+21
-1
-
906. 匿名 2015/02/03(火) 12:01:33
袋いるのかいらないのかもっと大きな声で応えろよ!!聞こえねーんだよ!!+23
-3
-
907. 匿名 2015/02/03(火) 12:07:13
カフェで働いていますが、意外と多いのが、ソファーと隙間にゴミをわざと挟む客!袋とかはまだいい方で、サンドイッチが直にねじ込まれてた時は人格を疑いました。+29
-2
-
908. 匿名 2015/02/03(火) 12:08:18
なんでもかんでもクレーム言えば良く対応してくれるとおもってんの?+32
-2
-
909. 匿名 2015/02/03(火) 12:09:38
よく話しかけてくれるやさしそうな30歳くらいのお客さんがいて
時々、出張のお土産とかもくれて恋しかけてたんだけど
最近、近所のスーパーでお嫁さんと食料品買って出てくるとこ見た。
ざけんな!!!+1
-39
-
910. 匿名 2015/02/03(火) 12:09:50
ドリンクバーがあるファミレスで勤務してました。
23時頃5、6人で来店されてみんなドリンクバーを、注文。その中の1人が足が悪いみたいでドリンクを取ってきてって言われました。その1人だけならまだわかるんです。しかし全員分のドリンクを席まで持ってきてって。
健康な方もいらっしゃったのに健康な方がその足が悪い方の分まで持ってきたらいいのに。
なんかすごい悔しかったです。持っていったときにお礼もなし。いま思い出してもむかつく。
本当に常識のないおっさんたちでした。
文章分かりづらかったらすみません。
+26
-2
-
911. 匿名 2015/02/03(火) 12:10:24
美容師です。明らかに何日も洗っていないであろう頭。しかもお金かかるからシャンプーなしで、って。そのあと髪の毛切るのツライ(T ^ T)
あと、いきなりおまかせで。とか困る。
初対面だと好みもわからないし、そういう人に限って、こだわりが強い。+23
-2
-
912. 匿名 2015/02/03(火) 12:10:40
タバコ買う人へ
銘柄を略していうの(マルメンライト)とか
やめてください。ただでさえ しょっ中デザイン変わるしメチャクチャ種類あるし
すぐに探せなかったら怒るし
最初から番号で言っとくれ!+20
-2
-
913. 匿名 2015/02/03(火) 12:13:15
912
私は、
「タバコなんて吸ってんのかよこのカスが!!w」
って思いながらタバコ差し出してますw
ストレス中和+11
-20
-
914. 匿名 2015/02/03(火) 12:16:46
903さん
宅急便も並ばないで横から来る人いる!
ちょっとまだ⁈ って…
じゃ並べよ!
+15
-0
-
915. 匿名 2015/02/03(火) 12:20:03
909と913はプラスになって当然だと思うんだ(´ω`)+2
-21
-
916. 匿名 2015/02/03(火) 12:21:32
892
年収800万円も貰っているなら、接客をちゃんとするのは当たり前!
ほとんどの人は安い賃金で、あなた並イヤそれ以上の仕事してますよ?
あなたは自分だけがちゃんと仕事をやっていると思っているんですか?
チャンチャラおかしいわ!!
バカタレ❗❗+22
-2
-
917. 匿名 2015/02/03(火) 12:24:03
雑貨店勤務です。小銭を投げるようにしてくるのですが、これを銭形平次と言ってます。古くてすいません。投げるように渡す人居ましたが、日頃の行いもあると思うけど、2人無職になった人居ます。こう言う人には、お金も逃げると思います。機嫌が悪いなら外出しなければいいと思う。店員だって生活かかってるし、怠けてる訳ではないです。+15
-0
-
918. 匿名 2015/02/03(火) 12:26:16
ショップ施設勤務です。
喫煙所の場所を聞いてきたオジサン。
喫煙所は4階にしかない事を伝えると
「そこまで行けるか」怒りだす始末。
更に私の勤めるショップの横の広場で吸い出すし本当に勘弁してほしい。
すぐに警備員に注意されていたけどね。+15
-0
-
919. 匿名 2015/02/03(火) 12:28:16
839
じゃあ声かけられたくない時は何て言えばいいんですか?+0
-1
-
920. 匿名 2015/02/03(火) 12:28:39
洋服店勤務です。
ドリンク片手に飲み飲み入ってくるお客様…
多すぎます。それこぼしたら弁償できますか?
お客様はあなたの他にも沢山いらっしゃいます。迷惑も考えてくださいね。
+21
-0
-
921. 匿名 2015/02/03(火) 12:29:09
フェイスカバー使わないひと。
たまに洋服の襟元にファンデーションが
べっとりついてかえってくる。
そういう人に限って在庫ありますか?
ときいてくる。
商品はお金と一緒です。
たとえファンデーションが
つかなかったとしても目に見えない
スタッフが確認しても気付けない
皮脂や汚れがつくことだってあります。
そのお洋服をしっかりマナーを
守っている方が購入されることを考えると
本当に腹が立ちます。+18
-0
-
922. 匿名 2015/02/03(火) 12:29:44
ショールームの商談コーナーで子供にマクドナルド食べさせる母親…
お店がとたんにマクドナルドの臭いになりました!他のお客様の迷惑だし、お店の雰囲気が台無しです!+5
-7
-
923. 匿名 2015/02/03(火) 12:30:03
「只今、店員が案内します」案内看板を無視 強行突破! 「案内致します」と言っても無視する人+6
-1
-
924. 匿名 2015/02/03(火) 12:33:34
同じこと何度も書いてる人なに?+14
-1
-
925. 匿名 2015/02/03(火) 12:34:09
数年前花屋で働いていた時のことだけど、奥さんに花束を買いにきた中年の男性客が私の手をなじってきた。
「きったねえ手だな!その手で俺の花束作るの?汚れ移さないでよ!そんな手で嫁の貰い手あるの?」etc…
花束作る間ずっと横から言われてた。
荒れまくって汚いのは事実なので、すいませんね~言いながらニコニコ対応してたけど。
その人が去ったあと、後ろで会計待ちしてて一部始終を見ていたおばあちゃんが釣銭渡そうとした私の手をそっと握りしめて「こんな寒い中頑張ってえらいなぁ~、働き者の立派な手じゃな~」とさすってくれた。
泣きそうになった。
あの時のおばあちゃんありがとう。
あなたは私にとっての神様でした。
+80
-2
-
926. 匿名 2015/02/03(火) 12:35:15
922 同じことを放り込んでくるなよ+4
-0
-
927. 匿名 2015/02/03(火) 12:35:25
ナウシカさん乙+7
-2
-
928. 匿名 2015/02/03(火) 12:38:33
925 ええ話じゃ+28
-0
-
929. 匿名 2015/02/03(火) 12:40:02
915
なぜプラスなのが当然なの?
あなたは接客業では無いのかな?
接客業してる人ならマイナスですよ。
何言ってるの?+4
-1
-
930. 匿名 2015/02/03(火) 12:42:14
店員を人間として見てないのかって思う。
それに店員には優しくしとけば
自分にも返ってくるのに
そんなことも分からないのかなと。
ポイントカード作るか聞いたら
急いでるねん!!分からんか?!早くして!!
って、忙しくて混む店だから
袋詰しながら聞いてるし急いでる。
もっと時間に余裕もった方がいいんじゃないですか。
切羽詰まりすぎ。
かわいそうだなぁと思う。
他のお店とかでも煙たがられてるんだろうし(笑)
そして百貨店内をダッシュ(笑)+9
-2
-
931. 匿名 2015/02/03(火) 12:43:06
偉そうな客なんて、しばき倒せばいいんだよ(╯°□°)╯︵ ┻━┻+6
-6
-
932. 匿名 2015/02/03(火) 12:44:10
携帯の販売の仕事をしています。
時間ないんだけどとか言って急かしてくるお客さんにイライラします。契約するんだから時間に余裕があるときに来てほしいです。+13
-0
-
933. 匿名 2015/02/03(火) 12:46:25
931 ホントそうしたいよ…+8
-2
-
934. 匿名 2015/02/03(火) 12:46:27
いつの間にか、人気トピで1位になってる⁉+5
-0
-
935. 匿名 2015/02/03(火) 12:50:18
アパレルです。
仕事柄、やっぱりお声をかけないといけないのですが迷惑に思う気持ちもよくわかります。
でもあまりに露骨にシカトされると傷付きます…そこは
お鏡で合わせてみてくださいね
あ、はーい
↑くらいの流す感じでもいいので答えていただくと凄く嬉しいです+15
-0
-
936. 匿名 2015/02/03(火) 12:52:10
海外旅行したことないんだけど、外国は店員の接客態度が悪いのが普通なんですか?
日本だと態度の悪いコンビニ店員とかめっちゃ叩かれてて、確かにいらっしゃいませくらい言えよとかわかるけど、愛想振りまかなくてもいいのは羨ましいです
+8
-0
-
937. 匿名 2015/02/03(火) 12:52:44
偉くもないのに偉そうにモノ言う
オヤジ。早くお亡くなりになって
ください。+6
-4
-
938. 匿名 2015/02/03(火) 12:59:11
前にも書いてる人がいたけど、赤ちゃんを抱っこしていて、かわいいですねって言ってもらいたそうな人
赤ちゃんは存在自体がかわいいけど、他人の子どもに全く興味がないんです
冷たい人間で本当にすみません+12
-1
-
939. 匿名 2015/02/03(火) 13:01:48
家族で買い物に来たお客さん
レジに並ぶと同時に始まった会話
母「◯◯どこ?」
父「いや?知らん」
母「はぁ?なんでちゃんと見てないのよ!」
父「え、オレ?お前も見てないだろうが!」
母「ちょっと△△(兄妹の1人)◯◯探して来て!」
母「なんで見てないのよ!見ててって言ったでしょ!!」
父「・・・」
私「・・・お買い物袋はお持ちでしょうか?」
母「え!?あーはい」
母「もう本当イライラする!なんで見てないの!」
△△「ママー!◯◯見つかったよー!」
母「ちょっと!なんでウロウロしてんのよ!離れないでって言ったでしょ!」
私「お待たせ致しました。◯◯円でございます」
母「ちょっと!これとこれ会計別なんだけど!!」
はぁーーーー??????+23
-1
-
940. 匿名 2015/02/03(火) 13:01:55
同じ店の従業員でありながら、仕事が終り客になると偉そうな態度になる○み○さん。
他の従業員、全員に嫌われてますよ!+7
-3
-
941. 匿名 2015/02/03(火) 13:03:26
未成年いい加減酒とかタバコ買っていこうとするのやめてほしい。未成年とかすぐわかるし年齢確認させて下さい言うたら切れるの意味不明。
そこで忘れたとか保険証とか免許証とか普通持っておくものじゃないの?
普通忘れますか?笑
あと全く日本語通じない外国人。
ちょっとは勉強してきてから観光に来てほしいものです。+9
-3
-
942. 匿名 2015/02/03(火) 13:04:23
あんたが横から話しかけてきてこっちがお待ちくださいって相手してる分だけ、自分の順番が無駄に遅くなってるんだよ
分かんないから横入りしようとするんだろうけど
バカだなーと思う客が多いよホントに+7
-0
-
943. 匿名 2015/02/03(火) 13:06:18
927
925です。
私自身言われた瞬間は「リアルナウシカw」と思いました。笑
おばちゃんの小さくなってゆく背中見ながらじわじわ泣けてきた感じで。
あんなふうに年を重ねたいです。+13
-1
-
944. 匿名 2015/02/03(火) 13:15:39
943
そういう意味かー!
?と思っていたけど納得しました(笑)
接客業は嫌な気持ちになることがたくさんあるけど、親切なお客様もなかにはいますよね。
自分が客の立場の時は横柄にならないようにいつも気を付けています。
+7
-0
-
945. 匿名 2015/02/03(火) 13:18:16
タバコやお酒 買うおっさんに年齢確認お願いします。
って言うと「十代に見えるんか?目が悪いんか?」って…こっちだって聞きたくて聞いてんじゃねーよ!素直に確認ボタン押すぐらいできんのか?
+19
-2
-
946. 匿名 2015/02/03(火) 13:19:34
試食魔が本当無理。
後で買いに来るわね〜とか言う
愛想のある人なら全然気持ちいいけど
毎日同じ時間帯に来る人が本当嫌。
無表情でモグモグ…。
普通に綺麗な格好で若い人なのに。
買えよ。
あと大量に持ち去る人。
もはや万引きではないですか?
バゲットですって言いながら渡して
受け取ったくせに
柔らかいのがいいって
戻して色々触る奴。
変装してまで試食に来る奴。
試食を無理矢理ぶんどる子どもへの
対応がさらっとしすぎてる親。
食べさしを戻す人。
本当に無理、と言うか
世の中には色んな人がいるんだなぁと実感。+5
-1
-
947. 匿名 2015/02/03(火) 13:29:44
元販売員です。ご婦人のお客様に言われて嬉しかったこと。
「みんながお休みの日に働いていてくださるあなた方がいらっしゃるから、私たちはお買い物を
楽しめるのよ。ありがとう。」
こういうお客様は神様です。+32
-1
-
948. 匿名 2015/02/03(火) 13:42:27
理解ができず逆ギレする女。
聞かれて説明する→知ってるそぶりし真面目に聞かない。だがわかってない、しかも屁理屈をこねてきた。
ケンカしにきてんの?
理論で攻めて言い負かしたつもりでドヤ顔してるのは同じ女としてかわいくないなーと思いますよ。スタッフが無言になるのは内心でこの人、バカだなー面倒くさいなー帰ってくれ。って思われているから。+6
-0
-
949. 匿名 2015/02/03(火) 13:46:24
店員に気を使って欲しいわけじゃなくて、社会人として最低限のマナーをお願いします
偉そうな態度やクレームばかりの人はお客様とは思わない
ただ店に来る嫌な客+11
-0
-
950. 匿名 2015/02/03(火) 13:54:07
このトピだけが翌日にまわってた
大家族を一位にしたいのかな
+1
-1
-
951. 匿名 2015/02/03(火) 14:36:33
ファッションビルに入っている飲食店でのバイト時代。
同テナントの販売員さん、食べ終わったお皿やグラスを土台にドでかい鏡を開いて化粧直し。
ガスコテで髪を巻き巻き…人に見られる仕事してる自覚が皆無だったな。
コーヒー1杯で数時間居座る不動産系の爺集団。(¥199)
勝手に席移動して合流するのが本当迷惑。手を叩いて人を呼ぶな!お座敷か?
コールセンター、まともに注意事項を確認せずに怒鳴り散らす人、
馬鹿なの?死ぬの?
アルバイト時代から数えて10年…ようやく接客系の仕事から抜け出せます。
モンスターを反面教師に、穏やかで周りを見れる人間になります。+7
-2
-
952. 匿名 2015/02/03(火) 14:45:58
狭い店内にでっかいベビーカーで侵入(しかも2台)し、通路を塞いでタラタラお買い物♪
他のお客さんが出入りできないし、やんわり注意したら「ちょっとくらいいいじゃない」と不服そう。
いやいやお前だけの店じゃないんだよ、さっさとどけよと思ったのは言うまでもない。+15
-1
-
953. 匿名 2015/02/03(火) 14:55:14
会計時に話しかけるな!
間違えないように必死なんだよ。
間違えても文句言うなよ?
散々迷ってたのに会計になると急いでるから早くして!とイライラしてせかす人。
アンタの都合なんて知らんがな。
そういう人にはわざとゆっくり対応したりする。+13
-3
-
954. 匿名 2015/02/03(火) 15:16:14
子供が落として粉々にしたキャンディを「これどうしたらいいですか~?」と聞いてきたバカ親。
買い取りに決まってんだろ。+20
-2
-
955. 匿名 2015/02/03(火) 15:16:42
コーヒー一杯で一時間なら大丈夫?
迷惑がられてないか心配+3
-3
-
956. 匿名 2015/02/03(火) 15:23:03
しつこい人、クレームリピーター、ストレス発散型とわかる人には→警察に行って話を聞いてもらいましょう。(そこまで大事にはしたくない)もしくはお時間を今日一日、いただいて話をしましょう(大抵は少し話したら帰る)と言う。
逆ギレ型には→他のお客様にご迷惑をおかけしますよ。(あなたのせいで)毅然とする。
色々と学びましたねーはあ(>_<)ー3+2
-5
-
957. 匿名 2015/02/03(火) 15:36:35
何かと文句タラタラなお客さんがいたんだけど
ある日、適当に皮膚薬を買ったのか、効かないぞ!と翌日に来られた事もありました。
「使って見ないとわからないこともありますよね〜わたしもよくあります。サイズも大きい方を買われたらもったいないですよね。でも、これ○○に使えますよ。家にあっても困る物ではないです。
私、面倒くさがりでね、薬は必ず薬剤師さんに話をするようにしましたよ。結果的にその方が何度も買いに行かなくていいからラクですよ。次からそうしてみたらどうでしょう。」
当たり前の事をわかりやすくお話したら、来る時はあんなに怒っていたのに次に来た時は
「ここが買い物しやすいから、また来た。」
と来てくださるようになりました。
さびしくて、話を聞いてもらいたい人もいるようですね。+5
-5
-
958. 匿名 2015/02/03(火) 15:38:50
とあるおじいちゃんが来店し、
「タバコの“おね”ちょーだい」
私が(おっ、おね?!峰なら聞いたことあるけど…??)とどうしようか迷っていると
「そこにある。その“おね”!」
私がその方向を何となく指差しながら「これですか?」と聞いていくうちに
「それ!マイルドセブンの“おね”!!」
このあと、私は吹き出しそうになるのを我慢しながらレジをしました。
おじいちゃんは、「マイルドセブンONE(ワン.1mg)」の「ONE⇔おね」←ローマ字読みしてたんだね~(笑)
+29
-2
-
959. 匿名 2015/02/03(火) 15:40:53
↑
958グッジョブ
笑った+12
-1
-
960. 匿名 2015/02/03(火) 16:09:22
外国人妻のお客様、初めて接客したときタバコの銘柄を言われたのですが、早口なのと発音よすぎて一瞬聞き取れなかった…(^-^;
銘柄は「キャスターワン」でした(笑)
一瞬「へっ?!(;゜∇゜)」みたいな間抜けヅラして、ごめんなさいね…+3
-6
-
961. 匿名 2015/02/03(火) 16:13:53
コンビニ店内でお客様同士ケンカ勃発。
一回目に目撃したのは若い女性同士の「トイレをしつこくノックした」ために起きた。
二回目は若い男性同士の「出入り口で鉢合わせ、お互いに道を譲らなかった」為に起きた。
くっだらないことで店内でのケンカは止めてください。水ぶっかけますよ~♪+7
-2
-
962. 匿名 2015/02/03(火) 16:46:46
小さいことでちまちまクレーム、
糞年配夫婦
ほんと似た者同士
そうやって生きてきたのか、
心貧しいー
そんな奴らが人質にあえばいいのに
まぢ生きてる価値なし+7
-5
-
963. 匿名 2015/02/03(火) 16:56:53
ここの接客業選んだ人達、履歴書の志望動機になんて書いたんだろう+6
-11
-
964. 匿名 2015/02/03(火) 17:02:51
こんなひどい言葉遣いの人達が働いてる店なんて行きたくないな。
ま、コンビニスーパーとかだから接点もないか。
自分に非があるんじゃ?今度はどう対応したらいいのか?なんて向上心もない人達に接客なんて言葉使って欲しくない。
接客の本とか読んでる?勉強してる?
してないから文句ばっかなんだろうな~だからそんな仕事してる。
接客のプロはレジなんかで働いてないからな+5
-35
-
965. 匿名 2015/02/03(火) 17:26:03
美容師ですけど
態度の悪い客は適当に扱う。
感じの良い人は個人的にサービスしちゃいますよ。
ホットタオルとか加えてみたりね。
人間ですから感情入りますよ当然。
+15
-3
-
966. 匿名 2015/02/03(火) 17:33:59
・お金を投げるな!→不愉快
・試着するときはフェイスカバー被れ!→口紅やファンデべったりついたら売り物にならない
・ベビーカーで通路塞ぐな→邪魔
・タバコのニオイを服につけるな→臭いし取れない+13
-3
-
967. 匿名 2015/02/03(火) 17:36:54
964
来なくて結構です+21
-4
-
968. 匿名 2015/02/03(火) 17:48:04
964
二度とこないで+18
-4
-
969. 匿名 2015/02/03(火) 17:49:55
964
うわあ、すっごい上から目線だね。
どんな人間か知らないけど。+22
-3
-
970. 匿名 2015/02/03(火) 17:51:52
964
ネチネチ嫌みったらしい。
行きたくなければ来ないで良いわ。+21
-3
-
971. 匿名 2015/02/03(火) 17:52:40
携帯ショップ店員です。
電源が入らないなどの故障で修理に出す際にデータが消えてしまうのでご了承を得てからお預かりするのですが、データ消失にご納得いただけないお客様。
なんとかしろと怒鳴られてもどうにもできません。
できないものをやれとの一点張りで帰ってくれない。+8
-1
-
972. 匿名 2015/02/03(火) 18:03:48
レジにて
おばあちゃん「きれいな手ね~」
私「いえいえ、どうも、、、」
おばあちゃん「なんにもしてない手ってことよ」←嫌味
私「主婦です」
おばあちゃん「…」
ウゼエ+26
-2
-
973. 匿名 2015/02/03(火) 18:05:32
964
心の中で思ってることを書いてるだけでしょ
会社ではちゃんと接客の研修やクレーム処理もやってますよ
仕事中うざい客に、早く帰れよボケ!とか言ってるわけないでしょ
ここたかががるちゃんですよ
オンオフの使い分けくらい当たり前+23
-2
-
974. 匿名 2015/02/03(火) 18:07:01
964コンビニやスーパーだってフリーターや学生の集まりじゃないのに。
私はもともと接客で大会みたいなので上位になったことあるけど、時間の都合がつくからコンビニでパートしてるよ。
+5
-7
-
975. 匿名 2015/02/03(火) 18:09:58
964たぶん美容院とかの顧客名簿に★マークついてるとおもうよ笑
変な客、ヤバイ客にはうち★マークつけてたから+9
-4
-
976. 匿名 2015/02/03(火) 18:14:43
ホテルフロントです。
チェックアウト時の精算での割り勘やめてほしいです。
この前、学生の10人位のグループが 一人一人会計していって、、、ただでさえ混雑している時間なのに。それも、大声で話ながら。
これからの時期、学生旅行が増えるのでもし幹事やる方いたら代表して支払いに来てほしいで(ToT)+8
-1
-
977. 匿名 2015/02/03(火) 18:46:19
975
美容院でもチェックするんですね
美容師さんは一人あたりの接客時間が長いし そう言うお客さんの担当は大変でしょうね
お疲れさまです
+11
-2
-
978. 匿名 2015/02/03(火) 18:54:15
964 何様?お前のせいで楽しかった
気分が台無しだよ!+8
-1
-
979. 匿名 2015/02/03(火) 18:56:41
975さん
接客してるから、店の方に嫌なこと迷惑かけるわけないじゃん。
単純~。因みに美容師さんは10年来、お互いの家でホームパーティーする家族ぐるみのお付き合い★+2
-12
-
980. 匿名 2015/02/03(火) 19:08:34
わっ、お店の人と仲良くなったとか思っちゃうタイプなんだ。迷惑してると思うよ笑
普通の店、普通の感覚もつ人ならお客さんと必要以上に仲良くならないのが暗黙のルールだけどね。+10
-1
-
981. 匿名 2015/02/03(火) 19:12:23
特別扱いしてお得意様とおもわれたいタイプ??いるんだよね、そういう人。購入金額は他のお客さんと大差ないのに。+11
-1
-
982. 匿名 2015/02/03(火) 19:58:42
レジで注文の際に「お1つでよろしいですか?」と聞くと、「1人たから1つに決まってるだろ」とか。
コンビニ支払を持ってきた際に「○枚でよろしいですか?」と聞いたら「見れば分かるでしょ」とか一言多いんだよ。
間違いがないように確認する必要があるし、家族や友人の分も買う人もいるから、1人だから1つとは決まってないんだよ。
お前は井の中の蛙だぞ。+18
-2
-
983. 匿名 2015/02/03(火) 20:17:39
982
そうそう、余計な一言ってありますね
分かるー
素直に返事だけしとけよと思う
+17
-1
-
984. 匿名 2015/02/03(火) 21:00:11
982さん
言わなかったら言わなかったでクレームになりますよねww
+11
-0
-
985. 匿名 2015/02/03(火) 21:03:10
お客様相談室に、包装遅かったくらいでクレームを入れる人を見ると
小さい人だなと思ってしまいますすみません!+13
-1
-
986. 匿名 2015/02/03(火) 21:38:22
ごめん、誘われてで。こっちからはほとんど無いですね★
接客の人って他人の心の中や人付き合いまで見通せるんだね~、凄い!
じゃ、御客様も何で失礼だったり迷惑な態度取るか分かるよね★良かった~、みんなの醜い文句もこれで解決★+1
-13
-
987. 匿名 2015/02/03(火) 21:44:39
因みに美容室チェーンのオーナーさんなのですが、スタッフにどう教育してるか知りませんが、その方は私含め仲良い御客様とはプライベートでもお付き合いされてますよ★
あと他の客と使う金額一緒とありましたが、皆さんどれ位利用しているか知りませんが、私は週2回は利用してます★+2
-12
-
988. 匿名 2015/02/03(火) 22:07:28
964
じゃ、やってみ⁈
頭の中で?マニュアルだけ?
じゃ役に立つわきゃない
コミュニケーションだろ〜が!
実際はリアルなんだよ
座って勉強してろ、一生。+6
-1
-
989. 匿名 2015/02/03(火) 22:11:57
ひとり気持ち悪いのが入ってきたね
どーでもいいわ。
勝手な妄想はブログでな。+16
-1
-
990. 匿名 2015/02/03(火) 22:37:31
964. 匿名 2015/02/03(火) 17:02:51 [通報]
こんなひどい言葉遣いの人達が働いてる店なんて行きたくないな。 ま、コンビニスーパーとかだから接点もないか。 自分に非があるんじゃ?今度はどう対応したらいいのか?なんて向上心もない人達に接客なんて言葉使って欲しくない。 接客の本とか読んでる?勉強してる? してないから文句ばっかなんだろうな~だからそんな仕事してる。 接客のプロはレジなんかで働いてないからな
なんでひどい言葉遣いするのがコンビニやスーパーの店員て決めつけんの?
接客のプロはレジなんかで働いてないとかそんな仕事してるとか見下し感が不愉快なんですけど。
接点ないなら接客されたこともないべ?+13
-3
-
991. 匿名 2015/02/03(火) 22:38:52
レジの前で話し込む。
接客中に横から話しかけてくる。
お会計待ってる間に財布を鞄から出していない。
レジ上で全てを鞄に閉まってから立ち去る。(そんなの歩きながら出来る)
お客様は神様だと思っている。
過剰なサービスを求める。
泣いてる子供、走り回る子供、商品で遊ぶ子供を無視する親。
閉店間際に入ってきて時間を全く気にしない。
カウンターの上に子供を座らせる。(椅子じゃありません)
人のことを考えない奴が多すぎ!
こういうお客達にはこちらもそれ相応の態度で接したくなる。というか、既に若干やってる。
後ろで待つ人のことを考えない奴が特に嫌いだ!
+13
-1
-
992. 匿名 2015/02/03(火) 22:46:15
殺意沸くほど最低な客にはまだ遭遇したことないけど、ウザい奴はたくさんいる。
そんなヤツは心の中でボコボコにぶん殴ってる。
人間性の低い最底辺のものだと思う。
(もはや人間とは思わない(笑))+6
-1
-
993. 匿名 2015/02/03(火) 22:52:39
以前、複数の商品を購入されたお客様に領収書を3枚にして書いてと言われたので、どの組み合わせで分けるのか聞いたら、「これと、これとこれに決まってるでしょっ!」と当然のように言われ、心の中ではそんなの知らねえよと怒り爆発でありがとうございましたが言えませんでした(笑)
昔の族みたいなパーマに襟足ストレートで長めのヘアースタイルをした、落合の嫁みたいなババアでした。
そんなセンスのない頭で美容室をやっていることにも驚きましたが、お店の名前を出しているのに態度が最悪すぎて、他の人達にそのお店には行かないように言いまくって密かに仕返ししてます(笑)+6
-1
-
994. 匿名 2015/02/03(火) 23:04:06
レジやってるけど、確かに
釣り銭もらって、いつまでもその場に突っ立って後ろ気にしない奴いるなあ。さらに、財布を鞄に入れて立ち去るまでどけない奴いるからなあ。男も。
それ歩きながら出来るし、出来ないなら、どけてからやれよと思う。それから何時間でもやっててかまわないからさあ。+8
-1
-
995. 匿名 2015/02/03(火) 23:08:09
マックに集まる学生ら。何時間も居られると、普通に食事に来ている方が迷惑です。ひどい時は、席が埋まって食べられないお客様もいます。
勉強くらい家でやってください+7
-1
-
996. 匿名 2015/02/03(火) 23:53:25
週二回いってます★とか、いってるけどだから?としか言いようがない。+11
-1
-
997. 匿名 2015/02/03(火) 23:59:46
大学生の時にバイトしてた大型のレストランバー
夜中にベロベロに酔った若い男の子5人組
オーダーがZIMA一本と水4つ…
トイレにも間に合わずホールでゲロ吐きながらトイレ占拠
泣きそうになって店長に報告に行ったら
ビニール袋と使用済みのオシボリ持ってきて、と
そんな事までやらないといけないの?と思ったら
店長、その若い人らのトコ行って
ウチの店でご飲食されてよっぱら酔っ払われるのは結構です
水だけ飲みに酔い醒ましに来られる方をお客様とは思いません
お連れのお友達の粗相は自己責任でおかたずけください
ウチの店にいらっしゃってる他のお客様にとって非常に迷惑です
て、オシボリとビニール袋渡してた
え?え?え?ってなってrってなってる若い人に
ウチの店で飲んだ酒の処理ならするわ
さっさと掃除してこい、お前らは客じゃないし
神様でもない、早く掃除してこい
怖かったけど、あの時の店長格好良かった
20代後半だったはずだけど
今なにしてるんだろう
15年以上前の話です
+22
-1
-
998. 匿名 2015/02/04(水) 00:10:48
997さん
店長めっちゃイカすっ!
時代もあるんでしょうけど、今はなんでもペコペコニコニコしてクレームもお客の言いなりで対処する感が否めないですから、他のお客様のこと考えたらタチの悪い客には駄目なものは駄目だと言い切れるくらいじゃないと、つけあがるだけですよね。
+13
-1
-
999. 匿名 2015/02/04(水) 00:35:39
雑貨店で働いてるので職業的にカップルとの接触が多いです。
彼氏の前ではブリッコ&猫なで声で話しちゃってるのに、会計のとたん超絶無愛想になる女。
→よくまあ、ここまで声変わるなと怒り通り越してあきれる(笑)
あとネチネチクレームつける男の横に無言でくっついてる女。→こんな男のどこが良いんだといつも思う。自分の意見くらい自分で言えよ。
まあ、似た者同士なんだろうけど。+8
-1
-
1000. 匿名 2015/02/04(水) 00:37:34
トイレに開封したエロ本…販売履歴は無いので、売り場からトイレへ持ち込んだんだろうなぁ…
買えよ!!(#`皿´)+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する