-
1. 匿名 2020/07/22(水) 15:11:24
+18
-1
-
2. 匿名 2020/07/22(水) 15:11:58
いいな〜+30
-0
-
3. 匿名 2020/07/22(水) 15:12:21
落ちてないかな+25
-0
-
4. 匿名 2020/07/22(水) 15:12:33
私の金歯売ろうかしら+48
-0
-
5. 匿名 2020/07/22(水) 15:12:40
そろそろ延棒売るかな+9
-0
-
6. 匿名 2020/07/22(水) 15:12:50
値上がりより値下り情報のほうが知りたい
+70
-1
-
7. 匿名 2020/07/22(水) 15:13:14
結婚指輪売ろうかな。着けてないし+24
-0
-
8. 匿名 2020/07/22(水) 15:13:15
あー
売り時かなーもっと待つかなー悩む
でも金ないから売るかな…+75
-0
-
9. 匿名 2020/07/22(水) 15:13:16
今は売らない方がいいのかな
売ってお金にするよりも増やす方が得策なんだろうか+29
-0
-
10. 匿名 2020/07/22(水) 15:13:17
>>4
買うよ!+11
-1
-
11. 匿名 2020/07/22(水) 15:15:21
次に金が安くなる時ってどんな時だと思いますか?+5
-1
-
12. 匿名 2020/07/22(水) 15:15:21
>>10
いらねえよ汚え+4
-10
-
13. 匿名 2020/07/22(水) 15:16:39
>>4+17
-2
-
14. 匿名 2020/07/22(水) 15:16:42
売り時かな?+9
-1
-
15. 匿名 2020/07/22(水) 15:17:06
>>11
コロナが落ち着いたとき+8
-0
-
16. 匿名 2020/07/22(水) 15:17:23
バブル時代で活躍した金のネックレスやらブレスレットあるから売ろうかな
+68
-1
-
17. 匿名 2020/07/22(水) 15:19:11
>>11
世界平和になって経済が落ち着いた時+18
-0
-
18. 匿名 2020/07/22(水) 15:20:22
>>8
必要な額の分だけ売ってもいいと思う。+12
-0
-
19. 匿名 2020/07/22(水) 15:20:55
でもコロナ前からぐんぐん値段上がってなかった?
コロナ関係あるの?+52
-0
-
20. 匿名 2020/07/22(水) 15:21:09
うちの親は売った
私は若いからまだまだホールド+6
-2
-
21. 匿名 2020/07/22(水) 15:22:42
金貨と金杯売ろうかな、使いようがなくてしまってる+13
-0
-
22. 匿名 2020/07/22(水) 15:26:46
今はメッキも買い取ってくれるらしいね+2
-11
-
23. 匿名 2020/07/22(水) 15:27:21
金の所有って諸々手数料が高いって聞いたけど本当?+21
-0
-
24. 匿名 2020/07/22(水) 15:28:45
そんなに上がったんだ
前職の仕事関連でさ
田中貴金属のホームページをたまに観てたんだけど、5年くらい前が4500円くらいだったよ
そこから約1.7倍か
凄い上がり方だわ+68
-0
-
25. 匿名 2020/07/22(水) 15:29:03
>>19
上がっているところを後押しした感じかな
+18
-0
-
26. 匿名 2020/07/22(水) 15:29:11
無知で申し訳ないのですが金ってどこで購入するのですか?
騙されたりとかもあるのですか?+8
-1
-
27. 匿名 2020/07/22(水) 15:31:27
アクセサリーは、シルバーよりゴールドが好きな私の時代がついに来たな+23
-0
-
28. 匿名 2020/07/22(水) 15:32:01
ホワイトゴールドの結婚指輪、売りに行く予定です
買い取ってくれるかな~+4
-0
-
29. 匿名 2020/07/22(水) 15:32:27
20年で7倍+17
-0
-
30. 匿名 2020/07/22(水) 15:41:34
私の友達に手から砂金出せる人いるよ。+6
-0
-
31. 匿名 2020/07/22(水) 15:41:55
毎月積み立ててるんだけど、高い時に売ってお金にした方がいいってこと?+15
-0
-
32. 匿名 2020/07/22(水) 15:42:05
22kの切れたネックレスを長らく放置してるけど、田中貴金属の店舗に持ってったら買い取ってくれるのかな?+29
-0
-
33. 匿名 2020/07/22(水) 15:42:40
>>30
カオナシかな?+8
-0
-
34. 匿名 2020/07/22(水) 15:44:33
金はどこで売るのが一番いいと思いますか?そこらの質屋は、ぼられそうで。+13
-0
-
35. 匿名 2020/07/22(水) 15:44:34
売ろうかな。もらいもののお古のネックレス。
+1
-0
-
36. 匿名 2020/07/22(水) 15:45:33
>>12
汚いって…。
貴金属買い取り業者は、お年寄りの金歯銀歯でも買い取るよ。私は隣のお年寄りがくれると言ったら喜んで頂く。
+28
-0
-
37. 匿名 2020/07/22(水) 15:49:37
えー凄いね!
昔流行ったような太い金のネックレスが何個かあるんだけど売りに行こうかな。+8
-0
-
38. 匿名 2020/07/22(水) 15:50:46
5月29日頃に売っちまった
もう少し待てば良かった🤤+12
-1
-
39. 匿名 2020/07/22(水) 15:51:01
>>21
金杯ってメッキのでしょ?裏側見て
GPかGFなら売れないよ+9
-0
-
40. 匿名 2020/07/22(水) 15:51:06
>>26
ありますよ。
海外の金ブランドで価値が全くないものもあります。買うならよく調べて。+5
-0
-
41. 匿名 2020/07/22(水) 15:53:30
15年位前かな?
あの頃もここまで高くないけど
亡くなった義父の喜平のブレスとか
大昔流行ったゴツいタイプやら
私の指輪とか売って100万いきました。
私の場合その時高いといっても
手持ちの付けない指輪とか幾つか
残しておきます。
いつ高くなるかわからないから
です。
今回残り少しあるから売ろうかな
と思ってます。+15
-0
-
42. 匿名 2020/07/22(水) 15:54:39
プラチナの暴落が痛いな。
離婚して元旦那の指輪もあるのよね〰️。
+31
-0
-
43. 匿名 2020/07/22(水) 15:56:07
3年前に1g4848円で購入しましたよ。+7
-0
-
44. 匿名 2020/07/22(水) 15:58:22
>>26
田中貴金属工業とかじゃない?+8
-1
-
45. 匿名 2020/07/22(水) 15:59:54
>>30
サイババ?+2
-0
-
46. 匿名 2020/07/22(水) 16:00:59
>>32
査定してくれると思いますよ+18
-0
-
47. 匿名 2020/07/22(水) 16:01:31
金の喜平のぶっといチェーンつけてるオッサン、今が売り時がよー!!+7
-0
-
48. 匿名 2020/07/22(水) 16:01:39
>>43
さあ、売るのだ+0
-0
-
49. 匿名 2020/07/22(水) 16:04:49
そういえばしまいこんだ貰い物の金のインゴットあったなー…40グラムだっけか?と思って今引っ張り出してみたら100グラムだった!
え!?これ70万円??
え?売ったほうがいい?+23
-0
-
50. 匿名 2020/07/22(水) 16:06:18
>>43
1gではね…+1
-5
-
51. 匿名 2020/07/22(水) 16:18:03
ネックレスのチェーンくらいなら、いくら位になるのか…🤑+3
-0
-
52. 匿名 2020/07/22(水) 16:19:24
>>49
地域にもよるけど70までは行かないかもね
手数料かかるから+11
-0
-
53. 匿名 2020/07/22(水) 16:22:48
100gの塊2個あるけど持っとくか売るか悩む
生まれる前に祖父が買っといてくれたものだしな…+6
-0
-
54. 匿名 2020/07/22(水) 16:25:01
>>39
横です。
18k
って書いてあるやつがここで言ってる金ですか?+1
-6
-
55. 匿名 2020/07/22(水) 16:30:26
20代の頃、若気の至りで男に喜平ネックレス貢いでしまった。別れる前に返してもらえば良かった!+11
-0
-
56. 匿名 2020/07/22(水) 16:40:21
昨日テレビで買取の様子をやってたんだけどまだ6800円くらいで、マダムがもうちょっと待った方がいいかしら?と迷ってたんだけど、店員さんもこればかりはわからないと言ってて結局売ってた。
マダム今頃後悔してるかな
それにしても総額数十万円にもなってたから金を持ってない私からしたら羨ましい+7
-0
-
57. 匿名 2020/07/22(水) 16:44:11
>>1
30年ぐらい前は1000円台だったよね
取っとけばよかったなぁ+14
-0
-
58. 匿名 2020/07/22(水) 16:46:00
生まれた記念に買ってくれたらしい金のネックレスがあるけど一度もつけたことないから売ってもいいかな。女がつけないだろって感じの太めのチェーンみたいなやつだし。+5
-0
-
59. 匿名 2020/07/22(水) 16:48:59
>>24
私、その頃に全部売っちゃった😭
その時でもかなりだったからショック+6
-0
-
60. 匿名 2020/07/22(水) 17:16:30
10年か15年くらい前に仕事先の社長の金買っておけってアドバイスを聞いておけば良かった…+9
-0
-
61. 匿名 2020/07/22(水) 17:22:27
20gと50gを前に買ったけど
両方合わせると既に購入時よりも20万超えでプラスになってる+3
-0
-
62. 匿名 2020/07/22(水) 17:23:57
>>34
石付きだと石の分物凄く引かれる。
でも外すとジャンク扱いで安くされる店もある。
ネット買取はLINE査定あるから
聞いてみたらいい。
大黒屋は多分提示の値段みたいだけど
宅配買取で前g3500円の時、なん◯やで宅配買取
お願いしたら4g 8000円!
止めようとしたら
査定の値段上げてきて返してくれなくて大変だった。+11
-0
-
63. 匿名 2020/07/22(水) 17:28:10
>>53
売るな…私なら+2
-0
-
64. 匿名 2020/07/22(水) 17:51:48
>>42
今から上がるますよプラチナ
6月11日に1g3217円で○g購入して利益出てますからね。+0
-0
-
65. 匿名 2020/07/22(水) 18:00:49
千葉県在住なんですが
売るとしたら、千葉県で?
それとも、新宿・銀座・御徒町まで行った方が、高く買い取って貰えそうですか?+0
-0
-
66. 匿名 2020/07/22(水) 18:04:29
>>65
何gですか?
ちょこっとなら地元で売却で良いかと思いますが
オススメは池袋のR店です。+1
-0
-
67. 匿名 2020/07/22(水) 18:08:33
>>38
日本マテリアル?+0
-0
-
68. 匿名 2020/07/22(水) 18:21:39
>>39
今外なので帰宅したら確認します!
全然分からなくて、ただ引き出しにしまわれてる
詳しくありがとうございます!+2
-0
-
69. 匿名 2020/07/22(水) 18:29:48
>>66
ホワイトゴールドの指輪
25g位ですかね…
わざわざ、電車賃かけてまで行く程じゃないですかね…+1
-0
-
70. 匿名 2020/07/22(水) 18:48:07
去年の12月、まだギリギリ5000円台だった頃、買うか買わないか迷ってて、ネット見たら7000円台までは上がると書いてあったのを信じてあの時買っておけば良かった‼️
+6
-0
-
71. 匿名 2020/07/22(水) 18:55:13
購入時の価格が定かじゃないが100㌘のインゴットを10年は所有してるとから、その頃を検索してみたら4800円くらいだった。
それが!今7000円だと?
金ってスゴいね。売ろうかな。相談してみる。+5
-0
-
72. 匿名 2020/07/22(水) 19:05:03
>>1
昔流行った喜平ネックレス、若い時に旦那とお揃いで買ったのがある
18金でも半分くらいの値段になるんだっけ?
100gあるから、いつ換金しようか悩んでる
まだ上がるかなぁ??+8
-0
-
73. 匿名 2020/07/22(水) 19:07:17
>>54
ここで言ってる金は、24金ですよー
純金の事です+7
-0
-
74. 匿名 2020/07/22(水) 19:20:04
>>54
金杯はK18のものもありますよ+1
-0
-
75. 匿名 2020/07/22(水) 19:25:25
金杯は無いけど…+13
-0
-
76. 匿名 2020/07/22(水) 19:26:37
>>69
WG25グラムのリング?結構あるね
メンズリング?売りたいなら行く価値はあるんじゃない?+1
-0
-
77. 匿名 2020/07/22(水) 19:40:30
学生の頃から毎月こつこつ3000円分の金の積み立てをしていた先輩。
貧しい家庭で生まれ育って親には苦労かけたから将来は楽させたいと言っていたけど、どうしてるかな。幸せに暮らしてたらいいな。+40
-0
-
78. 匿名 2020/07/22(水) 20:13:14
>>26
わたしは御徒町で買います。金やプラチナを売買している専門店がいくつもあります。+2
-0
-
79. 匿名 2020/07/22(水) 20:21:36
あー親からもらったゴールドバー焦って売らなきゃよかった。+4
-0
-
80. 匿名 2020/07/22(水) 20:25:29
>>50
グラムいくらでしたって話でしょ+3
-0
-
81. 匿名 2020/07/22(水) 20:39:26
>>49
この前亡くなった親のが出てきたから売ろうと思って持って行ったら領収書がないと買い取れないと言われました。
相場の7割くらいになりました。+5
-0
-
82. 匿名 2020/07/22(水) 20:41:47
>>73
違いましたか。家にあるのがk18でワクワクしてましたw+1
-2
-
83. 匿名 2020/07/22(水) 21:10:29
>>71
7000円は小売り価格で売値は、そこから下がります。+5
-0
-
84. 匿名 2020/07/22(水) 21:26:30
>>81
騙されてますよ
領収書は申告の時に必要であって売却では必要ありません。+27
-0
-
85. 匿名 2020/07/22(水) 21:38:09
+11
-0
-
86. 匿名 2020/07/22(水) 22:38:14
祖父母が私の誕生記念にくれた10万金貨(20g)がある。
今の相場だと約4万プラス…普通なら売り時なんだろうけど、記念品を失ってまで欲しい額でもない。
今でさえそう思うから、結局これは私の亡き後、子供たちに売っぱられて終わりだろうな。+10
-1
-
87. 匿名 2020/07/22(水) 23:14:33
インフレ来そうだし買いたそうかな+2
-0
-
88. 匿名 2020/07/22(水) 23:23:11
金のネックレスは震災のときにお金なくて売ってしまった。まだ持ってたらいい値段つくんだろうけど背に腹は変えられないよね
+12
-0
-
89. 匿名 2020/07/23(木) 07:51:15
>>87
現物購入ですか?買うならプラチナですよ。
+0
-2
-
90. 匿名 2020/07/23(木) 08:42:54
18Kのアクセサリーいっぱいあるけど売り時ですか?+7
-0
-
91. 匿名 2020/07/23(木) 12:31:44
金は、限りある資源だからね。
たくさんのひとが一時期にたくさん購入していく
と考えられていない資源でもある。
こういう大幅な値上がりは、
時代の大変化な時ならではかも。
リーマンショックの時にもあったはず。
平常時は、ちょっとお金が出来たら、
金を買いに行こうという人がたくさんいるんだよ。
ちょっと、金買いに行ってきます。
100万円とか、300万とか、ちょっと買い物
行ったついで?に金買ってるような層がね。
今、金を売った差益で、高級車買ったりしてる層も
いると思う+3
-0
-
92. 匿名 2020/07/23(木) 12:32:15
層って書きすぎた+0
-0
-
93. 匿名 2020/07/23(木) 18:13:28
>>75
拾い画像ですか?+0
-0
-
94. 匿名 2020/07/23(木) 22:14:26
>>89
何故プラチナの方がいいのかな??+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
地金大手、田中貴金属工業(東京)は22日、金を1グラム当たり前日比64円高の7001円で販売し、国内の小売指標価格として初めて7千円を突破し、2日続けて過去最高値を更新した。新型コロナウイルス感染第2波に現実味が出てきたことが要因。不況が長期化しても価格が暴落しない「有事の安全資産」とされる金の需要が増えた。