-
1. 匿名 2020/07/21(火) 23:34:42
ありますか?
私は慢性的な腰痛持ちなのですが、
パート先で重い荷物を運んだ事で、昨日更に悪化しました…
今はフェイタスを腰にベルトの如く巻いてます。
(病院に行く時間がなくて…)
みなさん、ドラッグストアで買える商品で、傷や痛みに効くお薬のおすすめはありますか??+44
-0
-
2. 匿名 2020/07/21(火) 23:35:42
+1
-16
-
3. 匿名 2020/07/21(火) 23:35:43
テラマイシンかドルマイシン
何か出来たり、傷とか火傷に活躍中+22
-5
-
4. 匿名 2020/07/21(火) 23:35:56
+2
-45
-
5. 匿名 2020/07/21(火) 23:36:00
ロキソニン+74
-7
-
6. 匿名 2020/07/21(火) 23:36:12
困ったらオロナイン+10
-15
-
7. 匿名 2020/07/21(火) 23:36:25
アンメルツヨコヨコ+9
-33
-
8. 匿名 2020/07/21(火) 23:36:41
ロイヒもいいけどこれもおすすめ。+32
-4
-
9. 匿名 2020/07/21(火) 23:36:47
湿布は効果を感じた試しがない…+27
-10
-
10. 匿名 2020/07/21(火) 23:36:50
腰痛辛いよね。湿布処方される量制限されるから足りない+41
-0
-
11. 匿名 2020/07/21(火) 23:36:50
フェミニーナ軟膏+8
-20
-
12. 匿名 2020/07/21(火) 23:37:11
これからずっと使うのだったら
ちゃんと病院行って診てもらった方がいい。
湿布なんかは
処方箋で出したもらったら薬局で買うよりかなり安くなる+110
-1
-
13. 匿名 2020/07/21(火) 23:37:40
モーラステープ♪
外来にかかると、超割安です!!+102
-10
-
14. 匿名 2020/07/21(火) 23:37:59
紙で指切ったときはオロナイン塗って絆創膏貼っとけば一日で治る!+1
-12
-
15. 匿名 2020/07/21(火) 23:38:15
腰痛持ち
ボルタレンゲルとかボルタレンEX使ってる
うっすら効いてる気がする+26
-1
-
16. 匿名 2020/07/21(火) 23:38:16
バンテリンかな+23
-2
-
17. 匿名 2020/07/21(火) 23:38:42
バンテリン!
ただし、何故かジェルタイプしか効かない。
これは私だけの事じゃ無くて結構聞く。+15
-1
-
18. 匿名 2020/07/21(火) 23:38:43
妊娠時に使ってたマタニティーベルトがぎっくり腰に大活躍しました。
捨てないで良かった(笑)+18
-2
-
19. 匿名 2020/07/21(火) 23:39:02
腰痛を馬鹿にしちゃダメだよ腰は身体の要だから。+60
-0
-
20. 匿名 2020/07/21(火) 23:39:22
メンタームQ軟膏
マッサージしながら塗ると気持ちいいけどなかなか売ってない+2
-0
-
21. 匿名 2020/07/21(火) 23:39:25
病院でもらった軟膏がもうすぐ無くなる。
市販で買いたい。+5
-11
-
22. 匿名 2020/07/21(火) 23:39:42
>>7
気味の清い新い
便の使用
気になる文章多いわwwww+25
-1
-
23. 匿名 2020/07/21(火) 23:40:22
>>13
モーラスは効くけど紫外線でかぶれるから気軽に勧めるものではないよ
リウマチで酷い痛みだとかならいいけどね+57
-2
-
24. 匿名 2020/07/21(火) 23:40:26
オロナイン軟膏+3
-3
-
25. 匿名 2020/07/21(火) 23:40:48
>>7
なまう つぢつぢ(笑)
+32
-1
-
26. 匿名 2020/07/21(火) 23:40:53
フェイタスZαが私には1番効果ある。
1日1回で良いから使い勝手も良い。+3
-0
-
27. 匿名 2020/07/21(火) 23:40:54
>>5
貼るやつ効くよね。ドラストで買えるようになってほんと良かった。+28
-1
-
28. 匿名 2020/07/21(火) 23:41:21
軟膏好きな人わ、
肌やばいよ、
やめたほうが、
いぃよ。+1
-17
-
29. 匿名 2020/07/21(火) 23:41:31
>>13
椎間板ヘルニアと
梨状筋症候群だから、
日の目は見ない 場所なんです……。
+14
-0
-
30. 匿名 2020/07/21(火) 23:41:58
>>13
モーラスは効く+26
-6
-
31. 匿名 2020/07/21(火) 23:42:52
アットノンやけどの跡が消えた気がする+7
-1
-
32. 匿名 2020/07/21(火) 23:43:05
名前忘れてしまったけど小さい針が付いたシールがドラッグストアに売っててそれがすごく効いた+5
-2
-
33. 匿名 2020/07/21(火) 23:43:36
>>23
これ貼った後剥がして服も着たのにかぶれたことある💦
赤いブツブツが出来て、すごく痒かった
「ロキ」何とかっていう別名のやつかな??+5
-1
-
34. 匿名 2020/07/21(火) 23:45:29
>>7
安美露=アンメルツなんですね
+11
-0
-
35. 匿名 2020/07/21(火) 23:46:22
傷はアロエ軟膏使ってる。アロエは傷を早く治すのにいい。血小板を集めてかさぶたを作って傷を集中して治すらしい。+5
-2
-
36. 匿名 2020/07/21(火) 23:46:50
飲んだことないけど、この人がツボ(笑)+53
-0
-
37. 匿名 2020/07/21(火) 23:47:40
>>7
初めて見たわ。
ネーミングセンスよ笑。+6
-3
-
38. 匿名 2020/07/21(火) 23:47:59
>>32
自スレ
エンピシンでした+8
-0
-
39. 匿名 2020/07/21(火) 23:48:07
>>33
ロキなんとかはわかりませんが
モーラステープという商品で久光製薬のものです
貼ってる間は患部を出さない(必ず服で隠す)
剥がした後も人によっては数ヶ月後でも紫外線でかぶれますよ+13
-3
-
40. 匿名 2020/07/21(火) 23:48:47
ボルタレンの湿布。飲み薬はもう出してもらえないけど、湿布はドラッグストアに売ってるよ!+5
-1
-
41. 匿名 2020/07/21(火) 23:48:55
大きめの膿みにはドルマイシン使ってる。おでき痛いんだよね。ブドウ球菌だからニキビの薬くらいじゃ効かない。+4
-3
-
42. 匿名 2020/07/21(火) 23:49:02
鎮痛剤との併用はできないし、
2枚しからはれないけど、
ロコアてーぷ
+5
-0
-
43. 匿名 2020/07/21(火) 23:49:13
>>13
日光に当たるとシミになるよ。使用をやめて一年後に当たっても浮き出てくる。+12
-3
-
44. 匿名 2020/07/21(火) 23:50:00
ロキソニンの湿布
2人目産後から尾てい骨痛くて
立つのも一苦労座れない仰向けなんて無理。
赤ちゃんの抱っこも一苦労で痛み止飲んでも痛くて泣いてたけどロキソニンの湿布貼ったらスーッと痛みが消えた!
未だに長時間座ってると痛くなるけどあの痛みはなんだったんだろう?でもロキソニンの湿布には感謝!+18
-1
-
45. 匿名 2020/07/21(火) 23:52:05
>>8
私よくロイヒ使うんですが、こちらの方が効く感じですか?+14
-2
-
46. 匿名 2020/07/21(火) 23:52:33
病院行ってトリガーポイント注射するといいよ+6
-0
-
47. 匿名 2020/07/21(火) 23:54:56
>>13
紫外線に当たらなくても剥がすと真っ赤になってしばらく跡が消えない
剥がした後にすごくかゆくなるから私は合わない+25
-1
-
48. 匿名 2020/07/21(火) 23:56:30
>>35
アロエ軟膏、昔と成分が変わったよね?昔のが良かったのに。+1
-1
-
49. 匿名 2020/07/21(火) 23:58:11
他使っても結局これに戻ってしまう+22
-3
-
50. 匿名 2020/07/21(火) 23:58:37
ゲンタシン軟膏。前に外傷で貰ったら傷が早く綺麗に治って驚いたしかもステロイドではない+8
-3
-
51. 匿名 2020/07/21(火) 23:58:41
ドレニゾンテープ
手放せません
+4
-1
-
52. 匿名 2020/07/21(火) 23:58:47
>>1
椎間板は破損してない?骨と骨の間のクッション的な物だけどサプリでコンドロイチンとか飲んでる?レントゲン撮ってもらわないとちゃんと治らないんじゃない?+4
-0
-
53. 匿名 2020/07/22(水) 00:00:45
>>33
ロキソニン…かな?+1
-0
-
54. 匿名 2020/07/22(水) 00:00:51
>>2
なんでマイナス?+18
-0
-
55. 匿名 2020/07/22(水) 00:03:10
肌が弱い私でもかぶれにくいので必需品です
安いし痛みが消えてくれてありがたいです+7
-0
-
56. 匿名 2020/07/22(水) 00:04:50
ずっとアンメルツ信者だったけど最近塗ると痒くなる
肩凝り辛いのに+6
-0
-
57. 匿名 2020/07/22(水) 00:07:21
うちの実家はずっとこれ+4
-2
-
58. 匿名 2020/07/22(水) 00:07:46
サロンパス
効いてる気がする+8
-0
-
59. 匿名 2020/07/22(水) 00:09:42
>>49
これめっちゃ効くけどかぶれる
でも効く!でもかぶれて痒い!
シャワー浴びたら痒さ爆発!
でもめちゃくちゃ効くよね+23
-0
-
60. 匿名 2020/07/22(水) 00:09:51
>>9
病院で色んな種類の出してもらったけど、どれも効かなかった+4
-0
-
61. 匿名 2020/07/22(水) 00:14:29
トクホン+3
-0
-
62. 匿名 2020/07/22(水) 00:26:44
>>13
モーラステープ貼ってしばらくするとギュイーンと刺激が来るのがたまらない。わたしにはすごく良かった効く。+22
-1
-
63. 匿名 2020/07/22(水) 00:29:01
>>13
余ったモーラステープを、副作用知らないで勝手に手首に貼ったらめちゃくちゃかぶれて大変な思いした。
モーラステープは太陽光に当たるところ、この先水着になった時に太陽光に当たるようなところは貼らないように・・
数カ月経ってからかぶれることもあるから。+23
-0
-
64. 匿名 2020/07/22(水) 00:29:03
>>33
うちにあるのがロキソプロフェンだった
ロキソニンテープのことかな?
こっちは光線過敏症の副作用ないからモーラステープよりは使いやすいね+11
-0
-
65. 匿名 2020/07/22(水) 00:29:50
青痣にオススメ教えて
アオキュアすぐなくなる+0
-1
-
66. 匿名 2020/07/22(水) 00:30:15
>>57
衝撃!!キンカンって虫さされだけに効くと思ってた!!!!!+28
-2
-
67. 匿名 2020/07/22(水) 00:32:43
>>13
これ貼る人、光線過敏症を画像検索した方がいい。
相当貼るところ注意しないとまずいよ。
+22
-1
-
68. 匿名 2020/07/22(水) 00:32:43
ロイヒやモーラステープ、かぶれやすいものは効き目も抜群な感じ?
薬が強くてかぶれるのか、粘着剤のせいなのか、、
そこを改良してくれたら最高ってことなのねー+4
-0
-
69. 匿名 2020/07/22(水) 00:35:27
ヘルニア持ちで4月にリハビリ終了と同時に通院も終わって貰った湿布がなくなったから画像の湿布、使ってる。
大判サイズだと1枚で広範囲、覆えるから少し貼りにくいけどいいよ。+3
-1
-
70. 匿名 2020/07/22(水) 00:44:44
ドラストだとロイヒとか塗るバンテリン
ドラストじゃないけどファイテンのチタンテープも使ってる。肩こり頭痛激減したよ+3
-0
-
71. 匿名 2020/07/22(水) 00:46:26
>>49
うちも何年もこれ!
大抵はこれで済むんだけど、ダメだった場合はロキソニンテープ使ってる+5
-1
-
72. 匿名 2020/07/22(水) 00:52:22
鎮痛剤入りの湿布も良いんですが、コウノエベルトってベルト結構良いですよ。
Amazonや楽天とかで売ってます。
腰に巻くのですが腰を支える感じだし細いから目立たないし。
お大事にして下さい!+1
-0
-
73. 匿名 2020/07/22(水) 00:57:19
火傷には紫雲膏!においが独特ですが
軽い火傷にはききます。
酷い火傷は絶対、病院行った方が早く治ります!+3
-0
-
74. 匿名 2020/07/22(水) 01:03:40
私は常に肩こりに悩まされてるのですが
普通のドラッグストアに売ってる
【ロイヒつぼ膏】使ってます。
本当に痛い時だけ。
ジワジワスーーっとして効きますよ。
私には。+6
-0
-
75. 匿名 2020/07/22(水) 01:17:05
>>28
わ とか ぃ とか
懐かしい。
高校生の頃流行ってたな。もう使ってる人いなくなったよね。
30代より。+5
-1
-
76. 匿名 2020/07/22(水) 01:23:23
首が痛くて湿布貼るけど、すぐ剥がれちゃう。病院でもらったロキソニンテープもダメだった〜!塗り薬じゃないとダメなのかしら+4
-0
-
77. 匿名 2020/07/22(水) 01:45:04
>>44
産後10年
そういえば尾てい骨痛かったわ!とあなたのレスで思い出した
ってほどに今では、というか産後4年ぐらいで完全に全く痛くなくなってる
…今は四十肩
まだ37だから?CTやMT?なんかすごい精密に調べても何の炎症も起きてないから?どこ行っても絶対にちゃんとした診断つけてくれないけど明らかに四十肩の症状
自律神経か?とにかく四十肩的な症状に効くのはどれなんだろう
モーラステープまぁいいけど扱いめんどくさいよね
症状ひどいのは冬だけど忘れかけてる数ヶ月後の夏にうっかり肩出す事なんてあるし+0
-0
-
78. 匿名 2020/07/22(水) 02:27:36
>>43
そんなに強烈なんだ。
知らなかった、、貼らなくなった翌日なら大丈夫って思い込んでた。+6
-0
-
79. 匿名 2020/07/22(水) 02:29:33
>>49
初めて見た。サロンパスなくなったから、
これ買うわ。+2
-0
-
80. 匿名 2020/07/22(水) 02:55:27
>>13
モーラスの副作用で全身蕁麻疹出たことある
たかが貼り薬でも副作用に気を付けないとと思わされた品です+5
-0
-
81. 匿名 2020/07/22(水) 03:16:05
スミルスチックは効く。+5
-0
-
82. 匿名 2020/07/22(水) 03:30:15
>>7
アンメルツヨコヨコ信者のうちのばぁちゃんが見たら大激怒しそうだ
+6
-0
-
83. 匿名 2020/07/22(水) 03:45:22
近江兄弟社 メンタームQ軟膏
ヨドバシカメラの通販でも購入出来ます+2
-0
-
84. 匿名 2020/07/22(水) 03:51:34
耳専用のムヒ!これのおかげで永年患っていた外耳炎から解放されました。本当に嬉しい!+3
-0
-
85. 匿名 2020/07/22(水) 04:25:17
>>83
チューブしか見たことなかった
中身一緒かな?+1
-0
-
86. 匿名 2020/07/22(水) 05:03:27
ムヒアルファーEX
皮膚科に半年通っても治らなかった湿疹が
『ピタッ』と治った
(酒止めろ、としか言わなかった医者もヤブだったけど)
ちょっと怖くなって、今は普通のムヒをたまに使う
+3
-1
-
87. 匿名 2020/07/22(水) 05:14:25
>>36
この時は効くぅ〜
風邪薬の時は風邪に、効くぅ〜
子供とマネしてます。+4
-0
-
88. 匿名 2020/07/22(水) 06:18:28
>>45
ロイヒは単発、おきゅ膏は慢性的なものに効く感じです。+2
-0
-
89. 匿名 2020/07/22(水) 07:14:32
妊婦さんは使っちゃダメだよね+1
-0
-
90. 匿名 2020/07/22(水) 07:18:30
>>87
古いけど、ケント・デリカットと重なってしまう「ひょうきん外国人」
髪型!+3
-0
-
91. 匿名 2020/07/22(水) 07:20:23
>>79
点温膏もおすすめ+0
-0
-
92. 匿名 2020/07/22(水) 07:44:46
ロキソニンテープ!もう手放せない+4
-0
-
93. 匿名 2020/07/22(水) 07:58:53
>>13
ジェネリックでてるけど、やっぱり先発品がいい。
効き目は変わらないけど、粘着力が全然違う。
ジェネリックは貼った側からペロンって剥がれたりヨレる。
安くていいけど、先発品に変えてもらいました。+8
-0
-
94. 匿名 2020/07/22(水) 08:06:57
>>5
最近の病院での処方はロキソニンテープにが増えたよね?+3
-0
-
95. 匿名 2020/07/22(水) 08:17:07
>>36
この人誰なんだろうね?+4
-0
-
96. 匿名 2020/07/22(水) 08:19:41
私もロイヒ!
ただ臭いので外に貼っていけない。
無臭タイプのロイヒ出ないかなー+1
-0
-
97. 匿名 2020/07/22(水) 08:44:54
>>66
横だけど
わりといい感じだよ。ただキンカンくさいけど。+0
-0
-
98. 匿名 2020/07/22(水) 09:04:32
スッとするやつ、いいのはあらますか?+0
-0
-
99. 匿名 2020/07/22(水) 09:20:36
>>85
二種類のサイズでの販売みたいです
メーカーさんの商品情報です+0
-0
-
100. 匿名 2020/07/22(水) 09:24:11
>>85
ヨドバシカメラの通販にも、二種類取り扱いがありました
薬局で見かけないから、いつもヨドバシカメラで購入しています+0
-0
-
101. 匿名 2020/07/22(水) 09:25:00
トピズレだけど、塗ったり貼ったりよりもやはりサポーター着けるのが一番楽だと思う
支えられてる安心感というか+6
-0
-
102. 匿名 2020/07/22(水) 09:51:54
>>7
何これ?
日本語分からないのに使ってる海外商品?+3
-0
-
103. 匿名 2020/07/22(水) 10:05:22
ロキソニンテープってそんなに効くんだ?
処方のロキソニンゲルしか使ったことなかったな
ゲルは穏やかに痛みが引いていく感じです+2
-0
-
104. 匿名 2020/07/22(水) 10:06:12
>>101
私もこういうサポーター着けるほうがいいと思う、つけてると全然違うよね
勿論薬も使うけど
+4
-0
-
105. 匿名 2020/07/22(水) 10:08:46
>>88
そうなんですね
機会があったら、買ってみます!+2
-0
-
106. 匿名 2020/07/22(水) 12:03:05
腰痛はお尻の凝りが影響しているらしいとガルちゃんで知りました。
仰向けに寝転んでお尻の下にテニスボールとかの球体をコロコロさせてほぐすとちょっと楽になるかもしれませんよ。+4
-0
-
107. 匿名 2020/07/22(水) 12:04:06
106追記です。
湿布や塗り薬と併用の上で。
です。
+1
-0
-
108. 匿名 2020/07/22(水) 12:04:38
>>3
ドラマイシン常備薬にしてます!
疲れた時にたまにでる毛嚢炎に効くので+1
-0
-
109. 匿名 2020/07/22(水) 12:07:07
>>7
便の使用って何を訳したらそうなるの??+3
-0
-
110. 匿名 2020/07/22(水) 12:08:14
病院の処方ならモーラステープが私は1番効きます。
市販のなら フェイタスが最強です。
+1
-1
-
111. 匿名 2020/07/22(水) 12:11:00
尿管結石で緊急搬送された時、ボルタレンサポという座薬を出されて以来鎮痛系はボルタレンが最強なんだろうと思い以来ボルタレン使用してる。+0
-0
-
112. 匿名 2020/07/22(水) 13:26:45
>>77
お仲間がいました!
産後1年経っても痛いときあるから診てもらった方がいいかな~?診てもなんともないって言われたらどうしようもないけど。
どこで診てもらったらいいかわかりません( ;∀;)+0
-0
-
113. 匿名 2020/07/22(水) 13:29:03
>>99
>>100
ありがとう
いつもチューブ買っていたんだけど近くの薬局が取り扱い終了してしまって途方にくれてたので助かります
ヨドバシ見てきますm(_ _)m+1
-0
-
114. 匿名 2020/07/22(水) 14:47:43
>>113
お役に立てて嬉しいです。+0
-0
-
115. 匿名 2020/07/22(水) 15:08:33
フェルビナクの温湿布!
肌が弱く他の湿布は1時間ほどで荒れて痒くなって剥がしてしまうんだけど、フェルビナクの温湿布だけは痛みや肩こりにめちゃくちゃ効果があるのに全く荒れないのでお気に入りです。+2
-0
-
116. 匿名 2020/07/22(水) 18:02:39
>>1
ケガしやすい私がいろいろ試して中で良かった薬は
オロナイン、メモA、アロエ軟膏です。
メモAは特に火傷によく効くのと
アロエ軟膏は手荒れで指紋がなくなった時に
数日で元の皮膚に戻るので重宝してます+0
-0
-
117. 匿名 2020/07/22(水) 18:05:37
>>102
いや、中国語っぽいから中国で売られてる物なんじゃない?+1
-0
-
118. 匿名 2020/07/22(水) 20:30:30
>>112
ぶっちゃけ診てもらっても何も出ませんw
他にも私もそれ二人目産後だったのですが、他にもあらゆる体調不良があってどの病院に行ってもバッチリ健康体です!良かったね!のお墨付きで余計に苦しみました
骨盤がアレなのかな、真面目にトコちゃんベルト巻いておくとか〜?と思いつつなんやかんやで巻かずの日々で数年たち結局尻が四角くなりましたw
なんか脅してすみません
近くに評判の良い整体とか整骨院あるといいですね
それぐらいしか対処法ないかな…という感じです+0
-0
-
119. 匿名 2020/07/22(水) 20:40:34
近江兄弟社のメンタームというバームのやつ。
白と緑色で丸い容器に入っている、インディアンみたいな
男の子の顔のマークでスースーするやつ。
擦り傷、切り傷、やけど、皮膚炎、かゆみ、靴擦れ何でも万能、効能抜群。
災害時や旅行で常備する薬はコレと決めている。
最近は瞼がむくんで腫れた時に蒸しタオルとか面倒なのでこのバーム
塗ってから化粧始めます。何もしないよりマシになるので。
ちなみにメンソレータムで女の子の顔のパケもありますが、あっちじゃなくて
この男の子のパッケージじゃないとダメなんです。似てるけど効果が
微妙に違います。安いのに効果は素晴らしいです。
注意:目(瞼)に塗るときは自己責任で、要注意願います。たまたま自分は
大丈夫だけなのかもしれないので。
+0
-0
-
120. 匿名 2020/07/25(土) 00:57:10
>>95
この人、少し前のアンビリバボー系の再現VTRに出てたのを小学生の息子が気が付いた!役者のさんだったのにも驚いたけど、気付いた息子の眼力にも恐れ入った+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する