-
1. 匿名 2020/07/21(火) 09:41:19
セミの鳴き声が聞こえるようになりましたね。ほんとイヤ、嫌い。落ち込む。やめて。
そんな苦手な音、何ですか。+60
-22
-
2. 匿名 2020/07/21(火) 09:41:49
黒板をひっかく音+190
-4
-
3. 匿名 2020/07/21(火) 09:41:57
メンタリストdaigoの声+56
-11
-
4. 匿名 2020/07/21(火) 09:41:58
黒板を爪で引っ掻く音
実際あんまり聞かないけど想像するだけで鳥肌+101
-1
-
5. 匿名 2020/07/21(火) 09:42:05
発泡スチロールの擦れる音。ぞわぞわする+143
-1
-
6. 匿名 2020/07/21(火) 09:42:06
黒板引っ掻く音+44
-2
-
7. 匿名 2020/07/21(火) 09:42:06
黒板を爪で引っ掻く音+33
-4
-
8. 匿名 2020/07/21(火) 09:42:14
玄関のチャイムの音+148
-0
-
9. 匿名 2020/07/21(火) 09:42:23
今で言うとASMR全般+41
-5
-
10. 匿名 2020/07/21(火) 09:42:37
近所の終わらない道路工事の音+98
-4
-
11. 匿名 2020/07/21(火) 09:42:41
段ボールがこすれる音
あと段ボールを触る感触も凄く嫌だゾワゾワする
+23
-2
-
12. 匿名 2020/07/21(火) 09:42:50
クチャラー+129
-0
-
13. 匿名 2020/07/21(火) 09:42:52
おじさんのくしゃみ
うるさくてびっくりする
大嫌い+195
-0
-
14. 匿名 2020/07/21(火) 09:43:08
咀嚼音+111
-1
-
15. 匿名 2020/07/21(火) 09:43:21
他人の子どもの暴れ騒ぐ声+187
-3
-
16. 匿名 2020/07/21(火) 09:43:24
義母の屁+36
-0
-
17. 匿名 2020/07/21(火) 09:43:33
おっさんが誰かを怒鳴ってる声
ほんと不快+135
-2
-
18. 匿名 2020/07/21(火) 09:43:38
>>9
私はくちゃくちゃ食べてるASMRが嫌いだった。+54
-2
-
19. 匿名 2020/07/21(火) 09:43:43
マジックテープをはがす音+19
-5
-
20. 匿名 2020/07/21(火) 09:44:03
歯削るやつ+67
-1
-
21. 匿名 2020/07/21(火) 09:44:06
>>1
うるさいけど自然の音だから耐えられる+39
-4
-
22. 匿名 2020/07/21(火) 09:44:09
+16
-0
-
23. 匿名 2020/07/21(火) 09:44:15
家族系ユーチューブに出てくるお父さんの声+16
-2
-
24. 匿名 2020/07/21(火) 09:44:22
スプーンが皿に擦れた時のキィー!鳥肌たつ+87
-0
-
25. 匿名 2020/07/21(火) 09:44:33
バイクとかトラックって弾けるようなパンパン!って音出しません?あれすごくビックリするからやめて欲しい。+35
-0
-
26. 匿名 2020/07/21(火) 09:44:34
いびき+31
-0
-
27. 匿名 2020/07/21(火) 09:44:36
改造したのかなんなのかバイクのでっかい音嫌いです+90
-0
-
28. 匿名 2020/07/21(火) 09:44:54
耳元の蚊
ぷーーーーーん+143
-0
-
29. 匿名 2020/07/21(火) 09:44:54
外出先トイレでの他人の排便音+25
-6
-
30. 匿名 2020/07/21(火) 09:44:58
旦那の歌声+9
-0
-
31. 匿名 2020/07/21(火) 09:45:08
家の近くを通るバイクの爆音+62
-0
-
32. 匿名 2020/07/21(火) 09:45:21
茄子の漬物食べた時のキュキュって音
美味しいから好きなんだけど、皮が歯にあたってこすれた音が苦手+40
-3
-
33. 匿名 2020/07/21(火) 09:45:45
ブリュブリュ!!!ブリュ!!!!ブリュミチミチィ!!!!ブリュ!!!!ミチミチュリュリュリュ!!!ブリュブリュ!!!ミチミチミチミチィ!!!!!ビチャビチャビチャビチャ!!!+0
-39
-
34. 匿名 2020/07/21(火) 09:45:47
膨らませた風船が擦れる音+31
-0
-
35. 匿名 2020/07/21(火) 09:45:56
>>1
昨日、電器屋にいったら店内でわざわざセミの鳴き声流してたよ ただでさえ暑いのにけっこう大きい音で延々と 夏の家電買う気を起こさせようっていう考えだろうけど、私はイラっとしてすぐ店出た+28
-3
-
36. 匿名 2020/07/21(火) 09:45:58
ケーキ食べて皿についたクリームをフォークでかき集める音+22
-2
-
37. 匿名 2020/07/21(火) 09:46:13
子供の声。
正直苦手。+104
-2
-
38. 匿名 2020/07/21(火) 09:46:13
緊急地震速報
怖い…でも注意喚起だから仕方ないよね…+94
-0
-
39. 匿名 2020/07/21(火) 09:46:13
電話の着信音+33
-1
-
40. 匿名 2020/07/21(火) 09:46:28
黒板を引っ掻く音、拍手の音、芸人のただ怒鳴ってるだけの漫才。+17
-0
-
41. 匿名 2020/07/21(火) 09:46:30
少数派かな?食器用洗剤cmのキュッキュッ という音が苦手です+8
-1
-
42. 匿名 2020/07/21(火) 09:46:32
後ろからせまってくる大きい音が苦手。
歩いてる時に後ろから大きい音のバイクが来るとか電車が後ろから来ると、恐怖で立ち止まってしまう。+12
-0
-
43. 匿名 2020/07/21(火) 09:46:39
井戸端会議の声+40
-1
-
44. 匿名 2020/07/21(火) 09:46:43
おじさんの「カーッ!!ペッッ!!」(痰を道端に吐く行為)
汚い!やめて、家でやって+95
-1
-
45. 匿名 2020/07/21(火) 09:46:49
LINEの着信音+7
-0
-
46. 匿名 2020/07/21(火) 09:46:50
>>1
私もセミの鳴き声が大嫌い!!
どうやったら止められるか毎年考える+8
-6
-
47. 匿名 2020/07/21(火) 09:46:54
子供の「キェーッッッ」て感じの金切り声。思い通りにならない時に出す声?+100
-0
-
48. 匿名 2020/07/21(火) 09:47:13
子供の甲高い叫び声
キーっとか言ってる声+85
-0
-
49. 匿名 2020/07/21(火) 09:47:37
ガラスの割れる音、ペットボトルを潰す音+6
-0
-
50. 匿名 2020/07/21(火) 09:48:06
電話の音
イタズラ電話で数年悩んでた事があるから聞こえると嫌な記憶を思い出してストレスになる。+7
-0
-
51. 匿名 2020/07/21(火) 09:48:18
>>11
中身が詰まった重い段ボール箱を、滑り止めがついてない綿の軍手で掴むと、
音と感触にゾワーってする+3
-0
-
52. 匿名 2020/07/21(火) 09:48:25
ノブの咀嚼音+3
-0
-
53. 匿名 2020/07/21(火) 09:48:34
鳩の鳴き声+4
-1
-
54. 匿名 2020/07/21(火) 09:49:12
リンゴのシャリシャリ音。鳥肌たって子供の頃から食べられない。
人が食べたり皮向いてる音もムリ!+7
-2
-
55. 匿名 2020/07/21(火) 09:49:42
>>1
>ほんとイヤ、嫌い。落ち込む。やめて。
そんなに拒絶反応示さないよ、普通は
何か夏にまつわる嫌な経験でもしたんだろうねw+18
-1
-
56. 匿名 2020/07/21(火) 09:50:36
クーラー消した後にポンポンポンポンて鳴る音。ずーっと鳴るからイラつく+1
-4
-
57. 匿名 2020/07/21(火) 09:50:39
口笛
CMに使うのやめてほしい+14
-1
-
58. 匿名 2020/07/21(火) 09:50:48
>>34
バルーンアートの音苦手です。
できあがりはかわいいんだけど〜+18
-0
-
59. 匿名 2020/07/21(火) 09:51:42
立て掛けてたものが倒れる音。
倒れたっていう不快感とともに音にびっくりするから嫌いです。+5
-0
-
60. 匿名 2020/07/21(火) 09:52:28
耳の近くで飛ぶ蚊の音+23
-0
-
61. 匿名 2020/07/21(火) 09:52:33
>>1
落ち込むまで嫌いって。
二週間しか生きれないセミだからこそ精一杯鳴いてるんだろなって思うよ。+10
-0
-
62. 匿名 2020/07/21(火) 09:53:06
私も電話の着信音。ドキッとする。+7
-1
-
63. 匿名 2020/07/21(火) 09:53:17
自衛隊の飛行機の音
戦争みたいで+6
-8
-
64. 陽気で陽キャながるちゃんラッパー 2020/07/21(火) 09:54:05
真也の騒音と話し声(大小問わず)だYo+4
-4
-
65. 匿名 2020/07/21(火) 09:54:06
掃除機のモーター音が嫌い。
あの音を聞くとなぜか胸がザワザワイライラしてくる。+3
-1
-
66. 匿名 2020/07/21(火) 09:54:20
>>13
私も!
何であんなに声出すの?
通り様にマスクしないであの咳やくしゃみされたら殺意わく。+30
-0
-
67. 匿名 2020/07/21(火) 09:54:46
>>37
私は女の子がキャーって叫ぶ声。
頭にキーンってくる。+42
-0
-
68. 匿名 2020/07/21(火) 09:54:47
>>49
飲食店やファミレスなんかでたまに派手にガラス割った音がするんだけど
心臓がキューってなる+3
-0
-
69. 匿名 2020/07/21(火) 09:56:14
他人のLINEの通知音
特に誰かが周りに向けて話してる時にそれが鳴ると
こっちがヒヤヒヤする+2
-0
-
70. 匿名 2020/07/21(火) 09:56:39
鐘の音。うるさい。+1
-5
-
71. 匿名 2020/07/21(火) 09:57:17
道路族の奇声+16
-0
-
72. 匿名 2020/07/21(火) 09:59:03
緊急地震速報。
震災経験して以降、めっちゃビビるわ。+14
-0
-
73. 匿名 2020/07/21(火) 09:59:53
>>1
ビルの入り口とかでよくあるネズミ除けの高音のチチチチ…っていう音+4
-0
-
74. 匿名 2020/07/21(火) 10:02:01
チャイムの音+4
-0
-
75. 匿名 2020/07/21(火) 10:02:05
電車とかでおじさんが口をクチュクチュする音+14
-0
-
76. 匿名 2020/07/21(火) 10:03:34
風船をバリバリ擦る音‼️+4
-0
-
77. 匿名 2020/07/21(火) 10:03:37
歯磨きの音。
嫌なんだよね…+1
-1
-
78. 匿名 2020/07/21(火) 10:04:11
>>23
お母さんも苦手
おーちゃん まーちゃんっていうやつの+8
-0
-
79. 匿名 2020/07/21(火) 10:04:34
親指以外の4本の指でピアノを弾く感じで、テーブルや車のハンドルを指でトトトットトトトッと延々と叩く音。
父親と夫がよくやる。
手持ち無沙汰のときのクセなんだと思うけどめっちゃ不快。+10
-0
-
80. 匿名 2020/07/21(火) 10:04:35
夫の一家、くちゃらーではないんだけれど
カリカリしたものを食べるとき全員一口目だけ口を開けて食べる
「カリッ」というい一口目の音が心地良いらしい
ナッツ類とか最高に気持ち悪い。舅も姑も夫もだから手土産は柔らかいもののみ+9
-0
-
81. 匿名 2020/07/21(火) 10:05:32
>>77
口開けてする人とか絶対無理
+2
-1
-
82. 匿名 2020/07/21(火) 10:05:37
風船を触る音。鳥肌が立って吐きそうになるくらい無理+5
-0
-
83. 匿名 2020/07/21(火) 10:06:25
>>75
ハーハー息してるだけでも気持ち悪いのに
+5
-0
-
84. 匿名 2020/07/21(火) 10:08:09
カレーをすする音+6
-0
-
85. 匿名 2020/07/21(火) 10:08:29
隣の一家の声でか杉。しかも早起き+9
-0
-
86. 匿名 2020/07/21(火) 10:08:38
目覚ましのアラームの音
どんなに好きな曲とかでも設定したらじきに嫌いになる+4
-0
-
87. 匿名 2020/07/21(火) 10:08:53
>>55
>>1
主です。
意図を汲んでくださりありがとう。そういう意味もあります。+6
-0
-
88. 匿名 2020/07/21(火) 10:09:57
虫の羽音+9
-0
-
89. 匿名 2020/07/21(火) 10:10:50
マンションに住んでますが、共用廊下で朝夕大声だしてる女の子がいます。たぶん幼稚園児。
はじめは「元気ねー」と微笑ましく思ってましたが、毎日のように続くとウンザリしてきました+12
-0
-
90. 匿名 2020/07/21(火) 10:11:17
>>8
そのチャイムをすごい高速で押す人いません?
ピポピポーン!みたいに。あれめっちゃムカつく。+16
-0
-
91. 匿名 2020/07/21(火) 10:11:31
旦那のいびき…+7
-0
-
92. 匿名 2020/07/21(火) 10:11:33
ベランダすぐ下の駐車場からのアイドリングの音。大音量って訳じゃないのに本当にうるさくて嫌な音…+12
-0
-
93. 匿名 2020/07/21(火) 10:12:26
>>89
問題ある子だと思うよ。親も諦めているんだろうね+6
-0
-
94. 匿名 2020/07/21(火) 10:14:27
うるさく吠えるバカ犬の声+11
-2
-
95. 匿名 2020/07/21(火) 10:14:32
ボールペンカチカチ、音というか行動が不快なのかな+9
-0
-
96. 匿名 2020/07/21(火) 10:14:40
夫が機嫌よく吹く口笛の音。+5
-0
-
97. 匿名 2020/07/21(火) 10:15:11
グルメ番組の食べる時の効果音。
本当に不快。うるさいんだよ。+12
-0
-
98. 匿名 2020/07/21(火) 10:15:23
固定電話の音+3
-2
-
99. 匿名 2020/07/21(火) 10:16:09
試験中やたら筆圧強い人とかいるよね+7
-0
-
100. 匿名 2020/07/21(火) 10:16:23
>>5
わかる
聞くと全身の力が抜けて口が半開きで「あああ…」ってなる+9
-0
-
101. 匿名 2020/07/21(火) 10:18:31
鼻スンスンしてる鼻オナニー野郎
鼻かめない状況ならティッシュで押さえるなりしろ
すすられるの気持ち悪い。
5秒に1回のペースで延々と啜ってる奴が特にイラつく
公共のスペースで不快音出して平然としてられる神経が信じられない+9
-5
-
102. 匿名 2020/07/21(火) 10:20:55
鼻につく甘えた声で喋る人!
最近、年齢関係なく増えた気がする+10
-0
-
103. 匿名 2020/07/21(火) 10:21:39
>>1
音じゃなく声だけど
幼児期に精神ストレスのある子供の奇声がダメ+11
-2
-
104. 匿名 2020/07/21(火) 10:21:56
>>73
モスキート音ね
年取ると聞き取れなくなるんだって+3
-1
-
105. 匿名 2020/07/21(火) 10:23:31
>>90
うちのお隣の奥さん、何回も押すからウザイ
うちあなたの家と違って広いんだけど~って言いたいw+3
-1
-
106. 匿名 2020/07/21(火) 10:23:38
子供の声、老人の杖の音+2
-1
-
107. 匿名 2020/07/21(火) 10:24:32
食器のカチャカチャ
できるなら木とプラスチックにしたい。+8
-0
-
108. 匿名 2020/07/21(火) 10:26:57
>>1
隣のお宅の車の開け閉めの音
すごい爆発音なんだよね
しかも何度も繰り返して開け閉めするから本当にうるさい+15
-0
-
109. 匿名 2020/07/21(火) 10:28:04
>>65
うちの夫と息子もそうみたい。私は全然平気だから最初わからなかったんだけど掃除機かけてるとやめてっていうから不在の時しかかけられないの。
理解できなかったけど他にも同じ人がいて何か安心しました。+2
-0
-
110. 匿名 2020/07/21(火) 10:28:20
母の歯ぎしり+2
-0
-
111. 匿名 2020/07/21(火) 10:28:21
手拍子の音が苦手なのですが同じ人いますか?+0
-0
-
112. 匿名 2020/07/21(火) 10:28:56
鼻をすする音。+10
-2
-
113. 匿名 2020/07/21(火) 10:29:39
>>107
すればいいのに+2
-0
-
114. 匿名 2020/07/21(火) 10:31:45
>>1 そうか〜!私はセミの声が大好きで、セミの声聞くと井上陽水の曲まで頭に流れて感傷に浸ってるんですけど、ほんと人それぞれですね。
+16
-0
-
115. 匿名 2020/07/21(火) 10:32:31
スマホの着信音+0
-1
-
116. 匿名 2020/07/21(火) 10:33:06
地震速報のアラートの音+8
-0
-
117. 匿名 2020/07/21(火) 10:33:34
>>93
えー、迷惑。諦められても困るぜ。
周辺に迷惑かけてるんだから何とかしてほしいです。+5
-0
-
118. 匿名 2020/07/21(火) 10:38:03
スマホから流れる緊急速報
心臓に悪い+7
-0
-
119. 匿名 2020/07/21(火) 10:39:26
明け方にガーガー、ホッホー鳴くカラスと鳩の声。+3
-1
-
120. 匿名 2020/07/21(火) 10:40:46
歯医者さんのキュイーンのやつ+9
-0
-
121. 匿名 2020/07/21(火) 10:41:19
隣家の雨戸を開ける音が本当にうるさくて嫌いです!!!
+10
-1
-
122. 匿名 2020/07/21(火) 10:42:12
赤ちゃんあやす時とかに、コッコッコッて口?舌?鳴らすやつ。
子連れで出掛けると、ご年配の方にやられることが多い。+9
-0
-
123. 匿名 2020/07/21(火) 10:42:55
バイクの走る音。なぜか怖く感じて心臓がドキドキする。前世で轢かれて死んだんだろうか。+4
-0
-
124. 匿名 2020/07/21(火) 10:49:21
>>2
ついプラスボタン連打しちゃった+2
-1
-
125. 匿名 2020/07/21(火) 10:49:52
大阪市ごみ収集車の音楽。橋下さんに、変な曲と批判された。島倉千代子が歌っている。+2
-0
-
126. 匿名 2020/07/21(火) 10:51:24
>>38
あれ毎回心臓止まる
止めたあとも動悸、息切れ+8
-0
-
127. 匿名 2020/07/21(火) 10:52:11
>>3
わかる。声+早口で逆に精神的に来そうだわ。+6
-1
-
128. 匿名 2020/07/21(火) 11:02:51
会社の固定電話の着信音+3
-0
-
129. 匿名 2020/07/21(火) 11:04:20
胡弓の音色
なんか不安な気持ちになる+3
-0
-
130. 匿名 2020/07/21(火) 11:04:26
机を引きずる音
+5
-0
-
131. 匿名 2020/07/21(火) 11:07:22
鼻水すすり
くしゃみ
咳+4
-0
-
132. 匿名 2020/07/21(火) 11:08:09
>>5
想像しただけで鳥肌+5
-0
-
133. 匿名 2020/07/21(火) 11:09:11
男の人のでっかい笑い声。+8
-0
-
134. 匿名 2020/07/21(火) 11:10:15
>>122
私もあれ嫌い。なんかツバ飛んで来そうだし。+1
-0
-
135. 匿名 2020/07/21(火) 11:13:18
老人のチッとかチャッて舌?鳴らすやつ
母親がやりはじめるようになってつらい+13
-0
-
136. 匿名 2020/07/21(火) 11:14:39
ちょいマックのうた+10
-0
-
137. 匿名 2020/07/21(火) 11:15:52
袋の音+2
-0
-
138. 匿名 2020/07/21(火) 11:26:19
がさつな人が食器洗いしてるときの音+5
-0
-
139. 匿名 2020/07/21(火) 11:29:45
平成の女性声優の引きつって可愛くない声。
男性声優の声も軽くてイマイチな人が多い。
昭和の声優が好き。+6
-0
-
140. 匿名 2020/07/21(火) 11:32:58
>>67
絹を引き裂くような悲鳴 → 勿体無くて絹を引き裂いたことないから聞いたことない。絹製品を持ってない。
黄色い声 → 色を連想した人すごい。声色っていうから?+5
-1
-
141. 匿名 2020/07/21(火) 11:33:29
旦那がアニメを夜に見てるんだけど、正直 音量高いと嫌だなとおもう。(アニメそのものを否定してるわけではありません。)なんかあの特有の耳に刺さる声や歌声が大音量で流れてるとササッとリビングから離れて寝室でYouTube見てたりします。。+14
-0
-
142. 匿名 2020/07/21(火) 11:34:30
>>136
わかる笑+3
-0
-
143. 匿名 2020/07/21(火) 11:44:33
コンセントから漏れる音
映画ドラマ等で爆発シーンの後のキーーーーーーーンて音響+3
-0
-
144. 匿名 2020/07/21(火) 11:45:42
>>54
分かる!私もおんなじ。でも他の人にはなかなか理解してもらえない+3
-0
-
145. 匿名 2020/07/21(火) 11:46:10
>>1
あなたの文章はいつも特徴的
そしていつもぷりぷりしてるよね
私はお数珠をわざわざジャラジャラとすり合わせる音が嫌いです
+1
-6
-
146. 匿名 2020/07/21(火) 11:56:03
家で、朝、セミ1匹相当の鳴き声が聞こえて
あ〜今年も鳴き始めたか〜怖いな〜って思ってて
その日たまたま娘を学校まで送って行ったら
学校では100匹ぐらい鳴いてた(汗)+2
-0
-
147. 匿名 2020/07/21(火) 11:58:08
黒板をひっかく音などの
キーキーする音が嫌いなのはわかります。
私もできれば聞きたくありません。
でも、それで無駄にキャーキャー騒ぐ人いません?
私はそっちの方が嫌い。+3
-0
-
148. 匿名 2020/07/21(火) 12:00:02
緊急地震速報の音。
トラウマ化してる。+3
-0
-
149. 匿名 2020/07/21(火) 12:02:43
>>16
じわじわくる+3
-0
-
150. 匿名 2020/07/21(火) 12:05:31
水道がポタポタ垂れる音
ちゃんと絞めてるのにイライラする
+1
-0
-
151. 匿名 2020/07/21(火) 12:09:18
道歩いてて
走ってる自転車がブレーキかけたときの
キーっっっ 音
あれって錆びついてるからなのかな
+4
-0
-
152. 匿名 2020/07/21(火) 12:17:00
母親の舌打ち+1
-0
-
153. 匿名 2020/07/21(火) 12:18:40
黒板消しで黒板を消すときの音+1
-0
-
154. 匿名 2020/07/21(火) 12:22:31
お風呂場でふいに物を落としたときの響く音
アクション映画などでの突然の予期せぬ爆音
子供が玩具箱思いっきりひっくり返したときの音
後ろからワッと驚かす声+2
-0
-
155. 匿名 2020/07/21(火) 12:22:34
わざとらしい咳払い+5
-0
-
156. 匿名 2020/07/21(火) 12:28:08
人の口笛
耳障り
黒板のキーは平気なのに口笛聞くとイライラする+2
-0
-
157. 匿名 2020/07/21(火) 12:32:30
時計の秒針の音。
カチカチいうタイプのは気になって夜とか眠れない。+4
-0
-
158. 匿名 2020/07/21(火) 12:33:04
真夜中に家電から聞こえる超音波のような高い音。+5
-0
-
159. 匿名 2020/07/21(火) 12:33:54
>>145
貴女、数珠トピを荒らしてた人?+0
-0
-
160. 匿名 2020/07/21(火) 12:36:02
>>157
逆に音もなくスムーズの秒針が動いてる時計が苦手。
昔見たニュースのコーナーで、鳩時計の職人の奥さんが似たようなこと言ってたよw+3
-1
-
161. 匿名 2020/07/21(火) 12:38:25
モスキートトーン+2
-0
-
162. 匿名 2020/07/21(火) 12:46:57
>>22
何度もタップした+1
-1
-
163. 匿名 2020/07/21(火) 12:51:11
>>41
わかります!
お弁当箱こするのとか、ゾワっとします+2
-0
-
164. 匿名 2020/07/21(火) 13:12:46
重低音の音楽と車のアイドリングの音
音と共に体にも響くのがすごく嫌+5
-0
-
165. 匿名 2020/07/21(火) 13:13:07
>>1
感覚も含めてだと思うけど、片栗粉を押してずれる時の音。+2
-0
-
166. 匿名 2020/07/21(火) 13:19:54
隣のクソジジイの大あくびの声
それまで楽しく過ごしててもストレス90まで上がる+4
-0
-
167. 匿名 2020/07/21(火) 13:45:23
>>47
癇癪ですね。聞いてるとイライラしてくる!
+10
-0
-
168. 匿名 2020/07/21(火) 13:51:00
>>98
どうせセールスだもんね。+2
-0
-
169. 匿名 2020/07/21(火) 13:53:53
>>108
わかる。
うちもリビングの真横がお隣の駐車場だから、音と振動がすごい。
来客時にバンッ!!って聞こえるとみんなびっくりしてて申し訳なくなる。
仕方ないんだけどね。+3
-0
-
170. 匿名 2020/07/21(火) 13:55:43
近所の老人のテレビの音。
夏も冬も窓開けて爆音。
今年こそ熱中症でどうにかなっていただきたい。+2
-0
-
171. 匿名 2020/07/21(火) 13:55:47
ギター生演奏時の、「キュッ、キュッ」て音。
ゾゾッとする。
+4
-0
-
172. 匿名 2020/07/21(火) 13:56:22
>>125
どんなのかと思って YouTubeで聞いてみたけど不快すぎて最後まで聴けなかった。曲が変じゃなく音がね。+0
-0
-
173. 匿名 2020/07/21(火) 14:01:32
金属と金属が擦れる音+4
-0
-
174. 匿名 2020/07/21(火) 14:03:26
あいつ今何してる? の番組のナレーションの声。なぜかゾワゾワする…+1
-0
-
175. 匿名 2020/07/21(火) 14:09:21
幼児が声を張りあげて歌う合唱はがなり声にしか聞こえない。なぜあんなに大声で歌わせるのか不思議。+3
-0
-
176. 匿名 2020/07/21(火) 14:10:22
シャーペンで字を書く時のキュッキュッっていう音が苦手。
全部のシャーペンじゃないんだけど、たまにあるので困る。+2
-1
-
177. 匿名 2020/07/21(火) 14:19:48
発泡スチロールのこすれる音+3
-1
-
178. 匿名 2020/07/21(火) 14:41:06
座ってるだけなのに鼻息がうるさい人+5
-1
-
179. 匿名 2020/07/21(火) 15:18:23
占っていいですか?のうらないしなんてしらないし♪とかいう曲が苦手
かかるだけでうわぁってなる
でもこのメイン以外のBGMはセンスがいいから好き
+2
-0
-
180. 匿名 2020/07/21(火) 15:36:01
あんまりわかってもらえないけど、アイスキャンデーをかじる音。
「キュッ」って音がするのが苦手で、夏場もアイスキャンデー食べられない。
+6
-0
-
181. 匿名 2020/07/21(火) 15:53:05
インターホンの音
不意打ちでビクーーってなる^^;
その日に宅配便がくるとわかってても
いつくるのかと音でびびるのでびくびくしてしまってる
基本宅配の予定がなければ
オフにしています(一人暮らし1Rなので+2
-0
-
182. 匿名 2020/07/21(火) 16:06:31
珍走団の音+1
-0
-
183. 匿名 2020/07/21(火) 17:08:44
自転車のブレーキのキキーって音。オイル足りてないのかな?
+0
-0
-
184. 匿名 2020/07/21(火) 17:17:42
>>2
大昔の人間の祖先の天敵の声に似てるからって説あるよね。+0
-0
-
185. 匿名 2020/07/21(火) 17:46:46
>>24
私はスプーンでボウルの砂糖醤油を混ぜてる音。+0
-0
-
186. 匿名 2020/07/21(火) 18:47:16
食後の爪楊枝でチュパチュパ。+5
-0
-
187. 匿名 2020/07/21(火) 19:23:43
地震のときの携帯のアラート音。
狙いどおりなんだろうけど、怖くて仕方がない。+2
-0
-
188. 匿名 2020/07/21(火) 20:00:08
>>5+2
-0
-
189. 匿名 2020/07/21(火) 20:14:27
ナイロンが擦れる音
エコバッグとかもう無理+0
-0
-
190. 匿名 2020/07/21(火) 20:16:14
>>189
ナイロンじゃなくてポリエステルだった
+0
-0
-
191. 匿名 2020/07/21(火) 20:52:51
>>13
確実にわざとやってる人いるよね+6
-0
-
192. 匿名 2020/07/21(火) 21:14:46
発泡スチロールの擦れる音
段ボールの擦れる音
どっちも体が固まってぞわぞわする+0
-0
-
193. 匿名 2020/07/21(火) 21:20:51
近所の家から聞こえてくる奥さんのキンキンした声+3
-0
-
194. 匿名 2020/07/21(火) 21:29:24
大食いやグルメ番組で、食べる時に、
「ガブッ!ガブッ!」っていう効果音
無性に気分悪くなる。
食べる度に、鳴るから、本当に嫌!+4
-0
-
195. 匿名 2020/07/21(火) 21:44:36
飲食店のカウンターで食事しているそばで洗い物してたり、排水溝のゴォォっていう音。+0
-0
-
196. 匿名 2020/07/21(火) 21:46:34
中年のかっこよくもなんともないおじさんが、何かするたびににいちいち、「っん〜」って鼻から息を吐くやつ。うまく説明できないけど、結構やってる人多いと思う。+1
-0
-
197. 匿名 2020/07/21(火) 21:53:53
>>180
分かる。
だからガリガリ君苦手。+1
-0
-
198. 匿名 2020/07/21(火) 22:31:02
インゲン豆を食べた時のキュッキュッって音
ぞわぞわっとする+1
-0
-
199. 匿名 2020/07/21(火) 23:04:08
どこかの回る寿司のシステムで、食べたお皿を目の前のダストシュートみたいなのに落とす所あるよね。店中にあの音が響いている中での食事は美味しくなかった。二度と行っていないけど今もそうなのかな。+2
-0
-
200. 匿名 2020/07/21(火) 23:22:36
つり革の軋む音+2
-0
-
201. 匿名 2020/07/21(火) 23:45:11
上の階の住人の生活音。とくに足音!+4
-0
-
202. 匿名 2020/07/21(火) 23:52:04
ツルツルの紙じゃなくて、画用紙とかにマジックで書く音がきらい。学校では避けられない生活音だったからキツかったー!少数派かな?+2
-0
-
203. 匿名 2020/07/22(水) 00:11:08
紙を破る音。
ビリビリーっていうのが嫌い。+0
-0
-
204. 匿名 2020/07/22(水) 01:04:16
街を走り回る車、バイク、電車の音全般。
疲れてるときにしつこく聞かされるとマジで吐き気がする。+0
-0
-
205. 匿名 2020/07/22(水) 01:21:15
蛍光灯を交換するとき
巻いてる紙?から取り出す音
キュルキュル!みたいな+4
-0
-
206. 匿名 2020/07/22(水) 01:23:40
硬貨の擦れる音+0
-0
-
207. 匿名 2020/07/22(水) 02:41:08
近所の家の風鈴
ベランダの物干しとかの吹きっさらしに吊るしっぱなし
年中無休24時間カンカン鳴り続けてる
+1
-0
-
208. 匿名 2020/07/22(水) 02:57:24
モスキート音
工事の音全般
+0
-0
-
209. 匿名 2020/07/22(水) 04:54:31
>>149
私一気にきた+0
-0
-
210. 匿名 2020/07/22(水) 05:40:16
>>56
エアコンの排水ホースから空気が逆流している音なので、排水ホースの先に付ける逆止弁を買って付けると良いよ。
ゴキブリなどがホースから侵入するのも同時に防げる。+1
-0
-
211. 匿名 2020/07/22(水) 05:52:59
>>94
散歩足りないとかしつけてない飼い主がバカなんです+0
-0
-
212. 匿名 2020/07/22(水) 06:52:05
子供の足音
イライラします。+1
-1
-
213. 匿名 2020/07/22(水) 07:27:14
>>54
分かります!!!リンゴのシャリシャリ音!!!
鳥肌立ちますよね・・・火を通したりジュースだったら音がしないので食べられます
リンゴの味は好き!
+1
-0
-
214. 匿名 2020/07/22(水) 08:14:40
>>24
テレ朝の弘中アナウンサーの声がこのキィー感がある。
彼女自身が嫌いなわけではないけど
声を聴くのが無理で遭遇したら即チャンネル変える。
なんでこんな声の人をアナウンサーにしたのか…
テレ朝の上層部は耳がおかしい。
+1
-0
-
215. 匿名 2020/07/22(水) 08:33:04
>>207
分かる!真夏ならともかく、真冬に昼夜問わず鳴らせてる家庭の人の無神経さに腹が立つ。+0
-0
-
216. 匿名 2020/07/22(水) 08:50:34
歌うCM(美容外科のやつ)に出てから、はるな愛さんの声が苦手になりました。ご本人自体はエアあややのモノマネ芸で知った頃から楽しく拝見していたのですが、あの声質で無理して歌わせなくてもいいのに…と思ってしまいます。
苦手になり過ぎて、今では姿を見かけたらチャンネルを変えてしまうくらいに。
+1
-0
-
217. 匿名 2020/07/22(水) 09:41:33
おじさんが食事のあと詰まったものを舌を使って歯から取り出そうとする音。ゾッとする。+1
-0
-
218. 匿名 2020/07/22(水) 10:51:24
>>81
分かる!
歯磨きも口閉じて欲しいよね
口開けてると周りにも飛びそうだし+0
-0
-
219. 匿名 2020/07/25(土) 23:28:00
キュッキュッっていう音。鳥肌立ってくる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する