ガールズちゃんねる

【漫画•アニメ】あさりちゃん好きな人!

184コメント2020/07/23(木) 13:56

  • 1. 匿名 2020/07/20(月) 16:05:04 

    人気漫画、アニメのあさりちゃん好きな人、このトピで語り合いましょう!

    +43

    -2

  • 2. 匿名 2020/07/20(月) 16:05:42 

    【漫画•アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +61

    -1

  • 3. 匿名 2020/07/20(月) 16:05:55 

    懐かしい
    すごい読んでた記憶があるけど、
    ストーリー一個も覚えてない

    +74

    -4

  • 4. 匿名 2020/07/20(月) 16:06:21 

    うにょ可愛いから好きだったなー(^^)

    +47

    -0

  • 5. 匿名 2020/07/20(月) 16:06:23 

    小学生の頃の夏休み、あさりちゃんのアニメめっちゃ楽しみにしてた!

    +50

    -2

  • 6. 匿名 2020/07/20(月) 16:06:34 

    ばばこちゃんのバレリーナのお話が好き。

    +57

    -1

  • 7. 匿名 2020/07/20(月) 16:06:58 

    あさりちゃんの声可愛かった

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2020/07/20(月) 16:07:19 

    いい家族だよね。

    +21

    -3

  • 9. 匿名 2020/07/20(月) 16:07:27 

    絵が丁寧だよね

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/20(月) 16:07:57 

    いつも服かわいいよね

    +51

    -2

  • 11. 匿名 2020/07/20(月) 16:08:16 

    時々あるホラーな話が冗談抜きに怖い。開かずのトイレの話は劇中劇で、オチが分かってないのも怖い。

    +53

    -0

  • 12. 匿名 2020/07/20(月) 16:08:17 

    イワシ、タタミ、あさり、
    あれお母さんの名前何だっけ?
    サザエじゃないよね…

    +31

    -1

  • 13. 匿名 2020/07/20(月) 16:08:27 

    >>12
    さんご。

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/20(月) 16:08:50 

    全体の絵柄が凄く綺麗になってて吃驚したけど、
    昔の絵柄の中であさりちゃんが時々超綺麗な絵を披露しちゃうのが好きだった

    +52

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/20(月) 16:08:56 

    あさりちゃん、スポーツ万能でカッコいい

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/20(月) 16:08:56 

    あさりちゃんの絵よく書いてた!

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:09 

    あさりちゃん大好きだった!お小遣いでよく漫画の単行本買ってたな〜。

    +73

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:10 

    昭和の頃に小学生の姉妹にそれぞれ個室があったのって珍しくないかい。

    +58

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:11 

    >>7
    ヒラメちゃんと同じよ

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/20(月) 16:10:08 

    合わせ鏡の話好きw

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/20(月) 16:10:40 

    >>7
    >>19
    あとパーマン

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/20(月) 16:11:08 

    タタミはピーマンが嫌いじゃなかったっけ?

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/20(月) 16:11:12 

    自分の姉がタタミと被って感じてたなー。
    あと、ちびまる子のお姉ちゃんもうちの姉っぽかったw

    +31

    -1

  • 24. 匿名 2020/07/20(月) 16:11:21 

    姉妹であの手この手使っておせち料理をつまみ食いする話好きだったな。

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/20(月) 16:11:33 

    >>19
    言われてみればヒラメちゃんの声も好きでした!教えてくれてありがとう^^

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/20(月) 16:11:39 

    あさりは絵がうまいという意外な才能を持つ。

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/20(月) 16:11:44 

    >>10
    タタミのお下がり嫌がっていたよねぇ😅

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/20(月) 16:12:24 

    >>18
    パパ、ああ見えて大会社の部長さんだからねー。

    +67

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/20(月) 16:12:25 

    >>22
    あさりは人参が嫌いだったよね?

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/20(月) 16:12:30 

    パパの会社の企画?で無人島にいかだで行く話好きだったw

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/20(月) 16:13:34 

    子供の時、あさりちゃんのママのロングヘアが
    サラサラで羨ましかった思い出。
    【漫画•アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/20(月) 16:13:55 

    この手のトピって毎回同じ人が立ててるよね?
    中の人が個人的趣味で自分好みのトピ立ててガルを私物化してるとしか思えなくてキモい

    +1

    -30

  • 33. 匿名 2020/07/20(月) 16:14:01 

    >>22
    あさり=にんじん
    タタミ=ピーマン
    ママ=缶詰の白いアスパラ
    パパ=ほうれん草
    らしい

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/20(月) 16:14:30 

    おかあさんが なんとなくスネ夫のママとかぶる。(顔だけ?笑)

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/20(月) 16:14:54 

    >>13
    左巻貝大学卒

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/20(月) 16:15:36 

    昔の単行本で長編あったね。ジークフリートの剣の話とか、ママが宇宙人の姫さんにさらわれたりとか。

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/20(月) 16:15:52 

    だいすきだよー!
    子どもの時に初めて買ってもらったのがあさりちゃんでした!
    大人になっても自分で買い続けたよ

    ずーっと続いてほしかった…

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/20(月) 16:16:38 

    最初は家族中心だったけど、気がついたらめっちゃ登場人物増えてた気がする。家族メインの話と学校メインの2つあったよね。ハイスクールあさりちゃんとか。陸上の特待生で進学校に入学したけど骨折してどうする?大会出れないよ。特待生の立場が危うくなるって話であさりに松葉杖渡してくれた組長が小学生の頃と変わらず優しいと思った。骨折はあさりが練習サボりたいだけの仮病だったオチがあったけど(練習しなくても勝てれば良いんだもーんみたいなセリフと一緒に)。

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/20(月) 16:18:46 

    めっちゃ好きだったー
    懐かしい

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/20(月) 16:22:41 

    好きだったけど、今思えばママとたたみが毒っぽい

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/20(月) 16:23:05 

    >>32
    自分のトピが採用されないからって僻むなよw

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/20(月) 16:24:04 

    たまにタタミがあさりに「すかぽらちんき」って言ってたけど、
    あれって結局どういう意味なん?いい意味じゃないのはわかるけどw

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/20(月) 16:24:34 

    アニメのエンディングの曲調が暗めだった記憶がある
    歌詞も「ママ、もっと本当のこと言って…パパ、もっと一緒に遊んでよ…」と若干切ない

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/20(月) 16:24:48 

    あさりちゃんとちびまる子のまる子
    どっちと友達になりたい?

    あさり→プラス まる子→マイナス

    +94

    -3

  • 45. 匿名 2020/07/20(月) 16:26:18 

    めちゃくちゃ好きー!
    Twitterもフォローしてる笑

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/20(月) 16:27:55 

    >>21
    ごめん マイナス押しちゃった

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/20(月) 16:28:53 

    片付けしないあさりとたたみに怒ったさんごママが二人に物語の続きを書かせたのを覚えてる!

    教訓で書かせたのに、ゴミに埋もれて死んだヤツはいない!とあさりは言い切った。
    たたみはお金で人を雇って解決するという…

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/20(月) 16:29:21 

    ちゃおの似顔絵コーナー載ったよ ペンネーム書き忘れて本名で載って恥ずかしかったw

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/20(月) 16:32:12 

    キスマイファンなんだよね。可愛い
    【漫画•アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +44

    -2

  • 50. 匿名 2020/07/20(月) 16:32:13 

    コミックで高校生になってるけどタタミちゃん美人になってる✨
    あさりちゃんは脳筋野郎に好かれてるし、なんだかんだリア充っぽい。

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/20(月) 16:33:49 

    あさりちゃん家はお金持ちだと思うの。
    漫画見てると、子ども達のファッション凝ってるし、家も大きくて家具なんかも良い物置いてる気がする。

    +39

    -3

  • 52. 匿名 2020/07/20(月) 16:34:06 

    小学生の頃、タタミのベッドが羨ましくてしかたなかった。
    私はお布団で寝てたから。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/20(月) 16:35:31 

    にょんにょん鳴く愛犬。
    間抜けでバカッぽいけど、案外賢いし見慣れると可愛い見た目(^o^)

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/20(月) 16:35:53 

    >>2
    目玉の裏に髪の毛が入ってるの?

    +4

    -5

  • 55. 匿名 2020/07/20(月) 16:38:53 

    漫画みてるけど、浜野家の周りの人達美形が結構いる。
    絵のタッチが全然違ってスゴイなーって思う。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/20(月) 16:39:16 

    あさりは勉強出来ないけどスポーツ万能だし絵は上手い。家はそこそこ裕福だし頭の良い姉もいるからかなり人生勝ち組だと思う

    +47

    -2

  • 57. 匿名 2020/07/20(月) 16:39:36 

    >>8
    良い家族かな?
    さんごが自分のブランドバッグ買うためにクリスマスプレゼントケチッたり(ヒモと棒だけ)、あさりが当たったハワイ旅行を横取りしようとしたり(自分が行けないとわかったあさりは目録燃やしちゃう)、夏休みは断固としてどこも連れて行かない、タタミのイジメが酷いよね

    +21

    -2

  • 58. 匿名 2020/07/20(月) 16:41:26 

    組長が好きだった
    今考えても良い男だし、あさりとお似合い

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/20(月) 16:41:58 

    プールの月子さんの話が好きだったな

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/20(月) 16:43:55 

    >>56
    タタミは高校生になったら美人になり、あさりはスポーツ特退でタタミと同じ高校に入ったという。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/20(月) 16:44:03 

    漫画でホラーの回は結構怖いイメージ。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/20(月) 16:46:18 

    >>36
    あった!魔法学校の話とかね。
    長編は読み応えあって、どれも好きだった。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/20(月) 16:46:41 

    わたしこの漫画ではじめてやおい(BL)の存在しったわ

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/20(月) 16:47:50 

    なんだっけ、10巻くらいの長編読み切り編で
    珍しい物を集めるのが好きな王様に猿と間違えられたあさりが連れ去られて
    家族で助けに行くみたいな話をやたらと覚えてる

    +35

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/20(月) 16:49:15 

    あさりちゃんって背景や食事の絵はすごく丁寧に描いてたから
    ママの作るケーキとか料理がやたらとおいしそうだったな

    +45

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/20(月) 16:51:31 

    >>32
    別にいいじゃん!私も好きだよ!

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/20(月) 16:52:06 

    久しぶりに読みたくなった!

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/20(月) 16:52:35 

    >>6
    あの話、なかなかインパクトありますよね!
    ばばこさんを見たママとタタミが
    「ゴリラよ!あさりがゴリラの霊にとり憑かれてるー!!!」と叫んでるシーンで大笑いしてしまった記憶があります笑。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/20(月) 16:53:20 

    昔から集めてて、1巻から100巻まで持ってます!
    たまにガチの怖い話とか載ってて、ちょっとびびる

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/20(月) 16:54:25 

    おやつにパンケーキ焼いてもらってるのが羨ましかったな。
    がめついネタも多いけど、結構良い生活してるよね。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/20(月) 16:54:54 

    不良中学生を瀕死の状態に追い込める浜野姉妹。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/20(月) 16:55:22 

    後期のあさりは毒っけあって可愛げがない 初期は無邪気でかわいい

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/20(月) 16:57:01 

    リアルタイムでアニメ見ていたはずなのに、夏休みアニメ劇場で見ていた記憶しかない
    はい、アラフォーですよ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/20(月) 16:57:05 

    >>63
    やおいまんができゃー

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/20(月) 16:59:24 

    作中で、あさりがニンジン嫌いになった刑が色々推察されてたね。ママが妊娠中にニンジンばっかり食べてて呪いかけられた説、気分悪い時にニンジンの離乳食食べさせられた説、赤ん坊の頃生のニンジンが頭に落ちてきた説・・・。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/20(月) 17:00:14 

    食べてるものが、いつも美味しそう!
    栗かのこ って何?といつも思ってたー。
    あと、肉まん?あんまん?も美味しそうだった。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/20(月) 17:00:19 

    >>44
    前に担任のカバちゃんが「あさりくんは勉強においてはもう少しだけど
    あさりくんのおかげでクラスみんなが明るくいじめもないクラスになっている」って
    通信簿で評価しているの見て、カバちゃんいいとこ見てるんだなーって思った
    だからあさりちゃんかな。

    +45

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/20(月) 17:01:48 

    >>41
    出たー妬みおばさん

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/07/20(月) 17:01:54 

    >>63
    イケメンに惚れる不良中学生(男)ってのもいたなあ。不良ばっかりで有名の中学(通称バカ貝)の生徒手帳拾ったらイケメンの写真が挟まってて、下心全開で届けに行く。
    出てきたのが似ても似つかない不細工で、「この写真何なのよ!」「俺がホレてる奴の写真だ!」となる。あさり、タタミ共にドン引きしてた。四半世紀以上も前の話だから、まだそんな容認されてなかったのかな。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/20(月) 17:03:59 

    作者は霊感強くて見える人なんだよね。単行本の後ろの方の作者のページみたいなので霊体験の話が載ってたの覚えてる。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/20(月) 17:04:07 

    「私ニンジン好き。甘くておいしい」
    「おめーは人間じゃねえ!馬かウサギだ!」
    みたいなやりとりがあったような。皆の嫌いな野菜を調べるとかそんな感じの話。皆チコリとかリーキとか、結構マニアックな野菜挙げてたりする。

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/20(月) 17:04:47 

    あさりと同じ小4のとき友達にコミック借りて初めて読んだのはサワガニが揚げられちゃう回
    今はさんごと同い年…

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/20(月) 17:05:39 

    >>79
    先取りしてるなぁ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/20(月) 17:06:04 

    >>80
    どろろんぱっ!の1巻で霊感体験見ました。体験談見る限り、姉妹揃って霊感強いみたいですね。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/20(月) 17:09:15 

    >>79
    その回オチ好きすぎてめっちゃ笑った記憶ある
    その不良と喧嘩なってボロボロになるけど、結局タタミとあさりが返り討ちにしてるっていうwww
    その時のセリフが「さすが不良。ケンカ慣れしてるよね」「一生フラレ続けろブサイク」とかひどいのなんの。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/20(月) 17:11:45 

    >>84

    80ですが、あさりちゃんじゃなくてどろろんぱの方でしたか!ごっちゃになってました。
    霊体験が怖すぎて、本編より記憶に残ってるかも笑

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/20(月) 17:12:09 

    >>58
    組長宅の猫の名前がナイル、チグリス、ユーフラテス。自分の餌皿じゃないと餌食べない。

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/20(月) 17:12:40 

    今日も元気だ、おやつがうまい~。ママ、マ、マ、マ…

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/20(月) 17:13:27 

    >>85
    「何なんだ、あの小学生・・・バケモンか・・・(息も絶え絶え)」

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/20(月) 17:14:50 

    >>53
    うにょ

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/20(月) 17:15:20 

    目玉焼きのせハンバーグってのが出てきて食べたくて、当時お母さんにお願いして作ってもらった記憶がある。
    本当にさんごさんの作るごはんはおいしそうだった(たまに手抜きもあったけど)

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/20(月) 17:16:45 

    >>58
    組長て理想の結婚相手だよね
    作者もそう思っていたのかハイスクールのあさり組長太郎の三角関係はいつも太郎が当て馬ぽくて気の毒だった

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/20(月) 17:17:16 

    あさりちゃん大好きで、アニメのDVD全話持ってるよ!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/20(月) 17:20:26 

    何巻か忘れたけど、
    ママに「女らしくしなさい」って言われた時に、
    「将来何でも機械化するから、なよなよした男がふえる。そうなった男が惚れるのは、逆に男らしい女だよ!」っていうのもなかなかいい理屈だと思う。

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/20(月) 17:22:01 

    コタツムリ
    布団カバーの柄が好きでした

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/20(月) 17:22:31 

    >>74
    そうそう、そのタイトル。オチは全く覚えてません(笑)

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/20(月) 17:22:40 

    ブンブンおにぎりとコトコトおにぎりはリアルにやったことあります。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/20(月) 17:24:00 

    カステラがやけに印象に残ってる

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/20(月) 17:24:37 

    今思うと、あさりちゃんママ、インテリ系セクシーかも。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/20(月) 17:36:21 

    >>1お母さんたちが一泊でいなくて、あさりとタタミが食費もらったんだけどそれを倍にしよう!みたいにタタミが言って大食いチャレンジしまくったやつ覚えてる!焼肉で肉はなるべく焼かず噛まずに飲み込む!タレもつけない!とか饅頭一気食いとかことごとく失敗してラストにあさりがラーメンチャレンジして見事完食。でもあさりの写真がデカデカとその店の看板みたいに掲げられて、お母さん恥ずかしい!って激怒される笑

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/20(月) 17:37:41 

    冷凍マンモスの鼻をステーキにして食べてた話が忘れられない
    美味しそうだった

    +38

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/20(月) 17:38:17 

    >>93ソーシャルディスタンスは守るのでぜひ鑑賞会をさせて欲しいです!笑

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/20(月) 17:39:54 

    >>52タタミのベッドか忘れたけど骨董品屋みたいなリサイクルショップですごく豪華なベッドに一目惚れして買ったけど、寝るとうなされて女の子だかの霊がついていたベッドみたいな話あったよね?

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/20(月) 17:42:13 

    >>20
    雨女がいる…ってやつだっけ?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/20(月) 17:43:47 

    >>1
    トピ定期的に立つね
    今でも人気なんだ😁

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/20(月) 17:44:59 

    >>103
    これが味噌スープ?
    日本人は草を食べるのですね〜
    みたいなセリフあったよねw

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/20(月) 17:46:41 

    >>49
    まゆみ先生、まりこ先生テレビ出てたんだ!
    漫画の「作者のぺえじ」も好きだから何か嬉しい

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/20(月) 17:49:14 

    私→運動と絵が得意
    姉→運動苦手で頭が良い
    よく喧嘩もしてたから、あさりちゃんにはすごく感情移入してたな

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/20(月) 17:49:32 

    >>107
    キスマイだから出たのかな?
    あんまり表に出るイメージない。
    本当に仲良さそう!

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/20(月) 17:57:07 

    子供の頃は何も気にせずゲラゲラ笑ってたけど

    大秀才
    スポーツ万能
    ケンカNo1
    あと
    異性の顔で態度が変わる
    ケンカっ早い
    口が悪い
    だらしない
    アポポ

    という男にしか使われてこなかった設定を
    女の子に当てはめてヒット&長寿にしたのは
    今考えるととてつもなく凄い事だと思う

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/20(月) 17:58:23 

    >>103
    2人とも、よく取り憑かれるよね
    【漫画•アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/20(月) 18:02:08 

    Zクラスへようこその幽霊講師が本当に怖かった!!
    トラウマ!覚えてる人いる?

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/20(月) 18:10:23 

    80巻くらいまで集めてたー!ホラーの話は、当時小学生だったし結構怖かった記憶が。
    ハイスクールあさりちゃんが好きだった

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/20(月) 18:10:58 

    毎日違う服着ておしゃれだけど、靴下は必ず白(笑)

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/20(月) 18:20:57 

    >>57
    子供ながらに可哀想すぎて好きになれなかった。。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2020/07/20(月) 18:27:48 

    ブティックあらいぐま

    +23

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/20(月) 18:35:50 

    >>116
    エスカルゴとか高井堂のケーキとかもよく出てきたよね。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/20(月) 18:37:46 

    >>64
    アラブ系のイケメン王子だっけ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/20(月) 18:39:18 

    あったまいいよねー。
    日本の文化もこの漫画で覚えた。
    【漫画•アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/20(月) 18:41:01 

    >>31
    スタイルいいし美脚よね。
    ママはクオリティーの高いきゅうり。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/20(月) 18:44:42 

    >>119
    まだ新しいあさりの絵描いてるんだね!

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/20(月) 18:48:59 

    >>121
    Twitterであがってるよ!
    【漫画•アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/20(月) 18:49:58 

    なんかタタミちゃん三つ編み!

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/20(月) 18:53:35 

    ホラー回は結構シャレにならない怖さだよね

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/20(月) 18:59:59 

    元彼氏に「なんでこんなくだらなくてつまらない漫画読んでるの?信じられない」って言われた。

    人の読んでる本にそんな言い方できるおまえの人間性の方が信じられないわって思いました。

    +28

    -1

  • 126. 匿名 2020/07/20(月) 19:05:17 

    >>125
    その彼氏の愛読書はなんだろうね。
    あさりちゃん、賞もとっててコミックス100巻まで出ててギネスにも載ってる人気作なのにね。

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/20(月) 19:09:08 

    >>16
    小学生の時に練習してあさりちゃん書けるようになったよ


    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/20(月) 19:10:09 

    あさりちゃん、Twitterしてるよね!

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/20(月) 19:10:14 

    返信用宛名シールとか切手代もだっけ?
    送ってどろろんぱの大天使様たちの薄い本貰ったw
    小学生だったからさっぱりわからなかったし全然面白くなーい!って思った記憶
    今なら色々わかるww
    当時母に諸々やってもらったんだけどどんな胸中だったんだろ…と今思うw

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/20(月) 19:11:54 

    まゆみ先生とあさり、
    まりこ先生とタタミ、
    が見た目に親和性あるからまゆみ先生が妹だと思ってた。
    逆なのね。、
    【漫画•アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/20(月) 19:14:53 

    >>112
    23巻あたりだよね?
    漫画持ってた!
    うろ覚えなんだけど、塾行ったらZ教室だけは 地下の教室(その塾には地下なんてない)で
    先生がB29がなんたら・・と戦争の事言ってた気がします。

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/20(月) 19:27:23 

    >>122
    遊べないのは気の毒だけど、いじけてるあさちゃん可愛い…

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/20(月) 19:31:14 

    昔大好きだったけど「ハイスクールあさりちゃん」は知りませんでした。
    何巻で読めますか?

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/20(月) 19:33:37 

    産まれた時から全身麻痺で病室から出られなかった男のこの話が泣けた。
    「もう、友だちだったよ」って、あさりちゃんの言葉も泣けた。

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/20(月) 19:34:15 

    あさりちゃんに似てると言われたことがあります
    褒め言葉ですかね?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/20(月) 19:36:38 

    >>2
    青タンできてる?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/20(月) 19:40:18 

    >>51
    あさりちゃんの家も裕福だけど、周囲はもっとお金持ちなんだよね
    組長の家はプールがあったり、ノバラちゃん家はあさりちゃん家よりももっとお金持ちみたいな描写がある

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/20(月) 19:48:41 

    >>137
    地震と同じで忘れた頃に登場するいばらちゃん!だっけ笑
    タタミの親友錦織綾子もお金持ちだよね

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/20(月) 19:49:59 

    >>124
    音楽室に取り憑いてる女教師の話とかね。オチはギャグだったけど、曲目が決まってて最後の曲を聞いたら取り殺されるとか、七不思議によくある設定で変にリアルに感じた。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2020/07/20(月) 19:51:49 

    >>130
    誕生日がまゆみ先生=タタミ、まりこ先生=あさり。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/20(月) 20:26:56 

    >>137
    紹介文に「高級住宅地」て書いてあったよ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/20(月) 20:29:52 

    >>103
    大きいお気に入りのフランスベッドでグッスリ気持ち良さそうに眠るんだよね

    そしてトイレでトイレットペーパーを半分しか使わなくなる、とか謎の取り憑かれた変化も笑

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2020/07/20(月) 20:36:05 

    ギャグ漫画だけど少女漫画界屈指の絵の上手さだよね

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/20(月) 20:39:33 

    >>131
    そうそう!!確か23巻!
    そもそもzクラスが無いってのと、戦争時代の話にすぐなるのと、先生の不気味さが相まってほんとにしばらく一人でトイレ行けなくなりましたw

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/20(月) 20:42:01 

    >>126

    今思い出すと、その元彼氏はプライドの高い自称「オシャレ」な上から目線で中身のないペラッペラなヤツでした。雑誌ばかり読んでたような…。

    あさりちゃんをバカにするなんて許せない!

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/20(月) 21:04:25 

    >>54
    私唯一何も見ないで描けるのがあさりちゃんなんだけど、前髪は眼球の裏に入ってるって覚えてるw
    マジレスすると省略してるってことなんだろうけどね

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/20(月) 21:06:18 

    あさりが天秤座のÀ形って嘘でしょ?射手座のB型でしょ。

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2020/07/20(月) 21:06:43 

    >>40
    だよね〜改めて読むと引く時ある

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2020/07/20(月) 21:09:59 

    姉妹揃って自立心・独立心が強く強かな上に面倒見の良い姐さんという素晴らしさ。
    あさりとタタミ、極道の妻も務まると思う。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/20(月) 21:12:54 

    >>149
    極妻に適性あるよね。
    二人とも頭は回るし(あさりは勉強は駄目だけど)精神的にも肉体的にも強く、情に篤く思い切りも良い。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/20(月) 21:16:12 

    タタミに「顔面夫婦喧嘩」と言われてた、顔の上半分が超イケメンで
    下半分が超ブサイクな上級生を、いまだにたまに思い出す。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/20(月) 21:47:44 

    あきれたあの子はあさりちゃん!

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/20(月) 21:53:35 

    あさりちゃん見てたら可哀想にって思った記憶がある。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/20(月) 22:03:57 

    大好きだった
    電子書籍で50冊大人買いしたら、小4の娘もハマって読んでくれて嬉しい!


    ところで紙の本はだいぶ昔に手放したけど、まだだいたい覚えてるのね
    すると電子書籍はところどころ新しい絵で修正されてるコマや、1話丸ごと変えられてる話もあることに気づいた

    一例は「私は誰より素晴らしい」と暗示をかけたあさりが暴走したために
    「私は誰よりす『ぱ」らしい」にタタミが暗示をかけ直した話は、最後のページが丸ごと新しく入れ替わってる

    亡くなってる手塚治虫らと違って、生きてる作者さんの場合、
    時代とともに変えなきゃいけなかった部分もあるんだなと思ったわ

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/20(月) 22:17:59 

    >>2
    可愛い~☺️
    36巻の表紙?

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/20(月) 22:21:53 

    >>40


    九州の変な親多くない?笑
    あたしんちもそうだよね


    +1

    -2

  • 157. 匿名 2020/07/20(月) 22:22:14 

    >>117
    レストランやまねこや、海千山千もありましたね。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2020/07/20(月) 22:33:38 

    >>27
    でもお下がりもあったけど、あさりの分も買ってたよ。プティックアライグマで。たまに田西や港、小鰭、いばらとお揃いになることがあったよね?

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/20(月) 22:34:41 

    >>147
    9月下旬生まれだから、少なくとも天秤座は当たってると思う。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/20(月) 22:40:39 

    >>30
    シージャックいましたね。顔がイケメンで音痴な人

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/20(月) 23:04:59 

    アサリちゃんの家に憧れたな
    うち借家で2階建ての家羨ましかったな

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/20(月) 23:10:26 

    >>2
    これくらいの時期のあさりちゃんが1番好き!!

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/20(月) 23:11:18 

    初詣の人混みで左右から押しつぶされてペチャンコになるのがツボで涙出るほど笑った
    でも後で読み返したらそれほどでもなかった
    という記憶はある

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/20(月) 23:11:54 

    >>101
    あったね〜!!私もあのステーキ食べたくて妄想してたなぁ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/20(月) 23:15:00 

    カスっ子グズっ子落ちこぼれ
    自分に重なるから好きだった

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/20(月) 23:23:45 

    大好きで集めてましたー!!
    家族旅行のときに、駅の売店で売ってるのを買ってもらうのがすごい楽しみでした。実家出るとき売っちゃったけど、持ってくれば良かったなぁと少し後悔。また読みたい!

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/20(月) 23:57:14 

    あさりちゃんが、「暑過ぎて自分の頭(かつら)を外して、タオルでキュキュッと拭いて、かぶり直す」事を想像してるシーンがあるのですが、分かってもらえる人いますか?
    私のお気に入りシーンです!

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/21(火) 00:03:53 

    いばらちゃんちのママのおやつが美味しそうだった

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/21(火) 00:24:12 

    マニアックかも知れませんが、建て替え前のあさりちゃんちの壁の模様が好きです。真似して描いてました。タタミやあさりの寝巻きの模様もいいですね💠
    【漫画•アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/21(火) 00:24:28 

    サッカー部の
    先輩で
    目がめっちゃキレイで コマ割りで
    鼻から下がわからないってなってて
    話の最後に顔 全部 出てて
    顔の下半分 めっちゃブス

    って、なかなか衝撃的で覚えてる。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/21(火) 00:25:44 

    ママの声って
    山吹先生だよね

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/21(火) 06:41:24 

    あさりちゃん好きでした。
    ママとたたみが、ニンニク嫌いだった
    記憶が残ってます。
    内容はあまり覚えていないです。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/21(火) 07:07:52 

    あさりちゃんの家族がクリスマスに各自ホールケーキをもらってきて、家に何個もホールケーキがたまって、みんなで頑張って食べる話が忘れられない

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/21(火) 09:18:04 

    初期のあさりイジメがひどい

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/21(火) 09:41:29 

    レトロコレクターだった14年前オークションで8000円くらいでビニール製のあさりちゃん着せ替えセット(未開封)を落札した思い出

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/21(火) 10:16:42 

    >>168
    いばらちゃんちのママ美人だったよね

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/21(火) 11:06:06 

    消費税10%になったときこれ思い出した
    【漫画•アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/21(火) 16:10:05 

    >>122
    タタミ髪伸びてる!!

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/21(火) 16:11:02 

    タタミが普段は絵が下手なのに、コンクールに入賞して会場に飾られてるから見にいこう!って話好き笑
    焼肉の最後の一枚に群がる家族笑

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/21(火) 20:02:00 

    春の七草もあさりちゃんで覚えた。
    タミ様が知識をひけらかしてくださるから助かるわ。
    【漫画•アニメ】あさりちゃん好きな人!

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/21(火) 21:59:08 

    ギャグ漫画なんだけど、作者の賢さとか知識の豊富さがあらわれてるよね。あさりちゃんで学んだこと、結構ある。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/22(水) 08:46:40 

    >>1
    あさりちゃん今思えば学ぶことが多かった!
    子どもも漫画読む歳だし買おうかな

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2020/07/22(水) 18:54:09 

    どろろんぱっの方が好き。
    あさりちゃんだとハイスクールのが好きだった。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/23(木) 13:56:21 

    あさりとタタミの横顔の変貌が好き。初期は丸い→中期・後期たんだんとスネ夫みたいに尖ってくる。横顔の描き方が斬新でハマりました☆

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。