ガールズちゃんねる

「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない…34歳女性が見た婚活地獄

5784コメント2020/08/16(日) 19:34

  • 3001. 匿名 2020/07/21(火) 02:14:40 

    >>2980
    それが素であろうが計算であろうが、男はそういう女の方が好きなんだよね。
    婚活独女さんに足りないのは、男が好む女になれないクソの役にも立たないプライドを捨てることだよ。

    +17

    -2

  • 3002. 匿名 2020/07/21(火) 02:14:45 

    >>4

    ウラジオストクぐらいで
    ドン引きするような器の小さい女だものね。

    もうちょっと余裕を持って、
    「ですよね笑 興味ない方には分かりにくいですね😅」
    くらいフォローしてあげれば、結婚できるんじゃない?

    その相手の方は、至って普通の男だったと思う💧

    +117

    -0

  • 3003. 匿名 2020/07/21(火) 02:14:53 

    >>2963
    オジサンどんだけ悔しかったのw
    爺婚勝ち誇ってまわりの女性の年齢貶して暴れたらうざがられるってわからない?
    無理だわって欠いたの私だけじゃないし、複数の人から身売りっぽいとか、負け組とかみんな後悔してるとか、言われてたけど、
    みんな本音を書いただけかと

    そんなに高年収男と歳の差したいのならキャバクラとかデリヘルで頑張ればいいのでは?何億も稼ぐ経営者とか来るってさ。

    私には年収200万ぐらいの不細工と結婚するぐらいの結婚に思えるから、羨ましくないどころか無理だわって書いただけよ

    オジサン何が気に入らないの

    +5

    -1

  • 3004. 匿名 2020/07/21(火) 02:15:03 

    >>2980
    くだらないこと言ってることに気づかないの?

    +2

    -4

  • 3005. 匿名 2020/07/21(火) 02:15:07 

    >>1031
    知識を持ってること自体は良いけど、それを他人にひけらかし始めたらアウトだと思う。ましてや、こんなことも知らないの?みたいなトピの婚活女性みたいな性格じゃ普通に相手が嫌な気持ちになる。

    +22

    -0

  • 3006. 匿名 2020/07/21(火) 02:16:14 

    >>2608
    この結婚した人みたいな子って私の友達にもいるけど女から見ても素直でかわいいと思うし、こういう子って飛び抜けた美人とかではなくてもやっぱり人から好かれる
    最後のコマ見る限り、左の女性は結婚した子の美点を理解しているし自分はあえてそうしようとは思ってないだけかもしれないけど、右の方は救いようがないな…

    +75

    -0

  • 3007. 匿名 2020/07/21(火) 02:16:18 

    >>4

    まず自分が普通から
    少々外れてることに気づくことから初めては?
    だよね

    +26

    -1

  • 3008. 匿名 2020/07/21(火) 02:16:54 

    結婚がしたいの?恋愛がしたいの?
    どっちもは婚活では無理そうだけど。

    +13

    -1

  • 3009. 匿名 2020/07/21(火) 02:17:37 

    >>3001
    こういう男はモラハラだから。逃げた方がいいよ。コミュニケーションが取れないし女の前で延々と自慢話して、ドン引きされるタイプだから
    いい年して売れ残りの男って女は下って当たり前のように思ってるよね

    こんなのと結婚しなくてよかったと心底思うわ

    +6

    -5

  • 3010. 匿名 2020/07/21(火) 02:18:06 

    何が普通だよ高齢出産確定で普通って言ってるのが高望みだろ

    +4

    -1

  • 3011. 匿名 2020/07/21(火) 02:18:38 

    >>1443
    更に終わってる40代50代独身男が選べる立場でいるのが逆に頭イカれていて恐怖(笑)

    いつ気付くのかな…と

    そういうジジイは「男は女と違う」という

    +8

    -1

  • 3012. 匿名 2020/07/21(火) 02:19:28 

    >>1427
    誰を狙うからによる
    男からしたら産めない女認定だから
    それでも構わないって男が来る
    そういう意味でも美人でも大苦戦

    +9

    -2

  • 3013. 匿名 2020/07/21(火) 02:19:29 

    >>2999
    賢い人はね、最初の一回で全部気付くんだよ。ウラジオストクの反応だけでね。あ、この人が楽しいと感じる会話はこういうレベルだなと。そしてそれに合わせる。
    その人の芯の部分が本当に優しくて、人を裏切ったり義理を欠いたりしない人ならもう離さないと思うよ。

    +10

    -1

  • 3014. 匿名 2020/07/21(火) 02:20:04 

    >>2586
    私は「え~?ダメ~?」の時点でチベスナになりそうw

    +10

    -0

  • 3015. 匿名 2020/07/21(火) 02:20:16 

    妥協とか言ってる時点で自惚れ。どんだけ自分を高く見積もってんだ(笑)
    いい女なら男がほっとかない

    +19

    -0

  • 3016. 匿名 2020/07/21(火) 02:20:21 

    ウラジオストクの件だけで、頭悪いなって思って冷めちゃうならもう難しいと思う…。

    +1

    -0

  • 3017. 匿名 2020/07/21(火) 02:20:22 

    >>3010
    そうやって自分に言い聞かせてるのえらい!!

    +1

    -4

  • 3018. 匿名 2020/07/21(火) 02:20:43 

    >>3009
    まあ落ち着けよババア

    +5

    -6

  • 3019. 匿名 2020/07/21(火) 02:20:45 

    >>2999
    海外の研究では人は似た知能を持つもの同士惹かれ、容姿も似た者同士が惹かれやすいっていう研究結果が出てるよ。
    確かハーバード大の研究だったと思う。
    夫婦は同類だって科学的にも証明されつつある。
    周り見てても当たってると思う。

    つまりブサメンにしか出会えない!言い寄ってくるのは変な男ばかり!って言ってる奴は己が不細工で低レベルだから似たようなのが寄ってきてるだけなんだよ。

    +21

    -0

  • 3020. 匿名 2020/07/21(火) 02:21:56 

    >>1044
    ある意味お似合いww
    結局似たレベル同士がくっつくしかないんだよ。

    +17

    -0

  • 3021. 匿名 2020/07/21(火) 02:22:07 

    >>13
    彼女になってからなら分かるけど、付き合ってもないのに毎日おはようLINEはウザイよ。
    私は『もう寝た?』『起きてる?』『そろそろ寝る時間かな?or(起きる時間かな?)』
    これを彼氏でもない人から毎日LINE来てブチ切れた経験がある。
    独身です( ´∀`)

    +49

    -2

  • 3022. 匿名 2020/07/21(火) 02:22:43 

    >>2970
    あなたたぶん40歳以上なんじゃないかな?
    婚カツ市場はあなたが結婚した10年前とはずいぶん変わってるよ

    +2

    -1

  • 3023. 匿名 2020/07/21(火) 02:24:35 

    >>2856
    じじいも需要ないからね
    実際のところ35過ぎたら需要下がるのは男も一緒(ただし、有名人のような一部の男性は除く)
    「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない…34歳女性が見た婚活地獄

    +13

    -1

  • 3024. 匿名 2020/07/21(火) 02:24:55 

    >>577
    お嬢様と思われるに違いないと思って生きてたのよね?
    お嬢様高校の雙葉出身ですって言えばいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 3025. 匿名 2020/07/21(火) 02:25:02 

    >>883

    わたしもそう思う。

    マッチングアプリにしろお見合いにしろ、
    コミュニケーションを重ねて、
    お互いのこと知っていって、
    結婚するのに

    その第一段階でこんなにピリピリされて
    拒否られるなんてね!!笑

    なるほど、結婚できないわけだ(/´△`\)

    +20

    -0

  • 3026. 匿名 2020/07/21(火) 02:25:53 

    >>3005
    学校のお勉強だけはできて、世の中正義と悪しかないと思っていて白黒つけないと気が済まないタイプだよね。法や根拠や教科書が全て、みたいな。
    男からしたら絶対に結婚相手にはしたくないタイプ笑

    +15

    -0

  • 3027. 匿名 2020/07/21(火) 02:26:51 

    >>3019
    周り見ててもキモブサオタクとパリピ美人
    東大卒イケメンとガラケー女
    みたいな組み合わせ見ないよね。
    パリピはパリピ同士、オタクはオタク同士、煽り男とガラケー女同士仲良くくっついてる。
    たまに金・地位と若さ・美貌の等価交換みたいな結婚があるけどそれは稀だね。
    上位1〜2%がなせる技。

    +6

    -2

  • 3028. 匿名 2020/07/21(火) 02:26:57 

    >>211
    家政婦&介護要員として結婚を差し迫ってる人からなら申し込みあるかも…。子供欲しい男性からは相手にされないと思う。

    +10

    -1

  • 3029. 匿名 2020/07/21(火) 02:26:59 

    >>3018
    未婚のオッサン図星か‥(笑)

    コミュニケーションとれなくて女の前で延々と自慢話してドン引きされるタイプ

    普通の男は女とコミュニケーションとれるから、キャーすごーい。しか言わない子は避けるからね

    +8

    -2

  • 3030. 匿名 2020/07/21(火) 02:28:00 

    >>3019
    でたw
    海外デハーwww

    +6

    -2

  • 3031. 匿名 2020/07/21(火) 02:28:39 

    40過ぎの爺は30代狙うから叩きたくなるだろうなw


    34歳ぐらいの女性も39歳迄しか希望しないから余計にw

    +3

    -0

  • 3032. 匿名 2020/07/21(火) 02:28:54 

    >>3019
    美女狙いの不細工おじさんも、ハイスペ狙いの低スペおばさんもみんなダメじゃん。
    大人しく同類狙っとけって話よ。

    +4

    -0

  • 3033. 匿名 2020/07/21(火) 02:29:32 

    >>3029
    キモッ

    +0

    -1

  • 3034. 匿名 2020/07/21(火) 02:30:06 

    >>3028
    オジサンのくせに相手にしないって何様なんだろうね
    そういう中年男は女と違って俺様は価値が高いとか思い込んでそう。
    身の程知らずってこういう中年男のことを言うんだろうな

    +6

    -2

  • 3035. 匿名 2020/07/21(火) 02:30:46 

    >>433
    70パー以上が長男だよ。
    これってバブル時代の普通の人じゃないかな?
    30〜40年前の普通

    +8

    -0

  • 3036. 匿名 2020/07/21(火) 02:31:14 

    >>38

    ウチも身長・長男だけ当てはまってるw

    +0

    -0

  • 3037. 匿名 2020/07/21(火) 02:31:31 

    >>3031
    30代なら妥協しているな。普通は20代

    +0

    -0

  • 3038. 匿名 2020/07/21(火) 02:31:47 

    >>1268
    そりゃプロとアマの差だよ
    世間知らずの自分を美人と勘違いしてる馬鹿な素人が百戦錬磨のプロに食って掛かってるの

    +2

    -0

  • 3039. 匿名 2020/07/21(火) 02:32:20 

    >>3010
    男も同じだからね。売れ残り男って男は価値が高いとか言って女性見下してるけど、
    爺と歳の差なんて無理だから

    +5

    -0

  • 3040. 匿名 2020/07/21(火) 02:32:44 

    >>3017
    既婚に決まってるじゃん
    僻みすぎて頭のネジ飛びすぎじゃんおばさん

    +1

    -1

  • 3041. 匿名 2020/07/21(火) 02:33:27 

    >>3027
    煽り男とガラケー女は傑作。
    超お似合いのカップル。
    確か出逢いはマッチングアプリだっけ?
    あれ見てやっぱり婚活だろうと同類とくっつくように出来てるんだって確信したわ。

    +12

    -0

  • 3042. 匿名 2020/07/21(火) 02:34:17 

    >>3034
    婚活市場にずっと残ってる人って、他人に対する評価は上から目線(常に自分が選ぶ立場と勘違い)なのに、自己評価は異常に高いからね。

    +9

    -0

  • 3043. 匿名 2020/07/21(火) 02:34:17 

    >>3035
    不思議に思うけど
    自分が一人っ子だったり長女だったりした場合は親の介護はどうするの?
    親とは遺産貰う時以外は縁を切っております、介護はしませんし費用も1円も求めませんと言えばまだ分かるけど
    一人っ子や姉妹の長女なんて実質長男と一緒だよ

    +7

    -0

  • 3044. 匿名 2020/07/21(火) 02:34:25 

    >>3008
    ほんとこれだよね。
    ただ結婚がしたいならある程度妥協はしたほうが確実だと思う。
    ただし後々なんでこの人と結婚したんだろうと後悔する可能性はあるけど。
    もし恋愛結婚がしたいなら自分が本当に惹かれる人と出会えるまでひたすら数打って頑張るしかない。
    ただしそれで年齢を重ねて結局誰ともご縁が無くて結婚できませんでしたってなる可能性はある。
    自分が望んでるのはどちらなのかちゃんと考えないと、結局よく分からないけど後悔だけが残ったみたいな状態になりそう。

    +2

    -0

  • 3045. 匿名 2020/07/21(火) 02:34:33 

    34歳は何をやっても20代には勝てまへんで

    +6

    -0

  • 3046. 匿名 2020/07/21(火) 02:36:29 

    >>3017
    嫌みすら伝わらないオバサン頭やべーわ

    +5

    -0

  • 3047. 匿名 2020/07/21(火) 02:37:40 

    >>14
    全部当てはまってるけど、次男でも、義兄家族が日本に住んでないから、長男うんぬん関係ないわー(^ ^)笑

    +1

    -1

  • 3048. 匿名 2020/07/21(火) 02:38:17 

    >>3019
    あらー
    じゃあうちの夫めちゃ良い男だから私すごい良い女なのね
    照れるわー

    +9

    -0

  • 3049. 匿名 2020/07/21(火) 02:38:23 

    >>3023
    男は稼ぎがあれば40代でもモテるけど女で稼ぎがあると本当にろくな男しか寄ってこない。普通の男なら自分より稼ぎのいい女だとそれだけでメンタルやられる

    +4

    -1

  • 3050. 匿名 2020/07/21(火) 02:38:30 

    >>404
    結婚はスタートだからこの人はゴール出来ずリタイアする人だよ

    +5

    -0

  • 3051. 匿名 2020/07/21(火) 02:38:33 

    >>3030
    貴方も普段は欧米の男性は~って言ってるでしょ

    +1

    -0

  • 3052. 匿名 2020/07/21(火) 02:39:05 

    >>3019
    あー、だからブサイク夫婦がたくさんいるのね

    +8

    -0

  • 3053. 匿名 2020/07/21(火) 02:39:26 

    >>3025
    それ合コンの後で既読スルーするやつと同じだからはじめから脈無しなんだと思う。

    +5

    -0

  • 3054. 匿名 2020/07/21(火) 02:39:31 

    この>>1はネタだろうなという気持ちで見れるけど、これに近しい思考してる人が沢山いる事に驚きだわ。
    そりゃいつまで経っても独身だよ笑

    +7

    -1

  • 3055. 匿名 2020/07/21(火) 02:40:38 

    >>3051
    欧米の男性なんてパワーワード普段いつ使うの?

    +3

    -0

  • 3056. 匿名 2020/07/21(火) 02:41:10 

    >>3008
    アラサーで婚活してる子は、恋愛からの結婚が良い。アプリとか婚活パーティーじゃなくてもっと自然な出会いが良いって言ってて、何も言えなかった…。職場以外の自然な出会いってなに(笑)

    +9

    -0

  • 3057. 匿名 2020/07/21(火) 02:41:35 

    >>1146
    もし私が男なら「シベリア鉄道かアフリカ某国に行きたい」女って、興味持つわw
    「プーケットに行きたいわ」みたいな典型的な女より、人生の引き出し多そう。
    しかもきちんと一人で実行もしたようだし、婚活より恋愛結婚の方が向いてるタイプだと思う。
    もちろん、結婚したくなければしないのも全然ありよ。

    +21

    -2

  • 3058. 匿名 2020/07/21(火) 02:43:15 

    >>3046
    いやいや、伝わってないのあんたの方ね!笑

    +2

    -1

  • 3059. 匿名 2020/07/21(火) 02:45:21 

    >>3057
    楽しそうだけどお金がかかりそうな人は選ばれ難いのよ。結婚を意識するのは倹約家だろね

    +7

    -0

  • 3060. 匿名 2020/07/21(火) 02:47:41 

    >>669
    そうですか。了解です。

    +2

    -1

  • 3061. 匿名 2020/07/21(火) 02:47:57 

    >>2369
    絶妙に究極の選択肢...私は年齢近いから3番かな。タバコと風俗は説得してやめさせる!

    +3

    -3

  • 3062. 匿名 2020/07/21(火) 02:49:00 

    >>3049
    ろくでもない男って言うけど要は女のような男でしょ

    +1

    -0

  • 3063. 匿名 2020/07/21(火) 02:49:01 

    >>1044
    なんて漫画?

    +4

    -0

  • 3064. 匿名 2020/07/21(火) 02:49:57 

    >>669
    年収600万でストレスフリーで悠々自適に暮らしてるのにわざわざガルちゃんのこんなトピ選んで長文書き込む35歳独身男...か...

    +18

    -0

  • 3065. 匿名 2020/07/21(火) 02:50:03 

    >>720
    変なパーツ無くて左右対称
    髪型とメイク次第で充分普通以上になれる素質ある
    一般人の男ならイケメン扱いされるレベル

    +1

    -4

  • 3066. 匿名 2020/07/21(火) 02:52:39 

    この中で婚活中の34歳女性なんていないよね?
    え…いないよね…?笑

    +6

    -0

  • 3067. 匿名 2020/07/21(火) 02:52:56 

    >>3057
    それは貴方女だから、だからそういう男らしい男なら興味持つって話
    女ならただの家事しない育児しない浪費家ってイメージ
    しかも女らしくない(性別逆で言い換えると女々しい男)
    マイナスを率先してアピールして個性を出すのも手の一つだけど余りお勧めしない

    +5

    -0

  • 3068. 匿名 2020/07/21(火) 02:53:10 

    もうこの手の話はいいや。記事見てないけど30過ぎ女の理想が高いっていう説教でしょ?

    +0

    -0

  • 3069. 匿名 2020/07/21(火) 02:53:33 

    >>3057
    婚活市場でみんな求めてるのは「普通」の男や女だしね。個性出してもマイナスポイントにしかならない。婚活で勝利するためにはいかに個性をころして男をたてて家事の出来る可愛い女を演じるかにかかってる。

    +5

    -6

  • 3070. 匿名 2020/07/21(火) 02:53:34 

    >>3023
    同年代ならいいかなって思って31で婚カツしたんだけど、
    33歳以上の男達の拗らせ具合にドン引きして、こいつら女の獲得競争に破れた売れ残りなんだなって気付いた

    女に対する怒り妬み男尊女卑のすごいこと
    女だってアラサー以上は年上と結婚してもデメリットしかないしね

    飲み会で二十代の男に口説かれてたら
    初対面の三十代半ばの未婚の男が睨み付けてきて、ババアにしか見えない。俺は女子高生と付き合いたいなーとか
    言ってきたり

    ハイスペ男でも交際断るとババアのくせに調子乗るなとか罵るわ、ストーカーみたいにしつこく追いかけてくるし
    やばいのばっかり

    こういうのに気付いて年下にいく女も多いと思うわ
    精子老いてるくせに女を下に見ていて態度だけはでかいとか
    いいとこ無しだし



    +10

    -4

  • 3071. 匿名 2020/07/21(火) 02:55:23 

    >>3058
    そうなんだ!高齢出産でもできるといいね笑 あ、結婚どころか相手見つけるところからみたいだけど笑笑

    +0

    -4

  • 3072. 匿名 2020/07/21(火) 02:56:45 

    >>383
    50代半ばくらいの方ですか?

    +8

    -2

  • 3073. 匿名 2020/07/21(火) 02:58:11 

    >>3059
    婚活女性って海外旅行好きな人がやたら多いよね。
    私既婚者だけど結婚してる子で独身時代海外海外!って言ってた子はあまり見なかったな。
    所謂キャリア女性でもあまりいなかった。
    せいぜい2、3回行ったことがあるってレベル。

    +2

    -1

  • 3074. 匿名 2020/07/21(火) 02:58:17 

    >>3068
    相手男性がウラジオストクを知らなかったから馬鹿にしてる話だよ。

    +3

    -0

  • 3075. 匿名 2020/07/21(火) 02:58:50 

    >>3069
    この人さっきからしつこく書き込んでる男なんだろうけど、
    男を立ててなんて言う男は100%モラハラだから気を付けないとね。
    DVとかモラハラ男って普段の言動にあらわれてる。
    自分を偽っても、モラハラ気質のダメ男を呼び寄せるだけだから、やめた方がいいよ


    私婚カツした時は八割ぐらいの男からモテたけど、立てた覚えないし、俺を立てろ系は男尊女卑やばそうだから逃げる(笑)

    +0

    -5

  • 3076. 匿名 2020/07/21(火) 02:59:05 

    普通の男性ってどの程度なん?
    この普通って人それぞれあるけど、大概普通の男性がいないってさ、自分のスペック見ないで世間の普通の男性探してるから相手とマッチングしないだけじゃないの?

    +3

    -0

  • 3077. 匿名 2020/07/21(火) 02:59:56 

    >>1316
    初めてのデートでホテル街の近くの歓楽街とかより
    デパートっていう安全な場所での食事ってすごくいいよお店も何軒かあって選べるし

    +27

    -0

  • 3078. 匿名 2020/07/21(火) 03:00:07 

    >>2098
    その通りだけどさ、大人になったらなんでも言えばいいってもんじゃないんだよ。
    口は災いの元。

    +21

    -0

  • 3079. 匿名 2020/07/21(火) 03:00:08 

    >>701
    旅先で
    住んでる場所も近かったので帰ってきてからも会ってなんやかんやで

    +1

    -0

  • 3080. 匿名 2020/07/21(火) 03:01:24 

    >>3071
    大丈夫?
    よっぽど不幸なんだね

    +1

    -0

  • 3081. 匿名 2020/07/21(火) 03:01:26 

    >>3074
    頭の中身も釣り合わないとうまくいかないよ。
    馬鹿な男は嫌ってことでしょ
    悔しいのかもしれないけど仕方ないよ

    思わせ振りな態度で対象外の馬鹿な男に時間さくより、探しにいった方がいい

    +4

    -0

  • 3082. 匿名 2020/07/21(火) 03:01:34 

    >>3062
    女みたいってかヒモ気質でプライドとかない男。自分が大黒柱になる覚悟がいるかもね

    +6

    -0

  • 3083. 匿名 2020/07/21(火) 03:02:16 

    >>3069
    個性をころして男をたてて家事の出来る可愛い女を今後50年以上演じ続けるのが勝利かよw
    勝利どころか大敗の無間地獄の間違いだろw

    +5

    -2

  • 3084. 匿名 2020/07/21(火) 03:02:44 

    >>1463
    条件は納得として、
    こういうエピソード系入れてくる人ってなんか作り話っぽい。
    会社の人にDカップ以上で~とかデブは無理。とか普通言う?この人が考えた普通の女像だと思う。

    +6

    -3

  • 3085. 匿名 2020/07/21(火) 03:03:00 

    >>3076
    婚活オバハンにとっての普通って、自分の望みを全て一方的に叶えてくれる都合のいい存在を指すんやで

    +6

    -1

  • 3086. 匿名 2020/07/21(火) 03:03:24 

    >>3076
    美人は望まなくても普通の男から寄ってくるからね。
    高年収も年下もだいたい落ちるし。

    +4

    -0

  • 3087. 匿名 2020/07/21(火) 03:03:48 

    >>3019
    それは日本人女性には当てはまらないと思う。
    同じような容姿知能の中国人韓国人との国際結婚が日本人男性より少なく離婚率も高いし、
    欧米人男性との国際結婚が相対的に多く離婚率も低い。
    日本人女性の理想が高すぎるか、欧米人コンプレックスが相当強いんだと思う。

    +1

    -2

  • 3088. 匿名 2020/07/21(火) 03:05:41 

    >>3081
    ロシアの都市を知らない=馬鹿、という思考が短絡的すぎて馬鹿だと思う。

    +1

    -1

  • 3089. 匿名 2020/07/21(火) 03:05:43 

    >>3080
    こんなに粘着してまで自分を正当化しまいんだねだからその歳まで結婚できないんだよ笑笑もっと謙虚になりな笑

    +1

    -1

  • 3090. 匿名 2020/07/21(火) 03:06:03 

    >>3076
    自分が25歳、田舎住まい、高卒、ブス、フリーターなら寄ってくる普通の男性は24〜30、ブサメン、田舎住まい、高卒〜専門卒、工場勤務の男性が普通に寄ってくる男性だよ。
    25歳、都会住み、有名大卒、可愛い、上場企業勤めなら寄ってくる普通の男性は学校とか会社にいる32歳くらいまでのハイスペック男性だよ。

    婚活長引いてる女性は前者みたいなスペックで30代なのに後者のハイスペック狙いだから上手くいかないんだよ。
    ブスって時点でだいぶ無理ゲーなのにブスの自覚すらない。

    +6

    -0

  • 3091. 匿名 2020/07/21(火) 03:06:57 

    これ、失礼だよね。男性に結婚相手は普通の女が良いなんて言われたら、なんか、何でも良いみたいで嫌じゃない?
    何だって同じみたいな。
    結婚相手は安売りのイワシやさんまじゃないんだぞ!
    人間はみんな唯一無二なんだぞ!
    イワシやさんまもかもしれんが。

    +6

    -0

  • 3092. 匿名 2020/07/21(火) 03:07:33 

    >>3089
    はいはい、粘着はあんたもだろ
    早く寝ないとブサイクな旦那と子供の朝飯作れないよ

    +0

    -0

  • 3093. 匿名 2020/07/21(火) 03:08:51 

    >>1081
    婚活なんか行かなくても結婚してるよ、早々と

    +10

    -0

  • 3094. 匿名 2020/07/21(火) 03:09:02 

    >>3056
    20代半ばの頃、アラフォーの人からアプローチされたことがあるけどその人も恋愛して結婚したいっていってたな。お見合いもいいじゃないですか、と言ったら「今まで恋愛してきて最後お見合いってのはなんかカッコ悪いじゃん」と言ってた
    見た目はオラオラ系でタイプではなかった(ただ整ってはいたし好きな人からはモテそう)ものの、年齢差や先に挙がってる長男であることとかは私は気にならなかったし、身長高くてお給料良いことを自慢してて私には優しくしてくれてもいた
    ただ会話の中で何となく「男はこうあるもの、女はこうあるもの、理想の結婚は~」みたいな凝り固まったイメージがある人だなとうっすら感じていて、最終的に謝ったら死ぬ人(私が年下の女だからかな?)なんだとわかったときがサヨナラの決め手になったよ

    +5

    -0

  • 3095. 匿名 2020/07/21(火) 03:09:08 

    >>3066
    あなた34歳以上の婚カツ中のオジサンって感じ。なんか劣等感やばいもん。

    婚カツした時、こんな拗らせて女を蔑んでる高齢者爺いっぱいいたわ。

    今は超男余りだから男性は高望みの女が憎いよね。男の生涯未婚率みたら焦るよね

    +1

    -5

  • 3096. 匿名 2020/07/21(火) 03:10:01 

    >>3091
    食べて美味しいイワシやサンマに失礼だぞ
    ガルちゃんの婚活者はだいたい深海魚かグソクムシだよ

    +6

    -0

  • 3097. 匿名 2020/07/21(火) 03:10:25 

    >>3069
    とにかく結婚が目的ならば、確かに猫被るのも必要かもね。
    誰か良い人いれば~とか、自分に合う人いれば~ならそこまで結婚せねばじゃないんだろうから猫被る必要なし。

    +7

    -0

  • 3098. 匿名 2020/07/21(火) 03:13:01 

    >>848

    高収入でそもそも本人が結婚したくない男いくらでもいるでしょ


    +2

    -0

  • 3099. 匿名 2020/07/21(火) 03:14:24 

    >>2461
    または の前に句点ついてるよ BMI21以下ならAカップでも条件クリアよ

    +2

    -2

  • 3100. 匿名 2020/07/21(火) 03:14:27 

    >>3096
    ゴキブリかヒルでしょ。
    嫌われ者で人にたかることばかり考えてるから。
    普通に食えない奴。

    +0

    -0

  • 3101. 匿名 2020/07/21(火) 03:14:31 

    >>3092
    横だけど言い返せばいい返すほど惨めにみえるからやめなよ
    自分はブサイクでもなんでも配偶者すらいないしできないかもしれないじゃん
    その性格じゃ多分ふつうの男性どころか不細工すら無理だよ

    +9

    -0

  • 3102. 匿名 2020/07/21(火) 03:15:01 

    ここにいる未婚の人ってやっぱりいかにもだね

    +15

    -0

  • 3103. 匿名 2020/07/21(火) 03:16:59 

    >>3094
    >「男はこうあるもの、女はこうあるもの、理想の結婚は~」みたいな凝り固まったイメージがある人だなとうっすら感じていて、最終的に謝ったら死ぬ人


    世代もあるし、年取った男は上から目線で偉そうなの多いから既婚でもこの年代はこんなのばかりだよ。

    年下とか同い年と結婚する女性って年上男の男尊女卑が嫌だったって人がけっこう多いと思うんだよね
    年をとっただけで偉そうだし、プライド傷付くと女のくせにって妬んでくるし。女であることを攻撃してくるからほんとめんどくさい。
    見た目は老けたオジサンなのに中身も残念だし

    +6

    -4

  • 3104. 匿名 2020/07/21(火) 03:17:28 

    >>1
    34歳までモテない事に気付かないのか…

    +13

    -0

  • 3105. 匿名 2020/07/21(火) 03:17:28 

    結婚諦めた。
    毒親育ちだから、結婚に夢見たことなくて、本当はしたいけど、父みたいな奴に捕まったら恐いから諦めた。
    あー、人生一度も幸せと思った事がなかったな(笑)

    トピズレごめん。
    吐き出したくて。

    +11

    -1

  • 3106. 匿名 2020/07/21(火) 03:17:51 

    >>18
    記事の最後にマッチングアプリはやめて、お見合いパーティでカップルになった人と結婚したと書いてありますよ。

    +8

    -1

  • 3107. 匿名 2020/07/21(火) 03:18:07 

    婚活アプリなんてしないで
    街へ出ろ
    (あ、今はだめか)
    自分に会う人に会えるよきっと

    +9

    -0

  • 3108. 匿名 2020/07/21(火) 03:22:05 

    34歳だったら交際人数どれくらいが普通なの?
    彼氏彼女とっかえひっかえして人数多い人は除外して
    高校1人大学1人社会人2人くらいだとしたら4.5人が普通?

    +4

    -0

  • 3109. 匿名 2020/07/21(火) 03:22:22 

    ここ見てて思ったけど結婚できない人ってやっぱり性格がきつい。モラハラっぽい威圧感がある

    +16

    -0

  • 3110. 匿名 2020/07/21(火) 03:22:28 

    >>3072
    そういえば、関係ないけど、50代半ばのハゲた中年おっさんは、twice大好きで、見せてくる、
    気持ち悪い、キモい。。
    ママに一生ご飯作ってもらっとけや!

    +2

    -2

  • 3111. 匿名 2020/07/21(火) 03:23:44 

    >>3105
    ビビビビ!と来る人と結婚できたらそれはきっと幸せなことだけど、結婚=絶対的な幸せ、ではないからね
    今までは幸せと思えることがなかったかもしれないけど、これから「3105さんにとっての幸せ」といえるものに出会える可能性は十分あるだろうし、自分の無理のないペースで過ごすのも良いかもね

    +8

    -1

  • 3112. 匿名 2020/07/21(火) 03:24:28 

    普通て何??

    謎。。

    +2

    -0

  • 3113. 匿名 2020/07/21(火) 03:24:41 

    有名私立大でて良い職業ついてもモテない方もいるんだ
    有名大学行った人や大手企業行った人はみんなモテる人だと思ってた

    +5

    -1

  • 3114. 匿名 2020/07/21(火) 03:25:13 

    >>3091
    よく考えたら、イワシやさんまだって、魚売場でじっくり選んでる私。イワシやさんまごめん。

    +2

    -1

  • 3115. 匿名 2020/07/21(火) 03:26:09 

    >>3088

    ロシアの首都はその女性には一般常識レベルなんでしょ。
    東京の首都知らない男がいたら普通の人でもドン引きするでしょ。
    結婚は似た者同士しか成り立たないんだから馬鹿な男と結婚してイライラしながら暮らすよりその程度知ってる男と結婚した方が楽しくやっていけるよ

    +0

    -1

  • 3116. 匿名 2020/07/21(火) 03:27:34 

    >>89
    それ。20代だけどアプリで出会うなんて怖すぎる。
    周りがやってるから安心って訳でも無いのにね。

    +44

    -4

  • 3117. 匿名 2020/07/21(火) 03:28:01 

    >>3109
    自分が絶対に正しいと思って疑ってないんだよね
    側から見たら負けず嫌いで惨めなだけなのに。それゆえモラハラ気質なんだろうけど

    +9

    -0

  • 3118. 匿名 2020/07/21(火) 03:28:18 

    >>3113
    年収や学歴をペラペラ喋る人なんていないからね。
    男もモテるかモテないかはコミ力と見た目なんだよ
    周囲に3高男何人もいるけど、何年も彼女無しも多いよ

    +5

    -0

  • 3119. 匿名 2020/07/21(火) 03:28:57 

    >>3109
    結局男も女もモラだよね。
    女のモラハラは(男なんだから)〇〇じゃないと無理!
    っていうのがガンガン伝わってくる。

    +6

    -0

  • 3120. 匿名 2020/07/21(火) 03:29:14  ID:xxYGVbOmnE 

    >>222
    ニュースとか見てたら
    ウラジオストクぐらいは聞いたことあるから
    どんな国か分からなくても、
    えっ?ごめんなさい僕詳しく分からないんですけど
    何故行ってみたいと思ったんですか?
    とか、こっちに興味を持って会話出来る
    男性なら女性も一緒に居たくなるよ
    いい大人が「知らない」で会話停止じゃ
    恥ずかしい

    +25

    -5

  • 3121. 匿名 2020/07/21(火) 03:29:37 

    長男NGは無理難題だよね。流石に。

    でも自分の同等の学歴
    自分より収入が+α(年下に求めるのはナシ)
    ぐらいは望んでもいいのでは?

    +1

    -5

  • 3122. 匿名 2020/07/21(火) 03:31:11 

    >>3113
    そんなわけない。
    モラハラやブス不細工はモテない。
    男の場合性格悪いモラハラ不細工でも余所で一発逆転狙いの女を捕まえてる人はいるけど、やっぱりモテない人はとことんモテない。

    +2

    -0

  • 3123. 匿名 2020/07/21(火) 03:31:36 

    >>463
    まぁ、すべてはそこなんだよな。
    マッチングアプリ、相談所、街コンに来る男がくそしかいないという。

    +5

    -1

  • 3124. 匿名 2020/07/21(火) 03:31:54 

    >>3121
    20代なら相手もまだまだ居そうだけど、30過ぎてくると同等の学歴や年収ある男性は途端に減ってしまうのよね。

    +5

    -1

  • 3125. 匿名 2020/07/21(火) 03:32:01 

    >>3108
    女性は少な目に言うけど、34なら7人はいくかと。
    高校一人大学三人社会人三人ぐらい

    +5

    -2

  • 3126. 匿名 2020/07/21(火) 03:32:55 

    >>3121
    望めるスペックがあれば もちろん

    +0

    -0

  • 3127. 匿名 2020/07/21(火) 03:33:01 

    >>2701
    〜25歳モテない、25歳〜痩せたからモテる
    ってわかっているから違うと思うよ。
    30歳すぎて「私モテないんだ」って焦るのはやばい。

    +28

    -0

  • 3128. 匿名 2020/07/21(火) 03:33:40 

    >>3121
    望んでも男側が選ばないから仕方ない
    選ばれないってことを理解しないといけない 男から見て特がないじゃん

    +1

    -0

  • 3129. 匿名 2020/07/21(火) 03:35:22 

    わたしは33歳から婚活を始めて

    36歳
    年収650万サラリーマン 転勤なし
    長男
    身長172
    MARCH卒
    両親と同居ナシ介護は実子
    借金(奨学金も含む)なし

    という人と結婚しましたよ。
    義両親と義兄弟がすごくいい人でそれはラッキーだったなあ。

    旦那はちょいハゲですが、ハゲOKにしといて本当に良かった。結婚したら髪の毛なんてまじでどうでもいい。坊主にしてるよ。

    みんな、ハゲを解禁することをお勧めしたい。

    +10

    -2

  • 3130. 匿名 2020/07/21(火) 03:35:49 

    >>3121
    男性と同じで、女性によるとしか。モテる女性は年下でフツメン高年収でも全然いける。
    男から寄ってくるから。出会いの場に出ていけばいいだけなんだよね。
    モテないのに自分でアプローチできなくて人を見る目もない女性は条件悪くても厳しい

    +5

    -1

  • 3131. 匿名 2020/07/21(火) 03:36:58 

    >>3117
    ほんとそうだと思う。自分は正しいと思い込んでるからSNSでもすごい主張してるもんね。なんなら男女問わず小馬鹿にしてる感じ。人を見下すより立てることができる人じゃないと結婚はおろか人間関係も厳しいんじゃないかな

    +7

    -0

  • 3132. 匿名 2020/07/21(火) 03:38:04 

    >>13
    朝の無視し辛い時間帯に
    馴れ馴れしいかも
    夜だと寝てたーって言い訳出来るけど
    おはようって、で?なんだよ
    なんも内容も無いのに
    忙しい時間に、うっとおしい!ってなる

    +17

    -1

  • 3133. 匿名 2020/07/21(火) 03:39:16 

    この女の人だけ自分を見れてない理想が高いと叩かれてるけど、がるちゃん民全員に言えるよ
    美人トピにあんなに書き込み多いあたりとか、男に対する上から目線ばかりの書き込みとか

    女はどんなブスでも若ければ言い寄られたり、チヤホヤされる
    男はフツメンで若くても言い寄られる事はまずない、チヤホヤされない
    だから女は全員勘違いしちゃう

    女として需要のある若いうちに付き合った男性は自分より価値のある男性と悟った方がいい

    +6

    -5

  • 3134. 匿名 2020/07/21(火) 03:39:23 

    >>3129
    高スペでも見た目がよくないとモテないし、アプローチの仕方が下手くそだと余るからねー

    年収や学歴なんて他人にペラペラ喋る人は稀だから、恋愛市場だと高スペでも容姿やコミ力で判断される

    +3

    -0

  • 3135. 匿名 2020/07/21(火) 03:39:31 

    >>1の真由美さんは自分の過ちに気付いて結婚出来たけど、ガルちゃんの婚活女性はねぇ...

    真由美さんと同じぐらいの年齢、交際経験なのにスペックは低い。挙句自分の過ちにも気付けてないから手遅れだよね。

    +6

    -0

  • 3136. 匿名 2020/07/21(火) 03:40:17 

    >>3129
    愛はあるんですか?
    運命みたいなものは感じました?

    +0

    -0

  • 3137. 匿名 2020/07/21(火) 03:41:06 

    >>3083
    男も女も一緒
    発達障害の永遠のガキはお呼びじゃ無いってさ

    +6

    -0

  • 3138. 匿名 2020/07/21(火) 03:44:24 

    >>3108
    普通なんてないよ。結婚するまでいろんな人と付き合って運命の人と出会う人もいるし、一人の人と長く付き合って結婚するタイプもいる。理想も大事だけど一番大切なのは自分と合うかどうかよ

    +10

    -0

  • 3139. 匿名 2020/07/21(火) 03:44:41 

    >>3129
    私もそう思うよ
    普通の中にはげだめ、低収入だめ、ちびだめ、不潔だめ、デブだめ、長男だめ、親族に引きこもりいたらダメ、とか多分細かいところでかなりたくさん条件つけて自分から出会いを減らしてると思う
    それに気づかないと多分結婚は無理だなー

    +9

    -0

  • 3140. 匿名 2020/07/21(火) 03:44:49 

    >>3125
    逆になんでそんなに経験するのって思う
    セックスするぐらいだから一応は妊娠していいと思えるような相手なんでしょ?
    夫の何倍の性経験しておいて男は性にダラしない!って言ってる人は本当に理解が出来ない

    +7

    -2

  • 3141. 匿名 2020/07/21(火) 03:45:08 

    >>3092
    その返しは聞いてるだけで不憫になってくる…悲壮感

    +2

    -0

  • 3142. 匿名 2020/07/21(火) 03:45:18 

    >>128
    友達は六本木とか西麻布ラウンジ勤務してたけど、さんざんおじさんたちから貢がれ遊びまくったあとに、ちゃっかり年下のハイスペと結婚したよ。

    パパ活で2000万とか稼いだみたいだし、そこまで要領いいなら結婚もできるんじゃない?

    +44

    -1

  • 3143. 匿名 2020/07/21(火) 03:45:22 

    >>3105
    一緒にいて幸せだと思える人を探すといいかもね

    高望みはだめだ。自分にはもったいないとか言ってる女性は高齢のヤバそうな爺さんに捕まってモラハラされてたり
    可哀想な感じになってるから、結婚相談所業者の書き込み真に受けてこういう思考回路にだけはならない方がいいよ

    +7

    -0

  • 3144. 匿名 2020/07/21(火) 03:46:39 

    >>3142
    ここら辺、女なら自慢話だけど男なら最低の屑だよね

    +11

    -2

  • 3145. 匿名 2020/07/21(火) 03:47:33 

    まぁ、結婚しないのは相手どうこうより本人の問題なのは良くわかった。

    +0

    -0

  • 3146. 匿名 2020/07/21(火) 03:47:45 

    >>3142
    そういう人って結構聞くけどさ、幸せになれるのかね
    かなりの確率で幸せにはなれないような気がする

    +14

    -1

  • 3147. 匿名 2020/07/21(火) 03:49:06 

    >>3144
    そこもまた女のモラハラっぷりが発揮されてるよね。
    これが男だったらけちょんけちょんに貶されてる。

    +14

    -0

  • 3148. 匿名 2020/07/21(火) 03:49:32 

    >>2701
    女子アナ?!寄ってきそう、とりあえず、嫁にしたい男。

    +4

    -0

  • 3149. 匿名 2020/07/21(火) 03:50:31 

    >>128
    高値がついても三十近いオジサンじゃあ何の意味もないし、爺と結婚した負け組になるだけだからね。
    友達が三十代になった時、友達の夫は二十代のハイスペ。自分の夫は四十代の低年収ハゲ。
    とかアルアル

    勝ち誇っても、一気に惨めな女に転落するんだよ

    将来のびそうな早慶あたりの高学歴の男と付き合えばいいけど、それぐらいだよねー


    1000万程度狙うなら、アラサーぐらいがちょうどよかったり

    +0

    -3

  • 3150. 匿名 2020/07/21(火) 03:50:52 

    >>3144
    若い頃ちょっと男娼orホストやってて女に2000万貢がれました。
    今はちゃっかり年下美女を捕まえました。
    だもんね。
    叩かれまくるよ。

    +26

    -0

  • 3151. 匿名 2020/07/21(火) 03:51:28 

    そんなんこじらせまくった男女が結婚しようとしてるんどから難しいよ
    お互い絶対自分よりいい条件の人探すんだから
    冷静に自分を見つめなおして妥協できるところは妥協しないと結婚なんて生まれ変わっても無理だよ

    +6

    -1

  • 3152. 匿名 2020/07/21(火) 03:51:42 

    >>2852
    一旦、イケメンエリートと結婚した丸紅の子の画像と自分を鏡で見比べて現実を知った方がいいと思う

    +5

    -1

  • 3153. 匿名 2020/07/21(火) 03:52:14 

    >>3134
    確かに、、しかし、何人か結婚のがしたーの、おじちゃん、見た目良いのに、、
    喋りと返しが、超絶微妙なん。。

    +0

    -0

  • 3154. 匿名 2020/07/21(火) 03:53:03 

    >>3107
    今はサークル入ったり趣味関連で出会い探すの難しいからね そもそも動いてないし
    必然的にアプリ使う層が増えてるんじゃなかろうか

    +0

    -0

  • 3155. 匿名 2020/07/21(火) 03:54:53 

    >>3149
    でもあんたと付り合うのは、中卒の低身長ブサメンだよ
    若い時限定なら大卒フツメンとも付き合えるかもね

    +0

    -0

  • 3156. 匿名 2020/07/21(火) 03:57:48 

    いや~酷い書き込みばかりだね…
    これを女優レベルが言ってるならわかるけどね

    中の下~下の中のおばさんが言ってるんだと思うと

    +6

    -3

  • 3157. 匿名 2020/07/21(火) 03:57:53 

    ウラジオストクを知らなくても、初デートがデパートのレストラン街でも、LINE交換したら毎日おはようって来てもいいけどな。
    全て上から目線でこの女性の方が変。

    +21

    -1

  • 3158. 匿名 2020/07/21(火) 03:58:31 

    >>3140
    若いときに一年に一人ぐらいでしょ。大半の女性は普通だよ。遊んでなくてもこれぐらいはいく。
    男性に言うときは三人ぐらいかなーとか控え目に言うけどね。

    逆に三人って気持ち悪いよね五年に一人だよ?三回ぐらい同棲してるのかなって感じ

    +4

    -4

  • 3159. 匿名 2020/07/21(火) 03:59:35 

    >>3157
    いやいや、ガルちゃん民なら平均的な人だと思うよ
    みんなこんな感じの上から目線w

    +2

    -2

  • 3160. 匿名 2020/07/21(火) 04:00:08 

    >>3157
    ライン交換しただけで付き合ったつもりになると引かれるよ。既読スルーみたいなものに根に持ってるガル爺怖いわ

    +4

    -0

  • 3161. 匿名 2020/07/21(火) 04:00:34 

    >>2
    逆に地球の人口75億もいて誰にも選ばれないって奇跡じゃない?

    +46

    -1

  • 3162. 匿名 2020/07/21(火) 04:01:09 

    >>2973
    リアルでもこんな感じじゃん
    何いってもいいサンドバッグにしておけばいい
    アイツに全ておしつけておけばいい
    悪者にしておけばいい
    みたいな

    独身おばばだから難ありだから皆もそれで納得する

    +3

    -0

  • 3163. 匿名 2020/07/21(火) 04:01:49 

    >>3140
    横だけどすごく真面目な人だなあとびっくりした。誠実なのは長所でもあるけど後半の許容の狭さは短所かも?(ごめんなさいね)

    マジレスすると「セックス=妊娠してもいい」は違います。もちろん好きだからそういうことを許すのだけど妊娠を望むのは結婚してからです。やるまでは優しいけどやったらふてぶてしい態度になるとか、セックスしてみないとわからないこともあるんですよ

    +10

    -1

  • 3164. 匿名 2020/07/21(火) 04:01:50 

    >>3157
    付き合ってもなくて、興味ない男に毎日おはようとか。するわけないじゃん。ガル爺夢見すぎやろ(笑)

    +6

    -0

  • 3165. 匿名 2020/07/21(火) 04:01:58 

    >>3111
    ありがとう。
    あなたのレス読んでたら涙出てきた…。
    幸せなこと見つけられると良いな。


    +2

    -0

  • 3166. 匿名 2020/07/21(火) 04:02:59 

    >>3144
    男女は平等じゃないからね。美しい顔と内面を持っている人にはお金とチャンスが集まる。

    +12

    -0

  • 3167. 匿名 2020/07/21(火) 04:03:20 

    取り合えず真由美さんはプライドが高く面倒くさい性格している。

    +6

    -0

  • 3168. 匿名 2020/07/21(火) 04:03:29 

    >>3157
    LINEおはようは正直きつい
    好きな人なら😍だろうけど
    いや、好きな人でもちょっと引くかな
    そのやりとりには付き合うけど

    このやり取りを乗り越えれたらいいんだろうけどね
    わちきには無理だから諦めてる

    +1

    -0

  • 3169. 匿名 2020/07/21(火) 04:04:37 

    >>3143
    そんな人は多分いたんだろうけど、どうせと思って、中身を見る前に拒絶してたかも…。
    結局は自分で幸せを遠ざけてたんだろうな。
    でも、もういいや。
    結婚以外に幸せなこと見つける!
    レスありがとう。

    +0

    -0

  • 3170. 匿名 2020/07/21(火) 04:07:19 

    >>3120
    私は知ったかするより、知らないことは知らないって言える人の方が信用できるかな。それに知らないって話を切った訳じゃなくて、どこ?って聞いてるし、受け取り方次第で話は弾むんじゃない?誰しも知らないことはあるんだし。常にマウント取ってるように感じる。

    +34

    -0

  • 3171. 匿名 2020/07/21(火) 04:07:47 

    夢の中で結婚するのは、今貴女が思い付く相手と言われて、浮かんだその人と結婚した
    普通って何さ。みんなそうじゃないの?

    +0

    -0

  • 3172. 匿名 2020/07/21(火) 04:07:50 

    >>3155
    売れ残ったオジサンの妬みは怖いなぁ

    爺と歳の差してもねー男がハイスペでも身売り婚の負け組よなって書くと絶対攻撃的な書き込みがくる
    女だってオッサンと結婚したってデメリットしかないし

    だからアラサーぐらいから年下にいく女が増えるんだろうな
    年上狙いの女いたけど、売れ残ったオッサン達の男尊女卑にうんざりしたって言ってて可哀想だったわ

    +1

    -7

  • 3173. 匿名 2020/07/21(火) 04:09:50 

    >>307
    こういう人を私から好きになりましたよw
    口下手で会話も彼から展開できないから、私からどんどん広げてデートも私から誘って
    グイグイくるイケメンはやっぱり浮気するし、安心するタイプの人に魅力感じて
    私が初彼女だったけど結婚して10年今でも大好きです

    安心はあってもトキメキなんてないでしょ?って思われそうだけど
    ちゃんとときめいてますよ
    私のためにいろいろ手を尽くしてくれるので、そのたびにキュンキュンしてます

    +27

    -2

  • 3174. 匿名 2020/07/21(火) 04:10:45 

    >>3168
    私も無理だわ。昔ライン交換しただけの黒人から毎日毎日ラインきてぶちギレた記憶があるわ(笑)

    彼氏でもないのに気持ち悪すぎるよ。
    根にもってるのは売れ残りのガル爺なんだろうけど、だから結婚できないじゃないの?って思ってしまう。
    根に持ちすぎ(笑)

    +2

    -0

  • 3175. 匿名 2020/07/21(火) 04:11:39 

    >>3164
    多少でも興味あるからLINE交換したんだと思ってた。私は気になってる人だったら嬉しいから。それで嫌になるなら元から嫌だったんでは。自分からはいかないくせに、来たら来たで文句言って、やばい女だよ。結婚できない理由が分かる。

    +6

    -2

  • 3176. 匿名 2020/07/21(火) 04:14:39 

    >>3157
    先二つはいいけど毎日おはようラインは実際やられたらキツイな~(恋人だったとしても毎日はやらない)
    スルーしてもいいならいいけど、その手の人って自分の求めてる反応がないと追撃してくることあるし

    +0

    -0

  • 3177. 匿名 2020/07/21(火) 04:17:00 

    私は結婚願望がない中年だけど
    独身だと癖が強いと思われるのが辛いw
    妥協ができない人って結局気に入らない人といるストレスに耐えられないんだと思うよ
    本当は条件じゃなくて相性が良ければ人って付き合うと思うけど
    性的魅力が衰える前の若さの勢いがないと
    男女とも相性が分かるまで関わるのも難しいと思う

    +1

    -0

  • 3178. 匿名 2020/07/21(火) 04:17:07 

    >>3156
    ガル爺はここ見て現実みた方がいいよ。今の時代は男は選べる立場じゃないんだよ。男は350万人も人口多くて生涯未婚率も凄まじい。

    昔と違って女は多少高望みでも選べるし、男はハイスペでも見た目や若さや性格で判断されてきられる

    結婚相談所やガル爺達が婚カツ女性叩いても、男が不利な時代なんだよ

    +0

    -8

  • 3179. 匿名 2020/07/21(火) 04:18:15 

    >>3149
    ガル民あるある
    最低限が早慶一流企業身長180のイケメン
    勿論一途で家庭的で家事と育児率先して専業させてくれる人

    早慶一流企業身長180のイケメンなんて何百万人もいなんだよ
    それをそのぐらいなら結婚を考えてやってもいいとかさ
    ネットだからって虚しくならない?

    +6

    -0

  • 3180. 匿名 2020/07/21(火) 04:19:18 

    >>3
    普通って聞こえはハードル低そうだけど、守備範囲狭いよね。全て自分基準の普通をクリアしてないとダメってことでしょ?

    +3

    -0

  • 3181. 匿名 2020/07/21(火) 04:20:17 

    日本人女性がこういう勘違い女ばかりになったのが、少子化の最大の原因
    日本での恋愛が女が圧倒的優位すぎるんだよ
    男はもう恋愛自体をあきらめてアイドルやアニメに夢をみてる

    政府は対策をとるべきだよ

    +4

    -3

  • 3182. 匿名 2020/07/21(火) 04:21:40 

    ガルちゃんの特徴
    女に産まれた時点で自分がハイクラスだと思ってる
    昭和の男ですら男=ハイスペックって感覚は無かったと思う
    例えるなら江戸時代の男かな

    冴えないオバサンが女に産まれたってだけで年収数千万のエリート男性より価値があると思ってる

    +4

    -1

  • 3183. 匿名 2020/07/21(火) 04:22:10 

    >>3175
    あなた合コンでライン交換して既読スルーされただけでめちゃくちゃ根に持って、
    数時間ごとに

    おはよう👋😃☀️

    今なにしてる?

    生きてる?

    おーい

    返事してくれないかなー


    って送ってきそうね。

    なんで既読スルーしたか理解しないの

    +2

    -3

  • 3184. 匿名 2020/07/21(火) 04:25:07 

    >>3178
    あなたじゃ、その350万人にも選ばれないよw

    +5

    -1

  • 3185. 匿名 2020/07/21(火) 04:28:13 

    >>3181
    男余りは世界的な傾向だから仕方ない。
    インセル化して女性狙って銃乱射したり社会問題になってるじゃん

    日本は昔とは違ってどう頑張っても350万人の男は女にありつけない椅子取りゲームなんだから
    年収低くても若い時に結婚しないとダメなんだよ

    でも男達は男尊女卑にすがって女が悪い。男は女と違って価値が高いとか言って婚期をのばし女を憎む

    +1

    -6

  • 3186. 匿名 2020/07/21(火) 04:28:36 

    未婚姻率350万人おばさんにアドバイス
    あなた若いイケメンが好きみたいだけど、痛々しいよ
    若いイケメンは若くて可愛い子が好きなんだから

    +6

    -0

  • 3187. 匿名 2020/07/21(火) 04:29:23 

    >>3183
    合コン行ったことないけど、好きな人と結婚したし、興味ない人とLINEしたことないから分かりません。ごめんなさい。

    +6

    -0

  • 3188. 匿名 2020/07/21(火) 04:30:44 

    >>3184
    既婚だから。逆に同性婚でもして350万人の男達は結婚してほしいぐらい。

    売れ残りの男達はインセル化してこっちに怒りをぶつけてくるから鬱陶しくて仕方ない

    +0

    -7

  • 3189. 匿名 2020/07/21(火) 04:31:36 

    >>3181
    男も悪いって
    その気になれば国際結婚で少子化なんて楽に解消できたのにしなかったんだから

    +1

    -6

  • 3190. 匿名 2020/07/21(火) 04:33:42 

    >>71
    男性は努力して成功すれば、それ自体は結婚も有利になるけど、女性って必ずしもそうじゃないというか、、それどころか努力してる間に数年だけ歳が増えたら、その努力して得られたスペックを食いつぶしてマイナスになる勢いだもんね、、婚活で相手に望むものが男女で違うから当たり前だけどさ、、

    +6

    -4

  • 3191. 匿名 2020/07/21(火) 04:34:44 

    >>3186
    年下って言っても数歳だから同年代だよ
    大袈裟な

    もう年下の好みの男と結婚したから探してないよ
    別に高望みしたわけでもないしね、いろんな人と交流して寄ってくる男達の中から選んだだけ。

    +0

    -2

  • 3192. 匿名 2020/07/21(火) 04:35:23 

    >>3185
    世界もね
    女も結局若い男が好きだものね
    学生時代から頑張らないと
    若い時ってアラが目立たないもんだし

    +0

    -1

  • 3193. 匿名 2020/07/21(火) 04:35:27 

    普通の男

    ・年収1000万
    ・身長175以上
    ・イケメン
    ・東京住み
    ・優しい

    +0

    -0

  • 3194. 匿名 2020/07/21(火) 04:36:43 

    >>3189
    いやいや国際結婚なんか増えたら、国が終わるでしょw

    +4

    -0

  • 3195. 匿名 2020/07/21(火) 04:36:53 

    >>3189
    350万おばさんが言うように男が350万余ってたとして、男性が全て国際結婚して子供二人産めば700万人だからね
    その子供がまた二人産めば~って計算すると1000万ぐらいは増えてた、国際結婚に消極的だった完全に男のミス

    考えれば350万と言わず普通の男も国際結婚で美女を娶れば良かったんだよ
    絶対に今の彼女よりも美人と結婚できるから
    そうすれば今頃生まれる子供の数は1500万人ぐらい言ってたと思う
    少子化どころか子沢山
    保守的に日本人女性に拘り過ぎたのも原因

    +2

    -0

  • 3196. 匿名 2020/07/21(火) 04:38:44 

    >>3177
    やっぱり妥協とか言ってる人って自分を高く見積もりすぎだと思う。自信があるのは羨ましい限りだけど自信過剰は見苦しいですよね

    そういう人は
    「私が正しい」「アンタが悪い」「私が一番」
    その結果、我慢 (妥協) して付き合うくらいなら1人でいるわ になるんじゃないかな

    文面から若い男性が好きなのが伝わりますが誰でもいつかはできなくなります。生殖機能が衰えた男性や子供を産めない女性は、より深く心の繋がりを持てたり良いこともあります

    +9

    -0

  • 3197. 匿名 2020/07/21(火) 04:38:55 

    >>3178
    男が多いから余ってて男は不利とは言ってもさ、余ってる男からさえも選ばれない女はいるんだよ…

    +11

    -0

  • 3198. 匿名 2020/07/21(火) 04:39:42 

    >>3194
    夫婦とも外人だったらヤバいけど片親が日本人なら問題無いって
    特に女性の場合は現地の風習に馴染むのが早いから
    ヤバいのは何処の国も男ね
    狂暴で犯罪的で排他的で他国でも自分のルールに固執して他者を攻撃するから
    EUとか崩壊寸前だけどイスラムの男が来てキリスト教徒にイスラムの風習を強要するから

    +1

    -3

  • 3199. 匿名 2020/07/21(火) 04:40:46 

    >>3193
    そりゃハイスペじゃw

    +2

    -0

  • 3200. 匿名 2020/07/21(火) 04:41:21 

    >>3181
    女も働かされる時代になっただけ
    どうせ働かなきゃいけないのなら
    妥協した男の世話までしたくないでしょ

    +1

    -3

  • 3201. 匿名 2020/07/21(火) 04:41:27 

    昭和の時代は男が選べる立場だったんだろうなって思う。
    今の婚カツ男達は時代がかわったって理解してなくて、昭和の価値観のまま婚カツしてるんだろう。自分は選ぶ立場だと思ってたのに高望み女ばかりだから怒りにかわる。

    婚カツ女叩きすごいけど
    男達の妬みとか怒りが女性に向いてるだけ

    男達は女を憎む前に現実みて若いときに女を探した方がいいよ

    +9

    -10

  • 3202. 匿名 2020/07/21(火) 04:42:41 

    >>1301
    最初「ないわ」と思ってた旦那さんを好きになったきっかけを教えて欲しいです。

    +20

    -0

  • 3203. 匿名 2020/07/21(火) 04:43:35 

    >>3192
    男は若くてもダメでしょ厳しいけどさ
    男は若くないとダメだけど
    若いだけでもダメ

    その点は女は本当恵まれてる、若いだけで98%が何とかなるから
    男は若い仕事できないフリーター、オタク、デブ、不細工より、コミュ障ってどうにもならないでしょどうやっても童貞
    女は似たようなスペックでも意外と何とかなる
    勿論女は恵まれてる=そのシワ寄せは結婚後に来るけどさ

    +16

    -1

  • 3204. 匿名 2020/07/21(火) 04:46:00 

    >>3193
    婚活で売れ残る女性が言う普通はそんなハイスペックじゃないよ。身長170、自分も働くから相手の年収は正社員であればいい、見た目はその辺に居るフツメンかブサでも生理的に大丈夫な範囲ならオッケー、年齢は上下5歳まで、こんな感じだよ。

    ちなみにそういう普通の男性は殆どが適齢期までに「普通に」結婚するから、適齢期を過ぎた女性がそれを望んでも当然相手は見つからないだけ。

    +15

    -1

  • 3205. 匿名 2020/07/21(火) 04:46:41 

    >>3201
    目出たいのは貴方でしょ
    女有利なんて15年前のトレンドだって
    今はどうしようもない状態

    男は早々に解脱してるんだけど
    多くの女が婚活で吹き溜まりみたいになってて足掻いてる
    解脱しきれない男は国際結婚に逃げて幸せな家庭を築いてるよ
    「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない…34歳女性が見た婚活地獄

    +16

    -3

  • 3206. 匿名 2020/07/21(火) 04:48:50 

    >>3204
    女性にとって年齢に何よりも大事な項目だからね
    適齢期を過ぎてるってだけでもう男からしたら普通じゃないんだよね
    年収は250万(伸びしろ無し)の後は全て普通の男性は普通か?って話と似てる

    +8

    -0

  • 3207. 匿名 2020/07/21(火) 04:53:03 

    >>3125
    自分より遊んでる女と結婚した男は浮気する時の罪悪感が無くなる
    もっと言うと罪悪感どころか浮気しなきゃってなる、別に煽りでも何でもなくてオスの本能だから

    風俗嬢と結婚した男はほぼ100%浮気するか風俗通いを続けるって言うし
    そうやって夫婦のバランスを取ろうとする
    結婚するなら経験人数250人とかの脳味噌がチンポに支配されてる遊び人と結婚した方がいいと思う

    +2

    -5

  • 3208. 匿名 2020/07/21(火) 04:53:50 

    >>3205
    結婚相談所は女余りは見飽きたわ。業者なの?
    まぁ結婚相談所も厳しいよね。このままじゃ潰れちゃうから必死

    結婚相談所の登録者のデータ貼り付けて結婚市場は女余りって言われてもね。普通の人は利用しないからね。


    たぶん次は350万人はニートの男も含まれてるから女余りって書いきそう
    業者にもコピペマニュアルあるんだろうな

    そんなことしてたら女も結婚相談所に登録しなくなると思うな

    +4

    -12

  • 3209. 匿名 2020/07/21(火) 04:56:16 

    >>3208
    世間知らずに現実を教えてるじゃないの
    頭の中が1990年代で止まってるからアップデートさせてあげなきゃ
    親切心からだよ

    +11

    -2

  • 3210. 匿名 2020/07/21(火) 04:56:49 

    >>3208
    結婚相談所潰れたらいいのに。時代錯誤な価値観で女叩きばっかり。ステマうざいし。
    周囲の男女誰も結婚相談所なんか利用してないな

    +7

    -11

  • 3211. 匿名 2020/07/21(火) 05:02:36 

    >>3203
    結婚できないなら、
    筋トレ整形でもしてイケメンになるとか、ブスな女みたいにわきまえて、何歳も年上の女と歳の差でもすればいいと思う

    若いなら子供だってできるよ

    ババアは嫌だとか、若くて可愛い女が俺を養わないのはおかしいとか昭和の価値観のまま甘えて女を憎むだけなんだよ



    +2

    -5

  • 3212. 匿名 2020/07/21(火) 05:02:57 

    >>3207
    なにそれ?
    初めて聞いた~笑

    +5

    -0

  • 3213. 匿名 2020/07/21(火) 05:03:50 

    >>3209
    結婚相談所のデータ貼られても(笑)普通の人は利用しないからね。
    特に男は

    +6

    -2

  • 3214. 匿名 2020/07/21(火) 05:04:42 

    >>434
    好きになったらこういう顔が好きなタイプになったり、話が面白くない事が逆に面白くなってきちゃったりするよー!
    突っ込んでそこにまた面白くないノリされてまた面白くなってって最高じゃん!
    暴力とか酒癖悪いとかじゃない限り、自分が変わればいいのに相手のせいにしてるの嫌だな

    +36

    -1

  • 3215. 匿名 2020/07/21(火) 05:07:31 

    >>16
    イケメンに言われたら、ウッキウキで説明しそう。

    +6

    -0

  • 3216. 匿名 2020/07/21(火) 05:08:56 

    >>3207
    確かにDV系処女厨には嫌われるわw
    でも私浮気されたことないなぁ。
    真面目な男が好きだからな

    +6

    -0

  • 3217. 匿名 2020/07/21(火) 05:09:11 

    >>3210
    男は誰も困らないけど多くの女は困るんじゃないの?
    結婚相談所が無いと結婚出来ない女は多いからね

    +9

    -0

  • 3218. 匿名 2020/07/21(火) 05:09:39 

    >>222
    個人的には父方と母方の曽祖父が二人共シベリア抑留経験者なのでこの世の果てみたいな絶望的イメージしかない

    +6

    -0

  • 3219. 匿名 2020/07/21(火) 05:10:05 

    怒りん坊さんがいますね。そんなだと男性だけでなく同性も離れてくよ。不平不満しか言わないもはや腫れ物

    +9

    -1

  • 3220. 匿名 2020/07/21(火) 05:10:07 

    >>13
    タイプじゃないとウザイ

    +14

    -2

  • 3221. 匿名 2020/07/21(火) 05:11:01 

    >>380
    あなたが時代についていってなくて
    頭が古すぎてダサっwww

    +11

    -5

  • 3222. 匿名 2020/07/21(火) 05:12:34 

    >>2622
    スカッとするw
    おばはんやーんwww

    +2

    -1

  • 3223. 匿名 2020/07/21(火) 05:13:32 

    私はそれより、価値観ってどこまで一緒がいい?趣味嗜好って一緒のほうがいい?

    +0

    -0

  • 3224. 匿名 2020/07/21(火) 05:14:32 

    >>2601
    私ならときめきを感じる。

    +10

    -0

  • 3225. 匿名 2020/07/21(火) 05:14:57 

    ロシアのウラジオストク?そんなとこに行きたいやつ居るの?嘘くさと思ったけど
    ウラジオストクって、ロシアではあるが日本から3時間と最短で行けるヨーロッパで
    密かに人気なのね

    +1

    -0

  • 3226. 匿名 2020/07/21(火) 05:15:57 

    >>3210
    本当にそうだよね、相談所に登録してる女性の9割ははどうせ結婚出来ないし
    一生独身なんだからさっさと終活すればいいのにって思う
    独身女性の老後の貧困の方がヤバいって将来絶対に100%社会問題になるから
    半数近い人が非正規なんだからさ
    非正規で独身貫くってある意味凄いけどさ

    +17

    -2

  • 3227. 匿名 2020/07/21(火) 05:17:48 

    本日の叩きトピはここですか。独身女性は格好の餌食か~見えない婚活女性をなぜそんなに叩くの。

    +2

    -4

  • 3228. 匿名 2020/07/21(火) 05:19:15 

    >>6
    ハワイ行きたーい!とか言うキャッキャ女子
    ウラジオストク、え?ご存じない?旅行や海外にご興味ないんですね…(軽蔑を隠しきれない苦笑い)
    まぁ前者の方が性別関係なくとっつきやすい罠

    +27

    -0

  • 3229. 匿名 2020/07/21(火) 05:20:10 

    >>3202
    横でごめん。ヤリモクではなく自分という人間を大切に扱ってくれる、そんな人は貴重。モテる女性でも見た目だけで寄って来られたりヤリ捨てなど嫌な思いをしてる。内面を知ってそれでも大切に扱ってくれるならこんなに嬉しいことはないよ

    +24

    -1

  • 3230. 匿名 2020/07/21(火) 05:21:55 

    >>3227
    煽ってる痛い人が独身女性が叩かれるように餌撒いてるの

    +3

    -0

  • 3231. 匿名 2020/07/21(火) 05:23:10 

    一応大手と言われる会社に勤めてるけど
    性格がまともで見た目がいい人は、学生時代からの彼女か入社して5年以内にできた彼女と結婚してる
    見た目が良くて遊び人なら35くらいまでは残ってるけど

    +10

    -0

  • 3232. 匿名 2020/07/21(火) 05:24:12 

    ここで出てくるハイスペがわかりやすい早慶とかの有名大学、職業しか出てなくて普段どんな環境で過ごしているかお察し…

    +4

    -0

  • 3233. 匿名 2020/07/21(火) 05:24:13 

    非正規低収入の男の方が結婚できないからそっちのが問題だわ

    +5

    -0

  • 3234. 匿名 2020/07/21(火) 05:25:28 

    >>1807
    普通じゃない女も山ほどいるってことでしょうよ

    +19

    -0

  • 3235. 匿名 2020/07/21(火) 05:28:23 

    >>3220
    顔しか見ないんだね…

    +1

    -3

  • 3236. 匿名 2020/07/21(火) 05:30:59 

    性欲わく相手とおちんちんまんこちちくりあってピピュッと出してオギャる👶一連のシンプルな動作なはずなのになぜこんなにこじれるんだーーーーー!!!!!!人間社会のしがらみがめんどくせー!!!!!!

    +0

    -9

  • 3237. 匿名 2020/07/21(火) 05:32:51 

    高身長(婚活男性の平均身長は一般の平均身長マイナス5センチ位だから、彼らから見て女性165センチは高身長になる)
    高齢
    高望み
    婚活難航の三高揃っとんな

    +0

    -0

  • 3238. 匿名 2020/07/21(火) 05:34:33 

    >>3233
    これは国をあげて対策しないと少子化の要因になってるよね

    +1

    -0

  • 3239. 匿名 2020/07/21(火) 05:37:27 

    ウラジオストクが分からないと言われて、頭が悪いと切り捨てるところが結婚できないところなんだろう。
    説明すれば会話のきっかけにもなるし、向こうも調べようと思うかもしれないのに。
    モテない女って感じ。

    +2

    -0

  • 3240. 匿名 2020/07/21(火) 05:44:20 

    >>3105
    三輪ちゃんが、
    男にもいろいろいるの。ライオンみたいな男もいれば、ウサギみたいな男もいる。
    って言ってたよ。

    +0

    -0

  • 3241. 匿名 2020/07/21(火) 05:45:51 

    >>3

    普通がいいではなくて
    普通でいいって言う34歳婚活中の友達がいる
    普通でって言う時点で妥協してます感w

    +7

    -0

  • 3242. 匿名 2020/07/21(火) 05:47:35 

    普通の会社に入って普通に恋愛したら普通の人と普通に結婚出来るよ。

    +2

    -1

  • 3243. 匿名 2020/07/21(火) 05:48:55 

    マッチングの面から見れば、

    ・女性は同世代男性との結婚を望む(傾向が強い)
    ・男性は若い女性との結婚を望む(傾向がとても強い)

    男女とも年齢が上がれば上がるほど当然マッチングしづらくなり
    結婚そのものが難しくなっちゃう。
    だから本当に結婚したかったら早く行動しないとダメという当たり前の結論になる。

    +5

    -0

  • 3244. 匿名 2020/07/21(火) 05:50:51 

    >>3227
    それ前々から不思議だったんだけどなんとなくわかってきた。

    今世界中で若い女性を狙ったヘイト犯罪が増えてるの。なんでかっていうと世界中どこも超男余りだから。欧米だと女にありつけない男達が女性狙って暴れていてインセルと呼ばれ社会問題になってる。
    日本でも童貞や高齢の婚カツ男達の女性に対する怒りや妬み男尊女卑はかなり凄まじい


    ガルは結婚相談所のステマサイトになってるんだけど、結婚相談所も少子高齢化で未婚者急増、会員数激減でオワコン。男性会員を必死に集めてる。
    だから女叩きして集めてるんだろうなと思う


    ただ、まともな女性会員もますます結婚相談所なんて利用しなくなるよなと思う

    +7

    -2

  • 3245. 匿名 2020/07/21(火) 05:50:54 

    >>422
    言ってないでしょ
    飲み込んだって書いてるよ

    +2

    -14

  • 3246. 匿名 2020/07/21(火) 05:52:48 

    >>3243
    これ見ると結局身の程知らずの高望みしてるのは男なんだよね

    若いイケメン、美人より高望み。同年代を蔑んでたり高望みどころか男尊女卑になってる

    +0

    -5

  • 3247. 匿名 2020/07/21(火) 05:54:40 

    >>678
    これよく聞くけどその時にならないと分からないよね。
    まぁいいかくらいの気持ちでいざ結婚してみたら感動する程素敵な人柄が見える男で、何かあったら絶対支える!って気持ちになるかもしれないし、凄く好きで内面も素敵だし何かあったら絶対支える!って気持ちで結婚しても蓋開けたら猫被り男だったりもする。あと人の性格は変わる。
    結局は結果論じゃないか?とバツイチになってから思うようになった。

    +7

    -0

  • 3248. 匿名 2020/07/21(火) 05:57:09 

    >>3246
    年齢テーマで言うとそのとおりだけど、年収テーマになると女性の方が高望みになるよ。
    あくまで一般論ね。

    +6

    -0

  • 3249. 匿名 2020/07/21(火) 05:57:12 

    >>1818
    おしゃれじゃないならこっち好みの服装すすめるし、エスコートされなくていいし、口下手なら私の話聞いてればいいのよ。もったいない。

    +5

    -0

  • 3250. 匿名 2020/07/21(火) 05:57:46 

    顔は変わるし、性格もその時の環境や受ける影響で変わっていく、経済力もコロナみたいなことがあれば左右される。
    結婚相手を選ぶなら相手の「変わらないところ」を見なさい。とか聞いたことあるけど、変わらないところってどこでしょう?内面なんて変わるの分かってるし、強いて言うなら老けたり太ったりすることはあっても顔立ちは変わらないから、顔か?と思ったりする。婚活中で迷走中。

    +1

    -1

  • 3251. 匿名 2020/07/21(火) 05:58:30 

    >>3244
    日本は昔とは違ってどう頑張っても350万人の男は女にありつけない椅子取りゲームなんだから
    年収低くても若い時に結婚しないと手遅れ

    でも男達は昔の男尊女卑にすがって女が悪い。男は女と違って価値が高いとか言って婚期をのばし女を憎む

    男有利だった昭和とは時代が違うって気付かないと男は売れ残って結婚相談所の養分にされる

    +22

    -3

  • 3252. 匿名 2020/07/21(火) 06:03:54 

    >>2584
    とも限らないよ
    不倫の横行がその答え
    別れるのは面倒だし世間体から離婚はしない
    別れてないだけって夫婦も多いよ

    +11

    -7

  • 3253. 匿名 2020/07/21(火) 06:04:01 

    >>77pms

    +0

    -0

  • 3254. 匿名 2020/07/21(火) 06:05:50 

    >>3226
    結婚相談所に高いお金払って搾取されてるだけって気付けばいいのにね
    それすら気付かないから未婚なんだろうけど

    男をできもしない歳の差婚で釣ってお金だけ絞りとって何年も婚カツさせるんだよ
    女の会員なんて更に悲惨だよ。
    高いお金払わされて年齢貶され洗脳されて誰も結婚しないようなヤバい爺さん押し付けられる

    未婚化で結婚相談所はもうオワコンだと思うね。
    ガルでステマやってるぐらいだから相当やばいんだろうな

    +25

    -1

  • 3255. 匿名 2020/07/21(火) 06:05:54 

    >>2
    普通の男性がいい、って言ってる人は
    結婚早い
    普通の男性でいい、って言ってる人は
    結婚遅い

    +56

    -4

  • 3256. 匿名 2020/07/21(火) 06:08:32 

    >>13
    これを嫌がるのは普段からあまり人とコミュニケーションをとるのが嫌いな人なのかもね。
    それだと恋愛や人付き合い出来る確率は相当下がると思う。普通の暮らしや普通の習慣なんて人によって違うから人の癖や欠点も受け入れていけないなら誰とも暮らせないと思う

    +9

    -6

  • 3257. 匿名 2020/07/21(火) 06:11:19 

    >>3222
    アラフォーオバサンより、アラフォーオジサンの人口が圧倒的に多いんだから仕方ない。
    それに気付かずに昭和の価値観のまま甘えてるから、男性の生涯未婚率えげつないことになってるんだよ。

    +5

    -1

  • 3258. 匿名 2020/07/21(火) 06:11:21 

    >>24
    家まで車で迎えに来て欲しかったとか??
    どこなら満足だったんだろうね?笑

    +4

    -0

  • 3259. 匿名 2020/07/21(火) 06:14:23 

    >>2158
    結婚してからはよく話しますよ!

    付き合ってる頃も相手がニュースを見ながら何を言うかで、大体考え方似てるな〜って思ってました!

    +0

    -0

  • 3260. 匿名 2020/07/21(火) 06:14:35 

    >>173
    どうやってお互いの距離を縮めるの?
    固定電話?

    +18

    -0

  • 3261. 匿名 2020/07/21(火) 06:18:08 

    >>307
    男女ともに性格の悪くても肉食系がモテる理由がわかったかも。草食系は穏やかで結婚向きだけどやっぱりモテないかもね。
    関わりたくないけどボダとかやっぱり最初は刺激的で魅力的なのかも

    +19

    -1

  • 3262. 匿名 2020/07/21(火) 06:19:07 

    >>2857
    ゴメン、多分妬んでる人なんて居ないと思う。
    勝ち組ってだれと戦って競ってるの??

    +11

    -2

  • 3263. 匿名 2020/07/21(火) 06:22:31 

    甲斐性のある男性のみ一夫多妻制にすればいい。

    +6

    -3

  • 3264. 匿名 2020/07/21(火) 06:24:05 

    今ほんと婚カツ女叩きすごいよね。

    婚カツした時、高齢男達の憎悪をすごい感じたからねー

    なんで俺と付き合ってくれないんだ。ババアのくせに高望みしやがってーって
    罵ってくるやついるんだけど、

    日本の男って年とると自動的に女より選ぶ立場に立てると思ってそう

    こんな考え方だから売れ残って、自分を選ばない女を高望み扱いして憎むことになったんだろうなって思うわ

    +23

    -4

  • 3265. 匿名 2020/07/21(火) 06:24:08 

    >>3257
    でもいいんじゃない?
    男性は結婚願望が低いから

    それに女性と違って結婚マウントされる機会も少ないし、育児に興味が無い人も多いし

    +9

    -1

  • 3266. 匿名 2020/07/21(火) 06:26:41 

    >>3201
    昭和は女有利だよー!
    アッシーとかメッシーとか
    女の方が都合で男を選んで、三股四股、
    キープくんなんて言葉もあったくらい。
    バブルだから、デートやプレゼントで
    男にお金使わせまくってたし。
    クリスマスイブなんて
    赤プリ(赤坂プリンス)予約は
    一年前からしておかないと
    空きがなかったくらい。

    +8

    -1

  • 3267. 匿名 2020/07/21(火) 06:27:00 

    普通の男の基準が、一般人の普通じゃなくて芸能人の中で普通と言われる人になってる人いるよね。
    テレビで見てて身近に感じるんだろうけど、実際会ったらオーラもあるだろうし絶対普通じゃないと思うんだけど。

    +14

    -0

  • 3268. 匿名 2020/07/21(火) 06:30:27 

    >>2254

    都内なら20代で600万以下の男は底辺だそうです

    +3

    -1

  • 3269. 匿名 2020/07/21(火) 06:31:51 

    >>2328
    1割どころか1%もいない

    +0

    -0

  • 3270. 匿名 2020/07/21(火) 06:32:23 

    >>3265
    でもオジサン達、女性に対する憎悪はすごいよね。ガルでも暴れてるし。女性が歳の差婚拒否したら汚い言葉で罵ってくるやつとか大量にいる。

    ほんと迷惑。婚カツしてた時も売れ残りのインセルオジサンいっぱいいたよ。

    同性婚できるようにしてこいつら強制的に結婚させてほしいわ。
    そのうち海外みたいに犯罪犯すよ

    +6

    -1

  • 3271. 匿名 2020/07/21(火) 06:34:41 

    34にもなって仕事に打ち込んで周りが見えない、男性に興味が無いケースを除いて独身でいるのが、最早普通じゃない。
    どんなに良い人に見えても、一緒にいる時間が長いと、34、5にもなって結婚願望あるのに独りの女性って、なんか?ん?と感じる自己中さや柔軟性の無さが垣間見えることがある。ほんの些細なことなんだけど、この先の長い人生を一緒に過ごすと考えたら、男性にとって耐え難い苦痛、居心地の悪さが想像出来ちゃうんだろうね。

    +15

    -1

  • 3272. 匿名 2020/07/21(火) 06:35:17 

    >>729
    大卒って実は五割もいない
    周りに大卒が多い環境だと錯覚するけど

    +15

    -0

  • 3273. 匿名 2020/07/21(火) 06:35:27 

    今は男の方が悲惨みたいなコメントの方ばかりにプラスついてるけど
    これが9時すぎたらまたこのトピの雰囲気も一変して婚活女叩きになるよ

    +6

    -0

  • 3274. 匿名 2020/07/21(火) 06:35:40 

    >>3250
    私は歴代彼氏や良い感じになった人がシャンプーや柔軟剤、香水でどんなに良い香りでもなんか違う…と思い続けていたのですが、今の旦那に会った時にピンと来ました
    特別良い香りという訳じゃなく、落ち着くな…というか。話し方とかお金の価値観とかも違和感を感じません
    匂いや話し方に「違和感を感じない」という消去法も一緒に生活して行く上で大事かな、と思います

    +7

    -1

  • 3275. 匿名 2020/07/21(火) 06:36:39 

    >>3271
    学生時代に彼氏いたの最後で10年以上彼氏いないんだからシンプルにモテない人なんでしょう

    +18

    -0

  • 3276. 匿名 2020/07/21(火) 06:37:03 

    >>307
    こういうのって、もし
    出会いの場が職場なら
    仕事の仕方やら仲間への接し方で
    徐々に誠実さに気付けて
    好きになれると思うんだよね。

    社会に出ちゃうと
    圧倒的に出会いの場が少なくない?
    もっと趣味でもなんでも
    サークル的な場があるといいよね。

    +19

    -0

  • 3277. 匿名 2020/07/21(火) 06:38:07 

    >>3266
    そうなんだ。でも今の五十代ぐらいの人に話きくと、男尊女卑すぎてビックリするよ

    アラサー女が同年代とか年下望んだだけで高望みとかヒスッたり。
    五十代ぐらいの婚カツ男性とか。二十代の女性の年齢馬鹿にしてたり頭いかれてるんじゃって思っちゃう。俺様と釣り合うのは二十代の女とかマジで行ってるし。売れ残りの爺のくせに

    +5

    -2

  • 3278. 匿名 2020/07/21(火) 06:38:30 

    >>3011
    男性も40歳すぎると、子供に影響が出る場合多いのにそこを認識してない
    どんなに条件良くても願い下げだよ
    男だって1歳でも若い方がいい

    +16

    -2

  • 3279. 匿名 2020/07/21(火) 06:40:33 

    >>3275
    そうは言っても、男性ってストライクゾーン滅茶苦茶広いから、何度かお近付きを試みた男性も居るはず。なのに、引き返させる何かがあったんだよ。

    +5

    -0

  • 3280. 匿名 2020/07/21(火) 06:44:11 

    こういう男性も一定数いるのも事実
    35歳会社員が1年以内に結婚相手を見つけるブログ
    35歳会社員が1年以内に結婚相手を見つけるブログ34marriage.blogspot.com

    婚活パーティー、お見合い、結婚相談所、マッチングアプリ、街コンでの34歳仕事以外引きこもり男婚活ブログ

    +0

    -0

  • 3281. 匿名 2020/07/21(火) 06:44:47 

    >>3069
    これにプラスがついてるのが普通に怖いんだが

    +1

    -1

  • 3282. 匿名 2020/07/21(火) 06:44:52 

    自己評価高すぎるのでは

    +3

    -0

  • 3283. 匿名 2020/07/21(火) 06:45:11 

    >>3273
    9時…夜勤の相談員も少しいたみたいだけど
    相談所の職員が出社して女叩きステマはじめる時間だね

    このトピはじめの方、結婚相談所の宣伝ばっかりで露骨すぎって思ったわ

    爺と歳の差無理って書いたら相談員にめちゃくちゃ罵られるんだよなぁ
    普通に30歳の女が40歳の男なんて無理だと思うけど。爺にしか見えないし

    +1

    -8

  • 3284. 匿名 2020/07/21(火) 06:47:11 

    >>2002
     !

    +1

    -1

  • 3285. 匿名 2020/07/21(火) 06:47:15 

    >>3243
    いい男は適齢期までに普通に売れていく
    男ほどそこはシビア
    年の差婚は芸能界か、逆に水商売のヤバい夫婦のイメージ

    +6

    -0

  • 3286. 匿名 2020/07/21(火) 06:49:00 

    >>117

    家事を半々希望って、二人分の半分は一人分だよね?それって一人暮らしと変わらないんじゃ
    いや、働いてないから一人暮らしより酷いわ

    +3

    -1

  • 3287. 匿名 2020/07/21(火) 06:51:11 

    >>3279
    同僚に歳は25歳で大久保さんによく似てる子がいる
    大久保さんって一般人レベルで見ると別に目を背けるブスじゃない、肌も汚くないし服装も気を使ってて全然見苦しくない
    彼女もすごく彼氏が欲しくて合コンや日常でも素敵な男性求めてガツガツ恋活してる
    面食いでキンプリの平野くんが大好き、身長と顔は譲れないと言う
    彼女も合コンとか行くと誰かしらから好意を貰う
    メガネでおしゃれではない見た目のび太君みたいな人
    彼女はその人たちの好意は「ないわ!」の一言で切り捨てる、一度の食事すらしたくないと
    平野くん系の男の子から見たら自分が「無いわ!」だと言う事には気がつかない
    そして、目当てのイケメン美容師さん見つけて月2で通ってる

    +8

    -0

  • 3288. 匿名 2020/07/21(火) 06:51:22 

    「どこに行きたいの?」
    「日本もいいけど海外かな」
    「海外旅行か、いいね」
    「ロシアに行ってみたい」
    「へぇ、ロシア?」
    「そう、○○っていう場所が○○が有名で‥」

    と、会話のキャッチボールをするのがコミュニケーションだと思う。

    「どこに行きたいの?」
    「○○(マイナーどころ)」
    「えっ‥」

    これだと会話終了しちゃうよ。
    もったいない。

    +14

    -0

  • 3289. 匿名 2020/07/21(火) 06:52:18 

    >>15
    ロシアって日本の隣国の1つっていうとビックリするよね。
    ウラジオストクって日本からめちゃくちゃ近いロシアなんだよ。
    日露戦争もお隣との戦いってイメージない人多いしね。

    +8

    -0

  • 3290. 匿名 2020/07/21(火) 06:53:09 

    >>173
    図々しいって、何様なのさw
    北川景子相手に一般人が朝から「おはよう」って送るなら図々しいけど。
    同等の相手に使う言葉じゃないよ!w

    +27

    -0

  • 3291. 匿名 2020/07/21(火) 06:55:37 

    まあ優良物件狙いなら若いうちに、だそうです
    「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない…34歳女性が見た婚活地獄

    +2

    -1

  • 3292. 匿名 2020/07/21(火) 06:55:57 

    >>3278
    男って30歳の女が40歳の男を選ばないと、
    ババアのくせに頭おかしいと思われまちゅよーとか罵ってくる人多いね

    女が年下とか同年代選んだら高望み扱いでキレて罵ってきたり。男が年下望んでも何も言わないくせに男尊女卑すぎる
    結婚相談所の女叩きステマなのかもしれないけど、ここでもいっぱいいる

    40の男って精子も老化してるし子供成人前に老人だしデメリットしかないし、

    そもそも男性ハゲたり、腹もたるんでるし、見た目で無理ってなる

    +9

    -1

  • 3293. 匿名 2020/07/21(火) 06:56:09 

    よく、こういう場所での食事がありえないとか
    言動がありえない、対応がありえないって言うけど
    男って自分のタイプで高嶺の花だなって思ってる相手には好かれようと、背伸びしてでも対応してくるよね。
    女を試してくる人も中にはいるけど、
    デパートのレストラン街で待ち合わせなら
    そのレベルだと思われてると思った方がいい。

    +6

    -1

  • 3294. 匿名 2020/07/21(火) 06:58:11 

    >>3287
    私の友達だった人を思い出すわ。。。
    自分の持って生まれた素材を活かせるように、身だしなみやメイクを気を付けて見る事なく、このままの私を好きになってくれる人じゃないと、背伸びして生きるの辛いじゃん?みたいなこと言ってた。当然同レベルの身だしなみとか清潔感とか眼中になさそうな男性が近付いてくるわけ、街コンでも何処でも。そうすると、アレは無いよねー、無理!とか言い出す。何の手入れもしない自分の姿は見えてないんだね。

    +9

    -0

  • 3295. 匿名 2020/07/21(火) 06:58:25 

    >>3021
    何でブチ切れるの?
    返したくなければ毎回時間あけて返せば向こうはマメに連絡取りたくないんだなと気付くんじゃないの?
    それか普通に「あんまりマメに連絡取るのはしんどい、ごめんね。」って言えばいいじゃん。

    +20

    -4

  • 3296. 匿名 2020/07/21(火) 07:01:02 

    >>3277
    確かにね。
    当時は「女はクリスマスケーキ」
    (=25過ぎたら売れない)
    なんてひどい言葉もあったわ。
    アッシー、メッシー言って遊んでても
    結婚=女性は家庭に入る
    だったからね。
    男女雇用機会均等法だって
    80年代半ばだもん。

    +6

    -0

  • 3297. 匿名 2020/07/21(火) 07:01:30 

    私は独身ですが、周りを見ると、友達の紹介、学生時代から付き合っていた、社会人サークル、職場の出会い、とかですね…

    +3

    -0

  • 3298. 匿名 2020/07/21(火) 07:03:16 

    >>3295
    コミュニケーション下手か
    察して欲しいワガママだね。
    独身してて下さい。

    +15

    -1

  • 3299. 匿名 2020/07/21(火) 07:03:27 

    >>3285
    35までに売れてない男はモラハラか200万ぐらいの低年収ぐらいだもんね。
    男からアプローチが多いから、高齢未婚はそれだけ女性から拒否されてきたってことだと思う

    女は昭和の依存的で自信がない受け身な女って感じの女性だけどね。
    自信がない女性はグイグイきた適齢期すぎた男と歳の差で付き合ったりするんだけど、酷いモラハラとかストーカーに巻き込まれてる人多かったな

    +2

    -1

  • 3300. 匿名 2020/07/21(火) 07:03:42 

    >>14
    うちの旦那年収1000万、身長181、長男、個人事業主、中卒、清潔感ある、マナーある。←普通じゃないって事?
    うまくいかなくて離婚しようか悩んでるんだけどw

    +1

    -1

  • 3301. 匿名 2020/07/21(火) 07:08:08 

    >>2002
    !!!

    +1

    -1

  • 3302. 匿名 2020/07/21(火) 07:08:39 

    >>3298
    婚活女性は受け身の察してちゃんがものすごく多い
    恋愛に限らず、カースト下位の弱者側で自信のなさから来るものが大きそう
    誘って欲しい的な弱々しいボールを命からがら投げて、それを男にスルーされたり察してくれないと
    婚活男はクソばかり!これだから結婚出来ないんだ!
    男をどうにかしないと!と
    その人が敢えて返さず見送ったのでは?という事は考えずにブチ切れてる

    +35

    -2

  • 3303. 匿名 2020/07/21(火) 07:09:07 

    >>3295
    それが出来ないから独身なんでしょ。

    +9

    -0

  • 3304. 匿名 2020/07/21(火) 07:09:30 

    女の普通と男の普通って違うんだよね。

    +5

    -0

  • 3305. 匿名 2020/07/21(火) 07:09:34 

    >>61
    34でアラサーって

    +6

    -8

  • 3306. 匿名 2020/07/21(火) 07:10:00 


    【漫画】結婚できずに人生を終える人の特徴5選(アラフォー) - YouTube
    【漫画】結婚できずに人生を終える人の特徴5選(アラフォー) - YouTubem.youtube.com

    女:『身長180cm・年収1000万円・顔は普通でいい』 【漫画】アラフォーが婚活するとどうなるのか?【マンガ動画】 【衝撃】婚活で結婚できずに人生を終える人の特徴5選 5 Characteristics of People Who Can't Get Married (In their 30's) 脚本:...


    ⬆︎まさにコレ

    +7

    -0

  • 3307. 匿名 2020/07/21(火) 07:10:21 

    >>3300
    短小?
    包茎?
    早漏?

    SEX合わないのはつらいよね〜笑

    +1

    -6

  • 3308. 匿名 2020/07/21(火) 07:10:23 

    >>3021
    ブチギレたwww
    そりゃ独身だわwww

    +27

    -1

  • 3309. 匿名 2020/07/21(火) 07:10:50 

    その"普通の男性"が自分を好きになってくれて結婚したいと思ってくれるかはわからないよ‥
    婚活女性は相手の気持ちはお構いなしなのか‥

    +12

    -0

  • 3310. 匿名 2020/07/21(火) 07:11:17 

    >>3307
    合わないのは考え方です

    +0

    -0

  • 3311. 匿名 2020/07/21(火) 07:11:50 

    >>3305
    横だけど四捨五入出来ないタイプ?笑

    +6

    -6

  • 3312. 匿名 2020/07/21(火) 07:12:36 

    >>3308
    ねー私だったら嬉しいわ。

    +9

    -4

  • 3313. 匿名 2020/07/21(火) 07:12:55 

    自分の周りの話だけど、一応大手の地方の支店で決して高スペじゃないかもだけど20代の年収500万カップルが普通に結婚していくのね。。。顔も両方まあまあって感じの。スペック的にはガルちゃんでは大したことないと馬鹿にされる彼ら彼女だけどね

    +19

    -0

  • 3314. 匿名 2020/07/21(火) 07:13:00 

    >>1
    「自分がモテないことに気づいた」
    これだよなぁ。
    男ってどの人もプライド高いから、女に舐めた態度取られるのが一番嫌いなんだわ。
    自分は大した女じゃないということを受け入れて謙虚に接することで見えてくる世界があると思う。

    +18

    -1

  • 3315. 匿名 2020/07/21(火) 07:13:04 

    婚活の会社にお金出さなくても学校か会社か知人の紹介でお似合いの人と出会うよ
    身の程知らずか、逆に自分を低く見積もりすぎ
    私なんてダメだわーと引っ込み思案だとチャンス逃す

    +6

    -3

  • 3316. 匿名 2020/07/21(火) 07:13:52 

    なぜコロナトピは伸びない?

    +0

    -7

  • 3317. 匿名 2020/07/21(火) 07:14:03 

    >>173
    あなたもだから独身なのよw

    +12

    -0

  • 3318. 匿名 2020/07/21(火) 07:15:07 

    >>547
    偏見じゃなくて実際そうだから

    +24

    -1

  • 3319. 匿名 2020/07/21(火) 07:16:24 

    自分が完璧な女性ではないように男性も完璧ではない。
    こういう人に関しては、まずそこの意識改革からだよね。

    +19

    -0

  • 3320. 匿名 2020/07/21(火) 07:17:26 

    >>307
    この男の人は結婚に向いてるタイプ。
    生理的に無理なら仕方ないけど、大袈裟にはもう
    結婚もしない覚悟がいる。
    恋をしたけりゃ諦めること。自分は何をもってるか、何をしてあげられるのか。てのが結婚にはいる。

    +36

    -0

  • 3321. 匿名 2020/07/21(火) 07:19:12 

    >>3255
    これ名言。

    +16

    -1

  • 3322. 匿名 2020/07/21(火) 07:19:17 

    婚活している人は読んで現実を知った方がいいよ

    私が本気で婚活しようと思ったきっかけコラムを載せるよ、マジ恐ろしいから覚悟して読んでね、覚悟がない人は読まない方がいいよ : 病んももの婚活大逆転! アラサーの婚活
    私が本気で婚活しようと思ったきっかけコラムを載せるよ、マジ恐ろしいから覚悟して読んでね、覚悟がない人は読まない方がいいよ : 病んももの婚活大逆転! アラサーの婚活blog.livedoor.jp

    私が本気で婚活しようと思ったきっかけです。 これを読んで震えました。。 かなり衝撃的ですが、、 本気で婚活したい方、意識改革したい方はどうぞ 下記転記 独身女性の言う  「普通の男でいいのよ」 は高望みです!! 一般的に女性の言う「...

    +9

    -3

  • 3323. 匿名 2020/07/21(火) 07:19:51 

    >>1
    リンクには飛んでないけど、ウラジオストクてどこ?って言われて冷めたって書いてあるけど…
    そんなことで!?と思ってしまった。
    まぁマイナーだよね、ロシアでね、こんないいところがあってね…みたいに教えてあげたらよかったのに。
    妥協とかじゃなく、男女限らず人と仲良くなるってそういうことじゃないの。
    一般常識を知らないとかなら引くのも冷めるのわかるけどさ…
    せっかく相手がどこに行きたいのって聞いてくれたのに。

    +21

    -0

  • 3324. 匿名 2020/07/21(火) 07:21:14 

    >>308
    話ずれるけど、この歌詞いつ見ても、後に寝て早く起きろってひどいなって思う。

    +8

    -4

  • 3325. 匿名 2020/07/21(火) 07:21:21 

    >>3315
    知人の紹介の方が確率高そうだよね。
    近い世界の住人の可能性が高いし。

    +0

    -0

  • 3326. 匿名 2020/07/21(火) 07:21:45 

    >>3251
    男性売れ残りは多いんだけれど、男性はなんだかんだで独りなら食っていけるのよ。例えば非モテ年収380万がいたとして、家族持つには十分な年収でないけれど独りなら充分食っていける。問題は女性売れ残りだよ。殆どが非正規で年収も男性に比べてかなり低い。非正規年収180万の女性がいたとして独りでは食っていけない。そこに大きな差があるでしょ。

    +25

    -0

  • 3327. 匿名 2020/07/21(火) 07:23:06 

    40〜50代なんて人口もかなり多い世代だよね。
    そんな中で余ってしまった人達が、少子化世代を求めることがまずおかしい。

    +13

    -0

  • 3328. 匿名 2020/07/21(火) 07:25:44 

    大学以来彼氏できてないのに34になってモテないのに気付くってw

    +13

    -0

  • 3329. 匿名 2020/07/21(火) 07:26:27 

    >>3010
    確定してない
    出産しないで閉経する人の方がこのスレでは多い

    +7

    -1

  • 3330. 匿名 2020/07/21(火) 07:26:57 

    >>3178
    おはよ、まだいたのかガル爺呼ばわりの人、ずっとトピにいない?

    +4

    -1

  • 3331. 匿名 2020/07/21(火) 07:27:01 

    >>3302
    これほんとよくわかるわ!
    20代の自分が抜け切れてないんだよね。
    なんならたぶん25.26くらいのまま何一つ変化してない。

    +16

    -0

  • 3332. 匿名 2020/07/21(火) 07:27:37 

    >>2461
    結婚相手の胸のサイズを重要視してる男って意外と少ないよね。大きければラッキーくらい。Gだと全体的にぽっちゃりした見た目の人が多いし、なら胸はあんまりなくても見た目スリムな人の方が人気がある印象。顔と雰囲気次第だけど。

    +12

    -1

  • 3333. 匿名 2020/07/21(火) 07:27:43 

    >>1783
    自分42なのに
    29以下希望って絶妙に腹立つわ
    その歳まで独身謳歌しといて、ソレかよっていう
    自分だけがおいしい思いしたいんじゃん

    +16

    -1

  • 3334. 匿名 2020/07/21(火) 07:28:04 

    >>3316
    飽きたから

    +0

    -0

  • 3335. 匿名 2020/07/21(火) 07:28:15 

    >>3327
    男女どちらも鏡見ろってことよね

    +5

    -0

  • 3336. 匿名 2020/07/21(火) 07:28:57 

    >>173
    何でそんな感じなのに結婚したいの?

    +11

    -1

  • 3337. 匿名 2020/07/21(火) 07:29:23 

    >>13
    興味ない人からくると毎朝は鬱陶しいよ。
    好きな人からだと嬉しい。そんなもん。

    +29

    -2

  • 3338. 匿名 2020/07/21(火) 07:31:25 

    >>1ウラジオストクの場所なんて
    知ってる人の方が稀では…?

    こりゃダメだわ…

    +4

    -0

  • 3339. 匿名 2020/07/21(火) 07:31:47 

    >>87
    下位30%と結婚するくらいなら独身の方がマシでは?

    +4

    -3

  • 3340. 匿名 2020/07/21(火) 07:32:07 

    いい人いたら紹介して〜て言われるけど、理解不能な値踏みするバカには紹介できない

    +8

    -0

  • 3341. 匿名 2020/07/21(火) 07:32:39 

    普通の人がいいって言いたくなる気持ちすごくわかるw
    でも普通=自分の中の普通でソレは世間一般じゃないのよね。
    婚活難しいよね…必死になって婚活してた時は良い出会いなかったけど「なんか疲れたしそもそも周りの結婚で焦ってたな。ちゃんと1人で生きていけるし、いっか〜」って力抜いて適当になったら、
    良い出会いがあって結婚できたよ。そんなもんだわ。

    +8

    -0

  • 3342. 匿名 2020/07/21(火) 07:33:01 

    >>3339
    自分自身が下位3割なのに?

    +4

    -1

  • 3343. 匿名 2020/07/21(火) 07:33:27 

    >>3278
    実際女も30過ぎると年上の男を選ぶメリットなんてないんだよね。
    男30でも精子老いてるし。
    二十代前半なら少し年上ぐらいの方が経済力あって素敵に見えるけどさ。

    歳の差婚狙いの四十代五十代の男達は自分の年齢を自覚しないといけないと思うわ


    男と女は価値が全く違うとか、女が年下や同年代選ぶのは高望みとか、
    こんな調子のいい勘違いしてるから売れ残るんだよ

    +2

    -11

  • 3344. 匿名 2020/07/21(火) 07:34:05 

    >>3264
    それって婚活だけじゃないかも
    若い時でも男性の告白を断った後日には負け惜しみなのか暴言とか吐かれるパターンで傷ついたから告白されるのが苦痛だった
    男って何歳になってもプライドの塊なんだと思う

    +8

    -0

  • 3345. 匿名 2020/07/21(火) 07:34:34 

    >>1572
    それそれ!
    椅子引いてくれるなんて育ちが良さそう!

    +7

    -0

  • 3346. 匿名 2020/07/21(火) 07:35:47 

    >>35
    理想の高い人ってそこを全く考えないよね。
    そら理想の人が現れて、自分を好きになってくれたら万々歳だけど。
    そう世の中甘くないってこと、わかってない。

    +19

    -0

  • 3347. 匿名 2020/07/21(火) 07:35:49 

    >>24

    ある程度のレベルのもの食べられるし、その日その時の気分によって食べるもの選べるからむしろ良いと思うよ。

    +1

    -0

  • 3348. 匿名 2020/07/21(火) 07:38:44 

    婚活って条件から入るから選択範囲が最初から狭まってしまって勿体ないよね。
    普通は見た目や接した感覚から好きになるからスペックが多少自分の理想とは違っても許せたりする。
    好きだから許せる、というのが婚活ではできないもんなぁ。

    +6

    -0

  • 3349. 匿名 2020/07/21(火) 07:38:48 

    >>3333
    これの女版だと女42歳、29歳の男希望って条件にならない?

    +5

    -1

  • 3350. 匿名 2020/07/21(火) 07:39:54 

    >>3343
    見切り品、超特価の売れ残りなのに、新発売高級品とつりあうと思ってるの?
    自己評価どうなってるの?

    美人女優なら選び放題だろうけど

    +2

    -3

  • 3351. 匿名 2020/07/21(火) 07:40:06 

    身長高い子供を産みたかった時期があって、その時期には2mくらいある人を探してた
    身長以外は条件付けずに普通でいいやって思ってたけど、そもそも2mある人は普通じゃないな

    +15

    -0

  • 3352. 匿名 2020/07/21(火) 07:40:51 

    >>3313
    誠実に生きてきた2人って感じだね
    まともな職場で働いてて世帯年収一千万
    いいな

    +9

    -0

  • 3353. 匿名 2020/07/21(火) 07:41:36 

    >>1062
    最初はうまく話せない人だって、知りあって慣れてくると口数は少なくても、意外と面白い人だったりってこともあるよね。
    第一印象だけじゃなくて、中身を見られるようにならないと、ただ付き合う人数が増えていくだと思う。

    彼氏がしょっちゅうかわる人がいるけど、言ってることと、やってることがまるで反対。
    「付き合うなら真面目な人の方がいいよね♥️」
    えっ… 新しい彼氏どうみても真面目にはみえないんだけどな…
    って感じ。

    +30

    -0

  • 3354. 匿名 2020/07/21(火) 07:42:03 

    >>14
    500万じゃ足りない…

    +1

    -6

  • 3355. 匿名 2020/07/21(火) 07:42:07 

    >>3339

    まさにコピペに書いてある、「男女とも下位30%同士は軽蔑しあってる」にピッタリ当てはまってるよ!

    20代「私そこそこモテてる!」(勘違い性処理女子)
    30代「やばい、そろそろ結婚しよう、条件下げます!」(自分の価値下落に気付いていない)
    40代「婚活疲れた…変な男と結婚するくらいなら独身でもいいや」(イソップ寓話の酸っぱい葡萄)
    50代「やっぱり淋しい…歳とった時に一緒にいてくれる人を探そう」(そんな人は稀)
    60代「もう無理だ…諦めた。趣味に生きよう」(同じ境遇でつるむ)
    70代「…タスケテ…」
    80代 孤独死 

    +17

    -2

  • 3356. 匿名 2020/07/21(火) 07:43:26 

    >>2461
    細身のGカップなんて100人に1人もいないよ
    1000人に1人ぐらい?
    私の学校にはそんな人100人に1人もいなかった
    一般人にも稀にいるだろうけどほとんどいない
    グラビアアイドルかAV女優の世界にしか存在しないぐらい稀な存在

    +21

    -1

  • 3357. 匿名 2020/07/21(火) 07:43:42 

    私の友達で本当に美人で綺麗な子いるんだけど30歳になってもまだ独身なんだよな。
    理想のタイプ聞いたら「特にない」って言ってたからそんな高いスペック求めてなさそうだけど…不思議。
    一応何回か男性と食事行ったりするんだけど「なんか楽しくないんだよね〜」って。

    +3

    -1

  • 3358. 匿名 2020/07/21(火) 07:46:37 

    >>3356
    そのくらい>>14がレア
    普通ではない

    +7

    -1

  • 3359. 匿名 2020/07/21(火) 07:46:46 

    >>3352
    たしかに。30代になればどんどん世帯年収も増えてそう。

    +5

    -0

  • 3360. 匿名 2020/07/21(火) 07:47:04 

    >>18 私はマッチングアプリで出会った人と結婚したけど、普通の出会いだとは思ってませんね笑 それまでの彼氏は職場や趣味サークルで出会ってたので。でも結果、自分の周りにはいなかったスペック(言い方悪いですが‥)の人と結婚できたので、出会いを求めてる人が選択肢から除外してしまうのはもったいないなと思ってます。私は旦那含め3人の男性とお会いしましたが、変な人には当たりませんでしたよ。

    +20

    -0

  • 3361. 匿名 2020/07/21(火) 07:47:16 

    >>3178
    それ言っちゃうと、女は有利なのに必死に婚活しないと結婚できない30代の婚活女性は超みっともないじゃん。
    婚活トピでよくそんなこと言えるな。

    +9

    -0

  • 3362. 匿名 2020/07/21(火) 07:48:13 

    >>774
    子供ほしくない男性が婚活するかしら。
    すごい少ないよねきっと。
    苦戦必須だわ。

    +10

    -1

  • 3363. 匿名 2020/07/21(火) 07:48:14 

    >>3350
    なんかこの婚カツ男さんすごい怒ってるけど何を言いたいのか意味不明だわ
    女が見切り品なら、同年代の男も見切り品なんだけどわかってなさそう
    男は価値が高いとか勘違いしてそう

    男は精子も30で妊娠させる力は半分になるし

    なぜか男は高齢になれば自分は選ぶ立場だと痛い勘違いしてるのがいるけど痛いって自覚した方がいい

    +3

    -4

  • 3364. 匿名 2020/07/21(火) 07:48:31 

    >>2
    結婚して棺に入るまで、円満のままにいられる相手を見つけるのは奇跡だと思う。

    +19

    -1

  • 3365. 匿名 2020/07/21(火) 07:49:39 

    >>99
    25歳で同級生と結婚したんだけど、旦那に「私が今10歳年上だったら結婚してた?」って聞いたら「してない」って言われた…

    +12

    -1

  • 3366. 匿名 2020/07/21(火) 07:52:21 

    >>640

    >>LINE交換をしたら、彼女でもないのに『おはよう』とか毎日連絡が来る人も……。別れ際にキスしてくる人もいて。

    がかわいく思えてくるレベル

    +2

    -1

  • 3367. 匿名 2020/07/21(火) 07:52:28 

    >>3021
    単にその人のこと興味ないだけだろうね
    むしろ生理的に受け付けてないのでは?
    イケメン俳優とかが毎日マメに連絡くれたら、飛び跳ねて喜ぶ人が大多数だろうしw

    +11

    -1

  • 3368. 匿名 2020/07/21(火) 07:52:47 

    >>89
    え、そうなの?
    別にいいと思うけど。
    「即会える!即ヤレる!」みたいなのもあれば「好みの相手をじっくり探せる」みたいな楽天オーネットだっけ?みたいなのもあるよね。
    私は既婚者だけど、結婚前で後者の方のマッチングアプリなら全然有りだと思うけど!

    +15

    -7

  • 3369. 匿名 2020/07/21(火) 07:52:51 

    >>3363
    わたしは男じゃないですがw
    歳上ジジイが無理なように歳下イケメンも無理だよ
    同世代の可愛い同士で付き合うよ

    +4

    -2

  • 3370. 匿名 2020/07/21(火) 07:53:03 

    >>729
    その感覚があれば結婚してるね。

    +7

    -0

  • 3371. 匿名 2020/07/21(火) 07:53:54 

    女はおばあちゃんになってつるんでも楽しそうだから良いんじゃん
    アラフォーアラフィフでも独身男性より親戚にも溶け込みやすいし

    +3

    -1

  • 3372. 匿名 2020/07/21(火) 07:55:04 

    >>3275
    モテる人は男女とも偏るんだよ。そういう人は結婚してもまだ声かかるくらい。

    +7

    -0

  • 3373. 匿名 2020/07/21(火) 07:55:57 

    30代の婚活女性が「普通の男でいい」なんて、ずいぶん厚かましいな。
    せいぜい下位20%程度のくせに、平均点を上から目線で語るなんて。

    +9

    -1

  • 3374. 匿名 2020/07/21(火) 07:56:08 

    >>3361
    男も女も選る人もいるし、選べない人もいるから仕方ないよ。

    昭和と違って男が不利なのは傾向的な話じゃないの?
    アラフォーの売れ残りだって女より男の方がめちゃくちゃ多いでしょ

    それなのに男尊女卑だった昭和の感覚のまま婚カツするから、高齢男性は女性を高望みだと憎むことになるんだと思うよ

    令和の適齢期は男性の方が350万人も多い椅子取りゲームっていう現実知ってたら、お金無い男性は若い時に結婚するよ。

    昭和と違って男は歳とったら手遅れだから

    +2

    -6

  • 3375. 匿名 2020/07/21(火) 07:56:15 

    >>89
    マッチングアプリで出会った白人男性に殺害されてバラバラにされた女性のニュース見てから益々怖くて無理だ…

    今年もマッチングアプリで知り合った女性と関係を持って無断で性行為の動画をTwitterに載せて非公開の分を販売してた人とかいたし、調べるとヤリモクの強姦事件もいくつかあるし、詐欺や変なセミナー誘われたりの事件も出てきて、使ってる人心臓強いなと思う

    +25

    -1

  • 3376. 匿名 2020/07/21(火) 07:56:21 

    >>3324
    私そうだよ。
    でも主婦だから昼寝出来るしね。
    そういう歌なんじゃない?
    聞いてる限り共働きではなさそう。

    +13

    -1

  • 3377. 匿名 2020/07/21(火) 07:59:28 

    >>3326
    でもどんだけ金持ってようが1人じゃ生きていけないのが男性だよね。
    嫁が居て嫁が出産で里帰り中の1ヶ月ぐらいなら少しお金渡しておけば買ってきて食べたり、食べてきたり、豚キムチとか簡単なの作ったりするだろうけど、あと30年40年毎日となると男性の方が困ると思うよ。

    +1

    -11

  • 3378. 匿名 2020/07/21(火) 08:00:03 

    >>135
    まさにこれ。
    条件全てクリアしてる人と結婚したけど、
    義実家問題とモラで大変な目にあってる。

    +19

    -0

  • 3379. 匿名 2020/07/21(火) 08:00:38 

    昔は近場のお見合いで無理矢理結婚させられてたんだから今みたいに探さないと結婚できない層がいる方が健全だよ

    +3

    -1

  • 3380. 匿名 2020/07/21(火) 08:03:48 

    >>73
    いやでも30代で50代来たらショックでしょ。
    親じゃん。

    +23

    -1

  • 3381. 匿名 2020/07/21(火) 08:04:29 

    >>3250
    自頭の良さ
    育った環境
    表面的な性格は変わるかもしれないけど、根本的な性格は変わらないから、その人の根っこの性格

    +4

    -0

  • 3382. 匿名 2020/07/21(火) 08:05:18 

    >>2
    婚活は31歳までに終わらせないと難易度がグッと高くなる。
    30の誕生日が過ぎたら血眼で婚活するべき

    +21

    -0

  • 3383. 匿名 2020/07/21(火) 08:05:22 

    >>3021
    どーでもいい男からそれやられたらきついな

    +12

    -1

  • 3384. 匿名 2020/07/21(火) 08:06:50 

    ウラジオストク全然知らなかった…ロシアなんだね。

    +2

    -0

  • 3385. 匿名 2020/07/21(火) 08:07:05 

    >>3369
    おばさん。キレ気味で噛みついてくる意味が謎
    男性様とは価値が違うんだぞって怒ったの?
    昔ってクリスマスケーキなんて言葉もあったし
    見切り品の分際でー的な感じ?

    30で精子も老いるし年上選ぶメリットはなくなるっていう、
    当たり前のことを書いただけだよ

    +1

    -6

  • 3386. 匿名 2020/07/21(火) 08:07:12 

    >>506
    うんそしておばさんが断った後、意外と若い美人と結婚してたりするよね、、

    +27

    -0

  • 3387. 匿名 2020/07/21(火) 08:07:13 

    >>3357
    ハイスペな程相手に楽しませてもらおうと考えるのかな

    +0

    -0

  • 3388. 匿名 2020/07/21(火) 08:07:54 

    >>857
    主婦からすると旦那や子供が在宅なこと増えて、むしろ食費激増だもんね。

    +7

    -0

  • 3389. 匿名 2020/07/21(火) 08:08:33 

    >>3377
    コンビニやスーパーの弁当惣菜や冷凍食品食べて、洗濯機掃除機つかえば家事苦手でも生きていけるよ
    一人暮らしは寂しいという感情除けば、問題ないよ
    昭和じゃないから家政婦求めてない

    +11

    -1

  • 3390. 匿名 2020/07/21(火) 08:10:27 

    今みたいに晩婚世代でもないのに売れ残ってるアラフォーアラフィフって相当やばそう
    しかも10以上下狙ってくるとか最悪だね

    +9

    -0

  • 3391. 匿名 2020/07/21(火) 08:10:45 

    >>1807
    チャンスの数なんじゃない?
    モテない子と普通に彼氏ができる子を同じ環境におくと結果は変わってくると思うよ。やっぱりモテない子はどこに行っても心を閉じてるか、会話は相手任せでスーパー受け身か、心の中では相手を見下してるやつが多い。その人の一部分だけを見てラベリングして。要するに人への経験値が低いから自分に合う人を見抜けない。その差をこの年齢にきてやっと気付く感じ。

    +19

    -0

  • 3392. 匿名 2020/07/21(火) 08:11:19 

    普通のスペック高いよなーと思いながら覗いてたら旦那の年収マウンディング繰り広げられててわろた

    +0

    -0

  • 3393. 匿名 2020/07/21(火) 08:11:46 

    アプリで赤ちゃん生まれたばかりの人が
    新規登録してきて
    目を疑いました

    +1

    -0

  • 3394. 匿名 2020/07/21(火) 08:11:47 

    >>3332
    婚活市場で売れ残ってる人達は男女ともにぽっちゃり(小太り)率が高いんだよね。中年移行は太る人が多くて細身の人が減る傾向にあるから、当たり前といえば当たり前なのかな。

    +4

    -0

  • 3395. 匿名 2020/07/21(火) 08:12:14 

    >>1
    ウラジオストックとか言われても話が続かない
    頭いいとか悪いとか以前に、男性からするとこの人と話しててもつまらなそう

    +11

    -0

  • 3396. 匿名 2020/07/21(火) 08:12:23 

    >>73
    うえー気持ち悪い
    でもこんな五十代男いたわ

    おじさん本気で書いてるとしたらゾッとするな。
    五十代の婚カツ男性なのかな?
    女叩きの結婚相談所の業者?

    五十代の男性は子孫も残せないし、
    あと数年で定年して介護がはじまるのに
    三十代の女からしたら女より介護施設探したら?って感じでしょ?

    こういう書き込みする男って性別逆にしたら絶対認めないから男尊女卑すごいなって思うわ

    +8

    -2

  • 3397. 匿名 2020/07/21(火) 08:13:54 

    >>3357
    別に結婚したくないんじゃない?
    私も結婚願望がなかった時は楽しくない男性との食事はやっぱり楽しくなかったよ

    +4

    -0

  • 3398. 匿名 2020/07/21(火) 08:13:59 

    私32歳で同い年の人と結婚したけど、お互いに付き合った相手にフラれやすいタイプだったから、自分にも相手にもそういう要素があるんだ!っていうのを大前提に結婚した。そうすると、小さなことにイラッとしても、自分も足りないところあるしねーって受け入れられる。

    +5

    -0

  • 3399. 匿名 2020/07/21(火) 08:14:37 

    まぁ
    普通の男はマッチングアプリなんてやってないしね

    普通の男は普通の女と年齢適齢期で結婚するよ

    +4

    -0

  • 3400. 匿名 2020/07/21(火) 08:14:39 

    >>3385
    いい男もいい女も婚活してない
    変なのしか紹介されないなら、あなた自身が普通ではないから
    ただそれだけよ

    +8

    -0

  • 3401. 匿名 2020/07/21(火) 08:14:42 

    結局、女性は顔と性格だね。
    都内の富裕層地域に住んでるけど
    美人の多いこと…子供のお迎えのときも
    着飾ってなくてもキラキラしてて、
    みんな笑顔が素敵。
    いくつになっても笑顔って
    大事だと思うよ!

    +21

    -1

  • 3402. 匿名 2020/07/21(火) 08:15:08 

    >>850
    まさにそれだわ!
    三男だけど1番近くに住んでるから介護必須。
    義実家が遠い事もリストに入れて欲しい!

    +6

    -0

  • 3403. 匿名 2020/07/21(火) 08:15:10 

    >>3391
    人への経験値が低いってわかりやすい言葉だね
    まさにそう思う
    たまたま機会がなくて恋愛経験が少なくても、人への経験値が年齢相応なら縁さえあれば結婚しやすい

    +15

    -0

  • 3404. 匿名 2020/07/21(火) 08:16:03 

    >>3389
    きついと思うけど。
    まぁ生きてくために食べるだけなら何とかなっても男性って美味しいもの好きだから、段々惣菜は受け付けなくなるって。
    スーパーで美味しくない惣菜買って、家の中ぐちゃぐちゃで、って病んでくると思うけどなー。

    +4

    -6

  • 3405. 匿名 2020/07/21(火) 08:16:18 

    >>3377
    中高年で孤独死してるの圧倒的に男性らしいね。

    男性は一人だと孤立して死んでしまう人が多いとか

    まぁ未婚のおばちゃんは友達とわいわいやってるからね

    +12

    -3

  • 3406. 匿名 2020/07/21(火) 08:18:52 

    >>3313
    若い世代は男女とも釣り合った二人で結婚する
    アラフォーになると自分に釣り合わない高スペを求めるからなあ

    +15

    -0

  • 3407. 匿名 2020/07/21(火) 08:19:02 

    >>3395
    記事を読んでこの人こそあまり頭が良くないからそりゃあ頭がいい人は寄ってこないだろうと思った
    いい学校を出たとか偏った知識があるかどうかじゃなくて、自分を客観的に見たり世間や人と関わる事で頭が悪そう
    この人と付き合っても普通の人はつまらないよね
    普通の人も頭がいい人もそういう人には近寄らない

    +11

    -0

  • 3408. 匿名 2020/07/21(火) 08:19:12 

    >>3404
    横。マイナス付いてるけど事実だよね?
    なぜ認めないw
    スーパーで惣菜とビール買ってよれよれの服着てるおじさんもおじいさんも気の毒で見てられない。

    +4

    -3

  • 3409. 匿名 2020/07/21(火) 08:19:12 

    タッキーでさえ、身長と学歴で普通の男性の対象から外れるのに。
    でも、タッキーに告白されたら付き合うでしょ?
    世の中そんなもんよ。

    +15

    -1

  • 3410. 匿名 2020/07/21(火) 08:19:15 

    >>57
    シベリア鉄道で行くんか知らんけど、その金と時間よくあるね。
    結婚して行く夫婦の絵が浮かばない。
    奇をてらってないと喜べない子より、鎌倉や軽井沢で無邪気に話せる子の方が安心するでしょう。
    そっちのがよっぽど、誘ってもらえそうなのに、もったいない。
    男も何かメンドくさそうって察知して、知らないって言っているかもね。

    +13

    -2

  • 3411. 匿名 2020/07/21(火) 08:19:45 

    >>3404
    いま令和だから男も家事できるよ
    わからないことはグーグルあるし
    家電にちょっとお金出せば簡単だわ

    +12

    -1

  • 3412. 匿名 2020/07/21(火) 08:20:34 

    >>3065
    整形しなくても一般人としてならメイクだけで可愛くなれるタイプだよね

    すっぴんだと微妙だけどすっぴん微妙なのは大体みんなそんなものだし

    +6

    -1

  • 3413. 匿名 2020/07/21(火) 08:20:34 

    >>3405
    孤独死は男女関係なくある。男性が結婚しようと思うのは9割方子供欲しいからだし、別に寂しいから結婚したいわけじゃない。寂しさを埋めるため結婚してわざわざお小遣い制?まずないよ。

    +11

    -2

  • 3414. 匿名 2020/07/21(火) 08:20:48 

    >>3105
    毒親育ちは、サイコパスやモラハラに敏感で避ける能力が本能的に身につく人が多いよ。

    私も同じように結婚はしないつもりで、仕事頑張ってたけど、恋愛はしてた。
    そのうちにすごく良い人に巡り合って、押し切られて結婚したら、結果的にすごく良かった。
    仕事がんばりつつ、恋愛はしてるといいよ。
    がるちゃんの夫婦仲良しのトピでも、毒親育ちが意外と多い。
    本能的にやばい人を見抜く能力があるのと、相手に大きな期待をしないから、実は幸せになる能力は高い人が少なくないんだと思う。

    +13

    -0

  • 3415. 匿名 2020/07/21(火) 08:21:17 

    35歳過ぎたら子宮や卵巣に問題のない健康な人でも、ホルモンの減少や卵子の老化で妊娠率がガクッと下がってくるから、不妊に片足つっこんでる状態。もちろん妊娠できないわけじゃないけど。
    男性もそれは分かってるからなるべく若い女性を選びがちなんだよね…

    +9

    -1

  • 3416. 匿名 2020/07/21(火) 08:22:32 

    >>2880
    想像より場所が下だった!
    私も覚えられたよ!ありがとう!

    +5

    -0

  • 3417. 匿名 2020/07/21(火) 08:23:33 

    >>1956
    うちの場合
    32歳
    長男(弟夫婦が義県住み)
    公務員(全国転勤あり)
    職業柄清潔感はある。
    年収500-600万(住む地域により手当変動あり、家賃無料)
    身長170cm
    毎日ビールやハイボールなどのお酒飲むが他にお金のかかる趣味はないため許容範囲。
    ギャンブル、タバコなし。
    大学から実家を出ているため家事全般できる。

    こんな感じ。

    3年前に婚活して出会いました。
    長男と全国転勤がネックになる人は難しいかもしれないですね。


    +5

    -2

  • 3418. 匿名 2020/07/21(火) 08:24:02 

    >>1062
    うちの旦那は大勢だと物静かで決して面白い人じゃない、というかむしろつまらない部類だけど、たまたまサシで話す機会があって映画や音楽の趣味があって楽しかった
    トーク力のスキルじゃなくて相性だよね

    +21

    -0

  • 3419. 匿名 2020/07/21(火) 08:24:38 

    受精能力はあっても精子の老化で子供の障害の確率が上がるらしいよ

    +2

    -2

  • 3420. 匿名 2020/07/21(火) 08:24:51 

    >>13
    アプリ内でメッセージのやり取りをしていて、
    毎日のおはようが面倒くさいと思うような相手と
    はLINE交換しない。
    そんな簡単にLINE交換てするもんなんですか?
    私はアプリ内でじっくり見極めて気に入った相手
    とLINE交換するので、毎日のおはようLINEは
    嬉しいです!


    +11

    -0

  • 3421. 匿名 2020/07/21(火) 08:25:08 

    このトピみると30後半の男性で婚活してる人で似たような年齢狙う人はまだまともなんじゃないかな??女性も同じね
    人間は長所、短所ある生き物や

    +7

    -0

  • 3422. 匿名 2020/07/21(火) 08:25:22 

    >>3408
    小汚ないお婆さんも結構いるんだよ
    独り暮らしになったら 女でも料理しない人も多いんだよ
    売れ残った高齢非正規みたいな人は 男女とも気の毒で見てられない

    +8

    -0

  • 3423. 匿名 2020/07/21(火) 08:26:14 

    >>2779
    研究熱心で尽くしてくれるよ
    どんどんレパートリーが増えていくタイプ

    +8

    -1

  • 3424. 匿名 2020/07/21(火) 08:26:15 

    >>3413
    割合の問題だよ

    孤独死の後片付けしてる業者の記事見たら孤独死の大半は男性なんだって
    今の男性は家事もできる人が多いから困らないかもだけど。
    高齢独身で仕事で身体壊して引きこもりがちになって自暴自棄になって孤独死とか

    確かに女性の場合はリタイアしてもバイトでもなんでも復帰しやすいし

    +3

    -6

  • 3425. 匿名 2020/07/21(火) 08:26:26 

    >>3019
    これ日本でも言われているよね。仲良し夫婦は顔が似てくるって。

    +8

    -0

  • 3426. 匿名 2020/07/21(火) 08:26:28 

    >>3410
    ウラジオストクて日本から直行便が出ていて、片道2時間半ほどで行けるから最近注目されてますよ。ハワイやヨーロッパに行くレベル程は、お金も時間もかかりません。

    +6

    -1

  • 3427. 匿名 2020/07/21(火) 08:26:35 

    >>3342
    うん。

    +1

    -0

  • 3428. 匿名 2020/07/21(火) 08:26:50 

    上から目線な女だね。『普通の男性』ってナニ?何だかんだ条件つけて自らハードル上げてる気がするんだけど。

    +7

    -0

  • 3429. 匿名 2020/07/21(火) 08:27:10 

    >>3411
    大抵の男はそんな面倒な事しないよ。
    結婚できない男の阿部寛みたいなきっちりした人も中にはもちろんいるけど。
    毎日一緒に暮らせば分かるよ。
    なんでもやりっぱなし、面倒くさがりでうんざりしてくる。

    +1

    -6

  • 3430. 匿名 2020/07/21(火) 08:28:22 

    >>3422
    先立たれると男はすぐ死ぬ、女は長生きするって統計出てるよ

    +2

    -4

  • 3431. 匿名 2020/07/21(火) 08:28:30 

    >>3414
    そうなのかな?
    あくまでも私の知ってる人たちでの感覚だけど、夫のモラハラに悩む人は毒親持ってる率が高い。
    他人をあまり頼らない人が多いという印象で、なんとなくそういう人を惹き付けるのかなと思ってた。
    ちなみに私の母もそうです。

    +2

    -2

  • 3432. 匿名 2020/07/21(火) 08:28:48 

    男は家事できないって必死に論じてる奴面白いね

    トピズレだし

    +5

    -0

  • 3433. 匿名 2020/07/21(火) 08:28:58 

    >>3426
    わたしはウラジオストクも行ったことあるけど、初対面の会話では話題にしないわ
    沖縄か北海道でいいよ

    +6

    -3

  • 3434. 匿名 2020/07/21(火) 08:29:37 

    >>3430
    わかった
    わかった

    +2

    -0

  • 3435. 匿名 2020/07/21(火) 08:29:57 

    >>3424
    メンタルは女のが強いしね

    +1

    -3

  • 3436. 匿名 2020/07/21(火) 08:30:01 

    私の夫も婚活で知り合って、付き合ってもないうちから、おはようメールではないけど、今日の報告みたいなメールを送ってくる人でした。
    そのときは変わった人だなと思ったけど、不思議といやな気分にはならなかった。それが縁なのかな…
    結婚してみたら穏やかで優しいし、真面目だしマメだし、この人でよかったと思っています。
    明らかに非常識とか、不快に思うようじゃしょうがないけど、変わってるくらいでパスしない方がいいかも。

    +5

    -0

  • 3437. 匿名 2020/07/21(火) 08:30:01 

    >>15
    ヨーロッパに行く便だと
    ただ今ウラジオストック上空ですとか
    いうよね
    海外旅行行く人ならそれで聞き慣れた地名かも

    +8

    -0

  • 3438. 匿名 2020/07/21(火) 08:30:07 

    >>1410
    確かに
    結婚は出来ても、離婚したら意味ないもんね


    死ぬまで添い遂げられたら
    奇跡だけど

    +1

    -1

  • 3439. 匿名 2020/07/21(火) 08:30:21 

    >>3390
    その世代は若いうちに遊んでおかないと損みたいな風潮があって、売れ残った人はまんまと乗ってしまった感じがするね。

    +6

    -0

  • 3440. 匿名 2020/07/21(火) 08:30:29 

    >>3414
    二極化しないかな?

    毒親を反面教師にして学ぶ人と、
    毒親に似た人を好きになってしまうタイプ。

    前者は良い結婚してる人が多いと思う。

    +12

    -0

  • 3441. 匿名 2020/07/21(火) 08:30:48 

    >>3019
    うちの旦那と私の見た目全然違うけど上手くいってると思ってたらどっちの親親戚だれに聞いても似たもの同士だから上手くいってるって言われた
    性格やこだわりがそっくりらしい

    +6

    -0

  • 3442. 匿名 2020/07/21(火) 08:31:01 

    >>3403
    素朴な疑問
    人への経験値が年齢相応なのに、機会がなくて恋愛経験が少ないのが不思議だ

    私も地味なタイプで部署が自分以外全員おじさんて時があったけど、そしたら今度は「うちの息子と会ってみない?」攻撃が始まる

    +5

    -0

  • 3443. 匿名 2020/07/21(火) 08:31:23 

    >>1821
    なんで?今行きたいところと言われたから
    素直に行っただけでしょ?こなれ感だすのが
    なぜダメなの?自分が行けてないから?

    +1

    -16

  • 3444. 匿名 2020/07/21(火) 08:31:27 

    >>3429
    ここにいる人は未婚者だから。
    言っても分からないよw

    +1

    -6

  • 3445. 匿名 2020/07/21(火) 08:32:31 

    >>3415
    それは男性も同じなんだよね。30歳で半分の妊娠率になるし

    知人にアラフォーで子供三人生んだ女性いたけど
    旦那が三十代前半だった
    たぶん同い年の夫だと子供は難しかったと思う

    30あたりから女性が本能的に年下の男性を選ぶようになるのも妊娠率を上げるためなんだろうなと思う

    +0

    -3

  • 3446. 匿名 2020/07/21(火) 08:32:49 

    >>331
    ウラジオストクは地理苦手な自分でも知ってるぐらい有名だけど、、、

    +3

    -3

  • 3447. 匿名 2020/07/21(火) 08:33:00 

    >>3434
    事実だからねw
    男と暮らせば分かるよー!

    +1

    -6

  • 3448. 匿名 2020/07/21(火) 08:33:00 

    >>3440
    毒親育ちは実家に執着しないから、結婚することも多いね
    完全なコミュ障になったら難しいので両極端

    +4

    -0

  • 3449. 匿名 2020/07/21(火) 08:33:55 

    >>3413
    40代の男性は結婚しにくいけど、50過ぎると決まりやすいって婚活カウンセラーが言ってた
    40代は子供をあきらめきれなくて無理めの若い女性ねらうから
    50過ぎると人生を楽しく過ごせるパートナー選びになるかららしい

    +15

    -2

  • 3450. 匿名 2020/07/21(火) 08:34:16 

    >>3447
    私も既婚だし、一応私が家事やってるけど、あなたほどしつこく主張するのはちょっと異常

    +5

    -0

  • 3451. 匿名 2020/07/21(火) 08:34:24 

    >>1
    ぐいぐいくる人はダメかぁ〜
    人の事言えないなぁ

    +2

    -0

  • 3452. 匿名 2020/07/21(火) 08:34:50 

    >>865
    自分と話のレベルが合わない人といて楽しいかってことだと思うよ。日本の47都道府県でそれどこにあるっけ?て言われたら自分はかなり引く

    +6

    -0

  • 3453. 匿名 2020/07/21(火) 08:35:05 

    >>3433
    海外のメジャーじゃない所を出された時点で通な冒険家の感じがして来て余程のことをしないと満足させられないのではないか、と言う不安は出てくるよね。ウラジオストク言った後に何かしらのフォローがあったら感じ方も違ったと思うけれども。

    +11

    -0

  • 3454. 匿名 2020/07/21(火) 08:35:10 

    >>3447
    男って言っても色んなのがいるけど私の中のイメージは何もできないんじゃなくて何もしない。
    別れた旦那がそうだった

    +1

    -4

  • 3455. 匿名 2020/07/21(火) 08:35:19 

    >>14
    旦那は長男で170ない
    ほかはあってる
    一人暮らししてたから家事は一通りできるし、自発的にやってくれる
    一緒に笑顔で食事できればコンビニ飯でも文句言わない

    宝くじ当てたみたいないい男だわ

    +12

    -0

  • 3456. 匿名 2020/07/21(火) 08:35:29 

    >>3313
    20代で500万はハイスペでしょ、女は特に。
    男は20代の中でも歳にもよるけど平均より上なのは間違いない。

    +9

    -0

  • 3457. 匿名 2020/07/21(火) 08:35:45 

    >>24
    いやだよ、、、デパートだよ???

    +2

    -20

  • 3458. 匿名 2020/07/21(火) 08:36:32 

    ちょっと待て!

    真由美さん来ている??

    +0

    -1

  • 3459. 匿名 2020/07/21(火) 08:36:56 

    >>30
    そういう固定観念がダメなんだよ
    なぜ年取ったら選んでくれるだけで、貰ってくれようとしてるだけでありがたいと思えってなるんだ?

    +8

    -5

  • 3460. 匿名 2020/07/21(火) 08:37:00 

    >>307
    わたしはアリだな

    +4

    -1

  • 3461. 匿名 2020/07/21(火) 08:37:01 

    >>3449
    そうともいえない。小学校にいたころ管理職52,学校事務職員32で結婚してすぐ子供出来てた。アラフィフでもまあまあ経済力があれば子供1人くらいならいけるのでは?

    +3

    -8

  • 3462. 匿名 2020/07/21(火) 08:37:41 

    >>1414
    痛みに強くて体力あって精神的に安定しているのは大切かな。
    体質だから仕方ないのは分かるけど、PMSでイライラしてるのは男性受けは良くないよ。頻繁に風邪ひいたり、偏頭痛持ちとかも嫌だろうね。体力ないと仕事しながらの家事は苦痛になるだろうし。理解はしているし優しくしてくれていても貧乏クジひいたと思っているだろう。

    +6

    -0

  • 3463. 匿名 2020/07/21(火) 08:37:43 

    >>3421
    なんとなく今の30代男性は売れ残りが少なそう。
    上の世代の婚活女性も狙うだろうし、20代男性の稼ぎでは満足できない下の世代も狙うだろうしね。

    +10

    -0

  • 3464. 匿名 2020/07/21(火) 08:37:49 

    そもそもウラジオストクのこだわりより女の趣味海外旅行は浪費してそう貯金してなさそうというイメージで1番モテない

    +7

    -0

  • 3465. 匿名 2020/07/21(火) 08:38:08 

    >>3429
    そもそもそんな自分で家事するような男性、とっくに結婚しとるわ

    +7

    -0

  • 3466. 匿名 2020/07/21(火) 08:38:13 

    >>3435

    そうそう、メンタル強い。女性の場合パート主婦も多いから、身体壊して未婚パートで復帰しても人間関係は作れるんだよね。

    男性は加齢で働けなくなると引きこもりがちになってそれが孤独死の引き金になるみたい。

    それに爺さんに達がつるんで楽しそうにしてるのあんまり見ない

    +0

    -5

  • 3467. 匿名 2020/07/21(火) 08:38:22 

    >>468
    ややぽちゃとかいう申し訳程度の自尊心を守りたいがための表現すき

    +11

    -0

  • 3468. 匿名 2020/07/21(火) 08:39:00 

    お金持ってて何でも好きにさせてくれる人がいいな。

    +1

    -0

  • 3469. 匿名 2020/07/21(火) 08:39:12 

    >>3454
    こういうのにマイナス付けてる人の旦那ってどんだけしっかりした旦那なの?
    羨ましいんだけど。

    +0

    -3

  • 3470. 匿名 2020/07/21(火) 08:39:18 

    >>3466
    じゃあ、なおさら貰ってあげればいいのに

    +0

    -0

  • 3471. 匿名 2020/07/21(火) 08:40:02 

    >>3445
    アラフォーといっても30代側にいるか40代側にいるかでだいぶ違うけど、それでもそこから3人はすごいね。

    +0

    -0

  • 3472. 匿名 2020/07/21(火) 08:40:27 

    相談所のプロが言ってるけど、今の時代 女性の婚活の年齢の壁は32歳だよ。
    31歳と33歳この2年間に滝の様に市場価値が下がる。
    you tubeで相談所の代表が出してる動画見て勉強できるよ!

    +6

    -1

  • 3473. 匿名 2020/07/21(火) 08:40:30 

    >>3469
    いや、なんちゅうか、あんたの別れた旦那一人のケースなのに男全体がそう、みたいな極端なコメントだからでは?

    +1

    -0

  • 3474. 匿名 2020/07/21(火) 08:40:46 

    >>3410
    アクセスしやすいとかっていう返しが、絶対来ると思っていた。
    こう言う返しのする友達は、頭良くてマジメなんだけど、付き合いたいたいとは思わないな。
    それ、初対面で好きな食べ物がのっぺい汁とか、土佐煮って言っているようなもんだから。
    知らないのとか、教養とかに当てはめるべきかそもそも疑問。
    多分、その喩えも原理的に違うって言いそうだけど。
    疲れた。

    +7

    -3

  • 3475. 匿名 2020/07/21(火) 08:40:55 

    >>124
    26歳
    大卒
    上場企業
    実家から遠方一人暮らし
    年収700万
    フツメン、清潔感あり
    174cmガッチリ体型

    婚活で出会った旦那
    これが普通なら万々歳だわ
    結婚できて良かった( ^ω^ )
    アプリおすすめですよ

    +8

    -1

  • 3476. 匿名 2020/07/21(火) 08:41:02 

    >>383
    世代じゃない?

    +0

    -0

  • 3477. 匿名 2020/07/21(火) 08:41:37 

    >>3455
    大卒で正社員で500万以上で清潔感あってマナーがまともなだけで宝くじ当てたようだと言えるあなたが素晴らしい。

    +2

    -3

  • 3478. 匿名 2020/07/21(火) 08:41:41 

    >>3468
    昔は多かったのだろうけど、今は少ないよ。お金ある男性は今投資に打ち込んでる。なかなか自由に使わせてはくれないと思う。

    +3

    -0

  • 3479. 匿名 2020/07/21(火) 08:41:43 

    もうね、この年になったら今から先どんどん普通の男性はいなくなるよ。
    普通なら結婚できてるからね、男性も。
    許容範囲内の普通じゃない人と付き合って躾直すしかないと思うわ

    +12

    -0

  • 3480. 匿名 2020/07/21(火) 08:41:46 

    >>3431
    独身時代の相手はそうだった
    毒親からのハンデがあり男性と仲良くなる事すら遅れを取ったから、見る目がついてなかった

    でも関わりが増す内に「どこかで感じた嫌な空気感や圧」てのも感じるようになって
    よく考えたら私の母親と同じタイプと気付いたよ
    だから結婚に至る悲劇は回避出来たと思う

    +4

    -0

  • 3481. 匿名 2020/07/21(火) 08:41:49 

    >>3467
    3桁行かない…くらいの重さのことなのかな?

    +6

    -0

  • 3482. 匿名 2020/07/21(火) 08:41:55 

    頼れない人って疲れちゃって無理だなぁ。一年以上同棲したけど、何やらせても不器用だし、頭脳派でもないからこれどうしたらいいのって聞いたりこれお願いって全く頼ったり甘えられなくて疲れちゃった。
    他はいい人なんだけど…自分の親と住めて、自分が頼れる相手もいるならいいけど、途中から子供を一人で見てる気分になってどうにも。彼氏も彼氏親も子供っぽい。
    他はいい人なんだけどね…これさえなければね。

    +3

    -1

  • 3483. 匿名 2020/07/21(火) 08:42:08 

    >>2840
    いいなー

    +5

    -2

  • 3484. 匿名 2020/07/21(火) 08:42:10 

    >>3407
    分かる
    ロシアは興味あって調べてるからウラジオストクは(何なら海外旅行行く時絶対上空通る場所だから)知ってるけど一般常識かっていうと微妙だし、なぜ最近有名なのかって広告代理店が呼び込みかけたからってだけでウラジオストクも知らないの⁈(笑)みたいな人はむしろニワカだと思ってる

    ロシアの中でも歴史や文化が色濃い場所でもないしね。

    高学歴の方とお話しする事もあるけど、分からないって言うと「興味ないと分からんよね、僕も興味ない事分かんないもん」って言ってくれる人がほとんど
    むしろあちらが知らない話は真剣に聞いてくれるし、こちらが知らない話は丁寧に教えてくれる
    むしろ頭悪かったのは>>1だったんだろうなと同意

    +13

    -2

  • 3485. 匿名 2020/07/21(火) 08:42:15 

    >>3455
    うちもだ!
    170ない、長男笑

    でも料理も出来るし、子育てにも積極的だし、私が生理であたり散らしてても優しいし、特に問題ない。
    身長なんて生活の役に立たない条件は、外した方が幸せになれる!

    長男はまぁ、義実家がど田舎なら厳しい......

    +12

    -0

  • 3486. 匿名 2020/07/21(火) 08:42:20 

    >>3459
    確かに。女性にこういうことを言う人って
    34歳の男性にもらってもらえるだけでありがたいと思えとか、言わないんだろうなって思うわ。

    高齢男性は偉くて選ぶ立場って無意識に思い込んでそう。見切り品のくせにーって女性に言う人と同じで偏ってる

    +7

    -4

  • 3487. 匿名 2020/07/21(火) 08:42:28 

    >>3463
    それわかる気がします

    +3

    -0

  • 3488. 匿名 2020/07/21(火) 08:42:48 

    >>1383
    私も良いと思う。
    ただこれで人付き合い苦手だと厳しいかな。

    +0

    -0

  • 3489. 匿名 2020/07/21(火) 08:42:53 

    >>307
    私は好みだ
    私の旦那とはタイプが違うけど来世はこんな人と送る結婚生活も楽しそうだな〜
    小熊みたいな体型の人は抱きつくと気持ちよさそうだし髪の毛も柔らかそうで撫ぜ撫ぜしたい

    +5

    -1

  • 3490. 匿名 2020/07/21(火) 08:43:47 

    >>3473
    私普通に既婚者だよ

    +0

    -1

  • 3491. 匿名 2020/07/21(火) 08:44:25 

    >>3021
    それはウザいw

    +6

    -0

  • 3492. 匿名 2020/07/21(火) 08:44:58 

    >>3449
    じゃあ30、40代ぐらいの未婚男性が子供を持つことを諦めれば婚活市場は平和になるのね。

    +4

    -2

  • 3493. 匿名 2020/07/21(火) 08:45:07 

    >>2255
    そういう人は若い時から動かないとダメだよね。
    まぁそれで若くして結婚できても、続くかはわからないけど…

    +3

    -0

  • 3494. 匿名 2020/07/21(火) 08:45:39 

    >>87
    すごく納得できる
    ただ上位、中位、下位の基準が欲しいな
    上位と中位、中位と下位の分かれ目が難しい
    自分がどこにいるのかの目安がほしいわ

    +3

    -0

  • 3495. 匿名 2020/07/21(火) 08:45:41 

    >>3477
    せめて170は欲しいな

    +1

    -2

  • 3496. 匿名 2020/07/21(火) 08:45:50 

    >>32
    関心度レベルが低いんでしょ
    例えばお菓子何が好き?と聞かれて
    ガ〇ボ
    えっ?何それ?
    って言われたら
    いやいやこれ知らないの???え?
    ってなるのと同じだよ
    たぶんウラジオストクに引っかかって無難なところ言えって言ってる人は自分も知らないからだと思う

    +5

    -7

  • 3497. 匿名 2020/07/21(火) 08:46:10 

    未婚パートで子供部屋のブタおばさん

    これじゃ結婚できないというより孤独死だと自暴自棄でしたがなぜか知人の紹介で結婚できたよ
    バカにされてる中年おじさんより家事できないし生きる力ないよ

    すべてはご縁です

    +5

    -0

  • 3498. 匿名 2020/07/21(火) 08:46:11 

    >>3490
    >>3454と同じ人かなと思い、そのコメントについて言いました

    +0

    -1

  • 3499. 匿名 2020/07/21(火) 08:46:13 

    >>3472
    結婚相談所のステマはいいよ。
    業者はお帰りください。どうせ女性の年齢中傷して売れ残りのオジサンと年の差すすめる書き込みしかしないんだから。
    高いお金払って誰も引き取り手がないオジサン押し付けられた女性会員達が可哀想だわ

    +3

    -3

  • 3500. 匿名 2020/07/21(火) 08:47:06 

    >>1801
    十分わがまま笑

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。