ガールズちゃんねる

「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない…34歳女性が見た婚活地獄

5784コメント2020/08/16(日) 19:34

  • 2501. 匿名 2020/07/20(月) 23:24:14 

    >>2478
    そもそも既婚者も7割が学校や職場や紹介で出逢ってるしね。
    同級生と恋愛したら必然的に学歴や知能は同じになるし、職場の先輩と付き合って結婚したら大体学歴やら階層も似てくるよ。
    類は友を呼ぶから大抵友達のスペックも属性も似たようなもの、その友達が紹介してくれた人も似たような人になりがち。
    例外はあるけど、周り見ててもそうだなと思う。

    +10

    -0

  • 2502. 匿名 2020/07/20(月) 23:24:31 

    謙虚な女性はすぐ結婚出来る

    +8

    -0

  • 2503. 匿名 2020/07/20(月) 23:24:52 

    うーん。こういうのは縁だからなー。
    ただ条件をはっきりした方が良いです。高望みと言われようと「普通の人」より、「旅行に一緒いってくれるそれだけの年収のある人」ってした方が「ウラジオストク良いですね!僕はキジ島にも行きたいんですよパスポート持ってないけど」っていう年収1,000万の研究者(ずっと仕事に没頭してた)とか、例えばですけど…何かしら出会いやすいかも。

    +7

    -1

  • 2504. 匿名 2020/07/20(月) 23:25:01 

    >>1432

    私それで結婚できたんだけど。
    もちろん過度な条件じゃないけどね。

    逆にあんたみたいな失礼な言い方をサラリと言ってしまう若い?だけの品のなさ丸出しの女が最後捨てられそう。

    +12

    -12

  • 2505. 匿名 2020/07/20(月) 23:25:18 

    >>2493
    そいつ浮気の確率ほぼ100%だねw
    世間知らずの若い子に手当たり次第いってそう

    +0

    -3

  • 2506. 匿名 2020/07/20(月) 23:25:19 

    >>185
    私要領悪いから23歳から相談所入ったけど,
    25歳には婚活疲れでもう嫌になり、
    27歳で婚約破棄で完全に気力を失い、
    29歳で婦人科の手術し、更に縁遠くなり、
    今に至る。涙

    +34

    -0

  • 2507. 匿名 2020/07/20(月) 23:25:30 

    このトピ読んで思ったことは一つ
    30超えたら同じ女からもゴミ扱いなんだな、30超えての結婚は幻想だからゴミとして老後を考えてる方がまだ賢いってことだわ

    +6

    -3

  • 2508. 匿名 2020/07/20(月) 23:25:42 

    >>2481
    若々しくて綺麗な人多いけど、新卒のころ30代の先輩たちみて「綺麗なおばちゃん」だと思ってたわ。
    肌を綺麗に保つコツ聞いたりして同じ女性としては憧れてたけど、恋愛でライバルになるとかは考えたこともなかったな。
    価値なしではもちろん無いけど、20代と同じ土俵ではなくなる気はする。

    +24

    -0

  • 2509. 匿名 2020/07/20(月) 23:26:08 

    >>2481
    女の30って節制してた人とそうでない人で結構差がつく感じ
    男も35過ぎると若々しいままの人とおじさん化する人と別れるけど、女の場合は30が分岐点な気がする

    +7

    -1

  • 2510. 匿名 2020/07/20(月) 23:26:09 

    >>1383
    身近で気の合う男性と恋愛結婚ならいけると思うけど、婚活では無理なんじゃないかなぁ

    +4

    -0

  • 2511. 匿名 2020/07/20(月) 23:27:18 

    >>2445です。

    >>2456さん、他の方もご主人を当てはまるかどうか診断してらっしゃったので、うちもやってみました。
    そしたら※だらけでした。笑
    よく家電や保険のパンフレットとかでありません?※ついて、やたら小さ〜な文字で下部に説明書きしてあることが。
    あんなイメージで、やたらと※ついてます。

    ただ、特記事項がございまして、
    私の方が5つ年上で、私が33で結婚しました。
    性格的に波があまりなく、常に冷静です。
    また、大切にしてくれています。
    私のことも、娘たちのことも。
    デリカシーがないのと忘れっぽいところにイライラしますが、そこはとても重要だと思っております。あと真面目かな。
    本人はやや陰キャなのを気にしていますが、浮気の心配もまずないと今のところ言い切れる、私にとっては良い夫です。

    色々と思うことはございますが、私や娘たちにとって良い夫・良い父であればそれでいーかなーと思っております。

    >>2469さん、ありがとうございます。
    今のところ、とても穏やかに暮らしておりますよ!
    華やかではないかもしれませんが、幸せです。

    +0

    -1

  • 2512. 匿名 2020/07/20(月) 23:27:20 

    >>2012

    全く紹介されてないよ。
    逆に結婚紹介所は変なの多いから使うなと言われてた(笑)自分で婚活して出会って結婚した。


    勝手にストーリー組み立てないで。

    +8

    -23

  • 2513. 匿名 2020/07/20(月) 23:27:30 

    男だって32歳までじゃない?
    男性原因で不妊になりやすいのが35歳以上だし…
    私が20代未婚なら33歳で結婚してそれから子供作ってーってのは怖いから32歳で切るわ

    +4

    -0

  • 2514. 匿名 2020/07/20(月) 23:27:37 

    初デートで別れ際にキスしてくる男はどうかしてるな、確かに。

    +2

    -0

  • 2515. 匿名 2020/07/20(月) 23:28:14 

    >>2402
    彼女のYouTube見てると、自分がモテるの分かってる感じするよ。
    自分が馬鹿だからハイスペに拘りがあるみたいだし。
    薬で捕まっても弁護士と結婚できるパターンもあるし芸能人はやっぱり特別なんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 2516. 匿名 2020/07/20(月) 23:28:17 

    >>2508
    分かる。自分が22くらいの時なんて30代はライバルとすら思ってなかった。勝てて当然だったし・・・
    綺麗な30代をみて、自分も10年後はああなりたいな〜と思いつつも、恋愛においては眼中にない感じだった・・・

    +21

    -0

  • 2517. 匿名 2020/07/20(月) 23:28:36 

    >>2205
    私セーフだったわ
    結婚した当時

    31歳
    細身
    無職
    年収0、職歴0
    実家暮らし
    家事は少しできる(自称やれば出来るで実際はしないし出来ない)


    同い年の年収950万都会在住と結婚できてヤバい生活を抜け出せた
    旦那マジ神
    スタイルと顔と愛嬌と運の良さだけは自信あった
    よかったよかった

    +20

    -4

  • 2518. 匿名 2020/07/20(月) 23:28:44 

    >>2502
    素の性格隠してるから謙虚だったはずの妻はいずこへ…てなるんでしょ

    +2

    -1

  • 2519. 匿名 2020/07/20(月) 23:28:48 

    >>2461 仮にいてもGカップで太ってないって難しいよね

    +14

    -2

  • 2520. 匿名 2020/07/20(月) 23:28:52 

    >>2197
    30歳になった時点で女はいろいろ諦めた方が良い。

    +2

    -0

  • 2521. 匿名 2020/07/20(月) 23:29:00 

    >>1160
    ごめんなさいw笑ったらいけないんだろうけど、あなたの笑いのセンスに吹いちゃった。
    あなたなら前向きに頑張れそう。

    +38

    -0

  • 2522. 匿名 2020/07/20(月) 23:29:11 

    >>383
    や、美人でモテるのに未婚、彼氏いない人なんて
    普通にいるからね
    友達2人も飛び級に美人だし半端なくモテるけど彼氏いないし未婚だよ
    特に変なところもないし、寧ろキャリアあるし
    まぁあまり人を好きになるタイプでは無いからだろうけどね
    結婚してるからまとも、モテるのではなく、まぁそれも間違ってはないんだけど、ご縁と言うのは本当にあるんだよね

    +29

    -1

  • 2523. 匿名 2020/07/20(月) 23:30:21 

    >>2507
    そんなことないよ。
    厳しい意見が多いけど、30過ぎても素敵な結婚してる人は沢山いる。
    卑下しないで。

    +7

    -3

  • 2524. 匿名 2020/07/20(月) 23:30:43 

    >>2482
    しかも異性のことはよく分かってらっしゃってて厳しいんだよね。
    「なんで男だからって奢らなきゃならないんだ!金目当ての女は最初からお断り!...女性は若い方がモテる?当たり前じゃん!子供産めないおばさんは嫌い」
    「なんで女ばかり年齢を言われるの!若さ目当てのモラハラ男なんてお断り!...男性は奢る人がモテる?当たり前じゃん!ケチ男はクズ!」
    ってなるんだよね。

    自分は相手に何も与えないのにいい異性を求めるばかり。

    +8

    -0

  • 2525. 匿名 2020/07/20(月) 23:31:28 

    >>2518
    自分はありのままでナチュラルと言わんばかりだ

    +0

    -0

  • 2526. 匿名 2020/07/20(月) 23:31:48 

    >>2463
    私は個人的にあり
    王将好きなのは、合うから結婚して一緒に生活するにはありがたいし
    安くて美味しくてが好きなのが同じなのはポイント高い
    私も王将大好きでって、話しやすくなるし、こっちもビールガンガン飲むとこ見せるわ
    次は焼き鳥とかでもいい

    +8

    -2

  • 2527. 匿名 2020/07/20(月) 23:31:51 

    25歳のクリスマスの日、真由美さんのような友人はIT会社の彼氏と有名ホテルでディナーからのブランド物プレゼント。
    かたや私は学生時代からの彼氏と居酒屋デートでホワイトゴールドのアクセサリー。
    はっきりと自慢されマウンティングされて悔しかった。
    35歳の去年、彼女から婚活相手のタワマンに初めて行くとラインきたとき私は夫と平凡な新築マイホームでクリスマスケーキ作ってた。
    まったく悔しくなかった。

    +16

    -2

  • 2528. 匿名 2020/07/20(月) 23:32:58 

    >>2517
    婚活トピって必ずこういう極端な話が湧いて出てくるよね。

    +19

    -0

  • 2529. 匿名 2020/07/20(月) 23:33:06 

    >>2478
    私、イケメン、自分よりずっと能力が高い人と2度お付き合いできました
    これって奇跡だったんですね…
    同等じゃなかったから続かなかったんかな

    +2

    -0

  • 2530. 匿名 2020/07/20(月) 23:33:20 

    変人しか寄ってこないのは、自分が変人だからっていうのは納得。
    変人同志付き合ったり結婚したりしたほうが幸せになれる気がする。
    ウラジオストクに一緒に行ってくれる人がみつかるまで頑張ってほしい。
    普通っておもしろくないよ。

    +8

    -0

  • 2531. 匿名 2020/07/20(月) 23:33:48 

    >>2084
    へーそうなんですか。ありがとう!
    結構大変そう

    +0

    -1

  • 2532. 匿名 2020/07/20(月) 23:33:58 

    >>2528
    出会ったのは婚活ではないけどね
    夫は同い年、身長175cm、大卒、フツメンという普通の男性です
    夫と喧嘩した時にこういうトピを見て感謝の気持ちを思い出してる

    +6

    -2

  • 2533. 匿名 2020/07/20(月) 23:34:24 

    >>2527
    平凡な主婦ってなんだかんだ幸せだよね。

    +13

    -1

  • 2534. 匿名 2020/07/20(月) 23:34:56 

    >>2205
    わたし内臓壊して退職、闘病中の無職で婚活したわ…
    奇跡的に今の旦那と出会って意気投合して、3ヶ月後に結婚した
    運が良かった

    +16

    -1

  • 2535. 匿名 2020/07/20(月) 23:35:24 

    >>2205
    20代のうちならこの条件でも、美人とか愛敬があるとか家柄が良いとかのプラスアルファがあれば、そこそこのハイスペ男と結婚出来る。

    +2

    -1

  • 2536. 匿名 2020/07/20(月) 23:35:36 

    >>1434
    それね。
    女もろくにモテていなかったくせに何を偉そうに言ってるんだか。

    +3

    -0

  • 2537. 匿名 2020/07/20(月) 23:35:52 

    >>2491さん、細かなことは色々とあったのですが、
    ・ポリエステル生地の衣類にいきなり高温でアイロンをかけ、溶かしてしまった
    「あーこれ溶けちゃうんだね〜」とのんきな返事
    ・ある日「駅から帰る途中で、知らんおじちゃんから『今お金なくて困ってるから100円貸して、明日またここに来て返すから』って言われたから貸したよ。」と言って帰ってきた
    案の定、おじさんには二度と会えませんでした。
    きつく叱りました
    ・片道17kmの自宅⇔会社間を自転車で通勤

    ざっと思い出しただけでこんな感じなので、ちょっと頭は痛いです。
    産んだ覚えのない長男ってやつですね。笑

    +4

    -2

  • 2538. 匿名 2020/07/20(月) 23:36:59 

    >>629
    芸能人って私の知らない世界知っていすぎだわー
    ハリウッドの人とご飯てなに?!想像もつかない世界
    むしろいろいろ知らなくてもよかったことを知りすぎちゃったんだね、今田さんの方が

    +6

    -0

  • 2539. 匿名 2020/07/20(月) 23:37:00 

    >>2508
    わかる!!相当年上に見えた。28歳もすごい上に感じた。

    +11

    -0

  • 2540. 匿名 2020/07/20(月) 23:37:04 

    >>2517
    顔とスタイルがいいのなら
    >>2205よりスペックよく見える

    +5

    -1

  • 2541. 匿名 2020/07/20(月) 23:37:43 

    >>125
    よかったね

    +0

    -5

  • 2542. 匿名 2020/07/20(月) 23:37:46 

    >>307
    こういう人は付き合って育てるんだよ。
    話がうまくなければ一緒にいろんな所に行けば共通の話題にもなるし、付き合っていけば見た目が気にならなくなるし、おしゃれじゃないなら洋服のセンスを磨かせればいい。
    この時点で決めつけるのがよくない。

    +59

    -1

  • 2543. 匿名 2020/07/20(月) 23:38:12 

    >>2508
    実際若い方が社内でもチヤホヤされるしね。
    あーでもこんなの今のうちだけだわって気づいていたから社内恋愛で夫と結婚した。
    ていうか綺麗な30代女性社員て大抵既婚じゃない?
    向こうもライバル扱いしてないような気がするw

    +9

    -0

  • 2544. 匿名 2020/07/20(月) 23:39:03 

    >>1944

    中位にいて上位の男にモテてるって事は単なるヤリモク女だって事。
    上位の男って結婚する女と遊ぶ女を別ける傾向にあるから。
    上位の男の性処理にされているのに、勘違いしている中位の女子が婚期逃して30代後半になってしまったら、それはもう下位だよ。
    自分が下位と認識できていないタイプで、相手への条件を上位から中位に下げてるけど、
    実は高望みしている典型。

    +23

    -0

  • 2545. 匿名 2020/07/20(月) 23:40:20 

    >>2522
    私の周りも美人でキャリアもあるのに未婚って人結構いるけど、正直第三者的に見て、あれはあれで問題はあるよ。
    自分でガツガツ行かなくても言い寄られるから恋愛に受け身になる→普通の人は高嶺の花でちょっと引くところだけど、空気読めない変な男はガンガン言いよる→空気読めない変な男と付き合う→本人はまともだから違和感感じて結婚に進まない→自分の周りにまともな男がいないと嘆く

    このパターンが多すぎる。しかも30越えたら空気読めない変な男も言い寄ってこなくなるし、でもモテた記憶はそのままで理想は高いって感じになってる。
    独身ハイスペ美人は目を覚ませ!!

    +12

    -3

  • 2546. 匿名 2020/07/20(月) 23:40:20 

    >>898
    うーん、でも在宅ワークになって迷惑だから会わないためにパートのシフトを増やすと言う妻に大量プラスは流石にかわいそうだなって思ったけど
    どんな人が知らないけど、普段働いてくれてるのに旦那を大切にしてないよね?

    +6

    -2

  • 2547. 匿名 2020/07/20(月) 23:40:25 

    普通の男性でいいって言ってる女は自分が普通だと思ってるから。自分の普通と男に求める普通のラインが違うことに気付けばいい。

    +4

    -0

  • 2548. 匿名 2020/07/20(月) 23:40:52 

    >>2

    大好きな人と結婚できて大好きな人の子供を産めるのは奇跡だと思う

    +91

    -0

  • 2549. 匿名 2020/07/20(月) 23:40:56 

    普通の人はまず売り切れ。

    +2

    -0

  • 2550. 匿名 2020/07/20(月) 23:40:58 

    >>2530
    わかるー
    普通て悪いことではないんだけど、変わってる人の方が面白い
    例えば自分は巨大建造物が好きなんだけど、それで変な人だなって思う普通の人と、わかるわ~て共感してくれる変人なら後者がいい

    +5

    -0

  • 2551. 匿名 2020/07/20(月) 23:41:17 

    >>14
    私もやってみました!
    ×年収→ただし自営で水光熱費家賃等は必要ない
    ×大卒→専門学校卒
    ×身長→168cm
    ×正社員→自営業
    ○長男以外
    ○清潔感がある
    ーマナー・常識→これは…難しい。判断がつきません

    「普通」って難しいね。

    +7

    -0

  • 2552. 匿名 2020/07/20(月) 23:41:47 

    >>2534
    内臓壊して退職なら不可抗力だしそんなに悪条件ではないよ。

    婚活女性は働きたくないから無職とか非正規で、歳食ってて、性格悪くて、おまけに見た目も悪い(自己診断では中の上)から終わってる。

    +15

    -0

  • 2553. 匿名 2020/07/20(月) 23:42:14 

    >>2491
    旦那さん天然なんですねw
    ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 2554. 匿名 2020/07/20(月) 23:42:46 

    >>2507
    地域による
    首都圏なら見た目きれいにしてればまだ縁あるよ

    +6

    -0

  • 2555. 匿名 2020/07/20(月) 23:42:56 

    >>307
    かわいい、あり!!!

    +18

    -0

  • 2556. 匿名 2020/07/20(月) 23:43:23 

    >>2508>>2516
    やっぱりそれが普通だよね

    通りすがり悪意ぶつけてくるのがたまにいたけど、それが見事に十中八九若いだけブスちゃんばかりだったわ

    +9

    -0

  • 2557. 匿名 2020/07/20(月) 23:43:49 

    >>381
    私は、「普通と思われたい一心で行動」はしてないなー
    好きな人と幸せな家庭は持ちたかったけど
    「普通」にはあんまり興味はなかった
    でも、晩婚で既婚者になったら、世間の風当たりがだいぶ楽で驚いた
    ふつうじゃない人への圧力ハンパない

    +8

    -0

  • 2558. 匿名 2020/07/20(月) 23:44:03 

    >>14
    清潔感だけがダメだったらどう?
    みんなだったら、他を満たしてるけど歯並びが悪くて口臭ある人どう思う?顔もよかったとして。

    +2

    -0

  • 2559. 匿名 2020/07/20(月) 23:44:14 

    >>2519
    うん!
    また歩いてても、グラビアとかのスカウトされるレベルだと思う!

    +10

    -1

  • 2560. 匿名 2020/07/20(月) 23:44:54 

    >>48
    内容全く見てないけど、
    ほんとそれだよ〜

    +2

    -6

  • 2561. 匿名 2020/07/20(月) 23:45:07 

    >>2205
    その年代なら今は高齢化してるしなんとかなるかも
    実際は家事手伝いのもう少し年齢いった人が多い

    +2

    -0

  • 2562. 匿名 2020/07/20(月) 23:45:22 

    >>1044
    きもーい無理。

    +7

    -0

  • 2563. 匿名 2020/07/20(月) 23:46:36 

    >>2
    いやいや、選ばなければ出来るし。
    一生添い遂げるって思わなければ何度でも❗

    +13

    -1

  • 2564. 匿名 2020/07/20(月) 23:46:38 

    >>2355
    それって作り話だよね?
    流石にバレバレな作り話して、何が面白いんだろう

    +3

    -0

  • 2565. 匿名 2020/07/20(月) 23:47:03 

    >>2369
    ③が喫煙者じゃなかったらなあ。風俗はどうでもいい。

    +1

    -2

  • 2566. 匿名 2020/07/20(月) 23:47:17 

    普通の男なんていない。

    +1

    -0

  • 2567. 匿名 2020/07/20(月) 23:47:26 

    >>1302
    うん ファーストフードとかより
    はるかに気を遣ってくれてると思った

    +29

    -1

  • 2568. 匿名 2020/07/20(月) 23:47:43 

    >>774
    男性の結婚の目的は基本子供でしょうしね。
    34で婚活中ということは、急いでも出産は35超えるだろうし。
    30代後半でも出産大丈夫!って言うデータはないもん
    わざわざ婚活してる男性は足切りするでしょうね、、、

    +7

    -0

  • 2569. 匿名 2020/07/20(月) 23:47:59 

    いろ〜んな意見飛び交ってるけど、結局はタイミングな気がする。あの時はそんな気持ちになれなかったけど、5周くらい回って今ならこの人の事受け入れられるなとか、そういう時期やタイミングで案外人間の心理は動きやすい。弱っている時にたまたま隣でずっと励ましてくれた人とか、些細なきっかけでこの人と交際してみようかな!とか。

    +4

    -0

  • 2570. 匿名 2020/07/20(月) 23:48:12 

    >>2553

    >>2537
    さんへでした…すみません

    +1

    -0

  • 2571. 匿名 2020/07/20(月) 23:48:17 

    >>2558
    リステリン渡せばなんとかなるレベルならアリかな。

    +2

    -0

  • 2572. 匿名 2020/07/20(月) 23:48:25 

    >>307
    やだちょっと、優良過ぎるくらい優良物件じゃないの!!!!
    これで駄目って何様よ

    +43

    -1

  • 2573. 匿名 2020/07/20(月) 23:48:37 

    >>2545
    えー、私の周りはないなぁ
    自分からも普通に行ってるっぽいよ
    でも変な人ってわかった所で付き合う前に手を引くし、好きでもない人から言い寄られたら無視してるよ
    なんというかズルズル行くのがなくて、サッパリしてる
    そもそも付き合う程の人がなくて、嘆いてら
    これは理想が高いのか?でも本人たちはスペック高いから、それに見合った人探しても当然だと思うんだけどな

    +5

    -0

  • 2574. 匿名 2020/07/20(月) 23:48:47 

    >>1619
    大手企業なら20代で500万円超えますよ。

    +2

    -1

  • 2575. 匿名 2020/07/20(月) 23:48:53 

    >>1463
    全部充たしていて
    年収も男性よりは低いけど女性の中ではもらっているし専門職って強みあるけど
    多趣味だしびっくりするくらい現実主義とか変人な自覚あるから普通の女ですって名乗れる気がしないわ

    +2

    -2

  • 2576. 匿名 2020/07/20(月) 23:49:14 

    >>2552
    なんか…ありがとう
    今は少し元気になってきたので、扶養内だけど去年からパートはじめました
    体調の問題で挙式出来てないから、体力戻して旦那の好きな水族館で挙式するために頑張る!

    +2

    -1

  • 2577. 匿名 2020/07/20(月) 23:49:16 

    >>2464
    ◯◯ちゃんおはよ。って、おじさんごっこのトピにありそう

    +0

    -0

  • 2578. 匿名 2020/07/20(月) 23:49:18 

    >>1044
    これって何の漫画?おもしろい!
    こういう人は体目当てのイケメンクズ男に引っ掛かる→不細工orおじいさん真面目とお見合い→ループになる

    +6

    -1

  • 2579. 匿名 2020/07/20(月) 23:49:27 

    >>2486
    むしろ普通のハイスペで売れ残って婚活市場にいるような男は、地雷しかない
    理系男子など特に、学生時代からほれほどモテずにご縁が無く、婚活市場に流れてくる地雷のない普通男子が「ハイスペ」になる

    要は婚活市場は基本的に売れ残りが来るんだから、そりゃ一般社会のハイスペとは違うよ

    +7

    -0

  • 2580. 匿名 2020/07/20(月) 23:49:31 

    >>2523

    だよね。
    東京なんか初婚年齢の平均が29歳なのに、30歳で女として終わり、ってちょっと無理がある。

    +3

    -2

  • 2581. 匿名 2020/07/20(月) 23:49:44 

    >>2369
    全員、断わるとかは駄目なんだよね…?だったら1かな〜。
    自分が若かったら、4を育てるのもありだけど。

    +7

    -0

  • 2582. 匿名 2020/07/20(月) 23:50:23 

    >>2570
    いいえ、こちらこそ読んで下さってありがとうございました!
    質問ってちょっと嬉しいですね。

    +2

    -1

  • 2583. 匿名 2020/07/20(月) 23:50:24 

    >>2444
    うん、まるで高齢独女は不幸でないといけないかのような扱いだけど
    30過ぎてハイスペと結婚したり幸せな独身生活を満喫してる人も多い

    +11

    -3

  • 2584. 匿名 2020/07/20(月) 23:50:26 

    >>335
    彼女に捕まってるのではなく
    彼が彼女を手放したくないのよ
    手放したくないぐらい魅力的な彼女ってこと

    +16

    -3

  • 2585. 匿名 2020/07/20(月) 23:50:42 

    >>2369
    2にします。きっといいところもある。

    +1

    -3

  • 2586. 匿名 2020/07/20(月) 23:50:43 

    >>1044
    私なら「にょーん」で確実に冷たくなる

    +30

    -0

  • 2587. 匿名 2020/07/20(月) 23:51:08 

    >>222
    私は、ウラジオストクで話が弾む人を所望だから、この34歳の男バージョンキボンヌ

    +16

    -1

  • 2588. 匿名 2020/07/20(月) 23:51:31 

    >>14
    私、29歳で相談所入ってこれらを満たした今のオット(同じ年)ゲットしたよ。
    私はというと、
    顔:面長、団子鼻、絶対可愛くはない。異性からブスとか馬面って言われてきた。キモいとかも。
    体型:150後半痩せAカップ、O脚脚太い
    学歴:私立4大
    年収:200万無い派遣社員
    身嗜み:コンサバに身を包んだ
    スキル:実家暮らしで全く料理できなかった
    希望:専業主婦

    顔もスタイルも年収も、本当に全部平均以下。
    自信持って言えたの学歴だけでした。
    しかも女余りの婚活激戦地福岡で、奇跡
    世間は私より良い女ばっかり
    だから、諦めないで!

    +8

    -2

  • 2589. 匿名 2020/07/20(月) 23:51:32 

    >>2444
    33ならまだ可能性あるよ
    諦めるには早い

    +5

    -0

  • 2590. 匿名 2020/07/20(月) 23:51:38 

    >>2
    そんなことないよ。
    結婚は気の迷い。

    +6

    -3

  • 2591. 匿名 2020/07/20(月) 23:51:46 

    >>2558
    私には優良物件なのでそれでも決めます。

    +1

    -0

  • 2592. 匿名 2020/07/20(月) 23:52:13 

    >>2576
    元気になってきたらちゃんと働いてるし偉いよ。
    ぶら下がる気満々じゃないから旦那さんから見ても魅力的に映ったんだよ。
    平均的婚活女性とは雲泥の差だから気にせずお金貯めて結婚式挙げて欲しいな〜お幸せに〜!

    +2

    -1

  • 2593. 匿名 2020/07/20(月) 23:52:14 

    いい夢見ろよ

    周りの既婚や新婚、幸せな人に当たり散らさなければそれでいい

    +6

    -0

  • 2594. 匿名 2020/07/20(月) 23:52:18 

    >>200
    本当に!

    夫は長男で妹2人いるけれど、義両親は裕福だし、内心もしかしたら同居して欲しいと思っているのかもしれないけど、しなくても自分達の老後は余裕をもって暮らせるお金があるし、同居話になった事がない。

    現に、義両親とは離れて暮らしているし。

    長男でも、義両親が裕福だと問題ないと思うんだけどな。

    +1

    -0

  • 2595. 匿名 2020/07/20(月) 23:52:37 

    >>774
    今不景気だし、パートナーとしてOKみたいな結婚なら全く問題ない
    なんかで見たけど、夫婦の三割は子供要らないみたいなデータあるようだし
    年配の親は、結婚したら子供よねって思う人多いけど、案外夫婦間では望まないケースもあるようだよ
    田舎と都会とでは違うだろうけど
    男性も昔ほど子供って感じの人ばかりではなくなってると思う 
    寧ろ、教育費掛かるから子供は負債になりかけてるし

    +2

    -2

  • 2596. 匿名 2020/07/20(月) 23:52:37 

    >>774
    今不景気だし、パートナーとしてOKみたいな結婚なら全く問題ない
    なんかで見たけど、夫婦の三割は子供要らないみたいなデータあるようだし
    年配の親は、結婚したら子供よねって思う人多いけど、案外夫婦間では望まないケースもあるようだよ
    田舎と都会とでは違うだろうけど
    男性も昔ほど子供って感じの人ばかりではなくなってると思う 
    寧ろ、教育費掛かるから子供は負債になりかけてるし

    +0

    -1

  • 2597. 匿名 2020/07/20(月) 23:52:42 

    >>2543
    みんな既婚か彼氏いたわ
    事務職の先輩も総合職の先輩も
    それなりの彼氏とかご主人ばっかりで、大変そうな暮らしの人もいなかったし

    +3

    -0

  • 2598. 匿名 2020/07/20(月) 23:52:58 

    >>38
    これ外すだけでグッと選択肢広がるよね
    特に身長は妥協すればかなり良い条件の人多い
    そもそも男性170cmが平均なんだからそれ以下切るってなったら選択肢は必然的に半分になるもんね

    +25

    -2

  • 2599. 匿名 2020/07/20(月) 23:52:59 

    梅宮アンナみたいにお父さんが出来すぎるとそれはそれで相手いないのよね。

    +0

    -0

  • 2600. 匿名 2020/07/20(月) 23:54:02 

    >>2205
    うーん…
    これは厳しいね。

    仕事は30過ぎで正社員はなかなか難しいから、よっぽど美人でもない限りある程度痩せて家事全部できるようにならないと。
    結婚したらどんな生活になるか男性側が想像できるようにならないとダメな気がする。

    +5

    -0

  • 2601. 匿名 2020/07/20(月) 23:54:55 

    >>222
    そこで「あー僕はタシュケントに行きたいんですよね」とか「ああ、夢野久作の『死後の恋』ですよね」って男性が言ったら、この女性はどう反応するんだろう。

    +45

    -0

  • 2602. 匿名 2020/07/20(月) 23:55:45 

    >>383
    一部縁のない人、忙しかった人、美人なのにって人いても>>1みたいな人の割合が圧倒的多い気がする。
    理想とプライドだけで壁作ってたら婚期なんてくるはずない

    +19

    -1

  • 2603. 匿名 2020/07/20(月) 23:57:15 

    >>14
    私この条件の人と32歳で合って35歳で結婚したよ。普通に恋愛結婚。
    しかも義実家飛行機距離で年に1度しか帰省しなくて良い上に親戚付き合いなんて面倒な事は殆ど無いし、帰省しても干渉されない。

    結婚と同時に私の実家から自転車で10分程度の距離にマイホーム購入。

    +4

    -0

  • 2604. 匿名 2020/07/20(月) 23:57:19 

    >>2444
    ガルは田舎と都会と色々な地域がやってるから33のイメージも変わってくると思う
    田舎だったら結婚も早いしその年代だと大分落ち着いてることもあるよね

    流石に都会でも40過ぎたらもういい加減にとはなるでしょうけど

    +9

    -0

  • 2605. 匿名 2020/07/20(月) 23:57:29 

    30過ぎで彼氏もいなかったので大企業勤めの同世代の彼との結婚報告したら友達にかなり驚かれた
    人によってはあからさまに複雑な顔されて
    もしかして私見下されてた?とビックリした
    それぐらい世間は高齢独身に厳しい

    +17

    -0

  • 2606. 匿名 2020/07/20(月) 23:57:34 

    >>1044
    友人からクソだと紹介され、自分をクソだと言った時点でないわ。
    甘い言葉に流されやすいだけじゃん。
    馬鹿だな。

    +22

    -0

  • 2607. 匿名 2020/07/20(月) 23:57:50 

    モテるのと大切にされるのは違うよ。
    女子がモテてると思ってても、実は単なる性処理になってる場合が多い。
    本当に大切にされているなら、他の男に渡したくないから男の方から結婚してくれと言ってくる。
    だからそういう女子は早く売れる。
    売れてない時点で、美人かもしれないけど何か欠陥があるって事。

    もっともっとと高望みして、年齢が行って自分の価値が下がってるのを気付かずに下位に転げ落ちてるのに上位男子とか中位男子を狙ってるのが下位女子に多い。

    +7

    -3

  • 2608. 匿名 2020/07/20(月) 23:58:22 

    >>307
    アンサーとして貼っとくわ
    「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない…34歳女性が見た婚活地獄

    +81

    -0

  • 2609. 匿名 2020/07/20(月) 23:58:41 

    >>2604
    田舎だったら3人めの子供産み終わって最初の子がそろそろ中学生ってとこかな

    +5

    -0

  • 2610. 匿名 2020/07/20(月) 23:58:55 

    >>2540
    やっぱり顔、スタイル、愛嬌は強いんだなぁ

    +5

    -0

  • 2611. 匿名 2020/07/20(月) 23:59:12 

    >>2583
    ハイスペと結婚したのが30過ぎてと言っても30前半でしょ。
    それなら普通に有り得る話。
    それが39歳だと、嘘くせと思ってしまう。

    +8

    -2

  • 2612. 匿名 2020/07/21(火) 00:00:11 

    >>2580
    まあ、都会だと大体遅くても三十代後半には結婚してるから
    三十代半過ぎたあたりから現実味のないこと言ってるとこの人結婚できないだろうなとは感じると思う

    +9

    -0

  • 2613. 匿名 2020/07/21(火) 00:00:41 

    >>8
    本当そう。
    年下の、日本国籍が欲しい外国人男性まで範囲広げたら引く手あまたのはず。

    +7

    -2

  • 2614. 匿名 2020/07/21(火) 00:01:11 

    >>2463
    王将が嫌いな人は仕方がないけれど、初回会うのってデートじゃなくてただの会食だよね?お互い付き合えるかどうかを確かめてるだけだし

    本格的に結婚に向けてお付き合い開始してのデートなら、その間に積み上げたコミュニケーションがあるわけだから、初デートだしここに行こうよってこっちから提案してもいいじゃん そういうお互いの意見言い合えない人と何度もデート?会食?するのって時間の無駄じゃない?

    20代半ばまでなら、エスコートされるデートに憧れて当たり前だと思うけれど、婚活してるなら一緒に暮らせる人を探さないと

    +5

    -0

  • 2615. 匿名 2020/07/21(火) 00:01:56 

    >>19
    婚活地獄よりこういうトピで偉そうに指摘コメントする人がどんな女性なのか気になる

    +22

    -1

  • 2616. 匿名 2020/07/21(火) 00:02:05 

    >>2609
    充分ありえるね
    でも都会だと、その年齢で第1子ということも今はそこまで珍しくはないよ
    初婚が30過ぎて来てるからね

    +3

    -0

  • 2617. 匿名 2020/07/21(火) 00:03:00 

    >>2604
    田舎でも今はいろいろいるよ
    男女ともアラフォー独身実家住みはいるにはいる
    男は車にお金かけて女は旅行ライブ遠征三昧ってのも
    姉妹しか生まれなかった家で婿取り必須のとこだとそのせいで婚期逃しちゃったのもいるし

    +4

    -0

  • 2618. 匿名 2020/07/21(火) 00:03:14 

    >>2611
    そう思う
    今の三十代前半って見た目そこまでフケてないし

    +2

    -2

  • 2619. 匿名 2020/07/21(火) 00:04:09 

    >>1
    有名私大で上場企業なんでしょ?
    なぜそのフィールドの中で探さないのよ
    アプリなんかより良い人いくらでもいそうなのに、そこで出会いが無いんじゃ前途多難よね

    +23

    -0

  • 2620. 匿名 2020/07/21(火) 00:05:13 

    >>2463
    自分が美味しいと思うものはアリ派なので、王将はアリ!
    餃子定食食べるわ。
    ロマンチックな雰囲気にはならないから、そのまま帰るけどw
    別に嫌ではない。

    +3

    -0

  • 2621. 匿名 2020/07/21(火) 00:05:17 

    >>2605
    そんなんされて「友達」って表現できるのが、なんか凄いと思っちゃう 友達じゃないような

    +5

    -0

  • 2622. 匿名 2020/07/21(火) 00:06:56 

    +5

    -1

  • 2623. 匿名 2020/07/21(火) 00:06:57 

    >>2612
    都会でも田舎でも若い子が求められてるし良い人から結婚するしね。
    都内でも33過ぎたあたりから黄色信号が出はじめて、35過ぎて未婚だとやっぱり性格悪いor癖強いor不細工な男女が目立つようになるよ。
    都会だからといって体内年齢は若返らないし35過ぎたら高齢出産扱いだよ。

    +13

    -0

  • 2624. 匿名 2020/07/21(火) 00:07:00 

    都内でも初婚平均30歳じゃなかったっけ?トピタイのように34歳は都内でもほぼ既婚

    +7

    -1

  • 2625. 匿名 2020/07/21(火) 00:07:54 

    >>2605
    安心して見下せるサンドバッグがいなくなって複雑になったんでしょうね

    +2

    -0

  • 2626. 匿名 2020/07/21(火) 00:08:57 

    >>2361
    はっきりと言う前に、同レベルの相手しか紹介できないから、賢い人はそこで気付いて凹みつつも現実見てくれる。
    「この私に変な男ばっかすすめやがって!普通の男いねーのかよ!」みたいな人はずーーっと残ってるよ。

    +41

    -1

  • 2627. 匿名 2020/07/21(火) 00:09:04 

    >>2624
    中央値は確か28歳だった。
    一部の人が引き上げてるだけで都内すら20代での結婚が主流なんだよ。。

    +5

    -1

  • 2628. 匿名 2020/07/21(火) 00:09:20 

    >>2605
    やな友達ですね
    見返せて良かったじゃないですか!

    +2

    -0

  • 2629. 匿名 2020/07/21(火) 00:09:22 

    >>2355
    5chにも色白童顔巨乳の一回り年下の女の子に、迫られて迫られて仕方なく結婚したって話ばかり書く作家さんがいるしね。

    +4

    -0

  • 2630. 匿名 2020/07/21(火) 00:10:04 

    >>2615
    暇で不幸な既婚者

    +9

    -1

  • 2631. 匿名 2020/07/21(火) 00:10:41 

    >>2605
    複雑な顔はどうかと思うけど、
    彼氏がいなかったのに、いきなり結婚報告されたら驚くわ。

    +10

    -0

  • 2632. 匿名 2020/07/21(火) 00:11:25 

    >>2619
    たぶん職場や知人達には結婚したいと思ってる事知られたくないんだと思う

    +2

    -0

  • 2633. 匿名 2020/07/21(火) 00:11:32 

    >>2605
    妬みなんだろうな。ガル爺婆ってアラサー婚カツ女性が年下イケメンとかハイスペと結婚すると怒りを剥き出しにするもんな。

    +3

    -3

  • 2634. 匿名 2020/07/21(火) 00:11:52 

    >>2629
    5ちゃんだとアラフィフ高収入イケメン達が最近立て続けに20代の可愛いお嬢様と結婚したとかそんな話が人気だよね。
    男は金と地位があれば年の差婚可能って男共が湧いてるよ。
    あたま湧いてるって思ったよ。

    +6

    -0

  • 2635. 匿名 2020/07/21(火) 00:12:27 

    >>2623
    もう出産を望まなくてもよい男性を選べばいいのに
    要らない人も存在するし

    +0

    -1

  • 2636. 匿名 2020/07/21(火) 00:12:37 

    >>307
    性的関係もあるからやっぱ恋愛感情抱ける相手じゃないと無理
    本当のお見合い結婚できる人は今は殆どいないんじゃないかな?

    +5

    -5

  • 2637. 匿名 2020/07/21(火) 00:13:14 

    >>402
    顔もスタイルも好みで大手勤めのスポーツマンで、条件は最高だったのに話が合わない人いたわ…
    例えば私がクソつまらないと思った映画を、感動して泣いたとかいうような。
    適当に話合わせて付き合ってたけど結局ダメだったー

    +19

    -0

  • 2638. 匿名 2020/07/21(火) 00:13:27 

    一般女性のイメージする普通の男
    「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない…34歳女性が見た婚活地獄

    +1

    -6

  • 2639. 匿名 2020/07/21(火) 00:13:46 

    >>6
    ウラジオストクでも行ってゆーっくり考えてください

    +2

    -0

  • 2640. 匿名 2020/07/21(火) 00:13:53 

    >>2635
    そういう男性は高齢だったりワケありだったり収入が低いから嫌なんでしょ。
    どこまでもわがままな人達ばかり。

    +3

    -0

  • 2641. 匿名 2020/07/21(火) 00:13:59 

    >>2627
    三十代前半までならそこそこいると思う
    35からは減るはずだけど

    +1

    -1

  • 2642. 匿名 2020/07/21(火) 00:14:13 

    >>2554
    真に受けない方がいいよ30なんて一番モテる。
    昔の婆は男尊女卑でショボいオジサンとか結婚できなかったから妬ましくてたまらないんだよ。

    売れ残りガル爺は若い女性から相手にされないから女が同年代や年下にいかれたら後がない。

    やばい男余りだって認めた方がいいよ

    +0

    -4

  • 2643. 匿名 2020/07/21(火) 00:14:28 

    >>307
    この人の何がダメなの?
    世間知らずの若い子なら分かるけど
    自分が30とうに過ぎててこの人がダメって、どうしてよ

    +26

    -1

  • 2644. 匿名 2020/07/21(火) 00:14:35 

    >>2634
    いや、可能は可能でしょ?

    そんなに良い結婚とも思えないけど。

    +1

    -0

  • 2645. 匿名 2020/07/21(火) 00:15:26 

    >>2608
    舌がアホだと手料理も雑だろうし、ダサイ雑貨で喜んでる人って部屋が物であふれてる場合が多いし、このハゲとの結婚はお互い相応な人としたとしか思えない なんかだらしない家庭になりそうで
    全然負け惜しみ感はないと思うし、水玉と黄色は普通の感覚かと

    +1

    -35

  • 2646. 匿名 2020/07/21(火) 00:15:38 

    >>2602
    結婚は妥協てホントなんだね
    別にレストラン街でもLINEでおはよも別にいいんだけど、付き合ってないのに最後にキスしようとしてくるのはめっちゃキモイ
    これは普通の人とはお世辞にも言えない

    +7

    -0

  • 2647. 匿名 2020/07/21(火) 00:16:24 

    コロナで益々婚活難しくなるし倒産やリストラも増えるだろうから、いわゆる普通の人が減っていく。
    運良く見つけても争奪戦だね。これからは昔みたいに貧しい者同士が結婚して協力し合うようになるのかな?収入低くて一人暮らしキツくても、二人なら暮らせる。子供産んでも習い事もさせられないかもしれないけどね。日本も今後は富裕層と貧困層にきっちり別れそう。一億総中流と言われた時代が懐かしいよ。

    +4

    -0

  • 2648. 匿名 2020/07/21(火) 00:16:26 

    >>2638
    輩っぽいし、体育会系の偏差値低い大学出てそう。それに自分はイケけてると勘違いしてそうな感じ。眉毛整えてて、こういう髪型の男は普通の堅い会社のサラリーマンではないよね。せいぜい不動産会社かな。

    +5

    -2

  • 2649. 匿名 2020/07/21(火) 00:16:37 

    >>2643
    そのドキドキするような相手うまく行かなかったから独身だからじゃない?

    +4

    -0

  • 2650. 匿名 2020/07/21(火) 00:17:03 

    >>404
    口が悪いのに
    素直で良いわと思ってしまったw

    +31

    -0

  • 2651. 匿名 2020/07/21(火) 00:17:09 

    >>2641
    下は18歳。上は何歳でも結婚出来るのに中央値が28歳ってことは...って話だよ。
    30前半で初婚の人も多いだろうけど20代から付き合ってた人たちも含んでるからなぁ。

    +3

    -1

  • 2652. 匿名 2020/07/21(火) 00:17:29 

    >>2540
    レベルによるけど>>468よりいいかもしれないね
    少しだけ若いし可愛いんだったらさ
    私今年の冬で>>468だけど結婚できる気がしない
    貯金頑張ろう

    +0

    -0

  • 2653. 匿名 2020/07/21(火) 00:17:29 

    >>2369
    私も1かな。10年も尽くしてあげればおなくなりになるか 施設にはいってもらうかになると思うし 1億もあればそれなりの生活させてくれるだろうから愛情もわいてくると思う。モラハラだけは絶対いやです。

    +8

    -0

  • 2654. 匿名 2020/07/21(火) 00:17:36 

    >>2605
    そもそも結婚を祝わないって友達なの??高齢独身で先越されるのが複雑だったとか?

    +4

    -0

  • 2655. 匿名 2020/07/21(火) 00:17:59 

    >>2645
    そういうんじゃないでしょ
    何でも前向きに受け止める性格だよ
    残ったふたりは何にでも文句ばかり、男女関係なくやだよ文句ばかり言う人

    +42

    -0

  • 2656. 匿名 2020/07/21(火) 00:18:02 

    >>2648
    不動産会社の男性社員ってもっと地味じゃない?

    +0

    -0

  • 2657. 匿名 2020/07/21(火) 00:18:16 

    >>2640
    年下にいけばいいんだよね。超男余りで男が350万人も多いんだから(笑)ラクにいい男と結婚した女はみんな年下にいってたわ

    売れ残りのガル爺と既婚ガル婆には都合が悪いから叩きまくるけど。
    爺婆は無視したらいいだけ

    +1

    -2

  • 2658. 匿名 2020/07/21(火) 00:19:02 

    >>1551
    変態とか痴漢は言葉の綾というか例えやろ。

    多分見た目が地味だったり、一般的に男ウケするような感じから外れてると変なのに好かれやすいと言いたかったのじゃないかね。

    +8

    -1

  • 2659. 匿名 2020/07/21(火) 00:19:15 

    >>2640
    よこだけと私の旦那はいなくてもいいはだよ
    三十代だけど
    教育費を考えると私がほしいと望んだ場合は一人が理想らしい
    私次第で決めていいってくれてかえって気が楽になった
    姑と会うのは年に一回とかだし、子供は二人の問題だからって孫を見せるためとか考えなくていいって言ってくれたよ
    皆子供作ること前提で大変なんだね



    +2

    -0

  • 2660. 匿名 2020/07/21(火) 00:19:16 

    >>2512
    横だけど勝手に幻滅した(笑)お母さんにも。
    結婚相談所で28で一人目の相手と結婚したけど普通にいい人よ!来月36になる。事務所のおじさんもすごくいい人でいつか子供連れて出向きたいと思ってる(妊娠中に行ったきり)
    でも結婚相談所は最後の砦じゃなくて最初に使うべきだとは思う。あれだけ検索がものをいう出会い方はない。

    +22

    -3

  • 2661. 匿名 2020/07/21(火) 00:19:17 

    >>2463
    えぇー!なしなのか。
    私、デパートのレストランもファミレスも居酒屋も王将もありだわ。
    気取らなくていい。疲れちゃうもの。
    どうせ結婚したら毎日気取ってるわけにもいかないんだしさ。
    プロポーズ、結婚記念日、誕生日、クリスマスくらい辺りにびしっと決めてくれれば、別にいいよ。
    別にしょっちゅうフレンチフルコースでぇ〜とか、夜景が見える予約制レストランでぇ〜とか求めてないよ。

    +7

    -0

  • 2662. 匿名 2020/07/21(火) 00:19:30 

    >>2632
    知られたくなくたって、そこそこ綺麗とか魅力あれば放っておかれないよ

    +6

    -0

  • 2663. 匿名 2020/07/21(火) 00:19:54 

    >>404
    こういう話はプライバシーを盾に確認しようが無いから
    存在しない話を創作して書いてると思ったほうがいい

    +18

    -0

  • 2664. 匿名 2020/07/21(火) 00:20:01 

    >>2648
    プルゴリやでこの人w

    +0

    -1

  • 2665. 匿名 2020/07/21(火) 00:20:10 

    >>2607

    これにマイナス押してる人って高齢独身っぽい。

    +5

    -1

  • 2666. 匿名 2020/07/21(火) 00:20:17 

    >>2627

    中央値が思ったより高いな。主流が20代ギリギリって。
    早婚とそれ以外で差が開いてるから仕方ないか。女性が大学行って就職するとどうしてもそのくらいになるし。

    +0

    -0

  • 2667. 匿名 2020/07/21(火) 00:20:29 

    >>2605
    わかるー。
    職場の人が口軽い人ばかりだから彼氏の存在隠してたら、彼氏もいないと思われてた。
    結婚報告した時にビックリされた。
    彼氏いそうに見えなくて悪かったですね😑

    +7

    -0

  • 2668. 匿名 2020/07/21(火) 00:20:46 

    >>2653
    そんな極端なのは嫌だわ(笑)
    32歳ぐらいの年収500万ぐらいのフツメン探すわ
    これぐらいなら全然いるし

    +0

    -6

  • 2669. 匿名 2020/07/21(火) 00:21:13 

    まっすーと結婚したい

    +2

    -0

  • 2670. 匿名 2020/07/21(火) 00:21:21 

    >>2512
    誤解を招くような書き方だなあと思った

    +10

    -2

  • 2671. 匿名 2020/07/21(火) 00:21:37 

    >>307
    こういうのは育てていくんだよ
    年収がいい、優しい
    結婚してから化けるぞ

    +26

    -0

  • 2672. 匿名 2020/07/21(火) 00:21:52 

    >>2651
    そうだね、お互いやりたいことやって落ち着いてからってなると三十代突入はよくあるね

    +2

    -1

  • 2673. 匿名 2020/07/21(火) 00:22:04 

    >>2519
    遺伝もあるからねー

    +1

    -0

  • 2674. 匿名 2020/07/21(火) 00:22:16 

    人に彼氏が出来そうだったり幸せ掴みかけてる時に妨害してくる既婚や彼氏持ちもいるんだよなあ・・・

    +0

    -0

  • 2675. 匿名 2020/07/21(火) 00:22:19 

    なるほどね、>>2645みたいなのが婚活市場には履いて捨てるほどいるわけね。
    そりゃなかなか成婚難しいわけだわ。

    +34

    -0

  • 2676. 匿名 2020/07/21(火) 00:22:25 

    >>116
    でも義母と同居の可能性が高いから

    +1

    -9

  • 2677. 匿名 2020/07/21(火) 00:22:25 

    >>2643
    私もこの人がダメとか全くわからないわ。
    30過ぎてこの条件の人に出会えたら大当たりだと思う。
    「ドキドキしないからダメ」とか言う人は大抵ダメンズだよ。そんなこと、将来の安定した生活に比べたら屁みたいなもんよ。ドキドキなんて一緒に暮らしてたらすぐ慣れてなくなるわ。
    …そもそも、ドキドキさせてくれるような男性、そうそういないよね。

    +20

    -0

  • 2678. 匿名 2020/07/21(火) 00:22:41 

    >>2463
    えー嫌なんだね。
    私は初デート王将はアリだよ。
    餃子定食が大好きなのでダブルを注文して食べたいです。これにドン引きする男性はこちらからお断り。

    +5

    -0

  • 2679. 匿名 2020/07/21(火) 00:23:05 

    >>2382
    フッツーの男で声がかからない、喫茶店で声を大にして言うくらいだからその女性は中の下男性がじゃないと釣り合わないわな。

    +0

    -0

  • 2680. 匿名 2020/07/21(火) 00:23:15 

    確かに30過ぎまで高齢処女で容姿もお世辞にも美人とは言えない子が三才年下の経営者と結婚したの知った時はちょっとビックリしたな。
    まあ嬉しいけどね

    +3

    -0

  • 2681. 匿名 2020/07/21(火) 00:23:27 

    >>2530
    この方はもう結婚されているみたいですよ

    +4

    -0

  • 2682. 匿名 2020/07/21(火) 00:23:29 

    >>975
    そうだよね
    学生のうちにモテなかった人が社会人になってモテるなんて、ほぼない
    婚活してる人って容姿レベル低い人がほとんどだから、自分は周りよりマシって思って、勘違いして出会いを狭めることになってる

    +34

    -2

  • 2683. 匿名 2020/07/21(火) 00:23:43 

    >>4
    そもそも結婚相手としての男女の普通って違うのに比べる方が変だと思う。

    +2

    -0

  • 2684. 匿名 2020/07/21(火) 00:23:54 

    >>2183
    不味すぎて無理

    +0

    -6

  • 2685. 匿名 2020/07/21(火) 00:24:33 

    >>2676
    都会だとそうでもなくない?
    親も会社勤めで跡継ぎの概念ないじゃん?

    +17

    -0

  • 2686. 匿名 2020/07/21(火) 00:24:36 

    >>307
    女性側も話を膨らます事のできない時点でダメだよ。上から目線で選んでる場合じゃないと思う。
    いい人だと思うけどなあ。

    +28

    -0

  • 2687. 匿名 2020/07/21(火) 00:24:47 

    >>2668
    そういうのが一番早く売れてしまう「普通の男性」なんじゃない

    +17

    -0

  • 2688. 匿名 2020/07/21(火) 00:25:10 

    婚活やってる人の容姿ってどんなもんなの?

    +1

    -0

  • 2689. 匿名 2020/07/21(火) 00:25:22 

    >>816

    「介護士は除外」って言いたかったんだろね。
    「排除」って…w
    介護士さんに失礼過ぎるw何様w

    +5

    -1

  • 2690. 匿名 2020/07/21(火) 00:25:36 

    こうゆうトピは、既婚者のマウント、モテない男の女叩きに利用されてる。何歳で結婚しようが独身だろうが良いでしょ。自分が納得する人と結婚しなければ独身でいるだけ。

    +3

    -2

  • 2691. 匿名 2020/07/21(火) 00:25:39 

    >>198 同じ

    +2

    -0

  • 2692. 匿名 2020/07/21(火) 00:25:46 

    >>2657
    年下の男も結局20代の若い女の子が対抗馬に来たら9.5割の確率でそちらを選ぶ現実
    そりゃ子供のことや介護やジェネレーションギャップを考えたら当然か

    +5

    -0

  • 2693. 匿名 2020/07/21(火) 00:26:01 

    >>398
    確かにー!
    やけに女だけ美人に描いてある。
    男性の方は悪意あるなあ。
    まあ、女側は綺麗であってほしいという理想がそう描かせてしまうのかなあ(笑)

    +36

    -0

  • 2694. 匿名 2020/07/21(火) 00:26:10 

    >>307
    この人髪型かっこよくすれば垢抜けそう
    太ってるのが嫌なら痩せさせれば良いんだよ
    痩せた方がかっこいい!勿体ない!っておだてればやる気になって実際に痩せる男もいる、実体験

    +35

    -3

  • 2695. 匿名 2020/07/21(火) 00:26:15 

    モテない自分を棚にあげてよく言う

    +4

    -0

  • 2696. 匿名 2020/07/21(火) 00:26:26 

    >>657
    分かる。
    むしろ好感度が上がる。

    +20

    -1

  • 2697. 匿名 2020/07/21(火) 00:26:46 

    >>2690
    マウントや女叩きじゃなくて、単なるツッコミだと思う

    +4

    -0

  • 2698. 匿名 2020/07/21(火) 00:26:52 

    >>2668
    ご健闘を お祈りいたします!

    +4

    -0

  • 2699. 匿名 2020/07/21(火) 00:26:57 

    >>2655
    男でも否定的なことばっかり言う人って嫌だよね

    +25

    -0

  • 2700. 匿名 2020/07/21(火) 00:27:03 

    >>1990
    素敵ですね!

    衣食住かー、、、

    +12

    -0

  • 2701. 匿名 2020/07/21(火) 00:27:18 

    >>1507
    わたし25過ぎて激務で痩せて、女子アナ風ファッションになってから急にモテ始めた
    そういう事もあるよ

    +13

    -0

  • 2702. 匿名 2020/07/21(火) 00:27:27 

    >>2684
    ふだんどこで外食してるのか教えて!

    +4

    -0

  • 2703. 匿名 2020/07/21(火) 00:27:31 

    >>1341
    本当それ。
    知ったかぶりしないでそれどこ?って聞ける男性は素直でいいと思うけどね。
    知らないことをバカと言ってしまう彼女に問題がある。

    +34

    -2

  • 2704. 匿名 2020/07/21(火) 00:27:40 

    >>287
    年収と町内付き合い以外はクリア

    +0

    -0

  • 2705. 匿名 2020/07/21(火) 00:27:59 

    職場にもいるけど、謎に自己評価が高い女性は、その評価を普通の基準にするからうまくいかない。客観評価だと、その女性はもっと下だから。ただの高望みになってる。

    +9

    -3

  • 2706. 匿名 2020/07/21(火) 00:28:00 

    >>2668
    32歳年収500万の男は大抵既婚
    じゃなければ何かしら難ありだと思った方がいい、いやマジで

    +21

    -3

  • 2707. 匿名 2020/07/21(火) 00:28:11 

    >>2604
    女性の年齢だけを中傷する男尊女卑的な書き込みは結婚相談所の業者が大量に流れ込んでるからだと思うよ。
    不自然すぎる書き込みも多いしマニュアルとかコピペとかあるんだと思う
    結婚相談所の悪口書きまくったら静かになったよ


    結婚相談所は女余りで男性会員の獲得に苦労してるから、若い女性に年の差婚させて売れ残り男性釣りたいんでしょ

    あんなことしてたらまともな女性会員もいなくなると思うけど

    +7

    -2

  • 2708. 匿名 2020/07/21(火) 00:28:20 

    >>2619
    ていうか34歳まで対して異性から需要もなかったのに難癖つけすぎなんだよ
    分かっちゃいたけどプライドが許さない→他人に指摘されてようやく結婚

    +9

    -2

  • 2709. 匿名 2020/07/21(火) 00:28:21 

    そもそも34歳でプライド高くてモテないことに今更気づく女性はこの人の言う「普通」じゃないと思うから、この人の言う「普通」の男性を見つけようと思っても男の方から断られるでしょ。

    +12

    -3

  • 2710. 匿名 2020/07/21(火) 00:28:31 

    >>2605
    友達だったら「えーっ」て盛大に驚いた後に、馴れ初めから写真から、プロポーズまで根掘り葉掘り聞きまくっていろいろ白状させる
    あと、なんで経過報告しなかったのーって文句もいうw

    +6

    -1

  • 2711. 匿名 2020/07/21(火) 00:28:59 

    >>2701
    モテるってどんな感じ?
    職場の人から2人夜ご飯誘われるとか?
    モテなかったから知りたい

    +2

    -1

  • 2712. 匿名 2020/07/21(火) 00:29:34 

    >>2668
    それだったらお付き合いしたい女性普通にたくさんいるよね

    +7

    -1

  • 2713. 匿名 2020/07/21(火) 00:29:34 

    マッチングアプリやっていた時、男性からよく30過ぎても素敵な女性たくさんいるからあまり悲観的にならないで。少なくても僕は魅力的に思ってると言われ、だから僕の前では年齢の事を気にしないで欲しい、僕の前では自信を持って欲しいと言われた。私は謙虚さのつもりだったけど、男の人から見るとそれが良いとは限らないんだよね。ここは女性が同性をストレス発散で叩く遊び場。

    気にしないのが1番っ

    +8

    -1

  • 2714. 匿名 2020/07/21(火) 00:30:00 

    >>2527
    深い‥

    +10

    -1

  • 2715. 匿名 2020/07/21(火) 00:30:08 

    >>4
    普通でいいのに…って、人に何かを求めてる地点で無理。

    +12

    -4

  • 2716. 匿名 2020/07/21(火) 00:30:09 

    >>2705
    基本的に高齢で独身の女性って自己評価高いよね。
    私はモテるとか。明らかにモテてないけど…とは言えないけど。

    +11

    -1

  • 2717. 匿名 2020/07/21(火) 00:30:11 

    女の年齢ばかり言われがちだけど、いい年したジジイが芸能人の年の差婚を勘違いしてできると思い込み20代に申し込むパターンもあるからな〜
    仲人さんキレてるし
    身の程知らないジジイキモいよ

    +14

    -0

  • 2718. 匿名 2020/07/21(火) 00:30:20 

    >>2638
    こんなんやだ。
    ネットワークビジネス臭する。
    皆さーん、夢はなんですか!とか言ってそう。

    +7

    -0

  • 2719. 匿名 2020/07/21(火) 00:30:26 

    >>2321
    そうそう、結婚して幸せな人ってこれが当たり前にできるんだよね。
    別に世界地図の一つを知らなくたって、歴史を忘れたって、結婚生活になんら影響ないんだよね。
    結婚するならもっと重要な事があると思う。
    私の妹もこれでずっと結婚できないでいるよ。

    +27

    -2

  • 2720. 匿名 2020/07/21(火) 00:30:36 

    >>550
    現実、結婚して子供いる良いお父さんってこういう人だよね?しかも子供も可愛がってる優しいお父さん

    +25

    -2

  • 2721. 匿名 2020/07/21(火) 00:31:08 

    >>2463
    全然あり!
    餃子にビール最高じゃん!笑
    その後、はしごして焼き鳥食べに行きたい

    +4

    -1

  • 2722. 匿名 2020/07/21(火) 00:31:19 

    >>2527
    でも友人がそのままタワマン彼氏と結婚したら嫉妬でブチギレてそうw

    +6

    -4

  • 2723. 匿名 2020/07/21(火) 00:31:24 

    >>1301
    やだ…素敵な話…
    どうか末永くお幸せに!♡

    +43

    -0

  • 2724. 匿名 2020/07/21(火) 00:31:26 

    >>2706
    地域差もあるだろうし、世代もあるかと。
    都会は全然だよ。31ぐらいの男性狙ってもいいしね。
    年上のオッサンと結婚してもデメリットしかないのに、年上のオッサン狙いの女性はめちゃくちゃ苦労してたよ

    婚カツは狙う男性の年齢で明暗別れるのか二極化してたね

    +5

    -2

  • 2725. 匿名 2020/07/21(火) 00:31:28 

    >>2607
    その結婚してない人=欠陥があるて発想が良くない
    第三者から見たら明らかに難ありな人が結婚してたりするんだから、このご時世その考えは古いしあまりに偏ってる

    +7

    -0

  • 2726. 匿名 2020/07/21(火) 00:32:15 

    >>2504
    それはあなたが魅力的だった&運良く理想の人に出会えただけだよね
    もちろんそういう人もいると思うよ
    ある程度年齢いってても、仕事で輝いてたり社交的なひとなら自分でいいひと見つけられるでしょ
    けど一般的には34歳で理想語ってるような上から目線な女を嫁にしたい人は少ない

    私は既婚子持ちではあるけど若くないです
    捨てられるかどうかはわからないけど、確かに性格いいほうじゃないよ
    でも現実には絶対口にださないけど、腹の中ではみんな思ってることなのでは?いい年して選べる立場ではないでしょって

    +12

    -3

  • 2727. 匿名 2020/07/21(火) 00:32:30 

    >>1056
    母家系の男性フッサフサで父家系の男性ツルツルなんだけど、弟(25)のデコが後退し始めてきたよ...😱
    すごく気にして育毛剤使ってる...母方に似たら良かったのに...

    +2

    -0

  • 2728. 匿名 2020/07/21(火) 00:33:40 

    サイゼでも王将でもいいけど、安い店に「しか」行かない人はつまらんなーと思う。
    店知らなくて、結果的にチェーン店ばかりになるだけで、誘えばどこでも一緒に行ってくれる人ならいい。
    でも、「高い店は絶対いや。もったいない」って価値観の人はいやだな。

    +9

    -0

  • 2729. 匿名 2020/07/21(火) 00:34:19 

    >>18
    アプリには致命的な欠陥がある
    それは簡単に逃げられるところ
    長所のようだけど相手を知る前に終わってしまう
    だからヤリモク男が好むツールに成り下がる

    +25

    -0

  • 2730. 匿名 2020/07/21(火) 00:34:22 

    >>2527

    友達と比較するのやめないと、一生つらそう
    いいじゃない
    あなたはあなたで幸せなんだから

    +7

    -1

  • 2731. 匿名 2020/07/21(火) 00:35:12 

    >>2527
    分かる気がする。35歳で独身で男自慢されてもその人が得られなかったものを既に得ているもんね、自慢とかじゃなくてただ次元が違う。

    +10

    -2

  • 2732. 匿名 2020/07/21(火) 00:35:35 

    その前にガルだと34ってまだまだ若くない?
    さんざんアラフォーアラフィフ一発逆転婚カツトピ見てきましたが
    高齢になるとか言っても閉経間近な人に比べればチャンスすごくあるよね?
    叩いてる人何歳なんだろ?

    +2

    -4

  • 2733. 匿名 2020/07/21(火) 00:36:04 

    残念女子の末路

    20代「私そこそこモテてる!」(勘違い性処理女子)
    30代「やばい、そろそろ結婚しよう、条件下げます!」(自分の価値下落に気付いていない)
    40代「婚活疲れた…変な男と結婚するくらいなら独身でもいいや」(イソップ寓話の酸っぱい葡萄)
    50代「やっぱり淋しい…歳とった時に一緒にいてくれる人を探そう」(そんな人は稀)
    60代「もう無理だ…諦めた。趣味に生きよう」(同じ境遇でつるむ)
    70代「…タスケテ…」
    80代 孤独死 

    +11

    -2

  • 2734. 匿名 2020/07/21(火) 00:36:05 

    >>1044
    お似合いじゃん
    なんか残念な男と何か残念な女で

    +23

    -0

  • 2735. 匿名 2020/07/21(火) 00:36:38 

    >>1269
    そりゃ真面目な人はいるよ
    ただその割合があまりに低くて見極めるのが困難

    +11

    -0

  • 2736. 匿名 2020/07/21(火) 00:36:43 

    >>2717
    結婚相談所はそんな歳の差狙いの痛い高齢男性ばかりらしいね

    ガルは業者のステマサイトでさ
    結婚相談所なんか登録する男性はレアだから、結局女性が年齢貶されてオッサン達と歳の差するよう言われるんだろうなって思う。

    私もガルで40のオッサンと歳の差とかキモくて無理なんだけど。って書いただけで身の程知らずの勘違いババアみたいに罵ってくるやつが大量にいたし

    普通にジジイと歳の差とか無理だろって思ったわ

    +2

    -1

  • 2737. 匿名 2020/07/21(火) 00:36:53 

    >>2638
    年収5000万捨てた人!
    今は社長だっけ?

    +0

    -0

  • 2738. 匿名 2020/07/21(火) 00:37:06 

    >>2183
    サイゼや牛丼は嫌だわ。
    長く付き合った後で、今日は時間ないからパパッと食べよって時ならいいけど付き合うかどうかの様子見の段階ではちょっと。

    +5

    -3

  • 2739. 匿名 2020/07/21(火) 00:37:09 

    >>2716
    あの自信はなんなんだろうね。
    若い頃にもモテたことなさそうなのに、やたら上からなのが意味わからない。

    +5

    -0

  • 2740. 匿名 2020/07/21(火) 00:37:33 

    >>2733
    YouTubeの広告みたいな展開だ

    +7

    -0

  • 2741. 匿名 2020/07/21(火) 00:37:48 

    トピズレかもだけどごめん。
    なんでそんなに結婚に拘るの?もはや今って女からして結婚のメリットってなくない?
    ひと昔前は女は結婚したら養ってもらえる!ってメリットはあったかもしれないけど…今は共働きが常識だし。

    +7

    -1

  • 2742. 匿名 2020/07/21(火) 00:38:18 

    >>247
    ウラジオストク人と結婚すればいいのにw

    +13

    -1

  • 2743. 匿名 2020/07/21(火) 00:38:40 

    >>2638
    プルゴリやんけ!

    +0

    -0

  • 2744. 匿名 2020/07/21(火) 00:38:44 

    >>2733
    あなたが心配

    +2

    -2

  • 2745. 匿名 2020/07/21(火) 00:39:29 

    >>1の元記事読んできた
    この真由美さん(仮名)感じ悪すぎて草
    結婚してくれる相手いて良かったねとしか言いようがない。

    +10

    -0

  • 2746. 匿名 2020/07/21(火) 00:40:08 

    >>1745
    こんな感じで自己評価高いんだよね、婚活してる高齢独女は
    まんま自画像に出てるわ

    +20

    -0

  • 2747. 匿名 2020/07/21(火) 00:40:26 

    >>2733
    なに自分の人生語ってるの?大丈夫?

    +0

    -3

  • 2748. 匿名 2020/07/21(火) 00:40:58 

    >>2738
    私は付き合う前にサイゼからフレンチまで一通り行きたいな。頑張って高いところばかり連れて行かれるのもしんどい。どっちも「美味しいねー、楽しいねー」と言える人となら、仲良くやっていけそう。

    +11

    -0

  • 2749. 匿名 2020/07/21(火) 00:41:36 

    >>2638
    まとめサイトで見た
    この方に彼女寝取られたら文句言えないって書いてあった。
    でもその見出し、この方に失礼じゃない?

    +2

    -0

  • 2750. 匿名 2020/07/21(火) 00:41:36 

    >>2744

    既婚で子供もいて楽しくやってます。

    +2

    -0

  • 2751. 匿名 2020/07/21(火) 00:41:42 

    >>2729
    婚カツ失敗する女って‥はたから見てたら、自己愛低い系だよ。ヤリモクとか言って猜疑心が強くて、自分からは誘わず、依存的で受け身。自信もないからグイグイくるやばい年上オジサンにひっかって時間浪費。

    アプリも男友達探すとか使えるけどね。私はアプリで売れっ子漫画家と知り合ったよ。
    付き合ったりはしてないけど

    結婚できない女ってネガティブすぎなんだよ

    +6

    -2

  • 2752. 匿名 2020/07/21(火) 00:42:00 

    >>2702 リッツカールトンやヒルトンとかでランチやディナーしてるんじゃない?(笑)

    +2

    -0

  • 2753. 匿名 2020/07/21(火) 00:42:14 

    >>1
    34歳独身って結婚できる確率がほぼ底値なのに男への注文多すぎ。普通と言って普通よりハードル高そう。逆に自分が男からどう見えるか、見えていないうちは婚活は難しいと思う。

    +19

    -2

  • 2754. 匿名 2020/07/21(火) 00:42:19 

    >>2733
    不幸であって欲しいという願望に見えるよ

    +0

    -4

  • 2755. 匿名 2020/07/21(火) 00:42:57 

    >>17
    エチオピアハゲに見えた。
    ハゲたエチオピア人。

    +5

    -0

  • 2756. 匿名 2020/07/21(火) 00:43:30 

    >>1
    この婚活女性の考える「普通の男」とは

    30代
    年収600万以上
    中村倫也レベルの顔面偏差値
    清潔感があって爽やか
    トークが面白い

    これを「普通」だと思ってる内は、結婚出来なさそう。

    こんな好条件男は婚活市場になんかいかなくても、あっという間に色んな女子に持ってかれて結婚するよ。

    そしてこういう男は、7年も彼氏がいない非モテ30代女を選ばない。

    +34

    -0

  • 2757. 匿名 2020/07/21(火) 00:43:48 

    >>2732
    ガルだと若くても婚活市場じゃギリギリの年齢だよ
    そりゃ閉経間近の人に比べればチャンスはあっても20代と比べたら雲泥の差
    それが紛れもない現実

    +10

    -0

  • 2758. 匿名 2020/07/21(火) 00:44:33 

    >>2705
    自己評価高いわりに年上に拘るのから失敗するんだよね。

    年齢には自虐的だから(笑)
    年上のジジイなんてろくな男残ってないって気付かない

    同い年とか年下とか広げたら、未婚で高年収とかも全然いるからすぐ決まるのに、無駄にプライドだけは高いから、無理なんだよね

    +3

    -0

  • 2759. 匿名 2020/07/21(火) 00:44:50 

    >>1631
    それ見たい!!
    むしろ男性から見たのが面白そうだし

    +15

    -0

  • 2760. 匿名 2020/07/21(火) 00:44:55 

    >>2756
    そもそもこのレベルの男性は大抵学生時代からの彼女か社内の同世代と自然に出会って結婚してるよね、、

    +19

    -1

  • 2761. 匿名 2020/07/21(火) 00:45:01 

    ていうかただ単に恋愛体質じゃないだけじゃない?
    大体結婚してる人って、嫌いじゃないしとりあえず付き合ってみるってのができる人多くない?
    それは凄くいい事なんだけど、未婚の人はそれは出来ない人が多い気がするし、結局1人が好きだったりする

    +0

    -4

  • 2762. 匿名 2020/07/21(火) 00:45:24 

    >>2750
    そっか^^それなら良いんだけど、きっと本当に楽しく幸せな気持ちで満たされていたら、そのような言動は出ないと思うから、他人よりも自分を大切に☆心まで歪んでしまったら、あなたも同類だよ^^

    +0

    -0

  • 2763. 匿名 2020/07/21(火) 00:45:34 

    >>2733

    破壊力凄いな

    +8

    -0

  • 2764. 匿名 2020/07/21(火) 00:46:40 

    >>2753
    それは34の男も同じじゃない?オッサンなのに同年代の女より価値が高いとか勘違い発言繰り返してるのたまにいるよ。
    ガルにもこういう身の程知らずの勘違いジジイ多いし。五十代になっても三十代と付き合おうとして断られたら発狂したりいる(笑)

    マジキモくて迷惑

    +6

    -3

  • 2765. 匿名 2020/07/21(火) 00:46:57 

    >>2732
    34歳は流石に周り既婚者だらけだし高齢出産間近だから全然若いとは言えないよ…アラフォー結婚はレアケースだからトピで読んで印象的なんだろうけど。

    +13

    -0

  • 2766. 匿名 2020/07/21(火) 00:47:18 

    >>2716
    すごい容姿に自信がある人ばかりでびっくりする。
    綺麗な大久保さんレベルなのに。

    +9

    -0

  • 2767. 匿名 2020/07/21(火) 00:47:20 

    >>2739
    むしろお付き合いしたことない人ほど、自己評価高い。
    「私ってストライクゾーンが狭いからさ〜」って言ってるけど、高望みだってことは気付いてないのだろうか…

    +15

    -0

  • 2768. 匿名 2020/07/21(火) 00:47:54 

    >>2612 30後半じゃなくて35くらいまでにはかな都会でも

    +2

    -1

  • 2769. 匿名 2020/07/21(火) 00:48:12 

    >>676
    結婚願望があるのに何もせず30半ばまで来て、相手をモテない男だと下に見て自分の非モテに気づかず普通の男がいないと嘆く人に対して言ってると思うけど

    外国の都市がわからないから幻滅とか初デートがデパートのレストラン街だから幻滅とかネタっぽいけどね
    結婚願望あるのに環境や機会に恵まれなかっただけの人はこういう感じではないと思うな

    +7

    -0

  • 2770. 匿名 2020/07/21(火) 00:48:13 

    >>876
    絶対そうですよね。
    狭い街だからアプリ登録してた、出会い系してたってずっと思われそう。
    幸せになった者勝ちですけどね。

    +0

    -0

  • 2771. 匿名 2020/07/21(火) 00:48:14 

    >>2645
    うわぁ……つまんない女だな

    +23

    -0

  • 2772. 匿名 2020/07/21(火) 00:48:27 

    >>2760
    婚カツパーティーとか行ったら普通に三十代前半年収1000万前後の男とたくさん出会えたけど。
    あなた婚カツしたの30年前とかなんじゃない?なんか古臭いし。業者かガル爺かもだけど

    +1

    -13

  • 2773. 匿名 2020/07/21(火) 00:49:37 

    >>2587
    めちゃくちゃ懐かしいなキボンヌ!!
    昨日、別のトピでorz見かけて、懐かしいだとか色々言われてるの見たけど、それと同じくらい懐かしいわ!

    +21

    -0

  • 2774. 匿名 2020/07/21(火) 00:49:42 

    >>2657 年下のいい男と結婚できるのはアラサーアラフォーでも美人でもててきたけど結婚には今まで至らなかった人達だから

    +6

    -0

  • 2775. 匿名 2020/07/21(火) 00:49:56 

    >>2660

    へー。

    なんかあなた決めつけが多いね。
    私は相談所利用してない方法で婚活したけど、それもそれでメリット沢山あったし。
    運と場所にもよるんじゃない。

    ちなみに母も母の同僚も裏では同じこと言ってたよー。女性は普通の人が多くて、男性はね〜って。
    まぁいい人見つかってよかったね。

    +3

    -12

  • 2776. 匿名 2020/07/21(火) 00:49:57 

    >>2752
    wwwww

    +2

    -0

  • 2777. 匿名 2020/07/21(火) 00:50:05 

    >>2753
    34歳男も結婚できる確率絶望的だけどね。
    男の生涯未婚率も凄まじいし。なぜか選ぶ立場だと勘違いしてるの多いけどいたいよね

    +0

    -5

  • 2778. 匿名 2020/07/21(火) 00:50:15 

    >>2733

    感覚と体力が20代のまんま、80歳になれるならそうかもしれないが、人間はそうじゃないからな。数十年って時間の経過は、体の変化とともに脳の変化が伴う。
    ネットばかりで現実で色んな人と接しない生活を長く送ってると、このイメージがわからないらしいね。自分だけ時間が止まってしまってるから、そうなるらしいよ。

    +4

    -0

  • 2779. 匿名 2020/07/21(火) 00:51:13 

    >>307
    この人良いじゃん!良い旦那さんになりそう〜!
    あと下ネタで悪いけど、こういう気がきいて誠実そう、無害そうな男性ほど夜はどんな感じのかドキドキワクワクしてしまうわ。

    +33

    -1

  • 2780. 匿名 2020/07/21(火) 00:51:23 

    >>2655
    がる民は後者だね

    +3

    -0

  • 2781. 匿名 2020/07/21(火) 00:51:48 

    >>225
    私もウラジオストク行きたいだけど初対面の男性には言わないわ。
    ロシアって言う。

    +44

    -0

  • 2782. 匿名 2020/07/21(火) 00:51:50 

    >>2772
    そのスペック、全部裏とれてるの?

    +10

    -0

  • 2783. 匿名 2020/07/21(火) 00:51:55 

    >>2722
    そうかな、
    学生時代の彼氏と結婚して、
    そこそこ幸せには勝てないと思うよ。
    失ってる時間は取り戻せない。
    そこは価値観になるけど、

    +3

    -0

  • 2784. 匿名 2020/07/21(火) 00:52:23 

    >>11
    今更ながらに後悔してる。あの人に決めとけば良かった…と。思い返すと素晴らしい男性だったなぁ。

    +7

    -0

  • 2785. 匿名 2020/07/21(火) 00:52:52 

    普通が1番難しい。だいたいそういう人は20代で結婚してる。

    +4

    -0

  • 2786. 匿名 2020/07/21(火) 00:53:17 

    >>2774
    いやいや。容姿はほとんど関係ないよ。歳の差させたい業者なのか知らないけど、売れ残りガル爺さんは決めつけがすごいな

    高齢処女でブスだった知人も三才年下の経営者と結婚してたし。年下の男にもブスはいるからブスはブス同士結婚するのよ


    逆に美人ほどプライド高くて年上に拘るから失敗してる

    +1

    -7

  • 2787. 匿名 2020/07/21(火) 00:53:29 

    >>2725
    結婚してないだけならそうだけど結婚したいのに出来ない人には理由があるし欠陥があるよ。
    周りは言わないだけで。

    +4

    -3

  • 2788. 匿名 2020/07/21(火) 00:53:32 

    >>2772 横からだけど、30代男性年収1000万の割合1.5%でら30代前半ならさらに低くて、そこから未婚で婚活パーティー参加してる人って明らかに1%もいないけど。たくさん出会ったなら100%嘘つかれてるわ

    +13

    -0

  • 2789. 匿名 2020/07/21(火) 00:53:48 

    そもそも非処女と結婚とか屈辱味わうだけ
    アホな女性誌に乗せられて、アホな男に貞操捧げて
    敗戦処理する頃には、男の収入目当てという
    男を舐めすぎなんだよ
    何が大切か分からない、それをアホという
    売れ残り村とか作って助け合って生きればよろし

    +2

    -0

  • 2790. 匿名 2020/07/21(火) 00:53:50 

    >>2732
    そんなレアな人のトピを基準にしてはいけない

    +4

    -0

  • 2791. 匿名 2020/07/21(火) 00:53:59 

    >>2771
    3人の中のどれがつまらない女?

    +1

    -6

  • 2792. 匿名 2020/07/21(火) 00:54:22 

    >>2779
    下ネタわろたwww
    でも分かる!!夜の相性は重要だよね!!

    +13

    -1

  • 2793. 匿名 2020/07/21(火) 00:54:40 

    >>2726

    年齢関係なく上から目線の女って選ばれないよ。
    若い子でもうまく隠せば別だけど、
    男性が1番うざがるポイントだと思うよ。
    だから年齢とこぎつけで書くのがおかしいし、
    ある一定の年齢以上をババアとかなぐり捨てる様に書くのは品がなさすぎる。
    既婚者子持ちってのがビックリ。
    そのまま口に出さなくても、子供はそういう所必ずみてるから、気をつけた方がいいよ。

    +7

    -3

  • 2794. 匿名 2020/07/21(火) 00:54:50 

    >>2369
    どれが一番と言うより3は無理だな~風俗は…

    +6

    -1

  • 2795. 匿名 2020/07/21(火) 00:55:09 

    >>2772
    えっ私まだ結婚もしてない20前半なんだけどw
    なんか気に触ること言った?いきなり突っかかってくるとか怖すぎw

    +9

    -0

  • 2796. 匿名 2020/07/21(火) 00:55:21 

    >>2638
    いやこっちでしょ
    「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない…34歳女性が見た婚活地獄

    +6

    -0

  • 2797. 匿名 2020/07/21(火) 00:55:35 

    >>2781
    わたしウラジオストクどこにあるかわからないから>>1の真由美にバカにされて嫌われちゃうかなー(笑)

    +22

    -0

  • 2798. 匿名 2020/07/21(火) 00:55:36 

    >>2786 年下のいい男って年下のブスはいらないよ。あとブスの知人が3歳年下経営者と結婚したってコメント何回も見たよ。色々なところで書いてるよね?

    +7

    -0

  • 2799. 匿名 2020/07/21(火) 00:55:42 

    >>2772
    あんたのコメントのほうが業者臭い

    +10

    -0

  • 2800. 匿名 2020/07/21(火) 00:55:51 

    >>2619
    そのフィールドにいて7年彼氏できなかったって現実がきついよね
    目が肥えて周りにいる男のレベルが「普通」と感じてるけど、自分に釣り合うのはアプリで会うウラジオストクも知らない男

    +11

    -0

  • 2801. 匿名 2020/07/21(火) 00:55:57 

    >>2791
    いや、2645がつまんない女だと思ったの。
    3人の中では最後に負け惜しみ言ってる女だね

    +13

    -0

  • 2802. 匿名 2020/07/21(火) 00:56:00 

    都会でも34独身ってやばい部類ですか??

    +10

    -1

  • 2803. 匿名 2020/07/21(火) 00:56:05 

    >>2795
    20代前半なのになぜ知ったようなこと言ってたのw

    +0

    -6

  • 2804. 匿名 2020/07/21(火) 00:56:13 

    >>2735

    ならそう書けばいいじゃん。
    断定された書き方すると、
    そこで幸せな結婚した身としては、
    は?決めつけんなよってイラっとするわ。

    +1

    -10

  • 2805. 匿名 2020/07/21(火) 00:56:18 

    >>2782
    婚カツパーティーと知り合って男友達として今でも交流してるからね。

    都内で高スペの男は二十代で全員結婚するって言ってるやつ
    業者のステマか五十代だろw
    実態とかけ離れすぎ

    +0

    -7

  • 2806. 匿名 2020/07/21(火) 00:57:10 

    >>2752
    そっかー、いいなあ

    +1

    -0

  • 2807. 匿名 2020/07/21(火) 00:57:20 

    >>3
    前に婚活トピで、高望みはしてない、見た目はノンスタ井上程度でいいみたいなコメがあったけど婚活市場でノンスタ井上の見た目は高望みだと思う
    そりゃ街歩いてればそれよりいい人沢山いるけど婚活の場では別

    +15

    -0

  • 2808. 匿名 2020/07/21(火) 00:57:28 

    >>2291
    たしかに、美人なキャリアウーマンが求める男性ってきっとめちゃくちゃモテるよね。
    見る目が厳しい30代の女性より、若くて素直な女性を選ぶのもわかる気がする。

    +37

    -0

  • 2809. 匿名 2020/07/21(火) 00:57:50 

    >>2783
    それは価値観の違いであってどっちが幸せとかないと思うわ

    +4

    -1

  • 2810. 匿名 2020/07/21(火) 00:57:52 

    >>2795
    大丈夫?
    あなた普通のことを呟くようにコメントしただけよね?確かに急に絡まれててビックリ。
    気にしない方がいいよ。婚活疲れの方がピリピリしながらコメントしてるのかもね。

    +8

    -1

  • 2811. 匿名 2020/07/21(火) 00:57:53 

    >>2767
    気づいてないよ。
    同じような人がいて突っ込もうかと喉にまででかかったけど、文句言われそうだかやめた。

    +8

    -0

  • 2812. 匿名 2020/07/21(火) 00:57:55 

    20代で結婚するのは出産とか育児とか諸々考えてのことだと思う
    30半ばで今婚活、出産育児までを逆算していくと結構厳しい感じがする正直

    +13

    -0

  • 2813. 匿名 2020/07/21(火) 00:59:21 

    >>2802 バリキャリ美人モテる女ならやばくはないけど、余裕ぶってたらやばい。今のうちに結婚しよう。美人じゃないならバリキャリでもやばい。アルバイトで顔が並くらいならけっこうやばい

    +7

    -0

  • 2814. 匿名 2020/07/21(火) 00:59:56 

    >>130
    そういう女性って、好意を持ってる人から連絡が来ないと不満言いそうだよね。

    +14

    -0

  • 2815. 匿名 2020/07/21(火) 01:00:01 

    >>2801
    あなたと同じ意見で良かったw

    +12

    -1

  • 2816. 匿名 2020/07/21(火) 01:00:30 

    >>1775
    こういうのに書かれてる美人って女ウケの美人が多いよね
    男ウケする美人はハイスペが20代半ば〜後半にプロポーズするから普通に結婚してるんだよね
    まぁだからそこそこ美人って人ばかりが余って
    独身になってお局になるんだろうけど
    ↑会社のお局の話

    +36

    -0

  • 2817. 匿名 2020/07/21(火) 01:00:37 

    36歳年収1000万バリキャリ美人の友人、
    年収2000万のハイスペと結婚してた

    +7

    -1

  • 2818. 匿名 2020/07/21(火) 01:01:00 

    >>2803
    なんとなく職場とか見てても30代のそういう男の人って大抵結婚してるからかな
    仮に独身でも結婚間近の彼女がいたり上記スペックで完全フリーは自分の見た範囲だけだけどあんま見たことないんだよね....

    +9

    -0

  • 2819. 匿名 2020/07/21(火) 01:01:04 

    >>2802
    年上狙いだとそろそろヤバイ男しか残ってない感じになる年齢。
    まあ未婚男の人口の方が圧倒的に多いからなんとかなるけど、
    三十代後半で年収いい男はモラハラとか地雷の可能性高い

    男の何%が生涯未婚なんだっけ?めちゃくちゃ多かったけど、そいつらの中から探す感じになる

    33歳ぐらいまでの男ならまだそれなりに結婚向きの男が残ってると思う

    +5

    -1

  • 2820. 匿名 2020/07/21(火) 01:01:11 

    >>258
    ちらっと調べたら、
    昔からの軍港だし、シベリア鉄道の終着だし、
    北朝鮮と中国の国境近いし、
    なんかマニアックだよね。


    +14

    -0

  • 2821. 匿名 2020/07/21(火) 01:01:16 

    >>2805
    なんだ、結婚してるのかと思ったのに選んでる途中なの?

    +7

    -0

  • 2822. 匿名 2020/07/21(火) 01:01:20 

    普通の男性がいない、って言いつつ 自分だってぐいぐいくる男性に遊ばれるって書いてあるんだから普通の女性ではなく「尻軽めな女性」だと思うんだけど。

    +5

    -0

  • 2823. 匿名 2020/07/21(火) 01:01:40 

    >>2512
    うわあ…

    +19

    -1

  • 2824. 匿名 2020/07/21(火) 01:01:49 

    >>2812
    都心ほど多いよ
    キャリア女性は晩婚が多いからね

    +0

    -6

  • 2825. 匿名 2020/07/21(火) 01:02:00 

    >>2795 あなたが書いたことめちゃくちゃ普通の事だね。でもガルちゃんだと変な人から絡まれて、なぜか最悪叩かれる雰囲気になるってよくあるから気をつけてねー災難だけど気にしないで

    +13

    -0

  • 2826. 匿名 2020/07/21(火) 01:02:13 

    >>2733

    せっかくなので残念男子の末路

    20代「アイドル最高!給料は握手会につぎ込むぞ!」
    30代「アイドル最高!給料はJK風俗につぎ込むぞ!」
    40代「そろそろ婚活しようかな…相手は20代希望」
    50代「婚活は諦めない…相手は30代希望」
    60代「結婚してみたい…相手は40代希望」
    70代「…タスケテ…」
    80代 孤独死

    +10

    -0

  • 2827. 匿名 2020/07/21(火) 01:02:41 

    35歳未婚彼氏なしの生涯婚姻率は9%以下。
    つまり10人に一人も結婚出来ない。
    男の場合は7%以下。
    お互いに理想と現実が全く合わなくなるから。
    男はアホみたいに若くて可愛くて巨乳なんて平気で望むし。鏡を見ろ。
    女は自分を棚に上げてイケメン高身長、高年収おまけに優しさまで望む。
    そりゃ無理だわ。

    +12

    -0

  • 2828. 匿名 2020/07/21(火) 01:03:43 

    >>2795
    二十代前半なら何もわからないだろうし
    知らないのにいい加減なこと書かない方がいいと思うよ

    +0

    -6

  • 2829. 匿名 2020/07/21(火) 01:05:16 

    >>32
    会社のお局様だった先輩を思い出した
    ヨーロッパのいわゆるみんなが良く行くエリアは行きつくしちゃって、だんだん東欧やロシアのあたりに旅行に行くようになって、フランスやイタリアはあきちゃったから、東欧が好きって言ってた、美術やら建物やらを堪能する旅という
    この34歳の女性も、ツウで、海外旅行にたくさん行ってる自分をアピールみたいな感じなんじゃないかな

    +24

    -0

  • 2830. 匿名 2020/07/21(火) 01:05:32 

    ウラジオストク行ったことあるけどやはりヨーロッパカテなのか人種ヒエラルキーは勿論あったよ。私は二度と行きたくない。アジア人はヒエラルキー一番下でこちらがキレるくらい毎回不親切だったし。ルックス主義だし。いつもげんなりしていた。

    +2

    -0

  • 2831. 匿名 2020/07/21(火) 01:05:36 

    >>2810
    自演?w

    +0

    -7

  • 2832. 匿名 2020/07/21(火) 01:05:40 

    >>2824
    晩婚でも34歳は周りの人がほぼ結婚してしまってる年齢

    +7

    -0

  • 2833. 匿名 2020/07/21(火) 01:05:47 

    >>2797
    知らないことをバカにするのは違うけど、知らないことを開き直っていいレベルの知識ではないと思うけど…わりと一般常識では?

    +2

    -11

  • 2834. 匿名 2020/07/21(火) 01:05:52 

    >>416
    だから売れ残ってるわけだよ。
    そんなクソどうでもいい事に拘ってる細かい女だから、いい歳こいて独り身なんだよね。

    +5

    -0

  • 2835. 匿名 2020/07/21(火) 01:06:19 

    ハイスペが居ると信じて婚活頑張るおばさん若い子に絡みすぎw
    自分が居ると信じてるなら頑張ればいいんやでw

    +11

    -2

  • 2836. 匿名 2020/07/21(火) 01:06:29 

    >>2802
    子供を考えてないなら全然大丈夫、というかいつまでも大丈夫

    +4

    -0

  • 2837. 匿名 2020/07/21(火) 01:06:47 

    >>2772
    ずっと業者ガル爺連呼してるの同じ人?ピリピリしすぎでしょ

    +10

    -1

  • 2838. 匿名 2020/07/21(火) 01:06:54 

    1の人は結婚してるのね
    良かった良かった

    +4

    -0

  • 2839. 匿名 2020/07/21(火) 01:07:11 

    そう、
    婚活パーティ行くと普通がわからなくなる。
    いい条件を探すより普通を探していた

    +1

    -0

  • 2840. 匿名 2020/07/21(火) 01:07:11 

    >>1047 20代で年収高い6つ年上と恋愛結婚して、30代で離婚して、4つ年下の優しい仕事も真面目なイケメンとたまたま出会ってアラフォーで再婚した。自分で言うのも何だけど10代からずっともててきたけど運が良かったなと思う。親に容姿だけは感謝してる。

    +22

    -4

  • 2841. 匿名 2020/07/21(火) 01:07:25 

    >>2767
    友人がまさしくそれで、好きになるのは人気者タイプの爽やかボーイばかり…
    「彼氏ほしい。どうやったらできるの?」って聞いてくるから、やんわり伝えたいけど無理だ。

    +8

    -0

  • 2842. 匿名 2020/07/21(火) 01:07:43 

    >>2826
    四十代、五十代ぐらいで二十代、三十代の女にアプローチして、断られたらババアがーって罵るまであるw

    職場の四十半ばのオヤジこんなんいたわ
    なんで老い先短いハゲ頭のオヤジと付き合うと思うのか

    +7

    -0

  • 2843. 匿名 2020/07/21(火) 01:08:13 

    >>2833
    そっか後で地図で調べとくわ。
    みんなは当たり前に知ってるんだね。
    ありがとう!

    +17

    -0

  • 2844. 匿名 2020/07/21(火) 01:08:22 

    自分が外れた属性を叩くのめっちゃ寒い

    +0

    -0

  • 2845. 匿名 2020/07/21(火) 01:08:36 

    >>2802
    ヤバくはないけど、普通ではないね。

    +2

    -1

  • 2846. 匿名 2020/07/21(火) 01:08:49 

    >>2777
    男の場合は諦めてる人もいるけどね。
    女と違って非正規やハゲ、チビ、デブ、不細工は需要ないから。
    女は若ければ謙虚ならいける。

    +6

    -1

  • 2847. 匿名 2020/07/21(火) 01:09:11 

    みんな田舎に来て、農家の嫁になりなさいな(笑)
    独身ばかりだよ
    みんな私と同じ地獄を味わえばいい

    +0

    -0

  • 2848. 匿名 2020/07/21(火) 01:09:11 

    ウラジオストックより漢字読めない人の方が嫌だな

    +3

    -0

  • 2849. 匿名 2020/07/21(火) 01:09:29 

    >>2806 素直かww

    +1

    -0

  • 2850. 匿名 2020/07/21(火) 01:10:03 

    >>2847
    最近の農家はセレブって話よく聞くけど!

    +1

    -0

  • 2851. 匿名 2020/07/21(火) 01:10:17 

    >>1031
    >男性は自分の知識の凄さをひけらかして女性が誉めてくれたり感嘆して欲しいから

    本当に頭のいい男性は同等の知識量があってまともに会話できる女性が好きだよね
    真由美さんみたいなのは違うと思うけど

    +23

    -2

  • 2852. 匿名 2020/07/21(火) 01:10:38 

    >>2739
    そう!自分がハイレベルだと思い込んでるから男の理想が高い。でもそんないい男は普通にもっと適齢期のいい子を選ぶ。

    +11

    -0

  • 2853. 匿名 2020/07/21(火) 01:10:58 

    >>2846
    いや若くても男性と同じくブスやデブだとキツくない?

    +2

    -0

  • 2854. 匿名 2020/07/21(火) 01:11:04 

    >>2786
    年下のいい男じゃないじゃん
    ブスはブス同士ってめっちゃ容姿関係してるし

    +4

    -0

  • 2855. 匿名 2020/07/21(火) 01:11:09 

    >>2843
    まあ、ロシアに行きたいなんてまともな日本人なら思わないけどね。
    なんでわざわざロシア?みたいな。

    +20

    -2

  • 2856. 匿名 2020/07/21(火) 01:11:13 

    >>2835
    私既婚だけど。だから実態いろいろ知ってるんだよ。
    ガルによくわいてる歳の差させようと必死な結婚相談所の業者とガル爺ウザすぎなんだよね
    こいつら歳の差爺断ったら暴言はいてくるし、いい加減ウザすぎ

    身の程知らずの高望みしてるから同年代やハイスペと結婚する女が憎くてたまらないんだと思う

    +6

    -5

  • 2857. 匿名 2020/07/21(火) 01:11:24 

    >>725
    妬みすごい。私も年下イケメンと結婚できたから勝ち組。おじさんはやだな。

    +6

    -10

  • 2858. 匿名 2020/07/21(火) 01:11:31 

    私が男でもプライドと自己評価の高い34歳女性より、若さが溢れて素直な可愛らしい子を選ぶわ。結婚においては年齢も重要。

    +16

    -1

  • 2859. 匿名 2020/07/21(火) 01:11:33 

    >>2805
    で、それ本当なの?
    婚活で出会った男友達ってすごい浅いし、セフレとかになってない?

    +11

    -1

  • 2860. 匿名 2020/07/21(火) 01:11:37 

    >>2840
    やっぱり美人は才能

    +19

    -3

  • 2861. 匿名 2020/07/21(火) 01:11:47 

    >>2842
    自分が20代のころ40代以上の異性をどう見てたかを考えたら答えは明白なのにね。
    やっぱり高齢独身は稚拙。

    +15

    -1

  • 2862. 匿名 2020/07/21(火) 01:12:06 

    >>260
    キレやすいがなかったら尚いいけど
    充分素敵だよ、ご主人
    末永くお幸せに

    +20

    -2

  • 2863. 匿名 2020/07/21(火) 01:12:11 

    >>14
    長男以外ねぇ。
    長男って不動産貰えたり、なにかとメリットの方が多いんだけどな。田舎じゃなければ今時同居なんてしないし。

    +6

    -6

  • 2864. 匿名 2020/07/21(火) 01:12:21 

    >>200
    うちは長男だけど義家族から殆ど干渉ないから長男って感じが全然ないな。
    義母に会うのも4.5年に1回ぐらいだし

    +3

    -3

  • 2865. 匿名 2020/07/21(火) 01:12:28 

    >>2854
    容姿釣り合ってる者同士いいカップルだよ
    経営者で実家も金持ちだし

    +2

    -1

  • 2866. 匿名 2020/07/21(火) 01:12:47 

    >>14
    年収400あれば住宅ローンの審査基準に乗るよ……
    500あればそりゃいいけど、無くてもいいよ……

    +2

    -0

  • 2867. 匿名 2020/07/21(火) 01:13:28 

    このトピ伸びすぎ

    +9

    -0

  • 2868. 匿名 2020/07/21(火) 01:13:36 

    てか結婚の条件に当てはまる人がいなければ結婚しなきゃいいだけの話では?

    なぜ妥協してまでまだであってもいない人から探して結婚しようとするのか疑問。

    そういう人は結婚してもつまらない結婚人生なんじゃない?

    独身で楽しい人は結婚に活路見出さないし、そんな無意味な条件出して探してなんて無駄なことせず楽しく生きてると思う。

    +3

    -1

  • 2869. 匿名 2020/07/21(火) 01:13:54 

    >>2843
    私も知らない…一般常識とまで言われるなら教科書に載ってたのかな?全く記憶にない

    +13

    -1

  • 2870. 匿名 2020/07/21(火) 01:13:57 

    >>14
    私の旦那も比べてみました。
    旦那は高スペックだと思いますが、私も努力したので、、

    30歳
    年収1300万
    ×身長168cm
    大卒(国立)
    正社員(上場)
    ×長男 実家が港区と横浜に持ち家
    清潔感、常識マナー◯、優しさ誠実さ◎

    ※私は27歳、年収1000万、大卒(早慶)、正社員(上場)


    自分語りで申し訳ないですが、
    男性にばかり高望みする人は、自身は努力したの?って本当思います。
    高望みって、相手からすると損のようなもの。
    普通に考えたら取引成立しないはず。

    相手のために自分が何ができるか冷静に分析すべきです。

    たとえば軽いトークでも、芸能やドラマ、恋愛ばかりじゃなく、日経新聞とか当たり前に読んでないとビジネスを真面目にやってる人とは会話合わないですよね

    私の場合は、旦那と同等に稼いでかつ家事全般私がやっています。月15万円以上は美容にお金かけて肌も髪も体型も努力してます。

    高望みを叶えるには、
    理想の相手に自分が与えられるものがなにか考え、磨くしか方法ないと思います

    +17

    -8

  • 2871. 匿名 2020/07/21(火) 01:14:36 

    >>2786 私、売れ残りじゃないし爺さんじゃないよ。そもそも年下の「いい男」と結婚できるのはって書いてるじゃん。ブサイク、低収入でも年下ならいいって人なら誰でも結婚できるよ。そんな人は若くても中々アラフォーにさえ選ばれないけど

    +2

    -1

  • 2872. 匿名 2020/07/21(火) 01:14:45 

    >>2817
    もともとお付き合いしていたんじゃないの?
    仕事との兼ね合い見てこの時期にしたとか。
    婚活とはちょっと違うよね

    +4

    -0

  • 2873. 匿名 2020/07/21(火) 01:14:58 

    >>2791
    OL進化論懐かしい。
    昔も今もあんま変わらないね。

    +10

    -0

  • 2874. 匿名 2020/07/21(火) 01:15:55 

    >>2805
    逆にハイスペは遊びたいから結婚しないよね。
    ハイスペで20代で結婚するのは海外転勤のある総合商社とかメーカーの男達だよ。海外転勤で婚期逃す前にCAの嫁貰うのがスタンダード。

    +1

    -4

  • 2875. 匿名 2020/07/21(火) 01:15:58 

    >>2
    妥協して結婚したくないというのは
    男も女も同じ..

    とくに男は風俗とかあって若くて可愛い子と
    お金だせば出来るし、奥さんにお金握られて少ない小遣いもらってまで無理して結婚することない..

    これまじに、カフェでしゃべってる30代?男たちが言ってたこと..

    聞いてないふりして聞いてたよ❗

    こういう男たちもいるからね..
    わざわざ結婚することもないと思うけど..

    私は、二回結婚したけど..そんなに結婚っていいの?といいたい
    今、別居してるけど快適❗

    次、離婚したらもう絶対結婚なんかしないよ❗

    +13

    -7

  • 2876. 匿名 2020/07/21(火) 01:16:24 

    >>1
    マッチングアプリなんてやってる時点で目クソ鼻クソだという事実に何故気付かないのかw
    自分はまともな女と何の疑いもなく思ってるところがナチュラルにキモい

    +15

    -4

  • 2877. 匿名 2020/07/21(火) 01:16:27 

    >>2870 27で経営者とかじゃなくて雇われで年収1000万って凄いな。はじめて聞いた!努力めちゃしてるね!すごいわ!

    +13

    -0

  • 2878. 匿名 2020/07/21(火) 01:17:08 

    >>397
    下の階に行ってお買い物してくれたら

    デパ地下でパンとかデザートを買ってもらうのを想像した私はやっぱり庶民

    +40

    -0

  • 2879. 匿名 2020/07/21(火) 01:17:16 

    >>2817
    バリキャリ女性は下の男性とは結婚しない。
    上昇婚がさらにキツイ。
    でもそんな男性のほとんどは既婚者。
    だから独身が多い。

    +8

    -0

  • 2880. 匿名 2020/07/21(火) 01:17:19 

    >>2869
    やった!ウラジオストク知らない仲間がいた!
    ウラジオストクの場所調べたから一緒に覚えよう😆
    「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない…34歳女性が見た婚活地獄

    +20

    -0

  • 2881. 匿名 2020/07/21(火) 01:17:22 

    >>2805
    30代独身男性で、対人スキル以外は高スペックな人はそこそこいると思う
    だけど、振られたり断られたりするのは怖いし、自ら婚活に飛び込む人が少ないんだと思う
    結局引き合わせてもうまくいかなくて(女性の方を気に入っていたのに、積極的に出られなかった)、女性の方はなんかぴんと来なかったって言われておしまい
    20代なら失敗しても怖くないって若さがあるし、勢いもあるはずなのに、その年代のうちに何もしかけられなかった男性はやっぱり売れ残っちゃう
    婚活に入れば肉食女子から狙われるかもしれないけれど、婚活面倒だし、案外結婚しなくても困らないし自由ってことで独身街道を突き進んじゃうと思う
    夫の同期がそんな感じで何人もそういう人いる、今やアラフィフのオッサンだけど…みんなが知ってる良い会社なんだけどね、コロナでも揺らいでないし

    +3

    -0

  • 2882. 匿名 2020/07/21(火) 01:18:15 

    >>2869
    ニュースとか見ないの?

    +7

    -5

  • 2883. 匿名 2020/07/21(火) 01:18:19 

    >>380
    ダサって思うなんてそれ友達じゃないね

    +10

    -1

  • 2884. 匿名 2020/07/21(火) 01:18:23 

    >>2866
    でも34歳婚活女性の相手になる年代(40代くらい?)で400万円台はきつくない?住宅ローンも組めないよ。
    婚活女性の年齢が上がるほど相手の年齢も上がるのに、自分の市場価値が下がっていくから相手の年収も下がっていくのが悲しい

    +5

    -0

  • 2885. 匿名 2020/07/21(火) 01:19:04 

    >>2861
    知人の売れ残り低年収の五十代オヤジの発言

    三十代前半のババアは妥協
    俺と釣り合うのは二十代の女 
    二十五才の女は肉が腐ってる
    三十五歳以上の女はゴミって言ってたな

    高望み以前に男尊女卑でしかないって気付けって思うわ

    私昨日ガルで八歳差は無理って書いたら物凄い中傷されたんだけど、女が歳の差婚拒否しただけで身の程知らずとか悪く言ってくる高齢男がたくさんいるからうんざりする

    +1

    -4

  • 2886. 匿名 2020/07/21(火) 01:19:16 

    でもさ、結婚しても苦労する可能性もある。一緒にいても孤独を味わうかもしれない。女性が結婚を求めるのはまず金銭的な不安から解放されたいが一番だと思うわ。

    +0

    -0

  • 2887. 匿名 2020/07/21(火) 01:19:30 

    >>2867
    それだけ婚活地獄で彷徨ってるBBA34が多いってことよ笑

    +4

    -0

  • 2888. 匿名 2020/07/21(火) 01:19:40 

    >>2854 聞いた事と答えが毎回違うw

    +0

    -0

  • 2889. 匿名 2020/07/21(火) 01:19:47 

    >>2872
    2月に付き合って今月入籍だそうです
    とにかく二人とも決断力が早いw

    +4

    -0

  • 2890. 匿名 2020/07/21(火) 01:20:34 

    >>2887
    いや、そういうふうに婚活女性を馬鹿にしたい人が多いのかと…

    +1

    -3

  • 2891. 匿名 2020/07/21(火) 01:21:53 

    >>2885 24歳と32歳の結婚を妥協って言ってた人ね。しつこいわー

    +2

    -0

  • 2892. 匿名 2020/07/21(火) 01:22:15 

    普通が難しいんだよね。
    夫はそれで言うと普通ではないんだけど(いわゆる理想の男性よりは年収等下がる)尊敬できるし家庭環境も差がなく楽だから、「年収○○万円以上!大企業勤務!長男以外!」とか条件から入ってたらと思うとこわくなる。

    +3

    -1

  • 2893. 匿名 2020/07/21(火) 01:22:37 

    >>2890
    実際馬鹿にされるような思考回路してるし、仕方なくね?

    +1

    -2

  • 2894. 匿名 2020/07/21(火) 01:22:52 

    >>2

    妥協した結婚は奇跡ではない


    20代の恋愛結婚も奇跡ではない(経験不足での美化とホルモンのおかげ)


    35歳過ぎて相思相愛の大恋愛で、タイミングよく結婚する気になって

    そこで子供もできれば奇跡かな でも2人目の子供は無理だろな


    +13

    -4

  • 2895. 匿名 2020/07/21(火) 01:23:02 

    >>2884
    市場価値が下がるのは男も同じだよ。結婚できなくなるからそういう考えはやめた方がいいよ。
    結婚できなかった子みんな結婚相談所の言うこと真に受けるタイプだったから。

    単純に年収高い男が結婚して減るだけ
    年上はモラハラとか年収とか欠点ある男ばかりになるんだよ。
    だから年上しか相手にしない女性は美人でもきつくなるんだよ

    +3

    -0

  • 2896. 匿名 2020/07/21(火) 01:23:31 

    >>2802
    結婚願望ないなら平気。
    いつか結婚したいけどまだ大丈夫でしょーとか思ってたらヤバい。

    +5

    -0

  • 2897. 匿名 2020/07/21(火) 01:23:43 

    >>2875 それは貴女が結婚に向いてないだけ

    +7

    -1

  • 2898. 匿名 2020/07/21(火) 01:23:59 

    >>30
    もてないなら24才のときに婚カツしておくべきだったよね。遅すぎるよ😱

    +1

    -0

  • 2899. 匿名 2020/07/21(火) 01:24:16 

    >>2818
    無理しなくていいよ

    +0

    -0

  • 2900. 匿名 2020/07/21(火) 01:24:16 

    >>2318
    >>2346
    もしかして同じ人?

    +1

    -0

  • 2901. 匿名 2020/07/21(火) 01:24:41 

    >>2634
    父親を早くに亡くした、強度のファザコンとかなら20代でもあり得るけど、可愛いお嬢様となると芸能人レベルのイケメンでも不可能だよね。
    両親の反対もあるけど、可愛い女の子は若いイケメンが好きだし、お金も最初から持ってるもんね。

    +7

    -1

  • 2902. 匿名 2020/07/21(火) 01:24:53 

    普通って結局その人にとっての理想なのよ
    だから周りから見たら高望みに見えるけどだいたいこの手の本人は自己分析できてないから平気で普通が良いと言う

    +13

    -0

  • 2903. 匿名 2020/07/21(火) 01:25:11 

    >>2702
    >>2752

    いや、全然庶民だから、丸亀とか大戸屋とか行くよ!
    サイゼとかガストは不味すぎるだけ。
    ファミレス行くならロイホにする。

    +5

    -0

  • 2904. 匿名 2020/07/21(火) 01:26:08 

    >>2829
    羨ましいけどひとり旅なら切ないね。
    彼氏や夫がいない代替なんだなあとすぐに思う。
    ペットにのめり込む人みたいに。

    +8

    -1

  • 2905. 匿名 2020/07/21(火) 01:26:22 

    >>307
    この男の人なんか雰囲気ちょっとうちの妻どうですかの奥さんぽい?
    可愛い

    +6

    -0

  • 2906. 匿名 2020/07/21(火) 01:27:15 

    >>2856
    なんで既婚なのにそんな必死なの?もう自分関係者ないやん、なんでそんな余裕ないん?

    +9

    -1

  • 2907. 匿名 2020/07/21(火) 01:27:18 

    >>2889
    キャリアウーマンっぽい、これ以上付き合っても仕方がないので籍を入れましょうって感じだね、きっとゼクシーは買わない人だわ

    +5

    -0

  • 2908. 匿名 2020/07/21(火) 01:27:37 

    >>2891
    誰それ。あっあなた女性の年齢馬鹿にしまくって、オッサンと歳の差拒否する女は頭がおかしい痛いババアとか暴れてたガル爺?
    歳の差狙いの爺大量にわいてたね。迷惑だったわ
    妥協どころかジジ婚に誰も憧れないでしょ。
    爺と結婚してもデメリットしかないし

    +2

    -7

  • 2909. 匿名 2020/07/21(火) 01:28:21 

    幼稚園や小学校で
    夫婦見てると
    見事に類友の法則。

    よくこんな人が結婚できたなぁ
    って人の相手は、同じようなタイプだし
    素敵なママの旦那さんは
    やはり素敵。

    +12

    -0

  • 2910. 匿名 2020/07/21(火) 01:29:08 

    >>2388
    あとは女側に引き出す会話術がないかだねー

    +19

    -0

  • 2911. 匿名 2020/07/21(火) 01:30:13 

    >>2877
    ありがとうございます。今年28で大学の友人の中でももらってる方ですが、私の周りでは総合商社(海外手当て含む)、金融(資産運用)、大手不動産デベ、弁護士あたりは同じぐらいもらってます。
    広告、コンサル、メディアは意外と30で1000万て感じですね。

    +6

    -0

  • 2912. 匿名 2020/07/21(火) 01:30:26 

    「普通」って実はめちゃくちゃ理想高いよね
    すべて平均点取ってるってことだからね
    医者だけどアスペだとか
    超イケメンだけどフリーターだとか
    そういう一点豪華主義の人のほうが捕まえやすいよ

    +16

    -1

  • 2913. 匿名 2020/07/21(火) 01:30:47 

    私も言ってた…
    普通の人でいいのにって
    その普通の人に会えなくてさって

    でも会えるよ!
    自分の思う普通の人に
    気楽に構えて、開き直った時に本当に来ます

    今の旦那は周りからは変な人と言われてますが
    私は大満足です!

    +7

    -2

  • 2914. 匿名 2020/07/21(火) 01:31:26 

    >>2906
    既婚でも歳の差狙いの勘違い男は寄ってきて被害に遭うんだよ
    気持ち悪すぎて嫌悪感しかないよ。

    妬んで嫌味言ってくる高齢の未婚男もいるし
    そういう未婚の売れ残りオッサンって絶対
    年齢貶してくるから鬱陶しいんだよ

    男尊女卑だって気付かないのがヤバイわ
    こんなモラハラ発言ばかりしてるから売れ残るんだと思うけどね

    +2

    -4

  • 2915. 匿名 2020/07/21(火) 01:32:12 

    >>30
    子供を希望する男性からは選択肢外
    ただパートナーが欲しい男性からは選択内

    後者から選べばいいと思う

    +20

    -1

  • 2916. 匿名 2020/07/21(火) 01:32:46 

    >>2908
    横からしゃしゃらないでほんと頼む!

    +5

    -0

  • 2917. 匿名 2020/07/21(火) 01:32:57 

    >>2779
    おいコラますますときめいちゃっただろやめてよ笑

    +14

    -1

  • 2918. 匿名 2020/07/21(火) 01:33:08 

    >>2906
    ほんとにね、てか業者だのガル爺だの言ってるの1人だけだからわかりやすいけど遡ると年収1000万以上の婚活で知り合ってる人じゃないの?
    友達として付き合いもあるんだよね?
    なのに既婚なの?言ってることがコロコロ変わる

    +6

    -1

  • 2919. 匿名 2020/07/21(火) 01:33:15 

    >>2908
    何この人さっきから発狂してんの?

    +7

    -0

  • 2920. 匿名 2020/07/21(火) 01:33:22 

    結婚できない人間は周りがどれだけお膳立てしてやってもできないんだから、そのままアラフォーを迎えればいいと思うよ。
    アラフォーに突入したらサルベージはもうほぼ不可能だから、生涯独り身の覚悟を早めに決めて、あとは終活の準備だね。

    +6

    -0

  • 2921. 匿名 2020/07/21(火) 01:34:26 

    >>1490
    これ婚活アプリで出会う場合何が難しいって
    普通に恋愛してたら
    こういうとこ直してよ!とか、この人はこういう感じなんだ〜ってのを自然の流れでできるけど
    出会う前提で探してる場合、そういう食い違いが全くない人を探してしまうのかなと思った。

    好きで付き合うと、長く一緒にいたいから不満は伝えて妥協点を探しあったりできるけど
    ゴールを見据えた上で探すとなると出会う時点で100点の人を求めてしまう。
    となると、結局その「普通」が逆にハードルを上げるのよね。

    +9

    -0

  • 2922. 匿名 2020/07/21(火) 01:34:55 

    >>2772
    >>2908
    横だけどさっきから爺とか連呼して、いわゆるこのトピで話題になってるプライドの高い高齢女性そのものになってるよ

    +12

    -0

  • 2923. 匿名 2020/07/21(火) 01:35:38 

    >>2634 いや、お金がかなりあればジジイだろうと結婚する20代入るよ。テレビ出演していた24歳で三人のママしてる人旦那が26か27か忘れたけど年上で年収3億。知人にも17歳年上と20歳年上と結婚した20代いるよ。

    かなり有名なセレブなんて数年愛人していて、不倫関係のまま子ども2人産んでその後やっと正妻になったって人もいる。お金のためなら年齢なんて気にもとめない女はかなりいるよ

    +4

    -0

  • 2924. 匿名 2020/07/21(火) 01:35:43 

    >>779
    そういうことをいうから病んで行って性格も悪い方向にいってしまうんじゃないの?

    +2

    -3

  • 2925. 匿名 2020/07/21(火) 01:35:50 

    >>528
    服見てうわってなってるようにも見える

    +4

    -0

  • 2926. 匿名 2020/07/21(火) 01:36:28 

    独身おばさんには何言ってもいいみたいな風潮なんなの

    +6

    -0

  • 2927. 匿名 2020/07/21(火) 01:36:37 

    >>2914
    寄ってこないよ普通

    +4

    -1

  • 2928. 匿名 2020/07/21(火) 01:36:41 

    >>2880
    ありがとう!
    調べてみたけど、近年電子ビザで簡単に行けるようになってヨーロッパ感あるのに近いし安いから最近人気の観光スポットなんだね
    北朝鮮にすごく近いのが気になるところだけど

    +3

    -1

  • 2929. 匿名 2020/07/21(火) 01:37:50 

    >>2926
    独身のおじさんもだよ
    岡村さんの叩かれっぷり見てみ

    +2

    -0

  • 2930. 匿名 2020/07/21(火) 01:38:00 

    >>2926
    それ

    +3

    -0

  • 2931. 匿名 2020/07/21(火) 01:38:02 

    >>1611
    長男なのはもちろん、1000万超えてる時点でコレがいう「普通」から外れてるわよ!!

    +4

    -0

  • 2932. 匿名 2020/07/21(火) 01:38:14 

    普通ってレアで貴重だよね
    どこ行っても変わってると言われる私は普通の人となんて出会えないということかな
    てかそもそも私自身が普通じゃないからダメなのか??
    普通ってまじ憧れるわー

    +3

    -0

  • 2933. 匿名 2020/07/21(火) 01:38:18 

    友人が今33歳なんだけど、男性とLINE交換したら「まぁちょっとヤッてみてもいいかなー」みたいな感じで言うんだよね
    そういう考え自体が10年以上遅いと思った
    もう遊んでる時間ないよ!
    だから本命にされないんだろうな

    +19

    -0

  • 2934. 匿名 2020/07/21(火) 01:38:20 

    >>2926
    反論してこないし弱そうだから

    +3

    -0

  • 2935. 匿名 2020/07/21(火) 01:38:33 

    >>1215
    思った。この人多分実家も太いわ。
    よほどのマザコンとかで無ければ私なら逃さない。

    +18

    -0

  • 2936. 匿名 2020/07/21(火) 01:38:34 

    >>2851
    本当に頭の良い男性は、他人を馬鹿にしない心が優しい人を会話や仕草から見抜いて結婚するよ。

    +24

    -0

  • 2937. 匿名 2020/07/21(火) 01:38:46 

    >>1438
    わたし26で職場に19か20の子いるけど、
    何歳でこのキャリアを得てその後は何歳で専業主婦になりたいってよく言ってる。
    彼氏ともそういう話をするんだと。
    最近の子ってみんなそうなのかな。

    わたしはその頃遊び呆けてたよ…
    凄いなぁ。

    +22

    -0

  • 2938. 匿名 2020/07/21(火) 01:39:43 

    >>2926
    滑稽だから

    +2

    -3

  • 2939. 匿名 2020/07/21(火) 01:39:48 

    >>307
    私はこの男性がいい。いたら結婚してほしい。顔もそんなに悪くないじゃん。
    これ割とマジだよ。

    +32

    -1

  • 2940. 匿名 2020/07/21(火) 01:40:49 

    >>2858
    そうでもないけどね。
    職場のイケメンが年上女と7歳差の歳の差してたよ。
    男が年下の2、3才差婚なら同年代だからそこらじゅうで見かけるし
    男女平等と若い世代の男余りと少子高齢化の影響なんだと思うけど

    昔の五十代みたいな結婚は男が年上じゃないといけない。みたいな洗脳はないんだよ
    拘ってるのは四十代以上の歳の差狙いの痛いオッサンだけ

    若い男には勝てないから、未婚オジサン達の憎悪とか怒りや男尊女卑は年下女や同年代女に向けられるんだよ

    +4

    -2

  • 2941. 匿名 2020/07/21(火) 01:41:23 

    >>2913
    それは変な人と言われる人を「普通」と思って好きになれたあなたの勝ちだよね
    他の女性も放っておかないような人を「普通」と思ってる人には難しいよ

    +6

    -0

  • 2942. 匿名 2020/07/21(火) 01:41:51 

    >>307
    はーこんな人一緒にいたら癒されそう
    普通?これ
    かなり素敵だよなあーこの人

    +29

    -1

  • 2943. 匿名 2020/07/21(火) 01:42:08 

    >>8
    年下狙わないとマイホーム持てない歳だよね?
    そういう人知ってる。若くて45オーバーと結婚したがためにマイホームもてなかった人。

    +7

    -5

  • 2944. 匿名 2020/07/21(火) 01:42:10 

    >>2884
    田舎なら余裕

    +0

    -0

  • 2945. 匿名 2020/07/21(火) 01:42:20 

    >>2934
    気持ちは強いかも知んないけど、わかりやすく守ってくれる人がいないってのは弱みだわな。

    +1

    -1

  • 2946. 匿名 2020/07/21(火) 01:42:59 

    知り合ったばかりの33歳位の女性が出会いない出会いないばかり聞かされて、婚活パーティとかアプリしてみたらって言ったら、「そういうのは嫌」って言われて、旦那の職場の人紹介してって言われたわ。
    その人33歳なに、39歳はおじさんだから嫌だし、40歳は超オッサンで嫌ら年下か同い年位の人紹介してが凄かったなあ。

    +6

    -0

  • 2947. 匿名 2020/07/21(火) 01:43:52 

    ジョーカーだけのババ抜きでしょ
    30過ぎの婚カツとか

    +3

    -0

  • 2948. 匿名 2020/07/21(火) 01:44:46 

    婚活男がマシなのがいないのは本当。それを女性の高望みみたいに言うのやめてほしい。事実なんだからしょうがない。

    +2

    -5

  • 2949. 匿名 2020/07/21(火) 01:44:55 

    >>2926
    一年に一回言われるくらいなら我慢するけど
    あんまり言われすぎると暴れたくなる
    人を追い詰めるの好きだよね
    人を殺したいのかな
    いつまでそんなこと繰り返すの?

    +2

    -2

  • 2950. 匿名 2020/07/21(火) 01:45:10 

    >>2926
    既婚オバハンも結構ぼろくそ言われてるよw

    +3

    -1

  • 2951. 匿名 2020/07/21(火) 01:45:20 

    >>474 そもそも男女共に共通して言えるけど、いい人って異性としての性的魅力は全くないけど性格はいいって意味だからね。モテないけどって意味だし。いい所これだけあるけど男性として見られないと難しいよね

    +23

    -1

  • 2952. 匿名 2020/07/21(火) 01:46:37 

    >>2937
    最近の女性は頭いいよ。
    可愛いのにマーチぐらいの大学に行って青田刈りしてる。
    東大生とかは狙わず学内の有望な男子を狙ってる。
    最近知り合った25の公務員の子は株やってる。
    その子も可愛いし結婚間近の彼氏がいる。
    最近の子は女子大の英文科とかは狙わず薬学部とか看護学科、共学の有名大狙いらしいけど確かにそんな感じはするわ。
    セーラームン世代〜プリキュア初期世代は見た目も可愛く装いつつ自立心が強くてしっかりした子が多いなって本当に思う。

    +20

    -2

  • 2953. 匿名 2020/07/21(火) 01:46:41 

    >>2936
    婚活に頭の良い男なんていないけどね。

    +5

    -2

  • 2954. 匿名 2020/07/21(火) 01:46:51 

    >>2926
    婚カツしたらわかる。今適齢期は350万人も男あまりで男の生涯未婚率はエグいことになってる。

    五十代が青春だった時代とは様変わりして、格差や少子高齢化もすすみ男達は超不利。女達は30過ぎて選り好みしてる

    婚カツしたら三十五以上の売れ残った男達の
    怒りや妬みや男尊女卑をすごい感じるよ
    結婚したくても350万人は女にありつけないんだよ


    昔のおばちゃん達はクリスマスケーキと言われてショボいオジサンと歳の差結婚しないと生きていけなかったのに、今の女は年下高年収がいいとか選り好み

    妬ましくてたまらないんだよ。

    +5

    -7

  • 2955. 匿名 2020/07/21(火) 01:47:02 

    >>14
    これ、年齢と地域によって変わってくると思うんだけど。20代と40代、都内と田舎とじゃ全然違うよ。
    どの辺の年齢と地域かを限定して欲しい。

    +7

    -0

  • 2956. 匿名 2020/07/21(火) 01:47:11 

    >>2936
    結婚生活で男性が求めているものは癒される家庭だからね。
    自分と同等の知識量で学歴がどうでとか、一歩間違えれば口喧嘩が絶えないだろうし。そんなプライドの高い女性は引く事を知らないしね。
    普通の男性はつまらない争いが発生しない平和な女性を選ぶよね。

    +12

    -4

  • 2957. 匿名 2020/07/21(火) 01:47:51 

    >>2948
    普通の男も残ってるには残ってるけど絶対数がすくないんだよね
    そして婚カツをしなくても普通にモテるし紹介があるから婚カツ業界には現れないという悲しいお話

    そもそも出会いのない人達にはムリゲー

    +5

    -0

  • 2958. 匿名 2020/07/21(火) 01:48:15 

    >>2953
    いると思うよ笑
    貴女が相手にされていないだけで

    +13

    -0

  • 2959. 匿名 2020/07/21(火) 01:48:32 

    >>14
    長男以外全部当てはまるけど、こんな普通の人なかなかいないと思って結婚した!
    本当にいい人と結婚したと思ってるよ。仲良しでずっと新婚気分♪
    自分の直感を信じるしかない。あと親や周りから祝福してもらえる相手かが結構重要だったりする。

    +5

    -2

  • 2960. 匿名 2020/07/21(火) 01:49:33 

    >>2936
    確かに!
    だから、ここで叩いてる既婚おばさんの旦那はもれなく、、、www

    +4

    -6

  • 2961. 匿名 2020/07/21(火) 01:49:45 

    >>2916
    結婚相談所の仲人やガル爺が歳の差させようと必死
    高望み男に甘いし嘘ばっかり書くから困る

    +1

    -2

  • 2962. 匿名 2020/07/21(火) 01:52:01 

    >>2951
    まあ、それで魅力的だと思った男性と結婚して、結婚生活に本当に必要不可欠な要素は全て>>307にあったと死ぬほど後悔するまでがセットだよね笑

    +33

    -2

  • 2963. 匿名 2020/07/21(火) 01:52:15 

    >>2906 この人、24歳でイケメンでハイスペックな32歳と結婚したって書いてたコメントに同世代と結婚したらよかったのに妥協したんだね、年の差婚だー!8歳年上なんでおじいちゃんじゃん!って1人で昨日騒いでてた人。
    20代前半の時ってそれくらい年上の男性素敵に見えたし、24歳なら同じ年で結婚願望ある男性少ないし妥協じゃなくない?ってコメントにずっと、爺だ!年の差婚は後悔する!24と32は異常!ってしつこく返信してた変な既婚者。

    +8

    -2

  • 2964. 匿名 2020/07/21(火) 01:52:57 

    >>2951
    個性がないのが突き刺さらない原因かなと思ってる
    本音が見えない(本音がいい人そのものなのかもしれないけど)と印象に残らないというか…
    少しの毒があった方が突き刺さったりする
    芸能人とかだって癖のない美男美女よりは個性がある人達のほうが残るでしょう

    +9

    -0

  • 2965. 匿名 2020/07/21(火) 01:53:32 

    >>2956
    知識量や学歴があっても上手いこと旦那さんを立てて楽しく会話できる女性はいっぱいいるよ。
    男性が呟いたこと(割と難しかったり独特な比喩表現だったりする)をすぐ理解してパッと反応してくれるような女性。

    ここの住民って高学歴高収入女性に対する偏見凄いよね。
    みんながみんなプライド高い真由美さんみたいな人じゃないんだけどね。

    +9

    -1

  • 2966. 匿名 2020/07/21(火) 01:54:04 

    30過ぎたらもう普通の男性は結婚してるからね。
    普通の人探し当てる運がないと無理。

    +10

    -0

  • 2967. 匿名 2020/07/21(火) 01:54:30 

    >>2960
    あなた高望み中年男なの?
     
    歳の差狙いの中年男は頭おかしいのしかいないから叩かれるのは仕方ない

    +7

    -0

  • 2968. 匿名 2020/07/21(火) 01:54:58 

    >>2608
    何に付けても文句しか言わない人いるよね。

    +57

    -0

  • 2969. 匿名 2020/07/21(火) 01:56:14 

    >>2952
    薬剤師に看護師か
    どちらも一旦専業主婦になっても何かあれば再就職に困らない職種だね

    +9

    -0

  • 2970. 匿名 2020/07/21(火) 01:56:26 

    >>14
    うちの旦那、これに軽度の発達のトッピングが付く(ADHDだからヒトの気持ちはわかるタイプ)。

    それでも29には完売だよ(私と結婚)。目立ったマイナストッピングなしで、本当にそのスペックならなかなか30代まで持ち越さないと思う。

    例えば長男がネックで彼女だった子とちょっと紆余曲折して別れてから自分も疲れてすぐ相手ができず、たまたま30中盤まで残ってました、ってことはあるかもだけど。それでも男性本人が結婚したい気持ちがあり本気出せば34-36には完売。

    +7

    -1

  • 2971. 匿名 2020/07/21(火) 01:56:27 

    >>2952 あなたが頭がいいから周りも頭がいい人が多いと思うよ。

    +8

    -0

  • 2972. 匿名 2020/07/21(火) 01:57:23 

    >>2952 セーラームーン世代って今40近くない?

    +5

    -0

  • 2973. 匿名 2020/07/21(火) 01:57:56 

    >>2949
    こんなトピ覗かなきゃいいのに。
    婚活女叩きトピに決まってるじゃん

    +0

    -1

  • 2974. 匿名 2020/07/21(火) 01:58:15 

    >>2965
    男を立てろとか、自分と同等の学歴女は嫌とか言うような男性はモラハラっぽいから避けた方が無難だと思う。プライド高くて女性が学歴高いとコンプレックスが刺激されるんじゃないかな
    女は下って思ってないとこんな発言出てこない

    本当に賢い男性は賢い女性を選ぶし、子供達ものびのび育つから優秀だよ

    +6

    -4

  • 2975. 匿名 2020/07/21(火) 01:58:45 

    >>2968
    否定から入ることが癖になってるんじゃない?ルーティーン化してるというか。
    物事をひねくれた見方しかできない室井佑月みたいな人が多い。

    +17

    -0

  • 2976. 匿名 2020/07/21(火) 01:58:53 

    >>2965
    ここの人低レベルだからドラマや漫画に出てくるような典型的なハイスペ女性しか知らないんだよ。
    都会住みで嫌味でプライド高くて地頭悪い結婚出来ないバリキャリ〜みたいなの。
    地方出身で花や写真が好きな素朴なキャリア女性とかがいる事も絶対に知らない。

    まあこの方出産して専業主婦になっちゃったけど...

    +4

    -4

  • 2977. 匿名 2020/07/21(火) 01:59:52 

    >>2972
    幅はあるけどど真ん中はアラサーくらいじゃないかな?
    多分アラサーの上の方
    プリキュアはアラサーの下の方かも

    +1

    -2

  • 2978. 匿名 2020/07/21(火) 02:00:30 

    >>2958
    ほんとそれ。自分が相手にされないだけなのに、婚カツにはいい男は残ってないって言っちゃうの痛い。自分を納得させてるのかな

    +9

    -0

  • 2979. 匿名 2020/07/21(火) 02:00:31 

    普通の人がいいって言う人いるけど、よくよく聞いてみると全然求めてるものは普通じゃないんだよね。
    初デートのお店がどうのとか、服装、身長、車や年収にうるさい。

    +7

    -0

  • 2980. 匿名 2020/07/21(火) 02:01:57 

    >>2956
    へぇー私ウラジオストクなんて知らなーい
    何でも知っててすごーい

    っていう女のほうがいいの?

    +9

    -2

  • 2981. 匿名 2020/07/21(火) 02:02:16 

    >>2963
    昔ながらのお見合い手段なら7-8歳差なんてむしろ普通だよ!そのくらいの話が来る男性は家柄職業ともに最初からハイスペだけどさ。で、相手の女性も話を持ち込む以上は、当時の女としては一般的な女よりは高スペックでさ。もちろん美人でね。

    お見合いって、お互い失礼な話は持ち込めないから、少なくとも条件的にはそういう釣り合てる同士がくっつく。

    +2

    -1

  • 2982. 匿名 2020/07/21(火) 02:04:08 

    175センチありガタイもよい
    金融業で年収2000万近い男逃した、、😭
    悔しすぎて後悔しかない

    +4

    -0

  • 2983. 匿名 2020/07/21(火) 02:04:30 

    >>2979
    メディアで紹介されるような普通の男性像も、そんな婚活モンスター達が作り出した幻想だからね。

    +3

    -0

  • 2984. 匿名 2020/07/21(火) 02:04:45 

    >>2977 私、今37だけどリアルタイムで見ていたから。3つ下の夫も観てたって言ってた。プリキュアはアラサーのイメージだね!

    +5

    -0

  • 2985. 匿名 2020/07/21(火) 02:06:00 

    >>2980
    少なくとも子供欲しい男性は女性にもそれなりの学歴を求めると思う
    子供に遺伝するから

    +8

    -3

  • 2986. 匿名 2020/07/21(火) 02:06:21 

    ウラジオストクのくだりだけで、面倒くさそうな性格だなって思っちゃったw

    +5

    -0

  • 2987. 匿名 2020/07/21(火) 02:06:52 

    >>483
    もうええて
    会ってみなきゃなんにも分からんわ

    +2

    -0

  • 2988. 匿名 2020/07/21(火) 02:07:11 

    >>2973
    未婚者急増してるから結婚相談所の業者真っ青だもんね。必死なんだろうな。女叩きの業者のステマサイトになってる
    やばい男余りで婚カツ女性は高望み傾向だし
    男女平等で女達は歳の差しなくて、年下男ブームだし、男は低年収化して男性会員激減だし。
    女を叩いて歳の差させて男会員呼びこもうとしてるんだろうなって予想してる

    +3

    -3

  • 2989. 匿名 2020/07/21(火) 02:07:30 

    >>2974
    そういう女性を下に見ない男性って女性が同レベルとかそんなの気にしないから20代のうちに身の回りで好きな女性を見つけて結婚しちゃうんだよね。
    婚活に来るハイスペックは必然的に女性を下に見て値踏みしてる男性ばかりということになる。
    当然女性も金目当てのスペック目当てだから釣り合ってる。

    +8

    -0

  • 2990. 匿名 2020/07/21(火) 02:08:20 

    >>2948 でも婚活女性も婚活男性から見たらそうなんじゃないの?婚活婚活女性の方がスペック高いの?婚活女性は若くなくて年収婚活男性より低くて、見た目もモテない人ってイメージだけど

    +6

    -0

  • 2991. 匿名 2020/07/21(火) 02:08:38 

    >>2980
    素直で可愛らしいじゃん。知らなかったら教えてあげればいいだけだし。
    その人はウラジオストクなんて知らなくてもいい世界で今まで生きてきて、知らなくてもこれから先の人生に何の影響もないんだからそれでいいんだよ。

    +16

    -1

  • 2992. 匿名 2020/07/21(火) 02:08:44 

    >>7
    非凡なる平凡って言うしね。

    +5

    -0

  • 2993. 匿名 2020/07/21(火) 02:09:33 

    >>14
    うちの夫は身長167センチで長男
    それ以外は当てはまってるけど
    自分の夫を普通以下なんて思ったことないよ
    条件関係なく、自分にとって素敵な人であれば
    いいんじゃないかと思うけど、年齢が上がれば
    上がるほど「あんな男しか残ってなかったのか」
    みたいに思われたくなくて、誰もが「素敵な人」と
    思うような人じゃないと!ってなるんだろうね

    +7

    -0

  • 2994. 匿名 2020/07/21(火) 02:09:40 

    >>2977
    おジャ魔女ドレミ世代。笑

    +5

    -0

  • 2995. 匿名 2020/07/21(火) 02:09:59 

    全て平均点を取れる男はほぼ天才レベルだよ

    +3

    -0

  • 2996. 匿名 2020/07/21(火) 02:11:49 

    >>2948
    婚活男も同じこと言ってた。

    +1

    -0

  • 2997. 匿名 2020/07/21(火) 02:12:03 

    >>14
    長男以外が厳しいし、未婚男性なら年収350万~400万くらいが普通。
    地方ならさらに下がる

    +2

    -0

  • 2998. 匿名 2020/07/21(火) 02:12:41 

    >>2990
    少なくとも婚活男は学歴も年収も雇用形態も婚活女よりはだいぶマシだよ。
    じゃあその分女性は年齢なり容姿なり家事能力なり勝ってないとね。
    ましてや同年代の高収入を求めるならもっと何か持ってないと。

    +7

    -0

  • 2999. 匿名 2020/07/21(火) 02:13:21 

    >>2991
    そりゃウラジオストクなんか知らなくてもいいけど、すべてにおいてこの調子じゃ賢い男は疲れるよ。キャバクラじゃないんだから。

    +3

    -5

  • 3000. 匿名 2020/07/21(火) 02:14:35 

    >>1
    そもそも婚活が男からしたら異常な場所だから
    だから世間知らずが異常な男しか来ない、世間知のある普通の男は来ない
    婚活行くぐらいなら周りの冴えない女で妥協する、そのぐらい嫌悪されてる

    自分達がそれなりに評価されてると思い込んでるからこんな偉そうな意見が出てくるんだよ
    婚活女性=一昔前の農家のジジイ並みの扱いだから
    最も結婚したくない異性ランキング1位か上位常連
    本当にガチで嫌われてるよ

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。