ガールズちゃんねる

「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない…34歳女性が見た婚活地獄

5784コメント2020/08/16(日) 19:34

  • 2001. 匿名 2020/07/20(月) 20:34:02 

    >>1985
    お互いキャリアでそれぞれ40歳前後で2000万円ずつくらい貯蓄あれば住宅購入と子供一人くらいは大丈夫だよ。40歳まで非正規で貯金ほとんどありませんだとDinksでの生活の質向上って感じかな。

    +1

    -2

  • 2002. 匿名 2020/07/20(月) 20:34:16 

    結婚を目的とする人はきっと老後の不安とか1人は寂しいとか、結局は自分自身の問題なのにその解決を他人の存在を使って解決しようとしてるのかな
    そうじゃなくて、人と出会ったら男女問わず
    この人の為に私は何をしてあげるかな?って考えて行動していく、そうしたらいずれ自分に合う人、深い関係を作っていけるはず。
    それは夫婦という関係になるかもしれないし、恋人かもしれないし友達という関係かもしれない、それはわからないけどそんな理由で結婚することよりきっと素敵なものだと思う。

    +23

    -0

  • 2003. 匿名 2020/07/20(月) 20:34:22 

    >>1970
    まだ決断できなくて検討中なんです…。
    でも、セミナーに行ったらコロナでも大勢の女性がきていて驚いたな。さすが都内という感じ。
    キャリアウーマンみたいな女性が多い印象。

    +2

    -0

  • 2004. 匿名 2020/07/20(月) 20:34:29 

    どっちも旅行が好きだったら散財しそうだからお互いブレーキ掛け合ってちょうど良いんじゃない? って私なら思う。 意気投合は理想だけど、補い会えるのもなかなかいい。

    +4

    -0

  • 2005. 匿名 2020/07/20(月) 20:35:04 

    真由美さんが結婚出来ない理由がわかったよ

    +4

    -1

  • 2006. 匿名 2020/07/20(月) 20:35:05 

    >>121
    誰を男性として見ててもいいけど、あなたは170以下の人からも170以上の人からも女性として見られてるの?

    +22

    -0

  • 2007. 匿名 2020/07/20(月) 20:35:54 

    海外旅行好きって男から嫌がれるよね。
    金かかるし、ヤリマン多いしで。

    +9

    -4

  • 2008. 匿名 2020/07/20(月) 20:36:21 

    >>2001
    お互いキャリアで貯金2000万以上なんて普通なのか?

    +6

    -0

  • 2009. 匿名 2020/07/20(月) 20:36:23 

    >>1688
    決めつけがすごい
    私にはあなたの方がよほど難あり人間に見える

    +5

    -0

  • 2010. 匿名 2020/07/20(月) 20:36:23 

    >>1954
    真面目かもしれないけど自分ルールが強めよね。
    男女共に言えることだけど。

    +7

    -0

  • 2011. 匿名 2020/07/20(月) 20:36:50 

    >>1995
    ハイスペ婚活パーティーの参加資格条件は、女性短大卒以上が多いね
    高卒以下は参加できない
    専門学校もできないのかな?

    +13

    -0

  • 2012. 匿名 2020/07/20(月) 20:36:51 

    >>1047
    親に紹介されたのかな
    娘の適齢期に結婚相談所で働き始めた母ちゃんの優しさを感じるわ
    もしも紹介されなくても、オタクのお嬢さんは結婚されてないの?って同僚に言われてる可能性もある中
    働いた母ちゃんは強いわ

    +41

    -2

  • 2013. 匿名 2020/07/20(月) 20:37:06 

    頭悪いのはこの相談してる人でしょ…

    +2

    -0

  • 2014. 匿名 2020/07/20(月) 20:37:07 

    >>357
    真由美と同世代でマッチングアプリで数人と出会っていいなと思える人と普通に結婚したよ。
    うちの会社は女の比率が多くて男は女のしりに引かれてるしお互い異性として扱ってないから職場恋愛はほぼないよ。
    学生時代からの付き合いで結婚した人ももちろんたくさんいるけど、そうじゃない人もたくさんいる。

    皆が職場恋愛か学生時代って狭そうなコミュニティだこと。

    +20

    -13

  • 2015. 匿名 2020/07/20(月) 20:37:20 

    >>1963
    結構お金かかるねー!
    ありがとう。

    +2

    -0

  • 2016. 匿名 2020/07/20(月) 20:37:39 

    >>1093
    すっげーブスってほどではないんですが(目はパッチリしてて歯並びも綺麗だけど鼻と輪郭が残念)
    赤ちゃんだか幼児の頃、赤ちゃんモデルみたいなのをやってたらしくて本人の外見に対する自信が過剰なんです。知り合った頃(高校)の時は既に非モテ勢でした。

    +6

    -0

  • 2017. 匿名 2020/07/20(月) 20:37:52 

    >>2003
    私もセミナー行ってみる!

    +0

    -0

  • 2018. 匿名 2020/07/20(月) 20:38:13 

    >>1851
    私これ書いた人間だけど、
    639で挙げられていた「普通の女」の条件が厳しすぎるからそれに対して自分のスペック書いただけなのにどうしてこんなに勝手に分析されなければいけないかもわからなければ勝手にブスとか性格悪いとか難アリとか言われなければいけないのかもわからない。

    第一結婚願望はあるのにモテないとも書いたつもりない。ただ恋人でも結婚相手でも白くて平均身長くらいのたぬき顔の子のほうがモテるっていっただけ。

    疲れた
    「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない…34歳女性が見た婚活地獄

    +6

    -3

  • 2019. 匿名 2020/07/20(月) 20:38:51 

    >>2007
    でも、ハイスペ男性は海外旅行好きが多いから、同じく似たようなタイプの女と結婚してるw

    +1

    -4

  • 2020. 匿名 2020/07/20(月) 20:39:25 

    なんでみんな上から目線なの。。ガルちゃんだからか

    +2

    -1

  • 2021. 匿名 2020/07/20(月) 20:39:35 

    欠点のない人を求めたら永遠に相手は見つからない。 
そもそも自分の欠点も知らないと思う。

    +6

    -0

  • 2022. 匿名 2020/07/20(月) 20:40:37 

    >>2019
    それ嘘。
    海外旅行が好きな女選んでいるんじゃなくて、結婚して旅行先に海外選んでるだけ。

    +4

    -1

  • 2023. 匿名 2020/07/20(月) 20:40:51 

    きっといい人に巡り合えるって信じて頑張ってたらたら普通どころか理想の人に出会えたよ。

    高収入、高学歴、高身長を満たしてるイケメン。
    だけどすんごいシャイで会話力もなく、恋愛経験がほぼゼロに近い。

    最初は何か裏があるのかと思ってたけど、疑う余地もない位真面目な人だった。
    ゴミみたいな人生だけど、努力して信じ続けてたらいい人に出会えるもんだね。

    因みに出会いは、ガル民の嫌いなマッチングアプリ。
    来年結婚します。

    +23

    -2

  • 2024. 匿名 2020/07/20(月) 20:41:00 

    >>676
    ほんとそうだよ
    キャリアウーマンで美人で性格良くても未婚の人もいるから
    いつもの話だけど、結婚してるから性格が良い・見た目がいいとか一様にしてそういう話をしたがる人がいるけど、単に人生に求めるものの違いだったり、ご縁だったり、そういうもので独身の人もいるからね

    +34

    -2

  • 2025. 匿名 2020/07/20(月) 20:41:04 

    >>2008
    大学や大学院卒業してから40歳までに年間貯蓄平均200万はそこまで高くないです。キャリア系なら年間ボーナスだけで200万以上出ますよ。

    +2

    -0

  • 2026. 匿名 2020/07/20(月) 20:42:01 

    >>1933 イケメンでバツイチ子持ち勤務先まあまあ役職も副部長がるけど10年以上独身だわ。多分ブス馬鹿は嫌なんだろうねえ、ずっと独身。社内で同世代の美人さんが好きらしい。結局皆選んでるんだよね。

    +0

    -0

  • 2027. 匿名 2020/07/20(月) 20:42:17 

    普通の男性でいいって言う貴方は果たして普通の女性なんですか?って感じがする
    晩婚の世の中と言えど35までに結婚してないのは普通ではなくなるよ

    +5

    -1

  • 2028. 匿名 2020/07/20(月) 20:42:17 

    >>14
    うちの旦那も長男で常識やマナーも…なことが多いから
    むかつくことも多いけど、義実家が良くてそこに全く悩みがないから我慢できてる

    条件のバランス良い人は、バランス良い可愛い子とさっさと結婚してるから自分みたいなのは妥協できる点と譲れない点をはっきりさせて、結婚相手をみつけた

    +1

    -0

  • 2029. 匿名 2020/07/20(月) 20:42:28 

    >>1465
    ザ・マウント気質。

    +6

    -4

  • 2030. 匿名 2020/07/20(月) 20:42:36 

    >>1943
    3歳歳下でも年収450万あったからラッキーだったのかも。
    あれから3年、500万くらいに上がった。

    +7

    -1

  • 2031. 匿名 2020/07/20(月) 20:42:36 

    >>2004
    たしかに
    私時間にルーズなんだけど
    同じく時間にルーズな彼氏と付き合ってたとき
    海外旅行で乗り継ぎの飛行機に乗り遅れて大変なことになった
    付き合う分には楽だったけど、結婚して子供のこととか考えると補い合える関係がいいかもって思った

    +0

    -1

  • 2032. 匿名 2020/07/20(月) 20:42:37 

    >>1は彼氏と別れたのが7年前、27歳か。
    別れてすぐ婚活してればまだここまで悩む事もなかったかもね。

    +3

    -0

  • 2033. 匿名 2020/07/20(月) 20:43:11 

    >>1956
    これだけはどうしても無理!の優先順位をつけてた
    上位5件に該当する人は徹底して避けた

    +6

    -0

  • 2034. 匿名 2020/07/20(月) 20:44:03 

    >>2006
    人としても見られてなさそう

    +9

    -0

  • 2035. 匿名 2020/07/20(月) 20:44:07 

    年収500万大卒次男身長170センチとか普通の男性の条件満たしていても定期的に風俗通いする男性だったらOKなのか?OKでないなら➕を押してください。

    +5

    -1

  • 2036. 匿名 2020/07/20(月) 20:44:35 

    >>178
    世の中の大半大したことないもんね。職場の男性見てても、よくこんなクソ男と結婚したなーと思ってる。類は友を呼ぶから嫁も大したことないんだろうな。

    +19

    -3

  • 2037. 匿名 2020/07/20(月) 20:45:02 

    >>170
    思わず笑ってしまった。
    職場の子がまさにこれ。34年間実家住み、掃除洗濯料理も母親が全てやり、お弁当まで持たせてもらっている。
    そのくせ、「今日は食欲ない~」と言い、棄てて帰ってる。本人は残したら悪いからね~と悪びれる様子もない。
    結婚はしたい様だけど、あからさまに白馬の王子様を待っている。そして最近の口癖は「女は30からよ~」です(笑)
    本人は女は30過ぎたら勝手に輝きだしてモテると思ってるそうです!
    こんな人でも結婚の条件を並べるんだから、呆れてを通り越して笑ってしまうよ。

    +42

    -1

  • 2038. 匿名 2020/07/20(月) 20:45:21 

    >>2025
    そうなんだ、そんなにお金持ってるのになぜ結婚できないんだろうね。婚活って怖いな。

    +1

    -0

  • 2039. 匿名 2020/07/20(月) 20:45:56 

    >>3
    真ん中じゃなく
    理想に近い
    だけど普通じゃ
    まだ物足りないの

    +1

    -0

  • 2040. 匿名 2020/07/20(月) 20:46:25 

    >>405
    超面白いね、その友達!一発ぶん殴っとけ

    +51

    -0

  • 2041. 匿名 2020/07/20(月) 20:46:34 

    >>14
    うちの夫、この中じゃ3つくらいしか当てはまらないけど、性格良くて親から相続したものがたくさんあるからお金には困らない。

    +6

    -0

  • 2042. 匿名 2020/07/20(月) 20:46:34 

    結婚は勢いだと思う
    婚活して一回目で即結婚する人や今だとオンラインで一度も会わずに結婚する人もいる
    出会った中で結婚したい!と思える相手が居たらうだうだ迷わず決めないと時間だけが過ぎてくよ

    +1

    -0

  • 2043. 匿名 2020/07/20(月) 20:46:41 

    >>1906
    知らないことを威張るような女も、記事の女性と同じくらい愚かだと思うけどね。

    +2

    -0

  • 2044. 匿名 2020/07/20(月) 20:46:49 

    >>2
    それ言っちゃうと産まれたことが既に奇跡なんだけどね。

    +68

    -1

  • 2045. 匿名 2020/07/20(月) 20:47:40 

    >>1500
    まぁでも実際アプリでも、男女共にちゃんとした人や婚活流しただけで素敵な人っているよ。もちろん割合で言ったらリアルで会う人に比べたら極端に低いし本当1割とかそれくらいなんだけど。ただ全体を否定するのは違うかなと思うだけ。あと、全体的にバランスが良い、いわゆる普通の人を求めるなら断然リアルだけど、コアな趣味を共有したいとか、自分が変わり者って分かってる人はアプリとかのが良い出会いあるなとも思うよ。その人にもよる。

    +2

    -1

  • 2046. 匿名 2020/07/20(月) 20:47:47 

    >>1851
    本当にそのスペックなら結婚相談所で高身長ハイスペ男紹介してもらえるのでは
    168cmでも180cm以上の人とならちょうどいい身長差でしょ

    +4

    -0

  • 2047. 匿名 2020/07/20(月) 20:47:52 

    >>14
    条件が最初に来るから結婚が難しくなってると思う
    好きになってこの人なら一緒に頑張れると思った人と結婚するんじゃ無いのかな?

    +2

    -0

  • 2048. 匿名 2020/07/20(月) 20:47:58 

    >>1044
    結局、偏差値45くらい同士のお似合いカップルだったのね。

    +35

    -0

  • 2049. 匿名 2020/07/20(月) 20:48:11 

    >>2018
    余計に難アリにしか見えなくなってるんだけど笑

    +6

    -2

  • 2050. 匿名 2020/07/20(月) 20:48:36 

    >>2018
    とにかく叩きたくてしょうがないんだろうね

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2020/07/20(月) 20:48:51 

    >>1999
    大学もそんなレベル低い人いなそうだし、会話がスムーズなんだと思う
    それこそウラジオストクレベルで
    家庭の経済レベルもそこまでズレないし

    +7

    -1

  • 2052. 匿名 2020/07/20(月) 20:49:59 

    >>1735
    そんな例外を当たり前のようにあげられても。>>216の方は一般的な反応だと思うよ。

    +19

    -0

  • 2053. 匿名 2020/07/20(月) 20:50:29 

    恥ずかしながら私は高卒フリーターで、家庭内暴力に働かない父親が居た貧乏人だったんだけど
    奇跡が起きて20歳の時に26歳だったの今の旦那と出会って、結婚を前提に付き合ってほしいって言ってもらえて交際半年で結婚した。
    >>14みたいな感じで、年収700万ちょっとあって長男一人っ子だけど、ご両親が収入多くあって将来は自分たちでどうにかするって言ってもらえてて、悩みも相談も聞いてくれて、専業主婦させてくれてそれでも家事育児手伝ってくれる優しい旦那で、自分には勿体ないなって思ってる。
    本当に低スペックな私には奇跡だと思う。

    +3

    -5

  • 2054. 匿名 2020/07/20(月) 20:50:29 

    >>2037
    たしかに私も20代まで藻女だったけど
    ようやく化粧とか板についてきた30〜32辺りでなぜか年下からモテた
    でも34も過ぎたらただのババアだよ
    みのほどをわきまえて7つ上のフツメンと付き合ってるよ

    +18

    -0

  • 2055. 匿名 2020/07/20(月) 20:50:41 

    >>2025
    そうかもしれないけど、それは普通の男性とは言えないし女性もそんな人少ないよ。理想高過ぎ。

    +2

    -1

  • 2056. 匿名 2020/07/20(月) 20:50:42 

    >>2025
    キャリア系は結婚できないと言うよりしないんじゃない?
    仕事も忙しいし、やりがいもある、キャリア中断させたくない、
    女性だと1人でも暮らせる人も多い、自分より収入低い男性と結婚したくないとか。
    男性もプライド高かったり、実家が厳しかったり、
    理想高い人が多い。

    あと、割と1人でもくもくと何かに集中出来て、
    それが楽しい人が多い気がする。
    じゃないとまずいい大学に受かったり、キャリアになれないから。

    +15

    -0

  • 2057. 匿名 2020/07/20(月) 20:51:03 

    職場の44歳独身女性の理想は
    顔はニノっぽくて、年収600万、身長は170センチ以上、ごはんは使ってくれる男、だそうです。

    +7

    -0

  • 2058. 匿名 2020/07/20(月) 20:51:21 

    >>2033
    よこだけど私もこれだわ
    とりあえずタバコ、ギャンブルは絶対にNGだった
    顔とか年収とか性格とか、気にしだしたらキリないし変化する物だから重視しなかったな

    +4

    -0

  • 2059. 匿名 2020/07/20(月) 20:51:54 

    マッチングアプリに普通の人がいない
    現実で会う人が普通の人

    +6

    -1

  • 2060. 匿名 2020/07/20(月) 20:52:07 

    既婚のガルちゃん民にご教授願いたいです。
    1年近く付き合ってる人がいます。

    私→31歳、長女、年収450万、一人暮らし歴10年、交際人数1人
    彼氏→28歳、長男、年収は聞いてないけど恐らく私よりは下(多分300万くらい)、実家暮らし歴6年、おだやか、煙草ギャンブル風俗やらない、優柔不断(メニューすら決められない)、専業の母親がいるので家事一切やらない

    一緒にいると彼女というより彼氏や母親のような感じになってしまい
    結婚しても大きな子供と一緒にいるようになるのではと思いつつ
    この人ほど穏やかな人もいないのではと思ったりもして
    ウダウダ悩み先に進めず気がついたら今年で32歳・・・完全に迷路に入ってます。
    一体どうするのが正解なのか、教えてください・・・

    +5

    -2

  • 2061. 匿名 2020/07/20(月) 20:52:38 

    >>307
    私もこの人がいい!
    見るからに優しそうだし、優しい人が好き!
    イス引いてくれるなんてキュンッ(笑)

    +28

    -1

  • 2062. 匿名 2020/07/20(月) 20:52:46 

    >>1963
    私凍結したよ

    自分の身近で凍結卵子を使用し出産した40代女性がいたから自粛期間中に思いきって凍結しちゃった

    注射を打ち続けるのが少し大変だったけど、都内だと色々病院も選べるからお金あるならいいと思うよ

    +8

    -0

  • 2063. 匿名 2020/07/20(月) 20:53:03 

    ただ単にタイプじゃないから理由つけてナシ判定したいだけな気がする

    +3

    -0

  • 2064. 匿名 2020/07/20(月) 20:53:08 

    >>1
    そんなのいっくらでも経験あるよ

    +0

    -0

  • 2065. 匿名 2020/07/20(月) 20:53:12 

    >>2049
    何言ってもいいよ、もう。

    +0

    -0

  • 2066. 匿名 2020/07/20(月) 20:53:54 

    身長こだわる人結構多いけど身長の条件捨てられたらだいぶ間口広がるよね
    人によっては絶対譲れない部分なんだろうけど

    +7

    -0

  • 2067. 匿名 2020/07/20(月) 20:53:56 

    >>2022
    ハイスペ男性の結婚相手って女性も似たようなハイスペ女性が多いから二人とも海外旅行好きだったりするよ

    +5

    -3

  • 2068. 匿名 2020/07/20(月) 20:54:23 

    >>2026
    年増の美人は後妻候補になります。美人はどっかしら需要があるんだろうね。

    +8

    -0

  • 2069. 匿名 2020/07/20(月) 20:54:23 

    >>2062

    何も知らなくてごめん。
    それって何の注射なの?排卵させるとか?

    +0

    -0

  • 2070. 匿名 2020/07/20(月) 20:54:33 

    >>1510
    私は職場の人を好きになれないし友達の紹介で知り合って
    嫌な思いしたことあるからアプリ使ってたよ。
    同じ男性もたくさんいたし、私があった人はほとんどまともな方だった。
    旦那もアプリで捕まえたけど、ハイスぺの良識人だよ。

    +6

    -0

  • 2071. 匿名 2020/07/20(月) 20:54:45 

    >>2033
    私もー!煙草とパチンコ、変な宗教やってるのは絶対いやだったから
    そういう人は避けてたら自然と今の旦那と仲良くなってゴールインした。

    +6

    -0

  • 2072. 匿名 2020/07/20(月) 20:55:00 

    アプリしてる時点で私の普通基準から外れる。

    +3

    -2

  • 2073. 匿名 2020/07/20(月) 20:55:01 

    >>2060
    ここで聞くよりその彼と一度真剣に向き合ってみたらどうかな?
    この先貴方がどうしたいと思ってるのか、彼がどうしたいと思っているのか、言葉にして話し合わないと前に進まないと思うよ

    +7

    -0

  • 2074. 匿名 2020/07/20(月) 20:55:52 

    >>404
    まじ笑った!なんかありがとうw

    +30

    -0

  • 2075. 匿名 2020/07/20(月) 20:56:07 

    男子に聞いた究極の選択! つきあうならどっち? 「不細工な23歳女子」VS「美人の35歳女子」|「マイナビウーマン」
    男子に聞いた究極の選択! つきあうならどっち? 「不細工な23歳女子」VS「美人の35歳女子」|「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    男子は若い女子が好きな生き物。いや、でも美人も好きだな……。じゃあ、若くて不細工な女子だったらどうなるの? 美人で年がいっていたらアウト? こんな疑問点を男子にぶつけてみました。 【許せない! 

    +0

    -0

  • 2076. 匿名 2020/07/20(月) 20:57:26 

    >>14
    年収500万が普通なのは昔のこと。
    今の男は昔の男ほど稼げない無能

    +9

    -1

  • 2077. 匿名 2020/07/20(月) 20:57:34 

    >>2060
    馬鹿なの?
    もう時間だから結婚するしかないじゃん。

    その質問するの4年間遅い。

    +5

    -3

  • 2078. 匿名 2020/07/20(月) 20:57:42 

    >>2050
    なんだかもうつぶやくのもガルちゃんみるのもやめようと思った。笑

    +1

    -2

  • 2079. 匿名 2020/07/20(月) 20:58:30 

    38歳独身で周囲の男女も未婚が多いし、独身女性の数だけ独身男性がいるハズ。

    私だって完璧じゃないし、変人なところがあると思うけど、変どうしパズルのピースがバチっとはまるように相性いい相手と出会えていないだけだと思ってる。

    普通の男性はとっくに結婚しているというけど、その中にだって変な人いっぱいいるはず。
    ピッタリあうピースに出会えた奇跡

    +5

    -0

  • 2080. 匿名 2020/07/20(月) 21:00:00 

    >>2079
    いつからピースが噛み合ってると勘違いしてた?

    +4

    -4

  • 2081. 匿名 2020/07/20(月) 21:00:44 

    >>4
    寄ってこられるだけなら別問題だよ
    そういう相手ばかりと付き合ってるならそうだろうけど

    +5

    -1

  • 2082. 匿名 2020/07/20(月) 21:00:54 

    趣味が一緒で食の好みと金銭間隔が一緒。
    条件はこれだけ。

    夫婦円満です。趣味と食の好みが一緒は大きい。

    +1

    -0

  • 2083. 匿名 2020/07/20(月) 21:01:00 

    めっちゃ条件いい人と出会えたけど、なぜかその人モテなくて
    話を聞いてるとその人がちがちのキリスト教だった。
    幸運なことに私の親戚にクリスチャン多くて、
    馴染みがあったからそんな嫌悪感もなく、ゴールインしました。
    結婚しても特に問題ないけど、馴染みのない人だったら確かにきついかも。

    +9

    -0

  • 2084. 匿名 2020/07/20(月) 21:01:32 

    >>2069
    そうです
    排卵誘発の注射です
    月経3日目から毎日1週間ぐらい打ちます

    注射をしない方法もありますが、
    注射をした方が1回で確実に多くとれるようでその方法が一般的だと仰ってました

    +4

    -0

  • 2085. 匿名 2020/07/20(月) 21:01:42 

    私はたくさん婚活したけど、
    最後は恋愛感情を優先して結婚したよ。

    20代後半で、エリートな人と縁談があったけど、どうしても男性として好きになれず、婚約破棄してしまい、

    その後悩みに悩んで、
    恋愛感情を優先して、30代ですごく好きになれる人と結婚した。

    条件はだいぶ理想とは違ったけれど、
    恋愛という意味では後悔がない。

    その人がその職業じゃなくなっても、病気になっても、それでも好きと思える人、後悔ない人と結婚しました。

    お花畑ですみません。

    +13

    -0

  • 2086. 匿名 2020/07/20(月) 21:01:45 

    >>2023
    おめでとうございます!ちなみに何歳ですか??

    +2

    -0

  • 2087. 匿名 2020/07/20(月) 21:02:10 

    >>2078
    つぶやきたい時とかは、雑談トピの方が穏やかな人多くていいと思う(^_^)

    +0

    -0

  • 2088. 匿名 2020/07/20(月) 21:02:16 

    >>2059
    そんな普通の人も、実は陰でアプリやってたりする、、、笑

    +1

    -0

  • 2089. 匿名 2020/07/20(月) 21:03:04 

    >>2018
    ブスも性格悪いも言ってないよ
    ただこんなところで書き込みしてなんも意味ないよ
    ガル民が紹介する訳でもないし
    女は女を値踏みしたいんだよ
    あなたを見てないんだし余計にそうなる

    +2

    -0

  • 2090. 匿名 2020/07/20(月) 21:03:23 

    >>1410
    たしかに
    間に合わせの結婚はできる
    しかし地獄が待っている

    老後も仲良くできる人は稀

    +56

    -1

  • 2091. 匿名 2020/07/20(月) 21:03:52 

    >>2086
    ありがとうございます!26歳になります。

    +1

    -0

  • 2092. 匿名 2020/07/20(月) 21:04:31 

    >>2053
    それは二十歳だから起きた奇跡なんだよ。
    婚活しなきゃいけないような三十代には起きない奇跡。

    +11

    -3

  • 2093. 匿名 2020/07/20(月) 21:04:35 

    >>1969
    1941のリアル知り合いでもないのに自己分析間違ってるとか言えるのすごいね・・・

    +2

    -0

  • 2094. 匿名 2020/07/20(月) 21:05:04 

    >>2079
    男女共に、歳を重ねるに従って癖や人生の垢みたいなものが蓄積してピースが凝り固まって行く気がする。
    若い頃って世間を知らない分勢いもあるし、相手に合わせて変わっていける余白があった。

    +3

    -1

  • 2095. 匿名 2020/07/20(月) 21:07:01 

    >>639
    G!!!

    +3

    -0

  • 2096. 匿名 2020/07/20(月) 21:07:42 

    普通の人って何だろう。
    私はその普通の人が選ぶに値するのか。
    結婚って簡単じゃないんですね。

    +2

    -0

  • 2097. 匿名 2020/07/20(月) 21:07:46 

    >>14
    長男で二世帯住宅だけど実の親以上に甘やかされてるよ

    +2

    -0

  • 2098. 匿名 2020/07/20(月) 21:08:01 

    >>405
    そうやって周りが飲み込むから
    変な人が矯正されないんだよなあ
    本音で言い合える友達って大事だね

    +59

    -1

  • 2099. 匿名 2020/07/20(月) 21:08:23 

    >>2085
    慰謝料払った?

    +0

    -0

  • 2100. 匿名 2020/07/20(月) 21:08:26 

    >>375
    281です
    紛らわしくてごめんなさい。
    男性頼みじゃないです。

    婚活の彼を、自分で魅力的な男性に育てるという意味です。
    私(女性)が、原石(男性)を磨いて光らせるという感じ。

    相手任せにしないで、私が彼を幸せにする、魅力的な男性にする位の気持ちを持とうよと言いたかったんです汗

    +3

    -0

  • 2101. 匿名 2020/07/20(月) 21:08:31 

    婚活相手への初デートの待ち合わせ場所はどこが正解なんだろう。このトピでもデパートのレストラン街は嫌って人居たし。
    お互いに好意をもってて友達以上恋人未満の関係なら好みを把握してると思う。

    デパートのレストラン街って座って待てるし色んなジャンルのお店が入ってるからそこで待ち合わせしたら相談できていいと思う。交通の便も良いしね。

    婚活したこと無いから解らないけどホテルのラウンジとかスタバ等のカフェで待ち合わせが良かったのかな。チェーンじゃないカフェって名前が小洒落てて場所も説明しにくい気がするので待ち合わせするならスタバになるよね。

    他はどんな所で待ち合わせするだろう。

    +6

    -1

  • 2102. 匿名 2020/07/20(月) 21:08:35 

    婚活イベント系で働いてますが
    ぶす美人年齢より
    ぶっちゃけ縁と運ですよ
    歳とか見た目より運です結婚は

    +23

    -1

  • 2103. 匿名 2020/07/20(月) 21:09:38 

    >>2067
    ハイスペだと、2カ国語どころか、4カ国語話せるような人もいるしね

    +1

    -4

  • 2104. 匿名 2020/07/20(月) 21:11:57 

    普通の男って

    ・安定した仕事
    ・身長170センチ以上
    ・生理的に無理じゃない見た目
    ・年収600万以上

    とかそういうの?

    +7

    -2

  • 2105. 匿名 2020/07/20(月) 21:13:02 

    長男、身長170センチ、おデブ、顔フジモン、
    京大卒で収入安定、性格は穏やかで優しい38歳
    という男性を紹介されました。
    話をしてて楽しいけど、外見がちょっと、、
    セックスできるかなぁ…と思ってしまいます。
    これって高望みでしょうか?
    私は32歳、彼氏は4年いません。

    +5

    -2

  • 2106. 匿名 2020/07/20(月) 21:13:06 

    >>2060
    うーん、
    私の前の彼も28で実家ぐらし、母親は専業主婦の一人っ子長男でまさに貴方の彼のように母親が全てやるからか自分は何もやらない、できない人間でした。
    あなたの彼と違うのは結婚願望は強かったこと位でしたが私は別れました。
    彼の母親にはなりたくなかったからです。
    穏やかなのがいいところかもしれませんが目を覚まして下さい。家事を手伝わない、自立しないってことはあなたと結婚したら同じ事をあなたに求めるだけです。子供ができたらどうでしょう?もうお気づきのように子供が二人になるようなものです。
    成人した人はよほどのことがない限り変わりません。
    目先の幸せより自分の将来を考えてください。

    +5

    -0

  • 2107. 匿名 2020/07/20(月) 21:13:24 

    >>2062
    MRとか医療関係者?私の友達も悩んで凍結してた。

    +3

    -1

  • 2108. 匿名 2020/07/20(月) 21:13:37 

    >>649
    それあると思う。

    もっと気楽に相手を受け入れてもいいんじゃないかな。結婚してもいちいち文句言ってたら上手くいかないよ。相手に欠点があると同時に自分にもあるんだから。完璧は求めない。

    +28

    -0

  • 2109. 匿名 2020/07/20(月) 21:14:00 


    ごめん バッサリ切るけど

    27歳すぎた売れ残りは
    選ぶ権利なしてテレビでも言ってるじゃん

    お互い贅沢言わず独身ライフを楽しもうぜ

    by万年独身女より

    +2

    -9

  • 2110. 匿名 2020/07/20(月) 21:14:16 

    >>2101
    デパートのレストラン街の何がいけないのかわからない。他にも、こんな店に連れて行くなんてありえないとかもよくわからない。
    婚活したことないけどそんなに厳しい世界なの?

    +6

    -0

  • 2111. 匿名 2020/07/20(月) 21:14:43 

    >>2105
    デブの顔フジモンは厳しいな

    +17

    -2

  • 2112. 匿名 2020/07/20(月) 21:14:52 

    >>2101
    車でお迎えとか…?

    +1

    -0

  • 2113. 匿名 2020/07/20(月) 21:15:24 

    >>2087
    ありがとう!そうする!

    +0

    -0

  • 2114. 匿名 2020/07/20(月) 21:15:27 

    >>2056
    キャリアあって一人が好きだから必死になって相手探ししないし、おかげでいまだに独身ですー

    +2

    -0

  • 2115. 匿名 2020/07/20(月) 21:15:38 

    いくらイケメン高身長でも、会話が下手くそとか面白くない、価値観違う、性格が合わないとかは絶対無理…
    新興宗教ハマってるとはも無理だし、政治的な思想が合わないのもちょっとな…
    一生一緒に生活するのを前提で考えたら性格的なところが一番重要な気がするな〜
    でも旦那が身長160センチでブサイクだったら結婚してたかと言われたら悩むな…笑

    +7

    -1

  • 2116. 匿名 2020/07/20(月) 21:15:49 

    >>2101
    ホテルのラウンジやカフェが多いらしいよ
    あとは駅前の広場とか

    +0

    -0

  • 2117. 匿名 2020/07/20(月) 21:15:54 

    >>2104
    婚活女性に普通とされている男はそうかもね
    実際は偏差値60くらいありそうだけど

    +1

    -0

  • 2118. 匿名 2020/07/20(月) 21:16:06 

    >>23
    そうだよね。
    譲れないポイント何個かあって、それが合致してればそこからは加点方式にしてる人は結婚できると思う。
    譲れないポイントがたっくさんある人、もしくは原点方式は厳しいよね。

    +14

    -0

  • 2119. 匿名 2020/07/20(月) 21:16:37 

    43歳で彼氏持ち。結婚と子作りを目標にしてます。無謀ですかね?

    +3

    -1

  • 2120. 匿名 2020/07/20(月) 21:17:51 

    >>2104
    じゃあ普通の女ってなんなの?

    +0

    -0

  • 2121. 匿名 2020/07/20(月) 21:17:54 

    >>55
    日本に一番近いヨーロッパてことで、海外旅行が好きな人にはわりと認知されてると思う

    +7

    -2

  • 2122. 匿名 2020/07/20(月) 21:18:16 

    >>397
    私も本気でデパートのレストラン街のどこがダメなのかわからないよ。どこならいいの?高級ホテルや銀座のレストランとか?

    +60

    -0

  • 2123. 匿名 2020/07/20(月) 21:19:03 

    >>2060
    とりあえず期間決めて同棲してみれば?
    穏やかな人なら言ったらするかもよ。穏やかな男性じゃなかったけど友達が褒め称えてのせに乗せまくって夫に家事を仕込んでた。
    実家ぐらしで一人暮らしした事なかったからイチから仕込めたらしいよ。

    我が家もそうだったが共働き一人暮らし同士が結婚するとまず家事のマイルールで揉める。そして結局、各自、自分の分は自分でやるになる。
    出産で育休中などに家事をメインでする妻のルールにいつの間にかなる。子どもも夜泣きして夫も色々と家事の精度を諦める。

    +7

    -0

  • 2124. 匿名 2020/07/20(月) 21:20:01 

    >>1582
    わぁ〜っスペック高いですね!?凄いです!!
    ハイスペすぎても男性側が萎縮しちゃって、かえって難しいのかもですね…
    メイクをあえて芋っぽくするとか、年下狙いにするとか?少し欠点を演出しつつ、実はいまやりとりしてるの貴方だけなんです…とか伝えたら安心してもらえないかしら。
    素敵なご縁がありますように。

    +1

    -3

  • 2125. 匿名 2020/07/20(月) 21:20:13 

    >>2119
    無謀っていうか、それなら目標とか言ってないで1日でも早くもう結婚して子作り始めた方がいいと思います。

    +7

    -1

  • 2126. 匿名 2020/07/20(月) 21:21:21 

    >>1754
    性欲わくか、ってよりセックス出来るか?の方が分かりやすいかな。 いい人だし、結婚相手として悪くないけど、何度もキスもセックスしなくてはいけないし。 優良物件なら、恋はする必要はないけど、行為はしない訳にはいかない。 拘るわけじゃなくて、出来るか?の話。 

    +7

    -0

  • 2127. 匿名 2020/07/20(月) 21:21:40 

    ここで偉そうに上からいってる人うける笑
    必死だね。そんなに歳とった女が嫌いなの?
    まぁ私今30だけど25くらいまでは30ババア言うてたから気持ちわかるけど
    26で結婚したけど離婚しそうな私から一言

    結婚は焦るな‼️絶対に出会えるから

    +7

    -3

  • 2128. 匿名 2020/07/20(月) 21:21:45 

    >>2019
    じゃあこの記事の女性はハイスペ狙わないといけないね
    普通とか言ってないで

    +1

    -0

  • 2129. 匿名 2020/07/20(月) 21:22:56 

    >>2102
    妥協できるか、が縁をよぶ。

    +1

    -2

  • 2130. 匿名 2020/07/20(月) 21:23:04 

    >>2060
    この自己決定ができないタイプは数年後に社会が悪いとか年齢で選ぶ男が悪いとか言い出すタイプ。

    +9

    -0

  • 2131. 匿名 2020/07/20(月) 21:23:15 

    >>2105
    京大卒は良いけどね
    あなたは誰似?

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2020/07/20(月) 21:23:46 

    >>2116
    教えてくれてありがとう。駅前の広場よりデパートのレストラン街のほうがいいや。

    +4

    -0

  • 2133. 匿名 2020/07/20(月) 21:23:47 

    20代後半から婚活したけど相手は30代が多かったなぁ
    婚活パーティーだと20代前半の可愛い子がたまにいてサクラじゃないのか疑ってた笑
    あとパーティーは年齢制限あるはずなのに制限外の人居て悪びれもなく歳明かしてたりするし結構変な人が多いから、普通の人探すのって難しいよ

    +1

    -0

  • 2134. 匿名 2020/07/20(月) 21:23:55 

    ウラジオストクってどこ?からのGoogleアース見せながらここだよーとか何があるんだよーとか話広がるのにね。仮に相手がウラジオストクについて知っていて、ああそうなんだ。って流されるか、上からウンチク言ってくる方がやだ。

    +5

    -0

  • 2135. 匿名 2020/07/20(月) 21:24:11 

    >>2105
    フジモンか〜
    サンドイッチマンとかならいいけど

    +7

    -0

  • 2136. 匿名 2020/07/20(月) 21:24:22 

    >>2104 それ普通じゃないじゃん

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2020/07/20(月) 21:24:54 

    >>2077
    それだと1年前からの交際だから、彼氏と付き合ってない件w

    +3

    -2

  • 2138. 匿名 2020/07/20(月) 21:24:58 

    >>1
    この方、プライドだけはエベレスト級に高そうだからきっと最後までコメント読まずにキィーってなってそうだけど、典型的な非モテ女なんだろうなって事だけは察しできるよね。おそらく並ブスそうだし、間違いなく生涯独り身なんだろうね。貯金頑張って一人で生きてく事をお薦めしますよ。ファイト!

    +7

    -1

  • 2139. 匿名 2020/07/20(月) 21:25:08 

    >>865
    「あーそれ知らなかったー」
    って言ってくれる男性には逆に好感持つ

    +5

    -1

  • 2140. 匿名 2020/07/20(月) 21:25:37 

    >>2020
    上だからに決まってる

    +2

    -1

  • 2141. 匿名 2020/07/20(月) 21:25:51 

    マッチングアプリで変な人ばっかり当たったって書いてるけど、この人もモテないんだし対して変わらん笑

    +5

    -1

  • 2142. 匿名 2020/07/20(月) 21:26:16 

    >>2127
    結婚したいなら焦るべき年齢はあると思う
    何もアクションせず「絶対に」出会えるなんてことはないよ

    +6

    -0

  • 2143. 匿名 2020/07/20(月) 21:27:20 

    >>2139
    素直でいいよね。大して知らないのに知ってるふりしてウンチク言ってくる人よりいい。

    +5

    -1

  • 2144. 匿名 2020/07/20(月) 21:27:33 

    >>2140
    笑ったwww

    +2

    -0

  • 2145. 匿名 2020/07/20(月) 21:27:33 

    >>2029
    はいはい、マウントマウント。
    耳痛い事実を聞いたらマウントとられたーって言う手ね🤗 いいよ、別にマウントで-。

    +5

    -7

  • 2146. 匿名 2020/07/20(月) 21:27:41 

    >>2127
    離婚は年齢じゃないだろ

    遅くとも離婚してそう

    +3

    -0

  • 2147. 匿名 2020/07/20(月) 21:27:51 

    ・安定した仕事
    ・身長170センチ以上
    ・生理的に無理じゃない見た目
    ・年収600万以上

    ↑が高望っていうけど
    安定した仕事じゃない年収600万未満の男と結婚ってわざわざ苦労しに結婚するだけとしか思えないんだが
    生理的に許容範囲じゃないと実際キスもセックスも無理だし、これを高望みとは言わない

    身長170は高望みだと思う
    165までは範囲内にしないとね

    +3

    -1

  • 2148. 匿名 2020/07/20(月) 21:28:13 

    >>2066
    私身長165あるから同じぐらいならいいが、160や155とかだと異性として好きになれない。

    +5

    -1

  • 2149. 匿名 2020/07/20(月) 21:28:23 

    >>2120
    料理など家事が当たり前にできる
    バストCカップ以上
    清楚な見た目
    年齢25歳まで

    とか?笑


    +3

    -0

  • 2150. 匿名 2020/07/20(月) 21:29:38 

    >>2127
    26ってそんなに早くもないし

    +0

    -0

  • 2151. 匿名 2020/07/20(月) 21:29:46 

    >>179
    これにリプしてる人みんな男の願望というものがわかってないねw

    年齢30歳未満
    高卒か大卒(中卒、院卒はダメ)
    大卒ならMARCH以下
    年収400万以下
    身長165以下
    BMI22程度
    Cカップ以上
    すっぴんがブサイクじゃないこと
    家事ができること
    共働き前提
    趣味に口出ししないこと

    これが普通の女性

    +27

    -12

  • 2152. 匿名 2020/07/20(月) 21:30:05 

    >>135
    実家がかなりのど田舎も嫌かな…

    +22

    -4

  • 2153. 匿名 2020/07/20(月) 21:30:07 

    相性だよ。うちの父親、かなり変人だけど頭だけは良いもん。母は尊敬できて頭が良い人が良かったんだって。
    私は父見てたから頭は普通でいいから振る舞いも普通の人が良いと思った。現実は外面がとても良い夫と結婚した。愛想は全て外に向き家ではブスッとしてる。父は変人で外でも愛想良くなかったが家族には優しかった。
    一長一短だな…と思う。

    +9

    -3

  • 2154. 匿名 2020/07/20(月) 21:30:49 

    >>2105
    私の友達もアラフォーで結婚相談所で似たようなタイプを紹介されて(顔はフジモンじゃなくトロサーモン久保田似)、迷ってたんだけど相手からかなり積極的にアプローチがあったのもあって「見た目よくないってことはモテないし浮気の心配もないだろう」と決意して付き合い始めたらまさかの5股?(正式な人数はわからず)されてた。

    婚活市場では最良物件認定されてモテモテで調子にのってデビューしちゃったみたい。
    人によると思うけど、付き合うとしても注意してみてね。

    +17

    -0

  • 2155. 匿名 2020/07/20(月) 21:30:55 

    >>2066
    自分の身長に対しての普通って考えた方がいいかなあと思う

    +0

    -1

  • 2156. 匿名 2020/07/20(月) 21:31:01 

    いや絶対に出会えるよ!
    本人が結婚する気があるなら

    ただしそれなりに行動して見た目も磨いたらの話

    +2

    -2

  • 2157. 匿名 2020/07/20(月) 21:31:05 

    >>15
    ちょっとサブカル女子にも通じるようなめんどくささ…
    男にしても好印象ではないんじゃ

    +22

    -0

  • 2158. 匿名 2020/07/20(月) 21:31:14 

    >>2115
    > 政治的な思想が合わない

    そういうのってお互いにある程度深い所まで話しますか?

    +2

    -0

  • 2159. 匿名 2020/07/20(月) 21:31:33 

    >>2150
    別に早く結婚したとか言ってなくない?

    +1

    -1

  • 2160. 匿名 2020/07/20(月) 21:32:10 

    うちの旦那も旧帝大理系院卒だけどウラジオストクって言われてもロシアの東海岸にあること位しか知らないだろうな。

    +5

    -1

  • 2161. 匿名 2020/07/20(月) 21:32:11 

    >>550
    >>1508
    絵を見たところ、少なくとも女性よりこぶしひとつ分は大きく見えたもので、そう書きました。

    いわゆる、身長は180ないと嫌!って人からみたら、低いのかもしれませんが
    女性より高ければいいと私は思いますがね。
    またこのカテゴリーの中でいう普通にならあてはまっているので、好条件かと思います。170前後しかなくても。

    +16

    -1

  • 2162. 匿名 2020/07/20(月) 21:32:18 

    >>2159
    キツい人だなあ

    +2

    -3

  • 2163. 匿名 2020/07/20(月) 21:32:38 

    ふと、(離婚してしまわれたけど)、Charaさんと浅野さんの出逢いから結婚までを思い出した。映画の撮影で初めて知り合って、直ぐに相思相愛になり、それに気が付いた岩井監督も元々の脚本を途中から変更(元々、ラストは3人揃った状態で終わる予定だったらしい)して恋愛の要素を取り入れ、映画の終盤の2人のキスシーンでは、カットの声が掛かってもキスしていたとか。付き合い始めて、ひと月程で菫さんを懐妊。そして結婚、4年後に緋美君も出産。正に確率というか、出逢いや結婚は縁なんだなぁ〜とDVDを観る度に思います。

    +1

    -3

  • 2164. 匿名 2020/07/20(月) 21:32:42 

    自分の友達全員思い浮かべてみたけど、普通位にかわいくて性格がキツめじゃない子はみんな結婚してるな。
    婚活してても、自分が選ぶ立場だと思ってる子は、立ち振る舞いに出てしまうのか、全然上手くいってない。

    +9

    -0

  • 2165. 匿名 2020/07/20(月) 21:33:01 

    >>2151
    あなた自身は結婚時、これに全て当てはまってましたか??

    +2

    -1

  • 2166. 匿名 2020/07/20(月) 21:33:14 

    そもそも婚活してる時点で貴女は普通以下なんだから「普通」を求めるのは烏滸がましいよ?

    +4

    -5

  • 2167. 匿名 2020/07/20(月) 21:33:15 

    マッチングアプリはまぁ、難しいよね…。どうしても減点方式でしか見れない気がする。普通に会うならそこまで気にしないことでも。男女ともにそこは一緒なんじゃないかなぁ。
    アプリ見てると独身って結構いるのに、現実では会わない、何故だ。

    +4

    -0

  • 2168. 匿名 2020/07/20(月) 21:33:35 

    >>2130
    来年にはフェミニストになってるかもね。

    +1

    -0

  • 2169. 匿名 2020/07/20(月) 21:33:37 

    >>2148
    170以下許容できるなら十分
    私が身長譲らない人って言ったのは175以上とか言ってる人のことをイメージして言った

    +3

    -0

  • 2170. 匿名 2020/07/20(月) 21:34:26 

    >>307
    知人が見合いしたとき実際は知らないけど本人脳内では相手と自分の関係性がこんな感じで、上から目線で「どーしよっかなー」とかやってたら相手から断られてた。
    客観的に紹介する人からはお似合いレベルだと思われてるのに本人は謎の上から目線…。

    +32

    -0

  • 2171. 匿名 2020/07/20(月) 21:34:32 

    >>2099
    お相手もお相手のお家の良い方でいらないと言われたので、慰謝料との名目では払っていません。

    +0

    -0

  • 2172. 匿名 2020/07/20(月) 21:36:21 

    >初デートで待ち合わせがデパートのレストラン街

    レストラン街で食事って事なら私は許容範囲かな
    天気に左右されないし清潔だろうし雰囲気が良くて美味しかったらいい
    高級デパートなら入ってるお店も有名店だったりするよね
    さすがに初デートでイオンとかのフードコートは無理だけどw

    +7

    -0

  • 2173. 匿名 2020/07/20(月) 21:36:33 

    >>124
    大企業正社員で年収650のフツメンの時点で普通ではないよ・・
    それ以下がごろごろいるのが現実だから。
    美人にとっては普通なのかもしれないけど・・

    +29

    -0

  • 2174. 匿名 2020/07/20(月) 21:36:39 

    >>1
    男は元々クズだからね。

    +2

    -6

  • 2175. 匿名 2020/07/20(月) 21:37:01 

    マッチングアプリとか、ウラジオストク云々とか、本気で結婚する気ないよね

    +3

    -0

  • 2176. 匿名 2020/07/20(月) 21:37:47 

    >>2174
    かわいそうに…。

    +3

    -0

  • 2177. 匿名 2020/07/20(月) 21:38:42 

    >>238
    知人男性は、自分の母親が長男嫁で苦労したのを見ていたから、本命彼女には、付き合う前のアプローチ時代から、同居はしないとアピールしていた。
    奇妙な具合に、彼の弟の彼女は、弟に惚れ込みすぎて、私がお義父さんお義母さんの面倒みますアピールで結婚。
    最初はお義母さん自身が同居したがらなかったらしいけど、結局現在は弟夫婦が家に入ったらしい。
    最初から否同居が条件だった長男夫婦は妻の実家近くに家を建てたらしい。

    長男といってもそんな事もある。「普通」かどうかは別だけど。

    +9

    -0

  • 2178. 匿名 2020/07/20(月) 21:38:45 

    普通の男性って言ってる人に限って、自分の年齢と容姿、性格、料理の上手さが釣り合ってるかどうか何も考えてない人多いよね。ネイルとか男性からしたらどうでもいいところばっかにこだわってる。

    +10

    -0

  • 2179. 匿名 2020/07/20(月) 21:38:47 

    私も毎日おはようLINE男を切ったよ。
    年収1千万以上だったけど。
    だから結婚できないんだな。

    +4

    -1

  • 2180. 匿名 2020/07/20(月) 21:38:48 

    >>1956
    顔は妥協した。理想は向井理。結婚したのはハゲかかったムロツヨシ。

    +4

    -0

  • 2181. 匿名 2020/07/20(月) 21:39:21 

    >>2154
    かなり積極的にアプローチできる男は遊び慣れているからできる事。
    女慣れしてないとできない行動だから浮気の可能性大だ!

    +6

    -0

  • 2182. 匿名 2020/07/20(月) 21:39:57 

    >>16
    めちゃ近いけど外国感あって楽しかった
    大都市じゃないから数日あれば足りるしおすすめw

    +7

    -1

  • 2183. 匿名 2020/07/20(月) 21:40:31 

    >>17
    サイゼリヤとか牛丼屋でも十分なんだけど…。

    +30

    -4

  • 2184. 匿名 2020/07/20(月) 21:41:00 

    婚活せざるを得ない主さんが普通男性を求めている時点でずいぶん高望みだと思います 普通なら彼氏いるか結婚してるはずでは?

    +4

    -0

  • 2185. 匿名 2020/07/20(月) 21:41:53 

    >>2137
    予知能力かな?

    +2

    -0

  • 2186. 匿名 2020/07/20(月) 21:42:25 

    >>17
    結婚できない人ってこういうキレ方するよね

    +14

    -10

  • 2187. 匿名 2020/07/20(月) 21:42:33 

    >>1446
    女性もほぼ同じだよ

    +5

    -0

  • 2188. 匿名 2020/07/20(月) 21:42:34 

    >>2148
    もう身長155cmや160cmの男って結婚出来ずに生涯独身となってるよ。
    結婚できるのは、社長とか有名人とかオリンピック選手とかそういう男性。

    +6

    -3

  • 2189. 匿名 2020/07/20(月) 21:42:48 

    >>2183
    私は扇屋のカウンターがいい

    +0

    -0

  • 2190. 匿名 2020/07/20(月) 21:43:05 

    >>394
    2〜4は女の子じゃない??

    +2

    -0

  • 2191. 匿名 2020/07/20(月) 21:43:36 

    >>10
    美人でも謙虚な子はさっさと結婚してるよ~。

    自分を過大評価してる人は残ってるね。

    +92

    -1

  • 2192. 匿名 2020/07/20(月) 21:43:40 

    >>225
    もてない答えだよね〜。私男性が傷つくの耐えられないんだけど実力よりもてるもの。

    +38

    -0

  • 2193. 匿名 2020/07/20(月) 21:43:41 

    >>2130
    それかグイグイくる男がいたらフラッと結婚しそう。
    で、モラハラ受けて前の彼にしとけばよかったと泣くタイプ。

    +5

    -0

  • 2194. 匿名 2020/07/20(月) 21:43:50 

    >>124
    逆にこの男性からして釣り合う女性ってこんなところ?
    もっとレベル高くないとダメ?笑

    普通の女性(26歳)
    身長158cm
    大卒
    中小企業正社員
    顔(中の上〜上の下)
    料理できる

    +3

    -7

  • 2195. 匿名 2020/07/20(月) 21:44:02 

    >>191
    一流ホテルのロビーとかじゃないの?
    でもそのあとラウンジでお茶してから居酒屋とか、いけないものね。ファーストデートってその後の生活水準が透けて見えるわよ。

    +28

    -0

  • 2196. 匿名 2020/07/20(月) 21:44:19 

    >>2188
    チビ女性がもらったらいいのに

    +0

    -3

  • 2197. 匿名 2020/07/20(月) 21:44:30 

    男性側も女性側も好感持てるスペックの人は
    もうとっくに結婚してるか学生時代からの恋人持ちとかがほとんどでしょ
    そうじゃない人がお金出してこういう出会いの場に参加してるってこと
    もっとお互いに自覚すべきだと思う

    よく婚活男性で自分よりずっと若い子を狙うジジイが話題になるけど
    女性でも自分が「女」ってだけで無条件に選ぶ側に居ると勘違いしてる人多すぎだと思う
    それがアドバンテージになるのは二十代の若い子だけだよ…

    +6

    -0

  • 2198. 匿名 2020/07/20(月) 21:44:30 

    >>1160
    ちょ、繰り上がり当選って

    +24

    -1

  • 2199. 匿名 2020/07/20(月) 21:45:17 

    27の時初めて街コンいったらめちゃくちゃもてた!この後どうですか?ラインがめっちゃきた
    だがタイプがいなくて全部断った
    かなりな面食いなので

    で久しぶりに31になり街コンいった
    まぁ、あの時ほどモテない思っていったら
    まためちゃモテた。街コンおわればラインがくはくるくる
    で、その中でタイプの人と何回かご飯にい
    き付きあって来年結婚します
    今まで選り好みして正解だったよ
    一番理想のタイプだから

    +12

    -0

  • 2200. 匿名 2020/07/20(月) 21:45:44 

    >>2175
    素敵な遊び慣れてる男に遊ばれたいんだよ。そういう楽なのが大好きだって気づいて、それじゃダメだってなってからが始まりだよね。

    +8

    -0

  • 2201. 匿名 2020/07/20(月) 21:46:29 

    >>1925
    それなりのところを前もって予約って、
    マッチングアプリの相手と初デートに、それなりのお店を予約される方が怖いわ😅
    トピの内容の人が学生以降彼氏がいなかったのがよくわかるね。


    +15

    -1

  • 2202. 匿名 2020/07/20(月) 21:46:44 

    >>191
    そのあと色々見れるし別にいいよね。

    +10

    -1

  • 2203. 匿名 2020/07/20(月) 21:47:02 

    >>1688
    結婚願望全くない人って他人との共同生活が出来ない、自分本位すぎるんだよ。または親が仲悪過ぎて結婚に夢が持てないとか。あたたかい家庭で育った普通のお嬢さんなら結婚願望がない事はない。

    +6

    -0

  • 2204. 匿名 2020/07/20(月) 21:47:09 

    >>48
    見なくていいよ、、、
    ただの既婚の憂さ晴らしトピ

    +16

    -10

  • 2205. 匿名 2020/07/20(月) 21:48:02 

    >>468
    いやぁ~婚活してる女って非正規多くない?
    リアルなのって

    32〜34歳
    ややぽちゃ
    非正規事務
    年収200弱
    実家暮らし
    家事は少しできる(自称やれば出来るで実際はしないし出来ない)

    これより更に下がりそう…

    +40

    -2

  • 2206. 匿名 2020/07/20(月) 21:48:20 

    >>22
    SPAだもん
    創作記事に決まってる
    実在しない人物

    +6

    -1

  • 2207. 匿名 2020/07/20(月) 21:48:26 

    >>2199
    よかったじゃんー

    人の結婚をアレコレ言う人って、そういう出会い方すらもいじってきたり、「わたしはそこまでてわきないー」とか言ったりするから、20代からいろいろチャレンジするだけ素直だと思う

    +6

    -0

  • 2208. 匿名 2020/07/20(月) 21:48:28 

    男性の普通レベルと女性の普通レベルってどのくらい??

    +0

    -1

  • 2209. 匿名 2020/07/20(月) 21:48:46 

    >>1851
    ハイスペ女が余るのは仕方ないのよ。男が優位に立てないもん。

    +1

    -6

  • 2210. 匿名 2020/07/20(月) 21:48:48 

    >>1463
    男性って女の体重分からないみたい
    私見た目は細いけど50キロある、夫は仕事で人の体重とかよく知ってるのに
    私をおんぶとか何度もしてるのに、ずっと私の体重42〜3キロだと思ってたらしい(笑)
    細いから40キロ代って思うみたい

    +40

    -4

  • 2211. 匿名 2020/07/20(月) 21:48:52 

    ウラジオストク、去年の一人旅行先の候補だった。結局別の国に行ったけど。
    帰ってきて彼氏(海外怖いので海外旅行いけない)とその話したら
    ウラジオストク知らなかったよ。だから世界地図出して場所教えたり
    名産とかどんな景色か、とか2人で見たり調べたりして楽しく過ごせたけどなぁ。
    もしかしたら>>1の女性はめちゃくちゃ記憶力というか知識に自信があるのかな?
    同じ知識を共有できるのが好きな人と、知らないことを教えあうのが好きな人がいるもんね。

    +7

    -0

  • 2212. 匿名 2020/07/20(月) 21:48:55 

    私の周りは稼ぎのいい、キャリアウーマンは結婚してないなー。
    男に割く時間も金も勿体ないって。30代後半だけど仕事してる姿がかっこいいって結構モテてる。本人は迷惑らしいけど。

    +1

    -3

  • 2213. 匿名 2020/07/20(月) 21:48:57 

    私は佐々木希とか新垣結衣とか綾瀬はるかとか北川景子みたいに産まれて人生チートに生きたかったんだけどみんなはどう?自分の顔好き?誰かの顔の悪口言ってない?結婚する人と子供を作る人、それぞれ別々できたらいいのにね。

    +1

    -3

  • 2214. 匿名 2020/07/20(月) 21:49:39 

    >>2151
    年収400万円以上じゃないんだw
    なんか本当に普通だな、おい

    +7

    -1

  • 2215. 匿名 2020/07/20(月) 21:49:50 

    >>2151
    胸は痩せてる人が好きなら可愛かったら見逃してくれるよ。働いていたらそんなに学歴も見ないよ。それより変な親族がいないかとか、健康面は見るかもね。

    +18

    -3

  • 2216. 匿名 2020/07/20(月) 21:49:53 

    >>2148
    婚活男性って身長165以下のチビが多いね
    170ぐらいの男性も滅多にいない

    +1

    -2

  • 2217. 匿名 2020/07/20(月) 21:51:06 

    >>2209
    気が強かったら余るけど優しい綺麗ならすぐ売り切れだよ?

    +6

    -1

  • 2218. 匿名 2020/07/20(月) 21:51:13 

    普通っとどんなんか分からないーって言ってるコメントがたくさんあるが、普通に統計を見れば平均くらい載っているだろう?

    +1

    -2

  • 2219. 匿名 2020/07/20(月) 21:51:16 

    >>857
    あなたがその独女のことを嫌いなだけだよ

    +19

    -0

  • 2220. 匿名 2020/07/20(月) 21:51:39 

    コロナ禍で夏ボーナス出ても冬は分からないよ。貿易収支は赤字、ぐぐると出てくる。7割方はコロナの影響受けていると思う。年収500万が普通男性らしいけど、年収500万以上の未婚男性はどんどん減ると思う。

    +9

    -0

  • 2221. 匿名 2020/07/20(月) 21:51:47 

    >>2131
    私は色白にした川口春奈と言われます。
    身長160センチ、52キロ、契約社員、年収400万、都内住みです

    +3

    -4

  • 2222. 匿名 2020/07/20(月) 21:52:00 

    >>1851
    圧倒的にダメがどのくらいのダメさなのかによる。
    付き合いが続かずプロポーズされないとかなら性格が悪い。 付き合うことすら出来ないならまず自分から行動してないか、初対面でも印象が悪い。

    +2

    -0

  • 2223. 匿名 2020/07/20(月) 21:52:00 

    >>496
    分かる
    そんなことないですよ!男性は女性の仕事なんてそんな重要視しません!
    実際私の知り合いは~…
    みたいなフォロー欲しがってて傷の舐め合いしてる
    年齢の話題でも似たようなこと起こりがち
    (20代のブスと40代の美人なら~的な極端な例を出して)

    +23

    -1

  • 2224. 匿名 2020/07/20(月) 21:53:52 

    34歳女性なら男性の年収換算でどのくらいなんだろう。あまりいろいろ条件出すとマッチングしないよ。

    +2

    -0

  • 2225. 匿名 2020/07/20(月) 21:53:56 

    >>2218
    性格とか顔のレベルとか、実家暮らしかどうかとか色々あるじゃん。

    +0

    -2

  • 2226. 匿名 2020/07/20(月) 21:54:51 

    >>2105
    美人で家も裕福な一人娘の先輩が同じような事言ってた
    楽しいけど、見た目だけがあんまり…だと
    でも一応交際スタートしたら、相手は稼いでるのに先輩より沢山食べるのに割り勘だったみたい
    先輩は食細いしお酒飲まないし派遣だし、なのに割り勘させるブサ男の話聞いてたら私が腹立った事ある
    結局別れてたよ
    年収の高さより、まずは自分を大事にしてくれる人がまず大事だと思った

    +8

    -0

  • 2227. 匿名 2020/07/20(月) 21:55:03 

    >>2209
    わたしは頭悪いし専業だから世間的にみたらスペック低い。
    旦那はスペックいいけど多分プライドはすごくたかいと思う。
    だから私を選んだのかなー。(それだけじゃないとは思うけど)
    ハイスペの若い男性って基本学生時代から付き合ってゴールインしてる人多いよ。
    旦那の会社のハイスペイケメン男子はほとんどそうだし。

    ハイスペの女の人はプライドを持たずに旦那さんをたてられる人じゃないと
    ハイスペ男性と結婚は無理じゃないかなー。
    運次第だけど海外在住の外国人だとハイスペの年増の女の人でも上手くやってけるのかも?

    +5

    -0

  • 2228. 匿名 2020/07/20(月) 21:56:05 

    >>1474
    45kgでD以上あるけどアンダー65とかみたいに低いと逆にDカップ以上は余裕だよ
    B70と見た目は変わらない哀しさはあるけど…
    多分世の男が想定しているDカップは2サイズ上のFカップくらいだわ

    +32

    -0

  • 2229. 匿名 2020/07/20(月) 21:56:09 

    >>2225
    それでも、率で出せば「ああ、こういう感じの人が多いんだな」ってのは分かるでしょう


    身長言う人も多いが、身長平均て、日本人170くらいだよね?

    +1

    -1

  • 2230. 匿名 2020/07/20(月) 21:56:12 

    >>128
    水商売やパパ活しても頭が働く子は彼氏と同時並行でうまくやるよ
    サクッと結婚する

    +59

    -1

  • 2231. 匿名 2020/07/20(月) 21:56:19 

    >>2205
    この内容で婚活して見合う条件の男性はどんな男性像だろう?

    +7

    -0

  • 2232. 匿名 2020/07/20(月) 21:57:05 

    婚活してる知人は、マッチングアプリで検索するときに20代で検索条件絞ってから探すって言ってた。(それでも見切れないくらいの人数出てくるらしい)

    +0

    -0

  • 2233. 匿名 2020/07/20(月) 21:57:12 

    >>2197
    女性がブスで家事できなくて性格も悪い低学歴派遣社員でもある程度男性を選べるのは若い=より多くの子供を産み育てる能力があるから
    っていうことに気づいてない女が多すぎ。
    女性が無条件に相手を選べるのは若いから。男性が死んでも出来ない妊娠出産能力があるから。

    30代になってそれが衰え始め30半ばになり一気に目減りしたらただのブスで馬鹿な低学歴派遣社員にしかならない。
    男にアレコレケチつける権利ない。
    なのに感覚だけは20代のまま止まってて現実を受け入れられず、相変わらず男にケチつけて条件を突きつける女ばっかり。
    ならせめて料理を頑張るとか共稼ぎを前面に出すとか気遣いとか中身を磨かないとヤバイのにそれすら拒否するから終わってる。

    +12

    -0

  • 2234. 匿名 2020/07/20(月) 21:57:50 

    >>188
    普通の婚活じゃない時の世間話とかどうしてるんだろうか、、

    +4

    -0

  • 2235. 匿名 2020/07/20(月) 21:58:18 

    社会がよくわからない若いうちに結婚しないと、相手に対するハードルは上がるばかり、自分の需要は下がる一方

    +8

    -0

  • 2236. 匿名 2020/07/20(月) 21:58:25 

    30歳過ぎてこの人と結婚していいのかなぁと悩んでる人にその年齢で高望みするな、はやく結婚しろ、とか言ってる人もいるけど、30歳であせって結婚して地獄を見た私から言わせてもらうと何歳でも悩んだら一旦立ち止まってあなたのことを大切に思ってくれてる友人や家族に相談して答えが出てから行動したほうがいいよ。バツついても病気になってもなんでもいいからとにかく「結婚をしたい」って思ってるのなら別だけど。

    +6

    -1

  • 2237. 匿名 2020/07/20(月) 21:58:26 

    >>2054
    >ようやく化粧とか板についてきた30〜32辺りでなぜか年下からモテた
    >でも34も過ぎたらただのババアだよ

    笑ったwでも確かに良い感じに女としてこなれて脂が乗ってきても
    30過ぎたら気を抜いたらあっという間におばさんになったり
    若い子にとってはそういう目線にならないお母さん枠になっちゃうよね

    +20

    -0

  • 2238. 匿名 2020/07/20(月) 21:58:28 

    >>2226
    自分を大事にしてくれる人が一番いいですね。

    私の実家はど田舎、普通以下の家庭です。
    お相手は都心で裕福な家庭、
    ごはんもご馳走してくれて性格も良いので
    向き合ってみようか悩み中です。

    +3

    -0

  • 2239. 匿名 2020/07/20(月) 21:59:04 

    普通の男性希望なら20代でうごかないと。いい人から売れていくんだから。
    あと普通の男性と出会いたいならマッチングアプリでは難しそう。

    +8

    -0

  • 2240. 匿名 2020/07/20(月) 21:59:41 

    >>2231
    全く同じ条件を充たす男じゃないの

    +8

    -0

  • 2241. 匿名 2020/07/20(月) 22:00:50 

    >>2236
    30って焦るって言うのかなあ?

    +0

    -0

  • 2242. 匿名 2020/07/20(月) 22:01:07 

    >>2205
    これだと顔が美人とかのプラス条件がない限り、相手も同じくらいの人が妥当になっちゃうよね。

    +16

    -0

  • 2243. 匿名 2020/07/20(月) 22:01:12 

    >>1146
    素敵な生き方ですね!

    +7

    -2

  • 2244. 匿名 2020/07/20(月) 22:01:56 

    >>2223
    年齢、学歴、仕事(雇用形態含む)の話になったらすぐそうやって傷の舐め合いして変な玉の輿ストーリーを語りだすよね。
    つまり容姿にやたら自信があって、年齢、学歴、仕事、経歴等に問題がある女が多いんだなと思ったよ。

    +11

    -1

  • 2245. 匿名 2020/07/20(月) 22:02:00 

    >>2054
    そういう人はいるね。
    たぶんそれまで派手じゃなかったからお肌とか綺麗なんじゃない?
    友達がそうだった

    +13

    -0

  • 2246. 匿名 2020/07/20(月) 22:03:00 

    >>1944
    若い頃に中位だった人は30代なら下位よ?

    +26

    -0

  • 2247. 匿名 2020/07/20(月) 22:03:18 

    >>8
    33歳で周囲から「諦めたら」みたいな目で見られてたけど、29歳の今の夫と出会って結婚したよ。
    逆に年下狙いじゃなかったからかもしれないけど、出会いは本当に人それぞれの縁だと思う。

    +11

    -6

  • 2248. 匿名 2020/07/20(月) 22:03:35 

    >>2223
    痛いとこ突いていて笑った
    もっと読みたいわ

    +7

    -1

  • 2249. 匿名 2020/07/20(月) 22:03:37 

    >>13
    むしろそこからスタートだよね!?
    そこぶったぎってたら恋も始まらん(笑)

    +36

    -0

  • 2250. 匿名 2020/07/20(月) 22:04:04 

    とりあえずここは人の気持ちを考えないで自分の意見を押し付けたり叩きまくる方が一定多数いるので真面目に婚活したい方は自分の心が荒む前にもう見ないほうがいいと思うんだ

    +3

    -3

  • 2251. 匿名 2020/07/20(月) 22:05:02 

    >>1
    彼氏いない歴7年、お付き合いは大学時代に付き合った彼のみ、遊ばれがち、なのにモテないことを自覚してない
    ↑の時点でまずこの女性が普通じゃないよね?

    +25

    -2

  • 2252. 匿名 2020/07/20(月) 22:05:13 

    34歳の女性は「普通じゃない」もんな
    普通の女性が普通の男性と
    お付き合いできる、

    +15

    -0

  • 2253. 匿名 2020/07/20(月) 22:05:31 

    >>2213
    自分の顔は好きじゃないけどそっくりな子供の顔は大好き。まぁそんなもんでしょ

    +4

    -1

  • 2254. 匿名 2020/07/20(月) 22:05:39 

    >>14
    年収500万円て、都会か地方や田舎かで会社の待遇にだいぶ差が開くのに。あくまで都会限定の話?

    +1

    -0

  • 2255. 匿名 2020/07/20(月) 22:05:41 

    >>2205
    こんな低スペックでもご本人たちはなんとかなるって思ってるみたいだよ。
    やたら自分の容姿に自信があって、いつでも玉の輿婚が出来ると思ってる。
    よくそんなレスがついて結婚で一発逆転ストーリーが上がってる。

    出来ないから婚活の成婚率低いんでしょうに。

    +24

    -3

  • 2256. 匿名 2020/07/20(月) 22:05:51 

    >>2250
    普通は自分で考えてちゃっちゃと結果出せるからね、心を守るためならそうすれば

    だいたい事実だけど

    +2

    -0

  • 2257. 匿名 2020/07/20(月) 22:06:13 

    >>2241
    2236です。本当は20代で結婚したかったんですけど23歳から付き合って同棲していた彼が段々結婚を渋るようになり、28歳でお別れしまいた。なので28歳から婚活を始めお付合い始めたのが29歳だったので焦っていました。(ギリ間に合いませんでしたが・・・)女性にとって20代で結婚って理想なので30歳になったら焦る人が多いと思います。

    +6

    -0

  • 2258. 匿名 2020/07/20(月) 22:06:23 

    年齢重ねると当然相手も容姿が劣化してくるから、太ってきてる人とかシワがある人とか多くなってきてトキメキとかなくなりそう。歳下狙えるならいいけど、ほとんど無理だし。

    +2

    -1

  • 2259. 匿名 2020/07/20(月) 22:06:31 

    結婚すればいいってもんじゃない。
    幸せな結婚ができるかどうかが大事でしょ。悲惨な結婚して毎日ストレス抱え込むより、充実した生活送ってる未婚女性のがよっぽど幸せだと思う。

    +5

    -3

  • 2260. 匿名 2020/07/20(月) 22:06:46 

    >>1592
    うん、半々といっても、半々どころか「気が向いたときしかやれない子供のお手伝い」レベルだよ。
    ちなみに70すぎの専業主婦のお母さんが家事やってる。

    私が料理好きじゃない話をしたら、レシピみて一回作っただけのくせに料理は簡単だよとアドバイスしてきて引いた。食費の概念なんてない

    +35

    -0

  • 2261. 匿名 2020/07/20(月) 22:07:00 

    普通って漠然としたものを求めても目標なんか達成できるわけないじゃん
    具体的にこういう人がいい!と決めて動ける人は普通どころか普通よりいい人と結婚したりする
    一見スペックは並み以下でも相性抜群だったりする

    +3

    -0

  • 2262. 匿名 2020/07/20(月) 22:07:30 

    平均以上の条件を3つ並べたら12%しか残らないからね
    特に身長と年収なんて相関性ないだろうから綺麗に75%を切り捨てることになる
    しかもその平均は既婚男性も含んだ平均だろうから現実はもっと厳しい

    +7

    -0

  • 2263. 匿名 2020/07/20(月) 22:07:30 

    >>2221
    モテモテ!

    +2

    -0

  • 2264. 匿名 2020/07/20(月) 22:07:34 

    >>2250
    ほんそれ。トピのタイトルからして叩く気満々だもんね。ストレスを抱えた既婚者によるサンドバックトピ。

    +3

    -2

  • 2265. 匿名 2020/07/20(月) 22:07:49 

    >>2258
    一緒に過ごしてきた情とかないんか?ロボットか?

    +1

    -1

  • 2266. 匿名 2020/07/20(月) 22:08:18 

    30過ぎたら本当結婚相談所でも相手にされなくなる。

    +9

    -1

  • 2267. 匿名 2020/07/20(月) 22:08:20 

    >>1362
    プライド高めの人は、こういう結婚直前まではいったんだけど、私が振ったの的な武勇伝を語るのはあるあるだから、リアルにこの話を聞かされてる人は大変だろうな
    結婚への妄想も若干始まってきてるみたいだし、ここで自覚できるか、プライドが捨てられないかの瀬戸際っぽい

    +9

    -0

  • 2268. 匿名 2020/07/20(月) 22:08:42 

    >>2264
    お肌のシンデレラタイムだから寝なさい

    +0

    -0

  • 2269. 匿名 2020/07/20(月) 22:08:58 

    がるちゃんはネガティブな人が多いから
    結婚高望みすんなとか色々いわれるけど
    高望みしていいし、理想を追いかけてください
    絶対に現れるから!私は理想を追い望んで
    諦めそうに何度もなったけど
    顔も年収も全て理想の人と結婚した
    20代ではなかったけど
    あの時妥協しなくと良かったと思ってる
    いつも思ってたのは絶対理想の人と結婚すると確信してた。

    +3

    -5

  • 2270. 匿名 2020/07/20(月) 22:09:12 

    >>2244
    そういう低スぺ、アラフォーでも構わないって言ってくれる
    奇跡のような話だってあるにはあるだろうけど
    そんなのほぼ無いから大勢の人達が金出して婚活してるのにね

    通販広告の体験談(サクラ)を信じるようなもん

    +5

    -1

  • 2271. 匿名 2020/07/20(月) 22:09:39 

    別に男に高収入を求めるのは良いと思うけど、自分も同じくらい稼いでいれば高学歴を求めるのも良いと思う。自分も同じくらい高学歴ならば結婚は等価交換が基本だから自分の条件が良ければ相手に条件を求めて良いではないかと思う。
    自分のスペックより高いスペックを相手に求める人がいるから話がややこしい事になる。

    +6

    -0

  • 2272. 匿名 2020/07/20(月) 22:09:41 

    >>2265
    いや、婚活で初対面の場合の話。

    +0

    -0

  • 2273. 匿名 2020/07/20(月) 22:09:55 

    >>2259
    はい出た、また、極端な二者択一

    +2

    -2

  • 2274. 匿名 2020/07/20(月) 22:10:21 

    >>2228
    わかる。
    私も40キロ代でEカップだけど、アンダー65だから男の想像するEカップではない。
    たぶん見た目Cくらい。

    +19

    -0

  • 2275. 匿名 2020/07/20(月) 22:10:43 

    >>14
    旦那当てはまってる

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2020/07/20(月) 22:10:45 

    >>2272
    じゃあお互い様だね

    +1

    -1

  • 2277. 匿名 2020/07/20(月) 22:10:49 

    年収500万身長170センチなど定番の普通の男性を満たしても奨学金、浮気風俗、ギャンブルなど他いろいろチェックする項目あるよね。普通男性の条件満たしていても風俗ヘビーユーザーかも知れないよ。

    +4

    -1

  • 2278. 匿名 2020/07/20(月) 22:11:07 

    >>1
    女子スパ笑
    サイゾーみたいなもんだからみんな真に受けないでいいよ。
    作文だから。

    +3

    -1

  • 2279. 匿名 2020/07/20(月) 22:11:36 

    >>349
    イケメンて話も結構面白いんだよなぁ、、

    +5

    -15

  • 2280. 匿名 2020/07/20(月) 22:13:18 

    >>1047
    数年前と時代が全然違うから、いまは結婚遅い人はかなり増えていて多いと思うよ!
    晩婚は当たり前になってきてるし

    +11

    -3

  • 2281. 匿名 2020/07/20(月) 22:13:20 

    高望みするのは良いけど、本人がそれを高望みじゃない、自分と同スペックだって勘違いしてるからズレが生じるんじゃない。
    高望みって自分が認識出来てればそれに釣り合うように努力するけど、妥当だと思ってたら何もしないだろうし。

    +7

    -0

  • 2282. 匿名 2020/07/20(月) 22:13:39 

    >>2256
    厳しめのコメントを頼む!!て誰も言っていないのに「あるべき」論を勝手に押しつけるほうがおかしいかと。

    あと私過去に一度たりとも相談持ちかけてないけど

    +4

    -3

  • 2283. 匿名 2020/07/20(月) 22:13:52 

    >>198
    私も婚活アプリで結婚して、当初あれこれ嫌なこと言う人いたな。「出会い系結婚」ってしつこく笑う人もいたし、「騙されてるからやめなさい」とか。

    でも当時32歳でお金もなく、そんなこと言ってられなかったし、使えるものは使ってうまくまとめるしかなかったよ。

    今では何年も経って、出会いを話すと逆にいい意味で驚かれるけど。

    +10

    -1

  • 2284. 匿名 2020/07/20(月) 22:13:58 

    どのくらいを求めるかは自由だけど
    最終的に結婚できなかったら理想語ってもなんの意味ないからね

    もちろん、最初から結婚願望ない人や、何かのきっかけに早々に諦めた人は別だけど
    結婚できない現実に、徐々に病んでいってるアラフォーの友人見てるとね
    あの時こうしとけばよかったのに、当時もそうアドバイスしたのに、理想ばっかり語って聞かなかったもん仕方ないよ…ってなるよ

    34歳で婚活してる人の中で、数年後に結婚できなかった自分は受け入れられないと思うなら、
    ごちゃごちゃ言ってる場合じゃないよ
    時間は平等にあった。見通しが甘かった自分がわるい
    その責任は自分で取らないと結婚なんか現実にならないよ

    +5

    -0

  • 2285. 匿名 2020/07/20(月) 22:14:41 

    若い頃の栄光を引きずる34ならまだ分かる。癖がありすぎるから縁がない。美人でも34才にもなれば諦めがつくだろうに…。お姫様扱いしてもらえるのは、20代前半までだよ。

    +7

    -1

  • 2286. 匿名 2020/07/20(月) 22:14:46 

    >>2276
    いや、私は既婚者です。この話題の話ね。

    +0

    -1

  • 2287. 匿名 2020/07/20(月) 22:15:02 

    >>3
    私も思った。
    とりあえず身近にいるのは父親ぐらいだからそれとしか比べようがないし。

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2020/07/20(月) 22:15:02 

    >>2258
    容姿より、35歳なのに家事をまだ全部お母さんにまかせているとかだと、見た目とはかなり遠い「娘」感がでちゃって、相手の男性も戸惑うのかも 本人が当たり前とおもってペラペラ話すことにドン引きとかはあり得る

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2020/07/20(月) 22:15:06 

    >>2
    奇跡ではなく、縁だろう。

    +33

    -0

  • 2290. 匿名 2020/07/20(月) 22:15:08 

    >>1463
    結構普通だと思うけど、いないってことよねー?
    そんな高望みでもないと思う。

    +1

    -7

  • 2291. 匿名 2020/07/20(月) 22:15:42 

    >>1775
    わー!最後のところリアルー!

    そうそう、美人で30代未婚が狙っている層をかっさらっていくのが25歳くらいのそこそこの愛嬌ある子なのよね!
    でもその美人は25歳くらいの頃はもっとハイスペを狙っていたはず

    +73

    -1

  • 2292. 匿名 2020/07/20(月) 22:15:58 

    >>2282
    普通ーのコメントするトピだし、誰に限定されてるわけじゃないし、誰かの相談に乗ってるわけじゃない。

    思ったことを書いてるだけだ

    自意識がちょっと過剰だと思う

    +3

    -1

  • 2293. 匿名 2020/07/20(月) 22:16:05 

    >>1463
    え、全部条件満たしてんのに結婚出来てない私って…?

    +9

    -0

  • 2294. 匿名 2020/07/20(月) 22:16:09 

    >>24
    もしかして真由美さん、ちょっと良い自家用車で自宅近くまでお迎えしてくれるのが普通とか思ってないよね。少なくともデパートの飲食店で食事することは確実なんだし、場所もわかりやすくて健全なん感じで良いと思うんだけど・・・。これでNGはキツイわ。

    +70

    -0

  • 2295. 匿名 2020/07/20(月) 22:16:10 

    相手にありがとう、ていう気持ちがあれば上手くいくのではないかな…
    会ってくれて、LINEくれて、て、当たり前じゃないから。

    +7

    -0

  • 2296. 匿名 2020/07/20(月) 22:17:01 

    >>2213
    自分の顔すきだよ

    +0

    -0

  • 2297. 匿名 2020/07/20(月) 22:17:35 

    30歳の時に34歳、高校中退、工場勤務、年収450万の旦那と結婚相談所で出会い結婚した。良いかな?

    +0

    -3

  • 2298. 匿名 2020/07/20(月) 22:17:54 

    >>13
    朝忙しいから、連絡いならないて、言ってるのに、毎日くるやついて、うざかった。

    +12

    -1

  • 2299. 匿名 2020/07/20(月) 22:18:18 

    まあみんな、頑張れよ!

    寝るわ

    +2

    -0

  • 2300. 匿名 2020/07/20(月) 22:18:31 

    >>2271
    そうなると高校とか大学の友達、同僚や知人から全く相手にされずここまできたとなると、結構痛いタイプの可能性は考えられるよね
    15年付き合った彼氏と別れることになったとかも厄介そう
    離婚したくらいにさっぱりしてればいいけれど、引きずったままの婚カツはやばすぎ

    +4

    -1

  • 2301. 匿名 2020/07/20(月) 22:18:38 

    >>4
    ほんとにそう。
    婚活業界にいたけど、長く残ってる人は男女共に自分に甘く他人に厳しい人ばっかり。
    側から見たら40点でも本人は80点のつもりでいるから、「自分に見合う普通の人」ってことで80点ランクの相手をチョイスして撃沈しつづけてる。

    +105

    -2

  • 2302. 匿名 2020/07/20(月) 22:18:47 

    >>2270
    低スペのアラフォーでもいいって言う(妥協してくれる)男性は実際にいる。
    でも低スペのアラフォー本人が拒否するから話にならない。

    彼女達の考えた玉の輿ストーリー見たことある?
    低スペックアラフォー女子が相談所で7歳年下の年収2000万の開業医に見初められて結婚とかそんなストーリーだよ。
    つまりそういうレベルの男性といつか結婚出来るかもって本気で信じてる。

    +21

    -0

  • 2303. 匿名 2020/07/20(月) 22:19:20 

    >>276
    多分、あなたモテないんだわ!仕方ないからマッチングアプリ使いなよ!

    +10

    -5

  • 2304. 匿名 2020/07/20(月) 22:19:27 

    >>1047
    なんで数%かって、ほとんどのアラフォー婚活男女は
    自分のことを棚に上げてあれ嫌これ嫌言うからよ
    絶対に選んでもらえない相手に申し込んで
    自分を受け入れくれる相手にはダメ出して秒で断るから

    自分と釣り合いのとれる人の中で波長が合う人との仲を深めていけてたら、アラフォーだって結婚できるよ
    でも、これができないのがアラフォーのほとんど

    +48

    -1

  • 2305. 匿名 2020/07/20(月) 22:19:28 

    お金かからずのマッチングアプリ、ダウンロードしている時点で、程々のおバカさんじゃないと、マッチングアプリの広告信じてアプリダウンロードして使用していない説ある。アプリとか本当にちょっと特異体質な人が89%位と思っています。

    +1

    -1

  • 2306. 匿名 2020/07/20(月) 22:20:00 

    今年34歳、独身彼氏なしの自分に突き刺さるトピです…

    +5

    -0

  • 2307. 匿名 2020/07/20(月) 22:21:06 

    >>38
    長男だけどまあいっか、っと思って結婚したら、旦那の妹夫婦と子ども(義両親にとっては孫)が実家に帰ってきてくれた!
    妹の旦那さんは三男なので、家族会議で義両親の老後の面倒も見てくれることに。
    本当にそうなるかはわからないけど、とりあえずありがたいです。

    +33

    -1

  • 2308. 匿名 2020/07/20(月) 22:21:12 

    >>2297
    あなたが良ければいいでしょ?

    +4

    -0

  • 2309. 匿名 2020/07/20(月) 22:22:01 

    >>2295
    ほんとそれ。相手を見定めることに必死で、気遣いとか全然できない。常に自分が選ぶ側だと思ってる。

    +4

    -0

  • 2310. 匿名 2020/07/20(月) 22:22:09 

    >>24
    初回から隠れ家的なお店にでも連れて行って貰えるとでも思ったのだろうか。

    +39

    -0

  • 2311. 匿名 2020/07/20(月) 22:22:23 

    >>2292
    うん知ってるよ。

    ただ1に対するトピから派生して悩んでいるような人を叩きまくってる人がいるから言っているだけ。
    あなたが私の前のコメントに返信にした人なら文章の書き方によっては私を叩いているようにも見えるでしょう。例えそういうつもりじゃなくても。

    +2

    -1

  • 2312. 匿名 2020/07/20(月) 22:22:37 

    >>2297
    今、幸せならオッケーです!

    +3

    -0

  • 2313. 匿名 2020/07/20(月) 22:23:01 

    >>2302
    なんで年収2000万の年下開業医がアラフォー低スペックおばさんと結婚しなきゃならないんだろ?
    わざわざ結婚相談所で大金払ってまで。
    若い美女が年収低いブサメンと結婚するぐらいあり得ないんだけど。

    +24

    -0

  • 2314. 匿名 2020/07/20(月) 22:23:07 

    >>975
    プライド高いだけがもてない理由ではない
    色々理由があるかと思うな

    +13

    -0

  • 2315. 匿名 2020/07/20(月) 22:24:33 

    >>1
    この期に及んでどうやったらプライド高くいられるんだか疑問。

    +4

    -0

  • 2316. 匿名 2020/07/20(月) 22:25:45 

    条件満たしてる男がほとんどいないわけないよ。悪いけどその女性の居る場所が下の方だからだと思う。真由美さんは上場企業の営業なんでしょ。だったら普通に年収500以上はあると思うし、大卒のはず。上場企業のどのランクの会社か知らんけど、一流企業の営業なら顔採用あるから清潔感のあるそこそこのイケメンが採用されてるはず。つまりかなり「普通」の条件満たしてる男が周りにたくさんいるはずなんだよ。なのに30過ぎまで社内で恋愛、またはそれもどきでもできなかったところに原因があると思う。

    +10

    -0

  • 2317. 匿名 2020/07/20(月) 22:26:35 

    私ならデパートのレストランが会う場所なら、女関係は大丈夫そうだなって+1くらいの査定する
    ただ、デパートはママが昔美味しいって言ってたからみたいなマザコンの傾向があるかもしれないので、そこは重点的に質問するかな
    そこクリアしたらデパート問題は解決

    +7

    -0

  • 2318. 匿名 2020/07/20(月) 22:27:07 

    >>2
    じゃあ大手企業のエンジニアで海外院卒で顔が良くて 生まれた子供もくっきり二重の超美人
    な私は奇跡中の奇跡なのかな
    そんなことないと思うけど
    大手勤めで顔も美人だと周り似たような条件で結婚する人ばかりだよ
    周りと自分のレベルが低いんじゃない?

    +2

    -28

  • 2319. 匿名 2020/07/20(月) 22:28:18 

    周りでマッチングアプリで幸せになった人なんかいない。
    ちゃんとした相談所で結婚して、そこそこ裕福な生活してる人なら何人も知ってるけど。
    もし自分が婚活するなら、絶対お金払ってきちんとした相談所に行くわ。

    +4

    -0

  • 2320. 匿名 2020/07/20(月) 22:28:32 

    >>2313
    客観性がないから売れ残ってるんだよ。
    若い美女が大金払ってまで低収入ブサメンと結婚しないように、若い開業医がアラフォー底辺おばさんと結婚しないってことが分からない。
    異性のことはよく分かるのに自分のことになると普通のことが分からなくなる。

    +12

    -0

  • 2321. 匿名 2020/07/20(月) 22:28:37 

    >>1730
    自分が知らないことを夫が知っていたら、夫が知らないことを私が詳しかったら、
    お互いに教え合って知識が二倍になるから、楽しいねって感じで我が家は暮らしてるよ。
    育った環境や土地柄、興味のあることが違うなら、互いの常識が多少違うのも当たり前。
    その違いを楽しみ、受け入れ、互いに高め合える関係を構築出来ればいいだけだと思う。

    +33

    -0

  • 2322. 匿名 2020/07/20(月) 22:28:53 

    >>2268
    あなたもね。
    早く寝ないと余計、肌荒れ余計ひどくなるよ。

    +0

    -0

  • 2323. 匿名 2020/07/20(月) 22:29:19 

    >>349
    つまんない人ってほんとつまんないんだよ
    相性といったらそれまでだけど
    こっちから話題振っても広げてくれなかったり、もはや聞くことも無くなってくる

    +45

    -2

  • 2324. 匿名 2020/07/20(月) 22:29:48 

    >>2310
    初回に隠れ家を選べる普通の男性は、もう婚カツ終了してるって理解してないことに驚く

    +16

    -0

  • 2325. 匿名 2020/07/20(月) 22:30:01 

    >>2217
    気が強くてもハイスペはハイスペでしょ?男の気の強さはマイナスにならないじゃん。

    +1

    -0

  • 2326. 匿名 2020/07/20(月) 22:30:26 

    >>2302
    そこまでじゃなくても年収500以上あるフツメンがいいくらいには思ってるね。
    しかし思うよりその層はモテるんだよね。

    +10

    -0

  • 2327. 匿名 2020/07/20(月) 22:30:45 

    34歳女性は数年で40近くになるよね。コロナで婚活男性は減ってるからなぁ。普通の女性とはいえない。男性の年収換算350,360万ってとこだよ。

    +3

    -0

  • 2328. 匿名 2020/07/20(月) 22:30:52 

    >>3
    女の普通=男性上位二割

    +6

    -0

  • 2329. 匿名 2020/07/20(月) 22:31:08 

    >>2318
    奇跡なんじゃない?
    あなたには似てない美人が生まれたんでしょ?

    +15

    -0

  • 2330. 匿名 2020/07/20(月) 22:31:42 

    >>1491
    友達の紹介してくれた相手に「顔以外なら~」なんて返せるなんて凄い女だね
    相手はもちろん紹介者の>>1491さんにも
    失礼になるなんて想像すらしてないんだろうな…
    友達でいるのも嫌になりそうな女に男は寄ってこないわな

    +42

    -0

  • 2331. 匿名 2020/07/20(月) 22:31:56 

    いやー、でもね、皆、30オーバーから婚活してみ?本当に男の人、ヤバみ澤だらけだから。普通から始められんのよ。彼女いた人でも彼女に甘えぱなしとか、適当に済ましてきたダメ男だから。じゃないと30オーバーで彼女に振られて結婚していない独身男にはならんのよ。その前に、前の彼女と結婚しとるでしょう。彼女いた人でさえ、他の女に不必要とされた男で、彼女いた事無い人なんて、売れない芸人のオンパレードかって位キテレツなメンバーが揃っているのよ。
    マジで婚活してみ?凄いのばっかり余りまくっているから笑まともがいても、既婚で遊んでるサイコ男だし笑 ひな壇凄いから本当。

    +0

    -4

  • 2332. 匿名 2020/07/20(月) 22:32:20 

    >>2316
    思い返せば上場企業の女性って顔面レベル普通でも大抵は社内とか学校とかで同レベルの人を捕まえてたよ。
    鬼みたいなキャリア女性でも気の弱そうなエンジニアを捕まえてたし、喪っぽい子もオタク系技術職男子を捕まえてた。
    ということはこの女性は見た目も中身も超非モテってことだよね。

    +8

    -0

  • 2333. 匿名 2020/07/20(月) 22:32:23 

    >>2316
    結婚しない人って周りは嫌だとかいうよね。

    +1

    -1

  • 2334. 匿名 2020/07/20(月) 22:32:37 

    >>1
    デパートのレストラン街はダメなんですか、、。基準がわからない

    +3

    -0

  • 2335. 匿名 2020/07/20(月) 22:32:54 

    >>165
    ロシアって事すら知らなかったんじゃない?

    +0

    -0

  • 2336. 匿名 2020/07/20(月) 22:33:10 

    >>2178
    「本来ならもっといい男が私には相応しいけど
    普通の男でも許容範囲として見てあげる私って、いい女よね」
    とか思ってそうw

    +4

    -0

  • 2337. 匿名 2020/07/20(月) 22:33:11 

    >>1572
    第一印象はよいね。
    私も婚活経験あるけど、このタイプって付き合ってみるとドMで、自分もMだから全然合わないってパターン多い。

    +9

    -0

  • 2338. 匿名 2020/07/20(月) 22:34:15 

    >>28
    ですね、てか難しく考えずにまず好きな人と付き合ってから結婚だから、好きな人作ればいい。

    +1

    -0

  • 2339. 匿名 2020/07/20(月) 22:35:17 

    >>2331
    それ言うと必ず、同レベルでしょってコメントわくから言わないほうがいいよー

    +2

    -0

  • 2340. 匿名 2020/07/20(月) 22:35:40 

    >>2304
    自分で自分が好きじゃないから、もしくは親からの否定があったから自分を好きな人が自分以下に見えるから好きになれないんだよ。

    +1

    -1

  • 2341. 匿名 2020/07/20(月) 22:36:02 

    >>2107
    私は会社員ですよ。
    女医さんや医療関係の方は凍結してる人が多いですよね。
    注射は自己打ちもできると言われましたが、病院が近かったので通いました。

    +0

    -0

  • 2342. 匿名 2020/07/20(月) 22:36:05 

    デパートのレストラン街って、そんなにガッカリする?
    例えば京都なら、最初のデートで高台寺和久傳に連れていかれたら、高級過ぎてドン引きだけど、
    伊勢丹の和久傳だったら嬉しいけどな。

    +2

    -0

  • 2343. 匿名 2020/07/20(月) 22:36:34 

    >>2318
    すんばらしい自慢話をここでするくらいだから
    きっとたいしたことなさそう

    +22

    -0

  • 2344. 匿名 2020/07/20(月) 22:38:15 

    >>2333
    違う。周りに相手にされなかっただけって思うよね。
    だってイケメンで優しくて自分好みの性格で稼いでる独身の先輩がアプローチしてきたら社内恋愛が嫌でも絶対付き合うでしょ。
    だって何もかも好みでスペックもいいんだから。

    +1

    -1

  • 2345. 匿名 2020/07/20(月) 22:38:20 

    >>2302
    そもそも論として、
    7歳年下の年収2000万の開業医って、20代後半~30代前半の開業医だよね。
    結婚相談所に登録しているの?

    +6

    -0

  • 2346. 匿名 2020/07/20(月) 22:39:00 

    えお姫さま扱い20代前半までとかいってんのはぶす?私30だけど今でもチヤホヤされるしおごってもらえるよ年下に
    見た目は小動物系です
    見た目には絶対の自信あるし

    +0

    -1

  • 2347. 匿名 2020/07/20(月) 22:39:24 

    >>2302
    婚活相談のトピってそんなじっくり読んだこと無いんだけど
    煽りとかじゃなくマジでそんなぶっ飛んだ夢物語にプラス沢山つくような場所なの?
    女性向けの一発逆転系ネット漫画みたい…

    +12

    -0

  • 2348. 匿名 2020/07/20(月) 22:39:52 

    どんな言い訳を言ったところで、自他ともに結婚願望がある人達のフィールドで活動してて結婚出来ないなら、結果がすべてを物語ってるとしか言えない。

    +3

    -0

  • 2349. 匿名 2020/07/20(月) 22:40:50 

    >>2062
    そんなに子供欲しいんだね!必死でびっくり

    +0

    -5

  • 2350. 匿名 2020/07/20(月) 22:41:05 

    30過ぎてやばいとかいってんのは
    モテないぶすだよ
    それか若さしか取り柄なかった普通顔
    美人は勝ちます
    それを目の当たりにしてきたから

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2020/07/20(月) 22:41:05 

    >>2257
    独身35歳よりバツイチ35歳の方が良く見えるケースもあるから結婚しておいてよかったんじゃない?
    一度は誰かに選ばれたって見る人もいるから

    +8

    -1

  • 2352. 匿名 2020/07/20(月) 22:41:46 

    >>2305
    アラサーの婚活女子は合コンから、アプリから色々出会いを求めてやっているよ!男子も然り。
    そんでさっさと出会って結婚していく。

    +5

    -0

  • 2353. 匿名 2020/07/20(月) 22:42:10 

    >>2297
    お互い幸せならそれでいいのよ。これからもお幸せに( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    +4

    -0

  • 2354. 匿名 2020/07/20(月) 22:42:10 

    >>2259
    実際に多いのは金銭的にも崖っぷちな未婚女性だからね

    +4

    -1

  • 2355. 匿名 2020/07/20(月) 22:42:56 

    >>2347
    いっぱいあるよ。
    手を替え品を替えたくさんの玉の輿ストーリーが上がってる。
    昨日見たのは31歳貧乳ニートが婚活したら複数の年下ハイスペイケメン達にに言い寄られその中から一番のイケメンと結婚しましたっていう話。
    締めくくりはもちろん「女は顔」だったw

    +6

    -0

  • 2356. 匿名 2020/07/20(月) 22:43:41 

    27歳、年収450万(関東)、175センチ普通体型
    一人っ子長男、地方出身。痛風予備軍。

    皆様からみてこの条件はありでしょうか?
    無しだったらマイナスつけてください。

    +10

    -2

  • 2357. 匿名 2020/07/20(月) 22:44:02 

    婚活してても結婚できないのが、不思議。

    私は婚活も何もしてないから、結婚どころか彼氏すらできないのは当たり前だけど。
    だから、不思議。

    +1

    -1

  • 2358. 匿名 2020/07/20(月) 22:44:23 

    >>4
    人それぞれ事情あるから
    そうは言い切れない

    +9

    -2

  • 2359. 匿名 2020/07/20(月) 22:44:25 

    >>2333
    有名な企業だけど自分も社内は絶対に嫌で、合コンで知り合った人と結婚した。家庭内と仕事との区別が上手くつかないし、会社が傾けば共倒れだし。

    +2

    -0

  • 2360. 匿名 2020/07/20(月) 22:45:03 

    「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない…34歳女性が見た婚活地獄

    +1

    -2

  • 2361. 匿名 2020/07/20(月) 22:45:18 

    >>2301
    そういう場合って、「あなたは40点レベルですよ」ってことを本人に伝えたりしますか?
    伝え方が難しそう、、

    +18

    -1

  • 2362. 匿名 2020/07/20(月) 22:45:29 

    >>2349
    世の中知らないねー。
    高齢で結婚する夫婦増加で不妊治療にお金をかける人はごまんといるのに。

    +2

    -0

  • 2363. 匿名 2020/07/20(月) 22:46:15 

    23歳から25歳の間相談所で婚活してたけど、
    それでも変な人多かったよ。
    当時の私は正社員年収350万。

    70代とかからも申し込みきたし、
    40代フリーターとか、
    40代年収200万で茶髪の人とかいた。

    トピの人の例なんて全然ましで、

    エベレスト並みのコミュ障の人も多くて、
    当日にドタキャンされて別日に改めて会ったのに、
    一切謝らないとか、
    会話は全て否定ばかりとか、
    1時間でその人が口開いたの相槌2回くらいとかの人とかいた。(最低1時間は話すルールだったから、こちらが話を繋げた)

    社会でどう生息しているんだろうというレベルだったから、
    百貨店のレストランとか地名知らないなんて可愛いレベル。

    +14

    -0

  • 2364. 匿名 2020/07/20(月) 22:46:27 

    >>2361
    鬼か‼

    +21

    -2

  • 2365. 匿名 2020/07/20(月) 22:46:44 

    >>2351
    子なしバツイチ女子って婚活市場で一番モテるって聞いたことあるけど本当??

    +4

    -2

  • 2366. 匿名 2020/07/20(月) 22:47:09 

    婚活サイトに登録してみたら、学生の頃の男友達のほとんどが普通以上だったんだなぁ、って知った。
    恋愛感情抜きにした結婚の「普通」って、恋愛フィルターみたいな補正がかからないから、妙に冷静に条件で考えちゃうし、恋愛体質タイプじゃない自分には婚活サイトは難しすぎた…

    +3

    -0

  • 2367. 匿名 2020/07/20(月) 22:47:27 

    >>2306
    34歳のときに彼氏がいなかった友人は
    そこからめちゃくちゃ頑張って結婚したよ
    ぼーっとしてる時間はなかった
    結婚の話まで出て別れた人もいた
    でも、最終的に結婚した人が一番よかったよ
    後悔したくないなら時間無駄にしないでね

    +9

    -0

  • 2368. 匿名 2020/07/20(月) 22:48:23 

    >>2357
    婚活は恋愛と違って相手を条件で見てるからね。恋愛や愛は二の次三の次になっちゃうから難しいよね。

    +5

    -0

  • 2369. 匿名 2020/07/20(月) 22:49:22 

    >>1
    みなさんが>>1みたいな婚活中の女性だと仮定して。
    1〜4の人にプロポーズされたら誰と結婚しますか?
    私は①です。
    「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない…34歳女性が見た婚活地獄

    +10

    -0

  • 2370. 匿名 2020/07/20(月) 22:49:22 

    >> 2246
    男なら、
    前澤サンみたいに下から上もアリだけど、
    女は35歳(倖田來未的には羊水腐る?)超えたら、
    中位からはアウトオブ眼中じゃない?

    +1

    -0

  • 2371. 匿名 2020/07/20(月) 22:50:31 

    男年上の20差までの年の差婚なら別に構わないっていうスタンスならわりと早く成婚できそう

    +3

    -0

  • 2372. 匿名 2020/07/20(月) 22:51:06 

    >>2332
    いろんな友達とか同僚の結婚式に行ったけれどほぼ100%学生時代か会社か、友達の紹介か、同じサークルでとか、驚くような奇跡の出会いの人ってまずいない

    一人だけ男子で結婚紹介所で結婚した大学の友達がいたけれど、土日出勤で、男性しかいない職場だったのと、おとなしい性格だから晩婚になってしまったけれど、若くて綺麗な女性と結婚決まって、友達みんなで喜んだ

    残ってる人は悪いけれど、実家への思いが強すぎる人でプライドというか異性へのこだわりが強い
    芸能人の○○みたいな面白さの人で私と笑いの合う人みたいなのを求めちゃってたなぁ かなり狭い範囲でしか好きになれないとかで 昔は 今は知らないけどまだ独身

    +4

    -0

  • 2373. 匿名 2020/07/20(月) 22:51:11 

    >>1
    私はウラジオストクを知らないこと自体に引くんじゃなくて、調べもせずに聞いてくることに引くかな・・・他のことでもそうなのかなと思っちゃう!

    +4

    -0

  • 2374. 匿名 2020/07/20(月) 22:51:33 

    一回結婚して、同棲二回目で私はもう結婚いいやと思ってる。
    なんか無気力になってしまって結婚どころか仕事も全然する気が起きない。
    今30オーバーだけどもう結婚いいかなと考えてしまう…一度別れると燃え尽きる。

    +1

    -0

  • 2375. 匿名 2020/07/20(月) 22:52:01 

    男からしたら女が34歳だと、いざ妊活し始めると時には女も36歳ぐらいになってるだろうから、子供いらない男ぐらいしか寄ってこないしね。普通の男で子供欲しく無い人自体が少ないでしょ。
    そういう私は38歳独身だけど。

    +9

    -0

  • 2376. 匿名 2020/07/20(月) 22:52:13 

    >>275
    そうね。ウラジオストクは知ってるけど、旅行や海外に興味ない人からしたらどこそれ?何それ?にはなるかもねww
    そこに気づいて相手にドン引きしないで「こんなところなんだよ〜」と話を広げたり、これはマイナーな話題だったと気づけばいいのに

    +66

    -0

  • 2377. 匿名 2020/07/20(月) 22:52:14 

    >>2365 バツイチ女性の方が結婚したことない女性より見た目がよかったり、結婚相手に幸せにしてーって考えて薄いからもてるかもね。バツイチだからモテるわけじゃなくて

    +4

    -0

  • 2378. 匿名 2020/07/20(月) 22:52:15 

    >>2369
    一生独身でいる、、、あえて言うなら風俗通いが一番マシかなぁ。病気が怖いけど。

    +12

    -2

  • 2379. 匿名 2020/07/20(月) 22:52:28 

    普通の男性いっぱいいるよ。
    この人が“普通”より格下だから、出会えないだけだと思う。出会える相手、口説いてくる相手が自分のレベルだわ。相手に求めるばかりじゃなくて、自分を見つめ直して自分の市場価値を冷静に見極め、自分を磨け。

    +5

    -0

  • 2380. 匿名 2020/07/20(月) 22:53:05 

    知人の婚活女性のスペック
    37歳
    零細企業の正社員事務
    実家暮らし
    料理出来ない
    ブス

    希望する男性のスペック
    大企業エリート(接客業NG)
    おじさんNG
    ハゲデブNG
    チビNG
    ファッションセンスがある人

    男性を紹介してくれってしつこいから条件聞いたらこれ
    信じられなかったけどこういう人も世の中にはいるんだ

    +10

    -1

  • 2381. 匿名 2020/07/20(月) 22:53:05 

    >>1
    東大の院卒の従兄弟は、数式とか化学式とかの理系は詳しいけど、漢字が苦手。『端午の節句』が読めなかった。みんなで冗談かと思って笑いすぎて怒られた。

    +2

    -0

  • 2382. 匿名 2020/07/20(月) 22:53:14 

    この前、喫茶店で20代後半くらいの女性グループの一人が主みたいに、本当にフッツーの男でいいの!普通の!イケメンでも高収入じゃなくていいから普通の男と結婚したい!ってまぁまぁな声のデカさで話してる女性がいたけど、その人ぶっちゃけ中の下くらいだった。

    +8

    -0

  • 2383. 匿名 2020/07/20(月) 22:53:26 

    最近、都内では白人女と日本人男のカップルをちらほらと見かけるんですけど、日本人の感覚だと女性の方はみなさん激太りしてます。

    +2

    -0

  • 2384. 匿名 2020/07/20(月) 22:53:38 

    >>2378 私なら1だなー

    +5

    -0

  • 2385. 匿名 2020/07/20(月) 22:54:56 

    >>2351
    2257です。そうですかね・・・?辺鄙な場所住みなのでバツが着くとかなり居心地が悪いです。バツがついたこともそうですが自分が結婚して苦しんでる時に30過ぎて結婚した同僚が同じ年齢の人と結婚をして子供も生まれて幸せそうにしてるのを見ると、私にとっての結婚ってなんだったんだろう、と悲しく思います。(詳しくは書けませんが大怪我して後遺症まで残ってしまったので・・・)

    +3

    -0

  • 2386. 匿名 2020/07/20(月) 22:55:27 

    >>2365
    これは本当に人によると思う。

    バツイチの女の人は男の人にとって、恋愛相手には良いらしいけど(結婚にガツガツしてない、余裕がある、綺麗な人が多い)
    結婚対象となると引く人も多いよ。
    家柄良いところは相手の親御さんに断られたり。

    相手もバツイチか、バツイチ以上の魅力が本人にないと難しいよね。

    +5

    -0

  • 2387. 匿名 2020/07/20(月) 22:55:37 

    >>2384
    私も①
    他が嫌だったから消去法でw

    +8

    -0

  • 2388. 匿名 2020/07/20(月) 22:55:54 

    >>307
    話つまんないって、合わせてもらってるからじゃない?

    +25

    -0

  • 2389. 匿名 2020/07/20(月) 22:55:56 

    >>2369
    あたしだったら4!若いからこれから修正ききそうだし笑

    +15

    -0

  • 2390. 匿名 2020/07/20(月) 22:56:15  ID:zoNSUwfxKW 

    >>2369 1と結婚死ぬまでするか何年かして遺産か財産分与してもらう

    +5

    -0

  • 2391. 匿名 2020/07/20(月) 22:56:46 

    多分、年齢が高いのに不相応な高望みをする人ってギャンブルで負けが重なった人が絶対に当たらないような物に大金を注ぎ込む心理と似ているんだろうな

    +1

    -0

  • 2392. 匿名 2020/07/20(月) 22:56:59 

    >>2380
    知人をブスって言っちゃえる性格よ・・・

    +5

    -2

  • 2393. 匿名 2020/07/20(月) 22:57:16 

    >>308
    にゃんぱく宣言が頭を離れないwww

    +28

    -0

  • 2394. 匿名 2020/07/20(月) 22:57:23 

    >>2369
    いやいねぇわ!!

    +12

    -0

  • 2395. 匿名 2020/07/20(月) 22:57:40 

    >>2384 1の年齢なら体の関係しなくてよさそうだし年収1億なら財産かなりありそう

    +3

    -0

  • 2396. 匿名 2020/07/20(月) 22:57:57 

    >>2037
    捨てるのはヒドイ!
    人として食べ物を粗末にするのと
    母親の気持ち考えない時点でダメだね。

    +28

    -0

  • 2397. 匿名 2020/07/20(月) 22:57:58 

    >>2107
    東京だと女性は高収入が売れ残るから違いはあるよ。
    男性は低収入が売れ残る。

    +3

    -0

  • 2398. 匿名 2020/07/20(月) 22:58:23 

    この世に普通の男性っていないのかって思えてきた
    かといって自分が普通の女かっていうと多分普通とは言われないんだよなこれが

    +1

    -1

  • 2399. 匿名 2020/07/20(月) 22:58:42 

    ウチの弟(31歳)は慶応の法学部卒で超大手メーカーの総合職で英語もペラペラだけどモテないって言ってた
    身長も172ぐらいあるし普通だと思うんだけど…
    歳離れてるから私の知り合いは紹介できないからなぁ

    +0

    -0

  • 2400. 匿名 2020/07/20(月) 22:58:54 

    >>2371
    条件や外見の評価は同じスペックとして
    性格の良い20上+
    性格の悪い同年代−
    どっちを選びますか?

    +2

    -0

  • 2401. 匿名 2020/07/20(月) 22:58:55 

    >>2365
    結婚に夢を見てない、期待してないから
    急かされないしいいと男性から
    聞いたことありますよ

    +5

    -0

  • 2402. 匿名 2020/07/20(月) 22:59:10 

    この前テレビみていて思ったが、
    重森の歴対彼氏が予想以上にハイスペでさすが芸能人だな~と思った

    +9

    -0

  • 2403. 匿名 2020/07/20(月) 22:59:16 

    >>2334
    デパート拒否の人はお姫様感覚だから、わたくしがエスコートされてなーいって事で×にしちゃうんじゃないかな

    婚カツって、結婚できるかを見極めないといけないわけで、デパートのレストランくらいしか知らなくてってのは、食に関してや、女に対して散財のはしないんだなって、真面目な方なのかもって方向に考えられる人がイチ抜けしていくんだと思うよ

    初回の店で却下するのって相手を知ろうともしていない行為だから、白馬の王子様待ちになって更に妄想が激しくなるんだと思う

    +11

    -0

  • 2404. 匿名 2020/07/20(月) 22:59:37 

    >>2382
    男で普通だと上と結婚する謎、、。養う立場になる事が多いからかな?
    イケメンは落ちつかないしモテるから嫌だからかな?

    +2

    -0

  • 2405. 匿名 2020/07/20(月) 22:59:41 

    年収800〜1000万万くらいで十分! 

    高望みはしない

    +2

    -1

  • 2406. 匿名 2020/07/20(月) 22:59:42 

    >>128
    いや、年齢を重ねた婚活女性と、
    パパ活をする(若い頃にした)女性とでは、
    そもそも層がだいぶ違いそうだけど。

    だから、パパ活のち婚活、というのではなく、
    単に他の要因で婚期を逃しただけだと思う。
    >>2230の指摘の通り、要領のいい女性ならば、したたかに行動するだろうし。

    +32

    -0

  • 2407. 匿名 2020/07/20(月) 22:59:49 

    >>2369
    顔は1番重要なので佐藤健を選びます。
    でも子供ができるか、見た目がババアになったら捨てられそうw

    +11

    -2

  • 2408. 匿名 2020/07/20(月) 22:59:52 

    34歳で婚活が普通じゃないのに相手には普通を求めるのはひどいね

    +6

    -0

  • 2409. 匿名 2020/07/20(月) 23:00:03 

    >>2018
    ブスなんじゃ?ってコメントした者です。
    ごめんごめん(-人-)
    「たぬき顔女子の方がモテるんだよね。もういい。。」とか書いてるからモテなくて悩んでるのかと思ったよ。
    このトピの記事の女性みたいにさ。
    そりゃモテるよね。あーびっくりしたよ。

    +6

    -0

  • 2410. 匿名 2020/07/20(月) 23:00:09 

    >>275
    むしろ、ウラジオストックについて語り出す男の方が私は引くわw

    +51

    -2

  • 2411. 匿名 2020/07/20(月) 23:00:40 

    >>2283
    198だけど、
    婚活アプリだと
    結婚視野に入れての出会いをお互い求めてるわけだから、そこまで危ない感じはしないね。

    +5

    -2

  • 2412. 匿名 2020/07/20(月) 23:01:00 

    >>2405
    いるいる、いっぱいいるw

    +0

    -0

  • 2413. 匿名 2020/07/20(月) 23:01:10 

    >>2380
    こんなネタみたいな人実際いるんだね。

    +4

    -0

  • 2414. 匿名 2020/07/20(月) 23:01:40 

    >>2373
    私は何も引かない。モテる。

    +0

    -0

  • 2415. 匿名 2020/07/20(月) 23:02:10 

    >>2334 デパートのレストラン街何も悪くないよね。初デートでファミレスや吉牛なら嫌だけど

    +9

    -1

  • 2416. 匿名 2020/07/20(月) 23:02:27 

    >>2187
    男性は上から売れていくからいい男性は売れ残らないわけだ
    「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない…34歳女性が見た婚活地獄

    +4

    -0

  • 2417. 匿名 2020/07/20(月) 23:02:37 

    >>1376
    あぁ…凄くわかる。
    自分を客観的に見れないのは圧倒的に男性が多いんだけど、女性も意外と多いね。
    ただ、男性は全く気がついてないおバカ系
    女性は心の底では気づいてそうだけど傷つきたくないから見ないプライドがあるから、種類は違う


    私の周りもそうだよ。
    自分を客観的に見てる冷静なタイプは結婚、そうでないタイプはしてない

    +18

    -0

  • 2418. 匿名 2020/07/20(月) 23:02:44 

    >>2401
    子ありバツイチなら急かさないだろうけど、子なしバツイチなら年齢によっては急かす人も多そうだけどなー。

    +2

    -0

  • 2419. 匿名 2020/07/20(月) 23:02:46 

    >>2369
    1番人気すぎない?
    35歳以上だと1番選びそう。若くて夢見がちだと2番か4番へ行く。

    +10

    -0

  • 2420. 匿名 2020/07/20(月) 23:02:55 

    アラフォーがなかなか結婚できないんじゃないよ

    なかなか結婚できない人がアラフォーになっただけ

    アラフォー独身見てたら、20代の頃から無理なところに行ってる人が多い
    どうでもいい男からは好かれるけど好きな人からは振られるんですーってタイプ
    20代という一番いい時間を捧げても無理だったのに
    まだ同レベルの相手を夢見てる人たち

    +5

    -0

  • 2421. 匿名 2020/07/20(月) 23:03:04 

    ウラジオストクというあなたがふつうではないので、普通ではない男を探すべき

    +1

    -0

  • 2422. 匿名 2020/07/20(月) 23:03:23 

    60万以上払って結婚紹介所。
    クソみたいな奴ばっか。1000万以上
    自営、大卒で希望だしても
    本人にきくと農家でアルバイトで
    広告代理店??小松菜作っていて
    作業のないときはチラシ配り。大卒でも
    なく、紹介所ではまずは身近な方と
    お会いして徐々にということを言われた。
    実家がスナックもとか。
    うちは両親とも会社経営。私も
    もちろん大卒。ご実家が水商売は嫌だな。
    キャンペーンでお金返してもらったよ。
    30万。

    +5

    -0

  • 2423. 匿名 2020/07/20(月) 23:03:58 

    >>1434
    知識があっても知恵がないタイプね

    +6

    -0

  • 2424. 匿名 2020/07/20(月) 23:04:02 

    >>2412 他のトピで20代で年収800万って都内にマンションもマイホームもたてれないよーって書いてた人いたww

    +1

    -0

  • 2425. 匿名 2020/07/20(月) 23:04:03 

    >>561
    こんな寄せ集めしたようなスペックの男いる?笑

    +2

    -0

  • 2426. 匿名 2020/07/20(月) 23:04:30 

    >>99
    うちの弟、27歳で32歳の奥さんと結婚したよ
    別に美人ではない
    愛嬌があって過去の写真は全部笑ってるの
    話も面白いし、他人の失敗を笑わないし、弟に主夫になってもいいよーと言ってくれたくらい稼いでる
    これができる人って案外美人より少ないよ

    +38

    -1

  • 2427. 匿名 2020/07/20(月) 23:04:33 

    そもそも34歳が34歳と結婚したいのが高望みと言われる世の中なのよね
    34の男たちは34の女が自分と同じ歳だと気づいてないんだよなぁ

    +2

    -2

  • 2428. 匿名 2020/07/20(月) 23:04:35 

    >>2365
    バツイチ小梨がモテるのはアラフォーからだよ。
    アラフォーになるとバツイチ小梨男女の成婚率が跳ね上がる。
    不人気だし申し込み自体は少ないのに。

    +4

    -0

  • 2429. 匿名 2020/07/20(月) 23:05:06 

    モテなくても結婚は出来る

    +3

    -0

  • 2430. 匿名 2020/07/20(月) 23:05:24 

    うちも父親が高学歴で大手勤務。年収1500万ぐらいだったからみる目がこえちゃってる。
    幼い頃は海外に住んでいた。
    母親も職業で選んだと言っちゃってるし。

    +3

    -0

  • 2431. 匿名 2020/07/20(月) 23:05:28 

    >>2402 あの人、ブスはーって上から目線で話したり言動と話し方が本当に苦手

    +7

    -0

  • 2432. 匿名 2020/07/20(月) 23:05:45 

    >>715
    感情の安定本当分かります。
    イライラしてるときや機嫌悪いときの態度で本性分かると言っても過言でない。

    +4

    -0

  • 2433. 匿名 2020/07/20(月) 23:05:45 

    >>2427
    年収300万の女が妊娠出産を盾に年収300万の男を拒否する構図と似てるね。

    +8

    -0

  • 2434. 匿名 2020/07/20(月) 23:05:53 

    >>2365
    35歳以上ならばねー!強烈な独身に比べてバツイチの女性って普通なんだよ。

    +5

    -0

  • 2435. 匿名 2020/07/20(月) 23:06:34 

    >>1
    ウラジオストックを知らない人とは結婚を考えられないと言うあなたの判断基準が理解不能。

    何を知ってるとか知ってないかとかより、人間性というか、内面の方がすごく大事。


    +6

    -0

  • 2436. 匿名 2020/07/20(月) 23:06:45 

    >>2399
    モテなくてもいいけれど、結婚相手の一人は見つかりそうな感じですけれどね まぁ自分の意思でまだ結婚してないんでしょうし、身内は見守ってあげたらどうですかね
    姉は義理の妹になる人と仲良くはなくても、不仲にさえならなければ、それだけでいいんじゃないでしょうか
    心配してるみたいですが、弟の嫁選びにあまり口出しはしない方がいいと思います
    どうしても紹介したい程、いい方がいるなら別ですが

    +0

    -0

  • 2437. 匿名 2020/07/20(月) 23:07:00 

    >>2178
    まず、30以上なら話にならないからね。

    +2

    -1

  • 2438. 匿名 2020/07/20(月) 23:07:25 

    >>176
    こういうコメントは男を勘違いさせるから辞めてほしいです
    20代前半はいくらお金持ちでも20代後半がギリギリです 
    周りの子はほとんどお金より同世代の若者がいいと言います
    それにぶっちゃけ20代前半の女性が選ぶのはお金より顔です

    +27

    -2

  • 2439. 匿名 2020/07/20(月) 23:07:33 

    >>2402
    私、嫌いだし苦手
    ゆうこりんや重盛さと美ってわざとゆったり喋ったり演じてるけど地雷だよね

    +6

    -1

  • 2440. 匿名 2020/07/20(月) 23:07:39 

    >>2369
    これはどれもお断りしたい案件だけど、実際のところ相談所行っても自分のスペックによってはこんな感じなのかな。
    ……1だな。

    +13

    -0

  • 2441. 匿名 2020/07/20(月) 23:07:40 

    >>601
    最初から違和感あるなら
    結婚したらさらに違和感からの嫌悪感になるよ。
    イケメンとかではなく
    受け付ける顔って大事。
    私はスッピンが浮世絵みたいだから
    旦那は受け入れてくれてるかは知らないけど。

    +5

    -0

  • 2442. 匿名 2020/07/20(月) 23:08:16 

    まゆみって30代の名前じゃなくない?
    私まゆみだけど50代だよw
    変なところが気になってごめん。

    +0

    -6

  • 2443. 匿名 2020/07/20(月) 23:08:43 

    30過ぎたら、恋愛市場は男女逆転します。
    圧倒的に男が有利になるんだけどなあ。
    いま34でしょ?35になる来年はほんとーーに不利になるよ。

    +5

    -0

  • 2444. 匿名 2020/07/20(月) 23:09:25 

    年齢30過ぎて結婚してる子も多い印象。
    職場の先輩は38歳でイケメンで安定した公務員と結婚してたし。
    最近ネットで高齢独身女をいじめてるよね。決めつけて追い込んで。私も追い込まれて鬱になりそうになったけど、そんないじめないでほしい。33過ぎたらダメとか。決めつけは良くない。

    +14

    -1

  • 2445. 匿名 2020/07/20(月) 23:09:26 

    >>14
    うちの夫だと、
    ✕年収500万円以上(※1)
    ○大卒(※2)
    ○身長170cm以上(※3)
    ○正社員(※4)
    ✕長男以外(※5)
    ○清潔感がある(※6)
    ○常識やマナーがちゃんとしている(※7)

    ※1結婚当時380万円程度→7年後転職を経て700万円※2ただし所謂Fラン大学※3ただし171cm※4主に居酒屋や飲食店を展開している企業のため、カレンダー休ではない※5一人っ子・幼少期母子家庭、継父有り※6ただしファッションセンスが壊滅的※7ただし著しい天然な性格のため、時々驚くような言動有り


    …………………………………。

    +6

    -2

  • 2446. 匿名 2020/07/20(月) 23:09:50 

    >>2368
    そっかー、なんか、逆内定?みたいだね。
    うまく言えないけど伝われ。

    +5

    -0

  • 2447. 匿名 2020/07/20(月) 23:10:03 

    >>2438
    そらそーよ
    月曜から夜更かしの桐谷さんだっけ
    めちゃくちゃお金持ちだけど若くて可愛い子求めてふられまくってるのみて哀れだと思ったもん

    +10

    -0

  • 2448. 匿名 2020/07/20(月) 23:10:07 

    >>17
    そこまでは言わないけれど、
    同年代の好きな人と結婚したければ、
    収入はほとんど考えちゃいけないと思う。
    相手がこの先非正規になる可能性だってあるしね。
    逆に経済的な安定が大事なら、4,50代のおじさんを
    狙っていく必要があると思う。
    結局結婚できないのは、同年代でフツメン以上、それなりの
    企業で働いていて、性格もよくて…なんて言ってる子で、
    どんどん年を重ねていって売れ残っちゃう。
    最近周りを見ていてそう感じます。

    +7

    -7

  • 2449. 匿名 2020/07/20(月) 23:10:45 

    >>2369
    ③みたいなの結婚相談所にいっぱいいそう。今はギリ20代だから選ばないけど33歳になったら焦って③と結婚しそう。

    +13

    -0

  • 2450. 匿名 2020/07/20(月) 23:10:46 

    >>2369
    1番!やっぱり年収で選ぶ旦那サンには優しくするけど好きな人は別につくるかな…

    +9

    -0

  • 2451. 匿名 2020/07/20(月) 23:11:28 

    >>1160
    さすがに結婚前にそこまでは予想出来ないよね!
    結婚って本当何があるか分からないんだなー
    だから本当に好きな相手じゃないとやっぱり無理なんだなー

    +31

    -1

  • 2452. 匿名 2020/07/20(月) 23:11:29 

    >>2442
    名付けた親御さんがあなたと同じくらいでしょ。
    何寝ぼけてんの

    +3

    -2

  • 2453. 匿名 2020/07/20(月) 23:11:56 

    >>608
    旦那の愚痴のトピ見ると
    あー私も旦那の愚痴吐いていいんだ。
    って安心する。
    不満はどこの家庭にもあるんだって思う。
    ノロケのとこも見るよ。
    うちにノロケエピソードなんてあったっけなー
    って考える。
    旦那こんな可愛いとこあったんだっけねー
    って思い出させてくれるからね。

    +5

    -0

  • 2454. 匿名 2020/07/20(月) 23:12:01 

    理由は昔に比べて自由になり、独身主義者の男性と絶食男子が増えたのが原因じゃないかな?

    +2

    -2

  • 2455. 匿名 2020/07/20(月) 23:12:04 

    >>2018 なんでそれに対して自分のスペック書いたの?自信満々だからって感じなのに後半自虐してるし2018のコメント見てもわからない。結局結婚してないみたいだし

    +7

    -0

  • 2456. 匿名 2020/07/20(月) 23:12:19 

    >>2445
    ※ってつくよね、やっぱ。
    よく理想どうりの人と結婚できましたーって書き込み見るけどぜったい※ってついてんだろうなって思う。

    +3

    -1

  • 2457. 匿名 2020/07/20(月) 23:12:38 

    >>2422
    ネタじゃなくて本当の話ならなかなか濃厚な方だね
    ご両親経営者なら、一般人にはなかなかないお見合いってお話もありそうなのに紹介所が必要だったんですね
    そこでうまくいかない理由は否定的で人を差別するような考え方を
    悪気なく話してしまうような所のような気がします
    紹介所の人があきれてしまったのかも

    +3

    -0

  • 2458. 匿名 2020/07/20(月) 23:12:52 

    >>2414
    雑魚モテ?

    +5

    -0

  • 2459. 匿名 2020/07/20(月) 23:13:11 

    >>569 私は夫が大好きだよ。そんな人ばかりじゃないよ

    +10

    -1

  • 2460. 匿名 2020/07/20(月) 23:13:13 

    ローン除く借金してなくちゃんと働いててて思いやりがある男なら誰でもいいんだけどそれすら見つからない
    思いやりのある男ってなかなかいない

    +5

    -0

  • 2461. 匿名 2020/07/20(月) 23:13:21 

    >>639
    Gカップがまず世の中にほとんどいないし、
    バストと体重は比例しやすいから、さらにウエスト62はかなり稀。

    まずこの条件だけで、
    20代女性ランダムに100人集めても1人いるかいないかじゃない?

    +25

    -3

  • 2462. 匿名 2020/07/20(月) 23:14:02 

    >>2410
    でも、トピ女性はそういう人を求めてるんだよね

    +3

    -0

  • 2463. 匿名 2020/07/20(月) 23:14:04 

    >>2415初デートで王将連れてかれたよ
    これもナシだよね?

    +0

    -2

  • 2464. 匿名 2020/07/20(月) 23:14:06 

    LINE交換したらおはようって送ってくる人ってやっぱりいるのね。
    前に合コンしてLINE交換した次の日の朝「おはよ。」って届いてゾワッとしたことがある。おはようじゃなくて「おはよ」 なのも嫌だった。

    +6

    -2

  • 2465. 匿名 2020/07/20(月) 23:14:17 

    >>2369
    いま40代だけど20代だったとしても1番を選ぶ。愛よりお金です。

    +3

    -5

  • 2466. 匿名 2020/07/20(月) 23:14:18 

    >>1899
    ごめんなんかとっぱら王!の勢いにワロタw

    +13

    -0

  • 2467. 匿名 2020/07/20(月) 23:14:39 

    >>2464
    返信に困る

    +1

    -0

  • 2468. 匿名 2020/07/20(月) 23:14:43 

    >>2422さんは何歳ですか?

    +0

    -0

  • 2469. 匿名 2020/07/20(月) 23:14:45 

    >>2445
    なんだかんだ良い旦那そうで羨ましい

    +3

    -0

  • 2470. 匿名 2020/07/20(月) 23:15:15 

    女34歳は同じくらいって言うならハゲて年収400万で共働き希望が辛うじて会ってくれるかどうかの立場だよ。

    +9

    -0

  • 2471. 匿名 2020/07/20(月) 23:15:17 

    今、初めてこのトピに来たけど、ウラジオストック知らない人もいるんだね。
    一般教養もない人、私も嫌だ。
    知覧を特攻隊の町って知らない子もいたりするし、話が広がらないね。

    +3

    -4

  • 2472. 匿名 2020/07/20(月) 23:15:29 

    >>18
    そもそも超アナログ人間なのでマッチングアプリのやり方が分からないw

    +2

    -1

  • 2473. 匿名 2020/07/20(月) 23:15:30 

    >>2464
    私好きな人でもLINEでの文章の書き方や選ぶスタンプが苦手すぎてLINE自体やめた。

    +3

    -0

  • 2474. 匿名 2020/07/20(月) 23:16:12 

    >>629
    やはり、身の丈にあった人を探さないとね。

    +17

    -0

  • 2475. 匿名 2020/07/20(月) 23:16:29 

    私は自分が普通にOLしたり主婦したりはできないし(経験したけど出来なかった)人に従えるような人間じゃないしバツイチ子持ちだけど、世間で言う普通じゃない方の部類だなと思ってて、全然それでいいと思ってる。

    でもある時、見た目も性格も本当に普通の専業主婦の子に、私は普通で満足してる、子供も二人いて、いい学校に入れてるし、私は本当に普通の人間だけど、それで全然幸せなの!!とすごく力説されたことがある。
    その子は何度も会おうって誘ってきたから何度か会ったんだけど、私は普通でも普通じゃなくても関係ないと思ってるから、へえーと思って何回か会って話を聞いたんだけど、今思うと、私は普通じゃないあんたより幸せだよ!!あんた、バツイチ子持ちで可哀想だね、っていうマウントだったのかなと思ってすこーし人生のモヤモヤがのこってる笑笑

    +6

    -0

  • 2476. 匿名 2020/07/20(月) 23:16:38 

    男の人にも不妊治療に数百万円掛かることも知れ渡ってきたしね。いくら女に収入あっても、治療と妊娠、子育てをする中で仕事続けられるか判らないし、若い子の方がいいとなっちゃうよね。
    とても残念だけど…

    +6

    -0

  • 2477. 匿名 2020/07/20(月) 23:16:44 

    こういうテーマって婚活あるあるスレだとみんなわかるー!ってなるけど、一般的には叩かれがちだよねw
    私も30オーバーから婚活して、オミパも街コンもマッチングアプリも駆使しまくった。
    ほんと婚活した人にしかわからないかもだけど(普通の男すらいない)はマジだと思う。ふだん自分の周りにいないようなジャンルの男がわんさかいるのよ!w(もちろん周りにいるような普通以上の男は若い時に結婚してる)

    婚活パーティにくる男性達って自己紹介から様子おかしい(喋らず目を見てくるだけとか)、服にカレーうどんのシミが飛びまくってる、会話が成り立たないとか見た目も無頓智、女性経験少なそうな人が多い。

    一方女性陣はざっと見ても容姿は普通かそれ以上(服装が汚らしいとかはまずない)、化粧もするし、髪型とかも清潔感はある。
    ただ女性陣は性格がキツそうでクセがある系が多いし優しそうな人が少ない
    私も含め30オーバーで残ってる女性ってもれなく性格がキツめなのよ、30超えると若さでカバーできないクセが出てくる。
    社交的でコミニュケーション能力はあるけどね。あとそれなりに男性経験があるから妥協できない。

    そんなこんなで婚活市場にいる男女はそもそも平行線で成立しにくい。お互いこじらせてるから。

    私も結局マッチングアプリで好きな人できて結婚できたけど、婚活手段の中ではマッチングアプリが1番良い人が多かった。

    +7

    -1

  • 2478. 匿名 2020/07/20(月) 23:16:49 

    元彼達を思い出しても、やっぱり自分と同等なスペックの人と付き合ってきたと思う。学歴や年収も同じくらいだったし、顔面も同じくらいなんだろうな。
    今彼は芸術系だから学歴比べられないけど、容姿は多分同レベル。
    周りみても釣り合ってるカップルばかり。

    何が言いたいのかというと、少女漫画みたいに理想の男性がなぜか自分を気に入ってくれるということはほぼ100%ない。今まで付き合えなかったんだから、これからもない。

    +8

    -0

  • 2479. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:08 

    >>569
    私、世界で一番旦那が好きで、一生好きだと思う。

    それこそ婚活の最初の条件とは違ったし、
    結婚に憧れもなかったけど、
    結婚してから想像以上に幸せだよ。

    けど、リアルではなかなか言えないからね(^^;;

    +11

    -2

  • 2480. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:11 

    >>102
    マッチングアプリだから何なんだろう?
    男性は普通じゃないけど女性は普通だとでも言いたいの?(笑)

    +11

    -3

  • 2481. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:13 

    >>2470
    えっ、そんなに価値なしみたいに言われちゃうの?
    今どきの30代って若々しくて綺麗な人多くない?

    +3

    -8

  • 2482. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:19 

    >>2427
    そんなことを言ってて何になるのか
    男女ともに選ばれなきゃ結婚できないのに

    初回デートくらいは奢った方が上手く行きやすい
    けど、なんで男だからって奢らないといけないんだー
    って吠える人もいる
    確かに正論だけど、多くの婚活女性がそこに重きをおいているなら奢ってしまった方が上手くいくって話

    女性が加齢と共に相手を選べなくなるのも同じなのよ
    同じ年の希望を出して何がわるいの!?
    正論だけど、多くの婚活男性がノーサンキューって言ってるのも事実
    じゃあ、アラフォーで女性が年近にこだわってたら時間を無駄にする可能性が高いってこと
    女性側からは変えられないことで足掻いてたって時間の無駄

    +3

    -0

  • 2483. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:40 

    >>2205
    友達で上記プラス汚い茶髪で顔もお世辞には可愛いとは言えない子がいるけど彼氏全然できない、できてもセフレのような雑な扱いしかされてない
    本人は普通の人がいい!っていつも言ってるから紹介されたぽっちゃりの男性のことを何このデブwwギャハハwあり得ないwwって笑っててこの子一生結婚出来なさそうだなと思ってしまった

    +23

    -2

  • 2484. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:48 

    理想が高くて結婚出来ないんじゃなくて、なんでそこいった?てくらい変なのばっかりに捕まって結婚出来てない32歳なら知ってる。

    中学から友達だけど、昔から美人で頭が良くて華があってパッと目をひく容姿なのに家庭環境おかしすぎて自尊心がひく過ぎる。

    ブスとか役立たずの無価値って言われ続けて育ったらしくて本気で自分のことブスで底辺だと思ってるの。

    学生時代はヤンキーのトロフィーワイフ化してたけど本人真面目だから健気に信じてたし、身の程知らずなタイプやらストーカー気質のメンヘラタイプに言い寄られて20代潰してた。
    端から見てたら相手が劣等感拗らせて当てつけの浮気されても、私やっぱり魅力ないからかって怒りもせず泣くだけ。


    私含めてもっといい男選びなって遠回しに言うけど、何がいい男なのか本人的にはわかんないらしくて未だに独り身で心配してる。

    +11

    -0

  • 2485. 匿名 2020/07/20(月) 23:17:55 

    今はキングヌーの井口さんみたいな顔がタイプ
    周辺にいたら間違いなく惚れる
    あの顔その辺にいそうでいないんだよな

    +6

    -0

  • 2486. 匿名 2020/07/20(月) 23:18:02 

    >>346
    学生時代に袖にしたような、こんなレベルがハイスペ?どんだけ?
    もう頑張って一人で生きていくほうが幸せになれそうだよ...

    +4

    -4

  • 2487. 匿名 2020/07/20(月) 23:18:43 

    低収入そうだけど、外見が良い男ばかりに目が行く。
    結婚したいはずなのに。

    +6

    -0

  • 2488. 匿名 2020/07/20(月) 23:19:17 

    >>2481
    そう思ってるのは女だけ
    ぱっと見綺麗な人でも話し方とかで年齢を感じるもんだよ

    +12

    -0

  • 2489. 匿名 2020/07/20(月) 23:19:56 


    さよ婚#7【婚活】閲覧注意!!婚活相談で見てきた痛い女達 - YouTube
    さよ婚#7【婚活】閲覧注意!!婚活相談で見てきた痛い女達 - YouTubeyoutu.be

    結婚相談所のカウンセラー2人が婚活を早く卒業する方法をお伝えしています。 ◇あおぞらマリアージュ銀座 カウンセラーゆり(茂木由理香) https://www.ginza-aozora-marigage.jp/ 合コン、婚活パーティー200回以上、ネット婚活、結婚相談所などありとあらゆる婚活を...


    +2

    -0

  • 2490. 匿名 2020/07/20(月) 23:20:03 

    >>2405
    だから高望みwww

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2020/07/20(月) 23:20:10 

    >>2445
    驚くような言動詳しく!

    +3

    -1

  • 2492. 匿名 2020/07/20(月) 23:20:47 

    >>2361
    仲人さん次第だろうけど、はっきり言う人もいるみたいよ。結婚してもらうために厳しいことも言うみたい

    +25

    -1

  • 2493. 匿名 2020/07/20(月) 23:20:48 

    >>2447
    桐谷さんだけじゃない
    ぶっちゃけ10歳上の33歳でも気持ち悪いです!!
    社会人になった途端ものすごく年上の人からアプローチかけられて本当に気持ち悪いです!!
    何で男性って女は年齢で選ばないと思ってるんだろう?
    知恵袋でも謎に男性に優しい回答ばかりで桜かと思っちゃう
    お金があれば物凄く年上でもいいなんて言ってる友達ほんとにいない!!

    +17

    -3

  • 2494. 匿名 2020/07/20(月) 23:22:06 

    >>1439
    先祖なんてみんな死んでるんだから、生きてる人間が気を使う必要ないよ

    +1

    -0

  • 2495. 匿名 2020/07/20(月) 23:22:13 

    >>2259
    旦那デスノートとか書くようになるからね

    +3

    -2

  • 2496. 匿名 2020/07/20(月) 23:22:33 

    私もうすぐ40だけど、何人かと付き合ってみても誰の事も好きになれなかった…。彼の実家に行こうかって話になった時本当はこの人好きじゃないけど結婚しなきゃと思ったらストレスで号泣してしまって結局別れた。
    今思えばずっと世間体の為だけに結婚しようとしてたのかも。もう無理して結婚しなくてもいいかな…。働いてスキルアップの為に毎日勉強するの楽しいし。

    +3

    -3

  • 2497. 匿名 2020/07/20(月) 23:22:55 

    >>601
    いろいろ並び立ててるけど、相性があまりよくなくて結婚したいって気持ちになれてないから、お断りした方がいいと思う 条件での結婚は失敗の確率高いと思うよ
    おそらくその受け口と本気で話せてないよね?だから性格はやさしい止まりなんだと思う

    +3

    -0

  • 2498. 匿名 2020/07/20(月) 23:23:05 

    >>2368
    それプラスときめきも求めてる人が苦戦してる印象
    婚活で恋愛も求めてるよ

    +1

    -1

  • 2499. 匿名 2020/07/20(月) 23:23:15 

    イケメンじゃなくて良いから普通の男性でいいってつまり、
    顔は普通でいいけど内面的に理想があったりするんだよね。
    そういう人はすでに他の女性のものになってるから、婚活市場にはいない。

    +5

    -0

  • 2500. 匿名 2020/07/20(月) 23:23:42 

    可愛げがないんだろうなー。
    何でも正論ぶつければいいと思ってそう。
    運が良くないのは、自分が引き寄せてるから、考えや行動を改めた方がいい。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。