-
1001. 匿名 2020/07/20(月) 16:48:24
>>980
そうなんだ。知らなかった。同級生振り返っても身長高い人多かったし、街歩いてても身長低い男性少ないなと思ってました+1
-5
-
1002. 匿名 2020/07/20(月) 16:48:33
>>701
同じ業者の人との交流会+3
-1
-
1003. 匿名 2020/07/20(月) 16:48:38
>>962
うん、プライド高くて高望みでも全然いいんだけど、自分の足で探さず、あわよくば人に紹介してもらうおうとするからあさましいんだよ。人に紹介してもらっておいて、文句を垂れる。
自分のテクと魅力で、独自ハンティングすればいいんだよ。
拘りがあるなら自分で探す、自分で探せないなら人から紹介された人を受け入れようと努力しよ
って、高齢独身女性にいったら黙っていたわ(笑)
自分がどっちのタイプなのか、見極めないと。頭悪いわ。
+19
-0
-
1004. 匿名 2020/07/20(月) 16:48:44
>>1
SPAの文章最後ら辺とこラウンジオストクって読めてさっぱり訳わかんなくなった。早いけど寝るわ。+6
-0
-
1005. 匿名 2020/07/20(月) 16:48:56
>>949
うちの姉もだわ。職場女だらけで出会いないーてずっと言ってたけど、昨年アプリで知り合って結婚したで。結婚式では友達の紹介って事にしてた。
年下だしかっこいいし普通に公務員だしうちの旦那より百倍良いwww+36
-2
-
1006. 匿名 2020/07/20(月) 16:49:05
私からしたらこの女性はなかなか理想が高いというか見る目が厳しいなと思えた。普通のハードル高いよ。+0
-0
-
1007. 匿名 2020/07/20(月) 16:49:06
>>988
炎上必至
まぁ、ゴシップネタ使えなくなったガルちゃん運営には美味しいネタでしょいね+0
-0
-
1008. 匿名 2020/07/20(月) 16:49:12
>>957
自称170センチの男の大抵は167、8センチ。+7
-0
-
1009. 匿名 2020/07/20(月) 16:49:25
>>992
人によるとしか
バリバリな女性が好きな男性もいればドジな女をいとおしく思う男性もいるでしょ+4
-0
-
1010. 匿名 2020/07/20(月) 16:49:30
>>996
恋愛結婚だと結構いるよ
お見合いはスペック重視になるし、親込みでになるからスペックは無視出来ない
+0
-0
-
1011. 匿名 2020/07/20(月) 16:49:30
>>763
そういうツッコミをするためのネタでしょ
だからあんたは結婚できないんだ!っていう+4
-0
-
1012. 匿名 2020/07/20(月) 16:49:39
自分がちゃんと稼げてないのに「ちゃんとした仕事の人」とか言ってると、相手からは(自分の収入に頼る気満々だな)って透けて見えるし、それでも良いって思われるような女の子じゃないのに「ちゃんとした仕事て稼いでる人が理想ぉ〜♪」とか「お金だけで良いの、愛情とか無くて良いから。w」とか言ってると、まず相手があなたに向かないでしょって思う。+3
-0
-
1013. 匿名 2020/07/20(月) 16:50:05
>>991
この人で我慢出来ない人は不幸体質だと思うよ
いい人よりも優良な条件を求めてるからダメ男でも好きになる+65
-0
-
1014. 匿名 2020/07/20(月) 16:50:08
>>948
簡単に言うと人気順じゃない?
高年収男は若い女、低年収男は低年収の同年代のおばさん+3
-0
-
1015. 匿名 2020/07/20(月) 16:50:15
20代ならあせらなくていいけど30以降ならアプリでもなんでもやらなきゃ無理だよ。
出会いなんかどんどん少なくなるし合コンなんかなくなるし+2
-0
-
1016. 匿名 2020/07/20(月) 16:50:33
20になった瞬間から親は娘の結婚を心配してあげないとね+0
-0
-
1017. 匿名 2020/07/20(月) 16:50:34
33歳独身彼氏無しの友達が求める条件
↓↓↓
身長178以上
高収入
高学歴
イケメン
細マッチョ
ある程度の料理を作れる
趣味に口出ししない(友達はネトゲ廃人)
こりゃ当分彼氏できないな、と思った。
因みに友達は高卒で青木さやかと二階堂ふみを足して割った顔してる。
+17
-0
-
1018. 匿名 2020/07/20(月) 16:50:35
>>943
普通どころか大幅に外れた底辺ばかりだよ。
そんな底辺が普通の異性を探しても無理無理。+8
-0
-
1019. 匿名 2020/07/20(月) 16:50:44
>>1
特にここの人達は自分に甘く他人に厳しいから。
自分は客観的に低スペックなのに普通だと評価して、
客観的にハイスペックな男を普通だとか言い出すからね。+15
-0
-
1020. 匿名 2020/07/20(月) 16:50:49
>>993
なんとなくロシア?って思う人も多いと思うけど+0
-0
-
1021. 匿名 2020/07/20(月) 16:51:03
>>1008
わかってるから+0
-0
-
1022. 匿名 2020/07/20(月) 16:51:07
>>701
月1ぐらいで友達と行く居酒屋さん主催のお花見
お店の人と親しくなっていたわけじゃないけど、トイレに貼ってあった貼り紙を見てノリで店員さんに話したら店長が「来てよ」と言ってくれて
行きつけの居酒屋さんが同じ=生息域が同じということですぐ仲良くなった+5
-0
-
1023. 匿名 2020/07/20(月) 16:51:28
>>999
友達の意見とか取り入れるのが嫌な人は、友達の協力なんかに頼っちゃダメでしょって思ったの
私は友達と協力しあいながら恋愛や結婚するっていうのがどうしても感覚的に無理で友達には何も言わないで結婚まで行った+8
-0
-
1024. 匿名 2020/07/20(月) 16:51:34
>>983
人生上手くいってないんだよ
察してやれ
+5
-0
-
1025. 匿名 2020/07/20(月) 16:51:52
>>1005
私も。31だけど、アプリしてなかったらたぶん結婚できてないし子供もいない。9割女の職場で高校大学女子校だったし+12
-3
-
1026. 匿名 2020/07/20(月) 16:52:01
>>380
みんなって…
それはあなたの思い込み。
今時普通だよ。出会いないもん。
こういうこと思う人は出会いのある恵まれた人生だったんだろうなあ。+79
-8
-
1027. 匿名 2020/07/20(月) 16:52:01
>>909
いい男やいい女は学生時代でだいたい予約済みなんですよ+19
-1
-
1028. 匿名 2020/07/20(月) 16:52:07
収入高くなくていいって言い張る女も未婚率高い。
その分ルックス重視してる。+8
-0
-
1029. 匿名 2020/07/20(月) 16:52:12
>>1015
むしろ二十代から焦るべきなんだけどね
三十路からの婚活じゃ普通から漏れるってさっきデータ出してくれた人いたよね?+5
-0
-
1030. 匿名 2020/07/20(月) 16:52:34
>>1
「条件」で相手見るの辞めなさいよ。
会話が噛み合わない、趣味が合わない、そういう見方ならまだ分かるけど、
やれウラジオストックがどうの、デートの場所が気に食わない、って子供かよ!と思ったわ。
旅行が好きです、海外旅行に行きたいです、◯さんはご興味ありますか?どこか行かれたことありますか?ウラジオストック知らなかったら、こんな国です〜と情報提供する、
初回デート場所が気に食わないなら、会話に花咲かせる事に注力して、次回は私のオススメの店もご一緒したいです〜
なんとでも言いようあるでしょう。
別スレで「食事前に写真撮るなんて信じられないvs写真待てず食事がっつくの信じられない」とかってあったけど、何それ?と思ったのと同じレベルだわ。一言「待てないから先食べてもいい?」「写真苦手だった?ごめんね。すぐに済ませるから一緒にいただきますしたいなor先食べてて。次から気をつけるね。」で済む話でしょ。
夢見る夢子ちゃんもご勝手だけど、客観視して男性から見ての自分の市場価値把握できてない時点で文句言う資格ないわ。+48
-0
-
1031. 匿名 2020/07/20(月) 16:52:49
>>70
真由美さんみたいな女性は逆に頭のいい男性からはモテないって聞いたことある。
男性は自分の知識の凄さをひけらかして女性が誉めてくれたり感嘆して欲しいから真由美さんみたいなハイスペックでプライド高い女性は「そんなの私だって知ってるわよ。何で私が男の人を立てなきゃいけないの?」って自分と張り合ってくるから一緒にいても楽しく無いんだって。+42
-1
-
1032. 匿名 2020/07/20(月) 16:52:58
バツイチで婚活アプリで出会った人と最近再婚しました。お互いバツイチっていうのもあったかもしれないけど、彼は普通に大手に勤めてるし都内の実家はまぁまぁお金持ちだった。顔も普通というかチョイスしてる写真があまり私は好きじゃなくてまぁ一回会うだけ会ってみようと思ったら実物の方が断然良かった。要は縁とタイミングだと思う。あとは変な人じゃないか見極めるために根気強くやりとり続けることかな。+5
-0
-
1033. 匿名 2020/07/20(月) 16:53:08
さらなる知性マウンティングで返す男性パターン
女
ウラジオストク!行きたいわ
男
どうせなら近場ではなく同じくロシアと国境を接するアブハジア、南オセチア、あたりを巡りましょう。敏感な領土問題など生きた世界情勢に触れる機会です
女
え?え?
男
あっこの女、通ぶって格好つけようとしたみたいだが、あんまり利口じゃないな。
こう返り討ちに遭うパターンもある。
やはりハワイ行きたい!とか可愛らしく答えておくのが良い。+15
-2
-
1034. 匿名 2020/07/20(月) 16:53:20
>>1027
ガルちゃんに前に統計貼ってる人がいたけど、結婚相手との出会いの場が学校30%で職場27%ぐらいだった気がするよ
友達の紹介がその次ぐらいだったような
あんまり覚えてないごめん+2
-0
-
1035. 匿名 2020/07/20(月) 16:53:28
ところでさっきから「いい女」ばっかり言っているけど「いい女」の定義何?+4
-0
-
1036. 匿名 2020/07/20(月) 16:54:49
>>1023
なるほど。友達の意見よりも自分が納得する人と結婚したいなら、その分自力でってことだよね。+0
-0
-
1037. 匿名 2020/07/20(月) 16:54:57
>>17
自分のレベルが相当低かったら(アラフォー、容姿普通以下、収入も低いとか)そう言わないと結婚できないかもね。要は身の程を知れって事じゃないかな?
まぁ実際婚活市場はびっくりするような変な人も沢山いるし、数こなしてなんぼだからね。10人20人くらいでダメだとか良い男いないとか言ってる人は甘いと思う。私は50人くらい会ったり連絡したりして、ようやく相手見つけたからね。高望みまでいかないまでも、ある程度理想の相手見つけるなら根性が必要。
あと、デパートのレストラン街で文句言うのもどうかと思うけどね。価値観あるだろうけど、おしゃれなレストラン事前予約求めてる時点で高飛車な女だなって思う。サイゼリアとか牛丼屋ならともかく、普通のレストランならそれで十分だよ。+82
-4
-
1038. 匿名 2020/07/20(月) 16:55:06
まずマッチングが良くない
いきなりBBQとか、バトミントンとか、料理教室など
何何系を一緒にやるお見合いスタイルがいい+3
-3
-
1039. 匿名 2020/07/20(月) 16:55:09
>>200
うちの父親次男だけど同居だわ。
長男は上手いこと逃げた。+8
-1
-
1040. 匿名 2020/07/20(月) 16:55:25
数年前にウラジオストクをどこ?って言った男性はもう結婚してるだろうねw+8
-0
-
1041. 匿名 2020/07/20(月) 16:55:34
いい人でちゃんと働いてて私のこと好きなら
喜んで結婚したい心境…+2
-0
-
1042. 匿名 2020/07/20(月) 16:55:35
>>1025
昔と違って家にいながら色んな活動ができるようになったよね
体育会系人口は減り、人間関係も希薄になり、草食男性が増えた
リモート会議授業も増えた
これからは出会いはアプリが普通になるかも+9
-1
-
1043. 匿名 2020/07/20(月) 16:56:15
例えば結婚相談所なら、34は50代やバツイチの人が紹介される年齢だということを、まず理解しないとね。+8
-2
-
1044. 匿名 2020/07/20(月) 16:56:39
>>1013
この漫画の前のページまんま言い当てて笑った
この人絶対不幸になる。+28
-0
-
1045. 匿名 2020/07/20(月) 16:56:40
普通の男性でいいって人が結婚できないんじゃなくて
普通の男性といいつつ内容聞いてみたら理想が高いやんって人は結婚できないって感じ。
「話が合う、働いてる」を普通の男性と設定していた友達は30代でも結婚してるよ。見た目や性格などお互い様なことは気にならないみたい。+8
-0
-
1046. 匿名 2020/07/20(月) 16:56:54
意外と30くらいで結婚した子の方が旦那のスペック高いんだよな。客観的に見て、
私は大学からの彼氏と結婚したけど偏差値良いとこじゃないから年収もふつう笑+1
-0
-
1047. 匿名 2020/07/20(月) 16:56:56
>>2
35歳以上の婚活成功率は数年頑張って数%なんだよと、結婚相談所で10年働いてた母親に言われた時、
36歳で婚活2ヶ月目で出会った旦那と結婚できたのは、奇跡的な事だったんだと思ったよ…。
神様ありがとう。+274
-11
-
1048. 匿名 2020/07/20(月) 16:56:57
>>981
「なんだと!!お前!」に笑ったw
確かに自分に矛先が向くとムキになる人いるよね。
求めるんだったら、あなたもそれなりの何かを提供できるんだよね?って思うよ。女はいいの!みたいなバブル時代みたいな考えの女子もいるし。理想だけ高い女子って恵まれた家庭で与えられてばかりいて育ってきたのかな。+3
-0
-
1049. 匿名 2020/07/20(月) 16:57:06
>>307
最初のコマの、女側の「うわ…」って吹き出しがもう全て。
女だけやたら美化した顔だけどそれはおいといて、会った瞬間に「うわ…」って浮かぶようなパターンはまず無理。+134
-0
-
1050. 匿名 2020/07/20(月) 16:57:11
>>434
イス引かれるのは逆に微妙+11
-6
-
1051. 匿名 2020/07/20(月) 16:57:45
婚活アプリの宣伝のバイトしたことあるよ
友達がアプリで結婚しました、今結婚前提で付き合ってます、お互い人付き合いが得意ではないけど穏やかな人と出会えて幸せです、っていろんな体験記をいろんなところに書いた。
ガルちゃんでも見覚えのある文章をよく見るからみんな鵜呑みにしないように+17
-3
-
1052. 匿名 2020/07/20(月) 16:57:55
だからいい男は大学時代の彼女が絶対手放さないの。
知人に 財閥信託銀行、早慶、松坂桃李に似たイケメン、穏やかで優しい
な人がいたけど大学時代の美人彼女が厳重ガードしてたよ。順番待ち10人以上出るだろう男だった。+21
-1
-
1053. 匿名 2020/07/20(月) 16:59:02
>>1034の者です!間違えてた!これです!
図表Ⅲ-2-3 調査別にみた、夫妻が出会ったきっかけの構成
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/gaiyou15html/NFS15G_html11.html#h3%203-2-2
+2
-0
-
1054. 匿名 2020/07/20(月) 16:59:11
>>612
結婚どころか普通の人付き合いもうまくできないと思う。
全知全能でもない限り、自分の知識をひけらかしてそれを知らない人を見下すような人間は単純に幼いだけでしょう。
34にもなってそういうことが理解できてないから結婚以前の問題なんだよね。+7
-0
-
1055. 匿名 2020/07/20(月) 16:59:24
>>380
まぁそう思われるよね〜。でも地元から都会出てきて友達もいない、職場も女ばかり(しかもおばさんが殆ど)、休みも不定期で習い事やサークルも不可とかなら、日常での出会い皆無だし、マッチングアプリかお見合いパーティーくらいしか出会いの選択肢なかったんだよね。それこそ出会いないとか良い男いないとか文句垂れつつ何もしないで年取るよりは、マッチングアプリでも何でも頑張って出会い求めて早々に結婚して子供産んだ方が人生の満足度は高いと思うけどね。+49
-1
-
1056. 匿名 2020/07/20(月) 16:59:30
>>121
身長の遺伝は母親由来ですよ。運動神経や知能やハゲもね。環境もあるかも知れませんが一緒に居る時間が長いのも手伝って割と母親に似ます。+39
-5
-
1057. 匿名 2020/07/20(月) 16:59:36
>>1
器小さいね
ウラジオストクが分からないんなら
バカにするんじゃなく、教えればいいと思うんだけど
初めから完成された男なんて
なかなか居ないよ?
すごい上から目線+47
-0
-
1058. 匿名 2020/07/20(月) 16:59:55
高卒
年収100万
身長160
フツメン
性格は穏やか
タバコ酒ギャンブルしない
くらいまで下げたら沢山いるよ。+15
-0
-
1059. 匿名 2020/07/20(月) 17:00:05
>>307
最初の一コマの第一印象が「うわ…」だよ!!
まだ何も話してない時点で!!笑
顔がうわっ…てことでしょ?!+104
-0
-
1060. 匿名 2020/07/20(月) 17:00:10
>>701
会社の隣のビルの人
よく見かける顔で、なぜかお互い印象に残ってて
カフェやランチの列で前後になったことがあったので少し世間話をしてみた
そこからたまに会えば話すようになって…みたいな
青春してたわw+14
-0
-
1061. 匿名 2020/07/20(月) 17:00:24
>>1052
一握りのエリートはそうなのかもね!>>1052に統計貼ってますが学校より職場の出会いのほうが多いですよ!+5
-2
-
1062. 匿名 2020/07/20(月) 17:00:26
>>307
私まさにこれだった!今まではめっちゃ面白くて会話が尽きない人がよかったんだけど、そういう人って楽しいから女も寄ってきて浮気されたりしたから、結婚するなら多少会話がつまらなくても誠実で優しい人にしようと思って今の主人と結婚した!結果大正解でした!+153
-4
-
1063. 匿名 2020/07/20(月) 17:00:42
>>1020
ウラジオストクがロシアってことは知ってるけど、正確な位置は知らんわ。
ロシア広いし、日本との距離とか、そういう意味で私も「どこ?」ってなる。+2
-1
-
1064. 匿名 2020/07/20(月) 17:00:59
>>1052
>>1053に貼ってます+0
-0
-
1065. 匿名 2020/07/20(月) 17:01:36
>>755
いろいろ調べたけど7割の中に「友達からの紹介」が入ってるよ!!
7割の人が職場、同級生、友人知人からの紹介で知り合っているというのが正しい
職場恋愛そんな多くないし、学生からの付き合いもわりと珍しいほうだよ+8
-0
-
1066. 匿名 2020/07/20(月) 17:01:38
>>1012
それわかってたから、自分と同等の年収(300万)があればいいと思って探してたよ。子供いらなかったから、共働きで贅沢しなくても細々暮らしていける相手なら良いと思って。でも子供いらない男性が逆にあまりいなくて苦戦した。
+8
-0
-
1067. 匿名 2020/07/20(月) 17:01:54
むしろバリキャリハイスペならヒモや主夫探したら? 男が稼がなくてもいいって条件入れたら イケメン高身長引きこもり系とかがいるよ。一応家事もできる+6
-0
-
1068. 匿名 2020/07/20(月) 17:01:55
>>968
横だけどそれ聞いてどうすんの?+0
-0
-
1069. 匿名 2020/07/20(月) 17:01:59
>>1017
こういう書きこみって毎回出るのにほんとなの?
どうみても勝ち見込みないじゃん。+0
-1
-
1070. 匿名 2020/07/20(月) 17:02:28
>>1005
20代後半で容姿がそこそこ良い稼げる女が、高学歴・高収入の旦那さん(ただしフツメン)をかっさらっていく印象。
自分がハイスペックだと合コンや街コンで出会う男だと飽きたらない部分があるみたい。
公務員だと同じ職場は嫌って人もいる。+25
-0
-
1071. 匿名 2020/07/20(月) 17:02:29
>>1035
中身は愛想が良くて、料理片付けなど家事全般ができること。外見については、好みがあるから一概には言えないかな。清潔感があって年相応に気を使っていればいいと思う。
+0
-0
-
1072. 匿名 2020/07/20(月) 17:02:31
>>394
私は薄顔好きな塩顔派なので5番狙いで+9
-0
-
1073. 匿名 2020/07/20(月) 17:02:47
この人、面倒くさぁ。って思うね。笑
自分もバカとは付き合いたくないだろうけど、相手も話してて楽しくない女と付き合いたくないし、話題が豊富で、大学が良くて、収入も良くて、見た目も家柄も良ければ、婚活サイトに落ちてこないと思う。不倫や遊び目当ての男じゃなければ。。。ね。+7
-0
-
1074. 匿名 2020/07/20(月) 17:02:49
>>1044
だらしなくて、マナーなってない、絶対家事しない
ガル民の旦那じゃない?+40
-3
-
1075. 匿名 2020/07/20(月) 17:03:14
>>870
逃がさないようにしないとって…婚活してる女の人こわ+0
-2
-
1076. 匿名 2020/07/20(月) 17:03:21
>>865
ウラジオストクは常識だと思ってた
+13
-9
-
1077. 匿名 2020/07/20(月) 17:03:29
>>1043
最近はあんまり年離れた人は紹介しないところも増えたよー
+2
-1
-
1078. 匿名 2020/07/20(月) 17:03:39
>>1017
27歳の二階堂ふみにそっくりな友達は条件全て満たす人と結婚していった。+8
-0
-
1079. 匿名 2020/07/20(月) 17:04:01
>>1
もし自分が男だったら、ウラジオストックどこか知らないって言ったら、どこの国のどんな都市なのか、何で行きたいのか、とか教えてくれる女性がいいな。世界が広がって楽しそう。+62
-0
-
1080. 匿名 2020/07/20(月) 17:04:09
>>1058
私、性格重視だし家事さえちゃんとやってくれたら余裕で結婚できるよ。私年収ある方だから困窮はない。+3
-0
-
1081. 匿名 2020/07/20(月) 17:04:11
>>307
これ、男性が超絶ブサイクならありえるけど、こんな普通顔でこのレベルの人なら、正直婚活市場だとめちゃくちゃモテるしすぐ相手見つかるよ。それこそ婚活した次の年には結婚して子供産まれてるレベル。こんな人に出会えたらめちゃくちゃ運が良かったと思わないとダメ。+156
-1
-
1082. 匿名 2020/07/20(月) 17:04:12
身長高い女性って結構条件いうよね+2
-0
-
1083. 匿名 2020/07/20(月) 17:04:25
普通の男性って言うけど、自分が普通以下なのに普通の男性(一般的には好条件)を探すのは無理があると思う。+4
-0
-
1084. 匿名 2020/07/20(月) 17:04:31
>>1052
知り合いの慶應大学医学部のイケメンの男もそうだったよ。大学時代のサークルの彼女(彼女は普通の偏差値55くらいの大学で美人)がしんでもはなさないって感じで彼が医者になったら25歳くらいで結婚してた。
やっぱその美人の人にとったらこれ以上はいないだろうし離さないよなぁと思った。+12
-1
-
1085. 匿名 2020/07/20(月) 17:04:42
>>307
リアルでは、この女性よりもこの男性のほうが速攻で成婚すると思う。+171
-0
-
1086. 匿名 2020/07/20(月) 17:04:49
>>1056
まぁ、自分が153センチしかないやつが167センチ男性を馬鹿にするのは意味不明だよね
同レベルじゃん+33
-0
-
1087. 匿名 2020/07/20(月) 17:04:56
>>1053
こっちの方が見やすいかな。
殆どが職場、友人知人の紹介、学校で出逢ってる。
あとはバイトやサークルだね。+2
-0
-
1088. 匿名 2020/07/20(月) 17:05:03
>>394
みんなバラバラ!平和な合コンだ笑+13
-0
-
1089. 匿名 2020/07/20(月) 17:05:09
むしろ、ウラジオストクってどういうところ?いつ旅行したの?とか話を広げてもらえずに「知らない」で終わらされてるんだから、相手も心の扉閉めたと思ったんだけど、どうなんだろ。笑+6
-1
-
1090. 匿名 2020/07/20(月) 17:05:51
昔行った合コンで
「(後輩指して)こいつ来週からフェニックス出張なんだって!フェニックスなんて国あるんだね!かっこいいよね!」
って本気で言ってる男がいて、後輩からはアリゾナ州ですよ、国じゃないですって冷静に返されてた
うわぁ、バカだなぁ、と思ったけどそいつと結婚した
今も本当にバカだけどなんだかんだ楽しいよ
だからウラジオストクだけでばっさりいくのはなんとなくもったいない気がするよ+31
-2
-
1091. 匿名 2020/07/20(月) 17:06:01
>>24
私も変に待ち合わせスポットよりはレストラン街って効率的だとは思ったけど。
それより割り勘でって言われる方がいやw
(実際デパートのレストラン街に連れて行かれたw)+10
-4
-
1092. 匿名 2020/07/20(月) 17:06:14
>>13
LINE交換したら毎朝おはようって言ってくる人いた
その他俺通信も毎日
なんとなくいいなって思ってたけど、LINEうざすぎて既読無視しました
結構みんな平気なんだね。私は無理だった+112
-2
-
1093. 匿名 2020/07/20(月) 17:06:55
>>1017
ハッキリ言ってブスなんだよね?
青木さやかが混じってるブス高卒33歳をハイスペイケメン細マッチョは選ばないよ。+4
-0
-
1094. 匿名 2020/07/20(月) 17:07:00
婚活トピックはのびるから定期的にたつね+0
-0
-
1095. 匿名 2020/07/20(月) 17:07:00
>>1086
自分153センチですが、167センチの男性よいです🙆♀️🙆♀️🙆♀️+14
-0
-
1096. 匿名 2020/07/20(月) 17:07:08
>>1063
ロシア広いしってほぼ住める場所ないけど+0
-0
-
1097. 匿名 2020/07/20(月) 17:07:08
>>1087
街中・旅先が意外と多いのがビビる+2
-0
-
1098. 匿名 2020/07/20(月) 17:07:09
コロナでも行けるんだ+2
-0
-
1099. 匿名 2020/07/20(月) 17:07:31
>>1061
統計はそうかもね
ただ稼げるだけじゃなくて
誰が見てもイケメン!な男は学生時代の彼女が死守するパターンがかなりありますよ。
まぁその彼女もすごい美人かつ性格いいし
わざわざ社会人になってから乗り換える必要ないってだけだけど+3
-0
-
1100. 匿名 2020/07/20(月) 17:07:41
>>1053
2015年の統計まとめ(小数点以下切り捨て)
職場や仕事で 28%
友人知人兄弟姉妹通じて 31%
学校で 12%
街中や旅先で 6%
サークルや習い事で 5%
アルバイトで 4%
幼なじみ、隣人 2%
見合い 7%
その他 5%+2
-0
-
1101. 匿名 2020/07/20(月) 17:08:07
30の時の条件
できれば年収800
できれば身長180前後
年齢35ー45
性格穏やか
だったな+0
-0
-
1102. 匿名 2020/07/20(月) 17:08:35
>>1076
私も。
なんとなく想像したらどの辺りかわかった。もちろん2.3時間?で行けるのは知っていたけど。+4
-9
-
1103. 匿名 2020/07/20(月) 17:08:48
>>1070
婚活だとその女性が最上位だもんね。
だから最上位の男を捕まえて行く。+16
-0
-
1104. 匿名 2020/07/20(月) 17:08:49
>>1
自分がどのレベルなのか気づくの遅
そんなもてない人なんているんだ+5
-0
-
1105. 匿名 2020/07/20(月) 17:08:52
婚活の話なのにババアが沸いてて草+2
-3
-
1106. 匿名 2020/07/20(月) 17:08:56
>>1101
理想というか、夢の王子様って感じ+6
-1
-
1107. 匿名 2020/07/20(月) 17:09:02
>>1065
友達の紹介って、合コンでの出会いも含まれてるよ。というかそれが一番多いって聞いたことある。+6
-0
-
1108. 匿名 2020/07/20(月) 17:09:15
>>1096
うわ、めんどくさ。
本当にこういう人っているんだ。+2
-5
-
1109. 匿名 2020/07/20(月) 17:09:17
>>1097
私たぶん旅先かも
毎年行ってる旅行先で出会った人に翌年も出会って連絡先交換して、なんやかやで夫になった+5
-0
-
1110. 匿名 2020/07/20(月) 17:09:28
>>1079
好きな相手ならそれができるけど、婚活で知り合った相手には難しいのよ+4
-0
-
1111. 匿名 2020/07/20(月) 17:09:32
年齢関係なくこういう女性はお断りなのでは。
「私と付き合いたいならもっと頑張ってよ。でも立場はわきまえてね(デパートのレストラン街なんてありえない。付き合ってもないのにおはようLINEするな)」
男性だってまだ様子見だろうし、文句あるなら自分が待ち合わせ場所を提案したっていいんだよ。+12
-0
-
1112. 匿名 2020/07/20(月) 17:09:35
<<1071 私20代でそういう中身でかわいい子もきれいな子も友達にいるけど、そんな子ほどいい女というより都合のいい女にされているから結局、結婚は環境とタイミングだと思っている。+2
-0
-
1113. 匿名 2020/07/20(月) 17:10:14
自分が非モテで恋愛向いてないことに26歳ぐらいで気づいたけどな…… 。気づいてからは話が早くてすぐ結婚できました。自分を客観的に見れることって大丈夫だと思う。+12
-0
-
1114. 匿名 2020/07/20(月) 17:10:32
>>1016
子は親の言う事を聞かないのよ・・ソースは私。20代のうちに婚活した方がいいよっていう友人の助言もスルーして20代はスッカリ無駄にした。+1
-0
-
1115. 匿名 2020/07/20(月) 17:10:32
>>1102
想像力ある人なら響きでわかりそう
よっぽど基礎知識ないのかなと思う+5
-0
-
1116. 匿名 2020/07/20(月) 17:10:39
>>2
いや(選ばなきゃ)誰でも結婚(は)できる
+171
-5
-
1117. 匿名 2020/07/20(月) 17:10:41
>>1106
うちの夫、王子だったのか+0
-0
-
1118. 匿名 2020/07/20(月) 17:10:44
>>1076
どういう理由で常識なのか説明してもらえる?
パッと言えないならつまりそういうことだよね+2
-9
-
1119. 匿名 2020/07/20(月) 17:10:53
>>24
相談所で会った40代男性、ウラジオストクどころか
地元のデパートも間違う人でした
しかも相手が指定した所だったのに
ド田舎なのでデパート街というものがなく
1km離れた別のデパートに行かれてた
無知にも程がありすぎて婚活やめました
ご縁のない私は一人の方が幸せです
+12
-5
-
1120. 匿名 2020/07/20(月) 17:11:18
返信の仕方間違えた、ごめん+2
-0
-
1121. 匿名 2020/07/20(月) 17:11:23
>>1111
確かに。文字にするとどんだけいい女でもムカつくね・・
好きにならないうちからこんな態度とられたらごめんなさいだわ。+5
-0
-
1122. 匿名 2020/07/20(月) 17:11:42
前に婚活トピでアラフォー女性が40前半の男性から申し込みされたけど、太ってて剥げてたからお断りしたという話を聞いて、「ハゲは家計的にこの年代からハゲ出す人いると思うし、太りは痩せに変えられるしょ。中身良ければいい案件でしょ。」と思ってしまった
やっぱり年齢高くなるにつれて結婚の条件かなりある人は独身だなと思ってしまった+6
-0
-
1123. 匿名 2020/07/20(月) 17:11:45
普通の男は婚カツしなくても売れるからな+8
-1
-
1124. 匿名 2020/07/20(月) 17:11:45
>>15
知らないって正直に答えてくれるんだから、どこの国か、なんでその国に行きたいのかとか知ってもらえば良いのに
旅行先に限らず、相手も興味持って一緒に楽しめる物ができる、増えるのに
この人はこういうとこ直さないと、結婚どころか人付き合い自体が向いてないよね+141
-0
-
1125. 匿名 2020/07/20(月) 17:11:58
>>1114
親の言う事聞きたくない!みたいな心の若い子が早く結婚したからって上手くいくものでもないし、人それぞれの人生のタイミングでいいのでは?+0
-0
-
1126. 匿名 2020/07/20(月) 17:12:21
>>601
贅沢
でも、そんなことが気になるなら結婚しない方がいいと思う
幸せになれないから+12
-0
-
1127. 匿名 2020/07/20(月) 17:12:44
恋愛は女が選ぶ側
結婚は男が選ぶ側+8
-0
-
1128. 匿名 2020/07/20(月) 17:12:47
>>500
年下ってだけならまったくステイタスでもないよね。
そこに御曹司とか弁護士とかついたらゲットていう表現はまだわかるけどその場合は同級生でもそういわれるだろうし。
同じ職場とかでひとまわり下とかならそれなりにわーてなるだろけど3歳ぐらいならまあふうんぐらいのことだと思うけど。都内だから?
定年の年齢も退職金も昔みたいに一律でもないから正直年下のお得感はさほどないと思う。
+1
-0
-
1129. 匿名 2020/07/20(月) 17:12:55
>>1113
非モテにはわからないモテの悩みもある。非モテは非モテ同士でいいと思うよ。+1
-0
-
1130. 匿名 2020/07/20(月) 17:12:57
ウラジオストクはロシアの極東。日本に近いヨーロッパ。そしてダウンタウンはまちゃんが罰ゲームで裏番長に裏拳されに行ったところ。って説明すれば「あー!そうなの!?笑」って若干会話が続いたと思う。笑+7
-0
-
1131. 匿名 2020/07/20(月) 17:13:01
>>1117
ごめん
普通は王子っぽくない性格の人のほうが多いよね、ごめん+2
-0
-
1132. 匿名 2020/07/20(月) 17:13:30
たまたま親の介護とかで30代後半まで残ってたイケメンハイスペがいたけど
同レベルというかそれ以上のバリキャリが捕まえてった。
数年後そのバリキャリは旧帝の教授になってた。
やっぱり女もそれなりじゃないとなかなかハイスペイケメンなんて捕まえられない。+14
-0
-
1133. 匿名 2020/07/20(月) 17:13:34
デパートのレストラン街駄目なん?
初対面なら逆にいいんじゃないの
そこそこ人気ある店の系列店とか多いし、色っぽい雰囲気にならずにちゃんと普段の人間性をお互い理解できそう
それに早く帰れていいじゃん+7
-0
-
1134. 匿名 2020/07/20(月) 17:13:42
>>1115
そうだよね!!
モスクワでさえも知らない人いそう+5
-0
-
1135. 匿名 2020/07/20(月) 17:13:57
>>902
芸能人の例なんて良くも悪くも参考にはならない
別に佐々木希だって15歳年上の男からしか相手にされなかったからあの人を選んだ訳じゃないし
何事も早めに動くのが良いとはおもうけど、一般人でもまだ20代後半なら15歳のおっさんしか相手がいないということは無い+9
-0
-
1136. 匿名 2020/07/20(月) 17:13:58
>>701
会社帰りに後輩といった居酒屋さんでかっこいい人がいたから「一緒に飲みませんか」みたいに言って出会った
なんとなくここの会社の人たちだろうとわかったのと、顔がタイプだったから…
会社名はビンゴで、運良く彼女いなくてラッキーだった
普通の男性条件は十二分に満たしてる+4
-0
-
1137. 匿名 2020/07/20(月) 17:14:06
>>1067
それうちの旦那 私は当時は外資系激務
ディーンフジオカを優男にした感じでかなりのイケメン。料理や家事は大好き
でも出会った時フリーターで年収200以下だったから辞めてもらって主夫になってもらった。子供の面倒はよくみるし、良い夫。
まぁ世間体や周りの人からはまだ時々聞かれます。でも男女同権ならこういうのもありじゃないかと思います。+9
-0
-
1138. 匿名 2020/07/20(月) 17:14:09
>>650
老後なにかあっときに困らない為っていったらくそマイナスくらいそうw+3
-0
-
1139. 匿名 2020/07/20(月) 17:14:32
>>275
確かにw
とりあえず南の島かアメリカあたりのありきたりな所言うよね+26
-0
-
1140. 匿名 2020/07/20(月) 17:14:41
お節介ババアのマウントトピ。+5
-2
-
1141. 匿名 2020/07/20(月) 17:14:59
>>1065
友達の紹介=大半は合コン
結婚相談所を知人の紹介って事にするのもありがち。
+3
-0
-
1142. 匿名 2020/07/20(月) 17:15:16
>>1097
さっき別のナンパトピで、ナンパする男は軽い!それを受ける女も同レベル!
みたいに書かれてたけど、これが現実だよなぁ。+6
-0
-
1143. 匿名 2020/07/20(月) 17:15:58
>>1119
文面よんだだけでもあなたは縁遠そうだなと思った。
男性に怒る気持ちもわかるけどなんか意味不明に上から目線で何様みたいな表現が透けて見える。
嫌なら嫌でいいけどそこまで言わないとだめなのって言いたくなるというか。
まああなたは一人の方が幸せっていうのはあってると思う。
+28
-0
-
1144. 匿名 2020/07/20(月) 17:16:06
>>1
うちの弟、所謂普通の男の年収あって普通の男、だけどw
ウラジオストク?
へー変わってるね。で終わると思うw+11
-1
-
1145. 匿名 2020/07/20(月) 17:16:18
>>14
旦那どれも余裕でクリアしてるけど、バツイチ。
私は気にしないけど、そこ気にする人もいるよね?+25
-1
-
1146. 匿名 2020/07/20(月) 17:16:27
>>32
30歳の時、婚活始めようとして入会シートみたいなのに「相手と一緒にしたいこと:シベリア鉄道かアフリカ某国に行きたい」って書いたら相談員にやんわり否定されたのを思い出した。
もっと男性が一緒に楽しめることを書きましょうみたいなことを言われて、映画かなんかに書き直したっけな…
長期休暇とれない仕事で病んでて、結婚休暇なら半月くらい休める会社だったのと、一人部屋追加料金が高くて、結婚が旅行チャンスだと思ってたんだけどどうかしてたわ…
そのあと休みやすくて給料のよい職場に転職して一人で両方行ったら結婚願望なくなったw+80
-2
-
1147. 匿名 2020/07/20(月) 17:16:34
>>1090
分かるよ!!みんなその人の一挙手一投足に反応しすぎだしすぐ結論出し過ぎ。アプリとか出会いが多いとすぐ次々ってなるかも知れないけど、そこはもっと丁寧に相手を見たほうが良いよね。
私も今の旦那、そんな感じで、第一印象よくなかったけどその後打ち解けて今は子供産まれた後も仲良くやってるよ。
あんまり相手に厳しいと、自分にも返ってくるから気をつけ方がいいと個人的には思うかな。+10
-1
-
1148. 匿名 2020/07/20(月) 17:16:41
>>24
私もいいと思う
寧ろ何が悪いの?って感じ
マックって人もいたけど
それでも全然大丈夫だよ(わかりやすいし)
そんなので止めてたらもったいない
人間の本質とは別なもの
+124
-0
-
1149. 匿名 2020/07/20(月) 17:16:53
>>1133
最初はカフェとかガチの食事じゃない方が気が楽でいいよね
何かヤバかったりしたらすぐ出れるし+5
-0
-
1150. 匿名 2020/07/20(月) 17:16:57
>>1145
バツイチってだけで大事故物件+4
-10
-
1151. 匿名 2020/07/20(月) 17:16:59
>>1090
素敵な話。
「かっこいいよね!」って素直に思っていそうなあたり楽しそうな旦那さんだね。良い人柄が滲み出てる感じがするw
この投稿者の女性だったら「は?国名じゃないし。そんな事も知らないなんてバカなの?」って冷静に切ってそう。。+16
-1
-
1152. 匿名 2020/07/20(月) 17:17:20
>>1055
>地元から都会出てきて友達もいない、職場も女ばかり(しかもおばさんが殆ど)、休みも不定期で習い事やサークルも不可
これに加えて中高女子校育ちでやばかったけど出会い系使わなかったよ
不定期の休みの日を使ってイベントごとに行ったり、楽器初めて発表会に出ていろんな人に話しかけたり、一人で飲みに行ったお店で紹介してもらったり…
そんなこんなで3人ほどと自力で出会ってそのうち一人と結婚したよ
若かったからできたことだわ+7
-2
-
1153. 匿名 2020/07/20(月) 17:18:03
>>202
ほんとそう
遅いよね。勉強は出来ても賢くない人によくある+73
-3
-
1154. 匿名 2020/07/20(月) 17:18:08
仕事ができないから結婚に逃げた婚活成功ババアのマウント+7
-1
-
1155. 匿名 2020/07/20(月) 17:18:27
条件
・働いてる
・月収20万代
・家に帰ってくる
・義理家族との同居はしない(近居は可)
これダメ?
+9
-0
-
1156. 匿名 2020/07/20(月) 17:18:34
>>1125
あなた良い事言いますね(´;ω;`)確かに反発して結婚しても確かにうまくいってなかったかも。+0
-0
-
1157. 匿名 2020/07/20(月) 17:18:43
>>1081
作者的にはもう1ランク不細工に描いてるつもりだと思う
現実に見た瞬間「うわ…」って思うのってもう2ランクぐらい下だし+34
-0
-
1158. 匿名 2020/07/20(月) 17:18:59
>>1070
ハイスペックだからこそハイスペックな友達主催の合コンに絶大な信頼を置いてたよ
厳しい目で見て企業名とかで選定するから
立つべきものは同じ道を歩んできた友達だよ+11
-1
-
1159. 匿名 2020/07/20(月) 17:19:16
>>888
そんなことないって信じたいな。+9
-0
-
1160. 匿名 2020/07/20(月) 17:19:34
>>14
結婚して10年
兄亡くなって長男に繰り上がり当選
義両親熟年離婚して義母が迫ってる
転職して共働きになる
ハゲ散らかす←new!+91
-1
-
1161. 匿名 2020/07/20(月) 17:19:46
そんな苦行に挑んでまで結婚しなくていいや私。+7
-2
-
1162. 匿名 2020/07/20(月) 17:19:54
>>1122
婚活してる人って、始めから完璧を求めるよね。
デートのお店選びだって、服装だって、体型だって改善できるのに。
自分好みに育てるじゃないけどさ。一緒に成長していく気持ちがないよね。+20
-0
-
1163. 匿名 2020/07/20(月) 17:20:04
だって本当に普通の人って、学生時代からの恋人や会社の同僚、友達の紹介や昔馴染みなんかと20代後半くらいにはサクッと結婚しちゃってる
マッチングなり紹介所なりの婚活市場にいる時点で、一癖二癖あるんだよ+9
-0
-
1164. 匿名 2020/07/20(月) 17:20:34
>>1155
くっそ年上ちびで剥げでテブでもOK?+0
-0
-
1165. 匿名 2020/07/20(月) 17:20:39
>>601
受け口は子供に遺伝するぞ。
程度によっては外科矯正になる。
外科矯正してもなんとなく受け口感は残る(結局は顎がでかいから)+6
-6
-
1166. 匿名 2020/07/20(月) 17:20:40
>>1158
私、合コン好きじゃないからアプリ賛成だけど珍しいのかしら。+3
-1
-
1167. 匿名 2020/07/20(月) 17:20:40
>>1142
街中、旅先は全然違うように感じるけどね。
街中はなんかナンパ~て感じ。
でも旅先はなんかまた違う感じがする。
ちなみに80近いうちの両親も出会いは旅先。
あの時代は若者は格安施設のユースホステルを利用する人が多かった。そこは男女別が基本だけどみんなが食堂とかで集まっておしゃべりしたりして、そして観光地ともなれば翌日もまわるところ同じとかでまた会ったりとかで自然に知り合いその後文通とか経て結婚てあったらしいし。
そういう流れとか思うと今も旅先とかで出会ってそのままラインでやりとりしてとかあっても自然だし、またそういうのでやりとり続けて結婚とかなるのは逆に真面目系が多い気がする。
+3
-2
-
1168. 匿名 2020/07/20(月) 17:20:40
>>1160
ゴメン笑ったわw
頑張って!+63
-1
-
1169. 匿名 2020/07/20(月) 17:20:44
>>1087
リモート勤務、オンライン授業が定着したらどうなるんだろう?
オンライン婚活だと容姿と条件が悪いと、職場や学校みたいに気がついたら好きになるとかないから厳しいよね…
もう結婚してる人はコロナで家族で過ごす時間が増えて幸せ♡だろうけど、次世代は家族作るのも大変そう…+7
-0
-
1170. 匿名 2020/07/20(月) 17:20:47
>>1155
自分より稼ぎも悪い上にそんなのと結婚するメリットあるなら是非教えてほしい+2
-0
-
1171. 匿名 2020/07/20(月) 17:20:57
出会う人みんなたいしたことないって
思うのは
人間関係って鏡のようなものだから
おそらくご自身がそこそこなんじゃないでしょうか…
以前付き合ってる人とトラブルを抱えた時に
年配の方から
人間関係は鏡なんだよってアドバイスを受けました。
それ以来
相手の人(婚活に限らず)
え??って思ってしまうとき
自分を見直す時なんだと立ち止まります…+9
-0
-
1172. 匿名 2020/07/20(月) 17:21:21
>>1155
年齢がわからないけど、婚活市場へ放たれたらすごい申し込みきそうだよ。
年齢や子供希望するしないは拘らないの?近居の為に仕事辞めたりとかもOK?
+0
-0
-
1173. 匿名 2020/07/20(月) 17:21:26
36歳親友から、○ちゃん(私)んちくらいの旦那さんでいいやー。175せんちくらいでーまぁまぁなイケメンでー1つ年下でーホントは年上がいいけどでも40とかは嫌だからー年収750万くらいなんでしょー?
理想高かったけどあなたの家くらいでいいやと私も思ってきた!困ってなさそうだしーって言われた。
……。
+22
-1
-
1174. 匿名 2020/07/20(月) 17:22:05
>>13
毎日毎日“おはよう”からライン来たら嫌だ。
彼女扱いされてるんじゃないかって不信に思う……+51
-4
-
1175. 匿名 2020/07/20(月) 17:22:25
職場でみつけるしかないかー。公務員給料悪いからなー+2
-1
-
1176. 匿名 2020/07/20(月) 17:22:39
この記事読んで、なぜかノンフィクションの婚活クルーズに出てきた、ごはん食べるときにテーブルの上にメガネおく男性が許せない・引くって言ってた女の人を思い出した。
+8
-0
-
1177. 匿名 2020/07/20(月) 17:23:17
+5
-1
-
1178. 匿名 2020/07/20(月) 17:23:28
>>1173
なんだそいつ。本当に親友?失礼過ぎる。私なら疎遠にするぞ。+22
-0
-
1179. 匿名 2020/07/20(月) 17:23:31
>>1
彼女いない歴7年目で自分がモテないことを受け入れたが失敗が怖くプライドが高いため自分から誘うことをしない34歳男性が知り合った女性は、普通ではないことに気づいたのです。
こう変換すると、男だと非難される。
客観的に見れてなくて、やっぱりこういう人ってプライド高い厄介な人だなって思う。+14
-0
-
1180. 匿名 2020/07/20(月) 17:23:41
>>1170
笑
歳とったときの安心感かな?
倒れたら発見してもらえるし笑+0
-2
-
1181. 匿名 2020/07/20(月) 17:23:54
>>1138
でもおじおばの老後の面倒トピでは独身がボロクソに叩かれてるんだから、好きな人と結婚できない人は行くのも留まるのも地獄だわ…+0
-0
-
1182. 匿名 2020/07/20(月) 17:24:02
>>1162
アラフォー独身はやっぱり性格悪いですよね
癖が強い+6
-2
-
1183. 匿名 2020/07/20(月) 17:24:04
>>247
海外在住経験ありか留学経験ありか海外旅行慣れした男性、やっぱりそこそこの教養があって大卒以上で収入もそこそこあって、ウラジオストクについてもトークできるとなると結構ハードル高いね。
そして顔が↓コレなら多分ダメなんだろうし。+30
-0
-
1184. 匿名 2020/07/20(月) 17:24:12
>>307
漫画だと作り話であって何とでも書ける
現実だとしたら、この男性は婚活しなくても結婚できるレベルですよ。ほんと、ネタじゃなくて。+97
-0
-
1185. 匿名 2020/07/20(月) 17:24:41
ウラジオストックと同じ感じでスペイン階段の話したらスペイン階段てスペインじゃないの?といわれたときはひいてしまってさすがに付き合い無理ってなったことはある。
でも今となってはそれ知ってたからなんなんだろうて思えるわ。
若い頃ってしょうもないことにこだわるよね。+8
-0
-
1186. 匿名 2020/07/20(月) 17:24:45
>>1160
長男に繰り上がり当選wwww+68
-1
-
1187. 匿名 2020/07/20(月) 17:24:51
>>1162
いい男はみんな結婚してる!って言うけど、確かに元々いい男は結婚早い。
でも中には結婚当時はそうでもなくて、奥さんの力でいい男になったパターンも多いはず。+8
-1
-
1188. 匿名 2020/07/20(月) 17:25:51
>>1182
性格きつい人はみんなアラフォー以上+2
-0
-
1189. 匿名 2020/07/20(月) 17:25:51
>>1152
イベントはよく分からないけど、私趣味ないし、楽器も音楽ももちろん何もできないし、お酒も苦手だから飲み屋で知り合うのも無理だったな。結局偏見だけじゃなくて、その人に合った出会い方なら私は良いと思うけどね。+3
-1
-
1190. 匿名 2020/07/20(月) 17:26:03
>>1137
こういうの理想
3回生まれなおさないと外資勤務できないけど
自分が甲斐性あって好みのイケメンに家事してもらうって最高だね+6
-0
-
1191. 匿名 2020/07/20(月) 17:26:07
>>307
これで話が面白かったら婚活市場に出る前に目をつけられてるよ。そしてこの女性にお断りされても若い女性か賢い女性に早々に選ばれていくと思う。+78
-1
-
1192. 匿名 2020/07/20(月) 17:26:13
>>1180
そんなことで月20万と結婚すんの?すげーわ。+1
-3
-
1193. 匿名 2020/07/20(月) 17:26:19
2+11
-0
-
1194. 匿名 2020/07/20(月) 17:26:53
>>1166
わからないけど、合コン苦手なら紹介にしてもらうとか、ただのお花見大会にしてもらうとかいろいろやり方はあるよ
私はスペック見て好きになるという器用なことが苦手なタイプだから、訳のわからない人に出会わないようにしないと…って人より気をつけてた+2
-1
-
1195. 匿名 2020/07/20(月) 17:27:18
内心努力して性格変えて。わたしにはあなたを変える力はない
彼氏できたことないイコール年齢の25歳です
彼氏の性格は彼女が変えるという話聞いたことあるけどわたしには無理です+4
-0
-
1196. 匿名 2020/07/20(月) 17:27:27
>>124
でも躁鬱病
離婚したよ+2
-0
-
1197. 匿名 2020/07/20(月) 17:27:34
>>1164
それはちょっときつい😂と思ったけど性格が合うなら有りだなあ。
あ、歳は40までがいいな。+0
-0
-
1198. 匿名 2020/07/20(月) 17:28:05
>>1
同い年だわ
恋愛結婚したかったな😢+7
-0
-
1199. 匿名 2020/07/20(月) 17:28:17
>>857
それ独身の嫌味じゃなくて話題のひとつとして話すかも…
私既婚だけど、在宅勤務になったし遊びや旅行も行けなくて、デパートも行けなくて、化粧品も減らないから買わなくて、ほんと貯金捗るよね~とちょうど独身の友人と話してた。独身の人から言われても特に嫌な思いになるような話題じゃないけれど…。+36
-0
-
1200. 匿名 2020/07/20(月) 17:28:25
確かに、普通の男でいいのに普通の男がいないって言ってた100均バイトの友人も結局結婚しなかったな+2
-0
-
1201. 匿名 2020/07/20(月) 17:28:37
>>6
行きたい海外がウラジオストク、って言う貴方も
相手にとっては普通じゃない部類になると思う。
ハマる人にはハマる旅行先なんだろうけど。
+58
-2
-
1202. 匿名 2020/07/20(月) 17:28:51
>>15
極東ロシア。
でも、私がウラジオストクを私が知っているのは、私がたまたま新潟出身で、ロシアとは縁深いから。そうじゃなきゃ、正直興味ないよ。
チェルノブイリ知らんって言われたら、少し考えちゃうかもしれないけれど。
しかし、なぜウラジオストクに行きたいんだろ?+94
-4
-
1203. 匿名 2020/07/20(月) 17:28:59
>>307
この手の女は話が面白いだけの既婚男に乗せられて不倫に走りそう。+94
-0
-
1204. 匿名 2020/07/20(月) 17:29:07
>>978
薬剤師の美人は普通に経営者や医師などの超ハイスペと結婚できる。友達は都内の大金持ちと結婚して悠々自適に生活してる。なんか会うたびに高価な指輪付けてる。
これなら女医の友達はさぞすごいのと結婚するんだろうなーって思ってたんだけどメンヘラ独身になってた。あんまりすごすぎると男性は引くのかな?薬剤師くらいがハイスペにはちょうどいいんだろうなーって側から見てると思うよね。+9
-0
-
1205. 匿名 2020/07/20(月) 17:29:08
ウラジオストクてどこやねん+0
-0
-
1206. 匿名 2020/07/20(月) 17:29:10
>>1090
合コンで大事なのはインパクトを残すことって聞いたことがあるw
うちも夫は初デートが激務の最中で「連絡遅くなってごめんね、仕事に撲殺されてて…」「働き方改革なのに人手不足で毎日撲殺されてて今日のデートが本当に癒し…」的なことを言ってきた
忙殺では??と思ったけど面白いからそのままにしておいた
毎日撲殺()されてても優しくて、アホだけどタフでよく稼ぐいい夫w+30
-2
-
1207. 匿名 2020/07/20(月) 17:29:18
>>1157
そっかー。私はなんとなく、特徴の薄い素朴な男性を書いてると思ってた。ブサイクとか不潔な人を描きたかったなら、もっと分かりやすく書かないと伝わらないよね、、、+15
-1
-
1208. 匿名 2020/07/20(月) 17:29:20
>>307
本当にそう、なんでわかるの?笑
とにかく…悪い人じゃないけど、顔とセンスが悪い、話が面白くない、ちょっとイケてる人はヤリモクみたいな結婚願望は無いのに婚活してるとか言うクソな奴。
+43
-1
-
1209. 匿名 2020/07/20(月) 17:29:26
>>260
素敵なご主人様です!+30
-7
-
1210. 匿名 2020/07/20(月) 17:29:53
>>1044
条件としては良くないのに、コミュ力で惑わされがち+65
-2
-
1211. 匿名 2020/07/20(月) 17:30:07
>>1183
どうだろ?
意外性でむしろいいかなとも思うけど。
昔ツアー旅行参加したときにリアルにこんな感じの男性がいた。
悪いけどさえないなあて感じだったけど、旅先でツアーでちょっとトラブルあったことがあってイタリア語でまくしたてられて添乗員さんも困ってたらその人が流暢なイタリア語でしゃべりだして話つけてくれてびっくりした。
後から聞いたら商社マンでイタリアに数年住んでたらしい。格安ツアーで個人でいくより安いからと参加してたらしい。
まわりのみんなも一気にそういえば頭よさそう!やさしそうだし!!と一気に人気ものになってた笑
+44
-0
-
1212. 匿名 2020/07/20(月) 17:30:08
自分の意見書いただけでも−押されるんだからここの意見気にしなくていいと思っている、、、+6
-0
-
1213. 匿名 2020/07/20(月) 17:30:11
>>16
ウラジオストクはわかるけど、旅行いきたい先で急にこれ出てきたらこう言いたくなる気持ちはめっちゃわかる(笑)。+71
-0
-
1214. 匿名 2020/07/20(月) 17:30:16
>>1146
そりゃあ無理でしょ。
あなた逆に「バイクで北陸に行って日本海で一緒に釣りしたい」っていう男性に出くわしたらどうよ。
一緒にのハードルが高すぎない?
一緒に焼肉食べたいとかコンサートに行きたいとかの方がハードル低いし一緒に楽しめそうじゃん。
相手の気持ちを考えたらすぐ分かるじゃん。+54
-2
-
1215. 匿名 2020/07/20(月) 17:30:26
>>307
育ち良さそう。+66
-0
-
1216. 匿名 2020/07/20(月) 17:31:32
>>404
そう書いた方が、メインターゲットである独身女性の自己肯定感を高められるからねぇ
受けが良いモノを書いてると思う+32
-0
-
1217. 匿名 2020/07/20(月) 17:31:42
婚活トピ見るたびに思うのは、
やはり婚活上手くいってない女性は難あり…+9
-1
-
1218. 匿名 2020/07/20(月) 17:31:58
>>1177
実際こういう場の女性陣って若くて綺麗な人多いんでしょ
ソースはタラレバ娘
それにうちの会社の美人受付嬢2人も婚活パーティー参加して外資系会社員と歯科医師ゲットしてたわ
会社の前にベンツで迎えに来てた+0
-8
-
1219. 匿名 2020/07/20(月) 17:32:11
必ずしも結婚することが幸せとは限らないしできなきゃできないでいいと思う。
だって結婚したらしたで不倫だの子育てだのなんやかんやいろいろストレス半端なさそうだし、子供居て離婚なんてしたらマジでめんどくさいだろうからね。
縁のないものを無理矢理繋げても不幸になるだけだし、自分が自由で居られるのが一番だと思う。
私は生涯独身!+4
-1
-
1220. 匿名 2020/07/20(月) 17:32:16
ウラジオストクを知らないからって、何なんだろう…。「ロシアなんだよ、こんなに素敵な場所で、いつか行ってみたいだよね!」って話せばいいじゃん。それに対しての反応が良くなかったり、その考えを否定されたりしたら、ちょっと違うなと思うのもわかるけど…。相手の駄目なところじゃなく、良いところを見つようとしないと、結婚相手だけじゃなく人間関係が上手く成り立たないと思う。+8
-0
-
1221. 匿名 2020/07/20(月) 17:32:28
>>1187
それは女を過大評価しすぎ。
適齢期の結婚だって完成品から売れてくよ。
小学校〜大学の同級生を見て、結婚前後でそんな変わった人っていなくない?
優しい男子や清潔感ある男子は小学生のときから独身一人暮らし時代まで変わらずそんな感じだし、特徴のなかった男子は普通の男性になってるし、クズやブサイクも独身のときからそうで、結婚してから配偶者のおかげで素敵になったって人なんてほとんどいない。+6
-1
-
1222. 匿名 2020/07/20(月) 17:32:29
他人と暮らすメリットって何?まじでわかんない。
そんでもって喧嘩したり、お金の心配したりするんでしょ?みんなドMなの??+6
-0
-
1223. 匿名 2020/07/20(月) 17:32:52
>>1153
ガルちゃん見てると勉強すら出来なくて定職にもつけないのにこんなトンチキなことをしてる人がいてビックリする。+17
-0
-
1224. 匿名 2020/07/20(月) 17:33:25
ウラジオストク知らない人多くて草 私も初めて聞いたわ
そこが譲れないポイントならずっとその条件で探すといい
妥協して結婚失敗するともっと大変だよ+0
-0
-
1225. 匿名 2020/07/20(月) 17:34:00
そもそも30過ぎて普通の男が売れ残ってない件+4
-0
-
1226. 匿名 2020/07/20(月) 17:34:14
>>14
長男は普通でしょう。
長男がいなけれりゃ次男はいないんだから…。
+12
-0
-
1227. 匿名 2020/07/20(月) 17:34:35
>>1177
婚活パーティーに参加した男から見た女性像ってこんなんなのかw+9
-0
-
1228. 匿名 2020/07/20(月) 17:34:51
>>24
勝手に店を決められるより、お互い食べたいものを擦り合わせれるから合理的と思うけどね。+77
-0
-
1229. 匿名 2020/07/20(月) 17:34:54
>>1222
楽しいよ〜+2
-0
-
1230. 匿名 2020/07/20(月) 17:34:57
>>222
確かに。東大王とか観てたらそう思うよ。
普通は必要がなく興味のない知識を貯めないからね。
つい最近まで常識だと思ってたことが間違いだったり。
ハイエナはネコ科と知らなかった。古いタイプのネコ科だから、普通のネコ科と違ってしなやかでなく、ちょっと犬っぽいんだよね。+38
-0
-
1231. 匿名 2020/07/20(月) 17:35:11
婚活市場において34歳の女性って普通じゃないような。。+7
-0
-
1232. 匿名 2020/07/20(月) 17:35:16
>>694
あー、いっぱい居るね
ああいう性格なのを見てたら、そりゃ結婚できないわ、って思う
若い人は反面教師にしてよ。歳をとるとコダワリが強くなるから。こうやって局が生まれるのですよ+40
-0
-
1233. 匿名 2020/07/20(月) 17:35:23
>>1229
男性とずっといて楽しいもんなの?+0
-0
-
1234. 匿名 2020/07/20(月) 17:36:34
>>1218
タラレバ娘の婚活パーティーの場面はだいぶマイルドに描いてるよ。
実際の婚活パーティーは女性も微妙な人ばかり。
タラレバ娘のリアルな所は女子会漬けの幼稚な33歳が年下イケメン、元彼、不倫にハマってしまうところ。
現実見れないアラサーが引っかかる三大トリオで笑ったわ。+10
-0
-
1235. 匿名 2020/07/20(月) 17:36:57
うちの旦那とは5年前に結婚して、
年収700↑
大卒
国家資格持ち
170以上
実家お金持ち
見た目も悪くない
家事育児協力的
優しい面白い
けど、ひとつだけ欠点。
クチャラーです。
+2
-0
-
1236. 匿名 2020/07/20(月) 17:37:04
>>1173
コレ、まともな人間からするととんでもない女としか思えないけど、30も過ぎて未婚の女性の頭の中って事実こんな感じだと思う。先に若さだけで結婚した友人よりも高スペックな男性と結婚して見返してやろうと思ってたけど、全然相手にされやいから友達の旦那レベルで妥協するかー…という思想。
実際は友達が20代のブランド使って得たスペックの男性が30代を相手にするわけないのに、その事実に気付けない。その友達より自分は女としてスペックが高いから大丈夫だと根拠のない勘違いをしていることが多い。
こういう人が世間から年齢の価値をわかってないと思われてるんだよね。+25
-0
-
1237. 匿名 2020/07/20(月) 17:37:26
>>1166
男女共に飲み会嫌いで登録してる人はいるんじゃない?パーティーにしろ、合コンにしろ1回3〜4000円かけるの高いよね。+4
-0
-
1238. 匿名 2020/07/20(月) 17:37:28
>>864
あばたもえくぼで、欠点も美点に思えてしまうのが恋愛
これほんとその通りで、でもオッサンとオバサンになるほどお互いをそんな風には思えない。恋愛って本当に若い頃の特権だと思うわ。+11
-1
-
1239. 匿名 2020/07/20(月) 17:37:35
>>137
間違いなく地雷だと思う+136
-0
-
1240. 匿名 2020/07/20(月) 17:38:22
>>179
・ちゃんと働いている
・高卒以上
・若いほどいい
・可愛いほどいい
・太ってない
・高卒以上
・まともな金銭感覚
・養子縁組を希望していない+81
-6
-
1241. 匿名 2020/07/20(月) 17:38:23
>>1222
好きな人とずーっと一緒にいられる事
お金の心配は一人の時だってするでしょ+0
-0
-
1242. 匿名 2020/07/20(月) 17:38:35
>>1235
都内?+0
-0
-
1243. 匿名 2020/07/20(月) 17:38:42
>>1233
ずっとは楽しくない。
だから楽しい時がわかる。
意味わかるかな〜+0
-0
-
1244. 匿名 2020/07/20(月) 17:38:44
>>1206
撲殺でも忙殺でもどっちもまじで仕事に追われてる感がすごく伝わってくるw+7
-1
-
1245. 匿名 2020/07/20(月) 17:38:46
>>1146
そういう自己中な回答はよくないもんね…
相談員さんってそういうのちゃんと止めてくれるんだね+37
-0
-
1246. 匿名 2020/07/20(月) 17:38:56
自分の思い込みからの不平不満ばっかで自分から歩みよる努力がないと深い人付き合いは無理だよね。+0
-0
-
1247. 匿名 2020/07/20(月) 17:39:11
>>1242
都心ではないけど都内です。+0
-2
-
1248. 匿名 2020/07/20(月) 17:39:18
私の中でどんなに低身長で不細工でも奥さん思いで家族を大切にできる男は普通以上
でも普通がいいっていう人にはこれが当たり前よように普通っていうカテゴリに含まれてそうなのが怖い
それプラス170センチ以上とかって選り好みしてるからね+5
-0
-
1249. 匿名 2020/07/20(月) 17:39:18
>>1204
女医は稼げるから結婚しなくてもいい。
薬剤師はハイスペというより、共働き希望の中堅の男に人気。
医者ほど激務でもなく重責でもなく、パートでコスパよく家事育児もやらせる事が可能。+7
-1
-
1250. 匿名 2020/07/20(月) 17:39:27
>>1 興味が無い人からの毎日のおはようラインとか別れ際のキスはきついけど、待ち合わせがデパートのレストラン街ならギリ我慢できるかも。
男性としてデートする時の女性の扱いが上手じゃなくても結婚した時に居心地良ければ良いかなって。
あと20歳年上からいいねが来るのは20代でもありえるんじゃない?+1
-1
-
1251. 匿名 2020/07/20(月) 17:39:30
ウラジオストクについて「それどこ」って聞き方が嫌なのかなと思った。自分の無知を隠さない感じが。+5
-3
-
1252. 匿名 2020/07/20(月) 17:39:34
>>1241
その好きって一時的なものじゃないの?相手だってさめるだろうし+0
-0
-
1253. 匿名 2020/07/20(月) 17:39:58
普通の男性ほど実際競争率高いの知らないの?+3
-1
-
1254. 匿名 2020/07/20(月) 17:39:58
>>1247
都心じゃないならまぁそんなもんだよね+2
-0
-
1255. 匿名 2020/07/20(月) 17:40:21
>>52
そう?最近旅行先で人気だと思うけど。
普通って難しいね。+9
-1
-
1256. 匿名 2020/07/20(月) 17:40:33
ウラジオストクが好きって言って
相手が自分はノボシビルスクとかアルハンゲリスクって言ったら
話し合わせられないつまらない人って真由美さんは言いそう
+15
-0
-
1257. 匿名 2020/07/20(月) 17:40:38
>>30
言い過ぎ(笑)
人間なんだから条件もタイプもあるだろ。
条件つけられないって、奴隷かよと思っちゃう。
+24
-11
-
1258. 匿名 2020/07/20(月) 17:40:52
>>13
気づいたら3人から、おはようって来るようになってて
全然気が休まらない朝を迎えるんだよ。+72
-0
-
1259. 匿名 2020/07/20(月) 17:40:58
彼氏いない歴7年の34歳が普通じゃないんだから仕方ないでしょ。+8
-0
-
1260. 匿名 2020/07/20(月) 17:40:58
さっきからウラジオストクウラジオストクなんなの!!
気になるからアンカー辿ってみる!!!!+6
-1
-
1261. 匿名 2020/07/20(月) 17:41:07
>>1254
田舎の方なので持ち家も車もありますが、都心だったらキツかったかもしれませんね…+0
-0
-
1262. 匿名 2020/07/20(月) 17:41:16
普通を望むのはわかる
キラキラするでもなくかといってオエッってほどでもない
普通の女性が普通を探すだけなんだよね+3
-0
-
1263. 匿名 2020/07/20(月) 17:41:41
ウラジオストク知らないくらいでバカって決め付けるとか面倒な女
あなた変わってるねって言われて喜ぶタイプみたい
自分の知識を教えたり自分の知らない知識を教えてもらえるのってすごく楽しいと思うんだけどなー+3
-1
-
1264. 匿名 2020/07/20(月) 17:41:59
>>1230
ハイエナのオスとメスは見分けるのがめちゃくちゃ難しいのをがるちゃんで知りました+26
-0
-
1265. 匿名 2020/07/20(月) 17:42:00
普通の男性=自分の普通と合う男性+0
-0
-
1266. 匿名 2020/07/20(月) 17:42:01
>>1092
私も同じ。
朝はおはよう、夕方にはお疲れ様くらいで会話にならない挨拶が毎日。進展するのかどうかわからない挨拶LINEが億劫で既読スルーで終わり。なんで皆平気なのかな。私はキツかった。+39
-0
-
1267. 匿名 2020/07/20(月) 17:42:23
>>1260
>>1の記事見れば良いだけだよ+0
-0
-
1268. 匿名 2020/07/20(月) 17:42:31
>>1146
相談員さんがマトモだよね。
ガルちゃんじゃ結婚相談所の人を貶すコメを見かけるけど、婚活してる本人が異常だったりするんだろうなって思う。+50
-2
-
1269. 匿名 2020/07/20(月) 17:42:31
>>42
マッチングアプリバカにする人って、古いなーって思ってしまう。身分者は絶対、その他証明書の登録が勧められてる所が今はいくつかあるし。それで旦那と結婚して、幸せな女より。+14
-17
-
1270. 匿名 2020/07/20(月) 17:42:39
34で非もてを自覚って遅すぎ
あと5年婚活するのが早かったら多分旦那よりもうちょっといい人に出会えたと思う
人のこと頭悪いとか言って見下してるけど年齢が大事ってことに気づけないのも大概頭悪いと思う+1
-0
-
1271. 匿名 2020/07/20(月) 17:42:40
なんだかんだ結婚って同じレベル同士でするよね。
どの夫婦見たってこの妻にはこの夫だよなぁ…って感じだよ。デパート、ショッピングモールにでも行って周りを見渡してごらんって思う。+23
-0
-
1272. 匿名 2020/07/20(月) 17:42:58
ウラジオストクに行きたい人は普通ではない
その自覚がないから変わり者しか寄って来ないんだよ
婚活でいきなりキスしたり遊びとしか見られないとか本人が引き寄せていると思う+5
-2
-
1273. 匿名 2020/07/20(月) 17:43:14
>>1235
自分より稼ぎの悪い男はなー+0
-4
-
1274. 匿名 2020/07/20(月) 17:43:25
>>1227
男どころか、老若男女誰から見てもこんなんよ。
綺麗で素敵な人ばかりと思ってるのは、婚活女性の脳内だけ。+9
-0
-
1275. 匿名 2020/07/20(月) 17:43:32
>>887
私なんて、
身長170センチ以上
正社員
しか当てはまらない。
しかも長男😅
+1
-0
-
1276. 匿名 2020/07/20(月) 17:43:33
>>1233 逆に言えば一緒にいて終始辛い人とは一緒に住めないからね+8
-0
-
1277. 匿名 2020/07/20(月) 17:43:36
普通って難しいよね。
旦那の妹の結婚相手が、見た目は、普通。イケメンじゃないけど、好青年。身長175cm.国立大卒、
いずれ、親の会計事務所を継ぐみたいな人。
私の結婚式に出席してくれた独身の友達が、義理の弟見て、
ああいう、普通の人がいいのに。なかなかいないから
羨ましい!って当時絶賛してた。
でも、最近、酒乱からの長年の浮気が発覚して、大変なことになってる。
そんなことしそうにない雰囲気だったし、意外過ぎもあるけど、ショックが大きかった。
普通って、何なんだろうね。+14
-0
-
1278. 匿名 2020/07/20(月) 17:43:48
>>1252
私事で恐縮ですが、知り合って10年経っても大好き
人それぞれだろうけど、好きって気持ちが冷めても尊敬できる相手ならお互い思い遣って暮らしていけると思うよ+2
-0
-
1279. 匿名 2020/07/20(月) 17:43:51
>>1044
描写の端々に作者の好意が隠し切れてないw
頭でクズだとわかっててもかなり好きだな+59
-0
-
1280. 匿名 2020/07/20(月) 17:43:53
>>1273
私よりはあるので大丈夫です+0
-0
-
1281. 匿名 2020/07/20(月) 17:44:00
>>1267
ほんとだありがとう元記事まで読んでなかった!!+2
-1
-
1282. 匿名 2020/07/20(月) 17:44:13
女性は「彼氏が結婚してくれない」で結婚できない人が結構いるけど、男性は「彼女が結婚してくれない」ってほとんどないよね。
「結婚したいのにできない人」というのが、女性の場合は「彼氏はできる」、男性の場合は「彼女すらできない」
この差は大きい気がする。
勿論全員がそうではないけど。+24
-0
-
1283. 匿名 2020/07/20(月) 17:44:18
>>1
言っちゃなんだがその女性が34歳な時点で
男性にとっての「普通の女性」から外れている
普通の男性は普通の女性とマッチングする。
それ以外はそれ以外とマッチングする仕組みです婚活は
その女性がもっと若くてピチピチでプライドの高さも普通の
男性にとって「普通の女性」だったら普通の男性と付き合えたと思うよ+25
-7
-
1284. 匿名 2020/07/20(月) 17:44:21
>>211
若くはないでしょ+108
-6
-
1285. 匿名 2020/07/20(月) 17:44:41
>>4
自覚していたとしても世の中こういう嫌なことを言ってくる人ばかりだから誰かと一緒にいるなんて無理だな
私は人からサンドバッグにされる星のもとに生まれたんだと思って独身を貫くよ+98
-9
-
1286. 匿名 2020/07/20(月) 17:44:55
>>1118
常識というか教養かな+11
-3
-
1287. 匿名 2020/07/20(月) 17:45:00
>>191
待ち合わせに何を夢見ているんだろうね。+80
-0
-
1288. 匿名 2020/07/20(月) 17:45:20
>>15
友達に、すぐに人を嫌いになる子がいた。
一度、二度のちょっとした言動にムカついたら、前の出来事も、その後の言動も色々目について嫌いになるらしい。
昨日まで楽しそうに喋っていたのに、ある日突然「私、もう○○嫌いっ。顔みるのも声聞くのも嫌ぁ。」と言ってきて、その子にそっけなくなる。
何十回聞いただろう。
挙げ句に「女の付き合いって難しいよね。男といる方が楽だわ。」と言うようになった。
いやいや、原因はあなたの気難しさだよ。
投稿者はこの子に似てると思う。
自分の常識や考えが一番正しいと思っていて、自分が快適になる返事が得られないと嫌になる。
その原因は「普通じゃないから」「女は難しいから」。
親友や理想の結婚相手に巡り合うのは難しいことだけど、明らかに自分で出会いを遠ざけているような気がする。+111
-1
-
1289. 匿名 2020/07/20(月) 17:45:24
>>1276
なのに離婚しない人とかいるじゃん?まじドMなの?って聞きたくなる。生き地獄でしょ+4
-0
-
1290. 匿名 2020/07/20(月) 17:45:57
>>1146
私あなたと気が合いそう。
結婚よりはシベリア鉄道を取るわ。
バックパッカー世界一周したい。
コロナで当面ムリだけどさ。+29
-0
-
1291. 匿名 2020/07/20(月) 17:46:02
普通の人がいいならやっぱり会社とかで出会うしかないとおもう
そっちのほうが自分のよさとか相手のよさもわかりやすい
変なこともできない+6
-0
-
1292. 匿名 2020/07/20(月) 17:46:23
普通って人によってちがうからね
ある人にとっては常識で普通な事でも、ある人からすれば違う
人と会話する時は、普通が同じくらいじゃないとその会話が成立しないよね+8
-0
-
1293. 匿名 2020/07/20(月) 17:46:24
27歳だけどまだ大丈夫かな
焦る
不安で眠れない日もある+7
-0
-
1294. 匿名 2020/07/20(月) 17:46:30
>>14
今の夫ほぼ当てはまらずww
+6
-1
-
1295. 匿名 2020/07/20(月) 17:46:31
>>1090
なんか間違ってても可愛らしい人だね。
細かいことをチクチク言ったりいつまでも気にする人より楽でいいと思うな。+9
-0
-
1296. 匿名 2020/07/20(月) 17:46:40
>>307 適度な刺激が無いってやつかな?+8
-0
-
1297. 匿名 2020/07/20(月) 17:46:51
若いうちに結婚しといてよかったと心から思うわー。+5
-6
-
1298. 匿名 2020/07/20(月) 17:47:17
>>1222
人間らしい生活してるなぁって安心する
+0
-0
-
1299. 匿名 2020/07/20(月) 17:47:26
>>516
この条件に当てはまってて残ってるならそもそも恋愛や結婚に興味のないパターンくらいしか思いつかない。+2
-0
-
1300. 匿名 2020/07/20(月) 17:47:30
このまゆみさんとやらは自分もハイスペックっぽいからまだまし
がるちゃんの婚活トピなんて30代以上の低スペで同じようなこと言ってる人たくさんいるよ+10
-0
-
1301. 匿名 2020/07/20(月) 17:47:49
>>307
この漫画の男性、あまりにうちの旦那にそっくりでふいたわ!!!このずんぐりむっくり感、顔の感じ、いい人で無害で年収もまあまあ良いけど、話がつまらないところまで、うちの旦那のこと書いてる…!!??私も、合コンで初めて旦那と会ったときは「ないわ」と思ったけど、最終的には私の方が結婚迫ったよ。旦那は理系で頭が良くて、私は文系でテレビ大好きのバカ大出身で、全く趣味も違うけど、今年で結婚15年。今も楽しく暮らしてます。+132
-6
-
1302. 匿名 2020/07/20(月) 17:48:03
>>137
デパートのレストラン街ってダメなの…??
私の周りの結婚してない人もダメだしばかりだわ+131
-0
-
1303. 匿名 2020/07/20(月) 17:48:12
アプリ試しに男性側で登録したことあるけど、若い女の子結構多かった気がする。+5
-2
-
1304. 匿名 2020/07/20(月) 17:48:50
>>1214
そのときはそう書いておけば海外嫌いな人とか先進国しか無理って人は来ないだろうしと思って、後出しするよりはいいかなって思ってたんですよね…
新潟にバイクで行きたいって書いてあったら、最初から避けられるじゃないですか。
ここで叩かれるように独身は我が強いので、意地でもロシアと思って趣味にロシア文学を紛れ込ませておいたらロシア好き男性と知り合えましたが結婚には至りませんでした😢
+24
-0
-
1305. 匿名 2020/07/20(月) 17:49:33
>>429
>>124
私と夫、これに当てはまるわ。私の親はもっと上を狙えみたいなことをほざいてたけど、釣り合いが大事だと思ったのでこれで充分だと思った。そして何より人柄が大事!+6
-1
-
1306. 匿名 2020/07/20(月) 17:49:33
>>1269
もうなんか下火な気はするけど。
浸透しすぎてなんとなく登録してる人多い。CMもやってないし。+15
-0
-
1307. 匿名 2020/07/20(月) 17:49:55
自分にとって都合の良い男性を探してるくせに、普通「で」いいとか、舐めてるよね。+11
-2
-
1308. 匿名 2020/07/20(月) 17:50:06
「別に告白されたわけじゃないですし。告白されてから、プロポーズされてから断ることもできますし、向こうだって会いたいと思っているとは限りませんよ」
「まぁそうですけど。でも……」
↑コンサルさんに結構言われてて草+8
-0
-
1309. 匿名 2020/07/20(月) 17:50:07
>>1289 いやそういう人とは結婚まで至らないよ、大体の人は+1
-2
-
1310. 匿名 2020/07/20(月) 17:50:12
>>1222
好きな人と結婚出来たら幸せだけど
そうでもない人は不幸せになるみたいですよ
独身のほうが幸せみたいです+7
-0
-
1311. 匿名 2020/07/20(月) 17:50:30
>>1293
不安で眠れないなら行動した方がいいよ。私もその年齢の時漠然とした不安でいっぱいだった。
27なら極端な理想がなければ絶対相手見つかるよ。+8
-0
-
1312. 匿名 2020/07/20(月) 17:50:34
>>1274
実際婚活の取材とかテレビで映ってても美人っていないもんね。
髪型とか服装とかはお金掛けてキレイにしてるんだろうけど、世間がいう美人ってのは元の顔の造形であって飾られた部分じゃないからね。
美人はハイスペが20代のうちにかっさらっていくよ。婚活パーティーにある男女なんて誰と誰がくっついても不思議でない同レベル同士しかいないのに、女性だけ美人、男性だけまともとか言ってる人は現実が見えてないんだなって思う。+10
-0
-
1313. 匿名 2020/07/20(月) 17:50:43
>>1272
まだ行ったことないから個人的には行ってみたいけど+3
-0
-
1314. 匿名 2020/07/20(月) 17:50:57
>>1300
昔テレビで聞いたこともない短大卒の女子が「京都大学レベルの大学でないと合コン行かへん。レベル高くないといや」とか言ってて・・・となった。
成績だけじゃなく心底バカなんだとあきれた。+21
-0
-
1315. 匿名 2020/07/20(月) 17:51:09
記事の真由美が始終偉そう。
特に賢いわけでも無いくせにすーぐ他人を馬鹿にする人っているよね。
ガルでも他コメに「バカじゃない?」とか突っかかって書き込む人いるけどあんな感じ。
柔軟性皆無で狭い世界で生きてる感じ。嫌いだわー。+7
-2
-
1316. 匿名 2020/07/20(月) 17:51:11
>>1302
(多分アンカー間違えてますよ)
横だけど、私も百貨店のレストラン街わかりやすくていいじゃんと思った笑+55
-0
-
1317. 匿名 2020/07/20(月) 17:51:20
>>8
それは男18才の女22位の美味しい話ならアリだろうけど30代の年下信仰って何なんだろう?+31
-1
-
1318. 匿名 2020/07/20(月) 17:51:23
拾い画で失礼
30代でプライド高い婚活女性ってこういう感じかな+21
-0
-
1319. 匿名 2020/07/20(月) 17:51:38
そもそも普通の定義がわからん+5
-0
-
1320. 匿名 2020/07/20(月) 17:51:38
美人ではないけど(記事はやたら美人つけるから)真由美さん姉のスペックにほぼ一致で姉の事かと思ったああああ
びびったー!+4
-0
-
1321. 匿名 2020/07/20(月) 17:53:07
>>1043
30代女が50代男と結婚て何のメリットもないよね
親と同世代だろうし
それなら独身のままでいいわとなる+11
-1
-
1322. 匿名 2020/07/20(月) 17:53:19
>>1220
無意識で人を試す癖がついてるんだろうねー。
知ってたらちょっとは見直すけど、知らなかったらこうやって話のネタにしてバカにしまくる、みたいな。
でも彼女みたいな人って、医者とか弁護士とか、元々自分より頭いいのが分かる相手にはこういう事しないんだよね。+3
-1
-
1323. 匿名 2020/07/20(月) 17:53:24
>>1300
最終的にちゃんと自分と向き合ってるもんね。
ガルちゃんの婚活トピは歳を取れば取るほど拗らせが加速してる人が沢山。+5
-0
-
1324. 匿名 2020/07/20(月) 17:54:14
この方の言う『ふつうの人』はすでに結婚して家庭を持ってる人が多いと思います。
そして『ふつうの人』と条件並べるような女性と結婚してないと思います。+8
-0
-
1325. 匿名 2020/07/20(月) 17:54:27
この女性はこの子と会うべき。+8
-0
-
1326. 匿名 2020/07/20(月) 17:54:28
>>1283
まともなことしか言ってないのにこのコメントにマイナス付いてるのがいかに未婚女性がまともじゃないかよくわかるな。+11
-3
-
1327. 匿名 2020/07/20(月) 17:54:37
自分にはどんな男が合うのかが分かってないのに普通という分けのわからないことを言ってるのがどうもね+4
-0
-
1328. 匿名 2020/07/20(月) 17:54:49
真由美の生き方がまったく賢く無いのに。+4
-0
-
1329. 匿名 2020/07/20(月) 17:55:00
>>202
この、真由美さんに、辻村深月の小説、
「傲慢と善良」をぜひとも読んでいただきたい。
特に結婚相談所の所長の言葉!
恐ろしい小説だったよ~😨+50
-0
-
1330. 匿名 2020/07/20(月) 17:55:05
>>1315
あなた自身が偉そうだね。+3
-3
-
1331. 匿名 2020/07/20(月) 17:55:20
>>1043
仲人さんが男の成婚に力入れる人ならそうかもね
今はそうじゃない所も増えたよ+0
-0
-
1332. 匿名 2020/07/20(月) 17:55:22
>>307
ダメンズに疲れ切って、真面目さと誠実さを求めるようになったら
やっと選べるようになるんだよね+48
-0
-
1333. 匿名 2020/07/20(月) 17:55:24
結婚したいのに彼氏もできない人は自分を過大評価してる人ばかり。客観的に見ていない。
私のまわりはそんな子が売れ残っている。+15
-0
-
1334. 匿名 2020/07/20(月) 17:55:29
>>653
ムロさんもいい男よ+19
-1
-
1335. 匿名 2020/07/20(月) 17:56:09
え?めっちゃ私やん
普通の人がいい
私のためのトピかと思っちゃったわ+0
-0
-
1336. 匿名 2020/07/20(月) 17:56:15
>>1326
黙れ+1
-3
-
1337. 匿名 2020/07/20(月) 17:56:17
私もさすがにこの世代の人ではないけど、この本を知ってむさぼるように読んだの思い出した。
いつの時代も女は同じ悩み抱えてるね。+3
-0
-
1338. 匿名 2020/07/20(月) 17:56:38
>>1335
普通って何よw+4
-0
-
1339. 匿名 2020/07/20(月) 17:56:48
>>1318
肉子さんてほんと的確で好きw+0
-0
-
1340. 匿名 2020/07/20(月) 17:57:17
デパートのレストラン街で働いてるけど
社長さんや芸能人スポーツ選手とかくるよ!
デパートのレストラン街舐めたら嫌だーーー+3
-0
-
1341. 匿名 2020/07/20(月) 17:57:18
>>225
答えたとしても、
どこにあるかとか、どんな理由で行きたいのか、行ってみたくなりました?笑
みたいに話を広げて会話を楽しめれば問題ないんだけどね。
この私がこんなことも知らない男と…、
てプライドの塊だからダメなんだと思う。+131
-0
-
1342. 匿名 2020/07/20(月) 17:57:20
私自身が普通じゃない自覚があるし、全然普通じゃなくていい。
でも「普通じゃない」の方向性が違うんだよなぁ…
定職についていなくていい(フリーターでもいい)し、学歴も高校中退とかでもいい。
でも一緒にいて楽しくて、打ち込んでいることがあって(ギャンブルとかじゃなくて)、いきいきしてる人が良い。
私は大卒で正社員だけど、相手もそうであってほしいとは思ってない。+4
-0
-
1343. 匿名 2020/07/20(月) 17:57:26
>>1325
ポリアンナは名作劇場ヒロインとしては珍しく成長してから自分はブサだと自覚していてせめて中身は腐らないように明るくしていたからイケメンハイスペックに成長した幼なじみを捕まえたんだよね+0
-0
-
1344. 匿名 2020/07/20(月) 17:57:36
>>653
星野源よりムロツヨシのが断然いい!wwwww+15
-5
-
1345. 匿名 2020/07/20(月) 17:57:49
モテるのに変な人ばっかりとか思ってそう+0
-0
-
1346. 匿名 2020/07/20(月) 17:57:53
>>1333
わかる。
さらにいうとなぜか全員が自分の欠点を自己評価が低すぎるところっていう勘違いをしてる。
いやいや逆!自己評価と現実が違いすぎといいたいけど言えない。+8
-0
-
1347. 匿名 2020/07/20(月) 17:58:00
>>1314
でも実際に習い事で一緒のママさんに東京で特に名前の知られてない短大卒で京大のご主人と結婚した人いるよ
学歴はFacebookで知った ご主人が京大ってことはそのママさんが自分の口から言ってた
母親の中にいても自分の事をグイグイ押すタイプだから、多分結婚も彼女の押しだったんじゃないのかなーと想像する
+0
-1
-
1348. 匿名 2020/07/20(月) 17:58:13
年収〇〇万以上が結婚条件!ってよく見るけど、何歳の時の話なのかな?出会った時点なのか、将来見越してなのか+0
-0
-
1349. 匿名 2020/07/20(月) 17:58:21
ウラジオストク行きたいって言って
それどこ?(興味ない言い放つ感じ)と、
それどこでしたっけ?(知らないけど興味ある感じ)
だと全然印象違うけどどうなんだろ。
婚活で自分が面接官になってしまうとジャッジが厳しくなって、小さなことで弾いてしまうんだよね
例えば好きな友達と同じ会話をして、同じ答えが返ってきても頭悪いって思うかな?多分思わないと思います。
相手を面接している以上は、望み通りの相手とうまくいくことは難しいと思うな
+3
-0
-
1350. 匿名 2020/07/20(月) 17:58:47
>>9
大学時代のみの経験なのに、34までモテないことに気づかなかったのヤバいよね+77
-2
-
1351. 匿名 2020/07/20(月) 17:58:54
>>1342
多分無理だと思う+2
-1
-
1352. 匿名 2020/07/20(月) 17:59:13
普通の男性は普通の女性と、普通に出会って、普通に恋愛して、普通に結婚する。+5
-1
-
1353. 匿名 2020/07/20(月) 17:59:18
>>319
年収の割に貯金が少なすぎる気がする。
頑張ればもっと貯められるはず。
同じくらいの年収、年齢だけど十倍くらい貯めてるよ。+2
-0
-
1354. 匿名 2020/07/20(月) 17:59:27
>>53
今は昔男性のみに適用された大晦日じゃない?男女両用同等で。女性が焦って決めなくて良くなっただけであんまり昔と変わってないよ。34は第二子出産ってイメージだよ。+18
-2
-
1355. 匿名 2020/07/20(月) 17:59:35
>>57
そういうことではないw+5
-0
-
1356. 匿名 2020/07/20(月) 17:59:47
>>1352
だから普通って何よw+3
-0
-
1357. 匿名 2020/07/20(月) 18:00:00
>>640
すげー力技だな真由美w+45
-0
-
1358. 匿名 2020/07/20(月) 18:00:00
7年も彼氏いないのは何か理由ありそう
可愛くて優しい子は男がほっとかないよ+5
-1
-
1359. 匿名 2020/07/20(月) 18:00:21
加点、減点で男性をみるから嫌になるんじゃないかな。+0
-0
-
1360. 匿名 2020/07/20(月) 18:00:27
結婚にたどり着かない人は、プライドが高くて、結婚に失敗する人は実家への依存度が高い人が圧倒的に多い
@私の知人調べ+22
-0
-
1361. 匿名 2020/07/20(月) 18:00:56
>>1317
本能的なものだと思う。
女は妊娠のタイムリミットがあるから、30代にもなると本能的に若い男(精子)を求めてるのかもね。+15
-0
-
1362. 匿名 2020/07/20(月) 18:01:11
人生で3回プロポーズされたことあって、先々月も断った20代女なんだけど、、間違っていたのかな?「結婚しても綺麗でいてほしい。太ったりしないでほしい」とか「家庭に入ってほしい」と言われ冷めちゃった。モラハラになりそうだったし。
料理も裁縫も音楽も英語も親にやらされていたからそれなりにできるけど、本当は料理なんてしたくなくて可愛い服も着たくなくて、一人でノースリーブワンピ着てピザ頼んで映画みたりする方が好きだから無理だった。
仕事柄お金はあるし、仕事は好きなことをしているしそれなりに付き合ってきた人生だったけど、結婚しなかったらいい女じゃないって言われるのかな。疲れちゃうなーー+11
-13
-
1363. 匿名 2020/07/20(月) 18:01:16
>>821
ワロタ笑+0
-0
-
1364. 匿名 2020/07/20(月) 18:01:26
>>3
こういう女の言う普通は普通じゃないからな…+7
-1
-
1365. 匿名 2020/07/20(月) 18:01:36
無理に結婚しなくていいと思う+3
-0
-
1366. 匿名 2020/07/20(月) 18:01:40
>>1351
そうなんだよね。
条件面だけで言えば普通どころか凄く立派な人たちがたくさんいるけど、とにかく覇気がないというか既に余生を生きてるのか?みたいな人が多くて。+0
-0
-
1367. 匿名 2020/07/20(月) 18:02:29
>>1330
偉そうね、そうかもね。
でも真由美みたいな人に会った事あるけど視野が狭くて極端なんだよね。
出会ってすぐ馬鹿されたからちょっと話したら見直されちゃったみたいで逆に私の信者みたいになっちゃって変だったよ。
極端。
馬鹿にもせず信者みたいにならず普通の付き合いって出来ないのって無いの?と思った。+7
-2
-
1368. 匿名 2020/07/20(月) 18:02:41
>>1321
メリット
遺産がもらえる。
老後まで嫌な男と付き合わなくてもいい。老後は女友達と楽しく遊んで暮らせる。
以外に嫌いになった夫としぶしぶ老後顔つきあわせて縛られてる奥さんの話きくよ。そのぐらいならば逆に未亡人という立場もらって遺族年金やら遺産やらで遊んで暮らすほうがいい場合もある。
未婚女性は生きずらいのは今も昔もかわらないからね。
+0
-0
-
1369. 匿名 2020/07/20(月) 18:02:47
>>14
長男と恋愛結婚したけど別の県に住んでるし、義両親優しい
気は使うけどそういうのくらい我慢しろよって思う
介護だって家族だしその時が来たらやるの普通なんじゃないかと思ってる
人によると思うけどさ
人に条件つけるくらい偉いんか
まぁでも人にはいろんな事情があるからね、自分の人生だし気の済むまで条件つけたら良いよ+6
-1
-
1370. 匿名 2020/07/20(月) 18:02:56
そもそも普通の34歳女性ってのはとっくに結婚して子供育ててる人のことをいうのに、未婚の人が普通の男性と結婚できると思ってるのが現実見えてない。
話が根本からおかしい。+17
-2
-
1371. 匿名 2020/07/20(月) 18:02:57
短気じゃなくて
子供作らないことに
承諾してくれる男性と結婚したいけど理想高い?
+7
-0
-
1372. 匿名 2020/07/20(月) 18:03:09
普通の男性かー
どことなく真面目でバランス取れてる人がいいかな
精神的にも安定してて性格良い
年齢近めでおんなじような家庭環境の方が色々話しやすい
私も大分高望みだわ...+5
-0
-
1373. 匿名 2020/07/20(月) 18:03:17
>>1044
まんま私の妹で笑うw
とにかく真面目な人がダメらしい
そんな彼女ももうアラフォー+42
-0
-
1374. 匿名 2020/07/20(月) 18:03:34
>>1
海外旅行が趣味(=金のかかりそうなキラキラ女子)の女は婚活で敬遠されがち+24
-0
-
1375. 匿名 2020/07/20(月) 18:04:12
>>640
まあでも割と正しいな。この強気の方向性は
幸せになれたなら良かった+18
-1
-
1376. 匿名 2020/07/20(月) 18:04:43
>>1350
ちょこちょこさえない系にいいよられたこととかあるのだと思うよ。だから勘違いしてるんだと思う。
女性ってなかなか客観視できない人多いから。
私のまわりはそういう人が多い。地味な男性でむしろその人があなたとは同じスペックていう男性なんだけどそこを認めずに好きな人にはいってもらえない・・・とかって堂々と言うひと。
+31
-1
-
1377. 匿名 2020/07/20(月) 18:05:08
>>1371
ノーセックスってこと?+4
-1
-
1378. 匿名 2020/07/20(月) 18:05:09
>>1371
私もDINKS希望、できれば友情結婚希望で難航中。
子ども欲しい人が多いからね…
+8
-2
-
1379. 匿名 2020/07/20(月) 18:05:13
婚活アプリで出会って結婚したよ。3人目で良い人に当たった私はラッキーだったんだな…個人的には合コン行くよりは効率的だと思ったけどな+6
-1
-
1380. 匿名 2020/07/20(月) 18:05:13
>>71
いるいる。
こんなに待ったんだから私のお眼鏡に叶う相手じゃないとお付き合いできなくてよ!
みたいな高飛車な女多すぎ+28
-1
-
1381. 匿名 2020/07/20(月) 18:05:34
>>11
実際そう。合コンや相談所で希望年収とか年齢を細かく書いてる・言ってくる人はいつまでも残ってると聞いた。
そして、そういう人は別に美人でも平均並みの年収でもないんだと。
+28
-0
-
1382. 匿名 2020/07/20(月) 18:06:04
>>341
自分は男から見たら羨ましがられる女かどうかというと…
女の価値は若さだからねぇ。
皮肉なもんだ。+24
-1
-
1383. 匿名 2020/07/20(月) 18:06:16
>>468
イケるじゃん!と思うのはやっぱり女性贔屓なのかな+5
-0
-
1384. 匿名 2020/07/20(月) 18:07:06
さすがガルちゃん普通じゃない人多くて笑うw+5
-1
-
1385. 匿名 2020/07/20(月) 18:07:11
>>1042
私、ゲームしない人間だから分からないけど、ゲームで知り合う人私の周りではすごく多い。新しい出会いの場なんだなと思った。+6
-0
-
1386. 匿名 2020/07/20(月) 18:07:31
結婚=幸せ
じゃない。+9
-0
-
1387. 匿名 2020/07/20(月) 18:07:32
>>383
学生時代も職場でも女ばかりの環境の人もいるしなぁ。私看護師だから周りにそういう人多くて、やっぱり職場でも同級生でも、婚活とかアプリとかで結婚した人多いよ。
まぁ周りにそういう人少ないと、アプリや婚活だったとしてもそんな事言えないから適当に友達の紹介とか言って誤魔化すかもね。特にあなたみたいな人の前で、本当のことなんて絶対言いたくないもんね。+78
-3
-
1388. 匿名 2020/07/20(月) 18:07:35
>>173
あんたどんだけいい女設定なんだよ笑+45
-0
-
1389. 匿名 2020/07/20(月) 18:07:35
>>1044
これめっちゃわかる。
顔立ちそのものが超イケメンじゃないと成り立たないってわけでもないんだよね。+39
-0
-
1390. 匿名 2020/07/20(月) 18:07:48
>>1382
若さだと思ってるのが凄い!+2
-13
-
1391. 匿名 2020/07/20(月) 18:07:58
自分の価値を見定める早く行動することが大事でしょう。新卒の時から焦って婚活していたら商社勤めの旦那ゲットしました。+6
-0
-
1392. 匿名 2020/07/20(月) 18:08:16
>>493
嘘と思われるかもしれないがすべて当てはまってる。20代でイケメン3高資産持ちと普通に結婚しました。+8
-1
-
1393. 匿名 2020/07/20(月) 18:08:21
大学卒業したあたりから、市場価値が下がっていくの感じたし、わたしの友達も同意見だった
でも、この人の話を聞いてると、自分たちが早かっただけかもって思えだした+2
-4
-
1394. 匿名 2020/07/20(月) 18:08:22
自分にとって普通の男性と出会うには、まず自分が何者かを知ること。自分がわからなきゃ普通がわからない。+8
-0
-
1395. 匿名 2020/07/20(月) 18:08:32
>>810
きっと婚活上手くいかなさすぎてイラついてるんだよwwwwwwwwww+3
-0
-
1396. 匿名 2020/07/20(月) 18:09:00
アプリいい。私バカ大だし派遣社員だったから出会いもなかったけど(誘われもしないし)アプリで旦那に出会えた。有名大出てメガバンク勤務だから正直親も友達もびっくりしてた。普通に暮らしてたら私なんか絶対出会わなかったよ。+20
-2
-
1397. 匿名 2020/07/20(月) 18:09:10
>>307
この男性穏やかそうだよね
私も結婚するならこんな人がいい+85
-0
-
1398. 匿名 2020/07/20(月) 18:09:13
>>1371
結婚したい動機に子供欲しいって人もいるから、最初からきちんと言う方が良いと思う。
+5
-0
-
1399. 匿名 2020/07/20(月) 18:09:15
>>762
横からだけど、あなたがこの女性についてじゃなくてアプリとか婚活パーティーとかについて否定してるから言ってるんじゃないの?こういう女はアプリや婚活じゃなくても、リアルな出会い求めてる人の中にも結構いるよ。結局どこに行っても身の程知らずは好かれないけどね。+15
-1
-
1400. 匿名 2020/07/20(月) 18:09:47
>>1377
セックスはするけど
避妊を徹底してくれる男性と結婚したいですね!
望まない妊娠して仕事辞める羽目になるのは
絶対に避けたいです。+3
-1
-
1401. 匿名 2020/07/20(月) 18:09:51
ガル民お得意の容姿と若さw
+3
-0
-
1402. 匿名 2020/07/20(月) 18:09:53
>>1356
普通って、普通だからこそ普通だと思うんだよね、普通に。+6
-0
-
1403. 匿名 2020/07/20(月) 18:09:57
昭和生まれってきついと思う+7
-2
-
1404. 匿名 2020/07/20(月) 18:10:00
今の時代
普通の男性は結婚嫌がるだろうしね
+5
-2
-
1405. 匿名 2020/07/20(月) 18:10:20
>>701
お互い友達と飲みに来てて意気投合、という建前だけど普通にナンパ。こっちは社会人3年目で旦那はまだ大学生だった。+7
-0
-
1406. 匿名 2020/07/20(月) 18:10:31
>>1394
確かに。身の程を知るって大事ね。+4
-0
-
1407. 匿名 2020/07/20(月) 18:10:42
>>1402
何だ知らないだけか~残念+0
-0
-
1408. 匿名 2020/07/20(月) 18:10:48
>>1396
うちも同じ感じやわ。契約社員やしこの先どうしよて感じやったけど旦那と結婚できて専業主婦させてもろてるし。マイホームも買えたし+8
-2
-
1409. 匿名 2020/07/20(月) 18:11:25
>>317
ほんとそれ!
上や下に兄弟姉妹たくさん居るほうが結婚後大変だと思う。
長男だろうが一人っ子だろうが親がちゃんとしてるかどうかの方が重要。+36
-0
-
1410. 匿名 2020/07/20(月) 18:11:37
>>2
結婚はいくらでもできる
一生居られると思える人を見つけ出せた人は奇跡+201
-1
-
1411. 匿名 2020/07/20(月) 18:11:43
>>1390
婚活市場では女の若さは男の年収に匹敵する武器だよ。+29
-1
-
1412. 匿名 2020/07/20(月) 18:11:44
>>468
そんな生易しいもんじゃない。
アラフォーがゴロゴロいるし半分近くは非正規だよ。
家事もできない人が多数。海外旅行好きがオプションでついてくる笑
容姿はお察し。+69
-0
-
1413. 匿名 2020/07/20(月) 18:11:48
まぼろし~の普通の男性を見つけられるといいね!+0
-0
-
1414. 匿名 2020/07/20(月) 18:11:50
>>639
追加させて。
3年以内に男の子を産めること
妊娠は病気じゃないので産前産後2週間以外は普通に過ごせること
つわりが軽いこと
むかーし、チョコっと付き合った人に言われた普通の女ならそうだろ、です。
あんたの頭が普通じゃないわ。+70
-1
-
1415. 匿名 2020/07/20(月) 18:12:05
こういう女性は「普通でいい」と言いながら、結局私はスペックの高い男性と結婚できるはずと思っている気がする。+7
-0
-
1416. 匿名 2020/07/20(月) 18:12:08
>>1400
わかる
私も絶対避けたいし嫌だな+1
-3
-
1417. 匿名 2020/07/20(月) 18:12:22
>>1411
へぇ~+0
-12
-
1418. 匿名 2020/07/20(月) 18:12:34
>>1236
そうだよね。私が結婚したのも25の時だからね。しかも確かにそりゃうちの亭主は身長も年収も絵に描いたような普通で、家も地方都市の建売でふっつーかもしれないけどそれでいいやって悲しいよね。
じゃあまずおんなじような人と結婚してから言うてくれと思ったw+8
-0
-
1419. 匿名 2020/07/20(月) 18:12:40
>>1202
例えばパリとかじゃなくて、個性出したいんじゃない?でも男の人だってハワイに行きたい!っていうような普通の女性が好きな人が多いよねきっと。
旅好きの同士でどうしてもくっつきたいなら妥協せずウラジオストクって言い続ければいいと思う。+27
-2
-
1420. 匿名 2020/07/20(月) 18:12:47
>>1401
ないから婚活してるんだろうがwって笑えてくるよねw+5
-1
-
1421. 匿名 2020/07/20(月) 18:13:42
>>1383
酷くはないと思うよ
その男性を目当てにして女性達の中で中くらいではあると思うから
でも、婚活はライバルの中の上の上にならないと結婚できないから無理だね
わざわざ低スペックな方を選ぶ人はいないから+7
-0
-
1422. 匿名 2020/07/20(月) 18:13:51
合コンでは出会いなかったなーなんか友達の前では取り繕えない性格だしwアプリで旦那と結婚できたよ。子供できても手繋いで寝るくらい仲良し幸せ+6
-1
-
1423. 匿名 2020/07/20(月) 18:14:00
>>14
私は主人が22歳の大学院の時から交際
学生だから無職で、私の年収は500万
結婚当時の主人は年収800万私は600万
結婚して今主人は35歳
年収1200万
身長173cm
大学院卒
正社員
長男
清潔感はある(朝からシャワー)
常識マナーは普通
年収で決めたわけではなく、普通に交際して結婚
いつのまにか主人の年収が上がってた
条件で決めると相手に悟られると思う+39
-6
-
1424. 匿名 2020/07/20(月) 18:14:06
>>1266
分かってくれてありがとう😭+23
-1
-
1425. 匿名 2020/07/20(月) 18:14:17
若さが武器とか言う割りに
20代女性の未婚率って7割超えてるんだよね
+7
-0
-
1426. 匿名 2020/07/20(月) 18:14:43
ここは結構アプリとか婚活否定派多いのかな。私もアプリで知り合って結婚したけど、旦那は優しいし怒らないし子供は可愛がるし、家事育児もめちゃくちゃやってくれる。スペックも、大卒、年収600万以上、身長175センチ、容姿もお世辞ながらもカッコいいとかイケメンって褒められるよ。まぁ長男って所が嫌な人もいるかもしれないけど、今時長男避けるってなかなか難しいしね。
付き合って1年、結婚して3年経つけど、今のところ悪いところ見つからないくらい良い人だよ。正直アプリじゃなかったら、私みたいな女じゃ絶対出会えなかったなってレベルの人。
本当に先入観なくして素直に努力できるタイプの人なら、リアルな出会いに固執しないでいろんな出会い見つけた方が絶対良いと思うよ。+5
-1
-
1427. 匿名 2020/07/20(月) 18:14:44
>>211
34は若いと思うが婚活市場では若くない+140
-2
-
1428. 匿名 2020/07/20(月) 18:14:57
>>18
私もマッチングアプリは否定的な考え。
失礼なのは分かってるけど、普通には出会えない人、モテない人なんだなぁと思ってしまう。
周りで最近マッチングアプリで付き合ってる人いるんだけど、たまたまかもしれないんだけど、知り合い男性二人いて、一人は、相手の女性はバツイチ子持ちで、出会った時は離婚してもなくて、その男性が一応大企業だから、もう離さないって感じですごい勢いで固めてくるのもすごいし、相手の女性は家買っててそれのローンを全部その男性に払って貰う気満々だったり、もう一人はその男性は鬱になって、2年以上無職で最近やっと仕事見つけて働いてるんだけど、無職前から、マッチングアプリで出会った人と付き合ってるんだけど、なんかやっぱりマッチングアプリする人って普通の人は少ない気がしてる。
癖がある人が多いというか、何か抱えてる人というか。
普通に独身で、顔も悪くなくて、仕事もちゃんとしててって人は少ないような。。
あ、あともう一人会社でやってる男性がいて、その人は会社内で皆に嫌われてるような人でした。
こんな感じなのでマッチングアプリする人ってちょっとって思ってしまう。
私の周りだけかもしれませんが…+25
-19
-
1429. 匿名 2020/07/20(月) 18:14:59
>>1362
タンクトップでピザ頼みながら一緒に映画見れる人にプロポーズされないと意味ないね
そういう人には出会えてないんだなぁと思ったよ
書いてあることを総括すると、プライドが高いという印象をもちました笑+24
-0
-
1430. 匿名 2020/07/20(月) 18:15:07
>>1420
だよねwそんな人ばっかりが結婚してる分けじゃないよね被害妄想多すぎw+4
-1
-
1431. 匿名 2020/07/20(月) 18:15:23
>>640
今記事読んで上から強気プロポーズにフフッてなったw
キャラ変とかしないでも受け入れてくれる人が見つかったのは幸運だし頑張った結果だよね
真由美さんがハイスペなのは間違いないし、上手くいったなら何よりよ+24
-1
-
1432. 匿名 2020/07/20(月) 18:15:32
>>1257
もちろん収入やら容姿やらで条件つけて相手探すのもいいと思うけど、いつまでたっても年くうだけで結婚できないよってだけ
条件の揃った男性は若くてきれいな奥さんがもういるでしょ
自分が理想の男性に選ばれる自信があるならいいけど、男性側も奴隷じゃないからね
理想だけ一丁前なババアはいらんでしょ+15
-0
-
1433. 匿名 2020/07/20(月) 18:15:42
アプリって条件打ち込んでそれなりに沢山ヒットするからもっと良い人に出会えるかも、って思っちゃうのかな。
自分も同じように沢山の女性の中から品定めされてるのに客観視できず気付かない人は結婚できなさそうだね。+1
-0
-
1434. 匿名 2020/07/20(月) 18:16:11
>>1391
早め早めが功を奏すよね。
ウラジオストク知らなくて人様のこと頭悪いとか見下してるけど、自分の市場価値を見誤ってる時点で女の方も頭悪いと思う。+11
-0
-
1435. 匿名 2020/07/20(月) 18:16:17
>>6
ゲーム大好きフィギュアにハマってるから
同じような人がいいな〜+5
-0
-
1436. 匿名 2020/07/20(月) 18:16:24
>>14
長男以外って…
長男だと普通じゃないってか??
意味分からん+8
-0
-
1437. 匿名 2020/07/20(月) 18:16:39
>>1360
実家への依存度が高く、旦那に愛想尽かされる人は確かに私の周りでも多い
あとヤンキーではないし、お水でもないけど
髪色明るくしすぎて男は皆んな自分に興味あると勘違いしてる人も旦那がよその女のところに行くのを見る
旦那に捨てられても尚男は皆んな私の虜とばかりに妄想トークが激しくて、なんか怖い+10
-0
-
1438. 匿名 2020/07/20(月) 18:17:05
>>128
最近の若い子って学生時代から結婚見据えて動いてるらしいね。若い子にそんなことされたら、30歳以上で婚活の出遅れ感を半端なく感じてしまう。+109
-2
-
1439. 匿名 2020/07/20(月) 18:17:19
>>1416
先祖には申し訳ないけど
いらないのにできてしまったら
何かあった時に産まなきゃよかったと
思ってしまいそうですね+5
-0
-
1440. 匿名 2020/07/20(月) 18:18:01
30過ぎると見事にいい男性は既婚者
32歳過ぎると普通の男も既婚者になってる
+18
-0
-
1441. 匿名 2020/07/20(月) 18:18:22
>>937
横だけど、高身長の歯科医師と結婚なんて普通に羨ましいんだが。+4
-9
-
1442. 匿名 2020/07/20(月) 18:18:26
大手企業勤めで真面目な友達少ない人はけっこうアプリしてるよ。合コンに呼ばれるほど男友達もいないし、お酒も苦手だから。
うちの弟がまさしくそれ。アプリ始めて半年で結婚したよお嫁さんかわいいけど派遣さんだった+5
-4
-
1443. 匿名 2020/07/20(月) 18:18:29
34歳はもう選べる立場じゃない(笑)
+8
-2
-
1444. 匿名 2020/07/20(月) 18:18:58
>>19
もはや架空の女叩かせようとしてるトピにしか思えない
なんでもいいからサンドバッグ必要みたいな
コロナでますます世知辛い世の中になってきてるしね
それにしても女叩きでガス抜きなんて健全じゃなさすぎるわ
そりゃ三浦春馬も死んじゃう世の中になるわ+32
-8
-
1445. 匿名 2020/07/20(月) 18:19:03
>>1396
要は顔や…!!+10
-0
-
1446. 匿名 2020/07/20(月) 18:19:06
普通の男性って結婚適齢期に結婚してるね
男性の場合は、特に需要がないレベルや難ありが売れ残るから女性よりわかりやすい
+11
-0
-
1447. 匿名 2020/07/20(月) 18:19:13
結婚したら周りは似たもの夫婦だらけだよ
違和感ある組み合わせって不思議とない
イケメンハイスペが好みでついていける自信あるのに縁がない人は客観的に外見中身を分析しないと手遅れになる+7
-0
-
1448. 匿名 2020/07/20(月) 18:19:25
>>15
ウラジロストックならたくさんある+4
-3
-
1449. 匿名 2020/07/20(月) 18:19:35
>>1362
あー、これは売れ残るパターンと見た+13
-3
-
1450. 匿名 2020/07/20(月) 18:19:58
>>1423
ちょwうちの旦那のこと書いてあるかと思うくらい似てる
うちの旦那の身長は170センチで大卒だけど
朝からシャワーとかまじでそう 1日2回お風呂かシャワーしないと死ぬんじゃないかくらいシャワーする
これ、子供にもうつるんだよなー 旦那の実家の親もそうだし、うちの長男も朝シャワーしないと高校にいけなくなったよ+10
-1
-
1451. 匿名 2020/07/20(月) 18:20:02
>>1423
いいなあ。
私の旦那42歳で1300万だけどこういう旦那は40超えたら2000万とか取るんだよね。
うちの旦那も東京住みとはいえ中の下位は稼いでるんだろうけど本当に羨ましい。
+11
-7
-
1452. 匿名 2020/07/20(月) 18:20:10
>>1436
義両親と同居とか介護とか
付きまとうからかもね。
まぁそんな考え古いけども。+3
-0
-
1453. 匿名 2020/07/20(月) 18:20:40
>>1314
そういうこと平気で言う女に限ってブスだからさらに呆れるよね。+4
-0
-
1454. 匿名 2020/07/20(月) 18:21:25
>>1445
顔も普通だし体型も普通だよ〜笑笑+1
-0
-
1455. 匿名 2020/07/20(月) 18:21:30
本人が普通じゃないから+1
-0
-
1456. 匿名 2020/07/20(月) 18:22:04
>>720
これ普通に下の中くらいじゃない?+2
-1
-
1457. 匿名 2020/07/20(月) 18:22:20
>>1362
あなたの好みの男性と、あなたの見た目に惹かれて近寄ってくる男性が合ってないんだと思う
清楚な趣味をアピールしないで、カジュアルな格好て男性と会ってみるといいかも+20
-1
-
1458. 匿名 2020/07/20(月) 18:22:24
>>1428
そりゃリアルで良い出会いがあればそれが一番良いに決まってる。でもそれが職場環境とかでなかなか難しい事もあるし、だからこそアプリなんでしょ。
言ってる事は合ってるけど、アプリだって良い人も100人中10人くらいはいるし、その中から更に自分に合う人だって1人くらいはいるよ。そのくらいの気持ちでアプリして、私は良い人と結婚できた。リアルで出会った元彼達よりずっと気が合うし、収入も容姿も一番だったよ。
結局アプリの良し悪しちゃんと理解して使うかどうかじゃないかな。+22
-3
-
1459. 匿名 2020/07/20(月) 18:22:28
うーん、、、、色んなコメントありますが
『彼氏』自体は3人でも4人でも女性は作れるよ。
『結婚』までがたどり着けない人が多いんですよね。
彼氏ならなんの責任もないが
結婚は男は責任を負わないといけないから。
だから告白されることが多い女性も
相手はヤリモクなんてこともザラだと思う。
1回か2回のデートで会話のワードに一回でも
体の関係について話出たらアウトね。
彼氏いるだけじゃ何の勝ち組でもないなぁと
最近思う。
最後の一人に選ばれないとな+23
-0
-
1460. 匿名 2020/07/20(月) 18:22:34
>>1423
高年収な男性って馬鹿じゃないから金目当ての女とかわかるっていうもんね。
旦那さん出世されてて羨ましい!きっといい奥さんなんだろうな。+17
-1
-
1461. 匿名 2020/07/20(月) 18:22:49
>>74
「デブスばっかだった。しかも低収入…ありえる?」って相手に言われたら、この子は許せるのかなww+74
-0
-
1462. 匿名 2020/07/20(月) 18:22:51
>>1107
逆になんで含まれてないと思うのか不思議
飲み会や合コンで紹介し合って広がっていくって普通のことじゃない?
何が言いたいのかわからない+2
-1
-
1463. 匿名 2020/07/20(月) 18:23:19
>>179
普通の女
• 20代、ギリ32歳くらいまで
• 身長165cm以下
• 体重40kg台
• Dカップ以上
• 正社員または手に職
• 家事が得意
• 共働き前提
• 兄弟がいる
• 自分の親と上手くやれる程度のコミュ力
うちの会社けっこう大手で、30過ぎで独身の「普通の男」もちらほらいるけど、
「誰かいないっすか?普通の子でいいんですよー」を根掘り葉掘り聞いたらこんな感じだった。
特に「デブは無理。女子で50kgとかないでしょ?」だってさ。+148
-4
-
1464. 匿名 2020/07/20(月) 18:23:23
>>966
小姑いるの嫌がる人多いけど、実際に家族が入院とかになったら、
女の兄弟がいるほうが絶対いいよ。
例えば自分の夫が兄・姉がいる次男で、姑が入院とかになったら、
兄夫婦よりも、小姑である姉のが親の面倒みてくれる。
+11
-2
-
1465. 匿名 2020/07/20(月) 18:23:41
>>1399
だから、そもそも普通程度にモテてていれば、アプリやら婚活パーティーなんて使わなくても、25-35歳くらいの間に結婚する人が大多数。そういうの利用しなきゃいけないのは、男女ともに余りものなのは、事実でしょう? それがいいとか悪いとかじゃなくて、その事実を棚にあげて高すぎる理想を求めるのはね、って話。
現実を指摘してるだけじゃん。
それにムキになっても仕方なくないか?
アプリや婚活パーティーを否定なんかしてないよ。やったらいいじゃん、それ使うしかない人は。+12
-12
-
1466. 匿名 2020/07/20(月) 18:23:53
>>13
付き合ってもいないのにおはようLINEはウザい。
実際に経験したけど、毎朝毎朝朝食であれ食べただの朝以外にも今日はジムへ行くだの興味ないのに知らねーよって感じだった。
仕事の都合で連絡先とLINEを交換したけど仕事関係なければ即ブロック&連絡先消去したかった。+74
-4
-
1467. 匿名 2020/07/20(月) 18:24:08
この人結局結婚できてるんだからいいんじゃないw
叩く記事叩く人が多いから独身が肩身狭い+2
-0
-
1468. 匿名 2020/07/20(月) 18:24:09
>>888
自分が普通の道を外れたと考えて嘆いてしまうことが不幸なのかもね
健康なだけでも誰かから見たら幸せな普通
働けるだけでも誰かから見たら幸せな普通
普通とはって考えるのが不幸なのかもとか思ってしまったわ+22
-0
-
1469. 匿名 2020/07/20(月) 18:24:29
>>1459
本当それ。若い頃から彼氏途絶えなかった友達が30過ぎても独身のまま。逆に処女で付き合った事0の友達が、27で急に職場関係の人と結婚して子供産まれて、今は二児の母で順風満帆だよ。
本当、多数の男にモテるかどうかじゃなくて、最後の1人に選ばれるかどうかって大事だね。+25
-0
-
1470. 匿名 2020/07/20(月) 18:24:50
>>1
モテないじゃないんだよ、その「いいね」の中から選べないだけ、妥協できないのよ。+3
-1
-
1471. 匿名 2020/07/20(月) 18:25:11
>>1424
横だけど私も無理
おはようの挨拶LINEって皆も嫌がるかと思ってたからかなり驚いた。
いいかな?って思ってた人でも〝おはよう〟や〝お疲れ様〟だけのLINEよこすようになったら冷めていく。
こちらから話題を振らなければならないのか?とも思えてくるし…。+19
-0
-
1472. 匿名 2020/07/20(月) 18:25:19
>>1142
私は街中だけど、ナンパではなくある行列で世間話から意気投合しました+0
-0
-
1473. 匿名 2020/07/20(月) 18:26:17
>>1451
東京都の40代男性の平均年収は800万くらいです。
あなたの旦那も頑張ってると思いますが。+10
-0
-
1474. 匿名 2020/07/20(月) 18:27:28
>>1463
40キロ代でディーカップはきついな
+86
-3
-
1475. 匿名 2020/07/20(月) 18:27:39
>>1452
相手の家族や親戚と関わるのが想像するだけで、辛い。+0
-0
-
1476. 匿名 2020/07/20(月) 18:27:40
>>13
全然いい。てか、わたしも送ってる(*_*)+16
-10
-
1477. 匿名 2020/07/20(月) 18:27:51
「旅行が好きという話になって、どこに行きたいのって聞かれたからウラジオストクって言ったら『それどこ?』って聞くんです。頭悪いなと思って冷めてしまって。でも、こういうことに妥協できないから婚活がうまくいかないんですよね。彼女ともう一度会った方がいいんでしょうか?」
彼女いない歴7年目。経験は大学時代に付き合った彼女のみ。失敗が怖くプライドが高いため自分から誘うことをしない
男女逆転したらこう
この男性と付き合いたいと思う女性がどれだけいるか…+8
-0
-
1478. 匿名 2020/07/20(月) 18:27:51
女で34歳は男の40歳だから。+4
-1
-
1479. 匿名 2020/07/20(月) 18:28:08
>>74
特大ブーメランで笑った+66
-0
-
1480. 匿名 2020/07/20(月) 18:28:40
>>1451
中の下なわけ無いじゃん(笑)40代で年収1000万オーバーとか東京でも中の上か上の下くらいはあるよ。+11
-1
-
1481. 匿名 2020/07/20(月) 18:29:03
全部普通はレアだと思う。大抵の人は得意不得意分野があり凹凸で均したら普通だ。
婚活じゃ総合判断できるほど付き合う前にジャッジされるじゃないかな。男女ともに。+0
-0
-
1482. 匿名 2020/07/20(月) 18:29:10
>>18
マッチングアプリで出会った相手が
たまたま同じ大学の同じ学部の少し上の先輩だった
大学生活の思い出話とかできて楽しかったし
辿れば共通の知り合いもいて安心感も得られたので
その人と付き合って結婚した
レアケースかなあとは思うけど+32
-1
-
1483. 匿名 2020/07/20(月) 18:29:33
真由美さんボロカス言われてるけど、
婚活してる女性の8割くらいは「普通でいいのに普通の人がいない」って言ってる気がする
私も8年間それ言い続けて、結局、だいぶ変わった人と結婚しました
そして彼曰く、私は相当変わってるそうで…
要は、自分の基準からズレてたら変わった人認定になるんだよね
それを違う!合わない!ってバッサバッサ切る気持ち、私も経験あるからよ〜く分かるんだよなあ…
多少なりとも好ましく思える部分がある相手なら、面白い人だなとか、そういう考え方もあるのか〜って思えるけど、外見が好きじゃないとか収入がイマイチとか、最初からマイナス視点で見ちゃってる人だと激ムリになるんだよね
ちなみに夫とは何から何まで全然合わないのに、なぜか一緒にいると楽しくて、トントン拍子に結婚にいたりました
日々、なんじゃそりゃ!ってビックリするしケンカもするし、でもお互い様で、許したり譲ったりあきらめたり、
それが出来る相手かどうかが大事
合う人を探すより、違ってても許せる人を探すのが、34歳婚活の近道だと思う+8
-0
-
1484. 匿名 2020/07/20(月) 18:29:39
>>1442
義弟もそうっ! イケメンだし大手証券なのに出会いの場に行かなすぎて、なんなら私がアプリすすめた
2ヶ月経たずに彼女できてすぐ結婚したよ〜+6
-0
-
1485. 匿名 2020/07/20(月) 18:29:41
>>1423
こういう、自然な出会いでなおかつ相手が高スペックだったってかなり運がいいよ。+21
-1
-
1486. 匿名 2020/07/20(月) 18:30:13
男が描く普通の女
女が描く普通の男
男が言う普通の男
女が言う普通の女
この認識のズレ、つまり男女両方の思い込みや経験値不足が問題。+9
-0
-
1487. 匿名 2020/07/20(月) 18:30:22
>>1450
シャワー一緒!
長男が時々朝シャワー入り出したところ。
中1、、、
高校行ったら毎朝になるのか。
+0
-0
-
1488. 匿名 2020/07/20(月) 18:30:39
>>276
全く失礼だと感じない
そんな綺麗事を言うなら、男性に対しても普通じゃない、とか失礼だよ
ようするに、普通の女じゃないから普通の男が寄ってこない
モテない女だからモテる男が寄ってこない
取り繕っても、結局はそういうこと+24
-3
-
1489. 匿名 2020/07/20(月) 18:30:52
アプリで結婚しましたよ 30になって出会い本当に皆無だった。周りほぼ既婚だし。+0
-0
-
1490. 匿名 2020/07/20(月) 18:31:17
>>3
皆んなの思う普通ってバランスがいい人みたいな感じだよね。それだと結局理想高い事になる。
年収500万以上
身長170以上
顔普通
大卒
性格良い
常識ある
優しい
みたいなかんじ。+38
-0
-
1491. 匿名 2020/07/20(月) 18:31:40
>>6
大体は自己評価が高いよね。
私なんて二個下の同期を友達に紹介したら、
顔以外100点なんだけど笑って連絡がきて、
あなたよりは整ってるけどねって言いたかった。
同期は普通に彼女出来るタイプだけど彼女と別れたタイミングで紹介したんだけどね。
その後、同期は結婚、友達は36歳で独身だよ。+63
-0
-
1492. 匿名 2020/07/20(月) 18:31:43
ウラジオストクがどこにあるか知らないのはバカじゃないよなー。
ロシア知らなかったらバカだけどさ。
だいたい初対面の相手との会話で、都市名を言こと自体不親切だよ。
国名言って、その国のどこに行きたいかって会話になるのが普通の流れじゃないのかな。
この部分だけ取っても、気の利かなそうな人だなって思った。+8
-0
-
1493. 匿名 2020/07/20(月) 18:31:45
>>4
正論!
ほんとそうだよね
何十件と申し込みあるのにその中でもジョーカーを引いてしまうんだよね
年収とか肩書きで
まずは自分のことをよく知ってから、それに見合った人を見つければいい
そのことに早く気づける人は
早く相手と巡り会える
それだけ+84
-5
-
1494. 匿名 2020/07/20(月) 18:32:04
美人な友達でも33だから敬遠されるもんな〜
若いオンナがみんな希望なんよね+5
-0
-
1495. 匿名 2020/07/20(月) 18:32:06
普通の女性も少なそう+1
-0
-
1496. 匿名 2020/07/20(月) 18:32:17
無理して結婚しなくてもいいけど、普通の男性はだいたい33位までで売り切れてます。40過ぎの普通の人もいるかもしれない頑張れ。+5
-0
-
1497. 匿名 2020/07/20(月) 18:32:29
>>63
おめでとう🎉お幸せに+81
-0
-
1498. 匿名 2020/07/20(月) 18:32:45
>>1483
そう、普通でいいと言うよね。
最初から減点方で相手を見るから、見る目が厳しくなる。
自分の事は棚に上げてwww+3
-0
-
1499. 匿名 2020/07/20(月) 18:33:22
美人で仕事もでき性格も良い、こんな女は30には結婚してるから。間違いなく。+8
-1
-
1500. 匿名 2020/07/20(月) 18:33:30
>>1428
ガルちゃんのマッチングアプリトピも男性に対してボロクソ書かれてるしね。
それが答え。
要は普通じゃない人の掃き溜めが現代はマッチングアプリになったというだけ。
ガルちゃんではアプリを利用している女性は普通に婚期を逃しただけだの可愛い人もいるだの正当化してるけど、その口でアプリ男性をボロカスに否定するから全く信用ならない。
女性がたまたま女子校とかであぶれた人ばかりなら男性も男子校とかであぶれた人ばかりにならないと可笑しな話だよね。+9
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する