-
501. 匿名 2020/07/20(月) 15:30:38
>>444
ハイヤーのくだりとか完全に金持ち自慢に聞こえると思うよ。そもそも私って恵まれてる幸せって書くことのどこが自慢じゃないのかなw+25
-2
-
502. 匿名 2020/07/20(月) 15:30:44
友達はバツイチシンママで
アプリで再婚相手を探していたけど
バツイチの男性の方が初婚の男性より
マトモなのが多いと話してる
まあ…一度結婚出来てるからね
でもやはり変な人ばかりだから
アプリで探すの辞めたらしい+31
-0
-
503. 匿名 2020/07/20(月) 15:30:55
>>14
めちゃくちゃ優良物件やん+14
-2
-
504. 匿名 2020/07/20(月) 15:31:02
>>24
私も全く構わないけどなあ…わかりやすいし。どこだとよかったのかなあ。+173
-1
-
505. 匿名 2020/07/20(月) 15:31:03
普通の男性「で」いいと言っている時点でね、、、普通の男性にも選ぶ権利ありますよ
今は普通の男性だとしても大人気で残ってない場合が多いからね+9
-1
-
506. 匿名 2020/07/20(月) 15:31:04
>>307
女が可愛い感じに描かれているけど、独身女の脳内の自分だよね?
実際はもっと酷い見た目の人で、綺麗ではなく「綺麗にしている」人だと思うの+226
-3
-
507. 匿名 2020/07/20(月) 15:31:08
ウラジオストクを知らないこと自体より知らなかった時の反応が気になる
無知を居直るタイプだとやばいよね
ガルちゃんでもこんなの知らなくて当たり前みたいな人いるじゃない
+3
-0
-
508. 匿名 2020/07/20(月) 15:31:18
デパートのレストランで何が悪いんだ?+23
-0
-
509. 匿名 2020/07/20(月) 15:31:19
>>24
初対面なら、相手の食べたい物も分からないし、高すぎず安すぎずで、めちゃくちゃ無難だと思うんだけど。
車に乗せる訳でもないから女側も怖くないし、何が悪いか本当に分からない。+437
-0
-
510. 匿名 2020/07/20(月) 15:31:27
結婚は縁だよ
出会いもそうだし
互いに5人の異性とお付き合いしたとして
互いの気持ちがこの人と結婚したいって一致するのも縁
互いのタイミングや年齢もあるしね
私は結婚してるけど旦那と若い時に出会ってたら多分好きになってない
旦那もそう
若い時の私の事好きになってないと思う
見た目や中身もあまり関係ないと思う
ブスでもブ男でも性格悪くても収入低くても結婚してる人たくさんいる
結婚に年齢制限ないからいい縁を求めるのっていい事だと思うよ
私の妹、何年も婚活して何度も心折れたけど
いい人と出会って幸せになったよ
+17
-1
-
511. 匿名 2020/07/20(月) 15:31:27
>>490
確かに!
婚活で出会った人がスマートにエスコートしてくれると思ってたら大間違いだよね。そういう人もいるのかもしれないけど、求めすぎは良くないよね。+9
-0
-
512. 匿名 2020/07/20(月) 15:31:51
>>483
婚活市場に出回らず普通に結婚していく人のスペック+26
-0
-
513. 匿名 2020/07/20(月) 15:32:16
>>472
アプリでハイスペイケメンとかだと
99%やり捨て目的の男しかいないけどね。+15
-0
-
514. 匿名 2020/07/20(月) 15:32:25
30歳年収400以上の条件で半分以上は脱落すると気がつくべき+9
-0
-
515. 匿名 2020/07/20(月) 15:32:29
>>464
やっぱりそうですか…ズバッと言ってくださってありがとうございます!そうですよねー(;´Д`)
婚活でもあまり望めなさそうですかね…一人暮らしして自立してくれてるだけマシだと思わなきゃダメですね涙
今でもモテるかどうかはもう一緒に住んでないので分かりませんが、2年ほど前まで彼女いた話も聞いたことあります。
+1
-3
-
516. 匿名 2020/07/20(月) 15:32:31
顔、体型、性格、学歴、収入、健康すべて平均。
さらにマザコンではない、同居ではない、借金なし、身内に犯罪者なし、変わった宗教なし、DVなし、モラハラでもなし、浮気しない。
これを普通の男だと思ってるなら勘違い。
結婚において、欠点がひとつもないってかなり条件いい男。すでに身近な人と結婚してて婚活には来ないと思う
彼氏なら顔さえよければ他の欠点には目をつぶることはできても、夫となれば、なにかひとつが飛び抜けてても大きすぎるマイナスもあるくらいならすべて平均値で欠点なしを選ぶ。+27
-1
-
517. 匿名 2020/07/20(月) 15:32:41
>>489
返信ありがとー。
なんのやつかは分かんないんだけど
さっき話してていくつもアプリやってるらしい。
勝手な考えだけどキモイ人ばっかいると思ってたから
ハイスペック多いんだーって気になってしまったの。
+0
-0
-
518. 匿名 2020/07/20(月) 15:32:48
>>491
既婚ですが31歳で去年結婚したばかりです+4
-3
-
519. 匿名 2020/07/20(月) 15:33:01
こういう女性は自分がすべて完璧だと思ってるんでしょうね。
周りからみたら大したことないっていう事実に気付けないのが可哀想。きっと、友人も少なくてコミュニケーションが上手にとれないから事実にも辿りつけなかったんだろうな。
+21
-0
-
520. 匿名 2020/07/20(月) 15:33:06
>>336
そうそう、自己アピールは“今年36ですが見た目は結構若いって言われます^_^”
+27
-0
-
521. 匿名 2020/07/20(月) 15:33:06
>>1
初デートでデパートのレストラン街って、相手にとても警戒されてる証拠じゃない?それまでのやり取りで、かなりヤバい事を言ってそうだわ。会わないって言えば何されるかわからないから、とりあえず人目の多い所で会おうって感じ。
嫌がらせしてくるやつに直接交渉する時にファミレス指定するのと同じだと思うわ。+61
-2
-
522. 匿名 2020/07/20(月) 15:33:08
>>25
「日本から1番近いヨーロッパ」です。
ロシアのウラジオストク
私も行ってみたいなー!
+17
-0
-
523. 匿名 2020/07/20(月) 15:33:24
>>18
分かる。
マッチングアプリって聞くと、
昔の出会い系サイトを連想してしまうし、
出会って数ヶ月で結婚とか聞くと素直に祝福できない。+110
-16
-
524. 匿名 2020/07/20(月) 15:33:31
>>1
私まだまだ女としてイケてる!男のスペックは落としたくない!
みたいなこじらせた年齢いっちゃった女性が外国人に走るんだと思う。+77
-3
-
525. 匿名 2020/07/20(月) 15:33:31
>>121
身長が大事!170cm以下だと子供が…!って言ってても、そもそも結婚出来なきゃ子供作れないよ。
精子貰ってシングルマザーになるなら、子供産めるけど、条件にこだわるような人がシングルマザーはやれないでしょ。+99
-1
-
526. 匿名 2020/07/20(月) 15:33:37
>>405
こういう子、いるよね。
年収1000万以上のイケメンに相手にされるレベルに自分がいるのか冷静になって考えてって思う。+161
-0
-
527. 匿名 2020/07/20(月) 15:33:41
>>3
目立った欠点がない何かの心配事を抱えなくていい穏やかな人を指してるのかなと思う。
そんな人はいない。
容姿に関しても、星野源、中村倫也、田中圭レベルで普通だと思っていたりする。この3人は中の上。
普通っていうのは、芸人レベルの容姿のこと。
+106
-1
-
528. 匿名 2020/07/20(月) 15:34:01
>>307
一コマめ、うわってなるほどの見た目かなぁ?+144
-2
-
529. 匿名 2020/07/20(月) 15:34:28
>>508
昔そこそこモテてた40代後半独身男がデパートのレストランでデートはあり得ないと言ってた
東京タワーの見えるホテルのバーでデートしたりしてたらしいけどw
+7
-1
-
530. 匿名 2020/07/20(月) 15:34:50
>>445
自分が無学で相手の意図を理解出来てない可能性もあるよね。+20
-0
-
531. 匿名 2020/07/20(月) 15:34:51
>>324
え?そうか?私は25で結婚して子供もいるけど、高校の同級生と結婚したし、結婚してる友達は学生時代から付き合ってるか、社会人になって知り合って結婚してるかだよ。まだ20代だからマッチングアプリ使ってないのもあるのかもだけどね。
若くてもネットや何かでの出会いは怖いよ。+19
-7
-
532. 匿名 2020/07/20(月) 15:34:55
>>14
長男は普通じゃないって・・・・。
と思っちゃった。
年収も身長も学歴も高いと思うけど。専門卒や高卒でもよいじゃないか。
どこでとったアンケートなんだろ。+68
-0
-
533. 匿名 2020/07/20(月) 15:34:58
>>501
コネがなければと書いてあったのでサラリーマン家庭ですが多少は裕福というつもりで。
それに私って幸せ恵まれてるって書いてないですねえ。
一貫して奇跡でありがたいことなんだと思うだけ。+1
-22
-
534. 匿名 2020/07/20(月) 15:35:02
>>492
女性はマッチング市場でかなり下駄履かされてるからね+7
-1
-
535. 匿名 2020/07/20(月) 15:35:02
普通の男性は結婚していくからね+10
-0
-
536. 匿名 2020/07/20(月) 15:35:20
>>525
ホントだよ、それ言うなら男側も「年齢は大事だよ、20代じゃないとな」って言うよね+60
-0
-
537. 匿名 2020/07/20(月) 15:35:33
34歳で婚活してる女性は普通ではないと思う
だから普通の男性と結婚するのは無理+19
-0
-
538. 匿名 2020/07/20(月) 15:35:34
>>346
たまに婚活スレを覗くと本当にこれ思うわ
いくらでもそこらへんに普通の人いるよ??と
普通の生活で知り合わないような低スペックに会いまくって「いい人いないかな」って時間の無駄というか楽しいのか?+44
-1
-
539. 匿名 2020/07/20(月) 15:35:39
>>230
レアはレアなんだろうけど、価値が高いと評価されるのは20代美人の未経験だけ。
それ以外はレアな地雷でしかない。+70
-1
-
540. 匿名 2020/07/20(月) 15:35:51
うちの旦那は年収と身長が当てはまらんわ。+2
-0
-
541. 匿名 2020/07/20(月) 15:36:12
>>24
イオンとかだったらオイッ!wって思うけど、デパートなら全然ありだけどなぁ。+359
-0
-
542. 匿名 2020/07/20(月) 15:36:21
>>323
婚カツのツールとしては普通になりつつある
がるおばさん世代なら出会い系のイメージ強くてネガティブやろうが
+7
-21
-
543. 匿名 2020/07/20(月) 15:36:24
まゆみさん可愛げがないね。結婚したらいちいち張り合ってきてうざそう
見下されてるのが透けてみえるんだよなー+17
-0
-
544. 匿名 2020/07/20(月) 15:36:26
>>411
活用はしてるだろうけど実際、公の場になるとマッチングアプリで知り合いました。とは堂々と言ってないでしょ。誤魔化す人が多いよね。って話。やっぱりまだまだ多くの人が「出会い系」と同じ扱い。+29
-0
-
545. 匿名 2020/07/20(月) 15:36:44
>>464
言い方ひどいなー。顔しか売りがないなんてさ。
今は男の人でも非正規雇用の人も多い中、正社員で頑張ってるじゃん。
あなたのコメントすごく上から目線で横から読んでて不快。+6
-3
-
546. 匿名 2020/07/20(月) 15:36:56
全力でマイナスつくの覚悟で書き込むと、
高卒、職歴なし、資格なし、貯金なし、病気、実家寄生だった自分、普通の会社員の旦那と結婚してぬくぬく専業主婦しているのですが、奇跡なのかな…(汗)
マイナスどうぞ😂+24
-3
-
547. 匿名 2020/07/20(月) 15:37:05
>>89
凄い偏見+32
-98
-
548. 匿名 2020/07/20(月) 15:37:05
>>14
私が33歳の時に職場で知り合って結婚した夫は身長と長男の項目以外は全部クリアしていた。
年齢も同じくらいだったし、こう考えると私は幸運だったのか。+25
-2
-
549. 匿名 2020/07/20(月) 15:37:13
>>4
ハイスペはハイスペとあっという間に結婚するもんね。
美人で大企業勤務の友達は大学時代から付き合ってた彼氏と別れて、結婚したいから婚活する!って婚活して2ヶ月で年下ハイスペと結婚した。+368
-9
-
550. 匿名 2020/07/20(月) 15:37:18
>>307
身長も高いし、イケメンではなくても、ブサメンではない。ハゲてもなく、髪の毛フサフサ。容姿もそんなに悪くない。
しかも年収もいいんでしょ?
話がおもんない。ってちゃんと聞いてなさそうだし、話しかけてくれない無言の人よりマシなような…
エスコートしてくれるし。車ももってるし。
これ、断って、このままアラフォーとかになったら女の人後悔しそうだと思うよ。
まぁ、若くて結婚にこだわってないならいいんじゃないかな
恋愛と結婚は でも絶対にイコールじゃないこと学んだほうがいい。たまに両方手に入れる人もいるけど+182
-2
-
551. 匿名 2020/07/20(月) 15:37:22
激務と言われる学校の先生も素敵な先生は二十代で子供いる人ばかりだからな
結婚むきの男性は二十代には刈り取られてるのが現状だと思う+41
-0
-
552. 匿名 2020/07/20(月) 15:37:22
>>529
初デートでそんなところ連れてかれたら、逆にめっちゃ警戒するわ。+17
-1
-
553. 匿名 2020/07/20(月) 15:37:31
実年齢は30代だけど、でも私は若く見られます。
20代とでも張り合えてるはず。って思ってる人多くない?若く見える!はお世辞だと思うし、子持ちの友達といて自分のほうが美意識高そうで若々しいのは普通のことなのに。+24
-0
-
554. 匿名 2020/07/20(月) 15:37:41
>>288
35で400はクリアしてて体型身長問題無しで顔もいいならかなり優良でしょ+18
-0
-
555. 匿名 2020/07/20(月) 15:37:56
>>287
平均身長158だから、153〜163が普通の範囲内って括りになるのでは?婚活市場では女性の高身長はあんまりウケが良くない。+105
-3
-
556. 匿名 2020/07/20(月) 15:38:02
自分の事を客観的に見れてない人は結婚出来ないイメージ。
客観的に見れる人は美人であろうがそうじゃなかろうが結婚してる。自分を客観的に見れなくてプラス20点とかで自分を見てる人は私の周りでもだいぶ拗らせてる。
+13
-0
-
557. 匿名 2020/07/20(月) 15:38:04
>>346
普通の女性が思うハイスペ以上と普通に結婚できてよかったわ。+20
-4
-
558. 匿名 2020/07/20(月) 15:38:13
>>538
職場でつんだら他所にいかないといけない
婚カツのために転職しろってか?
+8
-2
-
559. 匿名 2020/07/20(月) 15:38:13
>>200
そうそう、次男がキーパーソン(患者を一番面倒見る人)とか良くある話ですよね。
長男が遠方、ご病気、他界とか家庭によって事情がありますよね。+35
-2
-
560. 匿名 2020/07/20(月) 15:38:17
>>288
掲示板にこんなこと書く姉がいる時点で終了+7
-7
-
561. 匿名 2020/07/20(月) 15:38:18
普通の男です+4
-16
-
562. 匿名 2020/07/20(月) 15:38:31
>>18
平成生まれの私も出会い系だと思ってるよ
チョッキ=ベスト
出会い系アプリ→婚活アプリ
婚活アプリをしているという動機がいたけど、「もし付き合うことになっても正直出会い系やってた女って冷静に考えるとキツなぁ」と悩みながらやってるわ
人のこと言えるのかよと思うけどまあわかる
付き合うまではよくても本命にしたい女性とはかけ離れてるんだろうね+92
-6
-
563. 匿名 2020/07/20(月) 15:38:35
>>123
ごめんなさい。私はマッチングアプリで今の旦那と出会いました。
おとなしくてリアルで出会いが全くなかったので私たちには合っていました。
ただ、ネット婚活が増えてきたとはいえ、いまだに出会いのきっかけを聞かれるときまずいです 笑+63
-5
-
564. 匿名 2020/07/20(月) 15:38:40
>>513
さっきそのその先輩と話してたんだけど
そんな感じもなく?
とりあえず本気だからって言われたって。
この前の熊本のやつの取材も言ってたみたいで
声が放送されてたよ。
そんな人いるのかって思ってちょっとアプリ気になってきたけど若干まだ抵抗があって
ここで聞いてみた。+2
-1
-
565. 匿名 2020/07/20(月) 15:38:52
全部において普通以上を求めるなら、同じように全部普通以上の女性でないと釣り合いが取れませんよね
釣り合いが取れてないから時間が無駄になって苦しい
+14
-0
-
566. 匿名 2020/07/20(月) 15:39:07
デパートのレストランダメ女は普通じゃない+27
-0
-
567. 匿名 2020/07/20(月) 15:39:21
>>546
結婚したタイミングにもよるし
さ、マイナスどうぞっていう言い方あまりすきじゃないので、プラスもマイナスもしないわ+8
-0
-
568. 匿名 2020/07/20(月) 15:39:26
>>483
理解でたまたま出会いがない優良物件じゃん!+2
-1
-
569. 匿名 2020/07/20(月) 15:39:37
昨日家の中で役に立たないものっていうトピ、旦那ってコメントが9割以上の大量プラスだった
あと、捨てたくても捨てられないものってトピも旦那ってコメントたくさんあったなぁ
結婚はしたいし、結婚するまではギラギラなのに、いざ結婚したら文句ばかり
一体なんのために結婚してるの?+18
-4
-
570. 匿名 2020/07/20(月) 15:39:53
>>551
今は30代前半で結婚する人もそこそこいるからそこまで変でもないのでは
アラフォー以上で独身は確実にやばい
+18
-0
-
571. 匿名 2020/07/20(月) 15:40:04
サザエさんなんかデパートのレストランでマスオさんと見合いしたのに+25
-0
-
572. 匿名 2020/07/20(月) 15:40:17
>>472
相手の情報はどこまで本当なの?+2
-0
-
573. 匿名 2020/07/20(月) 15:40:23
>>506
むしろイマイチな感じに描かれてる男性、イマイチに見せたくてこの程度なら普通に
清潔感のある難のない男性=平均より上
だと思うわ
無難な会話しかしなかったとしても逆に見ればよく知りもしない相手には余計な事しない・言わない身内として安心な男性だと思う
+98
-0
-
574. 匿名 2020/07/20(月) 15:40:28
>>15
私も知らない。
私、頭悪いんですね(笑)
+219
-6
-
575. 匿名 2020/07/20(月) 15:40:33
>>14
清潔感、常識やマナー以外は旦那クリアしてた!
同じ服2日連続着ようとするから、共働きなのに辛い。+5
-7
-
576. 匿名 2020/07/20(月) 15:40:51
でも自分から素敵な人にアプローチしようと思わず、妥協してでも男性と付き合って結婚しようって思えないんならそこまで結婚願望がないってことだと思うけどなぁ
自分が気付いてないだけでさ+1
-4
-
577. 匿名 2020/07/20(月) 15:40:55
「生まれも育ちも横浜です。高校は女子高でした」と言ったら「雙葉?」と聞かれました。
何故、雙葉一択なのかは解らないのですが…
そもそも雙葉ってイメージが良く解りません。
小学校の時に1人、中学受験で違うクラスの女子が雙葉に行った位で。彼女の人となりも私はあまり覚えていません。
私を見て、どんな印象を持ったのでしょうか。男性から見て横浜雙葉の印象ってどの様なものですか?
因みに、先日、勉強会で、女子大の方で横浜のF女学院大の女性が居ました。(大学からF女学院だそうです。)知らない男性たちが陰で「悪名高きFね」と笑い合ってました。
そういう事も有って、私は巷で言われる「お嬢様」や「上品」なイメージを持たれるような女子高・女子大にはまた「違う意味のイメージ」があるのだな、と思って…。
横浜雙葉って男性から見て、どの様なイメージでしょうか。+1
-15
-
578. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:07
>>569
ガルちゃんの平均が世の中の平均じゃないので+12
-0
-
579. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:14
>>561
何この妄想+10
-0
-
580. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:16
>>546
この世の中そんな人はいっぱいいる。
でも奇跡だと思ってご主人を大切にして欲しいなと思う。+17
-2
-
581. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:24
婚活スタッフをしていました。
よく言っているのは、異性のOKは決して公平ではないから「失敗を他人と比べるな」って事です。
「〇歳なら~~すべき」なんて言い分は非常に不公平曖昧で拘ると疲れます。ダメなら次、それしかありません。
長所も短所もその人次第。
自分のメリットを最大にアピール出来る人が何事にも強いんです。
大事なのはまず外見、綺麗にするというよりは敬遠される『ブス要素』を無くす事です。
・眉毛ボーボー、無い箇所もある状態
・目が細く鋭い、暗い印象
・鼻が大き過ぎる、上向き
・口角下がってる、出歯、歯並び悪い
・二重アゴ、二重頬
・太り過ぎ、痩せ過ぎ
・無難な綺麗めから外れたファッション
・髪型がおかしい、漫画風とかお水系そのもの等
・挨拶程度の敬語が使えない
・発声が暗い、早口過ぎ、無口過ぎ
など、まず表面的なブス要素を無くしましょう。+29
-1
-
582. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:30
>>287
身長とBMIしか当てはまらなくて草
+26
-0
-
583. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:31
>>392
利用者数等をかんがみると十分普通の範疇に収まる程度になりつつあるんやで
まあこの国の半数以上は学生時代からの知り合いやそのつてと職場間の知り合いとそのつてで結婚するけどな+12
-5
-
584. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:31
某銀行で32歳出世コースのってる男(独身バツなし)がいたけど、かなり奇跡だったよ。銀行でその年齢だと、どんな不男でも大概結婚してる。
その男も見た目は…な人だったけど、26歳くらいの子がちゃっかりアプローチして無事結婚してた。30代で稼ぐが普通以下の男でも、歳下がかっさらっていく世の中だよ。+41
-2
-
585. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:33
>>546
そんな人いっぱいいるよ
なんの資格も能力もなくからっぽでかわいそうだと思う
だいたい子供のできもわるい
自分が思うほど妬まれてないよ+20
-7
-
586. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:42
>>463
え!そうなんだ!凄いね!
だから最近マッチングアプリ登録してる人多いんだね!+0
-9
-
587. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:56
>>533
私って恵まれてる幸せってニュアンスのことを書いてるって話だよ。こんな説明しなくても普通はわかると思うけど。実際に奇跡でありがたいかかどうかは別として、自分自身がそう思い込むことは幸せなことだと思うから幸せそうだとは思う+12
-0
-
588. 匿名 2020/07/20(月) 15:41:56
>>553
子持ちの方が年相応の経験してホルモン回してるからキレイに見えることもある。
結局遺伝子からキレイな人が客観的に老若男女から見てキレイと思われるんだよ。
高齢独身で容姿に無意味に金掛けてるだけで子持ちに対して容姿に優越感持ってるような人は、結局年相応だしそういうイヤらしい内面が外見に出てる。+14
-3
-
589. 匿名 2020/07/20(月) 15:42:00
>>68
思った通りの答えを返さないと、「普通ではない」判定を下しそうだもんね。
ウラジオストクか、満州の事だねと返してもダメそう。教養を見せようとして満州事変について話そうとしても怒られそうな…
教養を気にしてるんじゃなく、思った通りに返事してほしいんだよね。
気の利いた感じで、お金持ってそうな感じというか。
+69
-2
-
590. 匿名 2020/07/20(月) 15:42:10
>>32
最初からロシアって言うか、ウラジオストクってどこ?って聞かれたら普通にロシアだよ~って答えればいいだけなのにね
興味ない人は外国の都市の名前まで知らなくても仕方ない
それだけで頭悪いって切り捨てる方がよっぽど頭悪い
+200
-0
-
591. 匿名 2020/07/20(月) 15:42:20
>>569
何それ
見てないけどひどすぎる
婚活してるってだけで貴重な男性だと思えてくるわ+6
-2
-
592. 匿名 2020/07/20(月) 15:42:22
>>561
ブスでも抱けるってwww+15
-0
-
593. 匿名 2020/07/20(月) 15:42:25
>>585
こんな嫌み言う中身の女よりは素敵だと思ってしまう+16
-5
-
594. 匿名 2020/07/20(月) 15:42:28
自分から行かないのに、ぐいぐいくる男ng
どっちかがアタックしないと恋愛始まらないんだけど?
デパートのレストランにケチつける
じゃあどこならいいんだい?+13
-0
-
595. 匿名 2020/07/20(月) 15:42:30
>>573
2、3年後に小さい子どもがいてショッピングセンターとかにいそうだよね+42
-0
-
596. 匿名 2020/07/20(月) 15:42:37
>>502
わかる40、50で独身なんて相手にしないほうがいい+8
-0
-
597. 匿名 2020/07/20(月) 15:42:38
>>551
30歳ちょっと超えてから結婚する人もほとんどが20代からの交際相手だね+13
-0
-
598. 匿名 2020/07/20(月) 15:42:41
>>562
ベストもおっさんおばさんだなぁ
ジレちゃうの?+6
-2
-
599. 匿名 2020/07/20(月) 15:43:10
>>572
さっき聞いただけだからわかんないけど
ネットってだけでほんとにそんな人いるのかな?って
実際年収もよければ出会い他にもあるはずだし
ネットに頼らなくてもって疑いはある。。よね。
けど聞いてる限り本当っぽいから
どうなのかなぁって気になった+2
-0
-
600. 匿名 2020/07/20(月) 15:43:10
>>5
え?セクシーさん?+7
-0
-
601. 匿名 2020/07/20(月) 15:43:34
私もまゆみさんみたいな年齢で婚活中。
お相手年収900万、身長170、大卒、大手企業。
性格めちゃくちゃ優しい。ただ、
顔は良いほうだけど、ちょっと顔が大きくてスタイルがあまりよくなくて、ちょっと受け口なのが気になる。。贅沢かな、、、
+16
-7
-
602. 匿名 2020/07/20(月) 15:43:36
婚活女性の言う普通って
周りの友達から羨ましがられるレベルを
想定してることが多いと思われる+37
-1
-
603. 匿名 2020/07/20(月) 15:43:52
>>551
男性も良い人は周りがほっておかないからね
20代から30前半で家庭持つ人が多い+15
-0
-
604. 匿名 2020/07/20(月) 15:43:53
>>307
結局顔が好みじゃないから嫌だってことだよね
婚活市場に出てきてる段階で自分だってそれなりと思わないとダメだと思うんだけど…上から目線で選ぶだけの立場ではなく、相手だって自分を見定めてる+166
-1
-
605. 匿名 2020/07/20(月) 15:43:54
>>577
何歳か知らないけどいつまで高校の話してるの?
大学生ならまあわかるけど、社会人ならそんなもんどうでもいいわw+15
-4
-
606. 匿名 2020/07/20(月) 15:44:02
>>357
ジャスト30になった女だけどまさにその通りだよ。
ガルちゃんと違ってリアルじゃ可愛いモテ子ほど20代後半までにいい男と結婚する。
婚活のこの字もなく恋愛結婚してる。
30代半ばは仕事してたorもてない組が結婚してる。
正直男女とも35歳以上は癖の強い非モテばかり。
都内の話だよ。+226
-3
-
607. 匿名 2020/07/20(月) 15:44:19
>>14
長男以外てなんで?
待ち合わせ場所にデパートて
私は好印象だけど、ダメ?
なにが好きかとかお互いに分からないし+28
-0
-
608. 匿名 2020/07/20(月) 15:44:30
>>578
やっぱり低レベルな家庭が多いんでしょうか
既婚者の全体がああだと思いたくはないのですが
がるちゃんは旦那叩きが活発ですよね+11
-2
-
609. 匿名 2020/07/20(月) 15:44:39
>>1
本当の地獄はこれからだよ。
+15
-1
-
610. 匿名 2020/07/20(月) 15:44:55
>>601
これから後悔しないんなら、やめたら?
相手に失礼だし+32
-1
-
611. 匿名 2020/07/20(月) 15:45:12
自分からアタックしないのに
アタックしてきた男性を悪く思うなら
婚活やめれば?双方アタックしなかったら何も始まらないんで時間の無駄
+13
-0
-
612. 匿名 2020/07/20(月) 15:45:24
ウラジオストクってロシアのほうだっけ?っていうイメージしかない。
今調べたらヨーロッパだけど旧ソ連だとか。
自分の常識を相手に求めちゃうとキツイよね・・
知らないなら教えてあげる、知らなくてもまぁいっか、って思えない人は結婚向いてないと思う。+6
-0
-
613. 匿名 2020/07/20(月) 15:45:25
>>406
私も「そんな事で…?」と思った。
そう言う細かい事が気になる人って、結婚に向いてない気がする。
私結婚14年だけど、細かい事気にしてたらとっくの昔に離婚してる。妥協妥協、忍耐忍耐。僅かな幸せが大きな幸せに感じる。+40
-1
-
614. 匿名 2020/07/20(月) 15:45:34
>>14
長男は異端なのか+13
-0
-
615. 匿名 2020/07/20(月) 15:45:41
>>1
ウラジオストクを知っている事は常識なのか?
世の中の知らない事なんて沢山あると思う
極論を言うと、同レベルの人としか人は付き合えないから、普通の男性とお付き合い出来ない人は普通の女性じゃなかったって事+13
-0
-
616. 匿名 2020/07/20(月) 15:46:00
>>608
そういうトピを中心に見てるからだよ
そういうのがコメント伸びやすいというのもあるけど。+7
-0
-
617. 匿名 2020/07/20(月) 15:46:06
>>191
銀座の和光の前とかじゃん?
何にも買わないけど。+69
-0
-
618. 匿名 2020/07/20(月) 15:46:24
>>527
一般人の容姿普通レベルはゆってぃとかシソンヌ辺りよね+66
-0
-
619. 匿名 2020/07/20(月) 15:46:36
寄ってくるダメ男も、使えない旦那も
全部あんたを映す鏡だよ
+9
-0
-
620. 匿名 2020/07/20(月) 15:46:39
>>38
170センチない長男と結婚したけど幸せだよ+159
-4
-
621. 匿名 2020/07/20(月) 15:46:43
>>13
いい感じの人ならいいけど、一方的に好かれててこっちはそうでもないときついかも。おはようって返さなきゃいけないでしょ?
言い方悪いけど彼氏面するなって思っちゃうし、こっちにも彼女面求められてると思うと苦痛かな・・
+151
-7
-
622. 匿名 2020/07/20(月) 15:46:51
+28
-0
-
623. 匿名 2020/07/20(月) 15:46:59
>>336
20代の時ある程度はみんなチヤホヤされるからねぇ
可愛いとか綺麗も言われるし、満更でもないみたいになっちゃうんだと思う
THE普通の私もそうかな?って20代後半の時内心満更でも無かったよ、表には絶対出さなかったけど。+13
-0
-
624. 匿名 2020/07/20(月) 15:47:04
>>565
本人は本気で
自分が妥協してあげてるのにって
勘違いしてるんだよね+13
-0
-
625. 匿名 2020/07/20(月) 15:47:05
>>269
美人できれいで嫉妬から意地悪されてた女の子が
不細工な芸能人の大ファン!って言った途端いじめられなくなってた。
逆に、学年で顔も体型もカーストも頭も最高峰の男性と付き合い始めた
普通顔・普通体型・普通の頭・普通カーストの
女の子がものすごい陰口言われてた。+5
-8
-
626. 匿名 2020/07/20(月) 15:47:12
>>474
情が沸くのを期待して3回くらいはデートするのが賢いかもしれないけど、ピンとこないと付き合えない性分なら次々いく。仕方ないから。+80
-0
-
627. 匿名 2020/07/20(月) 15:47:14
長男嫌っていうのは、とにかく嫁姑関係と介護と同居を避けたいんだと思う
そんなの長男じゃなくてもありうるのにね+19
-0
-
628. 匿名 2020/07/20(月) 15:47:29
>>562
同意
出会い系→マッチングアプリ
売春→援交→パパ活
でき婚→授かり婚
に言い換えただよね。
平成3年生まれだけどマジでこう思ってる。+68
-1
-
629. 匿名 2020/07/20(月) 15:47:36
>>1
条件高いと結婚できないからね
+6
-42
-
630. 匿名 2020/07/20(月) 15:47:36
>>3
普通って言っても、実際は中の上あたりを求めてる人が多い気がするなー
それはほんとにぜいたく!!+57
-0
-
631. 匿名 2020/07/20(月) 15:47:48
>>601
その人の顔ドアップにきて、行為に及べる?
触れられても平気?
条件だけ見ててもずっと一緒に顔合わせてたら不細工はストレスになるよ。+7
-2
-
632. 匿名 2020/07/20(月) 15:47:56
>>394
何このイケメン揃いな合コン。
私は4番で!+25
-3
-
633. 匿名 2020/07/20(月) 15:48:00
>>607
同居や介護は長男の嫁がするものという名残+5
-1
-
634. 匿名 2020/07/20(月) 15:48:06
>>561
ナンパや合コンやっててブスを抱けるっていうのは頭弱いヤリモクでしか無いんじゃw
普通ではないだろうw
普通の男ってもうちょっとまともなのでは?+6
-0
-
635. 匿名 2020/07/20(月) 15:48:09
>>527
星野源なんか普通以下でしょ!とかいうコメントに大量プラスだもんね
いや、世の中の平均はハライチ澤部さんくらい
でも澤部さんはすごくいいお父さんだよ
幼稚園のパパさんもみんなあんなかんじ+99
-2
-
636. 匿名 2020/07/20(月) 15:48:20
>>564
本気とかいうのも嘘。だいたい会ってすぐ付き合おうって告白されて、家呼ばれて何回かやればポイだよ
友人にそういう子がいて何回も注意したけど本人気付いてなかった+6
-0
-
637. 匿名 2020/07/20(月) 15:48:34
>>516
34歳で結婚した姉の35歳の旦那さんは高学歴、高収入、まぁまぁ高身長、性格良しだったけど、若禿げだったらしい。
今はスッキリ坊主頭にしていていい感じだけど、あの髪型で無ければ残ってなかったわとよく言ってるw+19
-1
-
638. 匿名 2020/07/20(月) 15:48:52
>>528
それこそ上のコメントにあるように普通のレベルを履き違えてるんだよ。星野源、中村倫也、田中圭←が来ると思ってるのがそもそもの間違い+60
-0
-
639. 匿名 2020/07/20(月) 15:48:57
>>287
・20代
・30までに年収380を超える見込み
・正社員
・偏差値55以上の大卒以上または医療系の専門資格
・BMI21まで、またはウエスト62までのGカップ以上
・家事ができる
・顔面偏差値57↑
・常識やマナーがちゃんとしてる
・身長168以下
・肌が綺麗+71
-5
-
640. 匿名 2020/07/20(月) 15:49:00
>>1
>彼から「付き合ってください」と言われたときに、真由美さんは「来年35歳になる女に『付き合って』だけ?」と迫って、結婚前提の交際にクロージング。今は結婚して、ワーキングママとして仕事も育児も頑張っているそうです。
最終的に幸せ掴んだみたいで良かった。+30
-12
-
641. 匿名 2020/07/20(月) 15:49:03
>>629
半分ネタで半分ガチかなw+26
-0
-
642. 匿名 2020/07/20(月) 15:49:22
長男はネタでしょ
本気で長男だからダメなんて言ってたらヤバい人
世の過半数が長男なのに。
レストランダメは意味不明。レストランにつれてかれた普通じゃない?いやいや普通じゃないのはレストランに文句言ってるあなたです。
んで婚活女性安定の待ちの姿勢。
一生独身コースですね+5
-2
-
643. 匿名 2020/07/20(月) 15:49:24
>>601
金があるなら受け口は矯正できるよ+14
-0
-
644. 匿名 2020/07/20(月) 15:49:25
>>622
これ、けっこうリアル!
っていうか、下はうちの旦那じゃないか
そっくり!
いつの間にチェックされてたんだー+27
-2
-
645. 匿名 2020/07/20(月) 15:49:26
>>61
結果は普通の男性とですか?+8
-1
-
646. 匿名 2020/07/20(月) 15:49:50
>>629
何こいつ馬鹿なの?
これに全て当てはまってる美女に、同じように理想の男の条件を書き連ねてもらって撃沈してもらいたいね。+51
-0
-
647. 匿名 2020/07/20(月) 15:49:55
>>617
あんなところで待ち合わせとか嫌だー
おのぼりさんみたい+25
-0
-
648. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:03
>>1
モテないのに気づくの遅くね!?+13
-0
-
649. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:07
>>24
レストラン街だったら和洋中食べたい店揃ってるし、合理的だよね。
こういう小さいことをマイナス思考に捉えるから結婚できないんだよ。笑+455
-4
-
650. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:11
>>601
好きな人だったら悩まないよね…
婚活で結婚する人ってこんな風に考えて妥協して結婚していくの?
なんのために結婚するの?+33
-0
-
651. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:22
>>529
.40代後半で独身なんて甲斐性がなさすぎ
+8
-2
-
652. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:27
>>612
アメリカのニューヨークを知らなくて引いたなら分かるけどね。
この人こだわり強くてめんどくさそう。
典型的な海外かぶれっぽくて。
自分だって知らない国や地域があるでしょうに。+27
-0
-
653. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:36
>>638
ムロツヨシくらいだよね+36
-1
-
654. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:45
>>602
みんながしなくてもいい苦労をしてゲットするんだからより良いものを!ってなっちゃうんだろうね+7
-0
-
655. 匿名 2020/07/20(月) 15:50:50
>>605
それが超高学歴になると東大のなかに高校閥ができるんだよなぁ+3
-6
-
656. 匿名 2020/07/20(月) 15:51:22
>>14
私は生理的に受付できる
女、金、暴力(経済DV含む)無ければ「普通の男」です
条件って挙げたらキリが無いよね+41
-2
-
657. 匿名 2020/07/20(月) 15:51:31
>>434
むしろその不器用な所が、カッコつけたいんじゃなくて慣れないのに女性の為にやってくれてるんだなって私は可愛く思えてしまう(20代の時から)
スマートな人もそれはそれで良いけど別にそこはプラスにもマイナスにもならん
不器用なのに頑張ってるギャップはプラスになる+59
-5
-
658. 匿名 2020/07/20(月) 15:51:41
>>545
いま、婚活の話ね
すぐ話すり替えるのやめておばさん+5
-1
-
659. 匿名 2020/07/20(月) 15:51:58
>>451
地方住み。結婚するって親戚に報告したら、お相手は長男なの?って絶対聞かれるよー。
長男です。って言ったらあら大変ねーって言われた+32
-2
-
660. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:03
結婚生活に必要ないとこ拘る人多いよね。
自分よりお酒強い人がいい
身長高くてオシャレな人がいい
多趣味な人がいい
友達が多い人がいい
って言ってる友達いるけどそこ拘って肝心なところ見えてないって言うか…
旦那の友達の超大手勤務の男紹介したら「酒弱いし身長がちょっと…180は欲しい」とか言ってて一生一人でいろって思ったわ。
その男はその後可愛い彼女出来て結婚して幸せそう。今タイで羨ましくなるくらい良い生活してるよ。+58
-0
-
661. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:05
>>3
普通ってぜいたくだよねー
容姿良くてハイスペックは手が届かないし一緒にいても気を使う・・・
かといってブサイク貧乏とかぜったい嫌だし・・・
結局普通がよいと思う人が多い!!
よって普通は超高倍率!!+85
-0
-
662. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:06
>>508
私も別にいいじゃんと思った。
最初から高級なお店に連れて行かれても気まずいし、最初はデパートのレストランで十分だと思う。
人目がある開放的な場所のほうが、女側も気を遣わないし。
サイゼリヤとかファミレスだとちょっと嫌だけど、デパートならありかな。+13
-1
-
663. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:10
>>24
すごい素敵なコース料理のお店じゃないといけなかったんだろうね。
私なんて、そのデパートの飲食店フロアのそこまで高くないお店ですら高いってケチられたことあったよw+209
-1
-
664. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:20
>>636
結局アプリにまともな奴はほぼいないって事だよね。。
たしかにイケメンでハイスペックなら
なんも頼らず困らないもんね。
アプリで結婚までする人ってどのくらいいるんだろ。+8
-0
-
665. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:30
普通の男で良いんだよって言ってる友人知人の普通を聞いてると普通じゃないもの大概に。
顔にしたって普通よりちょっと上を狙うし。身長も高いの狙うし。
面食い多いかな…。+4
-0
-
666. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:31
>>629
28歳以下の若い女性のお母さんは今田に否定的でしょ
娘の結婚相手が同年代とかキモいわ+69
-0
-
667. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:31
>>569
ネタでプラス押してる人も多いと思うよ
私も旦那が大好きでラブラブだけどノリでプラス押すわw+18
-3
-
668. 匿名 2020/07/20(月) 15:52:40
>>622
独身だが普通はこんなもんだろと思ってるよ。でもせめて清潔感は欲しい+11
-2
-
669. 匿名 2020/07/20(月) 15:53:33
ガル男ですが、失礼致します。
自分35歳で年収600万なんですけど(婚活始める前は高収入だと思ってた)
婚活女子からみると普通~中の下だそうです…
年収800以上~がいい(高収入)みたいです。
何かいろいろズレまくってる女性が多くて
(理想が高いわりに容姿は中の下の女性がほとんど)
何か結婚するのバカバカしくなって婚活止めましたよ…
まあ、一人で暮らすには十分過ぎる年収なので
気楽にストレスフリーで生きていきますよ。
+17
-15
-
670. 匿名 2020/07/20(月) 15:53:34
昔は地方と東京にそこまでの差がないけど、100万くらい差がではじめたからなぁ
地方の一桁万都市なんて公務員と地銀と病院の次にましなのがパチンコや土方というヤバさ
年収300万以下の独身がゴロゴロ+7
-0
-
671. 匿名 2020/07/20(月) 15:53:42
>>515
あくまでも婚活での話ね
性格がおどおどしたかんじ?わかんないけど彼女いたなら自信持ってくれればね
+2
-0
-
672. 匿名 2020/07/20(月) 15:53:48
>>216
でもがるちゃんだと稀なケースと言いながらわんさか出てくるよ。かなりの年下彼氏。
内心、、年下男で周りに相手されないと年上に行くしかないのかぁ。と思って読んでるけど。+54
-2
-
673. 匿名 2020/07/20(月) 15:53:55
>>1
ウラジオストクって言う時点でこの女性も普通じゃない笑+38
-1
-
674. 匿名 2020/07/20(月) 15:54:07
>>1
モテないことに気が付くのが遅すぎるわ。+19
-0
-
675. 匿名 2020/07/20(月) 15:54:18
>>654
男性もそう思ってるのにねぇ+6
-0
-
676. 匿名 2020/07/20(月) 15:54:24
>>383
環境柄、男性と縁がなかった女性だっているだろうし、努力している人間に向かってなんでそんな意地悪な言い方しか出来ないのか。このコメントにプラスが多いのもげんなりする。+112
-16
-
677. 匿名 2020/07/20(月) 15:54:37
>>307
不幸体質ってありますよ
たとえば佐々木希や田中みな実みたいに美人だけど、幸せにはしてくれない苦労する男性しか好きになれない体質
私の友人にもそういう人いる
なんでそういう人いっちゃうの?もっと選べるのに!っていう美人
+165
-4
-
678. 匿名 2020/07/20(月) 15:54:37
>>601
もし相手が病気になったり転職で収入激減した時に自分が支えていくだけの愛情を持てるか、よく考えてみては
今のところ条件だけ気に入ってる状態だから+12
-0
-
679. 匿名 2020/07/20(月) 15:54:47
>>635
ハライチさん稼いでて家族思いだから高スペ。+45
-3
-
680. 匿名 2020/07/20(月) 15:54:57
>>564
「本気だから」っていうのがなんか怪しいね+6
-0
-
681. 匿名 2020/07/20(月) 15:55:02
>>644
あ、ごめん、誤解がないように書いておくと、収入はもっとあるわ
こんなんじゃない
とにかく、見た感じが似てて笑った+3
-3
-
682. 匿名 2020/07/20(月) 15:55:06
>>669
普通に高収入だし、恋愛結婚された方がいいですよ。
婚活女は身の程知らずの地雷多いです。+36
-3
-
683. 匿名 2020/07/20(月) 15:55:28
>>669
都内ですか?地方では充分な収入だと思うけど。+10
-1
-
684. 匿名 2020/07/20(月) 15:55:33
>>410
そりゃもうウラジオストクでしょ+7
-0
-
685. 匿名 2020/07/20(月) 15:55:47
>>38
うち長男以外当てはまってる旦那だけど、色々有利な相続があるので逆にありがたいくらいなんだけどなんで不人気なんかね。家も遠いしお金あるから施設に入りたいと言ってて介護も必要ないし、家の事情によるから初めから除外は勿体ないなと思う。+53
-5
-
686. 匿名 2020/07/20(月) 15:55:52
ウラジオストクって何がいいんだろう。
極東の支配って意味の名前の軍事都市だよね。横須賀や佐世保みたいなもんだと思うけど。
変わってるわ。+7
-0
-
687. 匿名 2020/07/20(月) 15:55:58
今年32だけど、結婚してない友達みんな言ってるな〜「普通の男でいいのに」って。
そのうちの1人はそのセリフの後に、学歴は最低早稲田以上じゃないと無理って言ってた…+10
-0
-
688. 匿名 2020/07/20(月) 15:56:06
>>684
ロシア?なんで?+0
-0
-
689. 匿名 2020/07/20(月) 15:56:10
>>622
迎合主義、雑魚が何度みても笑える+28
-0
-
690. 匿名 2020/07/20(月) 15:56:30
>>608
皆んな自分よりちょっと不幸な人が好きだから愚痴トピが伸びるんでしょ。
ノロケトピあるけどそういうの見たことないでしょ?
夫の愚痴は特に思いつかないしガルで書かないけど、ノロケになるとそれはそれで恥ずかしくなって書けないんだよね私。
+7
-1
-
691. 匿名 2020/07/20(月) 15:56:49
>>669
「婚活」という形ではなくても、誰かの紹介とかありませんか?+9
-0
-
692. 匿名 2020/07/20(月) 15:56:59
>>307
顔でかいけど太ってないしハゲてないしガタイ良くて背も高いじゃん
しかも優しくて穏やかで年収高いのかよ
高スペックすぎて参考にならない漫画だなぁ
+155
-2
-
693. 匿名 2020/07/20(月) 15:57:00
>>672
私もそう思ってる
同年代の女に相手にされないから年上女とくっつくしかないんだよね。不細工とか低年収とか。
それで年下と結婚したーとか勝ち誇ってるおばさん見ると、なんか痛々しいなと思うし全く羨ましくない+48
-7
-
694. 匿名 2020/07/20(月) 15:57:03
>>405
それの30代バージョンがガルの婚活トピにいっぱい居るよ。
30代のブスフリーター実家暮らしがハイスペイケメンを求めて彷徨ってる。
正論に対して、女性は収入や職業関係ない。女性の年齢を見る男はモラハラって言い返してる。
アーアー聞こえない〜妥協できない〜状態だから末期だよ。
頼むから将来生活に困って生活保護とか貰わないでくださいって感じ。+123
-2
-
695. 匿名 2020/07/20(月) 15:57:06
>>2
あんたにとってはねw+19
-39
-
696. 匿名 2020/07/20(月) 15:57:16
>>646
お笑い芸人が自分のキャラを知ってる上での「ネタ」でしょ
本気になってるのもきついぞ
+5
-0
-
697. 匿名 2020/07/20(月) 15:57:17
>>484
あくまでも自論だけどね
35歳過ぎて女性が苦手はきついかなって
気弱ぽいかんじで
年収と背丈は婚活市場では普通レベルくらいかな+2
-1
-
698. 匿名 2020/07/20(月) 15:57:23
>>688
横だけど皮肉だろ+6
-0
-
699. 匿名 2020/07/20(月) 15:57:27
>>660
分かる〜
オシャレを婚活条件の最優先にしてる人
オシャレが無理で、オシャレっぽい人に妥協しても
結局見付かってない。笑+14
-0
-
700. 匿名 2020/07/20(月) 15:57:40
>>669
相手のスペック重視の変な勘違い女と結婚するぐらいなら
男性も独身のほうが幸せだと思う。+31
-0
-
701. 匿名 2020/07/20(月) 15:57:48
>>18
そんなみなさんの出会いのきっかけは何ですか?+6
-1
-
702. 匿名 2020/07/20(月) 15:57:56
>>669
容姿が中の下って例えば誰ですか?+7
-1
-
703. 匿名 2020/07/20(月) 15:58:08
結婚が全てじゃないとは思うけど
やっぱり職場の独身の女の人は
一癖も二癖もあるなと感じるよ
だから結婚できないんだろうなって。
普通に結婚や妊娠してる人のこと
見下したり陰口言ったり…
本当は羨ましいんだろうなって聞き流してる。
まだバツイチの人とかの方がまとも。+44
-2
-
704. 匿名 2020/07/20(月) 15:58:13
>>642
長男NGは7人兄弟とか10人兄弟とか子沢山時代の話だよね。その時代は家は継ぐもの、長男嫁が義両親の面倒見るのが当たり前だった時代・・+4
-0
-
705. 匿名 2020/07/20(月) 15:58:19
>>669
どこが高収入?顔と身長はどれほどなんでしょうか。あなたも自分のスペックより理想高そうだから婚活やめて正解だわ。+2
-17
-
706. 匿名 2020/07/20(月) 15:58:28
>>4
正論w+29
-10
-
707. 匿名 2020/07/20(月) 15:58:30
>>298
女性の場合も注意するべき染色体異常とかあるし
ただ男性側の問題って、世間に周知されてない
いま子供に増えてる自閉症や発達障害って、40歳以上の男性側に問題があると言われてるから+21
-1
-
708. 匿名 2020/07/20(月) 15:58:56
>>629
ロシア人はいいんだw+21
-0
-
709. 匿名 2020/07/20(月) 15:58:59
34歳で結婚目指してるなら相談所一択だと思うな
でも、そういう人に限って自信満々だから
私に相談所なんて!って怒り出す…+10
-2
-
710. 匿名 2020/07/20(月) 15:59:06
>>705
玲子さんで再生された+1
-0
-
711. 匿名 2020/07/20(月) 15:59:11
>>622
すべての婚活女子に届け+22
-0
-
712. 匿名 2020/07/20(月) 15:59:26
こういう記事に出てくる女って大体拗らせてる。
世の中の結婚できない男女はほとんどが普通以下なんだから、最上位が普通って事だよ。+24
-0
-
713. 匿名 2020/07/20(月) 15:59:29
>>672
それはみんな思うことじゃない
その場合女性側も年収そこそこだったりするからマッチするんだと思う+10
-1
-
714. 匿名 2020/07/20(月) 15:59:36
顔妥協したら
身長高め、安定収入、料理できる、家庭的、性格良し
の人と結婚できたよ
一個でも妥協すれば違う+16
-1
-
715. 匿名 2020/07/20(月) 15:59:54
>>660
きちんと稼いでくる
感情が安定している
義父母が良い人
の重要性に結婚してから気がつくよ+37
-0
-
716. 匿名 2020/07/20(月) 15:59:58
>>701
私は近所の同級生だよ
つきあったのは大学生からだけど
+6
-0
-
717. 匿名 2020/07/20(月) 16:00:04
>>652
そうそう、中国の北京を知らないとかならわかるけど。
自分が知らない事で同じような事言われた時に「皆が知っているわけじゃない!」とか言い出したらウケるね。+6
-0
-
718. 匿名 2020/07/20(月) 16:00:19
>>658
わかった、ごめんね笑
そんなにピリピリしないで、おばさん同士なんだから。+3
-1
-
719. 匿名 2020/07/20(月) 16:00:20
>>669
ガル男さんに真面目に返信してみます。
友達も婚活してますが、年収についてはどんどん理想が上がってますね。
アプリとか簡単に年収で検索できるから、なら高い人!みたいな。
さらにあれも嫌だ、これも嫌だと、自分が選べる立場だと勘違いしがち。
35歳で600万なら全然良いと思います。「婚活」という形にこだわらないで、
趣味を作ったり、行きつけのお店を作ったり、まずは人脈を広げたらいかがでしょう。+22
-3
-
720. 匿名 2020/07/20(月) 16:00:28
>>702+3
-3
-
721. 匿名 2020/07/20(月) 16:00:32
>>589
ウラジオストクって所謂外満州で、日本史の中で語られる満州とは少し違うと思うけどな。
+2
-0
-
722. 匿名 2020/07/20(月) 16:00:53
>>715
感情の安定、これは最重要!!
情緒が安定してりゃとりあえずなんとかなる
+37
-0
-
723. 匿名 2020/07/20(月) 16:01:03
>>701
社内恋愛+18
-0
-
724. 匿名 2020/07/20(月) 16:01:03
>>622
さすがに女性経験はあるんじゃないの…?
素人童貞が普通とは思えない+5
-6
-
725. 匿名 2020/07/20(月) 16:01:12
>>693
同年代の女に相手されなくて、かなり年下に行って玉砕される男の方が多いけどね+10
-9
-
726. 匿名 2020/07/20(月) 16:01:24
>>24
デパートは食べたいものその場で決められていいと思う
勝手に気分じゃないジャンルのお店予約されてるよりいい
気がきく人じゃん
私なら好感度あがるわ+346
-0
-
727. 匿名 2020/07/20(月) 16:01:38
>>703
我が強すぎて、共同生活に向いてない。
これに尽きる。+22
-0
-
728. 匿名 2020/07/20(月) 16:01:47
>>3
まぁ普通にこだわるなら
婚活しなくても普通に付き合って普通に結婚してると思う
婚活が普通じゃないとは思わないけど上から目線で普通普通言ってるあなたは普通ではないんじゃない?
って思う+18
-1
-
729. 匿名 2020/07/20(月) 16:01:57
>>14
大卒が全体の五割くらいとして、その中から170㎝以上で500万以上で長男じゃなくてとかになると、かなり少ないよね。
普通の人=一握りの人
本当の普通は、350万前後、高卒以上、165㎝前後、長男でも次男でもなんでも可、だと思うが。
+80
-4
-
730. 匿名 2020/07/20(月) 16:01:58
>>622
普通のレベル下がったなぁ笑 でもこんな人が多いんだろうね。
婚活女性は自分を普通だと思うならコレと同レベルって認めなきゃならない。認められないなら自分を無意識に普通以上と思ってるんだろうね。+20
-1
-
731. 匿名 2020/07/20(月) 16:02:03
>>697
そうかな?私は婚活してる身だけど、態度でかい男尊女卑なモラハラ野郎よりは気弱な方が何倍もマシだと思う。+5
-0
-
732. 匿名 2020/07/20(月) 16:02:06
>>669
33歳だけどわたしより年収低いし余程のイケメンじゃなかったら無しだわ。うちの旦那は32で1000超えてるけど、自分はまだまだ努力不足だなって頑張って仕事してるけど。その程度の向上心で女を見下してて、わざわざ平日の昼間にガルちゃんに書き込みするしょうもない男。+4
-22
-
733. 匿名 2020/07/20(月) 16:02:19
>>307
絵だからか知らないけど男が不細工には見えないけどな。
+96
-2
-
734. 匿名 2020/07/20(月) 16:02:40
>>558
友達とか知り合いとか、そういうところから輪を広げて普通は適当に見つけるよね
見ず知らずの人と一から会って結婚って不自然だよ
それならまだ親や上司からのお見合い話の方が理解できるわ+9
-2
-
735. 匿名 2020/07/20(月) 16:02:44
出会い系や婚活って自分に見合った人がよく分かると思う。
顔、収入、家柄、価値観、常識、職種、健康面とか、色んな物で理想通りじゃなく声かけてきたり、声かけて関われる中で理想に近い人と理解を深めるしかないのに、完璧に理想を探して「いない」「いない」「ここがダメ」「あれがダメ」「いやいやあなたが話しかけて良いレベルじゃないからw」とか選べる立場に思ってる人が多いんだけど、相手からも選ばれないと始まらないのに「自分が好きになった人は、自分を好きになる」と思ってたりする。+9
-0
-
736. 匿名 2020/07/20(月) 16:02:51
>>714
いーじゃなーい
顔だって、妻がいいと思っていればいいんだよね、それで+7
-0
-
737. 匿名 2020/07/20(月) 16:02:52
>>703
職場ではそんなこと思わないけどなー
別に結婚したい人ばっかりじゃないし。
結婚したくても出来ない人に限れば同意だけど+1
-9
-
738. 匿名 2020/07/20(月) 16:03:17
>>710
いや私既婚者だから+0
-4
-
739. 匿名 2020/07/20(月) 16:03:38
>>331
私も地理を学んでいたから知ってるけど選択によっては知らない人がいてもおかしくないと思う+22
-1
-
740. 匿名 2020/07/20(月) 16:03:42
>>669
婚活では容姿が中の下は良い方ですよ
年齢はどのくらいを狙いましたか?
30代女性からみたらその年収は理想ですが20代からしたら無理ってなると思う
あくまで年収のみでみるとね+5
-2
-
741. 匿名 2020/07/20(月) 16:04:03
>>725
年下でも玉砕したから年上のおばさんと結婚してるんでしょ+12
-1
-
742. 匿名 2020/07/20(月) 16:04:19
>>682
昨日立ってた婚活系のトピでは30代大卒年収500万でも低スペック扱いだったよ。
私だったら見向きもせず弾き飛ばすって。
30代の婚活トピだったよ...
開いた口が塞がらなかった。+52
-0
-
743. 匿名 2020/07/20(月) 16:04:25
>>736
そう
顔なんかより家庭のこととか性格が合わない方が辛い
見た目は清潔感があればOKだしね+7
-0
-
744. 匿名 2020/07/20(月) 16:04:58
>>701
大学時代の友達からの紹介(紹介というかバーベキューするからこない?って誘われて行ったらいた)+5
-0
-
745. 匿名 2020/07/20(月) 16:05:12
>>669
年収がある程度あるのに、中の下評価されるって事はビジュアルか中身が下の上~下の下要素が強いんだろうから、容姿は中の下の女性で釣り合ってるんじゃないの?
けど、便利な今時は男でも家事に苦労はないし、マジで独身の方がいいよ。
面食いなのに釣り合ったブスと結婚しても楽しくないじゃん。+12
-0
-
746. 匿名 2020/07/20(月) 16:06:00
>>622
これなら独身のままでいいや。
こんな人と婚活してまで結婚したくない。+11
-7
-
747. 匿名 2020/07/20(月) 16:06:13
>>669
女性の顔と年齢にこだわらなければ結婚できるスペックだと思う。こだわりたいなら独身も覚悟だね。+6
-1
-
748. 匿名 2020/07/20(月) 16:06:23
記事呼んでこのまゆみさんにイラッとした。
女から見てもこんな女いや+9
-0
-
749. 匿名 2020/07/20(月) 16:06:29
>>43
同窓会行くと分かる
いい男は適齢期で家庭持ってる+47
-1
-
750. 匿名 2020/07/20(月) 16:06:47
めんどくせぇ女。
自称スペック高いから決してモテないわけではないと思いたいし、この歳まで独身してるんだから周りよりも条件が良い人を捕まえて満を辞して結婚したいと思ってんだろうな。
こういう拗らせ女が既婚子持ち女を馬鹿にしてよくバトってんだわ。+8
-0
-
751. 匿名 2020/07/20(月) 16:06:57
>>703
ハッキリ言ってウザいよね。
酸っぱいブドウなのがダダ漏れだし。
結婚したけりゃすればいいじゃんっていつも思うけどあの見た目と性格じゃ誰にも相手にされないわなって女ばかり。
高齢初婚の独身男女って見た目も性格も悪い方に変わってる。+26
-0
-
752. 匿名 2020/07/20(月) 16:07:13
>>601
まゆみさんみたいな条件でその相手が来るなら条件としては最高なんじゃないの?年齢重ねると好みの顔スタイルは来てもその条件は来ないかもよ。+8
-0
-
753. 匿名 2020/07/20(月) 16:07:32
>>14
これを全て満たしてたとしても前科があったら嫌でしょ+9
-1
-
754. 匿名 2020/07/20(月) 16:07:35
>>24
わたしも全然いい
食べたいもの選んでお店入れるし、SCほど安っぽくないし+166
-0
-
755. 匿名 2020/07/20(月) 16:07:38
>>701
結婚できてる人の六割強から七割は勤めている会社かそれ以前の学校で出会いをすませている
そこからこぼれたら合コン、紹介
さらにこぼれたらあぷり、相談所+31
-1
-
756. 匿名 2020/07/20(月) 16:07:39
>>660
酒が好きでオシャレで多趣味で友達が多いって、むしろ結婚生活では弊害になることが多い気がするんだけど。金かかりそう。
身長180ないとダメってのもかなり厳しいよね。
結婚においてどうでもいいことばかりこだわってるんだね…。+41
-0
-
757. 匿名 2020/07/20(月) 16:07:44
>>731
それと比べたらそうだけど婚活って性格も普通レベルの人いないの?
+0
-2
-
758. 匿名 2020/07/20(月) 16:07:45
>>19
もはやがるちゃんじゃないよね+17
-6
-
759. 匿名 2020/07/20(月) 16:07:56
>>742
だから 婚活トピにいるんだよ…
たぶんずっーと 40になっても…+28
-0
-
760. 匿名 2020/07/20(月) 16:08:02
ある程度美人なら結婚は出来るよね
でも、継続できるかは別の話。+4
-0
-
761. 匿名 2020/07/20(月) 16:08:16
>>15
そこ引っ掛かりますよねww
実際に何処かわかるわからない以前に、行きたい旅先として「ウラジオストクかしら」とかいの一番にあげてくる女、相手も嫌だと思うのよ。別にウラジオストクをサゲたいわけではなく、一読しただけで「女も女だな」と思わせるもんな。
てかこういう記事って管理人さんがピックアップしてるのかな。一応girlしかいない前提なのに「現実見ねえ女には、その糞男がお似合いだよ」と同性を叩かせる意図しか感じませんが。
+254
-9
-
762. 匿名 2020/07/20(月) 16:08:19
>>676
はぁ?何言ってんの。
>>1 なの、あなたw
初デートがデパートのレストラン街だとか、
年の離れた男性から声がかかってゲンナリとか、
モテない自分を棚に上げて男性には高い理想を「普通の男」と求めてるような、勘違い女だよ。そりゃ、言われるし、その女性についてはどう思ってんのw 努力してる人ではなくて、自己評価高くて男には分不相応なことを求める女、の間違いでしょ(笑)。+35
-27
-
763. 匿名 2020/07/20(月) 16:08:21
>>696
いやでも実際結婚できてないからなぁ+17
-0
-
764. 匿名 2020/07/20(月) 16:08:32
自分が全く努力もしてないのに普通とか1番難しい理想を求めてるから結婚できないだけでは?+9
-0
-
765. 匿名 2020/07/20(月) 16:08:35
もうさ、適当に生きていこうぜ!+6
-0
-
766. 匿名 2020/07/20(月) 16:08:45
>>14
他トピにも書いたけど、男だらけの職場だからこういう独身社員いっぱいいるよ。長男かは分からないけど。
女慣れしてないから多少コミュ障だけどね。+31
-0
-
767. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:01
>>737
結婚にこだわってない独身の人は、普通に結婚したり妊娠したりする人のこと陰口悪口言わないのでは?+14
-0
-
768. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:11
>>429
普通の顔とスタイルが多分みんなが思うより厳しい+49
-0
-
769. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:14
>>718
アラサーだけど一応20代なんで
でもその大人な対応は評価する+0
-8
-
770. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:15
>>742
やばいね
そりゃ男は高い金払ってまで婚活行きたくなくなるわ+33
-0
-
771. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:34
>>749
まさにそう!!
去年同窓会があったけど、男はほぼ全員結婚して子供もいた。
女は半分くらいかな。ちなみに34歳です。+43
-1
-
772. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:43
>>669
そもそも600万は高収入ではないし。
勘違いしてる婚活女性が多いのは事実だけど、あなたも女性の容姿が中の下とか言っちゃう辺り同類な気がするけど。+9
-16
-
773. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:47
>>14
これ定期的に炎上するよね+0
-0
-
774. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:47
34ってどんなに頑張っても高齢出産だよね
子供が欲しい男性からしたら基本お断り
あれこれ条件つけたらおしまい+28
-1
-
775. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:47
>>715
婚活市場でこの条件を満たしてる人を探すの難しそう
特に2番目の人がマッチングアプリを使う事を想像出来ない+7
-0
-
776. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:50
>>745
自分を棚に上げて分不相応な要求してくるような女との結婚なんて単なる罰ゲームだよね
男に経済面で頼ることが主目的のくせに容姿とか友達がどうのとか条件多すぎて何様なんだろうw
どうしても子供がほしいとかじゃなければ婚活してまで結婚する意味ないと思う+11
-0
-
777. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:56
>>216
まだ友達がみんなで突っ込んでくれるだけそのお友達は恵まれてる。
思ってるけど突っ込めないんだけど。+102
-0
-
778. 匿名 2020/07/20(月) 16:10:11
イケメンはすぐ売り切れるとか言う人いるけどイケメンで高身長、高学歴、高収入の友達20代も30代もいるけど、都内の男は特に結婚なんてする気ないよ。彼らはしなくたって女はホイホイくるし好きなもの食べて好きに旅行して楽しんでいる。
いい男の定義がしらんけど結婚してモラハラやDV.浮気や不倫に悩まされる人もいるんだから変なやつ捕まえて一生後悔するなら焦ってしない方がいいんじゃないかな。。それより自分の経済力高めたほうがよくない、、?+9
-1
-
779. 匿名 2020/07/20(月) 16:10:15
>>751
結婚願望なくて、ずっと独身でいる!って人の方がまだいい人多いよね。
結婚したい結婚したいって騒いでるわりに彼氏もできない人ってのは何か問題あるんだよ。+17
-1
-
780. 匿名 2020/07/20(月) 16:10:25
言い方失礼だけど清潔感があるブサイクはいいと思うよ
自分がモテないって自覚してる謙虚な人は妻を大切にしてくれる+13
-3
-
781. 匿名 2020/07/20(月) 16:10:31
>>288
えっ全然いい方だと思う。
年収400~500なんて普通じゃない?結婚して子供二人くらい産んで首都圏にマイホーム持って贅沢はできないけど私立大2人送り出したい、とか王道みたいなものを求める女性からは選ばれないかもしれないけど、結婚して家庭を持ちたい女性だっていろんな考え方の人がいるし、共働きで二人で細々と穏やかに生きていけたらいいって人が合ってそう。弟さん、気が優しいのかな?穏やかに包み込んでくれる女性がいないものかな。
でもアプリより相談所の方がいい気もするけどなぁ。変な女にひっかかったらまた恐怖症に拍車がかかりそうだし。
+15
-0
-
782. 匿名 2020/07/20(月) 16:10:39
>>749
いい女もね
所詮売れ残りは性別問わず普通ではない+34
-1
-
783. 匿名 2020/07/20(月) 16:10:58
>>647
わかりやすくはあるけどね。
というか、この>>1の女性、かなりのカッペだと思って読んでた。住まいは東京だとしても、田舎が山奥とか。+39
-0
-
784. 匿名 2020/07/20(月) 16:11:07
ガル男にききます
30歳無職、中卒、普通体型、専業希望、倉科カナ似です
需要ある?+0
-14
-
785. 匿名 2020/07/20(月) 16:11:32
>>720
冗談だと思うけどこれ下の域じゃ...+2
-2
-
786. 匿名 2020/07/20(月) 16:11:43
>>527
中村さんは上よ!お綺麗な顔立ちしてるわよ?+57
-0
-
787. 匿名 2020/07/20(月) 16:11:45
この女の人低スペックの相手が嫌なら結婚自体しなければいいんじゃないの?
+2
-0
-
788. 匿名 2020/07/20(月) 16:12:05
>>32
わかる、気が利かない女だよね
相手への気遣いも寛容さもないのに、相手にたくさん求めてる
私もウラジオストク行きたいけど、そんなにメジャーな地名だと思わないよ
素直に教えてあげたらいいのに+155
-0
-
789. 匿名 2020/07/20(月) 16:12:09
>>778
ずっと自分だけでバッチリ生きられるなら誰も何も言わないでしょう+3
-0
-
790. 匿名 2020/07/20(月) 16:12:26
>>601
34歳で子供産めるかもわかんないあなたが選ばれてんのにそんなしょーもないことで…
婚活してる女性って相手にも、大事に思ってくれる家族や友達がいることを忘れてないかなぁ
なんで人をそんな風に嫌な目で見て「妥協するべきか」とか考えるんだろう
その人を大事に思ってる家族が聞いたらすごい悲しむと思うよ
根本的な優しさを抱かない相手を夫にするのはやめた方がいいよ
お互いにとってよくないわ+39
-0
-
791. 匿名 2020/07/20(月) 16:12:30
>>734
親や上司からきちんとしたお見合い話が来るってことは本人も他人に紹介して恥ずかしくないスペックってことだし、コネのある家柄人脈を持ってるってことだからむしろ貴族的なイメージがある。
大学の先輩で美人だけど彼氏は作らない、ってひとがいて社会人になって久々に会ったらどこぞの経営者の御曹司と20代でお見合いで結婚してた。ちなみに初彼氏。写真見たらクソイケメン。
悪い虫が付かないように自衛してキレイなままお嫁に行ったんだなって納得した。+25
-0
-
792. 匿名 2020/07/20(月) 16:12:37
>>742
弾き飛ばすwww
相撲取りみたいなの想像した
どうせブスか貧乏なんだろうな+38
-0
-
793. 匿名 2020/07/20(月) 16:12:37
>>784
そのスペックなら20代前半の倉科カナ似を選びます。30は厳しい+7
-0
-
794. 匿名 2020/07/20(月) 16:12:39
>>653
めっちゃしっくりきたw+34
-1
-
795. 匿名 2020/07/20(月) 16:12:39
>>757
普通の人は結婚してるってば笑+7
-0
-
796. 匿名 2020/07/20(月) 16:12:43
>>766
女慣れしてないって時点で婚活女子はお断りフォルダに入れて「いい男がいない!」って発狂するから他の条件が揃ってても無意味だよ。
それくらい婚活女性の理想は高い。
その割に本人たちはイケてないし恋愛経験が少ないからアプリのハイスペイケメンヤリモクにすぐ騙されて捕まる。+28
-1
-
797. 匿名 2020/07/20(月) 16:12:47
>>774
34だったら相手の男性からよっぽど惚れられないと結婚は難しいよね。
周りで34以上で結婚した人ってみんな旦那さんからかなり惚れられてる人が多いよ。
あれこれ条件つけて男性を見下してたらそりゃ愛されないよね。+13
-0
-
798. 匿名 2020/07/20(月) 16:13:14
>>1
彼女でもないのに毎日おはようLINEくるの嫌?
マッチングアプリでの出会いなら毎日連絡きた方がよくない?+14
-1
-
799. 匿名 2020/07/20(月) 16:13:31
>>13
別にいいよね
そもそも恋愛するために出会って、ナシじゃないから連絡先交換してるわけだし+101
-2
-
800. 匿名 2020/07/20(月) 16:13:39
デパートのレストランってそんなダメかな?
私昔東京の大丸のXEXってとこでデートのディナーだったことあるけど悪くなかったよ。
私があんまり高望みじゃないからかな。
+10
-1
-
801. 匿名 2020/07/20(月) 16:13:47
>>778
自分の経済力高めた方が価値観の合う高収入男子と出会いやすい。金銭感覚や価値観も近くてお互い高め合えるから絶対いい。モラハラ率も下がる。+6
-1
-
802. 匿名 2020/07/20(月) 16:14:00
>>701
友達の紹介という名の合コン。
32歳の時です。
ここで言われる「普通」よりもスペックはかなり良かった。+17
-3
-
803. 匿名 2020/07/20(月) 16:14:18
現実味のない理想を掲げる人は幸せに育ったんだと思う。
家庭崩壊してた私は、絶対に暴力振るわない怒鳴らない人が第一条件だったので。
自分語りすみません。+25
-0
-
804. 匿名 2020/07/20(月) 16:14:24
普通じゃない人でも結婚してるし普通でもご縁がなくて独身の人もいる。
結婚が全てではないと気がついた方が幸せになれると思う。+6
-0
-
805. 匿名 2020/07/20(月) 16:14:29
>>676
女性8割くらいの職場で勤めていて特別美人じゃないしモテるわけじゃないけど普通に出会って2年交際したのち結婚したわ。周りの友達も、相当クセがあったり難がない限り大体結婚した。(32歳)+23
-10
-
806. 匿名 2020/07/20(月) 16:14:36
>>721
えっ、じゃあ
知らなかったです。
さすがですね、すごい!色んなこと知ってるんですね。
+2
-0
-
807. 匿名 2020/07/20(月) 16:14:53
>>18
41歳の私もそう思う
今の出会いの形の1つとか言ってる割に、何故か結婚式や周りに紹介する時には、出会いは知人の紹介みたいな嘘紹介するよね
私の友達はお見合いだったけど、結婚式で普通にお見合いだと紹介してたから本人達が故意に隠してるんだろうけど、今の普通ならばどうして隠すんだろう+68
-4
-
808. 匿名 2020/07/20(月) 16:14:59
>>1
「普通の男性」は居ました。学生時代、中学にも、高校にも、大学にも、周りにわんさかと。ちなみに当時は全員独身でした。だけど34歳の周りには「普通の男」はもういないんだよね。どこへ消えていったのだろう。+77
-0
-
809. 匿名 2020/07/20(月) 16:15:07
>>785
え?幼稚園のママさんなんか半分以上このレベルの顔だよ
地方都市
この顔に似てる人が幼稚園にいてびっくりしちゃった+4
-0
-
810. 匿名 2020/07/20(月) 16:15:12
>>718
横だけど、若いのに逆に余裕ないのって心配になるね・・
+6
-0
-
811. 匿名 2020/07/20(月) 16:15:31
>>802
マッチングアプリより友人紹介の合コンの方がまともな人がいそう+19
-0
-
812. 匿名 2020/07/20(月) 16:15:33
>>89
「普通」はアプリなんかやらなくても出会える
私はアプリ怖くて出来ない
若い子とは感覚違うと思う
+214
-10
-
813. 匿名 2020/07/20(月) 16:15:34
>>701
平成元年生まれだけど普通に合コン
中高大女子校だったからほとんどが合コンで出会ってる
都内30歳で友達の6割は結婚してるけど、周りは合コンや紹介8割、学生時代の友達(大学など)が1割、職場1割って感じかな+14
-0
-
814. 匿名 2020/07/20(月) 16:15:35
>>775
自分で自分の機嫌がとれる、感情が安定している人は暮らしていて落ち着くよ!
まぁ旦那とは6年前にOmiaiって婚活アプリで出会ったんだけどね…笑
+6
-0
-
815. 匿名 2020/07/20(月) 16:15:48
>>784
こんなにガル男いるの?
キモー。+7
-4
-
816. 匿名 2020/07/20(月) 16:15:50
>>742
あのトピやばいよねw
30代半ばで低スペックなブスのトピ主が「介護士は排除」って条件をあげてて笑ったわw
他にも男に細かい要求をする女ばかり。
でも男が女を選り好みしたらモラハラとか高望みとかすぐ叩く。
だから結婚出来ないんだよ。+37
-0
-
817. 匿名 2020/07/20(月) 16:15:57
>>276
気付いてないだろうけどあなたがもう普通じゃないっぽいもんなぁ…+33
-5
-
818. 匿名 2020/07/20(月) 16:16:35
>>757
性格普通なら見た目問題ありとかじゃないと婚活市場に回ってこないんじゃないかな?
+4
-0
-
819. 匿名 2020/07/20(月) 16:17:01
へんにこだわり強くて女子力高い女より
少年マンガとかゲームとか男と楽しめる、やや大雑把な女の方が結婚向き
+28
-0
-
820. 匿名 2020/07/20(月) 16:17:03
>>803
いやいやそれ大事よ
顔がバッチリタイプ!と言って、モラハラ、マザコン、暴力男を選んで悩む人って不思議+14
-0
-
821. 匿名 2020/07/20(月) 16:17:04
>>732
あなたもガル男さんからすると
100%なし
だと思うわよ。性格とか容姿笑とか+17
-1
-
822. 匿名 2020/07/20(月) 16:17:31
>>719
分かるかも。婚活アプリやってる友達、検索(理想)が段々高くなってる。
それでも結構な人数引っかかるみたいで。
実際デートまでしてるけど、転勤あるからヤダとか、店のチョイスがいまいちだったとか、
細かい事グチグチ言ってて、なんだかなーと思う。
+21
-0
-
823. 匿名 2020/07/20(月) 16:17:33
>>24
こだわりあるなら自分で決めたらいいよね
34にもなってこんなこと言ってるのダサい+183
-0
-
824. 匿名 2020/07/20(月) 16:17:40
高卒
正社員
適正体型
常識がある
これでもダメなのかな…+0
-0
-
825. 匿名 2020/07/20(月) 16:17:52
>>324
真面目な出会いというか遊ぶだけなら結構やってる。お硬い公務員や既婚者とかも。
けどマッチングアプリで結婚までいった人は周りに1人もいない。+12
-4
-
826. 匿名 2020/07/20(月) 16:18:02
>>816
あー、あのトピか
介護職は排除の人ね!!
なかなか香ばしいトピだったわ+26
-0
-
827. 匿名 2020/07/20(月) 16:18:06
>>801
高収入男子ほど早く売り切れる
残ってるのは難ありが多い
+13
-0
-
828. 匿名 2020/07/20(月) 16:18:09
>>800
XEXはデパートのレストランって感じでもないよね
小さめに限られたお店がいっぱいあるレストランフロアみたいなのじゃない?+7
-1
-
829. 匿名 2020/07/20(月) 16:18:30
>>404
ほんとだ最後まで見てなかったw
こんな性格悪そうな人でも結婚できるんだねww+57
-3
-
830. 匿名 2020/07/20(月) 16:18:48
>>287
分かってない
男は女の身長に大してこだわらないし、何なら高身長は不人気で何センチ以下の方が現実的+59
-5
-
831. 匿名 2020/07/20(月) 16:18:50
>>701
31歳、飲み会という名の合コン
中高一貫卒で大学も職場もいいとこ行ったから身近な人からの紹介は必ず平均以上のスペックが見込める
近場で恋人を作るのは嫌なタイプなので大学生からはずっと飲み会とか趣味の集まりとか紹介とかで出会ってきたよ
私の周りも職場結婚や学生からのカップルよりも、社会人になってからの交友関係で交際に発展した人の方が多いよ+7
-2
-
832. 匿名 2020/07/20(月) 16:19:17
モラハラDV男と結婚して地獄を見るなら独身の方がいいと思う+4
-2
-
833. 匿名 2020/07/20(月) 16:19:24
>>715
感情が安定してるっていうのは女子の方も重要になってくるよね+7
-0
-
834. 匿名 2020/07/20(月) 16:19:26
>>6
大学時代しか恋愛経験ないの、普通じゃないもんね
なのにあれもダメこれもダメそれもダメっていい年して駄々こねてる女、いい男は好きにならないよね+67
-4
-
835. 匿名 2020/07/20(月) 16:19:41
>>816
ぶっちゃけ女のほうがモラハラ傾向は強い
許されてるだけで
男に産まれなくてよかったとつくづく思う
女と結婚したくない+35
-0
-
836. 匿名 2020/07/20(月) 16:19:43
このトピ見て、非モテ女だけど29で結婚できてよかったとおもう。年下の旦那には私でいいの?ごめんねーって感じだけど笑
+6
-1
-
837. 匿名 2020/07/20(月) 16:20:10
未婚、バツ1、早婚、別居婚、年の差婚、再婚、子なし、子沢山
いろんな夫婦のかたちがあるもんで…本当に多種多様+8
-0
-
838. 匿名 2020/07/20(月) 16:20:21
結婚したくても出来ない人って、人の彼氏や旦那も審査してその子の思う相手の悪いところや嫌いな点を伝えてきたりするような人が稀に居るんだけど、「私に見合う人が世の中に居ない」だの「私は妥協しないから!」とか人に言う。でも、異性に好かれないと交際に発展しないし、その子の言う理想の異性はその子を好きにならなそうな理想の異性を語ったりして、人の彼氏や旦那を落として「私は良い男捕まえるから!」とかフフって笑ってたりして、(まぁ、その相手が居ない分、相手も未知数だけど、見つからないって事もあり得るからね…)って思っちゃう。+15
-0
-
839. 匿名 2020/07/20(月) 16:20:32
>>772
私、大学生のとき
婚活パーティーの司会のバイトやってたけど
女子の顔面偏差値はすこぶる低かった思い出。
男性陣が参加費5000円ぐらい払ってるの気の毒だったもん笑+39
-0
-
840. 匿名 2020/07/20(月) 16:20:33
>>814
まさかのアプリ!
でも6年前ならまだメジャーでは無かったから真面目な人もいたのかな。+4
-1
-
841. 匿名 2020/07/20(月) 16:20:36
>>832
二者択一が極端だよね、こういう人って+5
-1
-
842. 匿名 2020/07/20(月) 16:20:36
>>833
わかる
ヒステリックな女と結婚したら墓場だと、女のわたしでも思う
精神の安定と健康は本当に大切+13
-0
-
843. 匿名 2020/07/20(月) 16:21:00
>>779
同意同意。
既婚者や子持ちに対してフラットだし、ガチの非常識な既婚子持ちにしか怒ってない。
普通に結婚も祝福してくれるし、男の悪口も言わない。
だから楽。+15
-0
-
844. 匿名 2020/07/20(月) 16:21:08
>>24
全然嬉しいけど、なぜ嫌なんだろう+114
-0
-
845. 匿名 2020/07/20(月) 16:21:23
>>24
初めてだったら人が少ないような場所より安心できるかなぁ。
変に気取った店より気兼ねなく話せそうだし。
人によるのかな?+178
-0
-
846. 匿名 2020/07/20(月) 16:21:36
>>701
昔のバイト仲間との飲み会
元バイト仲間の友達としてなぜかちょっとだけ顔を出しに来た人
大学生のときのバイト先でまあまあいい大学の学生ばっかだったからバイト仲間も友達も>>1の「普通の男性」ぐらいかそれ以上だった+4
-0
-
847. 匿名 2020/07/20(月) 16:21:40
>>18
平成に生まれた人間からするとお見合いも合コンもマッチングアプリもそんなに大差ないと思う。
どれもやる理由としては、彼氏がいないからでしょ。+102
-16
-
848. 匿名 2020/07/20(月) 16:21:50
>>827
高収入なのに売れ残ってるのは地雷
言い訳として仕事いそがしかったとか言うみたいだけど、忙しくても賢い女に狩られるのがいい男+10
-1
-
849. 匿名 2020/07/20(月) 16:21:59
>>784
どんなに現時点で可愛かろうが慣れたら確実に飽きることがわかってるから
たとえ倉科かな本人からアプローチされてもやることだけやって結婚は絶対にしない
+8
-0
-
850. 匿名 2020/07/20(月) 16:22:28
>>14
次男、三男、それ以降でもいまの時代は親の介護はまわって来るんじゃない?みんな平等だよね?他の理由で長男やなひとってなんだろう?+38
-0
-
851. 匿名 2020/07/20(月) 16:22:52
>>701
友達の紹介
飲み会は疲れるから、一対一にした
+7
-0
-
852. 匿名 2020/07/20(月) 16:22:55
>>824
それじゃ情報が少な過ぎてなんとも言えない。+5
-0
-
853. 匿名 2020/07/20(月) 16:23:06
>>749
そうそう。ネットの情報大量に漁るより、自分がかつて所属していたコミュニティで一回リアルを体感すれば何が普通かよくわかるよね。+36
-1
-
854. 匿名 2020/07/20(月) 16:23:10
>>742
出来る事ならそのトピ、各コメントに本人顔写真付きで見てみたい
どんな連中が高望みしてるのやら+13
-0
-
855. 匿名 2020/07/20(月) 16:23:14
自分といい感じの人
身長175
顔良くない
正職員(平均程度)
ギャンブルタバコしない
絶対怒らない
料理できる
買いですか?+18
-1
-
856. 匿名 2020/07/20(月) 16:23:20
>>826
そのくせ30代排除の公務員男の話にはブチギレて地雷扱いしてるから笑えたよねw
それの女バージョンがあなた方ですが?wwって思ったw+25
-0
-
857. 匿名 2020/07/20(月) 16:23:23
>>10
独女で大企業勤務の友達
コロナでテレワークになって、ランチも行かないからお金が余って仕方ないってパート主婦の私に言い放ったんだけど、イラッとしたのは心狭くないよね?
なんか、うまく言えないけど、そういうこと言っちゃうところがアラフォー独身の原因じゃないか?とちらっと思ってしまった+19
-68
-
858. 匿名 2020/07/20(月) 16:23:28
>>1
この方は自分がモテない理由をちゃんと分析したのかな?自分を磨く努力したのかな?
相手にばかり要望してたら良い縁も来ないような…
+15
-1
-
859. 匿名 2020/07/20(月) 16:23:31
アプリの成婚率って1%以下って仲人のブログに書いてあった。ちなみにその相談所はアプリも使う+7
-0
-
860. 匿名 2020/07/20(月) 16:23:41
>>198
私嘘つけないから結婚の馴れ初め聞かれた時に「出会い系です。」って言う。
え!嘘!どういうサイト?って聞かれるから、当時使ってたマッチングサイト教えると、なんだーそういう系かーって言われるから、多少の違いはあると思うよ。+32
-6
-
861. 匿名 2020/07/20(月) 16:24:13
>>1
理想が高いんだろうね
あと自分に見合った男がわからないんじゃない?+10
-0
-
862. 匿名 2020/07/20(月) 16:24:14
>>18
周りでいない。
出会い系で真面目な人も紛れているイメージです。
怖いもあるけど地方だから登録したら絶対知り合いにばれそう。都会でも偶然会社の人とかバレたら恥ずかしくないのかな?バレないの?+37
-1
-
863. 匿名 2020/07/20(月) 16:24:28
>>855
結婚に本気になる+8
-0
-
864. 匿名 2020/07/20(月) 16:24:39
>>6
有名私立大学出身で、身長160cm台半ばで、大企業の営業職で、
そのスペックで結婚したいのに、30半ばまで結婚出来なかったということは、
この女性にも何らかの問題はあるわけで・・・
そもそも何も欠点がない人間なんてそうそういるわけないし、そんな人と対等な人間にもなれないだろう。
あばたもえくぼで、欠点も美点に思えてしまうのが恋愛で、
お互い許せる範囲で受け入れられる相手を探すのが婚活なんだと思う。+71
-0
-
865. 匿名 2020/07/20(月) 16:24:51
>>15
自分は歴史や地理が好きなほうだからか知ってはいたけど、相手の男がウラジオストックを知らないからと引く意味が分からない
何を知ってて何を知らないかなんて人それぞれに決まってるし、もっと常識的なことを知らないならともかく
ウラジオストックがそんなに常識的なことだとは思えない
この女性もそうとう非常識だと思える
何よりそのことに思い至らないのがやばい
独身のままな理由は第三者からみたらすぐ分かるね+169
-6
-
866. 匿名 2020/07/20(月) 16:25:00
>>9
モテない上に失敗が怖くプライドが高い34歳だもんね
他人を上からジャッジする権利ない+120
-4
-
867. 匿名 2020/07/20(月) 16:25:03
>>857
そうか?
お金の話するのは独身既婚あまり関係ないよ
する人はする+33
-1
-
868. 匿名 2020/07/20(月) 16:25:04
長男ダメって、次男なら介護ないと思ってんのかな
頭イカれてるね+9
-0
-
869. 匿名 2020/07/20(月) 16:25:21
結婚するだけなら深く考えな~い
結婚後の生活を考えると決断できな~い+2
-0
-
870. 匿名 2020/07/20(月) 16:25:42
>>863
やっぱり結構いい方なんですね
逃さないようにしないと…!+6
-0
-
871. 匿名 2020/07/20(月) 16:25:42
マッチングアプリと婚活アプリって違うのかな?
世間的にはどちらも出会い系サイトという認識なのかな?
アプリによっても出会い目的が多いもの(比較的若い子が多い)と、登録料が高く真面目に婚活してる人が多いもの(30代以上が多い)、があるけれど、一般的にはどちらもイメージは良くないものですか?+3
-0
-
872. 匿名 2020/07/20(月) 16:25:46
婚活アプリの業者がガラちゃんには多いから話半分で見ておいた方がいいよ+4
-1
-
873. 匿名 2020/07/20(月) 16:25:50
>>187
え、普通に開業できるよ?
そういう人はよく考えてパラシュート開業の人が多いけどな+8
-0
-
874. 匿名 2020/07/20(月) 16:25:54
>>332
わたしは、あなたみたいに言葉の使い方が間違えてる人引いちゃいます。+6
-4
-
875. 匿名 2020/07/20(月) 16:26:08
だって婚活女性が普通を求めるのって高望みじゃん。
自分は下位20%に位置してるんだから。+9
-0
-
876. 匿名 2020/07/20(月) 16:26:32
>>862
近くの人とマッチングするから地元ならバレるよ+8
-0
-
877. 匿名 2020/07/20(月) 16:26:38
>>18
ガルちゃんでしか見ない
業者が多い+5
-1
-
878. 匿名 2020/07/20(月) 16:26:47
>>783
愛媛出身だね
なんとなく+16
-0
-
879. 匿名 2020/07/20(月) 16:26:52
>>870
顔がネックなのかな
悩んでるうちに年下の可愛い女の子に取られそう+8
-0
-
880. 匿名 2020/07/20(月) 16:26:57
>>867
お金の話うんぬんじゃなく、相手の立場を考えずに発言するって意味
今回のなら、主婦でかつかつの相手にそういう自分はお金余裕ですみたいなことわざわざ言うかな?って思ってしまった
+12
-0
-
881. 匿名 2020/07/20(月) 16:27:01
>>89
偏見かもしれないけど出会い系は怖いと思ってしまう。+150
-5
-
882. 匿名 2020/07/20(月) 16:27:02
>>4
クソ旦那エピソード多い、A T M扱いしてる嫁が多いガルちゃんでその発言見ても説得力ないけどね笑+148
-16
-
883. 匿名 2020/07/20(月) 16:27:17
>>621
でもお互い合意の上でライン交換したんだし、相手からコミュニケーションとろうとしてくれてるならよくない?
別におはようって返さなくても、お昼とか夜に返信でもいいじゃん
いちいち彼氏面するなとか、じゃあ婚活の場に来るなよって思われそう+43
-0
-
884. 匿名 2020/07/20(月) 16:27:21
>>18
私は隠しても仕方ないし正直に言ってますよー!
マッチングアプリだけど許可した人のフェイスブックは閲覧出来たので、名前や出身校や勤務先はそこで確認しました。+46
-1
-
885. 匿名 2020/07/20(月) 16:27:22
>>808
30代半ば以降で、真面目、性格偏り無し、外見も普通、仕事に就いているのに長年フリー。自分から動かない人もいるみたいですよ。大抵は親や友達の引き合わせた女性と結婚していく。+8
-1
-
886. 匿名 2020/07/20(月) 16:27:23
>>857
うーん、ただの冗談だったんじゃない?+26
-0
-
887. 匿名 2020/07/20(月) 16:27:25
>>14
やべぇ。
私の旦那は「清潔感がある」しか当てはまらんわ。+26
-0
-
888. 匿名 2020/07/20(月) 16:27:27
>>381
それから外れたら、凄く不幸なのかな。
そういう考えは危険だよね。
+26
-0
-
889. 匿名 2020/07/20(月) 16:27:37
>>795
そうなんだ
じゃあ女側も問題あるの多いんだねきっと
ガルちゃんでは自分は普通だみたいなコメみるけど笑+0
-0
-
890. 匿名 2020/07/20(月) 16:27:37
普通の男性は婚活の場ではモテると自覚してるから遊び人多い+3
-0
-
891. 匿名 2020/07/20(月) 16:28:00
元ネタ読んだけど、あんなにスペック高い女が最後はチビ男に結婚迫ってワーママかよ。
恐ろしいな。+9
-1
-
892. 匿名 2020/07/20(月) 16:28:03
>>818
どれをとるかってことだね+0
-1
-
893. 匿名 2020/07/20(月) 16:28:05
>>693
というか年下の男性って逆に年上女性に騙されて結婚させられた先の読めない頭弱いイメージがある。選べる立場の男性で子供とか将来のこと考える頭があれば1〜5歳年下の美人と結婚するからね。+29
-10
-
894. 匿名 2020/07/20(月) 16:28:07
>>560
そうですよね!すみません💦 弟は長男だけど実家のすぐ近くに私住んでて両親との同居うんぬんの問題もないですし、1年2年全く会わないような距離感なのでそんなにお互い干渉する家族ではないと思ってます。
弟が家庭をもってくれたら、実家のことは私に任せてもらって弟家族は元気でいてくれたらそれでいいので好きなところに住んでくれたらと私も親も思ってます。
婚活トピでついトピずれな事を書いてしまい、すみませんでした💦+8
-0
-
895. 匿名 2020/07/20(月) 16:28:20
>>857
私も既婚者だけど、この前仲良い既婚の友達と「お金貯めるチャンスだよねやって話したわ
あんまりわからない
お出かけも旅行もしない分出費減るからお金余るよ+32
-0
-
896. 匿名 2020/07/20(月) 16:28:20
>>14
じゃあそれに対応する普通の女はどうなるのかと
そしてそれにあんたは当てはまってるのかと言いたいわ
男の正直な願望で作った普通の女
その普通の女に当てはまってなおかつ独身のままな女いると思う?
この普通の男ってやつを求めて当然だと思ってる女が独身で終わるのも当然としか思わない+18
-0
-
897. 匿名 2020/07/20(月) 16:28:23
この女性は自分が出来ること、知ってることは相手も知っていて当然!ってタイプなんだろう。
他人に厳しいって、それもある意味で高望みだと思う。期待し過ぎと言うか。+8
-0
-
898. 匿名 2020/07/20(月) 16:28:31
>>882
そういうトピ見てるからだよ+33
-1
-
899. 匿名 2020/07/20(月) 16:28:32
>>57
本当にわからないならADHD気味かも
煽りで言ってるなら性格が少し悪いかも+18
-3
-
900. 匿名 2020/07/20(月) 16:28:41
>>48
確かに過激な人もいるけど辛くても現実を知るのも自分のためなるかなーと思う。みんな共通して言うのは自分の身の丈にあった人を選びなさいって事だと思う。自分と釣り合わない人を追いかけても時間の無駄だよ。+27
-3
-
901. 匿名 2020/07/20(月) 16:28:57
自分も婚活からの結婚だけど、アラサーになってから「普通の男」や「普通の女」を探してもほぼ詰んでるよね
うちもある意味売れ残り夫婦だし、だからこそ子供は作らない+14
-2
-
902. 匿名 2020/07/20(月) 16:29:25
20代後半の佐々木希ですら、15歳年上のあの方と結婚するくらい。20代前半まで勝負をかけないときびしい。常磐貴子 ゆうか レベルも30代で結婚した相手をネットで調べてみてね。+6
-7
-
903. 匿名 2020/07/20(月) 16:29:33
>>879
タイプではないんですが、別に見るの嫌ってほどではないし、、
あんまり男性経験もないので、これが普通なのかいい方なのかわからなかったです
取られないように頑張ります+8
-0
-
904. 匿名 2020/07/20(月) 16:30:02
例え、彼氏彼女の間柄じゃなくても、始めは友達からと割り切って挨拶してもらうのも、いいんじゃないかと。
数人の友達に、客観的に見た自分を診断して貰えば、どこが変か分かるのに。+0
-2
-
905. 匿名 2020/07/20(月) 16:30:21
>>859
友達の紹介や合コンでも、うまく行かないほうが
めちゃくちゃ多くない?
私はアプリはいろんな人と繋がれるぶん、
確率は高くなると思うけどね。
+7
-3
-
906. 匿名 2020/07/20(月) 16:30:24
>>855
私から見たら良いなと思うけど、買いかどうかはあなたのスペック次第
もし、あなたが若くて美人でハイスぺなら、その程度で満足するのは勿体ないしw+8
-0
-
907. 匿名 2020/07/20(月) 16:30:24
>>898
ほぼそういうトピしかないよ。
良い旦那エピソードあってもそういうトピの方がコメント数圧倒的に多い。
良いトピの時はコマ数少ないその中に妬んでる人が入り込んで「男はみんな浮気する」とかコメント残してたりしてるし+29
-6
-
908. 匿名 2020/07/20(月) 16:30:26
>>875
婚活女性も婚活男性もお互いに地雷。
その中から当たりを探さなきゃいけないから大変だよね。
+10
-1
-
909. 匿名 2020/07/20(月) 16:30:47
>>701
政府の統計によると
7割の男女が学校、職場、友人知人の紹介で知り合って結婚しているそうです。
つまり似たような人たちが集まって結婚してるということ。
ちなみに初婚平均年齢は都内でも30歳。中央値は27、28歳。
殆どの男女が同じコミュニティの者同士20代で出会い20代で結婚してる。
30過ぎでハイスペ狙う婚活女性がいかにズレてるかこの統計を見れば一目瞭然+36
-1
-
910. 匿名 2020/07/20(月) 16:31:05
言いたいことはわかるけどマッチングアプリは需要があるからアプリ化しているわけであって、ここにいる人たちが自分のことを結婚しているまともな女、いい女って部類に当てはめて発言しているならとんでもない女を旦那は捕まえちゃったんだなと旦那が不憫だよ。というかコラムの人は結婚と言う目的は達成したんだからいいんじゃないか?何で女が女を叩くの。ちなみに男だって20代後半以降は老けたり太ったりするから変わらないよ。+5
-8
-
911. 匿名 2020/07/20(月) 16:31:10
>>701
友達がやっている趣味のイベントに付き添いで参加したら夫に出会えた
夫もその趣味に興味のない関係者だったので話が盛り上がった
趣味のイベントに連れて行ってくれたのは、会社の後輩に誘われた合コンで知り合って女の子
いろんな縁が繋がって出会えた
バーチャルな出会いよりも身近な人脈を大事にしているとそのうちどうにかなると思うよ+21
-1
-
912. 匿名 2020/07/20(月) 16:31:29
>>200
長男除くって、今の時代難しいよ。
私も長男と結婚したけど、妹や親の事もちゃんと考えてて、優しい。
だから、家族になった私にも優しい。
+46
-3
-
913. 匿名 2020/07/20(月) 16:31:32
>>24
めちゃくちゃ配慮してくれてるように見えるけど、違うのかな…+173
-0
-
914. 匿名 2020/07/20(月) 16:31:40
ウラジオストクという国が、どこにある国か知ってる私でも、一瞬「目が点」になる選択。+2
-6
-
915. 匿名 2020/07/20(月) 16:31:42
>>14
私の旦那32歳
年収750万
高卒
正社員
長男
清潔感はある(細身)
常識マナーはあまりない
若気の至りで早く結婚するのもダメだな。。+3
-20
-
916. 匿名 2020/07/20(月) 16:31:56
>>907
そりゃ、人の不幸を見てスッキリするタイプの閲覧者が多いから偏っていくんだろ
+29
-2
-
917. 匿名 2020/07/20(月) 16:32:07
女
ウラジオストック行きたいです!
男
いいですね!私ロシアだったら極寒の世界最低気温を記録したベルホヤンスクかオイミャコンなんかも行ってみたいですね
こう即座に返ってきたら何点つける?+19
-1
-
918. 匿名 2020/07/20(月) 16:32:14
>>910
出会い系は昔から需要あるよ
だから婚活アプリとして名称変えた生き残ってる
でも実態は出会い系
援助交際がパパ活になっただけのことよ+8
-0
-
919. 匿名 2020/07/20(月) 16:32:43
27歳身長176㎝年収400万の男性は普通に含まれますか?+3
-7
-
920. 匿名 2020/07/20(月) 16:32:57
>>18
昔はお見合い結婚が主流だったからね+7
-3
-
921. 匿名 2020/07/20(月) 16:33:24
>>906
全然美人じゃないアラサーです笑
その人と付き合ったのが初めてなので
結婚できるよう頑張ります+4
-0
-
922. 匿名 2020/07/20(月) 16:33:31
ガルちゃんの結婚関連トピでよく見かける
「結婚は女にとってメリット無い!」とは一体何?+8
-0
-
923. 匿名 2020/07/20(月) 16:33:44
>>889
そりゃそうだと思うよ?
男も女も結婚できなかった人達が集まるのが婚活なんだもん。
全て普通を満たしてたら男だって女だって結婚してるだろうし。ここで「私は普通」って言ってる婚活女性も性格は普通でも見た目が…な人だったり、見た目が普通と思ってても性格に問題ありとかだと思う。
そんな私は見た目が馬面…性格はネガティブ…終わってる。(´^ω^`)+19
-0
-
924. 匿名 2020/07/20(月) 16:33:53
>>906
ヨコ
これでもその程度なんだ
ハイスペ美女の相手のスペックがどんなものか気になるわ+2
-1
-
925. 匿名 2020/07/20(月) 16:34:04
>>222
222さんみたいにきちんと知らないこともあると周りが見えてる人はこの方みたいにならない気がする。
この方を始め、結婚できない話題にあがる方は相手に対して否定が多いよね。
許容できないことって誰しも勿論あるけれど、ある程度ここは嫌だけど、まぁ仕方がないか、お互い様だわと思えたら、少し状況が変わる。+102
-1
-
926. 匿名 2020/07/20(月) 16:34:20
>>914
ウラジオストクって国なの?
ロシアだと思ってたわ。+7
-0
-
927. 匿名 2020/07/20(月) 16:34:45
>>926
ロシアだよw+5
-0
-
928. 匿名 2020/07/20(月) 16:34:47
>>922
面白がって女のふりして、そういうこと書いて遊んでるネット民もいるみたい+3
-0
-
929. 匿名 2020/07/20(月) 16:34:54
>>905
友達の紹介とか合コンで素直に付き合える人は結婚までいく。自分の所属してるコミュニティ=自分の位置だから。
友達の紹介や合コンでケチつける人はこだわりがあるか少し高望みなんだと思う。+17
-1
-
930. 匿名 2020/07/20(月) 16:35:33
>>24
同感。私も、待ち合わせ場所はこだわらない。
むしろ、人間ウォッチング出来て、暇つぶしになるしww
主さん、ホントにどこだったらいいのかね?
変にこだわりすぎる。
友達にも、どう思う?って聞いてみればいいのに。+126
-1
-
931. 匿名 2020/07/20(月) 16:35:43
>>868
長男は姑が可愛がってる率高いからめんどくさいのは事実だよ
とくに姉弟の組み合わせの長男なんてもう+3
-5
-
932. 匿名 2020/07/20(月) 16:36:07
>>701
平成生まれですが
会社の同期や後輩と参加した合コン
婚活女性が考える普通の男性()のスペックは余裕で満たしてる
その合コンに来ていた人みんな満たしてたんじゃないかな
会社くくりで結構合コンしたよ
パーリーピーポーでは決してない+9
-0
-
933. 匿名 2020/07/20(月) 16:36:09
>>909
高校(勉強せず入った底辺)と大学(女子が多いところ)で選択ミスった
後悔してる+1
-7
-
934. 匿名 2020/07/20(月) 16:36:37
おはようLINEなら気にしない。
おはようの後に癖の強いポエム送られたときはウヘェってなったけど。あと俺通信とか。+4
-0
-
935. 匿名 2020/07/20(月) 16:36:44
>>927
だよね。
あれ?って思っちゃった。+7
-0
-
936. 匿名 2020/07/20(月) 16:37:32
>>701
異業種交流会で出会った
普通の男性の条件は余裕でクリア+3
-0
-
937. 匿名 2020/07/20(月) 16:37:33
>>501
親世代祖父母世代なら会社役員でハイヤーは割と普通。でもこんなところでたかが歯科医師と身長を自慢するってことはたいした家庭ではないんだろう。書いてないってことは顔とスタイルは悪いんだろうし。+18
-1
-
938. 匿名 2020/07/20(月) 16:37:52
>>929
私の周りに婚活アプリで結婚した友達2人いるんだけど、お酒が全く飲めないから合コン好きじゃないって子だったわー。合コンも街コンもノンアルだけだと白けるから気持ち悪いの我慢して飲んてたけど、辛いって言ってた。+3
-6
-
939. 匿名 2020/07/20(月) 16:38:21
まともな人は20代の頃から女性の方からアタックされ、すでに人のもん。
まともが結婚後も、変わらない人なら離婚もない。
結婚は容姿は関係ないと思う。男女ともに。
ただ、割と同等同士結婚してる。
+15
-0
-
940. 匿名 2020/07/20(月) 16:38:24
>>664
アプリによって違うかも。
高い登録料を払ったり、独身証明書や身分証明書とか必要なところは遊び目的の人が少ないかも。
私はyoubrideってアプリで結婚したんだけど、真面目でおとなしい人が多かったよ。(イケメンハイスペがいるかはさておき)
ただ、遊び目的の人もゼロではないから、自分で見極める必要があるよ。+6
-0
-
941. 匿名 2020/07/20(月) 16:38:25
>初デートなのに待ち合わせ場所がデパートのレストラン街とか
デパートならいいでしょ。イオンモールの100円ショップとかだったらどうかと思うけど。+7
-0
-
942. 匿名 2020/07/20(月) 16:39:05
>>15
わたしは旅行好きでウラジオストクも知ってるし行きたいけど、向こうも旅行好きじゃない限りわざわざ言わない
この人も、相手の男の人にとって当たり前の知識がないことも当然ありえるのに、なんで上から目線なんだろね
ウラジオストクを物差しにして切り捨てるって偏った考え方だし、"普通"ではない+112
-3
-
943. 匿名 2020/07/20(月) 16:39:24
>>909
それ聞いちゃうとやっぱ婚活市場のやつらって少なくとも普通ではないんだよね+11
-0
-
944. 匿名 2020/07/20(月) 16:39:34
>>855
買いですか?って言い方さぁ、、そりゃ何人も婚活の男の人見て品定めみたいな気持ちになってしまうのも分かるけど。
逆に男の人にあなたのことを「この女、買いですか?」とか他で言われてたらやな気持ちにならない??
「この人どう思いますか?」とかそういう言い方できないの?+25
-3
-
945. 匿名 2020/07/20(月) 16:39:34
>>701
33歳の私は大学の同級生と
私の周りは
7割合コンor紹介、2割仕事関係、1割未満学校 って感じかな
・
お金持ちの美人な友達はお見合いで超イケメンのエリートと結婚してた+11
-0
-
946. 匿名 2020/07/20(月) 16:39:38
>>405
でもそういう子とあなたは友達でいるってことはいいとこあるんでしょ?よく分からないけど
私は友達に対しての理想が高いから結果友達いないから、そんな私が人の友達関係に何か言える立場ではないかもしれないけど+46
-0
-
947. 匿名 2020/07/20(月) 16:39:52
難ありの自覚ある人はどうやって結婚したらいいんだ?+4
-1
-
948. 匿名 2020/07/20(月) 16:39:57
同等同士ってどう言うこと?
もし学歴や職業に差があるなら、人間性が同等ってこと?+6
-0
-
949. 匿名 2020/07/20(月) 16:40:16
>>198
私の友達30の時外資系のCAだけど全く出会いないからってアプリで出会って結婚したけど、なかなか男前だし国家公務員だったよ!!! 普段出会えない人と出会えるんだなて思った+32
-2
-
950. 匿名 2020/07/20(月) 16:40:24
>>948
外見が同等。+10
-0
-
951. 匿名 2020/07/20(月) 16:40:33
>>499
たくさんいるわけないじゃんw
平均身長以上、平均以上の顔、平均以上の年収
この三つの条件満たす男は8人に一人しかいないんだから+16
-1
-
952. 匿名 2020/07/20(月) 16:40:43
>>855
あなたが面食いなら、顔よくないだけで嫌でしょ。
そして、買いかどうかこんなところで聞いてる時点で、恐らくあなたは面食いだし、買いという言葉選びからして、そんなにその人の事好きじゃないでしょ。+8
-2
-
953. 匿名 2020/07/20(月) 16:41:12
>>724
婚活市場の普通男性ってことかな+2
-0
-
954. 匿名 2020/07/20(月) 16:41:12
>>14
長男以外は当てはまる人と結婚した。
年収500万以上、180センチ以上、免許あり、清潔感は外せない+8
-1
-
955. 匿名 2020/07/20(月) 16:41:27
>>878
愛媛の人なんだぁ+8
-0
-
956. 匿名 2020/07/20(月) 16:41:46
普通でいい、って結婚できるのは20代前半までと思っておいたほうがいいよね。+9
-0
-
957. 匿名 2020/07/20(月) 16:41:52
今の20代男性って165センチ以下少ないイメージあるよ?
170近く以上の人が多い気がします+7
-0
-
958. 匿名 2020/07/20(月) 16:41:54
>>945自己レスですが、私も周りの友達も「普通の男性」のスペック以上の人と結婚してると思う、、、たぶん(身長は謎。でも年収とかはもっと上)
そこそこいい学校といい進路、就職先、いい人脈を持っているというのがポイントかな
変なツールを使うと出会う人の平均スペックが確実な下がるから婚活なんて頭になかった+4
-0
-
959. 匿名 2020/07/20(月) 16:42:36
>>929
せっかくハイスペ紹介したのに文句しか言わない人っているよね。
またセッティングお願いと言われても二度と紹介しないわ。+19
-1
-
960. 匿名 2020/07/20(月) 16:42:37
普段男に対して偉そうなこと言ってても
結局男に頼らないと生きていけないのね+12
-0
-
961. 匿名 2020/07/20(月) 16:42:39
アプリって地元で出会うのにバレ恥ずかしくないの?
しかも平然とスペック嘘つけるし+6
-0
-
962. 匿名 2020/07/20(月) 16:42:49
>>929
私プライド高くて高望みする人間だけど結婚できたよ
プライド高い高望みの人は、友達の紹介よりも学校や職場で自分で好きな人見つけて友達同僚誰にも言わないで付き合って結婚まで行くほうがいいと思う
+10
-2
-
963. 匿名 2020/07/20(月) 16:42:59
>>948
トピ立てたいね+3
-0
-
964. 匿名 2020/07/20(月) 16:43:22
>>87
大変納得しました。これは厳しい現実だけど、
受け入れて自分を客観視し、謙虚に人柄を磨いていい縁を見つけようと思いました。+74
-1
-
965. 匿名 2020/07/20(月) 16:43:28
>>950
ああなるほど
芸能人でも似た顔同士が結婚してるもんね+6
-0
-
966. 匿名 2020/07/20(月) 16:43:34
>>931
女と男の兄弟の兄弟の組み合わせの場合、親は女の方を頼るのが最近の主流だよ+5
-0
-
967. 匿名 2020/07/20(月) 16:43:40
>>922
今の時代共働きしないと経済的に無理、でもアラサー以上の世代は専業主婦家庭育ちが大半だから男が家事や育児をやる習慣が無い
結果的に女が仕事も家事も育児もやらないといけない
結婚して幸せな人も沢山いるけれど、こんな結婚ならしない方がマシだったんじゃ…と思うパターンも多いよ
子供は可愛いから頑張れる!と言う人もいるけれど、発達障害児も増えて正直我が子も可愛いと思えない、産まなきゃ良かった、と言う人も実は少なくは無い
子持ちにも冷たい時代だしね
+6
-0
-
968. 匿名 2020/07/20(月) 16:43:45
>>923
婚活してるってかいてた人?
自分の価値わかってるみたいだけどそれでもまだ結婚できてないのはやっぱり妥協できてないから?+0
-2
-
969. 匿名 2020/07/20(月) 16:43:46
>>960
私は男性に対しておとなしいよ
偉そうな事言える人はおとなしくない人なんでしょ+3
-1
-
970. 匿名 2020/07/20(月) 16:43:52
>>701
ミクシーのSNSの同郷で集まるというイベントで出会った人の紹介(現在34歳、出会いは27歳)
そこは50代のおばちゃんや大学生、お爺さん、などいろんな人が集まるほのぼのとした集まりで、何回か顔を合わせているうちに3つ年上の女性と仲良くなって「いい人いるけど会わない?」と言われて夫を紹介してもらえた+9
-1
-
971. 匿名 2020/07/20(月) 16:43:58
>>349
最初はポッてなると思うけど徐々におもんない事に嫌気が差す+73
-1
-
972. 匿名 2020/07/20(月) 16:44:01
>>941
デパートのレストラン街って、結構老舗の良い店入ってたりするよね。
お年寄りやマダムとかも落ち着いて食事できる場所というか。
+7
-1
-
973. 匿名 2020/07/20(月) 16:44:13
>>796
いや、婚活市場に出てないからだと思うよ。婚活したらすぐに結婚決まる気がする。
うちの独身社員は結婚願望が無い訳じゃないけど、積極的に婚活する気とか無さそうだもん。とにかく受け身。
一番最近で結婚した社員は、1人は親戚が持ってきた縁談、もう1人は取引先からの紹介。+12
-1
-
974. 匿名 2020/07/20(月) 16:44:26
ウラジオストックってどこ?って聞かれたら、「ロシアですよ!日本から1番近いヨーロッパで、今人気なんです」と答えて話を広げるか、もしくは正直に「えー!知らないんですか?!」と言って、相手の反応を伺う。
相手が自分に好感を抱いていれば、これから海外旅行にも興味を持って調べ始めるだろうし。
「えー!知らないんですか⁈」という失礼な言葉にも、「ごめんなさい、僕、あまり地理詳しくなくて」とやんわり返事してくれる人ならとても良い人だと思うし。
どちらにせよ、この女性はいつまでも結婚できない気がする。+7
-0
-
975. 匿名 2020/07/20(月) 16:44:33
>>4
34歳でプライド高くてモテないことをようやく自覚する女性ってあんまり普通じゃないよね。遅い。+365
-12
-
976. 匿名 2020/07/20(月) 16:44:42
>>922
それなら結婚しなきゃいいじゃん、って思う。
婚活トピでそんな話が出るなら意味不明。+0
-0
-
977. 匿名 2020/07/20(月) 16:44:43
>>957
今の若い子の方が平均身長低いよ+8
-0
-
978. 匿名 2020/07/20(月) 16:45:11
薬剤師の友達二人は婚活アプリで結婚していったよ。公務員と税理士。27、28で出会っていたから適齢期の人だと真面目にやってる人もいるのかも。
ちなみに薬剤師に出会いは中々無い!+8
-0
-
979. 匿名 2020/07/20(月) 16:45:12
>>800
東京の大丸だったらどこもそれなりにグレード高いよね。
フードコートしかないようなデパートじゃなければレストランフロアがあるはずだし、
デート向けではないかもしれないけど、婚活で最初の顔合わせとかだったら別に気にならないけどなー
男が女を食事に誘うのなら、それなりのグレードできちんと個人店を調べてエスコートすべき!くらい思ってそうだよね。+7
-1
-
980. 匿名 2020/07/20(月) 16:45:33
>>957
でも現実は男の平均身長は少し低くなってるんだよw
これは国の出した統計結果だからアナタの実感よりも正確
+17
-0
-
981. 匿名 2020/07/20(月) 16:45:39
結婚願望あるけど結婚出来ない、相手も居ない人って「お金持ちで、優しくて、背が高くて、イケメンで、学歴も職も家柄もちゃんとしてて、家族も素敵で優しくて、私だけを見て、私を最優先してくれて、浮気しなくて、楽しくさせて、真面目で、私を理解して否定しないで、レディファーストで、サプライズもしてくれて、しっかり働いて休みは家族最優先で、家も建てて家事もやってくれて、どうのこうの、、」とか理想の多い人が居たんだけど、そういう異性はその子より前に別の女性と付き合って結婚してるだろうなと思うし、その理想の男性にその人が合ってないなって思う事を「多くを望んでないけど居ないんだよねー。普通の最低の条件が合わないの。」とか言ってて、もう『それが難しいんでしょうよ。。』って感じの話を聞くこと多い。
かと言って「理想の折れどころ探さないの?」とか何か言われたら「なんだと!!お前!」みたいなムキになって怒っちゃいそうな子ばっかりそういう理想を語る。
+9
-0
-
982. 匿名 2020/07/20(月) 16:46:03
>>701
飲み会+0
-0
-
983. 匿名 2020/07/20(月) 16:46:21
>>960
ガルちゃん全体に言える
男叩き旦那叩き男児叩きが平常運転
でも独身女は馬鹿にする
何がしたいのかわからない+19
-0
-
984. 匿名 2020/07/20(月) 16:46:25
>>956
20前半だと同世代男もまだ就職したてだから、ぶっちゃけ将来の事はわからないよ。
条件重視で年の差結婚でもすれば別かもしれないけど、それはそれで将来は早く旦那の定年きたり介護きたりするし。+4
-0
-
985. 匿名 2020/07/20(月) 16:46:30
>>24
デパートのレストラン街て普通に美味しいお店あるし良くない!?
ファミレスとかならアレだけどさ。。。
全然求めているのが普通じゃないよー+177
-0
-
986. 匿名 2020/07/20(月) 16:46:31
最後まで記事を読んだら、無事に結婚できたみたいだね
色々と気づかせてくれる人がいなかった
今でもずっと、私にふさわしい男なんて贅沢言わないから、せめて普通の男はいないのかしら?
とか言ってたかも
アドバイスをもらって、視野を広くして、幸せな結婚ができてよかったと思う+9
-0
-
987. 匿名 2020/07/20(月) 16:46:33
普通の条件に全部集まる男より年収1000万以上の男のが多い+3
-1
-
988. 匿名 2020/07/20(月) 16:46:34
>>963
立てても怖くて見たくない笑+3
-0
-
989. 匿名 2020/07/20(月) 16:46:42
>>7
普通は特別、か…。
逆説的な表現だけど、言い得て妙だね。+35
-0
-
990. 匿名 2020/07/20(月) 16:46:58
>>977
田舎だからかな‥
戦争経験者のような年齢だろうなという男性は身長低い
60代が二手に分かれてる
50代以下は身長170近くの人が多い
わたし接客業してます。お客様のイメージからです+0
-3
-
991. 匿名 2020/07/20(月) 16:47:04
>>307
私ならこの男性で結婚決めるわ
詳しくは書かないが
現実はもっと残酷だった+149
-1
-
992. 匿名 2020/07/20(月) 16:47:08
前々から気になっていたけど、職場恋愛は仕事の出来が普通〜出来る人でないと職場の男性から恋愛結婚対象に見てもらえないものですか?本人にやる気はあって性格や顔は悪くなくても。+3
-0
-
993. 匿名 2020/07/20(月) 16:47:24
普通の男性を望んでいるけれど、あなたは普通の女性ですか?
ウラジオストクがどこか知らないとしても、頭悪いとは思わない。逆に私なら、旅行でウラジオストクに行きたいって言われたら、変わった人って思うかも。
自分から誘わないとかも、よく分からない。常に受け身なら、チャンスもこない。+4
-0
-
994. 匿名 2020/07/20(月) 16:47:26
>>701
たぶん飲み会だったはず
+0
-0
-
995. 匿名 2020/07/20(月) 16:47:32
>>978
薬剤師は主婦の勝ち組だからね
子持ちパートしても時給が3000円とか
男性からのニーズは高いはず+14
-0
-
996. 匿名 2020/07/20(月) 16:47:42
>>948
総合スペックが同等って意味だと思う。
例えば40歳年収1200万大卒気が利かない男と29歳高卒非正規ソコソコの顔で気が利く女
は同レベル婚だと思う。
周りの夫婦は大抵釣り合ってるし同レベルだね。
どっちかが素晴らしい人間でどっちかがクズっていうのは見たことがない。+5
-0
-
997. 匿名 2020/07/20(月) 16:47:47
>>324
私は友達2組アプリで結婚したよ?+7
-8
-
998. 匿名 2020/07/20(月) 16:48:13
>>957
高学歴な集団は家系的に背が高い人多いらしいね、学習院の小学校とか保護者がみんな背が高いってブログで読んだことある
イギリスとかもそうらしいけど貴族とか
ちなみに私の周りは背の低い男性ばかりだけど皆結婚してるよ
同じ階層で結婚すればいいと思う+1
-7
-
999. 匿名 2020/07/20(月) 16:48:15
>>962
学校や職場なら自分の所属の範囲じゃないの?+5
-0
-
1000. 匿名 2020/07/20(月) 16:48:16
>>800
三越とかの中だったら全然いいわ。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する