-
1. 匿名 2020/07/20(月) 13:39:25
なにがよかったって、大森南朋(48)のかわいさである。ちょっと不気味だけどかわいい! エプロン姿も似合うし、正座をして洗濯物をたたむ姿なんてキュンキュンする!
(中略)
そもそも「オッサンってかわいいよね」という流れは数年前から来ていて、オッサン俳優たちがキャッキャする『バイプレイヤーズ』(テレビ東京系)や、吉田鋼太郎(61)が堂々ヒロインを演じた『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)などが人気を博し、今や一般に認知されている。
「かわいい枠」は今や、オッサン俳優の激戦区。「まさかこの年でカワイイと言われる日が来るとは思わなかった」。誰よりも演じているご本人がそう思っているだろう。この夏は古い考え方に捉われず、これまでの人生経験を活かし、静かに日常と向き合うさまざまな「やさしきオジサン」の奮闘に癒されよう。+66
-44
-
2. 匿名 2020/07/20(月) 13:39:58
ナンポウ+6
-4
-
3. 匿名 2020/07/20(月) 13:40:43
おじさん嫌いだわ+103
-47
-
4. 匿名 2020/07/20(月) 13:40:43
大森南朋ってお父さんとタイプが全然違うよねっていつも思う+303
-2
-
5. 匿名 2020/07/20(月) 13:41:15
おじさんが可愛いというより大森南朋だからなあ、松重豊然り。+388
-3
-
6. 匿名 2020/07/20(月) 13:41:19
この人ふあまり演技力ないように思うんだが、どう思う?+144
-48
-
7. 匿名 2020/07/20(月) 13:41:31
鋼太郎がかわいいのはわかるけど、南朋はかわいくないよ+15
-46
-
8. 匿名 2020/07/20(月) 13:41:47
優しいおじさんに限るよ+109
-0
-
9. 匿名 2020/07/20(月) 13:42:07
↓このドラマは楽しみ眞島秀和、“ギャップ”魅せる『おじさんはカワイイものがお好き。』ビジュアル公開girlschannel.net眞島秀和、“ギャップ”魅せる『おじさんはカワイイものがお好き。』ビジュアル公開 今作は、ツトム氏の漫画『おじさんはカワイイものがお好き。』を実写化。見た目とギャップがあり過ぎるヒミツを致命的な機密のように抱えながら生きるイケオジ・小路の葛藤と、同志...
+156
-4
-
10. 匿名 2020/07/20(月) 13:42:25
のっぺりしてブサイクな男。+13
-35
-
11. 匿名 2020/07/20(月) 13:42:33
>>6
わたナギは見てないけど、寄生獣見た時上手いと思った+16
-4
-
12. 匿名 2020/07/20(月) 13:42:37
あざとい系おじさんは眞島秀和が枠を狙ってる+102
-5
-
13. 匿名 2020/07/20(月) 13:42:39
このドラマおじさんにキュンとはしないよね?+197
-8
-
14. 匿名 2020/07/20(月) 13:42:47
>>7
どっちもかわいくねぇ~+11
-3
-
15. 匿名 2020/07/20(月) 13:43:10
一般のおじさんは無理ですよ〜聞いてますか〜+239
-4
-
16. 匿名 2020/07/20(月) 13:43:15
可愛く思われたい表情をあんな顔のおじさんがやってるから虫唾が走っちゃう+12
-8
-
17. 匿名 2020/07/20(月) 13:43:15
原作読んでる方はおじさん大森南朋でしっくりきてるのかな?
私はドラマしか見てないし大森南朋は好きだけど、なんとなくキャラに合わない気がして
じゃあ誰がいいかと問われてもわからないけど…+84
-1
-
18. 匿名 2020/07/20(月) 13:43:21
わたナギ!?+13
-0
-
19. 匿名 2020/07/20(月) 13:43:26
大森南朋、役によって雰囲気が全然違うから凄いと思う!!+100
-8
-
20. 匿名 2020/07/20(月) 13:43:36
ホモ好き女にウケてるだけか。きっしょ。+2
-20
-
21. 匿名 2020/07/20(月) 13:43:46
>>1
先週の録画をまだ見てないけどキュンキュン展開になるの?だったら気持ち悪くて見てられないんだけど…+14
-7
-
22. 匿名 2020/07/20(月) 13:43:47
リアルでは有り得ないのに勘違いするおじさん増えそう+114
-1
-
23. 匿名 2020/07/20(月) 13:44:04
あらトピィ画の大森さん、ナギサさんの時と違ってキリっとしててかっこいいおじさま☺️+9
-0
-
24. 匿名 2020/07/20(月) 13:44:14
全国のおじさんが勘違いしそうな記事、選ばれしほんの一握りだからな!+59
-1
-
25. 匿名 2020/07/20(月) 13:44:33
おじさんと言っても大森南朋だからな〜+206
-0
-
26. 匿名 2020/07/20(月) 13:44:35
そんな評判?
我が家はハマらなかった、、+14
-4
-
27. 匿名 2020/07/20(月) 13:44:44
ナギサさんで良くない?
渡鬼みたいに言わんでも笑+83
-1
-
28. 匿名 2020/07/20(月) 13:45:31
蒼井優と別れてから結構すぐに蒼井優似の女優さんと結婚したときはちょっとした不気味さを感じてしまった。+114
-6
-
29. 匿名 2020/07/20(月) 13:45:31
キュンはしてないぞ+22
-1
-
30. 匿名 2020/07/20(月) 13:45:50
猫村さんも、おじキュンに入るかな?
こちらも家政婦さんですが。。+107
-1
-
31. 匿名 2020/07/20(月) 13:46:15
清潔感のある綺麗なおじさんならいいね。うちの周りはむさくるしいのしかいないから見てみたい。+24
-0
-
32. 匿名 2020/07/20(月) 13:46:17
大森南朋、最近苦手だわ。口元の動きが独特。+25
-10
-
33. 匿名 2020/07/20(月) 13:46:24
清潔さがあって好感持てるけど可愛さは感じないなぁ
+40
-3
-
34. 匿名 2020/07/20(月) 13:46:37
ナギサさん大好き!
メガネかける時キュンキュンする~+5
-2
-
35. 匿名 2020/07/20(月) 13:46:41
大杉漣さんご存命だったらこういうのもやってたはず
もっと見たかったよ
+92
-0
-
36. 匿名 2020/07/20(月) 13:46:48
この役、マンガの雰囲気からすると椎名桔平とか良かったんじゃないかなー
+65
-2
-
37. 匿名 2020/07/20(月) 13:46:52
ちょい悪オヤジとかと同じでオジさんに勘違いさせて服とか流行のものを買わせる作戦でしょ+4
-0
-
38. 匿名 2020/07/20(月) 13:46:59
これで、おじさんブームみたいなの来て全国の小汚い勘違いおじさんが調子乗り始めたら嫌なんだけどwww+121
-1
-
39. 匿名 2020/07/20(月) 13:47:00
>>13
おじさんにも瀬戸康史の役にもキュンとしない+94
-3
-
40. 匿名 2020/07/20(月) 13:47:31
おじさんが喜ぶ記事を書いたのかも知れないけど、おじさんがどうこうではなくてその俳優さん個人の話だよ
まさか勘違いするおじさん出て来ないよね
+30
-1
-
41. 匿名 2020/07/20(月) 13:47:32
>>25
南朋さんかっこいい!
+50
-8
-
42. 匿名 2020/07/20(月) 13:47:42
漫画の絵を見たんだけど藤木直人とかの方が合ってる気がした…このおじさんの見た目も癒されるけど+7
-5
-
43. 匿名 2020/07/20(月) 13:47:45
>>4
顔だちは面影あると思う
麿赤兒はキャラが濃すぎる笑
大好きだけどね
+55
-0
-
44. 匿名 2020/07/20(月) 13:48:24
>>6
何を演じても常に同じトーンだよね。+52
-3
-
45. 匿名 2020/07/20(月) 13:48:35
>>40
絶対に出てくるよ。逃げ恥の時みたいに。実際は天と地の差なのに「俺もいけるかも」みたいな勘違いが+18
-1
-
46. 匿名 2020/07/20(月) 13:48:36
>>30
かわいい+13
-2
-
47. 匿名 2020/07/20(月) 13:48:41
>>27
それ狙いでこの作品が選ばれた部分も少なからずあるよね+0
-0
-
48. 匿名 2020/07/20(月) 13:48:44
今のところキュンは皆無だし、今後も望んでない
+19
-1
-
49. 匿名 2020/07/20(月) 13:49:15
所謂イケオジ大好きですが可愛いとか全然いらない!渋くてかっこよくて、どちらかというとSっ気が欲しいくらいだから!+7
-0
-
50. 匿名 2020/07/20(月) 13:49:17
ミタゾノのほうがいい+4
-12
-
51. 匿名 2020/07/20(月) 13:49:22
>>6
私も、昔は好きだったけど最近はこの人演技力ないんじゃないかと思うようになった。+59
-3
-
52. 匿名 2020/07/20(月) 13:50:31
>>1
え!!!この方はナギサさん!?ドラマの時もこんな感じの見た目で来たらいいのに!!あの癒し系な感じよりもこっちの方が原作っぽい見た目じゃない?+7
-0
-
53. 匿名 2020/07/20(月) 13:51:04
キュンとはしない…+9
-0
-
54. 匿名 2020/07/20(月) 13:51:13
+10
-1
-
55. 匿名 2020/07/20(月) 13:51:28
>>25
かっこいいwwwナギサさんとは思えないんだけどw+33
-0
-
56. 匿名 2020/07/20(月) 13:51:45
凪のお暇のヒットでまた「ナギ」使ってくるとかTBSの姑息さを感じるわ。多分次もナギの入ったタイトル使ってナギシリーズ作ろうとしてるな+2
-6
-
57. 匿名 2020/07/20(月) 13:51:47
大森南朋のお父さん、麿赤兒さん。
コワモテだけど溢れんばかりの色気がすごい。+13
-5
-
58. 匿名 2020/07/20(月) 13:52:32
寺島しのぶと共演した映画の濡れ場がエロかった+7
-0
-
59. 匿名 2020/07/20(月) 13:53:04
>>6
昔から好きだけどうまいとは思わない+8
-0
-
60. 匿名 2020/07/20(月) 13:53:13
こういう記事を見て、俺もいける、と本気で思うおっさんの多いこと。おっさんら、本当に本気だよね。キモいから絶滅してほしい。+12
-2
-
61. 匿名 2020/07/20(月) 13:55:06
おっさんずラブの時もそうだったが、何が困るって世の中なオッサンがイケると勘違いするんだな。友達の職場にもいたらしい。悪影響というべきだろう。+28
-0
-
62. 匿名 2020/07/20(月) 13:55:48
>>50
女装がキモい+6
-6
-
63. 匿名 2020/07/20(月) 13:56:09
多部ちゃんがおじさん!って言うからウケるけど
イケメン俳優におばさん!って連呼されたら不快だよね〜 男性は見てどう思ってるんだろう。+13
-0
-
64. 匿名 2020/07/20(月) 13:56:17
>>12
あざとい系おじさん、なんかわかる
あざとい男性とは
人に好かれるのがとても上手な人のことを指します。 女性で言えば、ぶりっ子で可愛らしい仕草をするタイプの人を指す言葉として使われていますよね。 あざとい男は、立ち回り方がとてもうまくてモテる男性です。 ... そんなあざとい男に魅力を感じて惹かれてしまう女性は多いんです。
+0
-1
-
65. 匿名 2020/07/20(月) 13:58:36
>>13
ほんとに。
なんだろうな、家政婦との恋愛ってのがピンと来ないというかそれいいのかってなってる自分がいる。+11
-0
-
66. 匿名 2020/07/20(月) 13:58:43
あのドラマぞっとした
よくみてないけど
家政夫が依頼人が寝てるのに手を握ってたよね
おそろしや
おじどんだわ
おじさんドン引き+8
-7
-
67. 匿名 2020/07/20(月) 13:58:50
このオジサンは嫌いじゃないんだけどナギサさんじゃないんだよなぁ。見た目は唐沢さんとかイケオジ系の人が良かった。+6
-0
-
68. 匿名 2020/07/20(月) 13:59:10
この人見ると 嫁が元カノにそっくりだから ホントは未練タラタラのネチッこい性格だろなぁって思う。+4
-1
-
69. 匿名 2020/07/20(月) 14:00:57
このドラマ自体は面白いから、こんな変な記事に踊らされておじキュン()シーン増やそうとか狙いに行くのはやめてほしい+4
-0
-
70. 匿名 2020/07/20(月) 14:01:05
>>57
え、色気?
アウトローなオーラしかないけどw+15
-0
-
71. 匿名 2020/07/20(月) 14:01:46
>>1
清潔で優しいおじさんが好き。
癒し効果がある。+2
-0
-
72. 匿名 2020/07/20(月) 14:02:29
>>1
ストレス社会だからね。
おじセラピー+6
-0
-
73. 匿名 2020/07/20(月) 14:03:35
>>30
松重さんが上手いからおばちゃん猫に見えてるよ(笑)+27
-0
-
74. 匿名 2020/07/20(月) 14:04:12
>>57
10月からのルパンの娘2楽しみ
23日の朝5時に情報解禁って公式が動画PR始めたね+3
-0
-
75. 匿名 2020/07/20(月) 14:04:13
言うほどキュンシーンはそんなにない
アクセサリー分類してたとこくらいじゃない?
ナギサさんって人気家事代行って言われてたから有能なのかと思ったらどうもドジっ子っぽいし
+3
-0
-
76. 匿名 2020/07/20(月) 14:04:23
>>63
確かに+7
-0
-
77. 匿名 2020/07/20(月) 14:04:42
テレビではニオイが伝わらないから可愛いおじさんキャラが成立するんだよ
おじさんなんてどんだけ臭いと思ってんだよ😖+0
-3
-
78. 匿名 2020/07/20(月) 14:05:20
この枠のドラマってやたらキュンキュン大人気って持ち上げられない?
それよりキャリアウーマンである主人公のコーディネートがぶっとび過ぎ+5
-0
-
79. 匿名 2020/07/20(月) 14:05:30
大森さん顔が顔だけにきゅん?とはしません
家事してる姿もちょっと違和感
もうちょっと丸っこいおじさんの方がよかったかも。
絶対マイナスだろうけど、ちょっと前に深夜ドラマでお笑いの塚地が
たえこっていう亡くなった妻が期間限定であの世からオッサンの姿になって戻ってきたというドラマをやってたの
その時にオッサンの姿なのにエプロンして家事してる姿が妙にハマってた。可愛いく見えた
ファンじゃないけどな、オッさんキモいけどな、でもあのタエコ役はハマってた
喋り方も可愛いくて仕草も女に寄せててキモいよりも可愛いかったの
丸っこいから違和感なかったのかも
だから塚地は今 ハケンの品格でてるけどこの番組の家政婦やってたらハマってたと思う
ハケンの品格の部長役は違和感しかない。威厳が無いし演技力ないし。
でもタエコ役はすごい良かったよ。だってタエコさんにしか思えなくなってたもん+6
-2
-
80. 匿名 2020/07/20(月) 14:05:59
>>17
しっくりきてないです。
ちょっと違うんだよ〜+20
-0
-
81. 匿名 2020/07/20(月) 14:06:45
今のところナギサさんとはくっついてほしくない。
ナギサさんはあくまでお母さん的なポジで、相手役は瀬戸康史の方がいいなー+15
-0
-
82. 匿名 2020/07/20(月) 14:06:47
一般人の48歳とは別物だからね+16
-1
-
83. 匿名 2020/07/20(月) 14:07:00
>>73
おばあちゃんww
普段の松重さん皆無だもんね、猫村さんの時
+5
-0
-
84. 匿名 2020/07/20(月) 14:07:23
>>52
ドラマは原作と違って可愛い系に仕上げてきてますよね+3
-0
-
85. 匿名 2020/07/20(月) 14:08:15
>>54
パグ太郎もブレイクして欲しい。+1
-0
-
86. 匿名 2020/07/20(月) 14:09:15
>>13
うん!キュンとはしない!むしろ恋愛方面にはいってほしくない。普通に話が面白いからまた次回見たくなるドラマ!+31
-0
-
87. 匿名 2020/07/20(月) 14:09:18
>>73
テレ東によると「性別も生物の垣根も超えて、松重豊が”猫の猫村さん”に化ける!」
ってことなので、上手におばちゃん猫になってるんですね、松重さん。
+17
-1
-
88. 匿名 2020/07/20(月) 14:09:46
ところどころ言葉遣いが雑なメイよりナギサさんの方がヒロイン枠なんだよな+5
-0
-
89. 匿名 2020/07/20(月) 14:10:25
大森さんは好きなんだけど、ナギサさんは阿部寛にやってほしかったな。+1
-5
-
90. 匿名 2020/07/20(月) 14:12:00
ナギサさん、ふんわりした感じで好きです。
何かホッとするような感じ。キュンは無いけれど…。
瀬戸さんは、グレーテルのイメージが…。でも、好青年。+3
-0
-
91. 匿名 2020/07/20(月) 14:13:19
>>57
えー!この人お父さんだったんだ。今初めて知った!+10
-0
-
92. 匿名 2020/07/20(月) 14:14:06
>>1
ちょっと不気味だけどて!!笑
大森さん、この写真より今ちょっとふっくらされてるから?前より優しい雰囲気のオジサンになったね+4
-0
-
93. 匿名 2020/07/20(月) 14:14:46
>>13
うん…まったく…。+8
-0
-
94. 匿名 2020/07/20(月) 14:15:15
>>6
アナタぺこぱの松陰寺?+4
-1
-
95. 匿名 2020/07/20(月) 14:15:31
>>42
私は西島秀俊とか堤真一が良かったんじゃないかと思ったよ。漫画はあんなに丸顔じゃないよね。+6
-0
-
96. 匿名 2020/07/20(月) 14:16:11
>>69
うわ…ありそう。
半沢直樹も心配なんだよな〜。
視聴率が良いと、余計な事するよね…。+3
-0
-
97. 匿名 2020/07/20(月) 14:16:25
>>6
西島秀俊タイプ。表情が単調。+37
-0
-
98. 匿名 2020/07/20(月) 14:16:52
>>33
この人の演じる役に清潔感を感じたことないな
本人は知らない+2
-1
-
99. 匿名 2020/07/20(月) 14:17:14
自分のこと「なお」って呼ぶってほんと?+0
-0
-
100. 匿名 2020/07/20(月) 14:17:19
>>42
原作知らないけど、藤木直人ならキュンキュンする人は多いだろうね。+7
-1
-
101. 匿名 2020/07/20(月) 14:17:37
>>13
キュンとはしないのが良いと思うんだけどねー。オジサンと言うより田舎のお母さんが来てくれた!みたいな感じ。+30
-0
-
102. 匿名 2020/07/20(月) 14:19:58
+2
-0
-
103. 匿名 2020/07/20(月) 14:22:09
>>95
そのあたりだと、若い主人公とおじさんがくっつく可能性がでてきちゃうし、そうなったら多部ちゃんも、いくらイケメンとらいえ、おじさんとキスシーンなんかあったら可哀想。
キモいおじさんが、家政婦登録続出しそうだから、そういう展開になるのだけはやめてほしい
私はおばさんだから大森さんカッコいい!と思うけど。+12
-0
-
104. 匿名 2020/07/20(月) 14:22:50
>>100
私は玉木宏が良かったな+1
-3
-
105. 匿名 2020/07/20(月) 14:23:34
>>1
小4の娘も学校で流行ってるみたいで毎週楽しみに見てる+3
-0
-
106. 匿名 2020/07/20(月) 14:23:49
>>103
西島秀俊、藤木直人、堤真一が家政婦するのはリアリティがあまりにも無いのかもね。+11
-0
-
107. 匿名 2020/07/20(月) 14:25:02
>>27
「ぎぼむす」「恋つづ」とかTBSのドラマはよく略して呼ばれるよね。+6
-0
-
108. 匿名 2020/07/20(月) 14:26:10
>>13
「おじさん」って言う多部ちゃんにキュンキュンしちゃう私です
女ですけどね+21
-1
-
109. 匿名 2020/07/20(月) 14:26:20
アラサーのしずかちゃんのところにドラえもんが来たらこんな感じかなって思いながら見てる+1
-0
-
110. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:27
>>30
優勝!
つネコムライス+7
-0
-
111. 匿名 2020/07/20(月) 14:27:38
>>12
若くはないけど眞島さんはまだまだ普通にかっこいい!+15
-0
-
112. 匿名 2020/07/20(月) 14:28:18
>>42
あえてそこは、大森さんみたいに色気を全隠し出来る俳優さんでって感じが私は好き
汚い部屋を見られても2~3回片付けて貰うと慣れるというか…
藤木直人さんみたいなイケメンだと、イケメンにこんな部屋を歩かせてはいけないと主人公が必死になって片付けて終わりそう
大森さん自体は本当は色気がある役もできるけど、ナギサさんの清潔感がある役が癒される
+19
-0
-
113. 匿名 2020/07/20(月) 14:28:27
>>103
でも噂によるとおじさんとの恋愛ドラマらしいよ…+2
-4
-
114. 匿名 2020/07/20(月) 14:29:27
>>30
爪とぎとか日向ぼっこしそうになったり、猫じゃらしに弱いところとか好きだわ+13
-0
-
115. 匿名 2020/07/20(月) 14:31:34
>>17
原作めちゃくちゃ内容薄いし話短いよ
ドラマは設定だけ貰った全くの別物だなと思う
むしろ良くこれドラマ化したなって思った+19
-0
-
116. 匿名 2020/07/20(月) 14:33:46
>>60
オジサンごっこトピでネタになりそうだわ+0
-0
-
117. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:39
>>6
ソコソコうまいと思うけどね いまだに殺し屋イチのイメージが強いわ 2001年!もう20年になるのね+17
-0
-
118. 匿名 2020/07/20(月) 14:45:49
なんでもきゅんきゅん★言えばいいと思って…+4
-0
-
119. 匿名 2020/07/20(月) 14:46:31
>>1
普通につまらなかったけどなんでこんなに評判良いの?+5
-2
-
120. 匿名 2020/07/20(月) 14:46:48
>>5
そうそうw
普通のおじさんが俺も可愛いと思わないで欲しいww+30
-0
-
121. 匿名 2020/07/20(月) 14:48:08
>>103
でもネタバレ読んだらラブあるみたい…
そもそも原作がそんな感じのシュッとしたおじさんだったと思う
大森さん嫌いじゃないがイメージ違う+0
-0
-
122. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:03
またTBSのきゅんきゅんステマか
恋つづですっかり警戒されてるの気付いてないの?+3
-0
-
123. 匿名 2020/07/20(月) 14:49:08
>>1
大森南朋がいいのであっておじさんがいいわけではない。
勘違いするな+18
-0
-
124. 匿名 2020/07/20(月) 14:50:06
お金目当て以外で普通のおじさんがモテるとか夢物語だから
+2
-0
-
125. 匿名 2020/07/20(月) 15:01:27
こんなかっこいいおじさんがそこらにそうそう転がっているはずがない。
おじキュンした視聴者は大森南朋だからキュンしたんだ!+16
-1
-
126. 匿名 2020/07/20(月) 15:05:02
>>6
以前の主演ドラマ初めて見た時下手くそだなって思った
+13
-0
-
127. 匿名 2020/07/20(月) 15:06:58
この人すっごく色気あるように感じるんだよな〜
かっこいいとかイケメンとは違うかもだけど、セクシー+2
-0
-
128. 匿名 2020/07/20(月) 15:08:02
>>15
ほんとそれ。リアルは無理。+7
-1
-
129. 匿名 2020/07/20(月) 15:13:19
>>101
わかるよ~、なぎささん、なんだか温かくて包容力がありそうな感じするよね。+10
-0
-
130. 匿名 2020/07/20(月) 15:18:45
嫁が若い+1
-0
-
131. 匿名 2020/07/20(月) 15:21:04
>>38
いつだったかテレ朝で「おじさんが若い女子に人気!」みたいなニュース?やってたなぁ…
ネットでも散々突っ込まれてたけど、
あくまで選ばれし一握りのおじさんが格好良いのであって
その他有象無象のおっさん達は夢見んなよと思う+6
-1
-
132. 匿名 2020/07/20(月) 15:23:13
ドラマ観てるんだけど、おじさんとのラブに発展するのかどうか心配で見続けるか悩んでる。おじさんにはただのお母さんポジションであってほしいなー。
+7
-0
-
133. 匿名 2020/07/20(月) 15:28:01
>>51
私もそう。主演のドラマ見てから。+0
-0
-
134. 匿名 2020/07/20(月) 15:29:33
>>66
あれは依頼人(多部未華子)の方がおじさんのおててをガシッと捕まえたのよ+6
-0
-
135. 匿名 2020/07/20(月) 15:32:29
わたナギ…
逃げ恥やら恋つづやら
略すの多いなぁ+1
-0
-
136. 匿名 2020/07/20(月) 15:37:07
現実に存在しないからこそドラマのおじさんにキュンキュンするのであって、現実でイケオジがあふれていたら、話題にすらなってないと思う。
当たり前の存在をドラマでまで見なくていいって事になるから。
現実のおじさんは勘違いしないで欲しい。+0
-0
-
137. 匿名 2020/07/20(月) 15:38:19
>>6
脇役の時には感じなかったけど、主演ドラマのサイン観た時は残念な感じでした
+27
-0
-
138. 匿名 2020/07/20(月) 15:40:21
>>45
逃げ恥の時に勘違いしたメガネ君がいたんですか!?+0
-0
-
139. 匿名 2020/07/20(月) 15:43:05
>>17
私のイメージだと篠井英介さんだった+9
-0
-
140. 匿名 2020/07/20(月) 15:43:23
>>123
ほんとそれ。
こういうのが流行ると、その辺にいるオジサンが盛大に勘違いするよね。+2
-1
-
141. 匿名 2020/07/20(月) 15:44:45
>>125
これはいつ頃の大森さん?
今の大森さんこんなシュッとしてないよね〜+3
-0
-
142. 匿名 2020/07/20(月) 15:56:04
>>13
この人はこれでいいのかもだけど正直もう少しイケメン寄りなおじさん俳優で見たかった
+8
-0
-
143. 匿名 2020/07/20(月) 16:02:24
原作のナギサさんはこんな感じだからなあ
どうも大森南朋じゃイメージが違うんだよね+3
-0
-
144. 匿名 2020/07/20(月) 16:05:02
>>15
大丈夫だよ〜!
オバサンも無理だからぁ〜!+3
-0
-
145. 匿名 2020/07/20(月) 16:06:58
>>38
あんたほど小汚くないからwww
パンツにシミつけんなよw+0
-0
-
146. 匿名 2020/07/20(月) 16:09:01
>>1
ロリコンイメージしかない+1
-0
-
147. 匿名 2020/07/20(月) 16:13:41
また恋つづみたいに皆が疑問を持ちながらも絶賛するようになるんですか?+2
-0
-
148. 匿名 2020/07/20(月) 16:17:42
>>145
男は通報で+4
-0
-
149. 匿名 2020/07/20(月) 16:23:41
>>13
大森南朋、無表情だよね。+0
-0
-
150. 匿名 2020/07/20(月) 16:27:21
>>57
大森さんもそのうち、見た目パパみたいになっちゃうのかしらね。。。+3
-0
-
151. 匿名 2020/07/20(月) 16:35:04
>>28
それねー
まぁでもこういう雰囲気、こういう顔、とか好きなタイプが元々あってそれっぽいから蒼井優を好きになって、それっぽいから奥さんも好きになって。。と思えばわからなくもない
同じ系統でつきあっていく人もいるし
蒼井優に似てるから結婚って思うとこわいけど+9
-0
-
152. 匿名 2020/07/20(月) 16:51:34
>>141
タレントデータバンクの宣材写真だから分からない。ごめん。+0
-0
-
153. 匿名 2020/07/20(月) 18:05:05
>>51
なんかそういうのあるよね。時間経って考えたり改めて見ると
あれ?そうでもないじゃんっていう人w
おこだわり系映画にいっぱい出演してる=演技派ってパッケージ
されてると、そんな気になって見てしまってるけどって感じで。+0
-0
-
154. 匿名 2020/07/20(月) 18:06:48
>>141
昔はお父さんに似なくてよかったね(って失礼だけど)って
感じもあったけど、今はもうお父さんの麿赤児に似てるよ。+0
-0
-
155. 匿名 2020/07/20(月) 18:26:55
>>6
NHK版のハゲタカはまり役だった。かっこいい。
たぶん、普通の役が似合わないのかなって。
渡部篤郎もそんな感じで、ケイゾクやストーカーは上手いけど普通のおじさんは微妙かな+23
-0
-
156. 匿名 2020/07/20(月) 18:55:27
>>9
眞島さんをオジサンと呼ぶ日が来るなんて+3
-0
-
157. 匿名 2020/07/20(月) 19:01:17
>>12
眞島秀和さんって昔は途中で死ぬ役とか殺される役、すでに死んでる役のオンパレードだった。
だから最後までちゃんと生きてる役が増えて来て感慨深い。+13
-0
-
158. 匿名 2020/07/20(月) 19:01:29
>>36
椎名桔平じゃ普通にかっこよすぎだよ!
おじさん呼ばわりするの、ちょっと躊躇する
+6
-1
-
159. 匿名 2020/07/20(月) 20:33:46
わたナギって略語気持ち悪い+0
-0
-
160. 匿名 2020/07/20(月) 22:23:45
>>151
まぁ好みが一貫してるって事だよね
奥さんも言い女優さんだと思う+6
-0
-
161. 匿名 2020/07/20(月) 22:29:43
あの鷲津さんが家政婦に…
冷酷非道そうに見えて、実は日本の再生に向けて誰よりも熱い想いを秘めた人物像を見事に演じてた。
ハゲタカまだ見たことがない人は是非見てみて!
ナギサさんでも過去回想とかでスーツ姿の大森さんが登場してほしいなぁ…+7
-0
-
162. 匿名 2020/07/20(月) 23:26:27
昔から年上好きで、今もこのおじさん好き💓とかあるんだけど、気づいたら自分にの方が年上な事が多くなってきた、、、+0
-0
-
163. 匿名 2020/07/21(火) 00:42:50
>>73
うん、おばちゃんにしか見えない。
すごいと思う。+4
-0
-
164. 匿名 2020/07/21(火) 00:45:59
>>129
コウノドリで未熟児診るお医者さんやってた時の優しそうな雰囲気と似てると思った+1
-0
-
165. 匿名 2020/07/21(火) 00:49:24
>>6
最近SPECに出てるの見てよく知らないけど実力派、演技派みたいな人かと思ってたから、あれ?なんか下手?…気のせいかなって思ってた+3
-0
-
166. 匿名 2020/07/21(火) 01:03:56
>>1
この写真かっこいい!!!!+1
-0
-
167. 匿名 2020/07/21(火) 02:49:05
大森さんのお父さん大好きだった
香取慎吾版「蘇る金狼」で中国人マフィアの役やってたせいで本物の中国人だと当時は思ってた
大森さんの父と知って驚いた
最近見かけないね+1
-0
-
168. 匿名 2020/07/21(火) 10:03:27
このドラマ嫌い+1
-0
-
169. 匿名 2020/07/22(水) 02:52:15
>>25
バンドでベースやってそう+1
-0
-
170. 匿名 2020/07/31(金) 14:24:45
>>7
鋼太郎は一応ヒロインだからねぇ+0
-0
-
171. 匿名 2020/07/31(金) 14:25:58
>>13
誰にもキュンとしない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月に入り、延期になっていた春ドラマも含め、続々と新作が放送開始となっている。そこで興味深いのが「オジサン俳優」の立ち位置だ。 まず、『私の家政夫ナギサさん』(TBS系)。