-
1. 匿名 2015/02/01(日) 20:00:24
私は、目が悪く眼鏡か、コンタクトをするか迷っています。
眼鏡、コンタクトのデメリット、メリットを教えてください。
また、どのくらいの視力の時に眼鏡、コンタクトをつけ始めましたか?+30
-2
-
2. 匿名 2015/02/01(日) 20:01:27
眼鏡派
眼鏡が好きなので。+132
-10
-
3. 匿名 2015/02/01(日) 20:01:28
家ではメガネ
外ではコンタクトです+419
-2
-
4. 匿名 2015/02/01(日) 20:01:29
+12
-29
-
7. 匿名 2015/02/01(日) 20:02:29
仕事や外出時はコンタクト。
家では眼鏡。+198
-3
-
8. 匿名 2015/02/01(日) 20:02:33
コンタクトです。
眼鏡も持ってるけど、すごく似合わない…。
眼鏡が似合う人が羨ましいです。+139
-2
-
9. 匿名 2015/02/01(日) 20:02:37
家は眼鏡
外はコンタクト+95
-4
-
10. 匿名 2015/02/01(日) 20:03:09
5
6
いつかいいことあるよ
+191
-5
-
11. 匿名 2015/02/01(日) 20:03:09
一時コンタクトにしたこともあったけどドライアイでつらくて今はほとんどメガネです^^;+125
-1
-
12. 匿名 2015/02/01(日) 20:03:22
コンタクトです!
メガネ似合わないって言われて、それ以来外でメガネかけてないです…+39
-4
-
13. 匿名 2015/02/01(日) 20:03:39
基本的には眼鏡ですが、ちょっとお出かけの時(きちんとメイクする時)はメイクしやすいのでコンタクトを使います。あとは美容院の時も眼鏡が邪魔になるのでコンタクトです。+137
-1
-
14. 匿名 2015/02/01(日) 20:03:45
普段は楽で眼鏡なんですが、コンタクトにした時と男女問わず明らかに扱いが違うので、勝負時はコンタクトにします。
結局見た目なんでしょうか?
たまーにコンタクトにした時、目がシパシパしますw+123
-6
-
15. 匿名 2015/02/01(日) 20:03:54
外ではコンタクト。
帰宅してお風呂上がりは眼鏡。
外で眼鏡は曇るし階段を降りる時に眼鏡の下から足が見えるのが怖くて使えません。
コンタクトって何歳まで使えるんだろう?
コンタクトしてるお婆さんって聞いた事ない。+151
-4
-
16. 匿名 2015/02/01(日) 20:04:08
眼鏡
マスクすると曇る。
ラーメン食べると曇る。
横になってテレビを観れない事はないが、彼氏といると恥ずかしい事になる。
でも、コンタクトはいちいち外して洗浄、消毒しないといけないけど、眼鏡は眠くなったら、すぐに眠れる!+89
-1
-
17. 匿名 2015/02/01(日) 20:04:27
眼鏡派です。
もう長年眼鏡だから、眼鏡をしていないと上半身裸で歩くくらい恥ずかしい…
でも、温泉などは眼鏡を外すので、色々な危険回避のためにコンタクトです。+69
-2
-
18. 匿名 2015/02/01(日) 20:04:29
若い時は外出→コンタクト、自宅→メガネだったけど最近めんどうでずっとメガネです。+113
-2
-
19. 匿名 2015/02/01(日) 20:04:30
+28
-2
-
20. 匿名 2015/02/01(日) 20:04:55
コンタクトは長時間つけると目が乾くけど、メガネ姿あまり似合わないので外ではコンタクト。
家では楽だからメガネ。+32
-1
-
21. 匿名 2015/02/01(日) 20:05:12
メガネ派です。
+67
-12
-
22. 匿名 2015/02/01(日) 20:05:27
平日はコンタクト、休日はメガネ
でも雨の日はメガネのレンズ濡れるからコンタクト
今の時期はコンタクトすると目が乾燥するので目薬必須です!+41
-3
-
23. 匿名 2015/02/01(日) 20:05:35
トピさんのような環境になった事ないのですが、メガネ可愛いと思う時もあります+6
-3
-
24. 匿名 2015/02/01(日) 20:05:37
最初はコンタクトだったけど、途中からメガネに替えました。
コンタクトは使い捨てはいいけど、そうじゃないと手入れが大変。
眼が疲れたり、うたた寝したりする時にはメガネの方がすぐ外せて楽。
更に私は花粉症持ちなのでコンタクトは花粉の季節は無理な事もあり、今はメガネ。
気分によっていくつか持ってると変えられるしね。+60
-2
-
25. 匿名 2015/02/01(日) 20:05:37
最近はメガネです。
以前は毎日コンタクトでした。
コンタクトは目に直接触れるのであまりよくないですよ。眼科医も眼鏡かけてる人多いですしね。コンタクトなら毎日使い捨てのものがお勧め。洗浄する手間もいらないし旅行の際にも便利です。
目の健康とお金のことを考えると眼鏡かな。+99
-3
-
26. 匿名 2015/02/01(日) 20:05:59
コンタクトって初めての時、眼科行かないとイケないんですよね?面倒なんでメガネです。+18
-4
-
27. 匿名 2015/02/01(日) 20:06:16
10
ありがとう+19
-3
-
28. 匿名 2015/02/01(日) 20:06:22
コンタクトにしたら
ラクだろうなと思うけど
費用かかりますよね。
だからずっとメガネ
+46
-4
-
29. 匿名 2015/02/01(日) 20:06:57
高校の時コンタクトにしたら、急にモテた!
1日1人!ってぐらいに告白された!だから未だにコンタクト~。
眼鏡はお風呂上がりだけです。+10
-29
-
30. 匿名 2015/02/01(日) 20:07:09
コンタクトです。
左右で視力がかなり違うからメガネだと矯正できないです。
大学に入って免許取るためにコンタクトデビューしました。+25
-1
-
31. 匿名 2015/02/01(日) 20:07:23
メガネのデメリットは死角が見えない
特に小さい子とか、枠に重なるとわからない
コンタクトは乾きやすい
かな。
私は普段コンタクトだけど慣れなので。+68
-2
-
32. 匿名 2015/02/01(日) 20:08:53
使い捨てコンタクトを使ってみてはいかがですか?眼鏡の煩わしさがないのはコンタクトのいいところ。
私は気分で使い分けてますよ。
コンタクトならハードの方が目にいいけど、私は合わなくて断念しました。痛くてずっと涙が出て仕事にならなかったw+20
-2
-
33. 匿名 2015/02/01(日) 20:09:31
基本は家ではメガネ、仕事の時はコンタクト
でも秋冬は仕事の時もメガネにする時がある
夏は汗でメガネ下がるし、汗かきすぎてレンズ曇るw+7
-1
-
34. 匿名 2015/02/01(日) 20:09:32
断然メガネ!
普段かけているメガネを外した時、結構男性から「おっ!」って注目浴びる~ヾ(*´∀`*)ノ+21
-5
-
35. 匿名 2015/02/01(日) 20:09:44
メガネ派です。
一度酷い風邪をひいて目が結膜炎になってしまい、白目部分が真っ赤になり…しばらく仕方なくコンタクト外して生活してたら、メガネのままが楽になりました。
かなりドライアイだったし、パソコン1日つかう仕事をしてるのでコンタクトは夕方になると辛くなることもあり…。
冠婚葬祭や、会社の行事などの出席の際にはワンデイのコンタクトしてます。+34
-2
-
36. 匿名 2015/02/01(日) 20:09:50
眼鏡です。コンタクトはソフト、ハード、使い捨て、いろいろ試しましたが、目の乾きがひどくて辞めました。+34
-1
-
37. 匿名 2015/02/01(日) 20:10:20
オシャレアイテムにもなるので眼鏡+10
-2
-
38. 匿名 2015/02/01(日) 20:10:47
カラコン派。
14.0mm自然なブラウン。+12
-16
-
39. 匿名 2015/02/01(日) 20:10:48
ドライアイなので眼鏡一択でした
でも今はモイストタイプのコンタクトが出てきてくれたので1dayも持ってます
科学の進歩に感謝です(^^)
眼鏡もいまお値打ちでおしゃれなのが増えましたね
裸眼で酷使するなら眼鏡ひとつあったほうがいいと思います+20
-0
-
40. 匿名 2015/02/01(日) 20:10:59
高校生の時、黒板が見えなくなって授業中だけ眼鏡でしたが、嫌でコンタクトレンズを買いました。
その時は視力0.1とかだと思います。
コンタクトしたら世界が変わりました!
10年経った今は視力0.01 とかで もうコンタクトなしじゃ生きていけません!
家に帰ったらちゃんとはずしてケアをすれば、大丈夫です。+45
-1
-
41. 匿名 2015/02/01(日) 20:11:11
ずっとコンタクト。
メガネが似合わないと思って避けていましたし、高校生だった時授業用に買って新調してもいませんでした。
それが、最近かわいい、自分的に似合うメガネを見つけてメガネ率が高いです。
コンタクトは眼科に行くとき、トラブルがあった時使えなかったりするので、両方あると便利ですよ!+21
-0
-
42. 匿名 2015/02/01(日) 20:11:37
コンタクトつけてると目痛いし、コンタクトお金かかるから眼鏡生活始めたら凄くストレス(^_^;)コンタクトつけてても何の問題も起こらない眼球が欲しい。。+8
-1
-
43. 匿名 2015/02/01(日) 20:11:42
メガネがいいけど、小さい目がさらに小さくなっちゃうの泣+66
-1
-
44. 匿名 2015/02/01(日) 20:11:44
外ではコンタクトで、帰宅したらすぐ取る
テレビ観るときはメガネ
鼻低いからメガネ下がってくる…+40
-0
-
45. 匿名 2015/02/01(日) 20:12:00
いい年して恥ずかしいけどコンタクトが入れるのが怖いから眼鏡。それに楽チン+33
-4
-
46. 匿名 2015/02/01(日) 20:12:21
眼鏡ですなんかコンタクトレンズ怖くて、でもコンタクトにしたいですね楽そう。+14
-2
-
47. 匿名 2015/02/01(日) 20:14:02
以前は、コンタクトを使っていましたが、あまりにも充血が酷く眼科を受診したら「コンタクトアレルギーです」と診断されました。
それ以降、眼鏡ばかりです。+27
-1
-
48. 匿名 2015/02/01(日) 20:15:35
質問です。
経済的な事を考えると 眼鏡と コンタクト どちらがお得ですか?
ちなみに私は、眼鏡です。 コンタクトしたこと無いので色々知りたいです。+6
-0
-
49. 匿名 2015/02/01(日) 20:15:41
家ではメガネ
外ではコンタクト
でしたが、私はアレルギーがひどくてすぐに目の調子が悪くなるので最近メガネに戻しました。
何本か違う種類のを買って楽しんでます。+10
-1
-
50. 匿名 2015/02/01(日) 20:15:44
外ではコンタクト。
花粉症の時はずっと眼鏡。
眼鏡は目に優しい。+9
-1
-
51. 匿名 2015/02/01(日) 20:17:08
メガネでも目薬が必要なほど、重症のドライアイなので、コンタクトなんて無理です。
一度、つくったことはあるけど、目医者や看護士が困るほど密着して、取れなくなりました。+14
-0
-
52. 匿名 2015/02/01(日) 20:17:52
コンタクト
帰宅したらメガネ
メガネのときはオフモード♪+10
-2
-
53. 匿名 2015/02/01(日) 20:18:06
外はコンタクト。家では眼鏡。
コンタクトしないと化粧も出来ない。
時々家で眼鏡外して眼鏡さえどこにあるか見えなくなる。+21
-1
-
54. 匿名 2015/02/01(日) 20:18:31
ハードコンタクト歴十数年。
最初の頃は朝起きてすぐ着けて、
寝る直前まではずさなかったけど、
最近は家に帰ったらすぐ外すようにしてます。
未だにメガネのまま階段降りるのが怖くて!!+7
-4
-
55. 匿名 2015/02/01(日) 20:18:41
昔はコンタクトしてたけど、好きな時にはずせないから、今はもうメガネ一筋+12
-0
-
56. 匿名 2015/02/01(日) 20:18:42
視力がかなり悪いので、眼鏡で薄型レンズにしても、鼻からずり落ちるくらいの重さ。だからいつもコンタクトだけど、高齢になってコンタクト使えなくなったらどうしよう、、、+26
-1
-
57. 匿名 2015/02/01(日) 20:20:16
外ではコンタクト
家ではメガネです!
【コンタクト】
化粧などする時に邪魔にならない
お金は結構かかる
目の周りにフレームがないのはすっきり!
よく見える気がする
眼科で処方箋をもらって…ていうのが面倒くさい
【メガネ】
楽。
乾燥、アレルギーなどの時にはやっぱりメガネ
たまに歪んでかけごこちが悪くなる
長い間新しくしなくてもいい(私だけ?)
本読むときには良い
少し出かける時にはメガネ
日常使っていたらこんな感じです( ^ω^ )+9
-1
-
58. 匿名 2015/02/01(日) 20:21:21
ワンデーの使い捨てコンタクトレンズを使用しています
眼鏡は寝る前後ぐらい
私の場合は、車の運転をするのにコンタクトレンズの方が見やすいので
以前は普通のレンズをケアしつつ旅行の時にはワンデーでしたが、震災で長いこと水が止まったのをキッカケに完全ワンデー派に転向しました+12
-0
-
59. 匿名 2015/02/01(日) 20:21:57
ドライアイひどすぎて
でもメガネ似合わないから
視力回復手術した。
80万かかったけど、楽ちんです!
レーシックと違ってドライアイが悪化することもないし
おすすめ。+1
-9
-
60. 匿名 2015/02/01(日) 20:22:13
コンタクトです!ちょっと目がぱっちりするのですっきりするし+5
-2
-
61. 匿名 2015/02/01(日) 20:24:23
今視力が0.02ないぐらいです。
どちらも使っているけれど、圧倒的にメガネのほうが楽
+10
-1
-
62. 匿名 2015/02/01(日) 20:28:03
小学生の頃から20年以上眼鏡です。
高校卒業した時に1度コンタクトにしたけれど、
体質的に合わないのか長時間付けていられないので
結局眼鏡に戻しました。
長年眼鏡をかけているせいで鼻あてがあたる所に
跡が残っているので眼鏡無しでは出歩けません。+15
-1
-
63. 匿名 2015/02/01(日) 20:28:06
48
経済的には断然メガネがお得です。
コンタクトはお金がかかる。使い捨てタイプは清潔で安心だけどお金がかかります。+27
-1
-
64. 匿名 2015/02/01(日) 20:29:30
コンタクトにすると美人に見えるらしく普段はメガネです。
眼鏡にするとブスっぽく見えるらしいw
コンタクトで外出するとスカウトめっちゃされます
でもメガネで外出してもスカウトされない+5
-6
-
65. 匿名 2015/02/01(日) 20:30:19
48さん
63さんと同じく断然メガネ
+10
-1
-
66. 匿名 2015/02/01(日) 20:32:53
極度の乱視でコンタクトは諦めました!
眼鏡無しじゃ生活出来ないので
コンタクトの方々が羨ましいです!+10
-0
-
67. 匿名 2015/02/01(日) 20:34:01
いつもメガネですが、たまにコンタクトにして出勤すると周りの視線が「!!?」ってなる!笑+9
-2
-
68. 匿名 2015/02/01(日) 20:34:48
メガネが好きだったけど中学~高校の間にエロ教師だエロ教師だって騒がれて、いやな思いしたから、今はコンタクトが多い。けど最近になってメガネ似合ってるって言われることが多いし、エロ教師=そこまで悪い顔じゃない!?って勘違いしてメガネもかけるようになった!コンタクトは楽だけど視力が落ちやすいから今ではメガネもわりと使ってます。+5
-2
-
69. 匿名 2015/02/01(日) 20:35:08
会社や外出時→コンタクト
家→メガネ
しかし子供が赤ちゃんの頃は家でもコンタクトだった。抱っこしていてメガネを「ギュッ」と掴まれたり、うっかり置いたメガネを破壊されたから...。+5
-1
-
70. 匿名 2015/02/01(日) 20:35:53
目を為にはメガネ。
コンタクトを付けたいなら、目の為にメガネも買おう!+12
-0
-
71. 匿名 2015/02/01(日) 20:36:30
コンタクトって目が乾いてシパシパするのが辛いですよね…高校生の頃、コンタクトつけたまま寝て母に怒られたりしましたw
私のようにズボラな人にはコンタクト向かないです。トラブルが起きたら大変ですしね。
その点メガネは目に優しくて安心。+9
-0
-
72. 匿名 2015/02/01(日) 20:37:02
メガネのメリット…目に優しい
デメリット…マスクしたりラーメン食べると曇る、よってバカにされる
コンタクトのメリット…顔がマシになる
デメリット…寝れない。一回疲れすぎてそのまま朝まで寝ちゃったことあって、目開けたら目の前が真っ白になって「へ?」ってなった。焦った。+10
-1
-
73. 匿名 2015/02/01(日) 20:37:42
ドライアイの人はメガネの方が良いよっ!+9
-0
-
74. 匿名 2015/02/01(日) 20:41:31
老眼になった今、遠近両用が必要なので必然的に眼鏡。+4
-1
-
75. 匿名 2015/02/01(日) 20:42:20
2weekのコンタクト派。
眼鏡の度数直してなくて寝る前と起きた時だけボヤボヤ眼鏡かけてるw
+3
-1
-
76. 匿名 2015/02/01(日) 20:44:44
メイクしてお出かけの時と仕事の時はコンタクト。ノーメイクの普段の外出(スーパーに買い物とか)や家にいる時はめがねと使い分けてます。+3
-0
-
77. 匿名 2015/02/01(日) 20:46:02
出産してから子育てしてる間はメガネだったけどまた会社に復帰してからはコンタクト+3
-1
-
78. 匿名 2015/02/01(日) 20:47:11
以前は自宅ではメガネ、会社や外出時はコンタクトだったけど
最近は会社、外出時でもメガネ率増えてきた…w+15
-1
-
79. 匿名 2015/02/01(日) 20:48:09
コンタクトです。
目つきががよくないので、
メガネが似合わない+4
-1
-
80. 匿名 2015/02/01(日) 20:49:49
以前はコンタクト使っていたけれど、眼科医にストップかけられて眼鏡になりました
最近は可愛いデザインも増えてきたのでフレーム探しも楽しいですよ+7
-0
-
81. 匿名 2015/02/01(日) 20:51:53
ワンデー使ってましたが、目の充血、違和感、目ヤニが酷く、眼科へ行ったら保存液にアレルギーがあると言われました。
それからは眼鏡です。
芋っぽいですけど仕方ない…。+9
-0
-
82. 匿名 2015/02/01(日) 20:52:02
普段はメガネですが
時々コンタクトにします。
でもなにか顔に足りない気がして
慣れません(´;ω;`)+4
-0
-
83. 匿名 2015/02/01(日) 20:58:20
普段メガネ、デートはコンタクト
コンタクトの方がいいと言われたので+4
-1
-
84. 匿名 2015/02/01(日) 21:00:16
度が強いから眼鏡かけると目が小さくなっちゃう(T-T)+7
-1
-
85. アールグレイ 2015/02/01(日) 21:05:40 ID:7fgXmnjZqd
コンタクト。私はメガネかけるとマンガみたいな顔になるので。+3
-0
-
86. 匿名 2015/02/01(日) 21:09:54
74さんコンタクトでも遠近両用ありますよ+6
-0
-
87. 匿名 2015/02/01(日) 21:18:09
仕事や家にいる休日はメガネ、休日で外出する時はコンタクトです。
前まではほぼコンタクトでしたが、仕事の際メガネでパソコンしたらその快適さに感動し、コンタクトレンズでパソコンはしなくなりました(何回も目薬しないとすぐ乾燥するドライアイです。)
メガネでもアイメイクはきっちりすると地味には見えない気がします。
周りからもメガネのほうが知的に見えると好評だったりします。(特に彼氏)
コンタクトはたまにすると気合いが入るしギャップもあっていいのかな?笑
なにせコンタクトは経費がかかるので節約になります。+5
-1
-
88. 匿名 2015/02/01(日) 21:24:40
ずっとコンタクトだったけど、眼科で、ドライアイだしすごく目に負担がかかってるみたいで将来白内障になるよ!と脅されてメガネになりました。
ワンデーの使い捨てだったけど、目に負担がかかってたみたい。
オシャレに気合入れたい時や、スポーツをする時などワンデーのコンタクトを使いますがほとんどメガネです。+10
-0
-
89. 匿名 2015/02/01(日) 21:27:56
メガネのメリット
・初期費用のみである程度ずっと使える
・お洒落としても使おうと思えば使える
・なんか気が楽
メリットのデメリット
・使うに連れてフレームが微妙に緩くなってくるので直してもらう必要がある
・固定する物もあるけど、運動には向かない
・視野が限られる気がする
・こまめにお掃除
・視力が落ちたらレンズを買い替え
・震災の時にメガネを破損、紛失すると完全にアウト(経験談)
----------
コンタクトのメリット(私はものもらいが癖になったのでワンデーとして話します)
・景色がとにかく爽快←初めてつけた日は世界が違って見えた
・快適、身軽
・運動もなんでもOK
・毎日使い捨てなので衛生的だし縛りがない
コンタクトのデメリット
・瞳が乾燥しがち
・時々眼科での検査で健康管理が必要
・毎月コンタクト代金が掛かる
・美容部員さんにメイクしてもらう時は一言言わないとレンズがズレる時がある
+9
-1
-
90. 匿名 2015/02/01(日) 21:30:14
89ですwwwすみませんww
×メリットのデメリット
○メガネのデメリット+8
-1
-
91. 匿名 2015/02/01(日) 21:35:47
アレルギーなのでメガネ、スッピンでも平気だし(苦笑)+2
-0
-
92. 匿名 2015/02/01(日) 21:36:19
今は眼鏡メインです。コンタクトは美容院に行くときとか用事がある時にワンデー使ってます。
眼科医からすると、長い期間のコンタクトの利用は目によくないとのこと。私は高校か大学まではコンタクトでしたが就職してからは眼鏡たまにコンタクトにしたら目にはベターな選択だねと言われました。体質や普段の着用時間によりますが何十年も使うのは目の負担になるそうです。
私はかなり裸眼の視力は低いですが、高めの薄いレンズにすれば軽いから大抵のフレームが使えますし、屈折率が押さえられて目が小さく見えなくなるから、眼鏡でもお洒落に可愛くできますよ。+10
-1
-
93. 匿名 2015/02/01(日) 21:43:52
元々 自宅以外ではコンタクトでしたが ドライアイになり 今は美容室&温泉以外はメガネです。
コンタクトは目が乾きやすいし 100%酸素透過するわけではないので 目には良くない。でも メガネより度数強くできるから 視界はクリア。正しい手入れが必要。
メガネは目が楽チンだけど 曇るしズレるし(笑)でも 手入れは楽。
今は 就寝時間に入れる矯正レンズもあるし そんなに目が悪くないなら 矯正レンズの方がオススメかも。
+0
-1
-
94. 匿名 2015/02/01(日) 21:59:43
通常は、眼鏡。
イベント・コンサートなどの特別な日のみコンタクトレンズ1デイを使っています。+7
-1
-
95. 匿名 2015/02/01(日) 22:00:59
自分の知り合いの先生は眼鏡かけてる人が多い
コンタクトは目に良くないと思う+6
-0
-
96. 匿名 2015/02/01(日) 22:05:21
外ではコンタクト。家ではメガネ。
一時期仕事で朝早い日とか化粧面倒な時とかメガネで出勤してたけど、度が強すぎて目が小さくなるので周りから『なんかいつもと顔違う』って言われた。
それ以来メガネは家専用です(-_-;)
+4
-1
-
97. 匿名 2015/02/01(日) 22:10:52
皆さんとほとんど一緒だけど
外はコンタクト、家は眼鏡です。
眼鏡長時間してると頭痛くなるからコンタクト楽です
。
2weekずっとしてたけどつけない日もあるから
勿体なくて最近ワンデーにしました。
しかしワンデー高い…。+4
-0
-
98. 匿名 2015/02/01(日) 22:10:54
コンタクト歴25年です。
結構問題なくやってこれましたが、
いつまで出来るのか心配しています。
老眼とか・・・(^_^;)+8
-0
-
99. 匿名 2015/02/01(日) 22:11:54
コンタクト付けてましたが、引っ越したり戻ったりで3ヶ月に一度の検診に行けないときがあり、そのまま行かなくなってコンタクトのストックがなくなってメガネに。
日常生活にはあまり支障がないので普段は裸眼、運転の時はメガネです。
視力良くなりたい!
+5
-1
-
100. 匿名 2015/02/01(日) 22:16:03
眼鏡派です。
コンタクトレンズ(ハード)の時期もありましたが、尋常ではない異物感と目の乾きにリタイアしてしまいました。
常に目がカピカピで充血していて、「あぁ、自分には合わないな」と感じて。
たまにレンズが目の中?まぶたの裏側?に入り込んで取れなくなってしまうのも怖くて無理でした。
+4
-0
-
101. 匿名 2015/02/01(日) 22:18:26
目が大きいせいかメガネが全く似合わないと言われます
顔のせいでストーカーされやすいため、学校以外はメガネしてます
メガネって素晴らしい!+2
-11
-
102. 匿名 2015/02/01(日) 22:34:46
角膜の病気でコンタクトでしか視力が出せません(;_;)
メガネと併用できないのが本当に不便です。
コンタクトはめんどくさいです(-_-)+3
-0
-
103. 匿名 2015/02/01(日) 22:36:20
主さん
まず、眼科医に御自身の眼には眼鏡とコンタクトどちらが適しているか聞いたほうがいいです
年齢も関係してきますし、眼も個人差あるのでコンタクト駄目な人や、コンタクト可でもハードとソフトのどちらか駄目な人もいますので、医師から適切な話と主さんの生活サイクルに合わせてアドバイスもしてくれるはずです
あと、コンタクトにするにも眼鏡は必要です
他の方々のいう通り、外ではコンタクトでも帰宅や就寝時は外すよう医師から言われます
コンタクト外したら見えにくいので眼鏡ないと不便です
装着して寝てもいいコンタクトもあるそうですが、大概は外さないと乾燥や失明のおそれがあり、私もつい着けたまま寝ますが、眼精疲労はとてもしてます
コンタクトは一日つけるだけでも負担はかかってます、眼に傷もつきやすいですからね
20年近くハードコンタクトしてますが、医師から『長年の疲労で瞼が落ちてきてるね』と言われ極力、コンタクトに頼らず眼鏡で生活する時間を増やすよう言われました
医師に使い捨てソフトに変更できないか訪ねたら、私の眼はソフトのほうが乾燥するそうです
ハードレンズがずれると涙成分がでるので、ハードのほうが眼の保護すると言われました
あと、近視と酷い乱視もあるのでハードで矯正もしてます
運動や運転にはコンタクトは適してますが、パソコンや本など長時間の読み書きには眼鏡のほうが疲れません
主さん、裸眼で生活がまだできてるなら眼鏡からでも良さそうな気がします、眼鏡でもコンタクトでも度を診る必要ありますから、まず医師に診てもらって下さい+8
-0
-
104. 匿名 2015/02/01(日) 22:36:53
極度の近視(裸眼で0.01以下)なのでコンタクトです。
コンタクトが目に悪いと分かってるけど、眼鏡メインでは生活できません。
せめてもの悪あがきで、毎日のケア・使い捨てレンズを定期的に交換・眼科検診を怠らないようにしています。+5
-2
-
105. 匿名 2015/02/01(日) 22:53:20
何年も外ではコンタクト、家では眼鏡を
していましたが、レーシックをしてから
すごく楽になりましたよ(*^^*)+1
-5
-
106. 匿名 2015/02/01(日) 23:03:47
コンタクトの販売してます!
コンタクトは、全視界だから
眼鏡のフレームで鼻の所とか耳が痛いようなら
日常はコンタクトがオススメです( ´ ▽ ` )ノ
経済的にとか、矯正力・目の安全には眼鏡のがいいです(=゚ω゚)ノ+4
-2
-
107. 匿名 2015/02/01(日) 23:16:43
メガネですね。
お洒落なメガネも増えてきてるので
ファッションアイテムともして
使えますよ。+2
-0
-
108. 匿名 2015/02/01(日) 23:20:15
出産後 眼鏡オンリー。+6
-1
-
109. 匿名 2015/02/01(日) 23:29:53
眼鏡かコンタクトかという選択ではなく、眼鏡ありきのコンタクトです。
私の務めている眼科では眼鏡を持っていない人にはコンタクトレンズを販売しません。+7
-0
-
110. 匿名 2015/02/02(月) 00:03:26
普段はメガネ、スポーツ時やデートの際にはコンタクトです。
ズボラな性格ですし衛生面がどうしても心配なのでワンデーのコンタクトしか使いたくなく、メガネの日数を増やすほど節約になるので仕事以外の予定がなければメガネですね!
メガネが似合うような美人ではないので、いつもコンタクトの方が良いとは思うのですが(^_^;)+4
-1
-
111. 匿名 2015/02/02(月) 00:55:43
私は、メガネ派です
コンタクトは目に異物入れてる感がやだね
しかも無くしたらめんどくさいし…+4
-1
-
112. 匿名 2015/02/02(月) 01:05:46
私は仕事の時は眼鏡で休日はコンタクトです。
ソフトコンタクト歴10年くらいで医者からストップがかかってしまい、基本はハードコンタクトか眼鏡にしてくださいと言われました。
なんでもソフトコンタクトは目に負担がかかりすぎるから長年使うのは良くないそうです。
たまになら大丈夫だそうなので、休日だけコンタクトにしてます。
ハードは違和感があるしマスカラしっかり派の自分には向かないだろうと眼鏡になりました。
+2
-1
-
113. 匿名 2015/02/02(月) 01:07:11
10-20代 前半 毎日ソフトコンタクト
20代後半 メガネとハードの併用
30代 毎日メガネ
ソフトは毎日長時間着けると目に悪いよー。危険性はネットに色々載ってるから要チェック!
私はそれで角膜傷ついて医者にメガネとハードの併用を勧められました。+3
-0
-
114. 匿名 2015/02/02(月) 01:10:05
私の通うコンタクト外来の眼科医ってほぼ全員メガネです。
やっぱりコンタクトって目に悪いのか?+5
-0
-
115. 匿名 2015/02/02(月) 01:16:46
基本はメガネ、大事な時はコンタクト+4
-0
-
116. 匿名 2015/02/02(月) 01:22:26
メガネ。似合うメガネがほしい。
コンタクトは目を大きく見せるのじゃないけど(クリアな普通の)、目が強調されて濃い顔がさらに濃くなるからやめた。メガネはこまめにはずせるからいい。+1
-0
-
117. 匿名 2015/02/02(月) 05:09:20
友人の眼科医がコンタクトなら絶対に使い捨てタイプにしな!だそうです。
目の健康のために結婚式やイベント事以外は眼鏡かけてます。
コンタクトだって体にとっては異物だからね…+6
-0
-
118. 匿名 2015/02/02(月) 07:49:37
レーシック派+1
-2
-
119. 匿名 2015/02/02(月) 08:03:07
外ではコンタクト。家ではメガネです。視力がかなり悪いので、メガネのレンズが分厚くて瓶底状態で重いし、今の時期は電車に乗ると気温差で真っ白に曇るので、メガネは嫌いです。+1
-0
-
120. 匿名 2015/02/02(月) 08:38:20
コンタクト
メガネは気持ち悪くなるので
お洒落でメガネしたいときはコンタクトして度なしかける
面倒だからそのままメガネしたいけど
でも度なしでも気持ち悪くなるんだよな+0
-0
-
121. 匿名 2015/02/02(月) 09:09:49
ほぼメガネ、コンサートとか映画や美容室などはワンデーコンタクトです。
コンタクトは目にいいわけはないな~と思うので極力したくないのもありますが、
自分がなにしろメガネ好き!という理由からです。
メガネをかけると目が小さくなるからルックス的にはマイナスだし、
男性受けもコンタクトの方がいいでしょうが、メガネというアイテムが好きなので。
コンタクトにしても、サングラスかダテメガネとかかけてます。
紫外線やほこりや花粉よけとかで、かけたくなっちゃうんですよね。
メガネ男子も好きですよ。(ダテメガネではなく本気メガネ)
メガネをかけてる女の子も好きです~。
お医者さんに相談して、メガネ&コンタクトライフ、楽しんでください。
+4
-0
-
122. 匿名 2015/02/02(月) 09:32:21
メガネの日とコンタクトの日分けてる!
仕事はメガネ派
遊びは半々!+0
-0
-
123. 匿名 2015/02/02(月) 10:51:28
+3
-8
-
124. 匿名 2015/02/02(月) 10:58:12
眼鏡派です!というかコンタクト目を傷つけそうで怖い(΄✹ਊ✹‵)
でも前、美容院で髪切ってもらった後に美容師にあとはファッション変えて眼鏡をコンタクトにしたらいい!と言われて切れそうになった!眼鏡女子いいだろ〜この野郎(΄✹ਊ✹‵)+3
-0
-
125. 匿名 2015/02/02(月) 11:38:28
小学校高学年から視力低下。
高校まで席はなるべく一番前で裸眼で過ごす。
大学でメガネデビュー(授業の時だけ)
社会人になってからコンタクトデビュー
私は断然コンタクトです。楽!!!
だけど、お金もかかるし、入れたり取ったり面倒ではある。+0
-0
-
126. 匿名 2015/02/02(月) 13:04:25
スーパー行く時と、自宅(仕事)ではPCメガネ
夫とどこか出かける時はコンタクト+0
-0
-
127. 匿名 2015/02/02(月) 15:01:07
コンタクトにしてみたいけど、私の視力はコンタクトが無い。
ハードだったらあるらしいけど、分厚いのでお勧めはしないと眼科医に言われました。
乱視+遠視の使い捨てがあったらいいのになぁ。+0
-0
-
128. 匿名 2015/02/02(月) 15:59:41
近視、乱視、ドライアイでメガネです。
たまにワンデータイプのを使ってるけど、ドライアイに乱視用のでかいソフトコンタクトはつらい。
+0
-0
-
129. 匿名 2015/02/02(月) 16:50:51
眼鏡かけないと変な顔とかキモいって言われるので。眼鏡かけてます
生まれつき顔が良い人がうらやましいです+3
-0
-
130. 匿名 2015/02/02(月) 18:50:32
私も、家や近所に買い物は眼鏡。
会社やお出かけはコンタクトです。
コンタクト初めて使う時に、眼科の先生に眼鏡を持ってるか確かめられました。
朝から寝るまで365日、コンタクトは駄目。
目を休ませなきゃ駄目だから、『眼鏡だけ』はいいけど『コンタクトだけ』は駄目。コンタクトは眼鏡とセットと思って使用して下さいと言われました。+0
-0
-
131. 匿名 2015/02/02(月) 18:54:26
コンタクトずっと使ってたけど、費用が結構かかるのでレーシックにしました。
かれこれ5年近く経ってますが、何も問題なし+2
-1
-
132. 匿名 2015/02/02(月) 19:15:35
コンタクトです。
眼鏡をつけている顔が嫌なので…
でも、ワンデータイプ使っているので節約して学校や友達と会う予定のときはコンタクト、それ以外の家族でショッピング程度なら眼鏡です(^^;+1
-0
-
133. 匿名 2015/02/02(月) 20:04:51
全く持って独断と医師による助言からなのですが…
近視が進むタイプの人はメガネを強くオススメします。コンタクトは次から次へと度が進みやすいです。
私は小学校4年からのコンタクト使用者でしたが40手前で強度近視による網膜剥離手術を受け、今はメガネが使えない状況では一切の日常生活を送れない状態です。(メガネがあれば車の運転も問題ない)
コンタクトは近視を勧めやすいというのが私と当時の医師の持論です。
メガネにしてからは進んでいません。
皆さん視力を失うと日常生活の70パーセントを失うことになります。どうか目を大切に。見えることはあたり前ではないですよ。(私は普通の眼、です。持病があるとか弱いとかは一切ありませんでした)+2
-0
-
134. 匿名 2015/02/02(月) 20:11:12
レーシック、私の友達がしましたが、かすみがひどくなり眼科へ行きました。
問題がない人もいますが、問題を抱える人もいます。彼女のそれが加齢のせいか、レーシックのせいかは不明らしいです。
この不明ってのが厄介で、友達はレーシックのせいかも?って思うけど、医師は違うと言うのが苦しいらしく、はっきりしないって辛いよーって言っています。
簡単にレーシックは受けるものではないなと印象を持ちました。+2
-0
-
135. 匿名 2015/02/11(水) 17:47:42
コンタクトとメガネ
コンタクトは1日で使い捨て 疲れて来たらメガネに変えたりします
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する