- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/07/19(日) 19:35:26
「はいな!」と返事する人+5
-0
-
502. 匿名 2020/07/19(日) 19:40:13
待てよ!+2
-0
-
503. 匿名 2020/07/19(日) 19:40:15
>>494
私これ浮気調査した時にリアルで言った事あるよ+5
-0
-
504. 匿名 2020/07/19(日) 19:41:13
ぎゃふん!+4
-0
-
505. 匿名 2020/07/19(日) 19:42:27
お帰りなさい♡
ごはんにする?それともお風呂?
それとも、わ・た・し?+9
-0
-
506. 匿名 2020/07/19(日) 19:43:30
>>353
花男の誰だよ。笑+10
-0
-
507. 匿名 2020/07/19(日) 19:43:53
あれは〇年前のことだった。
当時わたしは…+7
-0
-
508. 匿名 2020/07/19(日) 19:45:35
ですぞ、ますぞとかますがやすになる敬語。+2
-0
-
509. 匿名 2020/07/19(日) 19:46:25
うふふ+1
-0
-
510. 匿名 2020/07/19(日) 19:46:29
~かしらん+4
-0
-
511. 匿名 2020/07/19(日) 19:47:11
>>107
普通に売ってそうww
そして売れそうw+43
-0
-
512. 匿名 2020/07/19(日) 19:50:39
>>256
言ってほしけりゃ言ってやるよ
ギャフン、ギャフン、ギャフン
みたいなやつねw+20
-0
-
513. 匿名 2020/07/19(日) 19:52:20
>>510
30年くらい前なら使われてたかも+2
-0
-
514. 匿名 2020/07/19(日) 19:52:23
よせ!っていうセリフ。+7
-0
-
515. 匿名 2020/07/19(日) 20:00:05
>>454
キムタクがさんまをオジキと呼んでる+6
-0
-
516. 匿名 2020/07/19(日) 20:05:50
誰か居なくなった時に
「とにかく手分けして探そう!!」とかいうやつ。+5
-0
-
517. 匿名 2020/07/19(日) 20:08:52
>>253
オラなんていう人聞いたことない+11
-0
-
518. 匿名 2020/07/19(日) 20:26:14
ドラえもんに出てくるしずかちゃんの「のび太さん」「出木杉さん」という呼びかけ。
語尾の「…かしら?」も言わない(たまに原作ではのび太も言うw)。
「これからバイオリンのお稽古なの」とかもないな。
スネ夫は「サザエをつぼ焼きにするとおいしいのなんのって」と言ってたっけ。
食べ物の好みまで渋すぎる。小学5年生とは思えない。+11
-0
-
519. 匿名 2020/07/19(日) 20:28:00
急に。うっ…!と言ってトイレに駆け込み嘔吐。
え?もしかして妊娠?!+9
-0
-
520. 匿名 2020/07/19(日) 20:33:31
>>400 似てないよ。愛子お姉ちゃんは優しくて女の子らしくて控えめなの。
弘中さんみたいにハキハキした人じゃないんだよ。
+3
-1
-
521. 匿名 2020/07/19(日) 20:34:18
「今日だけお母さんの前で恋人のフリして!お願い!」ってやつ+8
-0
-
522. 匿名 2020/07/19(日) 20:35:00
女子ども+0
-0
-
523. 匿名 2020/07/19(日) 20:42:20
>>1
「ああ」っていう返事+2
-1
-
524. 匿名 2020/07/19(日) 20:46:52
「とか何とか言っちゃって〜」
とか、
(☎️ガチャッ)「!?もしもし!?もしも…切れてる」+5
-0
-
525. 匿名 2020/07/19(日) 20:52:26
主人公にイケメンが言う、
おもしれーやつ。+5
-1
-
526. 匿名 2020/07/19(日) 20:57:40
>>117
心理学でピンチになった時面白くなってきたぞ、しめしめって思うことによってプレッシャーを味方にできるみたいなのを読んだよ
それ以来辛い時は面白くなってきたぜって思ってる
口には出さないw+6
-0
-
527. 匿名 2020/07/19(日) 20:59:02
>>421
東北は言うよ+6
-0
-
528. 匿名 2020/07/19(日) 21:03:24
お前
爺さん婆さんはよく言うけど、同世代に言われたら普通にはぁ?ってなる。これって漫画の影響?+1
-1
-
529. 匿名 2020/07/19(日) 21:07:13
>>9
水戸黄門ファンのうちの母はこれが目に入らぬかってしょっちゅう言ってますww。+10
-0
-
530. 匿名 2020/07/19(日) 21:08:14
>>528
結構男性は親しい相手には普通に使っている印象あるけれど。お前って言わない人は君とか言うの?+1
-0
-
531. 匿名 2020/07/19(日) 21:09:18
>>207
開業医夫人の友達が私達に旦那様のことを名字で話すのを目の前で聞いた。
「田中(仮名)がね~」、みたいに言うから、あなたも田中さん…って思ってしまって、その先の話の内容が入ってこなかったww庶民はあんまり使わなくないですか?+2
-3
-
532. 匿名 2020/07/19(日) 21:09:28
>>520
横だけれど、多分見た目だけの話をしてるんだと思う。+2
-1
-
533. 匿名 2020/07/19(日) 21:09:59
かくかくしかじか〜…という訳でー
実際これで済めば楽なのにね+3
-0
-
534. 匿名 2020/07/19(日) 21:11:24
>>531
え、普通に使うけれど。別に上級国民ではないです。ど庶民。名字じゃなかったら主人が~とかですか?母親世代は普通に使うけれど、そっちの方が最近あまり聞かない気がする。+3
-2
-
535. 匿名 2020/07/19(日) 21:11:52
>>204
本当だ!
夫人ってなんだよってなるね+6
-0
-
536. 匿名 2020/07/19(日) 21:13:09
>>10
関電のニュース見ながら使った。+1
-0
-
537. 匿名 2020/07/19(日) 21:15:20
>>535
たぶん当時の名プレーヤー、キング夫人あたりから来てるのではないかと。
でも、男性陣は、お蝶(宗方コーチ)、お蝶さま(藤堂さん)とかで誰も夫人呼ばわりしてなかった。+5
-0
-
538. 匿名 2020/07/19(日) 21:15:28
>>518
子供の小学校では普通に皆使ってるよ。普通は名字+さん付け(決まり!!)だけど、仲良くなると名前+さん付け。呼び捨てやちゃん付け禁止。あと、これからピアノなの、とかも。
都会は違うよね~…と、田舎出身の私は感じてた。+1
-0
-
539. 匿名 2020/07/19(日) 21:16:17
>>141
ガチャピンが使ってるよ+1
-0
-
540. 匿名 2020/07/19(日) 21:16:36
>>534
夫って言います…+8
-0
-
541. 匿名 2020/07/19(日) 21:18:48
>>71
言う人に出会ったことあります...その方からは他にも
「よくしゃべる女だ、だまってろ、(キメ)」とも言われました...
実際に言う方がいるとは思ってなかったので驚きです(^^;;+9
-0
-
542. 匿名 2020/07/19(日) 21:21:22
>>38
トッキュウジャー!
こんな回あったんだw+7
-0
-
543. 匿名 2020/07/19(日) 21:25:30
>>6
阿佐ヶ谷姉妹は日常的に使ってそう。+16
-0
-
544. 匿名 2020/07/19(日) 21:26:10
>>411
本当にいつもそう思うよ。名字知らない回りの人と話すときに、二人称を何と呼びかけて良いのか日本語は難しい💦お宅は~でも変だし、あなたは~でもちょっと変だし。その点英語はラクだよね+3
-0
-
545. 匿名 2020/07/19(日) 21:34:27
>>49
小さい頃お母さんごっこしながら咄嗟に使えるようにいつも練習してたww馬鹿な姉妹ww
練習したのにいつも「マジ!?」って言ってしまって「今使うんだよ~」って突っ込まれてたな~+6
-0
-
546. 匿名 2020/07/19(日) 21:35:02
>>528
私はおまえは気にならないけど、アンタは気になる。アンタという言葉の響きが強く感じる。お付き合いしている男性に言われたら、愛情がないのかなって、ショックを受ける。住む場所によっては、アンタは日常的に使われているところもあるだろうけど。+2
-0
-
547. 匿名 2020/07/19(日) 21:36:30
>>344
空気の読めなさがオモロいよね。+24
-0
-
548. 匿名 2020/07/19(日) 21:37:16
ぎゃふん+1
-0
-
549. 匿名 2020/07/19(日) 21:41:00
>>63
繰り返すよ。聞き間違えてることもあるから、オウム返しすると確認の意味にもなるし、回りもそれを聞いて紙にアドバイスや答えを書いて教えてくれることあるからね。+6
-0
-
550. 匿名 2020/07/19(日) 21:42:41
のっぴきならない+3
-0
-
551. 匿名 2020/07/19(日) 21:43:57
>>72
本当に切れたか確認するときに言うよ+5
-1
-
552. 匿名 2020/07/19(日) 21:45:35
「……っ…」+0
-0
-
553. 匿名 2020/07/19(日) 21:47:46
>>460
うちの地方はおじさんも使うよ。+1
-0
-
554. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:28
ちっくしょー!覚えてろよ!+4
-0
-
555. 匿名 2020/07/19(日) 21:48:55
>>318
信子が博満のことそう言ってたね+0
-0
-
556. 匿名 2020/07/19(日) 21:51:21
おもしろい女だな…+3
-0
-
557. 匿名 2020/07/19(日) 21:52:31
感動してグッときたときに「あゆみ...」みたいなやつ。
なんか名前呼ぶよね。笑
実際ある?
ドラマでしかみたことない。+7
-0
-
558. 匿名 2020/07/19(日) 21:55:05
デュクシ!!デュクシ!!
なんかパンチ?する時に昔兄ちゃんがよく言いながらしてきた!+6
-0
-
559. 匿名 2020/07/19(日) 21:57:26
>>5
ガンダム操縦してる人いないからね…+41
-1
-
560. 匿名 2020/07/19(日) 21:58:41
ほわぁ〜 とか+1
-0
-
561. 匿名 2020/07/19(日) 22:21:41
>>38
なにこれめっちゃ面白いw
+6
-0
-
562. 匿名 2020/07/19(日) 22:22:30
>>286
おやおやー
だよ!+5
-0
-
563. 匿名 2020/07/19(日) 22:23:07
>>11
笑った‼️
使いたい❗️❗️+62
-0
-
564. 匿名 2020/07/19(日) 22:25:19
ちゃんちゃらおかしい+4
-0
-
565. 匿名 2020/07/19(日) 22:26:40
旦那の事を、あなたーって呼ぶ人+1
-3
-
566. 匿名 2020/07/19(日) 22:37:08
>>252
酷いね、、
その男を殴れよって話、、+20
-0
-
567. 匿名 2020/07/19(日) 22:38:14
>>21
殴られもせず一人前になった奴がどこにいるものか!+11
-0
-
568. 匿名 2020/07/19(日) 22:39:34
「ば…馬鹿な…!そんなはずは…!」+4
-0
-
569. 匿名 2020/07/19(日) 22:45:08
>>146
ガンダムでセイラさんがよく「アムロ聞こえて?」って言ってたけどこの活用形かしら+7
-0
-
570. 匿名 2020/07/19(日) 22:45:47
>>1
私もなんだよって思ってたけど、30歳くらいから使うようになってきたよ。
「あら!」とか「あら嫌だ」とか笑
ちなみに「〜かしら」も使うようになった。
「そんなこと言ってたかしら?」とか
歳とると使うようになるのかしらね。+18
-0
-
571. 匿名 2020/07/19(日) 22:47:56
>>155
ウチ、ぎゃふん言いますよー笑
もちろんネタとしてですけど!
「ぎゃふん言わすぞ!!」とかって言われると、自ら「ぎゃふん!! ゴメン言うてもーたわ〜笑笑」ってな感じで笑+3
-7
-
572. 匿名 2020/07/19(日) 22:49:40
>>146
あー…「それでもよくって?」って感じでは使うかも。
「今日暇?」「夕方でもよくって?」みたいな。
いつもじゃないけどたまに友達に使う。
ギャグ的な感じで言ってるのかは自分でもわからないけど。
ちなみにアラサーです!
+2
-0
-
573. 匿名 2020/07/19(日) 22:50:02
>>363
同じく中学校の英語のおばさん先生にいたw全国的にいるのかな+3
-0
-
574. 匿名 2020/07/19(日) 22:50:11
誰だお前は!+1
-0
-
575. 匿名 2020/07/19(日) 22:50:48
>>167
煽る
さかる
よくBL漫画で見るけど、うわぁってなる+6
-0
-
576. 匿名 2020/07/19(日) 22:51:49
語尾の「〜ざます」+1
-0
-
577. 匿名 2020/07/19(日) 22:52:44
>>22
泉谷しげるが使ってるのを見たよ+17
-0
-
578. 匿名 2020/07/19(日) 22:55:11
今ふしぎの海のナディアをアマプラで見てて出てきたセリフ
一体なにがあったんだい?話しておくれでないかい?
たまーに見かけるけど現実には聞かない+2
-0
-
579. 匿名 2020/07/19(日) 22:56:47
パンティー
女性用下着をこう呼ぶ人は100%男+9
-0
-
580. 匿名 2020/07/19(日) 22:57:19
>>559
www+16
-1
-
581. 匿名 2020/07/19(日) 22:58:25
>>37
接客業だからお客さんの前で指はさむと「っ!」ってなるよ~+9
-2
-
582. 匿名 2020/07/19(日) 22:58:30
ませた女の子➡おしゃま
活発な女の子➡おきゃん
お爺さん・お婆さん➡おじいちゃま・おばあちゃま
男性➡殿方+4
-0
-
583. 匿名 2020/07/19(日) 23:01:21
電話きれてるのに
「もしもし?!もしもし?!」+0
-0
-
584. 匿名 2020/07/19(日) 23:01:53
おだまり!
使ったことないし、聞いたこともない+4
-0
-
585. 匿名 2020/07/19(日) 23:04:11
>>49
男の人の「な、なんだと!」も聞かないなあ。+5
-0
-
586. 匿名 2020/07/19(日) 23:05:56
>>38
これリアタイで見た笑+8
-0
-
587. 匿名 2020/07/19(日) 23:06:30
>>150
「後ろ~」って言われて振り向いて何もない
…ってのも現実にはないと思う+3
-0
-
588. 匿名 2020/07/19(日) 23:06:39
>>39
昨日言ったわ+2
-0
-
589. 匿名 2020/07/19(日) 23:11:49
諭吉先生複数出して「ご苦労だった。釣りは取っておきたまえ」
そもそもやりたくてもやれないw+3
-0
-
590. 匿名 2020/07/19(日) 23:12:45
>>24
販売業してるけど以前接客した上品なおばあちゃんが「◯◯あそばせ」って使ってた!
リアルで初めて聞いたけど、嫌みな感じじゃなく、自然に普段から使ってる感じで、本物のお嬢様育ちなんだろうと思った+7
-0
-
591. 匿名 2020/07/19(日) 23:14:19
てやんでい
べらぼうめ+4
-0
-
592. 匿名 2020/07/19(日) 23:14:45
>>129
45で普通に使ってる人いる。
うちの旦那+2
-0
-
593. 匿名 2020/07/19(日) 23:16:06
貴様!+1
-0
-
594. 匿名 2020/07/19(日) 23:16:59
捨て台詞で、「覚えてろよ!!」+4
-0
-
595. 匿名 2020/07/19(日) 23:17:47
背中を向けて後ろ向きに話す
窓の外を見ながらとか
失礼だよ+4
-0
-
596. 匿名 2020/07/19(日) 23:17:57
>>559
上手い返しで笑った+12
-0
-
597. 匿名 2020/07/19(日) 23:19:26
いいニュースと悪いニュース、どっちから聞きたい?+6
-0
-
598. 匿名 2020/07/19(日) 23:20:54
「話は全て聞かせてもらった」
隣の部屋からふすまスパーン!+9
-0
-
599. 匿名 2020/07/19(日) 23:21:01
はにゃーん
ほぇー
可愛いキャラだから許される+0
-0
-
600. 匿名 2020/07/19(日) 23:21:39
こうなりゃヤケだ!+3
-0
-
601. 匿名 2020/07/19(日) 23:22:34
>>327
www
お嬢様台無しww+4
-0
-
602. 匿名 2020/07/19(日) 23:24:10
>>349
めっちゃいたよーww+1
-0
-
603. 匿名 2020/07/19(日) 23:25:48
>>44
同級生にいたなぁ
「ふぇ~」「ほぇ~」「はにゃ~」「はわ~」
って感じだった+11
-0
-
604. 匿名 2020/07/19(日) 23:26:25
>>519
トイレもあるけど、洗面台も多くない?水ジャーって出して口濡らして、鏡見て、……え、まさか…みたいなやつ。+10
-0
-
605. 匿名 2020/07/19(日) 23:27:08
>>35
LINEだと結構使ってるー+5
-1
-
606. 匿名 2020/07/19(日) 23:28:09
>>7
このコメがチラリと視界に入ったから、トピから一旦退室したけどまた開いたくらい気に入った
あなたセンスあるわ~
+14
-0
-
607. 匿名 2020/07/19(日) 23:28:41
>>13
ございます→ざーます
+11
-0
-
608. 匿名 2020/07/19(日) 23:28:50
>>394
そういうことじゃねぇ+1
-1
-
609. 匿名 2020/07/19(日) 23:30:00
>>1
愛子お姉ちゃんやんけ!久しぶりに見てもやっぱ可愛いわー!
姫ちゃんが初めて変身したのが愛子お姉ちゃんなんだよね
道ゆく人が振り返る美人で何着ても似合うの+9
-0
-
610. 匿名 2020/07/19(日) 23:31:05
自己紹介の時に、例えば山田太郎と佐藤花子なら
「俺、太郎!山田太郎!よろしくな!」
「私は花子、佐藤花子!よろしく!」
って名前言ってから追いフルネーム自己紹介するやつ+4
-0
-
611. 匿名 2020/07/19(日) 23:32:38
>>610
70年代っぽい!+2
-0
-
612. 匿名 2020/07/19(日) 23:33:38
やだ!すごい熱!+3
-1
-
613. 匿名 2020/07/19(日) 23:35:06
刑事ドラマ
「何か臭うな」+2
-0
-
614. 匿名 2020/07/19(日) 23:35:36
>>4
会社の使われていない倉庫に出没したデカいネズミを見たときの上司のギャホ!!という悲鳴はギャフンにかなり近いと思っている+21
-0
-
615. 匿名 2020/07/19(日) 23:35:37
学校の先生が言う「…で、あるからして〜」+7
-0
-
616. 匿名 2020/07/19(日) 23:35:51
>>416
アラサーで主人w+0
-8
-
617. 匿名 2020/07/19(日) 23:36:37
急いでる時にタクシーで渋滞にはまって、もーここで降ります!って言う+4
-0
-
618. 匿名 2020/07/19(日) 23:36:44
>>7
私は、
あのクソアマ
と言われたことがある+8
-0
-
619. 匿名 2020/07/19(日) 23:39:00
>>408
山賊乙www+7
-0
-
620. 匿名 2020/07/19(日) 23:39:20
急な海外転勤で、それを恋人とかにいう時「3年……いや、もしかしたら5年」の、“いや”。+3
-0
-
621. 匿名 2020/07/19(日) 23:39:48
>>11
わかるw
推理ものや刑事ものでよくあるやつ
主人公の仲間とかが何気なく雑談してたら主人公が会話の中の一言で謎を解く手掛かりがひらめいて…って時に使いがち+64
-0
-
622. 匿名 2020/07/19(日) 23:40:13
>>1
普通に使っているアラサーです+2
-0
-
623. 匿名 2020/07/19(日) 23:42:35
>>63
仕事だとよくする
相手への確認と脳内整理とメモとる時間稼ぎに使ってる+5
-0
-
624. 匿名 2020/07/19(日) 23:43:22
>>555
私は君島十和子だ!
出産してすぐに、子供が旦那のオトンに似てたことを記者会見で言ってたわ、君島のお父様にソックリ!って。
小学校低学年だったけど絶対将来使おうと思ったw+1
-0
-
625. 匿名 2020/07/19(日) 23:44:20
>>253
徳島出身の父の一人称はワシ。
親戚の子供も男子はワシばっかりだった。+3
-2
-
626. 匿名 2020/07/19(日) 23:45:55
>>530
きちんとした男性はちゃんと名前で呼んでくれる。+0
-0
-
627. 匿名 2020/07/19(日) 23:47:24
>>1
今日家の中に鳥が入ってきて思わず「あらあら!」って言ったとこだった
なんか自分でびっくりした
+2
-0
-
628. 匿名 2020/07/19(日) 23:48:46
何か考えたり思い出すときに斜め上見る人。漫画読みすぎてる気がする。+0
-1
-
629. 匿名 2020/07/19(日) 23:50:24
>>616
横だけど、何かおかしいの?
わたしも使うよ?+15
-0
-
630. 匿名 2020/07/19(日) 23:56:44
「全て俺が責任をとる」
こんなこと言う上司なんて一人も出会ったことない。+7
-0
-
631. 匿名 2020/07/19(日) 23:57:45
>>349
私は30代だけどオタサーの姫みたいなのはいつの時代にもいるよ~
コミケなんて何十年も前からあるけど、男性向けサークルとかオタサーの姫まみれだよ
ああいう存在に的確に名前が付けられたのが最近ってだけ
+6
-0
-
632. 匿名 2020/07/20(月) 00:02:43
>>11
身近にいたらめんどくさそうw
+42
-0
-
633. 匿名 2020/07/20(月) 00:06:26
>>624
君島十和子のその表現には、また別の意味があるからね~…+1
-0
-
634. 匿名 2020/07/20(月) 00:14:29
おやすいごようだ!+1
-0
-
635. 匿名 2020/07/20(月) 00:16:36
>>628
いや、あれは人間の本能なんだよ
考え事する時に視界から余計な情報が入るのをシャットアウトするのに上見ちゃうんだって
視界から入る情報って80%もある
人は人間の表情の情報すら脳で処理しようとするから考え事の邪魔になるので何もない上を見るらしい
チコちゃんが言ってたた
+5
-0
-
636. 匿名 2020/07/20(月) 00:17:26
>>597
ヤメリカドラマっぽい!+1
-0
-
637. 匿名 2020/07/20(月) 00:17:50
オーホッホッホッホッ!
って笑うひと+2
-0
-
638. 匿名 2020/07/20(月) 00:19:06
「さよなら!」と泣きながら走り去る
「失敬な!」と言って憤慨する
不快な事をされて無言で相手の頭からグラスの水をかける
等は漫画やドラマでよくあるけど実際には目撃した事ない+2
-0
-
639. 匿名 2020/07/20(月) 00:19:12
>>635
視界から情報受け取りやすい障害持ってるからすごい見ちゃう。たまに見過ぎて白眼むいててキモいと思う。+0
-0
-
640. 匿名 2020/07/20(月) 00:20:47
>>4
アンパンマン観るようになってから使うようになったw
お前をギッタンギッタンにしてやる!とか。笑
+8
-0
-
641. 匿名 2020/07/20(月) 00:22:13
>>528
昔話とかでお母さんが子供に優しい口調で愛情込めて言う「おまえは本当に優しい子だよ」みたいな「おまえ」には憧れがある
言われてみたい+2
-0
-
642. 匿名 2020/07/20(月) 00:22:18
>>12
イオン歩いてたら遠くから上品そうなおばさまの「あなたぁ〜〜〜?」って声だけが聞こえてきてなんか脱力したw
それ以来あなたって言葉結構好き。+18
-0
-
643. 匿名 2020/07/20(月) 00:23:30
>>530
職場に来る業者のわりと仲良いおじさんには「君」って言われる
それこそ「おまえ」って言いそうな厳つい見た目だからギャップで可愛い+3
-0
-
644. 匿名 2020/07/20(月) 00:23:58
>>18
羨ましい😭
優しいお母さんにあらあらとか言われたかったです。。+7
-0
-
645. 匿名 2020/07/20(月) 00:24:22
>>346
カウンセリングの人とかは相手を落ち着かせるのにオウム返しみたいにしてちゃんとあなたの話を聞いてますよって感じであえて使うんですよね+2
-0
-
646. 匿名 2020/07/20(月) 00:25:19
>>531
友達に言うのは私みたいな庶民にはなんとなく違和感あるね
もっと公の場で言うイメージがある
それこそ他の人も言っていたけれど落合博満夫人の信子さんとかテレビなどで「夫が」ではなく「落合が」って言ってたような感じ+2
-0
-
647. 匿名 2020/07/20(月) 00:25:57
>>22
コナンとかね+4
-0
-
648. 匿名 2020/07/20(月) 00:27:07
>>541
だまってろ(キメッ)で拭いてしまったw+4
-0
-
649. 匿名 2020/07/20(月) 00:29:15
>>625
徳島県民ですが、中学生から男子でワシて言う子いましたよ。
若いイケメンの人でも言います。
逆に、オレは何いきっとんじゃ!的な感じになるみたい。+0
-0
-
650. 匿名 2020/07/20(月) 00:30:57
>>22
関西人だけど「せやかて工藤」も言った事ない+32
-0
-
651. 匿名 2020/07/20(月) 00:31:25
>>635
思い出す時は右上を見て
嘘をついたり考えながら話してる時は左上を見るんだっけ?+1
-0
-
652. 匿名 2020/07/20(月) 00:41:29
やられたら倍返し+3
-0
-
653. 匿名 2020/07/20(月) 00:43:08
刑事ドラマとかでよくあるけど「23年前の事件」「4日前の夜は…」なんて言い方する?
更新するのダルくない?
私なら絶対「平成◯年の事件」「◯曜日の夜は…」って言うけどな+4
-0
-
654. 匿名 2020/07/20(月) 00:44:24
>>203
この口に添えた手のポーズも謎。+4
-0
-
655. 匿名 2020/07/20(月) 00:45:31
ぶつかって転んで、紳士的な口調で「お怪我はありませんか?」+3
-0
-
656. 匿名 2020/07/20(月) 00:47:51
>>516
その後再び合流したときに「こっちはダメだ!そっちは?」「こっちもいない!」って言うやつも。
見つけたら大声で「いたぞー!」とか叫びながら来るよねw+7
-0
-
657. 匿名 2020/07/20(月) 00:51:13
しめしめ+2
-0
-
658. 匿名 2020/07/20(月) 00:52:29
>>24
お茶目なおばあちゃんが言ってた!80歳+3
-0
-
659. 匿名 2020/07/20(月) 00:55:12
>>23
モニタリングのおばあちゃんがオリンピック選手のやつとか、めっちゃ言うよね!
絶対バレてそう+7
-0
-
660. 匿名 2020/07/20(月) 00:56:10
>>7
跡部様か道明寺か…+14
-0
-
661. 匿名 2020/07/20(月) 00:57:15
>>13
野球部とか使ってるイメージ
あざます!とか言ってるよね+7
-12
-
662. 匿名 2020/07/20(月) 01:00:46
>>22
うちの会社に
バーローと、(ま)ったくよーを多用するおじさんがいて
心の中でコナンって呼んでるwww+58
-0
-
663. 匿名 2020/07/20(月) 01:02:05
驚いた時「キャッ!」
あっ、うっ、んぎっ みたいな声なら出たことある+2
-0
-
664. 匿名 2020/07/20(月) 01:03:11
>>20
ピンポン鳴って出たら
知らない方に
あなたが泥棒猫の娘さんね
と詰め寄られた事ならある
中学生で言葉の意味もよく知らなかったから
❓だった+8
-0
-
665. 匿名 2020/07/20(月) 01:05:24
戸棚にケーキがあるわよ+4
-0
-
666. 匿名 2020/07/20(月) 01:06:36
>>35
そういうの憧れなんだけど
気持ち悪がられる風潮だよね
だわ、なのよ、あなた、とか。
漫画の世界で生きてるみたい
なんでリアルで言わないんだろう+5
-1
-
667. 匿名 2020/07/20(月) 01:07:54
>>664
ドラマみたいだねw
+10
-0
-
668. 匿名 2020/07/20(月) 01:08:05
やあ
美食探偵を見ながら
やあ、なんて言ったことないだろうに中村倫也うまいなって思ってた+2
-0
-
669. 匿名 2020/07/20(月) 01:08:51
>>667
今になって考えると
私もそう思います笑+6
-0
-
670. 匿名 2020/07/20(月) 01:09:06
>>612
風邪で発熱→看病→熱下がった!よかった!みたいなめでたし感+0
-0
-
671. 匿名 2020/07/20(月) 01:10:13
倒れてるイケメン発見
女「キャー!どうしたの?」
イケメン「何も…食べて…ない」
行き倒れのイケメンよく見る+6
-0
-
672. 匿名 2020/07/20(月) 01:11:20
>>5
カタカナじゃなかった?+12
-0
-
673. 匿名 2020/07/20(月) 01:11:30
>>12
逆に旦那からは「あなた」って呼ばれてる+9
-0
-
674. 匿名 2020/07/20(月) 01:18:13
>>23
香川の祖父は〜じゃのうってよく言ってました。
自分のこと、ワシって呼んでた。
「ワシは〜じゃのう」って割と落ち着いた感じで話してたなぁ+3
-0
-
675. 匿名 2020/07/20(月) 01:22:26
>>5
ごめん。
たまに職場で煮詰まったときに言ってる。+4
-0
-
676. 匿名 2020/07/20(月) 01:28:43
>>158
私、職場の人大勢と数台のタクシーで同じ会場に向かう時、今だ!と思って「前の車追ってください!」って言ったよ。
自分の他に2人乗ってて仲のいい人だったからできた。
気持ち良かった。+6
-0
-
677. 匿名 2020/07/20(月) 01:35:28
>>22
バーローって言葉はコナンのおかげで生き延びてると思ってるw+16
-0
-
678. 匿名 2020/07/20(月) 01:36:51
>>12
うちの母はずっと父のことあなたって呼んでたな。
本当に「あなたーごはんよー」とか言ってた。+17
-0
-
679. 匿名 2020/07/20(月) 01:38:54
ときに
って言う人いる?+0
-0
-
680. 匿名 2020/07/20(月) 01:52:36
>>119
こんなにかわいかったっけ?
もっと不気味な感じしたような‥
ほんのり村上隆感だね。+1
-0
-
681. 匿名 2020/07/20(月) 02:02:54
>>653
分かる。
ついでに言うと刑事に「10日前の夜10時、あなたは何をしてましたか?」って聞かれてスラスラ思い出せる自信ない(笑)+8
-0
-
682. 匿名 2020/07/20(月) 02:05:06
>>464
夜中だからタカアシガニにツボって暗闇で一人笑ってるんだけどw+7
-0
-
683. 匿名 2020/07/20(月) 02:07:50
>>202
もう、ツッコミたいのにツッコミが追いつかないw 芋けんぴの漫画すごい読みたいw+5
-0
-
684. 匿名 2020/07/20(月) 02:09:06
>>20
中3の時、一個下の子が彼氏盗られたとかで廊下で喧嘩してた時に言ってた。感動した!+6
-0
-
685. 匿名 2020/07/20(月) 02:09:48
>>30
しばかれてるやん+7
-0
-
686. 匿名 2020/07/20(月) 02:11:36
>>328
愉快すぎるww+8
-0
-
687. 匿名 2020/07/20(月) 02:12:03
おもしれーオンナ+1
-0
-
688. 匿名 2020/07/20(月) 02:17:48
>>13
子供のころ、おままごとでお金持ちの奥様設定のときに使ってたよ笑+9
-0
-
689. 匿名 2020/07/20(月) 02:18:15
興奮して鼻血出る
ショック過ぎて気絶
刑事が聞き込み調査していて、八百屋のおばちゃんとかが刑事が持ってる写真見ただけで「あぁこの人数日前に見かけたわ!」とか言ってめちゃくちゃ記憶力あって、事件解決の糸口となる。+2
-0
-
690. 匿名 2020/07/20(月) 02:20:47
>>253
東北の人はオラって言うよね、秋田のおばあちゃんも言ってた。
西の方の人はワシって言うイメージある。+8
-0
-
691. 匿名 2020/07/20(月) 02:22:41
>>665
冷蔵庫で保存して欲しいw+6
-0
-
692. 匿名 2020/07/20(月) 02:46:59
>>4
そもそもぎゃふんって何なんだろうね😂+8
-0
-
693. 匿名 2020/07/20(月) 03:04:46
トピずれだけど
同じフロアにある別会社の男性と1日に2回すれ違った時「またお会いしましたね」と言われた。
マンガのセリフかと思ったよ。+2
-0
-
694. 匿名 2020/07/20(月) 03:05:03
セリフじゃないけど
キッチンや洗面所で吐く+2
-0
-
695. 匿名 2020/07/20(月) 03:05:55
うーんもう食えない
という寝言+2
-0
-
696. 匿名 2020/07/20(月) 03:16:03
>>1
ポニーテール白書?+0
-1
-
697. 匿名 2020/07/20(月) 03:16:23
>>6
あらあら〜より、
あーあ。かな。志村けんのひとみばあさんみたいなやつ。おばさんはね。+2
-0
-
698. 匿名 2020/07/20(月) 03:18:07
>>22
旦那に言うよ。バーローって。今日も言った。+3
-0
-
699. 匿名 2020/07/20(月) 03:20:00
>>56
酔っ払ってつかうよ。+0
-0
-
700. 匿名 2020/07/20(月) 03:36:54
>>33
先週、言われました(^_^;)+1
-0
-
701. 匿名 2020/07/20(月) 03:37:28
こんニャロー‼️+3
-0
-
702. 匿名 2020/07/20(月) 03:52:57
>>400
似てるw+0
-1
-
703. 匿名 2020/07/20(月) 03:53:41
ドヤ顔の男主人公が
"待たせたな!"
とか。(犬夜叉を思い浮かべました)
あとはバイキンマンの
"覚えてろーー!"
とか。+2
-0
-
704. 匿名 2020/07/20(月) 04:40:13
>>205
それは、たぶん夫以外のことも、二人称としてあなたと呼んでるだけだろうね。
>>12が言う意味ではないんじゃない? もしその意味で言ってる人がいるとすれば、ドラマや小説から役割語を刷り込まれた人だよ。+1
-2
-
705. 匿名 2020/07/20(月) 04:41:07
>>22
バーローって、バカヤローの変化形なんだよね。
それにしても旧い。+4
-0
-
706. 匿名 2020/07/20(月) 05:05:06
>>37
声が出ないほど痛いことあるよ!!+4
-2
-
707. 匿名 2020/07/20(月) 05:10:40
>>327
わかる。古い小説とか読むときは最初は無理に原節子あたりを頭に召喚してアテレコしてもらうけど、気をぬくと西川きよしになってる。+3
-0
-
708. 匿名 2020/07/20(月) 05:18:33
ごきげんよう!+2
-0
-
709. 匿名 2020/07/20(月) 05:33:22
>>571
多分そういうことじゃない+5
-0
-
710. 匿名 2020/07/20(月) 05:55:29
>>1
使いませんよねー。
アイヤー!とか、オー、ディア!って言います。+1
-2
-
711. 匿名 2020/07/20(月) 06:02:20
ちょっと男子ー!+3
-0
-
712. 匿名 2020/07/20(月) 06:09:33
>>7
>>168+27
-0
-
713. 匿名 2020/07/20(月) 06:11:30
>>81
私も液晶画面の向こうから何度も言われたわ!+5
-0
-
714. 匿名 2020/07/20(月) 06:17:00
>>20
大学の部活で、ある男子をめぐり女子2人がもめて、今カノが元カノに「この泥棒猫が!」って言ってビンタしたって元カノ側から聞いた(笑)もう10年くらい前だけどいまでも笑い話として言い伝えられている。+3
-0
-
715. 匿名 2020/07/20(月) 06:18:56
>>38
兄さーん好き!
これ確かにトピタイだね。電話で言われた事をそのまま言うって実際には無いもん。+4
-1
-
716. 匿名 2020/07/20(月) 06:24:44
ミナミの帝王みたいなすごい関西弁。
関西の人が「あれはファンタジー」って言い切ってた。+2
-0
-
717. 匿名 2020/07/20(月) 06:26:34
>>18
私も。
うちは女の子だけだから、あらあら~ってよく使う。
娘も旦那に対してあらあら~って言うようになった(笑)+6
-0
-
718. 匿名 2020/07/20(月) 06:29:41
>>257
本当きもい、あの漫画+6
-2
-
719. 匿名 2020/07/20(月) 06:34:50
>>1
あらあらまあまあ。とか、ギャグなノリであえて使う。本気でやばい訳じゃない感じを出したい。+1
-0
-
720. 匿名 2020/07/20(月) 06:44:49
>>646
でも信子はフクシ君に落合が〜って言わなくない?
この義母は自分の息子にも坂本が〜て言うんでしょ?+1
-0
-
721. 匿名 2020/07/20(月) 06:58:47
テヘッ+3
-0
-
722. 匿名 2020/07/20(月) 07:03:06
>>675
あなたアムロさん?+1
-0
-
723. 匿名 2020/07/20(月) 07:16:08
もう!なによあいつ!
なにげない言葉だけど、口に出してみたらめちゃ恥ずかしかった+4
-0
-
724. 匿名 2020/07/20(月) 07:27:38
>>720
私は「坂本が〜」の人じゃなくてそれについたレスにコメントしてるので+0
-1
-
725. 匿名 2020/07/20(月) 07:30:14
>>155
ぎゃふんはたまに言うw+0
-0
-
726. 匿名 2020/07/20(月) 07:30:19
キャアー!
というような、悲鳴
実際はうわっ・・・
とか
言葉も出なかったりする+0
-0
-
727. 匿名 2020/07/20(月) 07:35:16
>>501
仕事中、勢いあまって言ってたごとあるわ
+0
-1
-
728. 匿名 2020/07/20(月) 07:39:36
>>1
あらあらは使わないけど
「あれあれ、どうしたのかな?」は子どもに対して言うようになった。
「ありやー、やっちゃったか…」は大人に対しても使う。+1
-0
-
729. 匿名 2020/07/20(月) 07:44:29
すいません、らんま に出てくる久遠寺右京は関西弁ですか?広島弁ですか?+1
-0
-
730. 匿名 2020/07/20(月) 07:45:01
>>16
あなたは下品なおばさんだね+9
-0
-
731. 匿名 2020/07/20(月) 07:45:37
てやんでいベーロイチキショウめ!
なんかのキャラクターが言ってたなー。
誰だっけ。+2
-0
-
732. 匿名 2020/07/20(月) 07:46:16
な、何ぃー!
キャプテン翼とか聖闘士星矢でよく見た+0
-0
-
733. 匿名 2020/07/20(月) 07:47:57
>>87
昔の職場で天然ぶりっこの62のおばあちゃんが取引先の技術者のイギリス人のグラハムさんのことを私と話すときに急にハムちゃん、って言い出したのを思い出した。
ゾワッとして「は?誰ですかそれ」って真顔で突っ込んだらやめた。
ニワトリってオスも卵産むと思ってたの~、とかぶりっこして言ってくる気持ち悪いババアだった。
+5
-0
-
734. 匿名 2020/07/20(月) 07:53:46
>>517
都内だけど、昔おら会ったことある
しかもおばあちゃんだった
カゴ背負って食べ物売ってる、農家のおばあちゃんが言ってた+1
-0
-
735. 匿名 2020/07/20(月) 07:54:04
>>490
>>506
画像検索したら花より男子って出たけど違うの?+0
-0
-
736. 匿名 2020/07/20(月) 07:55:37
あっかんべー
い〜だ!!!!
90年代のアニメぐらいでしかみないw+3
-0
-
737. 匿名 2020/07/20(月) 07:55:54
>>152
浅香光代+0
-0
-
738. 匿名 2020/07/20(月) 07:56:05
キャーンいわしたるわ。
キャーンなんていうことあるの?+0
-0
-
739. 匿名 2020/07/20(月) 07:57:55
>>45
工場で働いてるけど上司がこしらえる、こさえるって言うわ…+2
-0
-
740. 匿名 2020/07/20(月) 08:00:28
>>235
俺かて、なら
関ジャニの村上くんが使っていたなあ。+2
-0
-
741. 匿名 2020/07/20(月) 08:11:41
誰かがなんか悲しくなる事喋った後に
「…〇〇さん……」て呟くやつ
やらないよな〜普通これっていつも思ってる。
+5
-1
-
742. 匿名 2020/07/20(月) 08:11:56
ご機嫌よう、+0
-0
-
743. 匿名 2020/07/20(月) 08:28:12
旦那に対して「あなた」
+1
-0
-
744. 匿名 2020/07/20(月) 08:49:38
ぬ、ぬいぐるみが喋ったー!!+1
-0
-
745. 匿名 2020/07/20(月) 08:50:11
>>31+3
-0
-
746. 匿名 2020/07/20(月) 08:57:48
老人が「わしは○○なのじゃ」+1
-0
-
747. 匿名 2020/07/20(月) 08:58:27
ギャフン!+1
-0
-
748. 匿名 2020/07/20(月) 09:01:56
>>116
実は処女じゃなかったりしてね。現実でこのセリフ使うには。+1
-0
-
749. 匿名 2020/07/20(月) 09:03:28
小娘とか姉御。+1
-0
-
750. 匿名 2020/07/20(月) 09:04:15
ドロンします+0
-0
-
751. 匿名 2020/07/20(月) 09:05:13
ちぇっ!+3
-0
-
752. 匿名 2020/07/20(月) 09:06:51
>>89
とても素敵な発想だと思うけど男はプライドが高いから女から何か言われたら現実はいじけたり逆ギレをする男の方が多い気がします、ガルちゃんの旦那彼氏に関する色んなトピを見ると。+1
-0
-
753. 匿名 2020/07/20(月) 09:09:19
>>11
高3の時厨二病にかかってたインキャの男子が言ってたわ。笑+3
-0
-
754. 匿名 2020/07/20(月) 09:18:37
>>157
素敵な言葉だと思う+0
-0
-
755. 匿名 2020/07/20(月) 09:22:48
ヒゲ面のおじいちゃん(○○博士)が「わしは~」「~なのじゃ」+1
-0
-
756. 匿名 2020/07/20(月) 09:23:28
>>270
神戸では使ってた+1
-0
-
757. 匿名 2020/07/20(月) 09:31:54
なん…だと…?+1
-0
-
758. 匿名 2020/07/20(月) 09:45:35
>>726
大体、おっっ!!って言っちゃう+4
-0
-
759. 匿名 2020/07/20(月) 09:47:05
>>87
うちにもいるww
怒ると、フーーッ!!って爪見せてくるんだけど可愛くないしどうしたらいいのか困る。+2
-0
-
760. 匿名 2020/07/20(月) 10:05:36
このクソガキ…!
と言うか、ベジータ様やブリーザ様のお言葉は
大体現実世界で聞いた事ない。+2
-0
-
761. 匿名 2020/07/20(月) 10:13:27
うきっ
きっ
きゃあああああ!!+2
-0
-
762. 匿名 2020/07/20(月) 10:18:58
>>694
え?
でも急に吐き気がきたら急いでキッチンか洗面所に行かない?
もしくは風呂場とか、とにかく水が流せる所+1
-0
-
763. 匿名 2020/07/20(月) 10:34:09
>>31
芋けんぴ髪につく状況ってなんなんだろうね笑
これ以外のシーンの初めて見た笑
眉間に芋けんぴグサーの芋けんぴ殺人事件+1
-0
-
764. 匿名 2020/07/20(月) 10:36:52
>>189
たまに芸能人で学生時代、学校にファンクラブあったとかってエピソードあるけど、
そんな事ある?!
ファンクラブなんて作る?!
+6
-0
-
765. 匿名 2020/07/20(月) 10:37:57
>>195
品のいいお婆様の一人称がわたくしだったよ。
お着物をお召しになられてる方。
こっちまで丁寧になる。+1
-0
-
766. 匿名 2020/07/20(月) 10:44:53
〜だす。
ミナミの帝王ぐらいしかいない?+1
-0
-
767. 匿名 2020/07/20(月) 11:08:18
>>649
横だけど、徳島出身だけどそんな人1人もいなかった笑
だいたい俺か僕か。同じ県内でもエリアによるのかもね。+0
-0
-
768. 匿名 2020/07/20(月) 11:12:04
>>726
こないだGがすぐ近くに現れて、キャーって叫んだ。
でも確かにすごく久しぶりだった。日常生活であんまり叫ぶような場面ないもんね。+3
-0
-
769. 匿名 2020/07/20(月) 11:51:48
>>768
あなた女子力ある
私ならギィャアアアア!になる(笑)
+2
-0
-
770. 匿名 2020/07/20(月) 12:39:41
>>581
いたっ!!!!って言えないから言葉飲み込むんだよね。
でも行動には表れてるから結局バレてます…+1
-0
-
771. 匿名 2020/07/20(月) 12:40:56
>>762
わたしは意地でも口押さえ込んでトイレまで我慢する派。
キッチンや風呂場で自分のでさえ処理したくない…
子供のならまだ仕方ないけど。+3
-0
-
772. 匿名 2020/07/20(月) 15:58:41
貴様、とかじゃない?+1
-0
-
773. 匿名 2020/07/20(月) 16:13:28
>>12
うちの母。上品なタイプ。
私はなんか恥ずかしくて言えない。+2
-0
-
774. 匿名 2020/07/20(月) 16:43:26
>>120
マジかwww人生楽しそう+2
-0
-
775. 匿名 2020/07/20(月) 17:06:07
>>731
おそ松くんのチビ太じゃないかな+1
-0
-
776. 匿名 2020/07/20(月) 17:32:50
相手がしゃべってんのに『そう、気づいたね』+1
-0
-
777. 匿名 2020/07/20(月) 19:18:28
一張羅のくせに!
聞いた瞬間、ほんとに言う人いるんだ!と感動したけど、すぐにドン引きした。ちょっと友だちの服装が褒められたくらいでこんなこと言わないよね。。。+1
-0
-
778. 匿名 2020/07/21(火) 00:08:01
>>767
そうなんですか?田舎やからかな?
北岸で西の方です。街の友達には未開の地と言われました笑
今は過疎化が進みまくりです。+0
-0
-
779. 匿名 2020/07/21(火) 04:10:48
だっちゃ!なんて普通の女の子が言ってるのはきいたことないっちゃ‼️
うちだけが言ってるっちゃ‼️+2
-0
-
780. 匿名 2020/07/21(火) 09:37:38
>>776+1
-0
-
781. 匿名 2020/07/21(火) 16:54:01
>>760
子供の頃、母親に言われてたけど…。+0
-0
-
782. 匿名 2020/07/22(水) 09:44:10
そうこなくっちゃ!
って、ノリノリで張り切る時に。+2
-0
-
783. 匿名 2020/07/22(水) 19:16:05
>>106
女は他人の胸なんか興味ないしね。
鷲掴みにする描写とかも男にやらせると問題になるから女キャラにやらせてる感じ。
そういうのもあって百合とかマジ大っ嫌い。+0
-0
-
784. 匿名 2020/07/23(木) 13:03:40
>>762
詰まると最悪だから絶対トイレ行きます。+0
-0
-
785. 匿名 2020/07/23(木) 15:21:18
ど〜ん‼️+0
-0
-
786. 匿名 2020/07/23(木) 22:53:14
>>782
なぜかディズニーとか海外のアニメが浮かんだ❗️+1
-0
-
787. 匿名 2020/07/23(木) 22:56:47
>>786
わかる 笑
ラプンツェルが浮かんだ!+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する