-
1. 匿名 2020/07/17(金) 18:49:28
今お付き合いしている彼が、転勤になるそうでついてきて欲しいと言われています。
でも、よくよく聞くと結婚ということではないらしく、別れを検討していますが踏ん切りがつきません。。
男友達に相談したら、浮気しちゃえば?なんて言われましたが、そんな気にはなれません。
このまま付き合い続けて気持ちが変わることはあるのでしょうか?
+12
-209
-
2. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:11
好きなように生きるべし+145
-4
-
3. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:17
結婚の意志があるかどうかは大事
いくつなの?+484
-0
-
4. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:21
結婚しないのについてきてほしいってどういうこと?おばさんにはわからないわ+725
-1
-
5. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:23
+20
-0
-
6. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:25
場所による笑+33
-1
-
7. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:26
はあ?!
結婚しないのについてきてとか図々しい!+490
-1
-
8. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:44
>>1
逆にそんな生ぬるい考えで結婚する方が危ない+232
-1
-
9. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:50
勝手な彼氏だな。。
責任取れないなら、ついてきてとか言わないでほしいね+310
-0
-
10. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:54
この期に及んで結婚じゃ無いとか意味わからん!絶対着いていかない!+248
-1
-
11. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:55
キープされかけてるじゃん!
取り返しつかなくなる前に気付けてよかった!わかれよ!+199
-1
-
12. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:55
結婚じゃないのかよ!!主も仕事あるのに?行く理由がない。+229
-0
-
13. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:56
結婚でもないのについていくのはやめた方がいい
体のいい家政婦にされるだけ+239
-0
-
14. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:56
浮気しちゃえば?の意味がわからん
+223
-2
-
15. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:57
煮えきれない男だな
寂しいからついてきて。みたいな感覚で言われてもね…+87
-0
-
16. 匿名 2020/07/17(金) 18:51:05
結婚じゃないのについてきて欲しいとはこれ如何に+84
-0
-
17. 匿名 2020/07/17(金) 18:51:06
結婚を考えてるわけじゃないけど付いてきてほしいとか自分勝手すぎでは
あと男友達がクソ+178
-0
-
18. 匿名 2020/07/17(金) 18:51:11
結婚の意思がないらしく...とは?
結婚の意思ないのに、ついてきてって、どんだけ自己中なんだ+42
-0
-
19. 匿名 2020/07/17(金) 18:51:11
「浮気しちゃえば?」
↑ガル民が反応しそうなワード混ぜてトピの伸びを狙うとかあざといなw+84
-1
-
20. 匿名 2020/07/17(金) 18:51:13
結婚してないならついて行かない+22
-0
-
21. 匿名 2020/07/17(金) 18:51:26
>>8
すいません。間違え。+4
-0
-
22. 匿名 2020/07/17(金) 18:51:31
結婚もしないのにホイホイ着いて行けるか!
人の人生何だと思ってんだ。+97
-0
-
23. 匿名 2020/07/17(金) 18:51:34
結婚する可能性が全くないのであれば、悲しいけど、そこでお別れしよう。
そして、浮気はいかん!
浮気して、でも本命は結婚する気がない彼氏で〜って主さん幸せかい?
今後のことを考えて、あなたにとっていい恋愛をしてね!!+19
-1
-
24. 匿名 2020/07/17(金) 18:51:45
いやいやいや、そこは本来は入籍前提の話だよ。普通は。
寂しくなく家事担当を道連れにしたいだけだよ。
お別れ事案。+118
-0
-
25. 匿名 2020/07/17(金) 18:51:47
その男に言ってやれ
「結婚するなら付いて行ってやる」って+83
-0
-
26. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:06
まだ結婚は考えてないけど傍にいてほしいんじゃないの?+2
-18
-
27. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:09
>>1
結婚の予定も意思もないのに、ついてこいって何事〰️💢 家政婦じゃないんだよ+149
-1
-
28. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:12
>>1
自慢?うざー+6
-57
-
29. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:12
結婚してほしいと言われたわけではなくてただついてきてほしいってこと?完全に都合のいい女に思われてるよね。普通はそこで結婚して欲しいって言葉が出てくるところだと思います。
結婚する気がないなら別れるべき!+77
-0
-
30. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:12
結婚したら。
決断が遅い人は出世できないよって言えば?+20
-0
-
31. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:17
結婚もないし、男友達も適当
主は手頃な女+54
-0
-
32. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:20
主さん、何歳ですか?
結婚を、考える年齢なら、もう一度、二人で要相談かな。+12
-0
-
33. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:22
>>14
他見つけたら?を違う言い方しちゃったんじゃない?+43
-1
-
34. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:23
彼氏、しなきゃならない決心を先送りして
イイとこどりだよ
主さんの人生、そんなあやふやにしちゃいけない
彼氏と主さん自身に、決断を迫れ
経験者より+23
-0
-
35. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:24
>>1
意味がわからん
なぜ浮気?
結婚する気もないのについて行きたいなら行けばいいし
結婚したいなら違う人とするしかないし
+77
-0
-
36. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:27
ついてきてほしいという事は仕事辞めるという事でしょ。
仕事やめさせて、結婚もしないのについてきてほしいというのはわがまま、自己中。
どうしても結婚が考えられないというならお別れです+18
-0
-
37. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:34
>>1
結婚じゃないのに付いて来てほしいって?
ただの家政婦兼性処理係じゃん
アホなのその彼氏?+109
-0
-
38. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:40
男友達に相談する前に彼氏と決着をつけな!!+15
-0
-
39. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:41
結婚じゃないなら着いていかないよ
仕事も辞めないといけなかったり、失うものが多すぎる+18
-0
-
40. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:43
都合いいように扱ってる時点で付き合う理由無し
主を大事にしようとする気配すら感じない+9
-0
-
41. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:45
ど厚かましい彼氏だね+17
-0
-
42. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:49
結婚しないのについて行って向こうで別れたら主はどうなるの?+21
-0
-
43. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:51
主は遠距離までは考えてないのね
そしたらお別れした方が良いかもね+4
-0
-
44. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:54
いずれ結婚とかはなしなのか。。
ついて行きたくないなら、行かないで、しばらく遠距離つづけてみて、決断するかな。。
男友達の謎発言はキモい。。+9
-0
-
45. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:57
>>4
ねえ。無責任すぎるよね?+257
-0
-
46. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:58
結婚しないのに何でついて来て欲しいの?
家事とかやって欲しいから?+5
-0
-
47. 匿名 2020/07/17(金) 18:52:59
>>28
え。+7
-0
-
48. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:02
結婚じゃないとか他人の人生舐め過ぎ
それってお前と結婚はしたくないけど、一人は寂しいから飯炊き要員で来てくれない?ってのと同義だよ+15
-0
-
49. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:03
>>4
私は20代で若者の部類だけど、結婚しないけどついてきて欲しいは意味わからない。
もっと言うと男友達の「浮気しちゃえば?」っていうのも意味わからない。+354
-0
-
50. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:08
それを男友達に相談する意味がわからない…
+27
-0
-
51. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:11
同じことが今年の初めにあったけど、
とりあえず着いて行ってダメなら帰ろうと思って、
わたしは、着いて行ったよ!
まだ籍は入れてないけど今年中には入れることに
なったし結果オーライかな。+4
-0
-
52. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:12
主の事を本当に大切に思ってたら結婚でもないのに、仕事辞めて着いてきてって言わないと思うよ?
+9
-0
-
53. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:17
ついてこさせて何をさせるつもり?
家事? エッチ?
+30
-0
-
54. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:18
>>1
ここが分岐点じゃない?
ついて行くなら結婚、結婚しないなら行かない(別れる)+61
-1
-
55. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:23
こちらで相談せずとも答えはもう出ています+4
-0
-
56. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:25
私も同じ状況で付いてきて欲しいって言われて付いてって、1年同棲して結婚したよ。結婚11年目。こういう例もあります+5
-0
-
57. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:26
自分が不安だから慣れ親しんだものを手元に置きたいだけじゃん。主は主で住む場所と仕事を探さなきゃいけないんだよね?それで彼氏の精神的な面倒も見るの?ボランティアか+17
-0
-
58. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:26
>>26
それはあまりにも自己中だし、女性の未来とか年齢のこと考えなさすぎでしょ。仕事だって彼女は辞めるんだよね。+21
-0
-
59. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:38
結婚もしないのに行くわけない
結婚するとしても行かないかも+3
-0
-
60. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:40
>>1
男友達「(やっべチャンスじゃん!ワンナイトなら最高な相手!だから俺と都合良く)浮気しちゃえば?」+64
-0
-
61. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:50
そんな自己中で無責任な男は別れて正解!
情とかで正しい選択ができなくなる前にサッサと別れよう!+2
-0
-
62. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:55
浮気しちゃえばってアドバイスするような男友達に相談するような彼女とは結婚したくないかもなぁ
結婚もなく付いてこいって言う彼も無責任だしさ
さっさとお別れした方がよさそう+20
-3
-
63. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:57
主が養ってる?ついてきてって向こうでもやしなってもらうつもり?きもい。+2
-1
-
64. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:59
>>1
ついてきてって結婚じゃないの?違うの?
違うなら何の為に?行かなくていいよ
浮気とかしてないでさっさと別れて次探そ!+30
-1
-
65. 匿名 2020/07/17(金) 18:54:04
主も仕事してるんだよね?
ついてきてってことは仕事やめてってことだよね?
それを何の保証もないのに主に求めるなんて横暴だな。
私なら絶対断る。
別れる決意できないならとりあえず遠距離にしてみたら?
まぁその時点で彼が無理って言うならそこまでの関係だったってことでしょ。+11
-0
-
66. 匿名 2020/07/17(金) 18:54:22
まず、浮気しちゃえば?って言ってくる友達と別れなさい+28
-0
-
67. 匿名 2020/07/17(金) 18:54:34
あなたに仕事辞めてついてきて欲しいなら
最低限家と生活の保障はしてれるの?+2
-1
-
68. 匿名 2020/07/17(金) 18:54:41
行くわけないじゃん
この御時世に知らぬ地で再就職頑張れる気しないわ+13
-0
-
69. 匿名 2020/07/17(金) 18:54:46
+1
-0
-
70. 匿名 2020/07/17(金) 18:54:49
>>1
男友達にしか相談してないの?+33
-0
-
71. 匿名 2020/07/17(金) 18:55:00
その男友達との関係が怪しい+8
-0
-
72. 匿名 2020/07/17(金) 18:55:06
なんで、「浮気しちゃえば?」なの?笑+17
-0
-
73. 匿名 2020/07/17(金) 18:55:20
>>1
結婚しないならついていかない。
だって仕事とか捨ててついていって、お別れすることになったら彼はどんな責任とってくれるの?+36
-0
-
74. 匿名 2020/07/17(金) 18:55:24
>>51
チャレンジャーだね
結婚決まって良かったね!+4
-0
-
75. 匿名 2020/07/17(金) 18:55:42
>>50
相談しても良いかもしれないけど、がるちゃんにはいらない情報だったね(笑)+3
-0
-
76. 匿名 2020/07/17(金) 18:55:42
>>26
都合いい女扱いだね。けじめつけるべきだと思う。+16
-0
-
77. 匿名 2020/07/17(金) 18:55:50
色々捨ててついて来させるつもりなのに
結婚はないってどういうこと???
無責任にも程があーる+4
-0
-
78. 匿名 2020/07/17(金) 18:55:52
>>50
しかもそれを話に盛り込む意味もわからない+13
-0
-
79. 匿名 2020/07/17(金) 18:56:51
>>68
それだよね…
今の時期、どこも再就職なんて簡単にできないしもし万が一結婚することなく別れてしまったら主さんはその土地で住み続けるか、また仕事辞めて地元に帰らなきゃいけないもんね…+9
-0
-
80. 匿名 2020/07/17(金) 18:57:00
>>69
引っ越しをして~あなただけに~ついてゆく~
今日も飯炊き 風呂炊き そして食べられる~+2
-2
-
81. 匿名 2020/07/17(金) 18:57:12
>>1
交際歴は長いのに、結婚はなしでついてきてほしいとのことで恋人と別れた人いましたね。
そのあとたった1年で別の人と結婚しましたよ。前より幸せみたいです。+29
-0
-
82. 匿名 2020/07/17(金) 18:57:25
自分が知らない土地で暮らすのが心細いからついてきて欲しい。けど結婚は考えない。新しい土地で可愛い子がいたら勿論乗りかえるぜ?
お前はそれまでの繋ぎ。可愛い子がいなかったら結婚してやる。
って感じかな?舐めてんじゃね?+37
-0
-
83. 匿名 2020/07/17(金) 18:57:37
転勤で別れたくないなら、これ以上ないくらいのプロポーズのタイミングなのに、余程主とは結婚したくないのね…
呑気に悩んでる主もどうなのよ+18
-0
-
84. 匿名 2020/07/17(金) 18:57:59
>>14
男友達という名の、キープくんなのかもしれない+23
-1
-
85. 匿名 2020/07/17(金) 18:58:06
>>51
貴方の彼氏は元々結婚の意志があったのかも
主の場合ははっきり無いと言われてるからなぁ+4
-1
-
86. 匿名 2020/07/17(金) 18:58:06
>>1
遠距離恋愛が無理だから付いてきてって
彼氏さんは言ってるんじゃ?
主は結婚なら付いて行くけど彼女のままなら
別れるって意味わからんw+2
-23
-
87. 匿名 2020/07/17(金) 18:58:09
転勤したら友達いなくて淋しいんじゃない?
家族も友達と離れる辛さも仕事も1からやり直しになるあなたのことも何も考えないで言えるって、そんな男なんだよ。
言ってみたらいいよ~って言って貰えたらラッキーとか。
今後のこと何も考えてなくて試し打ちみたいに言う案件いっぱい出てくると思う+7
-0
-
88. 匿名 2020/07/17(金) 18:58:13
どれぐらいのお付き合いなのか、主の仕事は大丈夫なのか、親には挨拶しているのか等を考えます。
その前に焦りなどの年齢にも寄りますが、コロナが恐いから、今いる所から動きたくないって私なら思います。+5
-0
-
89. 匿名 2020/07/17(金) 18:58:17
無茶すぎるし、他にいい人見つかっててうまいこと別れたくて主から切り出すの待ってるんじゃないのって思ってしまう。それくらい勝手なこと言ってるよ+4
-0
-
90. 匿名 2020/07/17(金) 18:58:35
本音は着いてきてほしいの言葉の前に
いつでもヤレるようにって
足したいんだと思う
+8
-0
-
91. 匿名 2020/07/17(金) 18:58:37
男友達の浮気しちゃえば?は
俺と浮気しようぜってことじゃないの?+14
-0
-
92. 匿名 2020/07/17(金) 18:58:55
>>1
主よ、彼氏も自分勝手な男だし、男友達はクズだし、
ちょっと反省した方がいいよ。
友達にしろ、彼氏にしろ付き合う人間は選びな。
+59
-0
-
93. 匿名 2020/07/17(金) 18:59:08
>>82
すげえ。これだったらある意味最強+7
-0
-
94. 匿名 2020/07/17(金) 18:59:25
>>86
普通は結婚もしないのについてきてっていう男のワガママさに冷めない?
結婚しないのについていくとか、メリット何も無い上にデメリットだらけじゃん…+30
-0
-
95. 匿名 2020/07/17(金) 18:59:28
ついてくから責任とれよ!と思ってしまう+3
-0
-
96. 匿名 2020/07/17(金) 18:59:41
彼氏、勝手だな
仕事も辞め、友達とも離れるのに無責任だよね。
どうにでもなる事だけど、美容室など本当細かい事がいちからだよ。
そんな中ついて行った先で喧嘩でもしようものなら行くとこもなくて地獄だよ。
+12
-0
-
97. 匿名 2020/07/17(金) 18:59:58
いたいた。地元に帰るからついてきて欲しいと言う元彼。なら私の親にスーツ着て挨拶来れるの?って言ったら無言。なめとんのか?無責任男の多さよ。+19
-0
-
98. 匿名 2020/07/17(金) 19:00:09
男友達の浮気しちゃえば?ってあわよくば俺とやらね?って感じ。気持ち悪いなぁ...。+8
-0
-
99. 匿名 2020/07/17(金) 19:00:38
着いてきて欲しいなんて
結婚もう考えていないのに軽々しく言うことなの?
+2
-2
-
100. 匿名 2020/07/17(金) 19:00:40
結婚したって転勤にはついていかないって人も多くいるのに
結婚してないのについていくってアホの極み+7
-0
-
101. 匿名 2020/07/17(金) 19:00:41
コンビニくらいまでならついていくわ+21
-0
-
102. 匿名 2020/07/17(金) 19:00:43
>>1
なんで男友達に相談?+19
-0
-
103. 匿名 2020/07/17(金) 19:01:01
>>1
読めば読むほど中学生がネタで書いたようなトピ…+19
-0
-
104. 匿名 2020/07/17(金) 19:01:19
この先の人生をかけても良いくらい狂ったように好きならw着いていくかも
誰もいない縁のない土地に結婚するかもわからない人と中途行くって冒険だからね
後浮気はなんの解決法にもなってないし適当に答えただけでしょ。主さん間に受けるタイプというか純粋そうなので心配です。頑張って。+6
-0
-
105. 匿名 2020/07/17(金) 19:01:27
>>94
主が行くなって引き止めるのはワガママじゃないの?逆なら擁護するタイプ?
女尊男卑だよねそれ+0
-17
-
106. 匿名 2020/07/17(金) 19:01:46
結婚するわけじゃないって人の人生を何だと思ってるんだろう+16
-0
-
107. 匿名 2020/07/17(金) 19:01:59
別れる踏ん切りが付かないならとりあえず遠距離で様子見たいって言うのは?
家事&引っ越しの手伝いをしてほしいだろうから、一緒に!って言ってくると思うけど。+4
-0
-
108. 匿名 2020/07/17(金) 19:02:22
>>1
・別れる
・遠恋する
・結婚を約束した上で付いていく
付いていくのは取り返しがつかないから、別れる決心がつかないならとりあえず遠恋にしたらいかがですか?
私なら、個人的には彼の自分中心な考えが気になるので、これを機にお別れします。+17
-0
-
109. 匿名 2020/07/17(金) 19:02:23
>>105
主は別に彼氏に「行くな」なんて言ってないと思う…
少なくとも1コメにはそんな事書いてないよね…+16
-0
-
110. 匿名 2020/07/17(金) 19:02:31
>>105
行くななんてどこにも書いてないんですが...+10
-0
-
111. 匿名 2020/07/17(金) 19:03:18
>>14
でも私も友達がその状況だったら、
転勤にはついていかず遠距離でやってみて、彼氏以外に他にいい人がいないか目を向けてみたら?って言うわ。
浮気はダメだけど、いい人いたら乗り換えるのはいいと思う。そんな身勝手男に時間浪費するのもったいないし。+46
-0
-
112. 匿名 2020/07/17(金) 19:03:22
まだ結婚する気はないけど一人で行くのは寂しいからついてきてってこと?+5
-0
-
113. 匿名 2020/07/17(金) 19:03:29
>>109
彼氏の付いてきてがワガママなんでしょ
行くなもワガママにならなきゃフェアじゃない+1
-10
-
114. 匿名 2020/07/17(金) 19:03:45
私も転勤の彼についてきてくれって言われたことある。「私の仕事どーすんのよ」って聞いたら、転勤先で求職してくれって。別れた。+24
-0
-
115. 匿名 2020/07/17(金) 19:04:46
>>113
横だけど、行くななんて主は言ってないっての!
誰と戦ってんだよw+14
-0
-
116. 匿名 2020/07/17(金) 19:04:59
21歳でいきなり遠方へ3世帯同居の結婚をしました。
若かったから何もわからずに旦那についてきたけど30代だったらどうなってるかわかりません。+2
-1
-
117. 匿名 2020/07/17(金) 19:04:59
>>61
情がうつりかけた時こそ、決断!
どっちにするにせよ、大変だけどね
腹くくんなきゃならない時は今だよ+1
-0
-
118. 匿名 2020/07/17(金) 19:05:54
>>93
今回みたいな大事な節目に結婚の話を出さない人はこういう思考だと思う。+14
-0
-
119. 匿名 2020/07/17(金) 19:06:21
>>105
どうしたのめっちゃ笑う+8
-0
-
120. 匿名 2020/07/17(金) 19:07:44
ありえないわ。
人の人生なんだと思ってんだろね
ついて行ったところで捨てられたらキャリアも人間関係も何もかも無くしただけになるね。+10
-0
-
121. 匿名 2020/07/17(金) 19:08:09
もし娘がそんな風に言われたらと思うと
はらわた煮え繰り返るわ+12
-0
-
122. 匿名 2020/07/17(金) 19:08:22
>>1
結婚する気はないのに着いてきて欲しいって何その男
人の人生なんだと思ってんだろ+8
-0
-
123. 匿名 2020/07/17(金) 19:09:13
>>1
彼とは別れたいんだよね?
そもそもなんで男友達に相談なの?
その男友達の「浮気しちゃえば」の意味もよくわからない。何がどういう話になって浮気しちゃえばになるの?
主もこのまま付き合い続けて気持ちが変わるって、どういう事?+26
-0
-
124. 匿名 2020/07/17(金) 19:09:37
>>100
前の職場に仕事やめて彼氏の地元について行こうとしてる子いたよ。
しかも彼氏はついてきて欲しいとは言ってなくて来たいならくれば?って感じだし地元の元カノにまだ未練あってより戻せるなら戻したいとか平気でその子に言ってたらしい。
同僚達とぜっったいやめたほうがいいよ!!って言っても本人はそういう嘘つけないところがいいところとか言ってて呆れたよ。
まぁ結局ついていかなくて別れて数年後ちがう人と結婚して幸せそうだよ。+8
-0
-
125. 匿名 2020/07/17(金) 19:09:49
>>113
妄想が激しくて怖いわ+11
-0
-
126. 匿名 2020/07/17(金) 19:09:50
実際、十代の頃に駆け落ちのように遠くに行った友達がいます。駆け落ち彼氏とは別れてその土地で他の人と出会い結婚したようです。
進学や仕事で地元を離れる人もいるし、どんな理由であれ自分の人生だから好きな場所へ行って生きたら良いと思うけど苦労もすると思う。+5
-0
-
127. 匿名 2020/07/17(金) 19:11:05
別れを検討する時点でもう好きじゃないからはよ言いなよ+9
-0
-
128. 匿名 2020/07/17(金) 19:11:16
>>1
なんでこんな書きなぐったような支離滅裂な内容でトピ採用されるのかな?+15
-0
-
129. 匿名 2020/07/17(金) 19:11:18
>>1
彼とも、そのクズな男友達とも
きっちりお別れしましょう、がんばって+18
-0
-
130. 匿名 2020/07/17(金) 19:12:03
主と彼がお互いいくつでどれくらいの付き合いなのかわからないし
別れるつもりなのに踏ん切りがつかないって何に対してなのかもよー分からん
男に相談するのも意味不明、ワンチャンヤれるかも?とか下らないこと考えてそう+2
-0
-
131. 匿名 2020/07/17(金) 19:12:05
>>123
その男友達が主とやれるとでも思って誘ってきてるだけじゃない??+19
-0
-
132. 匿名 2020/07/17(金) 19:12:31
>>128
主もどうしていいかわからず焦ってるとか?+3
-0
-
133. 匿名 2020/07/17(金) 19:12:55
結婚しないなら、ついていかない!
でいいんじゃない?w+5
-0
-
134. 匿名 2020/07/17(金) 19:13:20
>>1
結婚を見据えて付いてきて欲しいじゃないのがびっくり。
こっちの生活のことどう思ってんのかって逆に聞きたい。
寂しいからとか歯の浮く台詞より現実的な話し詰めたい。+14
-0
-
135. 匿名 2020/07/17(金) 19:14:01
性欲処理要員だな。+10
-0
-
136. 匿名 2020/07/17(金) 19:14:12
>>103
なんだか七夕頃から同じ人が「彼が・彼氏が」ってアドバイス求めるトピ立ててる気がする。決まって男を叩かせたい内容で『、、』『。。』を多用してて文章がちょっと幼い。+5
-0
-
137. 匿名 2020/07/17(金) 19:14:43
主もこういう事を男友達に相談するあたり男友達に下心あるんじゃないの?
+4
-0
-
138. 匿名 2020/07/17(金) 19:15:05
>>4
私もわからない。ただ彼氏が寂しいだけやん。
自己中だなって思う+118
-1
-
139. 匿名 2020/07/17(金) 19:16:36
>>1
主です
男性側の意見も聞きたくて、相談しました
女友達ははっきりとはいいませんが、やっぱり否定的です
頭では分かってるつもりなのですが、情が湧いてしまっていてこのまま別れていいのか揺れています。。+4
-29
-
140. 匿名 2020/07/17(金) 19:16:54
>>4
相手の仕事の事とか
どう思ってんのか
問い詰めたいわ+97
-0
-
141. 匿名 2020/07/17(金) 19:17:01
>>1
異性の友達に相談か、、。+5
-0
-
142. 匿名 2020/07/17(金) 19:17:14
>>136
何だっけ、ジミーチュウの話?+4
-0
-
143. 匿名 2020/07/17(金) 19:17:24
>>1
結婚の意志もないのなら、私を仕事や友人や家族から切り離し、宙ぶらりんにさせるだけなの分かってる?私の人生はなんなの?
って言って切るかな、自分なら。そんな気持ちで万が一喧嘩別れでもしたら、主にとって何一つメリットは残らない。考え直してくれるならいいけどねー。あまりお勧めしないわ。+6
-0
-
144. 匿名 2020/07/17(金) 19:17:31
>>19
男友達は俺とワンチャンどう?って意味だと思う
ていうかなんで男友達に相談するんだろう
揉める原因増やしてる+15
-0
-
145. 匿名 2020/07/17(金) 19:17:31
>>1
主:都合のいい女
彼:クズ(結婚めんどい、ヤリたい、言うこと聞く世話係が欲しい、彼女のいる俺イケてるっしょ?勘違い野郎)
男友達:クズ(あわよくばヤリたい)
早く縁切ったほうがいいよ+33
-0
-
146. 匿名 2020/07/17(金) 19:17:44
>>4
漫画だけど、「一緒に上京しよう!俺の夢についてきてくれ」て言われて着いて行ったのに上京したら浮気され他の女性を妊娠させて別れてくれって言われたのがあった。
ああなったら悲惨。
結婚してないなら慰謝料とかもとれないし。+111
-0
-
147. 匿名 2020/07/17(金) 19:17:47
>>139
遠距離はダメなん?+15
-0
-
148. 匿名 2020/07/17(金) 19:17:51
人の人生なんだと思ってるんだ+5
-0
-
149. 匿名 2020/07/17(金) 19:18:22
結婚しないのについてきてとかその男は別れた方がいい
ついていって二ヶ月で別れた経験者より+5
-0
-
150. 匿名 2020/07/17(金) 19:18:45
>>1
いや、普通に結婚しないなら着いていかないよ。って言うしかないんじゃない?結婚しないのに仕事やめて地元離れるとか無理だよ。もし別れたらどうするのって思う。
それでしぶるならついていったって絶対結婚しないと思う。結婚なんてしなくてもそばに居たいわって言うなら話は別だけど…+4
-0
-
151. 匿名 2020/07/17(金) 19:18:59
>>1
引越しのサカイのcmの食い気味に彼女が『りんご、一緒に食べられるね!』思い出した。
このケースとは違うけど、結婚する気ないのについていく義理なんてないよ+7
-0
-
152. 匿名 2020/07/17(金) 19:19:14
>>139
仕事とか大切なものあるし簡単にはついていけないとはっきり伝える+25
-0
-
153. 匿名 2020/07/17(金) 19:19:26
>>139
揺れる時間が勿体ない。
主はいくつ?若いならさっさと見切りつけた方が良いよ。
もし奇跡的に結婚できたとしても無責任だと思うよ。+25
-0
-
154. 匿名 2020/07/17(金) 19:19:30
>>1
男友達のアドバイスがしょーもなくて笑ったw
それ書く必要あった?+20
-0
-
155. 匿名 2020/07/17(金) 19:19:46
>>28
喪女ですか?+0
-0
-
156. 匿名 2020/07/17(金) 19:20:25
自分の同僚(男)は、大学時代に知り合った彼女を就職してすぐ自分の赴任先に呼び寄せて結婚したけど、浮気してすぐ別れてた。彼女もちろんすぐに田舎に帰ったよ。結婚した先でも就職してたけど、それすら手放して。+4
-0
-
157. 匿名 2020/07/17(金) 19:20:38
>>139
①結婚するならついていくって言う。
②その返答によって決める。
以上。+27
-0
-
158. 匿名 2020/07/17(金) 19:21:50
ドラマとか漫画ならついていくくらいの大恋愛一生に一度できるかできないかでありかもって思うけどリアルだとかなり博打になるしな。
そもそも結婚しないけどついてきてって相手の男性はそこまで好きじゃないだろって思う+5
-0
-
159. 匿名 2020/07/17(金) 19:21:50
つか彼氏が結婚を約束しないって浮気する気満々じゃん。迷う必要なくない?+10
-0
-
160. 匿名 2020/07/17(金) 19:21:56
>>147
こんないい加減なノープラン男、チャンスがあったら絶対に浮気するでしょう。+11
-0
-
161. 匿名 2020/07/17(金) 19:21:58
ついてった人が前の会社にいたよ。
超田舎で友人もバイトもできず、自分の友達にも会えず、彼氏は仕事が忙しくて全然かまってくれなくて1年で10キロも痩せてガリガリになって帰ってきた。
東京に戻ってからも遠恋してたみたいだけど、男に結婚願望なかったらしく結局別れてたよ。
その男は5~6年付き合ったアラサー彼女に結婚迫られて別れてたから、何度でも繰り返すのかも。+6
-0
-
162. 匿名 2020/07/17(金) 19:22:09
結婚の意思確認ははっきりしてないのかな?
一応きちんと聞いた方がいいと思うけど。+3
-0
-
163. 匿名 2020/07/17(金) 19:23:01
>>162
する気がないから濁してるんじゃない?+4
-0
-
164. 匿名 2020/07/17(金) 19:23:24
>>139
今すぐ別れを選ばなくても誠実な人なら遠距離になっても誠実だよ。+24
-0
-
165. 匿名 2020/07/17(金) 19:24:03
>>142
そうです!!
それと「Hしたあとにすぐ寝る男」のトピも。
すみません。見なきゃいいって言われればそれまでなんですけど+5
-0
-
166. 匿名 2020/07/17(金) 19:26:38
>>1
そんな男嫌だ+2
-0
-
167. 匿名 2020/07/17(金) 19:27:16
結婚しないのについてこいとか意味わかんない+5
-0
-
168. 匿名 2020/07/17(金) 19:29:09
>>1
彼が医者、とかだったら考えるかな?(なーんてな!)
でも、主、仕事自分だけ辞めさせられて?ついていったのに、言い方悪いけどポイッされたら大ダメージじゃない?+8
-0
-
169. 匿名 2020/07/17(金) 19:29:26
>>167
そんな男絶対嫌だよね。+2
-0
-
170. 匿名 2020/07/17(金) 19:29:28
>>102
この主は世の女から嫌われている相談女ってやつだ
男友達にチヤホヤされたい女友達がいないタイプ+16
-0
-
171. 匿名 2020/07/17(金) 19:29:49
まだ付き合って日が浅いとか、まだ新卒1,2年とかなら結婚って考えは早いんじゃない?
主の情報が乏しすぎてそこら辺わからないけど。
+1
-0
-
172. 匿名 2020/07/17(金) 19:30:34
えー!どういうこと?
仕事も家も1から探さなきゃいけないのに、結婚ではないの?
理解できない…
そしてそれで悩んでる主さんの事も理解できない…
悩むなら、とりあえず遠距離恋愛して、結婚ってなればいくよ!って言えば?+3
-0
-
173. 匿名 2020/07/17(金) 19:32:04
>>1
迷ってる時点でもう答えが出てるでしょ?+5
-0
-
174. 匿名 2020/07/17(金) 19:32:29
そんな自己中な人について行ったらえらい目あいそう。+2
-0
-
175. 匿名 2020/07/17(金) 19:32:29
私も23の時、主さんのようになって私はついていく選択をした。
距離もあったから私の親に彼氏を会わせてちゃんと筋通したつもりだったけど、転勤先で別れた(笑)
彼氏は申し訳なさなのか10万渡されたけど、いらんって言って帰ってきた。+8
-1
-
176. 匿名 2020/07/17(金) 19:32:59
>>139
結婚する気持ちが無いのに着いてきてって言う時点で真っ当な人間では無いよ
人として決定的に屑である可能性が限り無く100%に近いしもし着いていったら確実に不幸に成ると思う
一欠片も幸せに成れる事は無いと思う
主はその人の何処に可能性を感じているの?+29
-0
-
177. 匿名 2020/07/17(金) 19:33:58
>>1
っていうか、男友達のくだりいる?+7
-0
-
178. 匿名 2020/07/17(金) 19:35:17
登場人物全員頭悪そう。+9
-0
-
179. 匿名 2020/07/17(金) 19:35:27
>>1
どういう気持ちでついてきて欲しいって言うんだろうね?こういう男は。
女が喜ぶと思ってんのかな。法的に何かあっても責任とる必要ない間柄で仕事辞めてついていくのは地獄に飛び込むようなもんだよ。
彼氏に聞いてみた?もっと一緒にいたいしいい機会だと思うとか、慣れない土地は不安だけど君がいたら頑張れるから、みたいな事言われなかった?
主さんが仕事変えなきゃいけない事や家族や友達と離れることについては何か言ってた?
主さんにとってのデメリットにもきちんと目を向けてくれていて、きちんと結婚についても言及があるのならまだ考えようはあるけど、ハッキリと結婚ではないと言われたのなら行く事ないよ。何があっても後悔しないなら止めないけど。まぁ普通親は止めるよね。+7
-0
-
180. 匿名 2020/07/17(金) 19:35:52
生活の保障もしないのに食い扶持を手放せというのかよ+7
-0
-
181. 匿名 2020/07/17(金) 19:35:59
>>15
ウザいね。じゃぁ転勤受けるなよと思う。+3
-0
-
182. 匿名 2020/07/17(金) 19:36:27
>>4
おばさんにも理解できない。
ついてきて=結婚
しかないと思っていたよ。+84
-0
-
183. 匿名 2020/07/17(金) 19:37:25
>>42
職なし、男なし、実家に出戻りw+1
-1
-
184. 匿名 2020/07/17(金) 19:37:52
>>177
いらない、遠距離になったから浮気したって仕方ないよね〜って流れにしたいのか、彼氏の本質を見たいのかよく分からん。
普通に考えてナシだし、男友達と付き合ってるわけじゃないから結婚の相談されてもちんぷんかんぷんだよね。+0
-1
-
185. 匿名 2020/07/17(金) 19:37:54
>>174
結婚しないくせについてこいとか言うやつと付き合ってたっていうところからえらい目だよね笑+4
-0
-
186. 匿名 2020/07/17(金) 19:38:41
地獄の果てまでついていくよ。+2
-0
-
187. 匿名 2020/07/17(金) 19:38:49
人の人生なんだと思ってんだか。例え結婚しても都合良く扱われるからやめといたがいいその男。+6
-0
-
188. 匿名 2020/07/17(金) 19:41:07
転勤決まって結婚考えてないけどついてきてほしい
↓
他に好きな人できて嫌いじゃないけど別れてほしい+4
-1
-
189. 匿名 2020/07/17(金) 19:41:19
>>1
相手の生活の根底から激変させるという認識がない彼氏なのでは。
情で判断したらダメだよー。
職も生活も手放しても逃したくない男なの?+5
-0
-
190. 匿名 2020/07/17(金) 19:42:12
>>187
ほんと。責任感なさすぎ。キチガイじゃね。+5
-0
-
191. 匿名 2020/07/17(金) 19:42:18
別れ検討してるのに普通ついていかんやろ+2
-0
-
192. 匿名 2020/07/17(金) 19:43:30
結婚の話ないなら別れた方がいいよ+1
-0
-
193. 匿名 2020/07/17(金) 19:46:17
>>4
仕事辞めてついて行かなきゃならないのは女性のほう。
彼が転勤してすぐには、バタバタして主さんのこと相手にしてくれないかもしれないし、会社の規定で向こうのアパートで同棲は禁止されるかもしれないよ。
友達も知り合いも居ない土地で生活できるの?+56
-0
-
194. 匿名 2020/07/17(金) 19:46:31
前向きに考えると、彼氏さんは主のことが大好きで男友達が多い(多くなくても「浮気しちゃえば?」とか言う人たちが傍にいる)主を心配してるとか。
信頼してないのか?!と言われそうだけど、ちょっと優柔不断そうだし・・(ゴメン)+1
-0
-
195. 匿名 2020/07/17(金) 19:47:14
結婚の約束があるならまだしもないんでしょ?
言いように使われる、ただで◯れる家政婦になりくないならやめた方がいい。
うちのいとこは離れてるの寂しい!と1人彼氏の所に行き、でき婚して二人の子を授かるも彼氏(現旦那)の子ども自分への家庭内暴力が原因で地元に帰ってきてるよ。
わからんもんだね。+3
-0
-
196. 匿名 2020/07/17(金) 19:49:19
>>1
「着いて行くにしても私の仕事はどうしたら良いの?」って聞いてみた?
着いて行くにはこちらも退職(仕事によっては急に退職されるのは無理だって引き留められることや引き継ぎとかある場合もあるよね)、新たに転職活動もしなきゃならない。それについて彼がどう返事、反応するかで変わるなぁ。
こっちだって生活があるじゃん。+3
-0
-
197. 匿名 2020/07/17(金) 19:50:38
>>139
この問題に男の意見って参考になるだろうか。
男友達聞くぐらいなら直接彼に真意を聞いた方が早いと思うけど。+20
-0
-
198. 匿名 2020/07/17(金) 19:51:14
>>174
それ。かなり無責任。一番嫌いな男だわ。+4
-0
-
199. 匿名 2020/07/17(金) 19:52:23
>>187
私も一番苦手なタイプ。逃げ道を逃げ道を。タイプじゃん。無理な人。+5
-0
-
200. 匿名 2020/07/17(金) 19:54:57
>>177
そのくだり入れてるところ、主は浮気しちゃえば?のアドバイスを間に受けてるっぽいし、全員頭悪い+5
-0
-
201. 匿名 2020/07/17(金) 19:57:22
彼は主の幸せなんて考えてないよ。
主。早く目を覚ましなよ。+8
-0
-
202. 匿名 2020/07/17(金) 19:59:18
>>136
彼氏・旦那の愚痴トピは年中だよ。
でもこのトピは作り話っぽい。
女を馬鹿にしてる2ちゃん民が書いたような感じ。+1
-0
-
203. 匿名 2020/07/17(金) 20:00:07
>>201
それ。そんな無責任な男を好きになる意味がわからない。+4
-0
-
204. 匿名 2020/07/17(金) 20:00:52
>>197
確かに(笑)
結婚を考えてないのになぜついてきて欲しいと思ったのか、ついて行くということはこちらも転職することになるがコロナ禍の状況で今と同じ条件の仕事につけるか分からない。その場合は支えてくれる気持ち&資金はあるのか?
男友達より彼氏に直球で聞いて話し合った方が良いよね。+17
-0
-
205. 匿名 2020/07/17(金) 20:01:12
>>139
結婚じゃないのについて来てと言うのはなぜ?って彼に聞いた?
今は言わないだけできちんと責任取るつもりなのか、本当に単なる思いつきで言ってるのか気になるんだけど。+21
-0
-
206. 匿名 2020/07/17(金) 20:02:08
結婚も考えられない人間が彼女を来させて仕事や住居の保証してくれるわけがない。
やめときなさい。+6
-0
-
207. 匿名 2020/07/17(金) 20:07:16
彼氏に、結婚するなら着いて行くって言ってOKもらっても今さら信用できない。+3
-0
-
208. 匿名 2020/07/17(金) 20:07:33
主さん、彼氏さんに付いていったら、全部失いますよ。
お別れしましょう。+9
-0
-
209. 匿名 2020/07/17(金) 20:11:33
何度読んでもよくわからない。
結局主はどうしたいの?+8
-0
-
210. 匿名 2020/07/17(金) 20:14:43
フリーターとかふらふらしてるならついていく
街なら新しい出会いあるかもしれないし
ちゃんと安定した仕事してるならついていかない+4
-0
-
211. 匿名 2020/07/17(金) 20:14:45
とりあえず遠距離恋愛で様子見たら?+3
-0
-
212. 匿名 2020/07/17(金) 20:15:33
登場人物21~23歳くらいだと思って読んでるけど合ってる?+7
-0
-
213. 匿名 2020/07/17(金) 20:16:04
>>14
俺が浮気相手になるよってことかと+15
-0
-
214. 匿名 2020/07/17(金) 20:17:43
>>1
私は憧れの南の島沖縄だったからルンルンでついてったけど
彼氏は慣れない職場で自分のことでいっぱいいっぱい
沖縄は想像以上に仕事がなくて
貯金もどんどん減りお金に困り実家に帰ったよ
結局、現実は彼はただの他人にすぎなかった
+5
-0
-
215. 匿名 2020/07/17(金) 20:18:03
>>113
責任取ろうとしないで簡単についてきてと言ってるからワガママって言ってるんだよ。
なんで男女論になるの?論点がずれてる。
男尊女卑、女尊男卑思考だからそんな着眼点になるのか。+7
-0
-
216. 匿名 2020/07/17(金) 20:24:23
フリーターなの?+1
-0
-
217. 匿名 2020/07/17(金) 20:25:24
ゆくゆくは結婚を考えているから着いて来てほしいという言葉を信じて一緒に着いて行きました
慣れない土地と新しい職場で頼る人は彼氏しかいない状況なのに、家政婦か性欲処理の道具扱いでストレスで痩せました
結局別れたので何もメリットはありませんでした
お互いしっかり話し合ってください
引っかかる部分があったらしばらくは遠距離恋愛でもいいと思います
少しでも参考になれば幸いです+11
-0
-
218. 匿名 2020/07/17(金) 20:25:46
>>123
俺と浮気しちゃえばって事だと思う+7
-1
-
219. 匿名 2020/07/17(金) 20:28:23
>>200
「その気になれない」って言ってるしね、主もチャンスがあれば浮気しそう+2
-1
-
220. 匿名 2020/07/17(金) 20:31:14
>>144
彼氏から男友達へ乗り換えを想定して、じゃない?
煽りでも嫌味でも無く
恋人とダメかも系の恋愛相談を
下心皆無で異性に対してしないでしょ+4
-0
-
221. 匿名 2020/07/17(金) 20:32:53
>>49
俺と、ってことでしょうね+36
-0
-
222. 匿名 2020/07/17(金) 20:32:55
>>220
そんなことしてるなら恋人関係自体もう終わりだな
ついていくも何もないね。+1
-0
-
223. 匿名 2020/07/17(金) 20:34:42
>>1
ついていった先で喧嘩でもしたら「お前が勝手についてきたんだろ!!」とか言うんでしょうね。+10
-0
-
224. 匿名 2020/07/17(金) 20:35:28
>>1
とりあえず男友達のアドバイスは気にしちゃダメよ。+7
-0
-
225. 匿名 2020/07/17(金) 20:39:34
主と彼氏はいくつなんですか?+3
-0
-
226. 匿名 2020/07/17(金) 20:40:19
>>139
こんだけコメント付いてるの読んでても何も変化なしのこと言ってるから、結局最初からこの人自分のしたいようにするよ+16
-0
-
227. 匿名 2020/07/17(金) 20:41:29
遠距離の子、こっち来て欲しいって言われて行ったけど結婚は考えてなかったらしく捨てられてたよやめときな〜+2
-0
-
228. 匿名 2020/07/17(金) 20:46:45
私は両家顔合わせ後、半年遅れで仕事辞めて彼について行き結婚しました。
結婚の約束をしてないのに、仕事辞めてついて行く勇気は持てない。+6
-0
-
229. 匿名 2020/07/17(金) 20:59:21
>>1
都合のいい女になるだけ+6
-0
-
230. 匿名 2020/07/17(金) 21:05:55
>>139
主に結婚願望が無いなら、そこまで好きなら仕事辞めてついていけばいいんしゃないの?
でも主は結婚したいんでしょ?
自分はちゃんとあなたと結婚したいって、もう一度きちんと二人で話し合ったら?
それでも結婚はしないと言われたら、結婚しないのに連れて行きたい理由も納得いくまで聞かなきゃ。
自分の人生なんだから、人にいいように振り回されて無駄にしないようにして下さい。+9
-0
-
231. 匿名 2020/07/17(金) 21:09:37
>>128
トピが伸びそう(広告収入が入る)から+2
-0
-
232. 匿名 2020/07/17(金) 21:11:39
>>205
それが一番大事。
頭ではわかってるけど気持ちが…とか言う前にこれ聞いて腹決めるべきだよ。
+3
-0
-
233. 匿名 2020/07/17(金) 21:16:15
君には何もしてあげられないけど自分のお世話だけはして欲しい、しか考えられないよ?+2
-0
-
234. 匿名 2020/07/17(金) 21:30:23
>>139
彼に嫌われたくないんだね。愛じゃなくて情なら行かない方がいいよ。
てか遠距離にしたら?ついてこないと別れるって言われたの?
一緒に住むときは結婚したいからごめんね、でいいと思う。本当に主さんの事思ってたら考えるだろうし、何でそんなこと言うんだよ…みたくなるなら自分の事しか考えてない証拠。
主さん学生なの?仕事は?コロナもあって再就職なんて現実的じゃないんだから、情とか言ってる場合ではないんだけど。+7
-0
-
235. 匿名 2020/07/17(金) 21:31:59
主さん、年齢とか結婚願望の有無とか書いてくれないね…なんかデモデモダッテの釣りっぽい。
+2
-0
-
236. 匿名 2020/07/17(金) 21:54:42
自分は自分。結婚もしないのについて行く必要ないよ!本当に運命の人なら遠距離恋愛でも乗り越えられるはず+0
-0
-
237. 匿名 2020/07/17(金) 22:03:08
>>13
だよね。
言い方悪いけど「いつでもセックスできる家政婦」ダヨ。+10
-0
-
238. 匿名 2020/07/17(金) 22:08:49
都合のいい女になっちゃダメ+3
-0
-
239. 匿名 2020/07/17(金) 22:17:48
結婚じゃないならついてかない!
自分の人生だ。+2
-0
-
240. 匿名 2020/07/17(金) 22:21:26
>>1
何で浮気しちゃえば?となったのか知りたい+2
-0
-
241. 匿名 2020/07/17(金) 22:46:59
ついていって、仮に別れることになったとしたら、彼は失うものはないけど、あなたはすべてを失うことになる。男で人生を決めるのではなく、自分自身の人生を歩んだほうがいいと思います。
女は男で人生が変わってしまうから。+4
-0
-
242. 匿名 2020/07/17(金) 23:02:17
男が言ってた。思慮深い人なら、「本当はついてきてほしい、側にいてほしい。でも彼女にも彼女の人生があるから俺がついてきてほしいって言うのは横暴だよな…」って悩むらしい。
女からすると「(責任はとるから)俺についてきてくれ!!」って言い切って強気で引っ張ってほしいもんだけどね。
いや好みの問題かな?+1
-0
-
243. 匿名 2020/07/17(金) 23:26:52
>>139
プロポーズされてもその人とは結婚しない方がいいよ。
自分の都合しか考えてないから人生だめにされちゃいそう。+4
-0
-
244. 匿名 2020/07/17(金) 23:31:21
>>139
引越しの日まで楽しく付き合って、後は時間が解決じゃない+0
-0
-
245. 匿名 2020/07/17(金) 23:32:38
別れられません、と言ったって付いていかなきゃ自動的に終わるのでそのうち他に好きな人もできるよ+1
-0
-
246. 匿名 2020/07/17(金) 23:41:06
ついてきてほしい=結婚じゃないのかよ+2
-0
-
247. 匿名 2020/07/17(金) 23:44:19
その男友達も嫌だわ軽率な発言+1
-0
-
248. 匿名 2020/07/17(金) 23:49:46
>>70
多分、女友達いないんだよ!+1
-0
-
249. 匿名 2020/07/17(金) 23:55:18
>>219
むしろ、した事あると思ってる!
なんなら、男友達はセフレっぽいよね!+0
-0
-
250. 匿名 2020/07/18(土) 00:02:07
>>1
彼氏もそうだけど、そのレベルの男が友達ってww!
その男友達はおそらく、同級生かそこらの人間でしょ。
余計なお世話かもしれないけど、同じ時を過ごしただけの人を友達だなんて思わない方がいいし、
もう少し関わる人は選んだ方がいいよ!!
+1
-0
-
251. 匿名 2020/07/18(土) 00:03:17
>>201
ついでに、その男友達からも目を覚ましなよ!!+5
-0
-
252. 匿名 2020/07/18(土) 00:17:53
>>1
あなたも「じゃあ、いい機会だから籍入れようよ」って言うほど好きじゃないならお別れしては。ちょうどいい機会だから。+12
-0
-
253. 匿名 2020/07/18(土) 00:44:24
家政婦兼慣れない土地でのストレスのはけ口にしようとしてるだけ…+5
-0
-
254. 匿名 2020/07/18(土) 00:48:02
20代のときにそんなことがありました。私も仕事を辞めるタイミングだったのであまり深く考えずに「関西→関東にいこうと思っている」と親に話したところ母親に「結婚しないならだめ」と泣かれて断念しました。というか私自身が結婚したいほどの気持ちがなかったので、我に返ったという感じです。
遠距離で付き合いましたが半年もせず別れました。(遠距離が原因ではなく)
今は幸せに暮らしているのであのとき中途半端に着いていかなくてよかったと思っています。
よく考えた方がいいかと思いますよ。+18
-0
-
255. 匿名 2020/07/18(土) 01:17:13
私行ったんだけど別れて戻ってきちゃったよ。浮気されてさ。戻ってからもめんどくさかったな〜住所変更とか仕事とか家とか。もしものことがあるから万が一行くならお金用意しとかなきゃいけないよ。+13
-0
-
256. 匿名 2020/07/18(土) 01:19:30
そういう無責任な人なら、今後起きる出来事で主さんを守ってくれないと思う+10
-1
-
257. 匿名 2020/07/18(土) 01:30:31
東北から東京まで付いてきた女性、わりとすぐにあっさり振られてたよ。会社を辞めて勘当同然に実家を出て同棲始めたのに彼氏に追い出されちゃって、実家にも戻れないからって都内で派遣で働き始めてた。結婚の意思をきちんと固めてからじゃないとダメだね。+14
-0
-
258. 匿名 2020/07/18(土) 01:33:38
>>1 彼氏の相談男友達にするって...逆に彼氏が他の女性に相談してたら嫌だと思わない?
+4
-0
-
259. 匿名 2020/07/18(土) 01:41:27
いるんだよねぇ、そう言う軽はずみなこと言う男性。
知ってるだけで言われた友達4人いる。
内3人は彼女側の両親に、
そんな無責任なことは許さない!
一緒に住むなら籍を入れなさい。
籍を入れれない事情でもあるのか?
連れて行きたいならちゃんとしてくれ。
と言われて結婚したよ。
1人は結局、そんな軽い感じなんだ〜、と彼氏に冷めて速攻別れてた。+13
-0
-
260. 匿名 2020/07/18(土) 01:41:52
>>1
結婚の意思がないならさよならした方がいいよ。ただでさえ男は女を家政婦扱いするから。
後悔しないように相手をしっかりみて。自分の人生だからね。+5
-0
-
261. 匿名 2020/07/18(土) 01:45:49
彼氏の頭の中かち割って見てみたいな〜
純粋に、結婚しないのについて来てって言える思考回路を解明したいや
何しについてくの?お金は?お母さんに頼めば?って感じ+8
-0
-
262. 匿名 2020/07/18(土) 04:52:17
平愛梨もついてきてって言われて誤解したんだよね+0
-0
-
263. 匿名 2020/07/18(土) 05:49:46
>>1
まず主の両親に話してみた?
結婚するわけじゃないのについて来て欲しいなんて言う男との生活を親がどう思うか考えた?
主がこれから歩む人生を彼は重要視してないと思うよ+6
-0
-
264. 匿名 2020/07/18(土) 05:50:54
わたしも大学1年生の頃からの彼氏で、就職のタイミングで地方へ、転職のタイミングで海外へついてきてほしいと言われたことがあった。ただ2回ともいずれは結婚したいけど大きく環境が変わるから、経済的にどうなるかとかわかんないし、いつ結婚とは言えない。みたいな感じだった。
わたしもわたしで腰掛けで仕事してるわけじゃないし、出世したいし、そんなあやふやなのでは無理って言ってついていかなかったから、10年付き合っていて8年は遠距離。やっと来年結婚します。+9
-0
-
265. 匿名 2020/07/18(土) 06:48:19
>>1
🥺転勤になるかも
→転勤決まってから書いてー
🥺男友達がアドバイス
→きもちがわるいよーーー
🥺踏ん切りがつかない
→そんなに難しい話?
私なら転勤になりそうな時点でばいばいするー
転勤って飛ばされるんだよねー
私も部署に転勤になった同僚いるけどヤリマン
みんなから嫌われてたよー+0
-9
-
266. 匿名 2020/07/18(土) 10:14:47
>>1
経験ありです🙋♀️
仕事辞めてついていくのにまだ結婚ではないってリスクを負えなくて、ダラダラ1年遠距離した後別れました!
踏ん切りつかないの、わかるよ!
私も結局他に好きな人が出来るまで別れられなかったから(浮気はしてないよ!)+0
-0
-
267. 匿名 2020/07/18(土) 11:07:13
なんのために?って聞く。
家政婦?寂しいから?って言う。+4
-0
-
268. 匿名 2020/07/18(土) 11:27:35
>>139
これ系のトピでいつも思うのは「結婚する気あるの?」って聞けないような相手と結婚する気?って
聞いて嫌われるかも。とかそんな相手と結婚してその後の出産子育て、家を建てるなど人生について相談し合えるの?
そして男性側の意見が聞きたかったとしても「浮気しちゃえば」なんて言うクズを未だに友達と呼んでるあたり主さんもなんだかなーって感じ
相談というより彼氏にも着いてきて欲しいと言われ、男友達にも浮気をほのめかされる私!って自慢したかった感じ+8
-0
-
269. 匿名 2020/07/18(土) 11:57:00
>>193
私埼玉県で三重の彼氏から俺の所に来いって言われたけど、断ったら機嫌悪くされた。
そもそも何で女の方が行くのが当たり前なんだ。+19
-0
-
270. 匿名 2020/07/18(土) 15:00:09
結婚じゃないけどついてきてって訳がわからないし、男友達の「浮気しちゃえば?」のアドバイスも訳がわからないし…+1
-0
-
271. 匿名 2020/07/18(土) 15:09:10
ついていくってなったら、今いる環境を捨てて仕事も辞めなきゃいけないんだよね?
そこまで大変なことするのに結婚しないって彼氏が無責任すぎる。何考えてるかわからないし、そんな甘ちゃん私は無理かな…
万が一のことがあった場合大変なのはあなただよ。
いつか結婚してくれるかも…みたいな甘い考えてついて行かない方がいい。+6
-0
-
272. 匿名 2020/07/18(土) 17:31:48
>>1
やめた方が良い
付いてきて欲しいと言ったら
本当に付いてきてさー困ったよ
他に良い女見たら、そう言い訳されそう
人生かけて、付いていく意義が見当たらないな。
指輪用意して、付いてきて下さい!だろ+2
-0
-
273. 匿名 2020/07/18(土) 17:33:36
新型コロナの為、付いていくのは自粛します+0
-0
-
274. 匿名 2020/07/18(土) 18:54:59
>>17
登場人物の男性たち、みんなクズだね…。+2
-0
-
275. 匿名 2020/07/24(金) 01:16:28
22歳の時に告白されて迷っていた時に、ちょうど転勤が決まり、ついてきて欲しいと言われた。
好きだとだったけど断った。もう会わない覚悟で。
その後、5年後に彼の転職で近くなり、今度はプロポーズされた。
付き合ってなかったけど。断った。
好きだったけど…
お互いのタイミングって大切だなと思ったよ。
今はいい思い出。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する