-
1. 匿名 2020/07/17(金) 09:53:46
同枠としては2018年に7月期として放送され、俳優の山崎賢人(25)が主演を務めた「グッド・ドクター」の11・5%以来、7作ぶりの2桁スタートとなった。+39
-155
-
2. 匿名 2020/07/17(金) 09:54:32
予想よりもおもしろかった+178
-260
-
3. 匿名 2020/07/17(金) 09:54:50
よかったね。
薬剤師の設定がなかなかリアルで良い+51
-213
-
4. 匿名 2020/07/17(金) 09:54:54
すごい働いた気分になったドラマでした
(20代 ニート)+507
-24
-
5. 匿名 2020/07/17(金) 09:54:56
さとみが顔が大きいのか、隣の子が小さすぎるのか。+114
-147
-
6. 匿名 2020/07/17(金) 09:55:01
6作も1桁発進だったんだ…+195
-7
-
7. 匿名 2020/07/17(金) 09:55:05
西野七瀬さんが演技上手くなっててびっくりした+24
-160
-
8. 匿名 2020/07/17(金) 09:55:21
綾瀬はるかしか勝たん+3
-79
-
9. 匿名 2020/07/17(金) 09:55:33
なんか無駄に疲れてしまった…+366
-16
-
10. 匿名 2020/07/17(金) 09:55:41
まだ見てない!面白かった?!+19
-80
-
11. 匿名 2020/07/17(金) 09:56:07
ドラマ観てないけどLINEマンガで読んだらおもしろかった!
一話完結型かな?次から観てみよう+14
-28
-
12. 匿名 2020/07/17(金) 09:56:20
>>3
薬剤師で心マ
リアルなのか?+297
-11
-
13. 匿名 2020/07/17(金) 09:56:20
緑子姐さんってさとみのこと大嫌いなんだよね+180
-21
-
14. 匿名 2020/07/17(金) 09:56:53
あおいは突っ込み所満載な行動するし、西野七瀬の役の人もまた突っ込み所満載な発言するから見ててヒヤヒヤした…まあドラマなんだけどさ笑+199
-3
-
15. 匿名 2020/07/17(金) 09:57:21
さとみピリピリしてたらしいけどとりあえず2桁発進できてよかったね石原さとみ、不運続くドラマ現場でピリピリ!共演者のアドリブに言い放った言葉girlschannel.net石原さとみ、不運続くドラマ現場でピリピリ!共演者のアドリブに言い放った言葉 7月上旬の段階では第1話も完成していないというバタバタなスケジュールの中、座長の石原は少しでもよい作品にしようと集中して撮影に臨んでいるという。 「石原さんは、明確な演技...
+12
-43
-
16. 匿名 2020/07/17(金) 09:57:23
原作読んだけど西野七瀬は何の役?+15
-9
-
17. 匿名 2020/07/17(金) 09:57:45
>>13
そうなの?
何で?+134
-4
-
18. 匿名 2020/07/17(金) 09:57:50
なんかエンディング曲の影響で余計に、NHKスペシャルの一夜完結ドラマを見た気分になりました。+126
-5
-
19. 匿名 2020/07/17(金) 09:58:08
病院薬剤師がこんなに大変な仕事だなんて初めて知った!調剤薬局の薬剤師とは全く別物なんだなぁと。
それにしてもあの医者には腹が立ったわー!!!+29
-62
-
20. 匿名 2020/07/17(金) 09:58:36
西野七瀬の顔が私に似てて、え?私出演してる?って勘違いしたんだけど😂+6
-77
-
21. 匿名 2020/07/17(金) 09:58:43
初回にしては低いね
次一桁+208
-11
-
22. 匿名 2020/07/17(金) 09:58:46
人気の田中圭がいるからね
女優陣が苦手+39
-43
-
23. 匿名 2020/07/17(金) 09:58:47
>>5
ここに私が並んだら、モアイ像になるよ。+216
-11
-
24. 匿名 2020/07/17(金) 09:59:02
>>5
2人とも口の主張が強い写真だね…
赤リップ加工されてるの?+280
-6
-
25. 匿名 2020/07/17(金) 09:59:07
私はもういいかな
薬剤師さんがそんなに患者に関わるかな?と突っ込みながら見てしまった+598
-17
-
26. 匿名 2020/07/17(金) 09:59:08
見てない
CMで「この薬と真剣に向き合って欲しいの」みたいな事キンキンした声で言ってたから見る気失せた+405
-12
-
27. 匿名 2020/07/17(金) 09:59:10
なんか薬剤師の人がTwitterで悲しんでたけど昨日のドラマの影響で薬剤師炎上したの?+280
-3
-
28. 匿名 2020/07/17(金) 09:59:47
>>5
西野さん乃木坂時代からなぜあんなに人気なんだろうって思ってたんだけど、この写真見たらなんか男ウケいいのが分かる
こういうちょこんってしてる感じの子モテるよね+327
-26
-
29. 匿名 2020/07/17(金) 09:59:49
普通にドラマとしては面白かったけどなー。
久しぶりに脇役の田中圭見たなーって思った。
+9
-26
-
30. 匿名 2020/07/17(金) 09:59:57
石原さとみは整形してる +
一切してない -+369
-106
-
31. 匿名 2020/07/17(金) 10:00:10
常に病院中を走り回っていたから観ているこちらもずいぶん運動したかのように疲れた。+277
-2
-
32. 匿名 2020/07/17(金) 10:00:22
西野七瀬の役を見て新人時代を思い出し辛くなりました+12
-10
-
33. 匿名 2020/07/17(金) 10:00:33
>>17
男に媚びまくって女をマウンティングしまくるから
あとなんてったってあの声+202
-26
-
34. 匿名 2020/07/17(金) 10:00:38
>>5
あれ?西野カナのほうがかわいい+29
-45
-
35. 匿名 2020/07/17(金) 10:00:52
顎凶器なの?+208
-36
-
36. 匿名 2020/07/17(金) 10:01:02
産科医の物言いにストレスが溜まった。+151
-4
-
37. 匿名 2020/07/17(金) 10:02:29
>>34
西野カナじゃなくて西野七瀬だけどね。+44
-1
-
38. 匿名 2020/07/17(金) 10:03:07
病院内をあんなにせかせか早歩きしてるのが気になった
あれじゃ患者とぶつかるだろうw
+329
-5
-
39. 匿名 2020/07/17(金) 10:03:53
市川実和子か市川実日子かどちらか分からないけど好きな女優さん。
お姉さんだか妹さんだかもBGで良い役されているよね。+5
-22
-
40. 匿名 2020/07/17(金) 10:04:45
あれ、イマイチ視聴率良くないね+106
-1
-
41. 匿名 2020/07/17(金) 10:04:48
見忘れた( ;_; )+7
-2
-
42. 匿名 2020/07/17(金) 10:04:50
昨日番宣で生で出てたけど、アゴがとんがりすぎてて怖かった
輪郭あんなんだっけ+156
-7
-
43. 匿名 2020/07/17(金) 10:04:55
視聴者が疲れる医療ドラマって稀よね
石原さとみと西野七瀬が出てこないエンディングは良かった+215
-9
-
44. 匿名 2020/07/17(金) 10:04:56
>>5
ドラマの話なのに早々に人の顔の大きさをディスるって性格悪い!!
トピの内容より人の容姿を叩く人って
自分はどうなんだろー+147
-40
-
45. 匿名 2020/07/17(金) 10:05:17
>>20
え、自分のことかわいいと思ってる?笑
結構ブスだよwww+31
-4
-
46. 匿名 2020/07/17(金) 10:05:17
>>3
薬剤師にとっては現実離れしたドラマ。
+252
-3
-
47. 匿名 2020/07/17(金) 10:05:20
>>5
西野七瀬いつも写真撮る時一歩下がってるんだよね+268
-18
-
48. 匿名 2020/07/17(金) 10:05:24
キムタク同様、
何をやっても「石原さとみ」感……。+295
-11
-
49. 匿名 2020/07/17(金) 10:05:36
>>38
予告で来週は病院内走ってるよ
ありえない+120
-6
-
50. 匿名 2020/07/17(金) 10:05:43
原作の年齢設定を崩すべきじゃなかったよね+76
-3
-
51. 匿名 2020/07/17(金) 10:06:02
フジのドラマってオープンニングかエンディングにとりあえず共演者達を横に並べてスローにしたがりますよね。+48
-1
-
52. 匿名 2020/07/17(金) 10:06:15
>>12
しかも医者2人いるのに+148
-2
-
53. 匿名 2020/07/17(金) 10:06:43
ガルちゃんは石原さとみ叩くの好きな人が
多いから批判多いけど、私は面白かった!
来週からも楽しみ!!+32
-36
-
54. 匿名 2020/07/17(金) 10:07:06
面白かったよ+28
-34
-
55. 匿名 2020/07/17(金) 10:07:19
>>20
COWCOWに似てるってこと?+50
-6
-
56. 匿名 2020/07/17(金) 10:07:24
朝から番宣必死でしてたし、面白そうって期待してたけど
うーん…薬剤師フォーカスしなくても看護師でもOKな話だった+180
-16
-
57. 匿名 2020/07/17(金) 10:09:08
病院の中は走ってはいけません!+91
-4
-
58. 匿名 2020/07/17(金) 10:09:27
実況にいたけどドラマの内容よりきれいな襟足が気になって気になって+85
-2
-
59. 匿名 2020/07/17(金) 10:09:30
>>25
母が癌の手術で入院もしてお世話になったけどあんなに関わりなかったけどなぁ+171
-4
-
60. 匿名 2020/07/17(金) 10:10:43
>>20
似てるの?
ちょっと可哀想・・・+24
-3
-
61. 匿名 2020/07/17(金) 10:11:00
なんでわざわざ薬剤師なの?
フォーカスなんかしてもらわなくても薬剤師の地位が低いわけでもないしむしろ高いしなんで?ってしか思わなかった+89
-14
-
62. 匿名 2020/07/17(金) 10:11:05
毎回患者さんの未来をみせてくれるの?
ラストに感動したよ。+57
-11
-
63. 匿名 2020/07/17(金) 10:11:10
原作の改悪が最悪なドラマだったわ+120
-3
-
64. 匿名 2020/07/17(金) 10:11:14
もっと医師や看護師と協力してる姿が見たかったかも
回を重ねるごとにそうなるのかもしれないけど初回は完全に医師ディスりな作風だよねぇ+136
-1
-
65. 匿名 2020/07/17(金) 10:12:11
脚本が酷いから来週からは一桁に落ちると思うわ+69
-7
-
66. 匿名 2020/07/17(金) 10:12:32
>>61
人員不足なのかな? と思った+3
-3
-
67. 匿名 2020/07/17(金) 10:12:38
新人薬剤師の成長物語設定をやめてるんだから病院内スタッフの群像劇的な脚本と演出にすべきだった
医者を下げた脚本演出には物申したい
あと病院薬剤師はサボりすぎだと不快感を与えてしまったのはとても残念+143
-3
-
68. 匿名 2020/07/17(金) 10:12:38
せっかく薬剤師メインなんて初めてなんだからよくある医療ドラマに寄せないで欲しいわ+121
-1
-
69. 匿名 2020/07/17(金) 10:12:56
葵さんは病院薬局じゃなくて
調剤薬局に勤めたほうがいいんじゃないかと思った+171
-3
-
70. 匿名 2020/07/17(金) 10:13:37
石原さとみの為のドラマなんだと再認識+95
-3
-
71. 匿名 2020/07/17(金) 10:13:56
娘が1型発症者だからどんな展開になるかと観ていたけど、やっぱりドラマだからか全く参考にならなかったし、主治医・看護師・薬剤師の方はみな、あんなにウザくない。
でも、退院しても側にいるんだなっていう気持ちは持たせてくれた。
インスリンは命だから、きちんと向き合わせたい。+79
-2
-
72. 匿名 2020/07/17(金) 10:14:12
薬剤師だけじゃなく、医師や看護師の人達が見ると、それぞれ言いたい事が沢山出てきそうなドラマ。
+123
-1
-
73. 匿名 2020/07/17(金) 10:14:42
ずっーーと小走りしてる
よく息切れしないなぁーって思ったドラマ+38
-0
-
74. 匿名 2020/07/17(金) 10:14:57
こんな変に改悪して中堅薬剤師にするなら原作通りに
して
主人公を吉岡里帆か飯豊まりえか土屋太鳳にしてやったほうがよかったんじゃないかと思う。
+29
-22
-
75. 匿名 2020/07/17(金) 10:15:24
>>28
そりゃモテるでしょうよ!+37
-12
-
76. 匿名 2020/07/17(金) 10:16:24
>>28
こういうタイプ同性が一番嫌うタイプだよね。+106
-5
-
77. 匿名 2020/07/17(金) 10:17:09
>>5
石原さとみが手前に出てるからじゃない?+174
-5
-
78. 匿名 2020/07/17(金) 10:17:26
>>39
これは桜井ユキさん。
モンクリとかG線とか出てた人。+49
-2
-
79. 匿名 2020/07/17(金) 10:18:34
>>25
薬剤師が病室訪れても背中合せで語ったり泣いたりするか?てか、そんな時間あるのか?
患者とは程よい距離感だと思ってたんだけどw+246
-1
-
80. 匿名 2020/07/17(金) 10:20:02
薬剤師のメガネの男がなんかうるさいw
無駄に明るいというか...+77
-1
-
81. 匿名 2020/07/17(金) 10:20:02
実況トピの荒れっぷりを見て欲しい。途中から薬剤師VS看護師バトルになって、医療関係者以外は置いてきぼりw+120
-0
-
82. 匿名 2020/07/17(金) 10:20:15
>>30
目 鼻 顎
+36
-5
-
83. 匿名 2020/07/17(金) 10:21:02
石原さとみ?が 最後のとりでだから って
言うと安っぽく聞こえるのはなんで
強いて言うなら使わないで欲しいわ
なんか重みが違うんだよね+71
-3
-
84. 匿名 2020/07/17(金) 10:21:07
>>47
そうなんだ。あざといね〜+109
-9
-
85. 匿名 2020/07/17(金) 10:22:27
>>5
食パンマン持ってるのかと思った+5
-1
-
86. 匿名 2020/07/17(金) 10:22:38
現実と掛け離れたスーパー薬剤師やるならコメディにするべきだったんじゃないかな
医者を無能設定で不快な方向に一生懸命丁寧に作ってるのは失敗だと思う+90
-2
-
87. 匿名 2020/07/17(金) 10:24:20
>>13>>33
それただの憶測じゃないの?
本当ならソース教えて欲しいわ+82
-9
-
88. 匿名 2020/07/17(金) 10:24:58
>>39
似てるなって思ったけど違う人だよね?+12
-0
-
89. 匿名 2020/07/17(金) 10:25:08
昨日の番宣なかなか熱かったよさとみ。
後で録画したやつ観るね+3
-9
-
90. 匿名 2020/07/17(金) 10:25:36
西野七瀬が出てなかったらこんな視聴率いかなかったと思う。演技上手すぎた+2
-53
-
91. 匿名 2020/07/17(金) 10:25:38
>>33
それキムラさんが言ってたの?+65
-2
-
92. 匿名 2020/07/17(金) 10:25:48
>>56
それならナースあおいの十数年後でも良かった
あ、でも結婚できない男・ハケンの品格の続編見てると10年以上前のドラマは下手に続編しちゃダメか+37
-0
-
93. 匿名 2020/07/17(金) 10:26:37
>>39
桜井ユキだよ。私も最初間違えてたよ…
市川実日子やけに最近活躍してるなとw+29
-0
-
94. 匿名 2020/07/17(金) 10:27:13
>>87
女性セブンの記事だよ
キムラ緑子本人が公言したわけじゃない
週刊誌のネタを本当かように書く人沢山いるけど怖いよね+94
-0
-
95. 匿名 2020/07/17(金) 10:28:05
>>77
手前に出てるようには見えないけど…+8
-24
-
96. 匿名 2020/07/17(金) 10:28:48
>>5
さとみのが前にいるからだと思う+93
-9
-
97. 匿名 2020/07/17(金) 10:29:06
>>90
マイナス欲しがるやんw+6
-0
-
98. 匿名 2020/07/17(金) 10:31:12
ドクターX的なスーパー薬剤師の話なのかな?
番宣だと病院薬剤師たちの群像劇みたいなのを想像してたから、ちょっとびっくりした。+7
-2
-
99. 匿名 2020/07/17(金) 10:32:55
何か微妙だった
つまんなくもないけど、面白くもない+70
-4
-
100. 匿名 2020/07/17(金) 10:33:22
>>16
ドラマオリジナルの役じゃなかった?+9
-0
-
101. 匿名 2020/07/17(金) 10:33:50
>>30
昔の思春期で顔パンパンの石原さとみでも、ナチュラルメイクの今の石原さとみ並べれば全然変わってないことわかるじゃん
痩せて歳を重ねてメイクすれば印象変わるのにすぐ整形認定するガル民どんだけ引きこもりなの?+53
-55
-
102. 匿名 2020/07/17(金) 10:34:37
薬剤師さんの仕事?っていうシーンが
沢山あってリアリティが無かったから
次は見ないかな。
病院の仕事詳しく無いけど
心臓マッサージしたり
肝心の調剤関係の仕事しないで
看護師さんと一緒に患者探し回ったりと
そんな馬鹿な!って展開が多すぎて疲れた+145
-4
-
103. 匿名 2020/07/17(金) 10:35:19
>>5
アラサーちゃんで、みたことある!写真取るときに自分だけ一歩下がる技を本当に使ってる人始めてみた!これはあざといww
+142
-7
-
104. 匿名 2020/07/17(金) 10:36:30
>>5
なんで食パン持ってるの?と思ったらメモ帳だったw+5
-0
-
105. 匿名 2020/07/17(金) 10:37:09
>>74
飯豊まりえ良さそう!
原作27歳?ぐらいだったからちょっと若いけど
+4
-11
-
106. 匿名 2020/07/17(金) 10:37:16
+32
-4
-
107. 匿名 2020/07/17(金) 10:37:21
>>62
あれいいよね!
その後が気になるタイプだから嬉しいー+22
-1
-
108. 匿名 2020/07/17(金) 10:37:27
>>101
ほんとにその通り!!ガルはすぐ整形認定するけど、思春期から顔変わらない人とかいないって!しかも石原さとみは昔から可愛いから、別に整形する必要ないし+15
-33
-
109. 匿名 2020/07/17(金) 10:37:50
>>106
なんでカウカウ?+5
-0
-
110. 匿名 2020/07/17(金) 10:38:43
>>5
遠近法ってご存知ない?+39
-6
-
111. 匿名 2020/07/17(金) 10:39:11
>>33
いや声なら緑子も同じようなもん。人の事言えないと思うが。+27
-16
-
112. 匿名 2020/07/17(金) 10:39:52
1話はどれも観てるけど
これストレス解消にならん
疲労困憊になった
次はない+42
-9
-
113. 匿名 2020/07/17(金) 10:40:24
>>1
ストーリーが現実離れし過ぎてて何だか観ているこっちが恥かしくなるドラマだった。
+64
-1
-
114. 匿名 2020/07/17(金) 10:41:14
石原さとみのドラマ取り敢えず一回目は見るんだけど殆ど途中で寝落ちする。
そして二回目からは見ない。+56
-2
-
115. 匿名 2020/07/17(金) 10:41:20
>>47
これ下がってるか??
んでそんなに気になるほどか?+24
-25
-
116. 匿名 2020/07/17(金) 10:42:34
実況トピの叩きが異常過ぎて居心地悪すぎる…
普通に楽しく見てる人だっているのに+12
-11
-
117. 匿名 2020/07/17(金) 10:43:16
>>95
わざと後ろに下がってるようにも見えないけど+13
-5
-
118. 匿名 2020/07/17(金) 10:43:48
>>5
この画像ってインスタから?ユーザー名入れてる画像は無断転載しない方がいいよ、前にガル民で無断転載して開示請求来た人居るから+3
-6
-
119. 匿名 2020/07/17(金) 10:44:27
>>106
どうせ似てるとか言いたいんだろうけどそれガルちゃんのアンチしか言ってないからw+4
-8
-
120. 匿名 2020/07/17(金) 10:45:01
>>66
資格職だしものすごく勉強しないといけないから大変だし難しいんだよね
なっても新薬出るたび勉強だし少なくなってるのかも
+17
-1
-
121. 匿名 2020/07/17(金) 10:45:16
>>116
この内容じゃ叩かれても仕方ないと思う+31
-5
-
122. 匿名 2020/07/17(金) 10:45:45
>>55
何でそんなプラス付くのかわからん
ガルちゃんってほんと叩けりゃ何でもいいんだな+7
-8
-
123. 匿名 2020/07/17(金) 10:45:46
石原さとみがいつものきゃんきゃんうるさい演技じゃなくて良かったんだけど
薬剤師の設定に?だらけで途中で脱落したわ+33
-1
-
124. 匿名 2020/07/17(金) 10:48:48
純粋に見てて不快な気持ちになる作り方のドラマだった+20
-8
-
125. 匿名 2020/07/17(金) 10:49:14
>>61
原作漫画読んだけど
医療漫画っていろんな職業が出尽くしてるから、真新しさを出すために未開拓の薬剤師を主人公にして漫画書いたのかなと思った+63
-0
-
126. 匿名 2020/07/17(金) 10:49:27
>>121
内容は面白かったと思うけどなぁ
現実と照らし合わせて有り得ない!って人が叩いてんの?
もしくはいつもの自称演技評論家たち?+15
-22
-
127. 匿名 2020/07/17(金) 10:50:57
>>5
ゴメンこの画像何回も見たけどこんなに赤いリップで加工してた??
こんな加工してるの初めて見たんだけどどこの画像??+10
-1
-
128. 匿名 2020/07/17(金) 10:51:11
教育番組見せられてるみたいで面白くなかった+6
-5
-
129. 匿名 2020/07/17(金) 10:52:17
まだ録画見てないんだけど、コメざっと読んだらなんか疲れてる人が多くて、どんなドラマなのか気になってきた笑+7
-2
-
130. 匿名 2020/07/17(金) 10:53:11
>>76
同年代は好きだろうけど年上の同性ウケは最悪だろうな
ガルちゃん見てたらよーーくわかる+66
-8
-
131. 匿名 2020/07/17(金) 10:53:44
>>126
医師ディスりな内容を面白く感じる人って異常+23
-8
-
132. 匿名 2020/07/17(金) 10:55:23
原作でも、薬剤師が看護師みたいな仕事までやってるの?+9
-2
-
133. 匿名 2020/07/17(金) 10:55:33
>>649
最近の木10初回視聴率
■2016年
7.9% ナオミとカナコ
6.8% 早子先生、結婚するって本当ですか?
10.2% 営業部長 吉良奈津子
8.0% Chef~三ツ星の給食~
■2017年
8.1% 嫌われる勇気
9.5% 人は見た目が100パーセント
5.1% セシルのもくろみ
7.6% 刑事ゆがみ
■2018年
7.0% 隣の家族は青く見える
5.1% モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-
11.5% グッド・ドクター
7.3% 黄昏流星群
■2019年
9.3% スキャンダル専門弁護士 QUEEN
7.8% ストロベリーナイト・サーガ
8.4% ルパンの娘
5.6% モトカレマニア
■2020年
8.4% アライブ
10.2% アンサング・シンデレラ+12
-3
-
134. 匿名 2020/07/17(金) 10:55:46
>>5
顔の周りに髪がかかってないさとみの潔さとか好きだよ+70
-9
-
135. 匿名 2020/07/17(金) 10:56:25
>>131
別に本来の医者も薬剤師も知らないし、ドラマとしてしか見てないから
怒ってるのって結局医者看護師関係の人?+9
-9
-
136. 匿名 2020/07/17(金) 10:56:47
>>117
95だけど、私はふたり横に並んでるように見えるよ。+7
-13
-
137. 匿名 2020/07/17(金) 10:59:06
ガルちゃんはそもそも西野七瀬に対して異常な嫌悪感あるから何が本当かもわからんw
私もこの写真敢えて一歩下がってるようには見えないわw+12
-7
-
138. 匿名 2020/07/17(金) 10:59:38
期待して見たけどクソだった
来週からはもう見ない+30
-11
-
139. 匿名 2020/07/17(金) 11:00:01
>>5これが元画像だよ+85
-0
-
140. 匿名 2020/07/17(金) 11:00:50
>>133
木10て視聴率取れない枠なんだね
+10
-1
-
141. 匿名 2020/07/17(金) 11:00:54
>>126
単純に面白くなかったよ
ドラマとはいえ突っ込みどころが多すぎる
現実離れしててもコメディーなら楽しめるけど、お仕事ドラマであの内容じゃ脱落する人多いと思う+66
-9
-
142. 匿名 2020/07/17(金) 11:01:08
>>127
たぶんインスタから引っ張ってきたんだと思われる
こういう感じの加工して可愛い女の子あげてるアカウント腐るほどある+10
-0
-
143. 匿名 2020/07/17(金) 11:01:44
>>13
ただの週刊誌ネタ?
怖いわ+27
-2
-
144. 匿名 2020/07/17(金) 11:03:06
>>133
裏番組が強いのか?
有吉の夜会と
ダウンタウンDXと
報道ステーションと
カンブリア宮殿+16
-0
-
145. 匿名 2020/07/17(金) 11:03:51
キャストがガル民にとって最悪だからガルちゃんの評価が全てとは一切思わないけど今後どうなるかなぁ
+3
-0
-
146. 匿名 2020/07/17(金) 11:05:21
西野七瀬はナチュラルに普段通りの自分で演技してるんだと思うけど元々の喋り方がなんかちょっと変だから棒に見えるんだよ+15
-3
-
147. 匿名 2020/07/17(金) 11:05:27
元看護士の母が視ながら
「薬剤師さんが処置現場にいることはなかった 今はいるのかな?」と呟いてた
実際あそこまで関わるものなの?+71
-1
-
148. 匿名 2020/07/17(金) 11:05:36
>>137
わかる
確かに石原さんより西野さんのが後ろにいるけどたまたまだと思う+9
-1
-
149. 匿名 2020/07/17(金) 11:09:04
もう石原さとみに飽きた
原作好きだったから、もっと素朴な女優さんで見たかった+26
-3
-
150. 匿名 2020/07/17(金) 11:09:33
さとみの演技うるさかった+23
-5
-
151. 匿名 2020/07/17(金) 11:10:08
>>100
そうなの?
別にいらないよね。+18
-3
-
152. 匿名 2020/07/17(金) 11:14:23
>>25
先生呼んで!なんて薬剤師は見たことも聞いたこともないです。
+206
-2
-
153. 匿名 2020/07/17(金) 11:16:03
>>40
この枠としては久々にマシなんじゃないの?+5
-10
-
154. 匿名 2020/07/17(金) 11:19:08
>>153
今在宅率が高いからどのドラマも初回はそこそこ取ってる
普通の時期だったら一桁発進だったと思うよ+56
-2
-
155. 匿名 2020/07/17(金) 11:20:45
石原さとみ、「ナースあおい」でもあおいって名前だったねw
看護師・医師・薬剤師、役で網羅してるね〜。+10
-0
-
156. 匿名 2020/07/17(金) 11:20:47
>>153
田中圭とか豪華メンバーを脇役にしての数字だから・・あまり振るわないって評価なんじゃない?
+40
-2
-
157. 匿名 2020/07/17(金) 11:21:44
>>66
中高生や親がみて 心掴めたら!って感じ?
スポンサーさんもがっちりみたい+10
-0
-
158. 匿名 2020/07/17(金) 11:22:20
酷評で今期一番バズってるドラマかも
悪名は無名に勝るとは言うけど…どうなるかね+27
-3
-
159. 匿名 2020/07/17(金) 11:22:21
>>156
えーそこまでして下げたいの?苦しくない?+7
-14
-
160. 匿名 2020/07/17(金) 11:23:55
薬剤師って辛いね
このドラマ見ていると
医者ってこんな偉そうな奴がいるのか?
ドラマだが酷い+9
-7
-
161. 匿名 2020/07/17(金) 11:23:59
>>79
その間に本来の職場は忙しくててんてこ舞いなのに、ね。+39
-1
-
162. 匿名 2020/07/17(金) 11:24:46
>>5
二人とも口紅の色派手+7
-12
-
163. 匿名 2020/07/17(金) 11:26:57
>>151
キーマンになるならまだしも
西野さんをだしたかったとしか思えない+26
-4
-
164. 匿名 2020/07/17(金) 11:28:43
>>141
本当それ。
すぐに「ドラマなのに」「ドラマだから」って言う人たちがいるけど、ドラマの柱がどこにあるかによるよね。
恋愛が主軸だったら仕事の描写が多少おろそかでも仕方ないと思うし、コメディだったら諦めもつく。
でも仕事を見せたい・魅せたいんだったら、あまり非現実的なのはやめてほしい。+65
-3
-
165. 匿名 2020/07/17(金) 11:29:06
昨日の子役?のなおちゃん役は13歳らしい+9
-0
-
166. 匿名 2020/07/17(金) 11:32:29
西野七瀬がなー+15
-2
-
167. 匿名 2020/07/17(金) 11:33:28
>>148
そもそも後ろにいるように見えない。横並びで、袖がさとみの後ろになってるだけに見える。+8
-4
-
168. 匿名 2020/07/17(金) 11:37:50
>>163
それが今後の葵とくるみの成長に繋がるのよ+3
-9
-
169. 匿名 2020/07/17(金) 11:39:15
来週からはガタガタ文句言ってる勢が軒並み消えるからスッキリと実況出来そうw
まさか来週以降も文句言いながら見ないよね?w+7
-15
-
170. 匿名 2020/07/17(金) 11:43:13
>>47
たまたまやろ笑あな番の時とかそんなことなかったし+17
-13
-
171. 匿名 2020/07/17(金) 11:43:14
由利麟太郎の最終回の視聴率まだ?
フジはこのまま隠蔽するの?+7
-0
-
172. 匿名 2020/07/17(金) 11:47:51
非現実的医療ドラマならドクターXぐらい突き抜けてると面白くて引き込まれるんだよ。
こんなイケイケの女医いるかよ。患者わがまま過ぎ!どうせ最後は手術ハシゴで助かるんでしょ。とかツッコミながら楽しめる。
でもこのドラマは中途半端。+39
-3
-
173. 匿名 2020/07/17(金) 11:50:29
>>25
ないない笑
でも、本当はあれくらい関わりたいんだと思う
所詮漫画ドラマだから+30
-1
-
174. 匿名 2020/07/17(金) 11:51:14
薬剤師目線からどう思っているのか知りたい。
共感できるドラマはトピも盛り上がるよね。+9
-1
-
175. 匿名 2020/07/17(金) 11:53:08
6作1桁だったんだね。
昔フジの木10は、良作ドラマ多くて皆見てるイメージだったよ。
確かにここ2、3年、木10皆が見たいってドラマじゃなかったかも…。+8
-0
-
176. 匿名 2020/07/17(金) 11:53:20
>>34
震えないでください+17
-0
-
177. 匿名 2020/07/17(金) 11:54:17
>>160
ドラマだよ。影響されちゃダメダメ+3
-5
-
178. 匿名 2020/07/17(金) 11:55:49
>>69
それも1人薬剤師のところがピッタリ+26
-1
-
179. 匿名 2020/07/17(金) 11:55:50
>>101
昭和時代のアイドルが令和にタイムスリップしてきたレベルで垢抜けてんなw
同一人物とは思えない+33
-3
-
180. 匿名 2020/07/17(金) 11:55:59
実況見てたら、石原さとみの襟足ばかり気になった+25
-2
-
181. 匿名 2020/07/17(金) 11:58:30
初っ端、薬剤師さんなのに、看護師や医師差し置いて心臓マッサージしてるの見て、あっこりゃ違うわと案の定本当の薬剤師さん怒ってた。+58
-3
-
182. 匿名 2020/07/17(金) 11:59:41
>>94
叩かれてるネタ元はだいたい週刊誌
本人発言はマレ+36
-2
-
183. 匿名 2020/07/17(金) 12:01:10
>>59
私も1年ガンの治療したんだけど、薬剤師さん1回目の抗がん剤投与の時だけ、薬の説明に来てくれただけだったよ…+32
-2
-
184. 匿名 2020/07/17(金) 12:02:27
>>25
正直、自分が患者だったら「何で薬剤師なのにそんなに関わってくんの?」と思ってしまいそう…+177
-6
-
185. 匿名 2020/07/17(金) 12:05:01
>>172
これはもう現代版医療版水戸黄門つーか、徹底的にリアルじゃない設定を分かった上で楽しむものだもんね。+17
-0
-
186. 匿名 2020/07/17(金) 12:08:16
ヒロイン持ち上げるためにリアリティ二の次で周りを落とす典型的なパターン(今回は医者と看護師が無能に描かれる)、しかもその担がれヒロインを演じるのが石原さとみってとこがさらにマイナスを助長してる気がした。+35
-3
-
187. 匿名 2020/07/17(金) 12:09:33
>>160
病院薬剤師だけど私はああいう描写共感できたけどなぁ
疑義紹介、医者の機嫌見て顔色伺って、看護師さんや他のスタッフの前では言わないようにタイミングみて…って間違ってるのはお前なのに何でこんな気を遣わないといけないんだろうって内心思いながら言葉選んでかなり下から話してる
辛いというかうざい+28
-2
-
188. 匿名 2020/07/17(金) 12:12:34
>>187
薬に関しては医師より薬剤師を信じてます。
いやな思いしながらも疑義照会してくれてありがとうございます。+22
-4
-
189. 匿名 2020/07/17(金) 12:14:14
薬剤師がぐいぐい表に出てくる病院だねw+26
-2
-
190. 匿名 2020/07/17(金) 12:18:08
>>180
実況見ないで
ドラマ集中しようとしたけど
うなじが気になってばっかりだった。
終わってから実況トピ見たら
みんなうなじうなじ言ってて
ちょっと安心した。+20
-2
-
191. 匿名 2020/07/17(金) 12:18:54
>>3
医師に物申す薬剤師が?
本当なら直接話す事はなくて看護師かせめて研修医通すのかな
病院って医師のメンツとプライドすごいよね
+49
-10
-
192. 匿名 2020/07/17(金) 12:20:40
2話は8.6とみた+17
-3
-
193. 匿名 2020/07/17(金) 12:26:45
>>20
西野七瀬は可愛いけど西野七瀬に似てる一般人はブス+33
-0
-
194. 匿名 2020/07/17(金) 12:27:26
前半は調剤部とか階段使わなきゃいけないとか細かい点あるあるで面白かったけど、後半はありがちな病院ものに無理やり薬剤師当てはめたって感じでつまらなかった。
別に病院が舞台だからって患者の感動物語にしなくていいんだよ。もっと病院薬剤師の仕事にフォーカスして、そこから面白い話をつくればいいのに。抗癌剤の点滴パック作るのとかめっちゃ厳重な設備の中でやるし知らない人はこんなに大変な作り方されてるのかーって面白いと思うけど。+19
-3
-
195. 匿名 2020/07/17(金) 12:28:48
西野七瀬、あの演技力でドラマの仕事引き受けるのすごいわ。事務所の意向なんだろうけど、あんなの全国放送で流されたら恥ずかしすぎて立ち直れない。+31
-7
-
196. 匿名 2020/07/17(金) 12:29:57
>>13
どちらの方が好き?
キムラ緑子 +
石原さとみ −+191
-86
-
197. 匿名 2020/07/17(金) 12:35:11
この枠だったら、ルパンの娘が面白かったけどなぁ。+19
-9
-
198. 匿名 2020/07/17(金) 12:39:05
疑義照会だっけ?医療に詳しくない身からすれば薬剤師にそんな内容の仕事があるの知らなかったからその場面は新鮮で楽しめたけど、
患者に寄り添うシーンばかりじゃなくて薬剤師たちが働いてるあの場所だけでも工夫次第で見応えあるドラマになりそうだと思ったんだけどな
あの内容じゃ看護師は?とか考えてしまうのも分かる+22
-0
-
199. 匿名 2020/07/17(金) 12:44:57
面白かったけど
見逃してしまってもまぁいっかーぐらいな感じ+10
-1
-
200. 匿名 2020/07/17(金) 12:47:26
>>194
抗がん剤の点滴作るの、そうなんですね。
私が今こうしてお昼食べながらガルちゃん出来るのも、薬剤師さんが調合してくれた抗がん剤のおかげなので、感謝しております
そういう所、薬剤師さんがメインならドラマで見たいよね。+19
-1
-
201. 匿名 2020/07/17(金) 12:51:26
原作好きだし、田中圭出てるからみるけど…
原作に忠実じゃないのはいいんやけどキャラとか年齢はなるべくそのまんまにしてほしかったかな。+18
-6
-
202. 匿名 2020/07/17(金) 12:52:07
田中圭が観たかったけどさとみが出るから見てない+11
-14
-
203. 匿名 2020/07/17(金) 12:53:50
薬局で働いてるけど現実の薬剤師はクソばっかり
上から物言う、自分のミスを謝らない、
人見知りだからと言い訳して周りと上手くやろうとしない、困っている人がいても無視
機械人間+13
-13
-
204. 匿名 2020/07/17(金) 12:55:15
>>12
私は臨床検査技師ですが、どの職種も心マはやります。
目の前に心マが必要な患者がいれば。
ドラマ内でも言っていたように心臓マはとても体力を使うので、医者やコメディカルが交代しながら行います。
普段は医者、看護師が多いですが、中規模病院なら夜間の救急現場に薬剤師や検査技師も呼ばれているので、その時にやる事が多いです。+105
-11
-
205. 匿名 2020/07/17(金) 12:56:28
>>95
は?肩が並んでないじゃん。
+15
-6
-
206. 匿名 2020/07/17(金) 12:58:02
>>195
それは初めからそういう目で見ようとしてるからだよ
大体自分が演技力不足なんで…ってオファー断れると思う?+10
-5
-
207. 匿名 2020/07/17(金) 12:58:24
>>1
コロナ禍の中で医療従事者みんな頑張ってるのに医者無能扱いして看護師の存在消してまで薬剤師アゲアゲなのに辟易した+30
-8
-
208. 匿名 2020/07/17(金) 12:58:30
見る前から予想通りの、石原さとみのグイグイ早口系だった。薬剤師という設定は置いておいて、既視感のある感じ。+49
-6
-
209. 匿名 2020/07/17(金) 12:59:49
>>205
そんなにケチつけたいの?w
袖が前後になってるだけじゃんw
写真撮るために身体斜めにしてるのかもしれないし印象悪くしようと必死過ぎ+6
-5
-
210. 匿名 2020/07/17(金) 13:01:27
>>100
そうなんですね!
教えてくださってありがとうございます。
ドラマver.も観てみよー(o^^o)+4
-0
-
211. 匿名 2020/07/17(金) 13:01:30
石原さとみを主人公にするために年齢設定変えて新人設定の補填のためにオリキャラ作る
heavenでも石原さとみの役を主人公にしてたけどこの人の実写化は原作改悪しすぎ+35
-2
-
212. 匿名 2020/07/17(金) 13:02:29
>>78
えぇ!?と思って今画像検索してみたけど、それでも市川さんと見分けがつかない。
かなり似てない?
好きな顔だわ+7
-7
-
213. 匿名 2020/07/17(金) 13:03:04
>>174
私こんなに可哀想なの!
虐げられてるの!
医者酷いでしょ!看護師ウザイでしょ!
って言ってる人だらけだしそういう人のためのドラマ+12
-10
-
214. 匿名 2020/07/17(金) 13:09:54
>>203
特に年配の薬剤師は半数は厄介だよね。若い人だとマトモな人もいるけど。
前職取引先にいた数件の薬局での印象だが。
あと、薬局薬剤師は給料高すぎるよ。まともに指導料とれる薬剤師なんて100人に1人ぐらいだと思う、ちゃんと指導してたら1人辺り最低5分以上かかるわ+11
-2
-
215. 匿名 2020/07/17(金) 13:11:52
ベテランっぽい薬剤師さんが大量の処方箋に一気にハンコ押すシーンがわたしの中で1番惹かれるシーンでした。+7
-4
-
216. 匿名 2020/07/17(金) 13:12:05
途中まで見てやめちゃったけど、あな番の役者さん多いし西野下っ手くそなのに出過ぎだし……
結局このドラマもあな番と同じく、主役は蔑ろの西野売りだしキャンペーンドラマ?
なんでこの人こんなにバックアップされるの?+16
-8
-
217. 匿名 2020/07/17(金) 13:14:47
2話は確実に下がる8.7%くらい+30
-8
-
218. 匿名 2020/07/17(金) 13:15:03
イライラしっぱなし とりあえず最後まで観たけど次回は観ない おもしろくなった
+20
-8
-
219. 匿名 2020/07/17(金) 13:20:12
>>5
元画像より可愛くなくなってるし加工変すぎでしょ
+25
-0
-
220. 匿名 2020/07/17(金) 13:24:11
レントゲン技師のドラマの時にも思ったけど、患者を勝手に説得していいの?
まあ、ドラマなんだけど
一生懸命が疲れる😣💦⤵️+19
-2
-
221. 匿名 2020/07/17(金) 13:26:34
原作から色々変えすぎ
変えてないのは主人公のお団子頭くらいじゃん
原作は丁寧に取材してて薬剤師の監修もついて良い作品になってるのに、ドラマは原作のままだと地味すぎるからって無理やり派手なシーンを入れ過ぎ
派手なシーンを撮りたければ、いつも通り医師、看護師を主役にすればいいのに!+30
-3
-
222. 匿名 2020/07/17(金) 13:30:59
>>13
大竹しのぶ達と集まって悪口言ってたってやつ?
事実無根かもしれないし、事実だとしたら言ってる女達のほうに嫌悪感あるわ。+119
-8
-
223. 匿名 2020/07/17(金) 13:31:33
>>216
人気があるから。もちろんガルちゃんでは人気ない+6
-5
-
224. 匿名 2020/07/17(金) 13:33:25
>>6
死の木10だからね
石原さとみよく引き受けたなって思った+24
-1
-
225. 匿名 2020/07/17(金) 13:34:08
>>216
キンプリみたいなもんでしょw
芸能界は演技力<人気度・話題性になることなんてよくあるし+8
-7
-
226. 匿名 2020/07/17(金) 13:34:57
さとみはぎゃんぎゃんうるさいか暗いかの役しか出来ないよね
原作は明るいイメージだから演技が暗過ぎて葵のイメージが潰されてると思った+11
-2
-
227. 匿名 2020/07/17(金) 13:36:17
>>212
そういえば似てるね。
髪バッサリ切ったからなおさら。+4
-0
-
228. 匿名 2020/07/17(金) 13:36:44
>>13
大竹しのぶとあともう一人誰だったかな?
三人で対談した番組で話してたよね
マジで嫌いそうだった+34
-5
-
229. 匿名 2020/07/17(金) 13:40:07
>>133
モンクリひっく!+10
-0
-
230. 匿名 2020/07/17(金) 13:44:29
>>205
横だけど
いきなり「は?」とか書く人
苦手だわー+15
-2
-
231. 匿名 2020/07/17(金) 13:47:10
>>197
意外と面白かったよね+8
-9
-
232. 匿名 2020/07/17(金) 13:50:48
>>4
実際働けよ+37
-0
-
233. 匿名 2020/07/17(金) 13:53:37
>>76
確かにガルちゃんでは異常に嫌われてるね+12
-5
-
234. 匿名 2020/07/17(金) 14:09:20
病院じゃなくて調剤薬局のドラマにした方がいいなと思った+4
-2
-
235. 匿名 2020/07/17(金) 14:15:20
お仕事ドラマなんだろうけど
成田凌や田中圭との恋愛関係が楽しみだな
少しはラブもあるよね?+0
-18
-
236. 匿名 2020/07/17(金) 14:21:18
>>235
ドラマは知らないけど漫画は今のところそういう話はないと思う
どっちともありそうっちゃありそうなんだけど、とにかく2人の役は漫画でも1冊にワンシーンとかで出番少ないんだよ+7
-0
-
237. 匿名 2020/07/17(金) 14:32:59
西野七瀬は顔の表情が全部一緒。
+28
-0
-
238. 匿名 2020/07/17(金) 14:34:51
>>216
白石麻衣よりゴリ押しだよね。乃木坂時代そんな人気あったの?
あの前田敦子でさえここまでのゴリ押しはなかった。
お偉いさんのお気に入り?
もしくは娘とか。+16
-2
-
239. 匿名 2020/07/17(金) 14:45:26
>>34
思ったw
並んだら石原さとみが太く見えるw+13
-4
-
240. 匿名 2020/07/17(金) 14:46:49
>>12
リアルだよー
日勤帯はやらないけど夜勤帯は薬剤師でも呼ばれます。心マって1人が長い時間出来ないし医者や看護師は他にやること山ほどあるから薬剤師や臨床検査技師、うちの病院は事務当直者も心マするよ+23
-18
-
241. 匿名 2020/07/17(金) 15:15:32 ID:eUnZtt8VnS
>>191
病院薬剤師だけど…このドラマみたいな物申し方はしないけど、何かあれば医師と直接話して処方変えてもらうこと多いよ。
第三者を通すと意図が正しく伝わらないからね。
急ぎであれば対面か電話、急ぎでなければ院内のメールで問い合わせるかな。+31
-1
-
242. 匿名 2020/07/17(金) 15:19:49
>>5
めちゃくちゃ細いよね。
石原さとみがデカく見える+18
-10
-
243. 匿名 2020/07/17(金) 15:41:36
>>12
薬剤師だけど心マしたことない。数か所の病院で十数年働いたけど。
>>204、>>240夜間に呼ばれるって言ってるけど、中規模病院だと薬剤師とか臨床検査技師の当直って1人とかだから、夜間に部屋から離れたらその間に本来の業務ができなくないのかな?
夜間の緊急の処方とかあるし。
+43
-10
-
244. 匿名 2020/07/17(金) 15:49:29
>>184
ほんとに。
看護師でも介護士でもないのにね。
場に相応しくない。+22
-5
-
245. 匿名 2020/07/17(金) 16:15:35
>>133
ありがとう。
視聴率当てにならないってよくわかった。良作だからって初回の視聴率いいわけじゃないんだね。
ドラマ久しぶりだったから前回アライブだったの忘れてた。予定通り放送されてたら比べられてリアリティの無さが余計目立ってただろうね。+2
-5
-
246. 匿名 2020/07/17(金) 16:16:17
>>5
石原さとみはお団子は似合わないなぁ。
頭の形で似合う人と似合わない人いるよね。
普通に束ねている髪型の方が頭の大きいの強調されなかったのに。ヘアメイクって自分でやっているのかな?+40
-3
-
247. 匿名 2020/07/17(金) 16:18:51
>>101
引きこもり関係ねぇだろw
+9
-2
-
248. 匿名 2020/07/17(金) 16:20:30
>>101
引きこもり?
痩せても顎ドリルにならない+16
-2
-
249. 匿名 2020/07/17(金) 16:25:45
録画見始めて10分でやめた。見る気がなくなった。+6
-3
-
250. 匿名 2020/07/17(金) 16:43:46
>>246
石原さとみは衣装とかにもこだわりあるんだよね?今回も制服デザインしたんだって。+6
-0
-
251. 匿名 2020/07/17(金) 16:44:09
>>243
>>204ですが、当直で救急に呼ばれるのは病院によると思います。
友人の技師で700床規模の病院に勤めている人がいますが、救急なんて呼ばれた事ないと言ってました。
私も中規模病院に勤務して、当直の時に救急呼ばれると知ってびっくりしました。
技師が行っても何も出来ないっていう事多いですしね…
その間に他のオーダーが入る事はあまりなかったですが、入ればピッチで呼ばれて行けば良い感じでした。
救急は医者と看護師メインだったので…
+17
-0
-
252. 匿名 2020/07/17(金) 16:46:37
>>33
大御所の女優さんが話してたって記事だよね
検索したら出てきたよ+16
-3
-
253. 匿名 2020/07/17(金) 16:51:19
>>15
必死な感じがドラマでも伝わった
アドリブはどこにもはいれない感じの台詞の掛け合いで、聞いてる方は少々疲れた
台詞が早めで滑舌はよくないから、たまに聞きとりにくかったな…+11
-2
-
254. 匿名 2020/07/17(金) 17:08:21
>>70
原作替えないで別の若めの女優さんの方が自然な流れになったかも(新人薬剤師さんが最初は少々やり過ぎたり、失敗しながらも成長していくみたいな)
しゃしゃり出るイメージの人が、そういう役柄をすると更にイメージに拍車がかかるし、
30代だし行き過ぎた感じだと見ててしんどい
原作はいいのに勿体なかったなと感じました
+20
-1
-
255. 匿名 2020/07/17(金) 17:12:50
>>74
確かに飯豊まりえか、あと永野芽郁あたりが
控えめで確かに合うかも+8
-7
-
256. 匿名 2020/07/17(金) 17:14:09
薬剤師が心臓マッサージするところって本当にあるの?
研修受けるの?
患者としては、看護師さんか医師にやってもらいたい。あれは変な誤解を招くと思うけどな。
原作でもやってるの?+13
-4
-
257. 匿名 2020/07/17(金) 17:22:14
>>87
ブログ見たことないの?
フェイクだよ。+2
-2
-
258. 匿名 2020/07/17(金) 17:25:49
>>181
私も見ててスーっと血の気が引いた
見てて疲れる、気を使う
+14
-3
-
259. 匿名 2020/07/17(金) 17:26:05
>>44
ほんと性格悪いコメントばっかりだよね
+6
-8
-
260. 匿名 2020/07/17(金) 17:32:42
>>252
何でこんな事になってしまったんだろうって、ブログであやまってたよ。
さとみちゃんは、素晴らしい女優さんですって。
そんなに、さとみを下げたいんだ。+11
-5
-
261. 匿名 2020/07/17(金) 17:33:59
>>222
どうなんだろうね、言ってる内容的に合致する気はしたけど、事実はわからないもんね+3
-1
-
262. 匿名 2020/07/17(金) 17:39:03
ひく。これから下がっていって、さとみがイライラするのが目に見える笑+15
-3
-
263. 匿名 2020/07/17(金) 17:39:15
西野ななせかわいいのに矯正でほうれい線が目立ってた。。
石原さとみってシワないよね?
なんのケアしてんだろ。+2
-0
-
264. 匿名 2020/07/17(金) 17:41:59
>>256
わたし歯科衛生士だけど
学生の時心臓マッサージの研修受けたよ。
病院によってだけど診療中なんかあったときの為にAED置いてあるんだけどそれもちゃんと使えるようにって
働いてからも研修いかされたよ。+4
-0
-
265. 匿名 2020/07/17(金) 17:53:33
>>47
あんまり前に出る事が得意じゃないだけじゃ。。
乃木坂の時も大人しかったし、、+5
-19
-
266. 匿名 2020/07/17(金) 18:01:21
>>133
この中だったら刑事ゆがみとグッドドクター見てたわ。+3
-0
-
267. 匿名 2020/07/17(金) 18:04:52
>>211
トピズレだけどナギサさんの次のドラマ、そのheavenの演出家なんだって…
+3
-1
-
268. 匿名 2020/07/17(金) 18:09:11
そこそこ大きな病院の薬剤師は大変だと思うが、保険薬局薬剤師は町医者の奴隷みたいなもん。
なのに、病院薬剤師よりも給料が高いのは納得できんわ。
保険薬局の薬剤師ちゃんとやっている人なんてごく一部だわ。+3
-0
-
269. 匿名 2020/07/17(金) 18:29:23
>>238
はっきり言って白石麻衣より人気あったから。
お気に入りだからではなく事務所が必死で仕事取ってるだけ+5
-13
-
270. 匿名 2020/07/17(金) 18:36:21
既に一桁目前か
さとみ嫌いじゃないけど演技いつも一緒だよね+14
-3
-
271. 匿名 2020/07/17(金) 18:57:10
襟足が異常に一直線で違和感
後れ毛とか産毛みたいなの少しふつうあるよね+19
-0
-
272. 匿名 2020/07/17(金) 19:12:53
>>269
そんなこと言ってガル民が納得するわけないでしょw
本当かどうかなんて気にしてないんだから+0
-5
-
273. 匿名 2020/07/17(金) 19:14:23
2桁だけど微妙な数字
来週も見るつもりだけどどうなるかな+0
-3
-
274. 匿名 2020/07/17(金) 19:16:32
>>268
病院薬剤師の給料が安いのは大変どけど勉強になるから人気があるので需要<供給だかららしいよ+3
-0
-
275. 匿名 2020/07/17(金) 19:17:09
あと病院は医者ありきなので医者に高給を確保するためにその他は低くなるってのも聞いたことある+1
-0
-
276. 匿名 2020/07/17(金) 19:18:29
>>264
ホテル勤務で医療従事者ですらないけど心マや人工呼吸の講習受けたよ+8
-1
-
277. 匿名 2020/07/17(金) 19:18:58
>>28
西野七瀬は女には分からない男ウケ
中村倫也は男には分からない女ウケ+53
-1
-
278. 匿名 2020/07/17(金) 19:19:27
>>267
なぎさおじさんのあとのドラマ何か知らないけどHEAVENの関係者なら期待できない+5
-0
-
279. 匿名 2020/07/17(金) 19:20:59
>>254
くるみちゃんに似てる雰囲気なのは吉岡里帆?とか+3
-0
-
280. 匿名 2020/07/17(金) 19:21:24
見てなかった!清原翔さんの役ってどうなったの?
代役?撮り直してた?撮ってたぶんは放送した?+0
-0
-
281. 匿名 2020/07/17(金) 19:22:16
セリフの掛け合いがおもしろいでしょ?って押し付けぽく感じるのは疲れますね
漫画ならいいけどドラマにするのは難しいテーマだったかも+8
-1
-
282. 匿名 2020/07/17(金) 19:22:44
>>30
>>101
整形外科医と西川先生と名前忘れた三姉妹の末っ子の先生が鼻はすぐ分かるとテレビで言ってた。
太っても痩せてもそう変わらないって。
+10
-1
-
283. 匿名 2020/07/17(金) 19:25:39
ドリカムの押し付けがましい歌が嫌いなんだよ~+21
-1
-
284. 匿名 2020/07/17(金) 19:26:21
>>280
成田凌がやってます+1
-0
-
285. 匿名 2020/07/17(金) 19:29:28
やっぱり石原さとみって演技下手
+21
-2
-
286. 匿名 2020/07/17(金) 19:36:53
ドラマなのに現実目線で語る人増えたな
昔はもっとファンタジーって割り切って楽しんでた人多かったのに
妊婦さんに感謝されるとこ感動したし、最後の二人の特別EDも良かったのになあ+5
-7
-
287. 匿名 2020/07/17(金) 19:39:01
>>264
私も地域のママさんの講習会や、
会社員時代(一般企業)もやった、
何やかんやで3~4回はやったかなぁ・・・
なかなか発揮する機会は少ないけどね
AEDも使い方も習ったよ
みんな何かと受ける機会はあるよね+4
-0
-
288. 匿名 2020/07/17(金) 19:40:02
スピード感あって面白かった。
現実とは違うんでしょうが、知らない世界なので
普通に勉強になったし、
処方箋で薬もらう時の薬剤師さんの問答が実は
毎回うさぎなと。内心思っていたので、
心を改めるきっかけになりました。
また次回もみます。+6
-10
-
289. 匿名 2020/07/17(金) 20:09:41
>>90
あなた絶対アンチだろ(笑)+5
-0
-
290. 匿名 2020/07/17(金) 20:18:28
>>277
女だけど中村さんの人気分かりません
+11
-4
-
291. 匿名 2020/07/17(金) 20:20:51
>>278
多分次ってキャストが松岡茉優と三浦春馬のやつじゃないかな+4
-0
-
292. 匿名 2020/07/17(金) 20:23:27
ドラマを作った人は薬剤師のことを知ってもらおうとよかれとしてくれたと思うんだけど、叩かれる結果になって悲しい。+3
-3
-
293. 匿名 2020/07/17(金) 20:32:02
>>151
医療ドラは新人枠必要だよ新人に説明するシーンが視聴者への説明にもなるから。本来なら石原さとみの役が新人だけどそれを変えちゃってるからね+17
-0
-
294. 匿名 2020/07/17(金) 20:45:12
この時代に見るには疲れるドラマだった。
出演者が割と好きな人多かったから楽しみしてたけど、来週からは見ないかな。
チームで困難を解決するなら良いけど、医者と対立したり関係性が悪すぎて嫌な気持ちになった。
どうせ真実味がないなら、医者も看護師も薬剤師もみんな仲良しの方がホッとして見れたなあ。+3
-2
-
295. 匿名 2020/07/17(金) 21:16:32
>>222
>>228
嫌いな人は誰でもいるし、名前を出さずに話してたと記事になってた。だから石原さとみかどうかわからないし、ただ、唇が特徴的な〜と書いてあった。+9
-0
-
296. 匿名 2020/07/17(金) 21:23:57
>>290
そりゃ好みってあるからね+5
-0
-
297. 匿名 2020/07/17(金) 21:43:24
>>25
私も病院で働いてたけど、薬剤師さんって淡々と働いてた。アンサングシンデレラのはちょっとサービス精神大きすぎる!あんなことない!+18
-1
-
298. 匿名 2020/07/17(金) 21:45:27
>>25
薬剤師があんなしゃしゃって出てたら看護師長さんとかに睨まれそう!+48
-1
-
299. 匿名 2020/07/17(金) 21:52:34
>>35
私、顎だけ石原さとみに似てるけど
笑うとそうなるんだよ
普通の時はとんがってないよ+6
-6
-
300. 匿名 2020/07/17(金) 22:01:23
>>139
さとみ手が大きくない?+7
-0
-
301. 匿名 2020/07/17(金) 22:09:29
校閲もそうだけど、どうして裏で粛々とプロの仕事しているような職業を、表舞台に引きずり出して来たようなドラマをわざわざ作るのだろうか……。+21
-1
-
302. 匿名 2020/07/17(金) 22:17:16
>>256
病院薬剤師ですが、心マの研修は受けています。
が、私の病院は心マで薬剤師が呼ばれることは無いですね。
特に当直帯は一人なので、調剤室を空けてしまったら他の薬の払い出しなどもできなくなるので。+8
-0
-
303. 匿名 2020/07/17(金) 22:19:14
>>301
ラブコメメインで、出演者の職業が薬剤師とか校閲とかの方がおもしろそうだけどな。+4
-1
-
304. 匿名 2020/07/17(金) 22:22:38
>>26
ソーシャルワーカーで病院勤務の者です。
私もあの予告の時点で、
はぁ?また訳分からんドラマ始まるんやなーって思ってしまった。
でも家族が見てたから見てしまって、
結局予告で思った感想と同じことを思ってしまって、見たことを後悔したよ。
日頃、病院の中で縁の下の力持ちとも言える、コメディカルの部門もあって、そういう人達のおかげで成り立っているところもあるのだから、ちゃんとしたことを伝えて欲しい。
うちの家族はみんな医療系じゃないから、
薬剤師大変なんだねって感じで見てたし。+9
-2
-
305. 匿名 2020/07/17(金) 22:34:30
緊急時だとしても、病院で医師・看護師以外の人が心臓マッサージをして助からなかったときは、大騒ぎになりそう。
そんで、マスゴミに取り上げられて…+8
-1
-
306. 匿名 2020/07/17(金) 22:58:58
ファンタジーにみんな突っ込みすぎ。
薬剤師がそんなことしないのは、その通りかも知れないけど、ドラマなんだから。
黙って黙々と調剤してるシーンしかないドラマなんてないでしょうに。
キャラとして医師も看護師も飽きられてるから、奇をてらってるだけでしょう。
普通の医療ドラマとして楽しめばいいんだよ。+10
-11
-
307. 匿名 2020/07/17(金) 23:03:25
>>6
その前の吉良奈津子からグッドドクターの間は7作連続で一桁発進だったんだね+9
-0
-
308. 匿名 2020/07/17(金) 23:08:53
>>122
実際似てるじゃん?+3
-2
-
309. 匿名 2020/07/17(金) 23:09:51
>>306
あまり目立たない職業だからこそ医療ドラマとして描くときは慎重にならなきゃいけないんじゃない?
恋愛ドラマやサスペンスならともかく。+7
-3
-
310. 匿名 2020/07/17(金) 23:22:28
上唇がめくれあがってて醜いのに、いつも口をぽーっとあけてるのやめてほしい+8
-2
-
311. 匿名 2020/07/17(金) 23:23:21
舞台をドラッグストアに変えて
タイトルをヤク剤師Xに
決め台詞は「私、完璧にやりたいので!」
これで視聴率20%
+0
-2
-
312. 匿名 2020/07/17(金) 23:30:02
薬剤師の職業ドラマは初めてじゃない?+4
-0
-
313. 匿名 2020/07/18(土) 00:04:22
>>106
いよう、ななせまる(爆)+4
-1
-
314. 匿名 2020/07/18(土) 00:07:29
>>160
あそこまで酷くはないが、似た感じの嫌なドクターは沢山ではないけどいる。疑義紹介かけてすぐに薬の用量に関して確認すると、うるさいって怒鳴られたり。
向こうのミスで倍量出ていたのを疑義紹介かけて訂正したら、患者さんが病院にクレームを入れたらしくて医者からクレーム入った事もある。嫌、てめーのミスだろうがよ。っていう。+9
-1
-
315. 匿名 2020/07/18(土) 00:11:45
>>146
それただの「棒」じゃんw
棒に見えるとかじゃなくてさw+8
-1
-
316. 匿名 2020/07/18(土) 00:12:09
お団子にしてるときにみえるあうなじが、綺麗すぎるけど、この子割と剛毛タイプだから、
うなじ、首の下オール剃ってるよね。
変なきれいさだったなぁ。+8
-0
-
317. 匿名 2020/07/18(土) 00:14:35
>>206
色眼鏡、まだいたのか+3
-1
-
318. 匿名 2020/07/18(土) 00:18:39
>>233
がるちゃん以外では人気あるの?+7
-1
-
319. 匿名 2020/07/18(土) 00:19:33
>>191
うちの薬剤師、手紙書いたり疑義紹介してもうんともすんとも言わないドクターが相手の時直談判しに行ってた。もちろん危険を感じる処方が繰り返し出てた稀なケースで、ほとんどそういう事はしないけれども。+7
-0
-
320. 匿名 2020/07/18(土) 00:20:28
>>237
私はあなたの番ですは見たことないから酷評が凄かったのよくわからなかったけどこのドラマで分かった。まじで演技向いてない。+10
-2
-
321. 匿名 2020/07/18(土) 00:20:35
>>31
ね!実際はスマホの万歩計35歩でしたわ(笑)
1日ソファーで過ごしたみたい。+3
-0
-
322. 匿名 2020/07/18(土) 00:28:08
何か5chの小学生みたいな荒らしされてんなここw+2
-2
-
323. 匿名 2020/07/18(土) 00:46:59
子供がちょっと入院してたけど、薬剤師さんなんか最初の薬の説明の時くらいしか現れなかったけど+8
-1
-
324. 匿名 2020/07/18(土) 01:01:01
調剤薬局の中には事務員に疑義照会させているところもあるからね…+3
-1
-
325. 匿名 2020/07/18(土) 01:09:14
田中圭は何でずっとアテレコだったの?+5
-2
-
326. 匿名 2020/07/18(土) 01:11:25
本当に西野七瀬みたいな新人がいたら、
学生実習のときに何を学んだんだろうって心配になる+11
-0
-
327. 匿名 2020/07/18(土) 01:12:52
調剤薬局を数店舗経営している薬剤師兼社長が、薬の卸業者を奴隷のように使ってたわ。+3
-0
-
328. 匿名 2020/07/18(土) 01:24:23
清原くん全然出てこなくて
最初の方とか撮り直したのかな、、?
成田くんが途中から出てきたけど
最初からあーゆう出方だったのか
少し演出変えたのか、、
もしすでに撮ってたなら
出してくれても良かったんじゃないかなと思ったな、、+5
-1
-
329. 匿名 2020/07/18(土) 01:27:52
出演者豪華すぎるよね
曲もドリカム
+2
-7
-
330. 匿名 2020/07/18(土) 02:03:40
>>238
広く浅く人気なのが白石、狭く濃く人気なのが西野の印象。
握手は西野の方が売れてた気がする+3
-0
-
331. 匿名 2020/07/18(土) 02:06:31
>>256
学生の頃から人形で練習はしてるよ
実際にすることはほぼないけど+1
-0
-
332. 匿名 2020/07/18(土) 02:26:10
>>4
20代ならいつでもやり直せるさ!
働いた気分になっただけでもいいんじゃない
あなた人生だしあなたのペースでいけばよい!+3
-1
-
333. 匿名 2020/07/18(土) 02:52:43
>>277
私は中村倫也の魅力わからん
+7
-3
-
334. 匿名 2020/07/18(土) 03:03:30
>>25
おじさんが、いつまで待たせてんだよ!って怒ってたけど大きめの総合病院なのに未だに院内処方なのかな?とツッコミながら見てた+29
-1
-
335. 匿名 2020/07/18(土) 03:05:05
>>238
前田のゴリ押しの方が凄かったよ
映画主演にドラマ主演ヒロインだったし
数年で結果でないと脇役深夜送りになっていたけどね
+2
-1
-
336. 匿名 2020/07/18(土) 03:06:42
>>51
韓流ドラマの演出ですやんww+3
-0
-
337. 匿名 2020/07/18(土) 03:06:49
石原さとみに合わせるために原作の年齢を高くしたみたいだけど、もとの若い年齢の設定で別の女優さん使った方がぶっちゃけ視聴率伸びたのではと感じました
+3
-0
-
338. 匿名 2020/07/18(土) 03:09:39
>>73
緊急の時くらいエレベーター使ったらダメなんかね?と思って見てた+2
-2
-
339. 匿名 2020/07/18(土) 03:14:33
年齢設定変えるならそれなりの対応してるかと思ったけど全然だったね
ボス薬剤師が好き放題荒らしてるようにしか見えなかったw
もう次はいいかな+2
-1
-
340. 匿名 2020/07/18(土) 04:03:15
>>44
石原さとみ叩きで可愛いひと見たことない。
ブスだよ絶対。
違うならさとみと並んでほしいわ。+5
-2
-
341. 匿名 2020/07/18(土) 04:11:41
>>298
妊婦さんが苦しんでいる病室では緊急事態なのに看護師さん来ないし呼ばないし、看護師さん顔負けの仕事していたよね。+7
-0
-
342. 匿名 2020/07/18(土) 04:19:55
>>105
飯豊まりえは主役の器じゃないから無理だと思う。+3
-1
-
343. 匿名 2020/07/18(土) 07:26:51
薬剤師の職業ドラマは初めてじゃない?+0
-0
-
344. 匿名 2020/07/18(土) 07:31:39
>>228
そうなの?
だとしたらわざわざ分かるように番組で発信しちゃう緑子さんも相当性格悪いね+10
-1
-
345. 匿名 2020/07/18(土) 08:07:24
>>337
永野芽郁がぴったりって意見が多いよね+1
-0
-
346. 匿名 2020/07/18(土) 08:09:44
西野七瀬以外の俳優はみんな、良かったと思うんだけど、どうしても西野七瀬がなぁ。下手くそだよね、全部台無し。+6
-3
-
347. 匿名 2020/07/18(土) 08:14:20
>>335
でも西野七瀬に比べたらぶっちゃけマエアツの方が演技全然マシだよね。深夜ドラマも普通に良かった。作品によるんだよね。
西野七瀬は演技下手といえば誰って言われても、知名度的に名前上がりにくいだけで観たら誰もがびっくりするレベルで下手だと思う。。
というかあな番の時の方がまだよかったと思うんだけど。+3
-1
-
348. 匿名 2020/07/18(土) 09:00:28
>>5
大きくてもさとみの顔になりたい。+4
-2
-
349. 匿名 2020/07/18(土) 09:22:50
薬剤師さんにずっと憧れてて、将来はなりたいと勉強中です。
普段は患者さんと接する機会も少ないように思えるけど、質問したら、いつも優しく話を最後まで聞いていただいてます。
私は体が弱いから、よく入院してるし、なれるか分からないけど、薬剤師さんになりたりたいのでドラマ楽しみです。
薬剤師さん頑張ってください。+3
-1
-
350. 匿名 2020/07/18(土) 09:26:34
>>81
本当にそれ、
薬剤師さんのとこになると、敵意むき出し。別にいらない。
普通にドラマを楽しみに見てるし不快。
看護師さんのイメージが下がるばかり。+5
-0
-
351. 匿名 2020/07/18(土) 09:32:44
西野七瀬の演技よりも役の設定がひどい
あんなに何も知らないなら実習中の学生じゃないとおかしい
実習で病院薬剤師向いてないって察したら就職先変えるでしょ+7
-1
-
352. 匿名 2020/07/18(土) 09:58:51
録画してたのやっと見れた。
同じくらいの年齢の娘がいるせいか、ドラマの本編より糖尿病の女の子達が成長していくエンディングで涙してしまった。+2
-2
-
353. 匿名 2020/07/18(土) 10:27:46
普通に面白かったよ。あの助産師さんが勇気を振り絞って手を挙げてるところも「頑張れ頑張れー」って思ってたわw
石原さとみも比較的大人しい役だったし。
うるさい役なら見てなかったかも+6
-5
-
354. 匿名 2020/07/18(土) 11:40:59
あなたの番ですの出演者が結構出てるね+2
-0
-
355. 匿名 2020/07/18(土) 12:09:22
一応MIUも1話ではテンプレ刑事ものでありがちって言われてたし、展開がありがちなのは最初だけで、だんだん差別化してくかもしれない
ぶっちゃけリアルに薬渡すだけのドラマにした方がつまらなくなると思う+1
-0
-
356. 匿名 2020/07/18(土) 12:46:49
薬剤師さんが色々首を突っ込みしすぎてたから
うるさいドラマに仕上がりになってた印象はあるよ+9
-0
-
357. 匿名 2020/07/18(土) 15:18:12
>>260
石原さとみと名前こそ出さなかったけど、有名女優が個室でもない場で話したからそういうしかない。大人の対応したともいえる。ホリプロ気にしたとか。+1
-2
-
358. 匿名 2020/07/18(土) 18:30:50
さっき再放送ちょっと観たけど、女の子に薬の大切さを説得するシーンで相手をガン見して、3分くらい一切、相手から目をそらさないで話し続けるところが不自然で怖かった+6
-0
-
359. 匿名 2020/07/18(土) 20:31:41
>>30 卒アル見かけたけど変わってない。してない。
+0
-1
-
360. 匿名 2020/07/18(土) 20:33:46
面白くなかった〜。薬剤師があんなに患者に関わる時間あるのかなぁ〜?
+4
-0
-
361. 匿名 2020/07/19(日) 09:35:22
>>58
なんだか、うなじ変でしたよね。
後れ毛がふわふわしてたほうがかわいい気がするんだけどね。
あんなにまっすぐなうなじ、変。+10
-1
-
362. 匿名 2020/07/19(日) 10:18:03
>>58
植毛か?三國志か?+6
-0
-
363. 匿名 2020/07/19(日) 11:04:19
これって及第点の数字なの?
コロナ特需あってこれ?+0
-1
-
364. OBGY 2020/07/19(日) 15:33:39
産婦人科医が性格最悪の無能に書かれてて悲しくなりました💦仕事忙しくて薬剤師さんからの電話確かに対応冷たく取られる時もあるかもしれないけど、あんなにひどい態度は取らないです。誤解しないでください(T_T)+5
-2
-
365. 匿名 2020/07/19(日) 16:10:59
こんなに背が低かった?って思った。+3
-0
-
366. 匿名 2020/07/19(日) 17:46:09
>>269
オタク人気あったからと言ってせいぜい5万人くらいでしょ。
一般人気のある人を推すのが普通だと思うけど。みんな見たいんだし。
それはともかく、白石麻衣は出てきてもたいしてうざくないけど西野七瀬はうざい。女優顔でもないし、女優適正ないんだから、合った仕事選へばいいのにと思うよ。
+1
-4
-
367. OBGY 2020/07/19(日) 17:52:28
産婦人科医が性格最悪の無能に書かれてて悲しくなりました💦仕事忙しくて薬剤師さんからの電話確かに対応冷たく取られる時もあるかもしれないけど、あんなにひどい態度は取らないです。誤解しないでください(T_T)+3
-1
-
368. 匿名 2020/07/19(日) 23:09:17
>>367
ドラマってわかってるから
そんな風に思う人って
いないと思いますよ!
全部を現実と同じように
してたらドラマなんか作れなさそう。。+1
-3
-
369. 匿名 2020/07/20(月) 13:40:14
>>47
そんなん言うとまた西野信者噛みつくよ?+1
-1
-
370. 匿名 2020/07/20(月) 13:41:28
>>47
橋本環奈が隣の時もそうだったね。+1
-0
-
371. 匿名 2020/07/20(月) 13:45:57
>>47
西野七瀬顔小っと思ったら、実際ドラマ見たらそんな大差無くてあれ?ってなった。
顔は小さいと思うけど、実際映像で見ると他の俳優女優さんも小さいからずば抜けて小顔ではないような。+1
-2
-
372. 匿名 2020/07/20(月) 13:54:21
相当期待されたんだろうけど、蓋開けたら10.2%。
初回に関して言えば未満警察に負けたし、勝つと見込んだであろうナギサ、MIUにも完敗。
更に言うなら半沢直樹の半分以下…
石原さとみも持たなくなったなぁ。+0
-0
-
373. 匿名 2020/07/20(月) 14:15:18
>>372
半澤はテンポ早くてもどんどん面白くなるけど、このドラマはどこ見ても面白くないもんなぁ。+1
-0
-
374. 匿名 2020/07/20(月) 18:59:17
>>372
枠違いとは言え、コケた高嶺の花やレストランのドラマより初回低いんだよ。
内容面白くない限り2回目一桁はあるかも。+1
-0
-
375. 匿名 2020/07/20(月) 19:04:02
>>372
最低でも11か12は見込んだだろうね。
脚本もグランメゾン、キングダムの人だし。+0
-0
-
376. 匿名 2020/07/20(月) 19:07:15
>>347
前田敦子はまだ表情がある。
西野七瀬は表情が乏しいのが致命的。+2
-1
-
377. 匿名 2020/07/20(月) 19:12:27
西野七瀬は演技力もだけど若々しさが無い。
歩き方とかおばあちゃんみたいなんだよね。
一応モデルなのにあんなガニ股でヒョコヒョコなのもなぁ。
やる気の無い新人役ならありなのかも?+4
-1
-
378. 匿名 2020/07/20(月) 19:17:00
>>371
石原さとみは決して顔デカくないし、成田凌に至っては桐谷美玲に公開処刑されないくらいの小顔。
まぁ顔の小ささ、華奢さは演技には関係ないかと。
むしろ壊滅な演技力と所作の汚さが…+0
-0
-
379. 匿名 2020/07/20(月) 19:23:10
>>378
電影少女とかで足短い画像出て気にして身体絞ったんだろうけど、頑張るとこそこ?
演技力やば過ぎるよ?
てか全体的に雰囲気悪い。
なんか噛み合ってない。
今数字出してるドラマってやっぱり雰囲気違うし。+1
-0
-
380. 匿名 2020/07/20(月) 21:14:25
半沢直樹もBGも(申し訳ないが)比べる次元が違うんだよ。
化け物的数字出してる堺雅人キムタクレベルまで行くと、その存在だけで一致団結しちゃう(語彙力すまぬ)というか…
多分刺激も半端ないんだろうな。
それになんていうかヒットメーカーの脚本家を以ってしてもこの数字は力量不足というか何というか…
石原さとみが空回りして、田中圭、真矢みき、桜井ユキとか上手い役者さんがとことん無駄遣いになってる。
西野七瀬の致命的な欠点があれこれ浮き彫りになってる。
+1
-3
-
381. 匿名 2020/07/20(月) 21:27:32
>>380
その2人レベルだと脇まで凄いことになる。
西野七瀬みたいな幼稚園のお遊戯会はそうそう美味しい立場では使ってもらえないよ。
でなきゃ半沢直樹でいう上戸彩やBGの菜々緒みたいな華が無いと厳しいかと。+0
-3
-
382. 匿名 2020/07/20(月) 21:31:49
西野七瀬は華奢で可愛らしい。
けどやっぱり石原さとみは主役いくつも張ってきただけあって華が違うと思う。
それでもナギサ(多部ちゃん)に負けるってなかなか厳しいね。+1
-0
-
383. 匿名 2020/07/21(火) 06:39:41
>>381
キムタク堺雅人くらいになると下手なゴリ押しは通用しないからね。
+0
-1
-
384. 匿名 2020/07/21(火) 09:13:49
>>381
キムタクのドラマに小嶋陽菜が出たけど、演技できてたしポジションも邪魔しないくらいだった。
香里奈の横にいてもそこまで公開処刑されない容姿だったけどね。
西野七瀬レベルが準主役がやっぱり違和感。+0
-1
-
385. 匿名 2020/07/21(火) 09:55:36
>>384
キムタクってこじはるを結構気に入ってたような。
(あと大島優子もか)
でもそれすらヒロインではないよね。
西野信者は憶測とか言うけど、そう言われても不思議じゃない程のゴリ押しだよ…+1
-0
-
386. 匿名 2020/07/21(火) 10:55:50
>>131
でも、実際に変な医者は良くいるよ。
そんな事を言ってたら、大人気のドクターXなんかどうなるの?
酷い医者だらけだよ。
ドラマなんだから、リアリティを過剰に求める必要はないと思う。
+1
-0
-
387. 匿名 2020/07/21(火) 12:23:40
>>364
「婦人産科医」が悪いんじゃなくて「あの先生」が無能って分かってるから大丈夫ですよ。+0
-0
-
388. 匿名 2020/07/21(火) 13:38:38
>>49
私は忙しすぎて院内走り回ってます…。
曲がり角や病室の入り口付近を走らなければ人とぶつかるorぶつかりそうになることはないと思います。+1
-0
-
389. 匿名 2020/07/21(火) 13:49:50
今朝、薬剤師にユニホーム考えたと話してたー。
頑張るのそこじゃない〜〜。
0から1にする仕事好きですとか聞いてると、ちょっと衣装に意見した
だけで大袈裟だなぁと思ってしまった。+1
-0
-
390. 匿名 2020/07/21(火) 18:14:30
>>385
キムタクはちゃんと演技する人好きだからね。
西野七瀬レベルはハッキリ言って邪魔だから呼ばれないかと。+1
-2
-
391. 匿名 2020/07/21(火) 18:17:23
>>380
黒沢勉はテンポの良さとドンデン返しが売りなんだけど、今回はそのテンポと演者(とくに石原さとみと西野七瀬)が合わない感じがした。+0
-2
-
392. 匿名 2020/07/21(火) 18:20:35
>>277
サクセスのCM見てたらそれ分かった。
あの人の使い道は男寄りなんだよね。
その直後のCMの浜辺美波みたいな誰からも好かれそうな爽やか路線ではないよね…+2
-0
-
393. 匿名 2020/07/21(火) 18:37:11
>>277
>>392
同性から好かれにくい人にお仕事ドラマはヤバいね。
石原さとみは同性人気高いから意外にもそっち系ハマるけど。
今回も地雷になってトピ荒れまくってるし。+0
-0
-
394. 匿名 2020/07/21(火) 20:10:56
>>375
あの枠で二桁は大したもんなんだろうけど、でも隠れた良作枠でもあるからね。
今回見た感じだとハマる人はめっちゃハマる感じじゃ無さそう。+0
-0
-
395. 匿名 2020/07/21(火) 21:17:13
>>392
男寄り、しかもかなりストライクゾーンが狭い感じで
なぜか一般受けしないタイプ。
若者限定ランキングでは名前が上がるけど、枠が広がるオリコンのランキングでは名前が上がらない。
そこも石原さとみや浜辺美波に敵わないかも。+0
-0
-
396. 匿名 2020/07/21(火) 21:20:56
>>395
男ウケいいという割に恋人にしたいランキングではトップ10に入らないなと思ったらそういうことか。
白石麻衣は何回か入ってるのに。
あな番だとあまり気にならなかったけど、確かに万人受けするタイプではないなとこのドラマで分かった。
それに加えて演技がお遊戯会だもんなぁ。+0
-0
-
397. 匿名 2020/07/21(火) 21:25:59
>>377
身体絞りすぎてんのかね?
たまに脚出すと意外に逞しい(ウェーブ体型特有)から、それ気にしてかな。
筋肉削ぎ落としてあんな感じならヤバいなぁ。
でも頑張るとこ違うよね。+0
-0
-
398. 匿名 2020/07/21(火) 23:43:13
>>184
医療系のドラマやりつくしちゃってるから、なんとか新しい角度からって薬剤師をあつかってみたって感じだけど、ドラマにしちゃったら漫画よりもより現実と比較されるし、
薬剤師を主人公にするには、色々主人公にやらせなきゃいけないけど、それが裏目に出ちゃいそうだよねこのドラマ、そんなこと本当にありえるの?って
+0
-0
-
399. 匿名 2020/07/22(水) 01:50:21
唇のリップ色なんとかならない?
医療現場でこんなどぎつい色している人いないし、
不愉快。
石原さとみのすきやのCMも。美味しそうに見えない。+2
-0
-
400. 匿名 2020/07/22(水) 01:51:45
ひくっ!
2話目からどんどん下降ですね。
で、石原さとみがキーッって怒る笑+3
-1
-
401. 匿名 2020/07/22(水) 06:52:57
>>400
石原さとみここ最近の初回視聴率と平均視聴率
リッチマンプアウーマン 13.9% 12.4%
失恋ショコラティエ 14.4% 12.3%
校閲ガール 12.9% 12.4%
アンナチュラル 12.7% 11.1%
高嶺の花 11.1% 9.5%
Heaven?ご苦楽レストラン 10.8% 8.6%
アンサングシンデレラ 10.2% ?
んー。ヤバいなぁ。+2
-2
-
402. 匿名 2020/07/22(水) 07:42:28
石原さとみ、高嶺の花で口出しするようになってから視聴率とかヤバいね。
アンサングシンデレラもコケそう。+4
-1
-
403. 匿名 2020/07/22(水) 07:44:51
>>401
ここまで安定して二桁キープしてきたのなかなかいないね。
綾瀬はるかや高畑充希ですら一桁の時あったから。
その石原さとみが初回10.2、死の枠ではなかなかなんだろうけど、本人比ではヤバいのかもね。+2
-3
-
404. 匿名 2020/07/22(水) 07:50:39
>>403
ホリプロでは綾瀬はるかと石原さとみがそう言った意味で主力?稼ぎ頭?なんだろうね。
若手だと高畑充希あたり。
深キョンはああ見えて数字持ってないし。
木10に石原さとみ×黒岩勉だから期待や賭けもあったんだろうに、10.2は微妙だよね。
逆に若手で期待は石原ほどではなかった山崎賢人のグッドドクターの方が初回良くてその後も良かったもんなぁ。+3
-0
-
405. 匿名 2020/07/22(水) 12:51:20
>>397
石原さとみも自粛期間も身体鍛えて食事にも気をつけて体型維持したらしい。
でもこの人は鍛えないでただひたすら食べないで乗り切ったのかな。
体幹鍛えてない人の歩き方、走り方なんだよね。+1
-0
-
406. 匿名 2020/07/22(水) 12:53:43
>>28
でも隣の石原さとみにはなぁ。
なんやかんや学生からおじさままで人気だもん、この人。+2
-3
-
407. 匿名 2020/07/22(水) 12:57:06
あな番だと西野七瀬の無表情がサイコパスっぽく見えたのかも知れない。
でも今回は新人役である意味普通の女の子役。
他局だがナギサに出てくる多部ちゃんの後輩役の男の子の方が表情豊かで新人らしさが出てる。+0
-0
-
408. 匿名 2020/07/22(水) 13:11:03
>>407
他のドラマの新人役の中でもダントツで下手くそだよね。
信者は演技経験無いからと擁護するけど、主演映画、ドラマでもいい役結構もらってるんだからそれは無い。+0
-0
-
409. 匿名 2020/07/22(水) 13:15:57
1人でも演技下手な人いると引っ張られるのかな?
石原さとみも真矢みきもなんか空回ってるんだよ。
アンナチュラルでの石原さとみはもっと自然だったし、高嶺の花だと逆に芳根京子が上手過ぎて先輩を喰ってたし。+2
-2
-
410. 匿名 2020/07/22(水) 13:41:57
>>382
ナギサ3話目も12%超えだしね。
多部ちゃん安定してるもんなぁ。+2
-0
-
411. 匿名 2020/07/22(水) 23:36:46
>>409
多少の下手ならどうにかフォロー出来るが、あまりに下手くそだと混乱しそうだよね。+0
-0
-
412. 匿名 2020/07/23(木) 01:48:54
>>409
最近テレビ出てなかったし忘れてたけど
芳根京子主演でもイメージ的に良かったかもと少し頭よぎりました
年齢的にもともとの原作に近いよね、
少々前に出過ぎても、元々が落ち着いた雰囲気の人だし演技も上手い
先輩たちの指導のもと、時には失敗して叱られながらも薬剤師として成長していくみたいな
永野芽郁もいいかもだけど
+5
-1
-
413. 匿名 2020/07/23(木) 13:38:23
アンサング(縁の下の力持ち)って割にはかなりでしゃばるキャラクターだよね。主人公の薬剤師。そもそも好みが分かれそうな題材。+6
-1
-
414. 匿名 2020/07/23(木) 16:15:21
>>413
本ではさほど主人公がでしゃ張る感じに思えなかったのに、
ドラマは何故かやり過ぎに感じてしまったのは何故だろう……+4
-1
-
415. 匿名 2020/07/23(木) 20:57:16
>>412
永野芽郁か芳根京子、石原さとみはそれを見守る先輩みたいな立ち位置が良かったと思うんだが、石原サイドが脇は嫌なんだろうね。+0
-2
-
416. 匿名 2020/07/23(木) 20:59:55
>>412
芳根京子はフジテレビお気に入りというか重宝してるから、この人が主役って方が良かったかも。
永野芽郁は更に数字持ってるから、グッドドクターみたいな感じで行けたかもしれないしね。
無理に石原さとみ主役にして、西野七瀬をねじ込む必要は無かったような…+2
-1
-
417. 匿名 2020/07/23(木) 21:04:26
ルパンの娘、続編決定だって。
この枠視聴率悪くても作品によっては根強いファンもいるから実現したんだろうね。
でもアンサングシンデレラはどうだろう?+3
-0
-
418. 匿名 2020/07/23(木) 21:05:49
>>417
ルパンの娘は初回から面白くてテンポも良かったからだよ。
アンサングシンデレラは初回からしてどうかと。+5
-1
-
419. 匿名 2020/07/23(木) 21:08:41
視聴率悪くてもゆがみ、モンクリ、ルパンの娘、アライブは内容良かったから支持されてるんだよね。
アンサングシンデレラは数字こそ二桁だけど中身がこれだとなぁ。+2
-1
-
420. 匿名 2020/07/23(木) 23:47:06
>>77
そんな言うほど変わらないよ
前か後ろ、ぐらいで+1
-0
-
421. 匿名 2020/07/23(木) 23:48:51
>>1
視聴率良かったのは、乃木坂ヲタと創価婦人部のおかげ+4
-2
-
422. 匿名 2020/07/24(金) 10:57:40
石原さとみ、また作品イマイチだなぁ〜。+3
-1
-
423. 匿名 2020/07/24(金) 10:58:36
一話、三回見たとか言ってたけど、、、。+0
-0
-
424. 匿名 2020/07/24(金) 23:03:05
>>311
全く面白くないで。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の石原さとみ(33)が主演を務めるフジテレビ系の連続ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」(木曜後10・00)が、16日に15分拡大でスタートし、初回(第1話)の平均世帯視聴率は10・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが17日、分かった。個人視聴率は5・4%だった。