- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/07/16(木) 16:24:01
貯金が一定額貯まったので、株式投資をしようと思います。
株主優待でこんなのもらったよ!とか、これよかったよ!とかあれば教えて欲しいですm(_ _)m+71
-13
-
2. 匿名 2020/07/16(木) 16:24:48
貯金を株に使うのね!!
+36
-2
-
3. 匿名 2020/07/16(木) 16:24:50
百貨店の株主優待+107
-6
-
4. 匿名 2020/07/16(木) 16:24:56
自分で調べられない人に株トレーダーは無理です+262
-25
-
5. 匿名 2020/07/16(木) 16:25:48
桐谷さんに聞く+53
-1
-
6. 匿名 2020/07/16(木) 16:26:08
松屋でアルバイトしてた時、株主優待券使うお客さんけっこう来てたなあ+65
-0
-
7. 匿名 2020/07/16(木) 16:26:14
+78
-1
-
8. 匿名 2020/07/16(木) 16:26:43
ググれば全銘柄分かるのに。+57
-8
-
9. 匿名 2020/07/16(木) 16:26:49
好きなものは人それぞれだから、株主優待だけで選びたいなら自分の好きな店の買えば良いのでは?
+104
-2
-
10. 匿名 2020/07/16(木) 16:27:02
自分がよく行く店の株主優待券を選んだほうがいいよ
行かない店だと使い道に困るから+166
-2
-
11. 匿名 2020/07/16(木) 16:27:15
>>7
桐谷さんはそんな次元では生きていない!
このフレーズ好き+86
-0
-
12. 匿名 2020/07/16(木) 16:27:58
まずは地元私鉄株、おすすめ。+30
-1
-
13. 匿名 2020/07/16(木) 16:28:12
JT、オリックス、KDDI
後、イオンよく利用するならイオン株は買いです!沖縄で節約するならイオン株主優待を活用せよ!返金率10%オーバーが魅力的過ぎる | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com沖縄、節約、イオン、株主優待、活用、返金、10%、以上、魅力、おすすめ、オーナーズカード、イオンカードセレクト、毎月、20日、30日、お客様感謝デー、銀行、年会費、永年、無料、金利、ATM、手数料、WAON、チャージ、還元率、お得、投資、配当金、脅威、換金、保...
+54
-12
-
14. 匿名 2020/07/16(木) 16:28:35
ガルちゃんで聞いてる時点で投資も上手くいかなそう+68
-9
-
15. 匿名 2020/07/16(木) 16:28:41
優待目的なら好きなの選んだらいいと思う。
投資目的で初心者なら投資信託はどうかな。+22
-1
-
16. 匿名 2020/07/16(木) 16:28:41
優待より将来性で株を選んだ方がいいと思うけど…+16
-4
-
17. 匿名 2020/07/16(木) 16:28:45
投資は人に聞くものでない
投資は自己責任であり、勉強して調べてやっていくもんだ
株にしろ不動産にしろ、そういうもんだ+101
-10
-
18. 匿名 2020/07/16(木) 16:29:32
優待株色々持ってるけど、優待の何十年分含み損とか普通にあるから安易にすすめられないわw+105
-1
-
19. 匿名 2020/07/16(木) 16:29:46
三越伊勢丹ホールディングス+16
-6
-
20. 匿名 2020/07/16(木) 16:30:01
食事系は
すかいらーく(ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、夢庵など)
ヴィアHD(なめらかプリンのパステル、焼き鳥扇屋、ステーキ松木など)
コロワイド、カッパ、アトム(ステーキ宮、かっぱ寿司など)
トリドール(丸亀製麺とか)
ホットランド(銀だこ)
クリエイトレストラン(かごの屋、デザート王国とか)
辺りの優待を使ってます
儲け優先じゃなくて優待目的なので、割と下がってますw
+94
-1
-
21. 匿名 2020/07/16(木) 16:30:36
>>13
JTとオリックスは優待はいいけど損害をだす可能性大だね
私なら全力で避ける
損失だしても優待だけと割り切りゃいいけどそんな人いるかね+17
-16
-
22. 匿名 2020/07/16(木) 16:31:00
息子がトミカ好きだから、タカラトミーやってる。
毎年トミカが届いて、おもちゃの割引券も届くよ+85
-1
-
23. 匿名 2020/07/16(木) 16:31:27
自分が何の優待券を貰えたら嬉しいのか、
何処の企業を応援したいのか
そんなところ+36
-0
-
24. 匿名 2020/07/16(木) 16:31:42
>>18
含み損で優待の商品をいくつも買えるよね
優待だけと割り切るのがわからん+17
-2
-
25. 匿名 2020/07/16(木) 16:32:18
いつまでもあると思うな優待と配当金。
そして会社そのもの。+133
-0
-
26. 匿名 2020/07/16(木) 16:32:27
>>20
ヴィアまだ持ってるの?
改悪したときに売ってしまった
+3
-0
-
27. 匿名 2020/07/16(木) 16:33:50
航空、外食、アパレル+3
-1
-
28. 匿名 2020/07/16(木) 16:33:52
近くのスーパー!+5
-0
-
29. 匿名 2020/07/16(木) 16:33:59
>>1
優待目当てならそれこそ自分が消費するものじゃないと意味ないよね。
地元にないお店の割引券貰っても使えない。
業績悪ければ優待どころじゃないし。
ちょっと調べればどこがどんな条件で優待やってるかわかるよ。+40
-2
-
30. 匿名 2020/07/16(木) 16:34:01
>>7
桐谷さんは、大量の優待券を
知人や友人に譲る事は出来ないのかな?
+30
-2
-
31. 匿名 2020/07/16(木) 16:34:37
近所にイオンがあるならイオン
オーナーズカードが貰えて買い物する時に提示すると5~7%を半年毎に現金還元
配当もある
オーナーズカードでイオンシネマの映画が1000円で観れてポップコーンかドリンクもタダで貰える+65
-2
-
32. 匿名 2020/07/16(木) 16:35:55
>>1
優待目当てはやめた方が良いと思う。今はどこの銘柄でどういう優待があるってネットですぐわかるんだし、自分で調べた方が早いと思うよ。+29
-5
-
33. 匿名 2020/07/16(木) 16:36:09
コロナ終わって落ち着いてからの方がいいよ。
乱高下してる所も多いし、ぶっちゃけ急に苦しくなる所もあるから…イオンでさえ優待なくなるかもって言われてたしね。+39
-2
-
34. 匿名 2020/07/16(木) 16:36:17
>>26
改悪したんだ?
夫が買ったんだけど、1000円につき一枚使える500円券しか知らないです
いつも使いきれずに余るので友達にお裾分けしてるw+1
-0
-
35. 匿名 2020/07/16(木) 16:37:29
>>30
桐谷さんの出てる他の動画を見るとわかるけど、優待券で皆んなと食事に行ったり
たまに仲の良い知り合いに使ってもらっている時もあるみたいだよ
夜更かしのはあくまで台本ありき+57
-0
-
36. 匿名 2020/07/16(木) 16:37:56
>>30
優待券余らせるくらいなら
周りの方に差し上げたらいいのに、と思うわ
金券ショップに持っていくとか。+5
-12
-
37. 匿名 2020/07/16(木) 16:38:53
使わず捨てた~+3
-4
-
38. 匿名 2020/07/16(木) 16:39:18
>>35
そうなんだ
ちょっと安心(^^)+22
-1
-
39. 匿名 2020/07/16(木) 16:39:57
優待さえ貰わなければ
アンリツあたりを値を下げたとこで買えば良さそうだけどね+0
-0
-
40. 匿名 2020/07/16(木) 16:41:15
地元のスーパーチェーンは卵券もらえる
地味に助かる+7
-0
-
41. 匿名 2020/07/16(木) 16:42:43
インスタに優待で貰った物だけ投稿してる人いたな+0
-0
-
42. 匿名 2020/07/16(木) 16:42:54
今株買うなら優待目的より絶対下がらないもの買った方がいいよ。
コロナでも絶対落ちないやつ
通販系とか+2
-15
-
43. 匿名 2020/07/16(木) 16:42:55
サンマルクいかが?+11
-1
-
44. 匿名 2020/07/16(木) 16:43:01
お菓子の会社。よく大きめのダンボールに入ったお菓子の詰め合わせ送られてくる。なにげに嬉しい。楽しんでます。+42
-2
-
45. 匿名 2020/07/16(木) 16:44:05
>>1
イオンと百貨店系は今は安値なので買い増ししたよ
証券会社勤務してるときは鉄道株は配当目的で買われる方多かったよ
ちなみに証券口座は所得税率確認して決めた方がよいですよ。20%源泉ってそこそこの年収じゃないとあり得ない所得税率ですよ。+4
-16
-
46. 匿名 2020/07/16(木) 16:44:06
証券会社でタイプ別にオススメの小冊子とか置いてあるよ。
見てるだけで楽しいよ。+11
-0
-
47. 匿名 2020/07/16(木) 16:44:07
ケンタッキー+15
-0
-
48. 匿名 2020/07/16(木) 16:45:09
株を買った時より値下がりしたら優待分なんて、吹っ飛ぶからね。配当もしかり。あまり、おすすめでないけど。+27
-1
-
49. 匿名 2020/07/16(木) 16:45:21
オリックス+29
-1
-
50. 匿名 2020/07/16(木) 16:46:45
ジャパンミート、一口だけ持ってるけど
何かあれよあれよと最近上がってしまった…
大量の冷凍肉が送られてくるよ!+20
-1
-
51. 匿名 2020/07/16(木) 16:46:50
電力会社+5
-4
-
52. 匿名 2020/07/16(木) 16:47:04
>>13
イオンは赤字で業績的には危ないと思う
ただ株価は実体経済とは乖離しているから何とも言えないけど
+26
-5
-
53. 匿名 2020/07/16(木) 16:47:59
武田薬品工業+3
-9
-
54. 匿名 2020/07/16(木) 16:48:22
>>33
権利確定時期もあるから安値と思ったら買うのはありかな〜と
大型株だと預金よりもよっぽど配当金高いしね。
簿価80万くらいの大型株、毎年5万超の配当が入る+18
-0
-
55. 匿名 2020/07/16(木) 16:48:38
>>21
オリックスは100株だけなら良いと思うけど。優待プラス配当もいいし。下がったとしても数年持てば損はしないのでは?まぁ、この先改悪しなければの話ですが。+60
-1
-
56. 匿名 2020/07/16(木) 16:49:03
JR株わたしのは、東日本だからその区間の新幹線?代半額、でも今は使えない+8
-2
-
57. 匿名 2020/07/16(木) 16:50:00
>>13
オリックスの優待いいよねー。今年はハンバーグにしました。+46
-2
-
58. 匿名 2020/07/16(木) 16:50:48
>>47
杖を持たすなw+11
-0
-
59. 匿名 2020/07/16(木) 16:51:51
>>58
おふざけが過ぎたw+3
-0
-
60. 匿名 2020/07/16(木) 16:53:27
JTは今下がり気味だから買い時じゃない?
200株持つと100株の倍量のテーブルマークのご飯もらえる
1000株じゃなくて200株で多めの優待貰えるのは珍しい+28
-9
-
61. 匿名 2020/07/16(木) 16:54:54
優待は突然廃止になったりするからなぁ
まぁ配当も無くなることもあるけど+47
-1
-
62. 匿名 2020/07/16(木) 16:55:52
そごうに昔働いていたけど
持ってる人なんでデカイ態度するの?+2
-9
-
63. 匿名 2020/07/16(木) 16:56:53
>>36
やってるじゃん
あなたなんか障害持ってる?+2
-16
-
64. 匿名 2020/07/16(木) 16:57:09
>>1
ガルちゃんの株トピはみんな手の内を明かしたがらないよね。
私は伊勢丹三越株を株割目的で所持してる。
車持ちなので駐車場延長サービスが地味に嬉しい。+66
-2
-
65. 匿名 2020/07/16(木) 16:57:16
オリックスは1000くらいになってから買った方がいい
まだまだ下がる
含み損で優待の商品いくつも買えるよ+9
-13
-
66. 匿名 2020/07/16(木) 16:57:35
男の子がいるのでタカラトミー持ってます。
100株で限定のトミカが二台貰えます^ ^
2000株買えば、限定のリカちゃん人形が貰えますよ!+25
-2
-
67. 匿名 2020/07/16(木) 16:58:57
>>22
トミカって抽選じゃないんですか?
夫が申し込んだけど当たるか分からないと言ってました
株数で変わるのかな+0
-8
-
68. 匿名 2020/07/16(木) 16:59:55
化粧品と洗剤類とシャンプー類は優待で賄ってる+15
-1
-
69. 匿名 2020/07/16(木) 17:01:20
>>4
だからガルちゃん使って調べてるんじゃん+27
-10
-
70. 匿名 2020/07/16(木) 17:02:08
ハニーズはハニーズで使える商品券貰える
イオンはキャッシュバックがある
今は時期的にあれだけど、イオンシネマよく使う人ならイオン株はおすすめ
いつでも1000円で飲み物かポップコーン付きで映画見られる+26
-0
-
71. 匿名 2020/07/16(木) 17:02:56
>>69
アホか+5
-3
-
72. 匿名 2020/07/16(木) 17:03:40
イオン初心者にはめちゃくちゃ嬉しい優待(私も初心者)購入した株数によりキャッシュバックあるから、イオンのサービスカウンターで現金くれるよ!いつもそのお金でちょっといいお肉買ってすき焼きとかステーキ食べるよ
イオンシネマ1000円だし、ポップコーンかジュース無料だよ。同行者も1人まで1000円で見れるよ
ラウンジも使えるよ
コロナで1番株価落ち込んでるときに買い増し
したくて色々検討してたんだけど、ちょうどその時手術して術後の痛みが酷くてまったく株どころじゃなかったから、すごく悔しい!+32
-1
-
73. 匿名 2020/07/16(木) 17:06:45
知り合いが優待目的でサンリオ株持ってたけれど、さすがにもう無理と言って手放してたわ+10
-1
-
74. 匿名 2020/07/16(木) 17:07:02
>>63
なぜに障害が出る?+4
-2
-
75. 匿名 2020/07/16(木) 17:11:10
食事券でいうとスカイラークグループと吉野家。吉野家ははなまるうどんで使えるから、ほとんどはなまるで使ってる。+12
-0
-
76. 匿名 2020/07/16(木) 17:11:34
>>67
それとは別に株数に応じた優待が届くよ。
あとタカラトミーモールで安く買える。+8
-0
-
77. 匿名 2020/07/16(木) 17:12:37
最初は配当も優待も貰えて、ある程度大丈夫そうな企業が楽しいと思う。
自分はKDDIにした。+32
-1
-
78. 匿名 2020/07/16(木) 17:12:55
高島屋
食品とかセール品買う時のみ利用してる
一般商品は外商カードと歩引き率変わらないから
100株だけ(限度額ありの株主優待)で事足りてる
デパート好きだし、
高島屋のオンラインショップ、食品、セール品でも1割引はかなり助かってる+33
-0
-
79. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:20
地元スーパーの優待は年2回2000円の割引券がもらえる。
+5
-0
-
80. 匿名 2020/07/16(木) 17:14:49
今年レックの優待バルサンセットだった。+8
-0
-
81. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:55
ヤマダ電機+10
-1
-
82. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:57
>>78
私も高島屋は買ったけど、8月末が権利日でまだ優待カードが無いので早く欲しいです。
お中元は間に合わなかった。
年末年始にケーキとかお節とか福袋とかの通販で使いたい。
+18
-0
-
83. 匿名 2020/07/16(木) 17:20:26
高松コンストラクション 魚沼産コシヒカリ5kg
+3
-1
-
84. 匿名 2020/07/16(木) 17:21:28
クオカか自社商品券。
割りのいいところもある。+3
-0
-
85. 匿名 2020/07/16(木) 17:21:38
>>3
百貨店独自の積立のほうがローリスクハイリターンかも。
お使い物に利用するので三越友の会に入っている。+37
-0
-
86. 匿名 2020/07/16(木) 17:21:48
楽しい株主優待 というサイトが詳しいよ+12
-0
-
87. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:31
>>4
マウントしなくてもいいじゃない。
貴女は凄いトレーダさんなんだから親切にしてあげましょ。+91
-7
-
88. 匿名 2020/07/16(木) 17:26:04
>>25
ぶっちゃけ百貨店危なくない?+35
-1
-
89. 匿名 2020/07/16(木) 17:27:46
食事券とか買物券とかあるけど、そもそも、主さんはどんな優待が欲しいの?
あと投資できる金額が書かれてないから答えづらいかな。
楽天証券とかネット証券でどのくらいの投資金額で、どんな優待が貰えるか検索できるから、そこでチェックしてみるといいかも。+12
-0
-
90. 匿名 2020/07/16(木) 17:30:14
>>87
マウントじゃなくて親切だと思うよー
簡単に手を出していいものじゃないし。
損をどれくらい受け入れられるかとか、自分で勉強したり調べもしなくて大丈夫かなって思う+25
-6
-
91. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:09
>>57
私は成城石井のアイスコーヒーにしたw+7
-0
-
92. 匿名 2020/07/16(木) 17:36:49
>>25
優待とか配当なくなったら株価だだ下がりだしね。
優待内容だけで選ぶのはリスクありすぎるよね。
+9
-0
-
93. 匿名 2020/07/16(木) 17:36:53
>>57
私はスチームアイロン
+4
-0
-
94. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:52
>>76
抽選とは別の優待があるんですね!
教えてくれてありがとうございました😊+1
-0
-
95. 匿名 2020/07/16(木) 17:38:53
>>88
百貨店の株主優待の恩恵で受けた割引額が
買った時の株価を優に上回ってるから
危なくなってもまぁいいやくらいの感覚でいたわ
株を持っていなかったら、買い物で消えたお金だもの
百貨店の中でなら高島屋はまだいいかなって思ってた+26
-1
-
96. 匿名 2020/07/16(木) 17:39:04
>>54
初心者にPBRのチェックやダウ平均のチェック出来ると思えないけど…コロナ禍で耐えきれずに急に下がった大型株なんてたくさんあるよ。+4
-4
-
97. 匿名 2020/07/16(木) 17:41:04
>>4
優待目的の人は、株の運用利益を狙ってないと思いますよ
大体は長期保有で動かさない前提でしょうから。
お住まいの地域の鉄道会社株は手堅いですよ
乗車券+系列百貨店+系列ホテルなどの優待が受けられます
私は一年目ですが配当金プラス優待で2%くらいのリターンになりました。
毎年これくらい利益が出るなら、今の場所に住む限り保有し続けるつもりです
+78
-3
-
98. 匿名 2020/07/16(木) 17:41:08
>>4
それなすぎるw誰も責任取ってくれない笑+7
-10
-
99. 匿名 2020/07/16(木) 17:41:52
>>6
松屋は100株で10枚お食事券が来るんだけど、牛丼並でも高めの定食でもお食事券1枚と引き換えなので、できるだけ高いメニュー食べたい時に使うw
おなかの子が男の子とわかった途端、タカラトミーの株買ったよ。
100株で年に2台株主優待トミカが送られてくるし、3年以上保持しているとタカラトミーのオンラインショップが4割引になるクーポンも来るよ。+48
-1
-
100. 匿名 2020/07/16(木) 17:42:15
株主優待目当てより権利落ち日の下落幅狙いの方が得なのではないかと考える日々+8
-0
-
101. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:01
>>57
オオサンショウウオ…じゃなくてオリーブオイルとドレッシングです。+16
-0
-
102. 匿名 2020/07/16(木) 17:43:08
>>13
優待や配当に目を取られ株価自体の下落のことを考えてない勢+7
-0
-
103. 匿名 2020/07/16(木) 17:46:20
○年間ずっと保有していないと優待受ける権利がないものもあります。要注意。+10
-0
-
104. 匿名 2020/07/16(木) 17:47:55
>>31
大きいイオンだと株主とが使える無料のラウンジあるよね。
トップバリュ製品のお菓子の試食(チョコ2個とおせんべいとか)と無料ドリンクが飲めて30分休憩できる。
オーナーズカードはイオン系列のダイエーやアコレ、まいばすけっとでも使えるからイオン系でよく買物するなら持っててもいいかも。+25
-3
-
105. 匿名 2020/07/16(木) 17:47:58
>>21
私どっちも持ってるけど、株価下がっても配当と優待で10年くらい放置してればトントンになる。+19
-1
-
106. 匿名 2020/07/16(木) 17:50:01
>>101
去年はチンアナゴだったよ。今年はもちろんオオサンショウウオGET。
もうこれを受け狙いでコレクションしている。
来年が楽しみ
+21
-0
-
107. 匿名 2020/07/16(木) 17:50:35
>>104
ヨコだけど
コロナでラウンジの飲み物サービスとか
中止してるって聞いたけど
もう復活してるの?+7
-1
-
108. 匿名 2020/07/16(木) 17:51:52
>>65
そこまで行かないよ。今が100株だったら買い。+5
-4
-
109. 匿名 2020/07/16(木) 17:54:13
>>108
まだ下がるよ+8
-1
-
110. 匿名 2020/07/16(木) 18:00:31
>>64
調べるのも時間も手間かかるからね。しかもみんながそれに群がれば、損害を被る可能性もなくはないんだから。
みんな社会情勢を見ながら買ったり売ったりしてるんだから、ただ何も調べず楽して儲かる株教えてとか舐めてんのかって正直思う。+36
-2
-
111. 匿名 2020/07/16(木) 18:03:51
>>107
今もまだ使えないよ
あとラウンジって聞こえはいいけどそんなに大したところじゃない
平日は爺さん婆さんのたまり場だし、休日は家族連れも多くて待ちの行列ができるほど
+35
-0
-
112. 匿名 2020/07/16(木) 18:05:48
>>101
オオサンショウウオも迷ったーーーw
欲しかったけど後々ジャマになるかもと思って諦めた😢+18
-1
-
113. 匿名 2020/07/16(木) 18:05:53
>>88
百貨店が撤退したら使うのに苦労
しそうだよね。
使うのに、まだ店のある所まで行くか
金券ショップ?+3
-0
-
114. 匿名 2020/07/16(木) 18:07:30
>>111
コロナ前だけど、利用者多過ぎて
時間制限してた。+11
-1
-
115. 匿名 2020/07/16(木) 18:10:06
>>111
三越、大丸、高島屋みたいな
デパートの外商サロンとは
客層も雰囲気も違うよね
+23
-0
-
116. 匿名 2020/07/16(木) 18:14:39
伊勢丹
上がり出してるからね、買うなら今。+8
-6
-
117. 匿名 2020/07/16(木) 18:27:33
でも欲しい外食産業下がってて買い時な気もしてる。
気になってるのはsrsホールディングス(長次郎や和食さと)
フジオフード(串家物語)です。
+3
-1
-
118. 匿名 2020/07/16(木) 18:28:58
>>1
普段自分が行くところ、使う物の会社がいいよ+7
-0
-
119. 匿名 2020/07/16(木) 18:30:42
オリックスー
ジェーティー アナジャル スカイラークー
イオン 三越 マルハニチロ〜
季語なし+28
-0
-
120. 匿名 2020/07/16(木) 18:31:25
>>21
オリックスは今お買い得だと思うよ?+42
-2
-
121. 匿名 2020/07/16(木) 18:33:58
WDIはどうかな?
長期優待もできたし。
おしゃれ系レストラン多し。
いつか500株持って2万の優待もってウルフギャングに
乗り込みたい😋+10
-2
-
122. 匿名 2020/07/16(木) 18:37:21
>>53
武田は優待ないよん+7
-1
-
123. 匿名 2020/07/16(木) 18:37:36
オリックスはホテルや飲食など手広くやってるから、それが仇となりまだまだ下がる+11
-8
-
124. 匿名 2020/07/16(木) 18:56:07
私もオリックス。
神戸のお菓子にした😊
+15
-1
-
125. 匿名 2020/07/16(木) 19:13:06
>>4
優待目当てに株を買いたいみたいだよ。いい優待を知っていたら教えてあげてもいいんじゃない?トレードの仕方は自分で勉強するでしょ。+45
-5
-
126. 匿名 2020/07/16(木) 19:14:28
>>96
底値で買えるかなんてプロでも難しいし、そこまで求めてないんじゃないの?
時間もあるし、株主配当いいのあったら教え合いましょってトピかと‥+14
-3
-
127. 匿名 2020/07/16(木) 19:15:23
>>45
証券口座は関係なく株の利益には20%の税金がかかるよ。+15
-1
-
128. 匿名 2020/07/16(木) 19:15:56
>>126
横だけどこの人はそう言ってるんだよ+0
-4
-
129. 匿名 2020/07/16(木) 19:17:50
>>78
高島屋株持ってます〜!
オンラインで使えるの知らなかった!決済は高島屋カードですよね?
作ろうかなぁ。+7
-1
-
130. 匿名 2020/07/16(木) 19:18:35
>>127
特定、一般とあります。
確定申告する人用など分かれていますよ。+2
-2
-
131. 匿名 2020/07/16(木) 19:20:04
>>1
主ですが、株トレーダーになりたくて買うわけではありません^^;
当分使う予定がないお金で買おうと思っているので、いい優待があればと思っています。
もちろん、株価が今後上がれば嬉しいですが、それは誰にも分からないことだと思いますので。
主のスペックを書かないと分かりづらかったですね。
25歳既婚で、1歳男の子とお腹に3ヶ月の赤ちゃんがいます。
男の子がいるので、タカラトミーの株はとてもいいなと思いました^^*
教えてくださった方ありがとうございました。
自分で調べていたんですが、何百何千とある株主優待のページを見るのも大変なので、オススメがあればと思い相談させて頂きました。+81
-15
-
132. 匿名 2020/07/16(木) 19:20:08
10年は株価が下がっても売却しない余裕がある人だけにした方がいいよ。純粋に使いやすいのがいい。+19
-0
-
133. 匿名 2020/07/16(木) 19:21:29
>>127
会社員の場合、給与所得以外の収入が20万円以内なら、その分に関しては確定申告(納税)が免除されるという特例があります。給与以外の所得がなければ、株式投資で得た利益20万円までは実質無税になる+6
-0
-
134. 匿名 2020/07/16(木) 19:23:16
飲食・小売チェーンの優待狙いの場合は近所(できれば徒歩圏)にある店のにしたほうがいいというのは、今回の新型コロナで身に沁みた。
株自体はもう売っちゃったんだけど、ダイヤモンドダイニングのポイントがまだ6000円分残ってる。電車で行かなきゃならない都内の繁華街にしかお店が無いし、子連れでは入れない店ばっかりだw
(株買った時は結婚できるとも子供ができるとも思えなかったんだよ…)+13
-1
-
135. 匿名 2020/07/16(木) 19:24:11
オリックスとJTだけは無いわ
月足見てみヤバすぎる+7
-16
-
136. 匿名 2020/07/16(木) 19:27:10
>>135
トピ主が素人相手だからって言いたい放題だよね+14
-7
-
137. 匿名 2020/07/16(木) 19:27:53
ちょうど先ほど届きました^^
宝ホールディングスはいかがでしょうか
お酒(澪)などの詰め合わせも選ぶことができます☆+58
-1
-
138. 匿名 2020/07/16(木) 19:28:18
ORIX+13
-1
-
139. 匿名 2020/07/16(木) 19:30:49
イムラ封筒
好きなカレンダーをカタログからチョイス
私はポケット付きカレンダーを毎年選んでいます。
あと政局が揺れると株価が爆上げする。+6
-0
-
140. 匿名 2020/07/16(木) 19:33:32
ホームセンターのDCM
テープやキッチンペーパーなどPB商品の詰め合わせが貰えますよ+2
-0
-
141. 匿名 2020/07/16(木) 19:33:42
>>21
オリックス持ってます。わるくないですよ。嫌なら買わなきゃいいことだし。+35
-2
-
142. 匿名 2020/07/16(木) 19:39:00
んほー!!!+0
-1
-
143. 匿名 2020/07/16(木) 19:42:00
>>141
オリックスの優待好き。+28
-2
-
144. 匿名 2020/07/16(木) 19:44:47
富士急の株。
両親が持ってるけど富士急グループの遊園地のフリーパスとか貰って行ってる。
+3
-0
-
145. 匿名 2020/07/16(木) 19:48:54
>>136
こんなところで聞くからだよ+9
-6
-
146. 匿名 2020/07/16(木) 19:51:34
>>1
私は優待より、配当金・倒産しない大企業・・・おすすめです
+24
-1
-
147. 匿名 2020/07/16(木) 19:51:40
オリックスしつこすぎて逆効果だよ+5
-5
-
148. 匿名 2020/07/16(木) 19:54:12
>>140
優待変わらなかった?+1
-0
-
149. 匿名 2020/07/16(木) 19:56:45
オリックスは決算が最悪だろうから、決算後に更に下がると思われ+10
-3
-
150. 匿名 2020/07/16(木) 20:06:57
化粧品お好きなら
ポーラオルビスも今お安いですわよ、奥さま。
優待はジュリークやTHREEありますわよ^_^+14
-5
-
151. 匿名 2020/07/16(木) 20:13:55
アサヒビールの優待でノンアルコールビールあったらいいのになぁ
脳梗塞してるからノンアル飲んでるんだよね+5
-3
-
152. 匿名 2020/07/16(木) 20:20:12
>>150
あら~+4
-1
-
153. 匿名 2020/07/16(木) 20:30:51
小さいお子さまがいらっしゃる
とのことなので
KADOKAWAはどうでしょうか
絵本や子供向けDVDなどが選択できますよ株式会社KADOKAWA 企業情報|IR・投資家情報ir.kadokawa.co.jpKADOKAWAの投資家情報。IR情報、経営方針、業績・財務情報、有価証券報告書、半期報告書、事業報告、KADOKAWA通信、決算短信、株主総会、株主優待制度、株式事務。
+13
-1
-
154. 匿名 2020/07/16(木) 20:32:39
コモ
パンが貰えます
シダックス
ワインが貰えます+7
-1
-
155. 匿名 2020/07/16(木) 20:39:37
子供がいるならすかいらーくとか西松屋がいいよ。あと銀だこのホットランドもいいね。すかいらーくは年間2万貰ってるけど、すぐ使い切っちゃうわ。+14
-1
-
156. 匿名 2020/07/16(木) 20:41:09
>>153
すいません
所有期間1年以上の縛りがありました
取り消させていただきます+4
-0
-
157. 匿名 2020/07/16(木) 20:41:17
株主優待がほしくて始めたんだけど、株の面白さにどっっぷり使って今やデイトレが趣味になってる。趣味兼パートの代わり。働くの嫌いなので笑+54
-2
-
158. 匿名 2020/07/16(木) 20:44:19
藤原紀香です。
アビストの水素水をおすすめします。
では。+8
-1
-
159. 匿名 2020/07/16(木) 20:47:39
ドラッグストアのツルハ。
買い物の時に株主優待券を提示するといつでも5%引きで買い物できる。
そのほか商品券か北海道の農産品詰め合わせを選べる。
お客様感謝デーと同時に使えば10%引きで買い物できるので非常に助かる。+14
-1
-
160. 匿名 2020/07/16(木) 20:55:17
>>57
ワイは第一希望ハンバーグ、第二希望米や!+3
-2
-
161. 匿名 2020/07/16(木) 20:59:04
>>87
自分である程度こうしたいと決めないととんでもなくマイナスになるからね。+3
-0
-
162. 匿名 2020/07/16(木) 20:59:55
>>159
それは、全然知らなかった。ヘビーユーザーでプラチナ会員になっても年に数回しか10%人引きにならないので、とても貴重な情報です。色々調べてみます。ありがとうございました(^^)+5
-0
-
163. 匿名 2020/07/16(木) 21:21:10
>>78
デパート積み立てもあるから併用するとお得だよー
+5
-0
-
164. 匿名 2020/07/16(木) 21:45:01
>>133
>>45はなぜ所得税率を確認して証券口座を決めたほうが良いと言っているのでしょう?所得税率と証券口座の関係がわかりません。+5
-0
-
165. 匿名 2020/07/16(木) 21:53:14
ハウスとライオンは色々商品が送られてくる
カゴメはトマト狩り行けたはず…!
マックは半年に一回タダ券がたくさん送られてくるよ+9
-0
-
166. 匿名 2020/07/16(木) 22:08:47
>>133
特定口座源泉アリにしていて利益が20万以内しかなかった時は
確定申告しても戻ってこないですよね?+3
-0
-
167. 匿名 2020/07/16(木) 22:21:54
>>13
JTのカップ麺、美味しかったです。+7
-1
-
168. 匿名 2020/07/16(木) 22:27:05
>>133
扶養内パートだから株の利益を確定申告ありにしちゃうと扶養を外れてしまう可能性があるので利益が少なくても20%税金払っています😭+13
-0
-
169. 匿名 2020/07/16(木) 22:29:42
>>75
すかいらーくは今後優待どうなるかなー。
しばらくは様子見。+8
-0
-
170. 匿名 2020/07/16(木) 22:32:56
>>164
特定口座は源泉ありとなしが選べます。
なしにすれば、給与所得者で利益が20万以下なら申告不要。
配当金も源泉されませんよ。
利益が20万円超えたら申告必要です。
確定申告もかなり簡単なのでおすすめですよ。
所得が高い人は所得税率は20%超えてるので、反対に株投は源泉させたほうが節税になる。
+10
-0
-
171. 匿名 2020/07/16(木) 22:41:32
>>150
しかも配当利回りも4.45ですしね。+0
-4
-
172. 匿名 2020/07/16(木) 22:42:42
すかいらーく買ってください!おねげーします!+6
-0
-
173. 匿名 2020/07/16(木) 22:55:08
新潟出身なので、主に新潟の企業の株買ってます。(いずれも100株分の優待)
ブルボン→お菓子の詰め合わせ1,000円分
第四銀行→新潟の名産品3000円分
(日本酒、スイーツ、お肉、農産物、燕・三条の金属製品など。今年は枝豆にしました)
コロナ→クオカード500円
地方の企業の優待はけっこう面白いものがありますよ。+22
-0
-
174. 匿名 2020/07/16(木) 23:26:34
>>17
そのコメントもういいってwここは株トピじゃないんだから。主が教えてほしくてトピ立てたんだから、教えたい人は書き込めばいいし教えたくないならスルーしなよ+24
-2
-
175. 匿名 2020/07/16(木) 23:35:01
トピずれかもですが、皆さんNISA口座って使ってますか?+13
-0
-
176. 匿名 2020/07/16(木) 23:46:39
>>57
私は幻の梅!!
+3
-0
-
177. 匿名 2020/07/16(木) 23:53:23
>>105
10年まてない+1
-3
-
178. 匿名 2020/07/17(金) 00:03:06
>>170
あーなるほど、証券口座とは特定と一般の事を指していたのですね。証券会社を所得税率によって選んだ方がいいと言っているのだと勘違いしていました。+9
-0
-
179. 匿名 2020/07/17(金) 00:04:25
Hamee
650円で買ったけど今1800くらい。
優待は自社商品。
アイフェイス ネックストラップ 可愛くて丈夫で重宝しています。
オリックス
いま下がりまくってるけど、ふるさと優待のチョイスを見ているとまだまだ企業としての余裕を感じる。
リース業は廃れないのでは?規模が大きいもんなあ。+24
-0
-
180. 匿名 2020/07/17(金) 00:11:26
スタジオアリス+2
-0
-
181. 匿名 2020/07/17(金) 00:21:36
ライザップ+2
-2
-
182. 匿名 2020/07/17(金) 00:21:47
アンジェス+0
-9
-
183. 匿名 2020/07/17(金) 00:22:47
>>1
こどもがいるので、キムラタンの株持ってます。株はかなり安めなので、優待券を二回貰った時点で元を取りました。保育園用の服は大体キムラタンです。+11
-0
-
184. 匿名 2020/07/17(金) 00:51:13
飲食系
テンアライド
定食やランチにも使えるし、テイクアウト商品にも優待券使える。
日用品
田谷
シャンプー、コンディショナー貰える。
もう何年もシャンプー、コンディショナーは買わずに済んでる。
+3
-0
-
185. 匿名 2020/07/17(金) 01:35:04
>>57
オオサンショウウオにしました!笑+8
-0
-
186. 匿名 2020/07/17(金) 03:09:27
マクドナルドの優待は人気あるよね!+6
-1
-
187. 匿名 2020/07/17(金) 04:44:09
>>116
新宿で店員にコロナ出たやん+3
-2
-
188. 匿名 2020/07/17(金) 06:26:58
>>185
素朴な疑問なんだけど、オオサンショウウオのぬいぐるみはなぜ人気があるの??
私には派手なナマズにしか見えないんだけど😅
@オリックスホルダー
+10
-1
-
189. 匿名 2020/07/17(金) 07:23:28
>>131
日本製紙はどう?
ティッシュとかキッチンペーパーの詰め合わせが届くよ。
結構たっぷりで嬉しいよ!+11
-0
-
190. 匿名 2020/07/17(金) 08:02:23
>>157
私も・・・
周りみんなコンビニとかでパート始めてるんだけどね。
リアルでは絶対に言わないけど、週3〜4日パートする程度だったら、今のところだけどプラス出ちゃってるんだよね・・・+3
-0
-
191. 匿名 2020/07/17(金) 08:56:59
>>131
実際どんな配当があるかは、知らないのですが
我が家にも男の子がちるので、
任天堂の株持っておけばよかったと、
ゲームを買うたびに思います+0
-5
-
192. 匿名 2020/07/17(金) 09:05:59
>>168
38万?とかまでだったら扶養内に入れますよね!+0
-0
-
193. 匿名 2020/07/17(金) 09:08:41
>>167
ホームラン軒だっけ?
美味しいよね!+7
-1
-
194. 匿名 2020/07/17(金) 09:13:28
>>189
最近買いました!
今下がってるので結構お買い得ですよね!
もらえるのはまだまだ先だけど楽しみです^ ^+2
-0
-
195. 匿名 2020/07/17(金) 09:21:21
>>6
懐かしい。優待券入りまーす。って言ってレジ打ちしてたわ。+2
-0
-
196. 匿名 2020/07/17(金) 09:24:41
>>190
私も引きこもり主婦なので、月2万は利確出来るように頑張ってる。+12
-0
-
197. 匿名 2020/07/17(金) 09:26:16
>>191
任天堂なんて高額すぎて夢のまた夢ですよ。+18
-0
-
198. 匿名 2020/07/17(金) 09:32:13
>>99
タカラトミーモール売り切れが多いのが難点だよね。
送料もあるしネットショップ比べて結局アマゾンで買っちゃったりする。+7
-0
-
199. 匿名 2020/07/17(金) 10:12:01
>>191
任天堂今なら470万以上ですよ~そして配当はあるけど優待はないよ!+16
-0
-
200. 匿名 2020/07/17(金) 12:07:57
>>199
たけーわ(笑)+3
-0
-
201. 匿名 2020/07/17(金) 12:09:36
皆オススメするからオリックス買っちゃった。
すかいらーくがもう少し下がったらガストが近くにあるので買おっと♪+17
-0
-
202. 匿名 2020/07/17(金) 12:16:17
桐谷さん。40代美人振ったよね
子供生めた方がいいんじゃないかと思って
まあ正解
私が桐谷さんでも最低でも35歳の女性+7
-19
-
203. 匿名 2020/07/17(金) 12:54:20
>>4
株トピで聞いてるわけじゃないからいいだろ。教えたくないならコメントすんなよ。鬱陶しいわ+23
-0
-
204. 匿名 2020/07/17(金) 13:08:32
自分の好きな会社の株を買うのが一番!+11
-0
-
205. 匿名 2020/07/17(金) 13:59:54
>>150
3000円分くらいの詰め合わせが来るハウスオブローゼの優待も魅惑的ですわよ、奥様。
今年はラベンダ&ハーブのボディソープとラベンダーのバスビーズ(10個入)、アロマモイスチャーハンドクリームでした。
もともとズボラでハンドクリームやボディクリームをこまめに塗るタイプではないので、消費がおっつかないw ここ数年、ハンドクリーム・ボディクリームの類は買ってないです。
+13
-0
-
206. 匿名 2020/07/17(金) 14:05:22
>>185
大人気!!って書いてあったからめっちゃ気になった+6
-1
-
207. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:27
>>1
妊娠中なら西松屋も優待券が来月利権確定日ですよー^_^ 私も来月子供が産まれるので買いました!
10万ちょいで購入出来ます♫+6
-0
-
208. 匿名 2020/07/17(金) 15:09:20
>>201
いい買いでしたね、うらやましいです。
1600円位で買ってるので。
+6
-0
-
209. 匿名 2020/07/17(金) 15:23:59
>>188
私京都出身で京都水族館何度か行ったことあるんですげど、その水族館の目玉がオオサンショウウオなので愛着あるんですよ。
実際ショップでぬいぐるみ触ったことあるんですけどすごく滑らかで欲しいなぁと思ってました。笑
本当は一番特大サイズがほしい!笑
金額的にお得なのは水族館の年パス2人分(約8000円)ですけどね😄+7
-0
-
210. 匿名 2020/07/17(金) 15:37:06
>>10
私は売ってる。+0
-0
-
211. 匿名 2020/07/17(金) 15:57:52
>>57
私は防災グッズにしました+3
-0
-
212. 匿名 2020/07/17(金) 16:40:31
>>57
私は2年連続鯖缶
ほんと美味しい
来年からAコースになるからもらえなくなって悲しい+3
-0
-
213. 匿名 2020/07/17(金) 16:43:56
>>167
ホームラン軒サッパリしてて美味しかった!
24個で2箱届いたので置き場所にちょっと困りました(^^;+5
-0
-
214. 匿名 2020/07/17(金) 17:02:01
潰れない会社買ってれば株価下がっても安泰だよ
優待と配当でなんとかなる+2
-2
-
215. 匿名 2020/07/17(金) 17:15:23
>>212
Aコースあまり気にいるものがなくて一度売却して買い直したよ〜+2
-1
-
216. 匿名 2020/07/17(金) 20:37:05
>>192
株の利益を確定申告しちゃうとパート収入と合わせて130万円を超えてしまい、扶養をはずれるのでは?源泉ありなら扶養内でいられると理解していました。+3
-0
-
217. 匿名 2020/07/17(金) 21:59:09
>>214
千趣会私は30年握っておかないとペイしない・・・。+1
-1
-
218. 匿名 2020/07/18(土) 00:54:20
オリックスホルダーが必死過ぎる。
今のチャート見る限り、まだ下がると思うよ。
1100円割ったら買い時。+4
-10
-
219. 匿名 2020/07/18(土) 01:00:54
>>218
買い増ししようかな。私1500前後の時にかったよ。+5
-0
-
220. 匿名 2020/07/18(土) 03:38:56
>>218
ここは株主優待トピだから優待で人気のオリックスの名前が出るのは別に必死でも煽りでもないと思うけど?
+28
-0
-
221. 匿名 2020/07/18(土) 09:24:01
RIZAPグループ。優待でサプリや化粧品ごが貰えます。株価も安いです。
来年も会社があるかわからないけど。+12
-1
-
222. 匿名 2020/07/18(土) 09:41:33
>>221
いつもミネラルウォーターと化粧品貰ってます。+0
-0
-
223. 匿名 2020/07/18(土) 11:02:19
桐谷さんまでは難しいけど、食品、生活用品、娯楽、ファッション、と大まかに見れば割りと優待で賄える物沢山あるよね
株価は全然伸びないけど笑、バッグやポーチ貰えるサックスバーは個人的に応援してる
優待のバッグが毎年中々洒落ていて、普段使いに使い潰すのに重宝してます
町中で被った人をまだ見たことが無いのでマイナーなのかな?
+7
-0
-
224. 匿名 2020/07/18(土) 11:29:51
>>25
私も減配経験したよ。高配当株を選んだけれど、減益からの減配そして株価下落⤵️逆に増益増配になった銘柄もあるし、含み益でウハウハの銘柄もあるからトントンなんだけど、何があるかは本当にわからない。
結論、分散投資は大事!何があっても自己責任!+8
-0
-
225. 匿名 2020/07/18(土) 14:46:29
>>1
良トピ
優待一覧見てもピンとこないから、実際もらってる人の話のが参考になります。+8
-0
-
226. 匿名 2020/07/18(土) 22:47:54
>>215
やっぱりそうなんだね
買い直したいけどNISAに入れちゃったからダメだわ+2
-0
-
227. 匿名 2020/07/19(日) 01:15:14
クロスフォー ダンシングストーン付きのネックレス
100株主でしたが微妙なデザインも多いので思い切って500株主になりました
オークションで出回っていますがw
個人的に優待で貰うことに意義がある!と感じているので株で応援笑
500株用の優待は見たことが無いのでもしや商品がかなりお洒落なのかも?と期待しています+6
-0
-
228. 匿名 2020/07/19(日) 05:58:03
>>179
hamee ってマジで言ってる?
優待目的で進められる銘柄じゃないよ???+1
-2
-
229. 匿名 2020/07/19(日) 12:10:06
ニッコーの食器+1
-0
-
230. 匿名 2020/07/19(日) 13:56:43
>>229
食器は1枚ですか?
数枚セットですか?+1
-0
-
231. 匿名 2020/07/19(日) 20:23:02
>>162
ツルハHD、超値嵩株だけど150万円ポンと出せるのかい?+6
-0
-
232. 匿名 2020/07/21(火) 02:18:35
>>230
オンラインチケット1万円分か指定商品数種類から選べます+0
-0
-
233. 匿名 2020/07/24(金) 21:53:23
>>57
私は飲み比べのお酒🍶+0
-0
-
234. 匿名 2020/07/29(水) 21:02:32
>>131
子供がそのくらいの頃は
キムラタン(割引
西松屋(割引券
キャンドゥ(割引券
イオン(3〜7%キャッシュバック、ラウンジ
三越伊勢丹(10%引き
タカラトミー(トミカ
稲葉製作所(図書カード
を持っていました。
一部は今も持っています。+5
-0
-
235. 匿名 2020/07/29(水) 21:05:56
>>17
まあ、先人に教えを乞うたり経験談を聞くのも勉強だと思うのでカリカリしなくてもいいんじゃない?+8
-0
-
236. 匿名 2020/07/29(水) 21:12:04
>>168
同じ〜
だから、20%取られても痛くないほど利益出すのが目標!
+4
-0
-
237. 匿名 2020/07/29(水) 21:22:25
>>36
あなたが言うの桐谷さんはどれももやってるよ?+3
-0
-
238. 匿名 2020/07/29(水) 21:25:12
>>191
なんというセレブ株+2
-0
-
239. 匿名 2020/07/29(水) 21:26:28
>>168
同じ〜
だから、20%取られても痛くないほど利益出すのが目標!
+1
-2
-
240. 匿名 2020/07/31(金) 00:19:34
>>218
もうすぐ1100割そうね+4
-0
-
241. 匿名 2020/07/31(金) 00:32:59
(株トピのみなさん…いますか…)+70
-1
-
242. 匿名 2020/07/31(金) 00:58:16
>>241
もう寝ます。見てても明日の行方は変わらないので。おやすみ😴+14
-1
-
243. 匿名 2020/07/31(金) 01:01:27
(そぉ~)株トピから来ました+48
-1
-
244. 匿名 2020/07/31(金) 01:03:35
もし明日暴落したら8月優待の何か買いたい。
そうならないほうが良いけど。+8
-0
-
245. 匿名 2020/07/31(金) 01:44:30
明日は優待株の仕込みを
近所のスーパー狙ってます+7
-0
-
246. 匿名 2020/07/31(金) 06:52:51
おはルールール!
昨日ptsで損切りしないで良かったー\(^o^)/
ゴリラな自分を褒めてあげたい。+10
-0
-
247. 匿名 2020/07/31(金) 07:00:45
移動してきた民です。
このトピの主さんはもう見てないかもしれないけど子供いるなら学研お薦めだよ。優待は子供向けの実験キットとか。私は買った時よりだいぶ上がって4分割になった。+20
-0
-
248. 匿名 2020/07/31(金) 07:03:34
今日に限ってヤボ用で出掛けなきゃいけないからずっと株見張るのが不可能だわ。もどかしい。+5
-1
-
249. 匿名 2020/07/31(金) 07:14:53
心配なのは円高+8
-0
-
250. 匿名 2020/07/31(金) 07:20:47
株トピからきましたー!!
先物思ったより悲惨なことになってない!よかぅた!+13
-1
-
251. 匿名 2020/07/31(金) 07:23:21
安心感は無い+7
-1
-
252. 匿名 2020/07/31(金) 07:32:03
悲壮感もない。
つまり何もすることがない…
学研よさそうですね!
9月優待だし、仕込もうかな♪+8
-2
-
253. 匿名 2020/07/31(金) 07:54:03
悪魔達+2
-6
-
254. 匿名 2020/07/31(金) 08:10:02
ドトール+4
-4
-
255. 匿名 2020/07/31(金) 08:10:32
オリエンタルランド+2
-6
-
256. 匿名 2020/07/31(金) 08:12:01
>>202
結婚後の配当は財産分与されるのかな+1
-0
-
257. 匿名 2020/07/31(金) 08:15:42
洗剤そうじ系もいいよ。詰め合わせ。+2
-0
-
258. 匿名 2020/07/31(金) 08:18:37
>>206
私のカタログにはのってなかった+0
-0
-
259. 匿名 2020/07/31(金) 08:19:07
>>10
外食も余る+3
-0
-
260. 匿名 2020/07/31(金) 08:19:25
おすし+1
-1
-
261. 匿名 2020/07/31(金) 08:47:05
ガキみたいに付録やオマケに釣られてしまった…
+4
-0
-
262. 匿名 2020/07/31(金) 08:56:51
>>241
プラスの数が同志w+10
-0
-
263. 匿名 2020/07/31(金) 09:02:51
>>247
学研数年まえにでっかい自社ビルたてたけど今は売却したとか噂きいてやっぱりなあと思ったけどどうなんだろう?
子供向けは出版不況でも手堅いらか大丈夫とは思うけど、少し心配。+3
-0
-
264. 匿名 2020/07/31(金) 09:05:57
>>259
桐谷さんみてるといろいろ考えさせられる。自分にとってちょうどいい量ってなんなんだろうって。
ここでもおすすめみて、いいなあと思うけどバッグとかスキンケア商品はかなりたまっていきそう。
そしてお気に入りのレストランとかは個人店がメインなんで食事券も難しい。
KFCとダスキンくらいはかいたいかなあ?+3
-0
-
265. 匿名 2020/07/31(金) 09:06:24
>>263
横だけど売却したなら逆にその売却で入ったお金を会社運営資金に回せるのかなと思った。
ファンの人いたらごめんなさいだけどオリックスも球団売ればいいのにと思ってる。+6
-3
-
266. 匿名 2020/07/31(金) 09:08:01
すごいバーゲンが始まってるね。
買いたくなるけどまだ我慢。+24
-1
-
267. 匿名 2020/07/31(金) 09:16:13
JT1800円割った+7
-0
-
268. 匿名 2020/07/31(金) 09:19:17
ポーラ上がってる+5
-1
-
269. 匿名 2020/07/31(金) 09:22:54
>>268
危険な香りがする+4
-0
-
270. 匿名 2020/07/31(金) 09:23:59
伊勢丹、新宿だけになるんじゃないだろうか。
涙も枯れたよ。+4
-0
-
271. 匿名 2020/07/31(金) 09:24:07
新光電気工業決算良かったのになんでこんなに下がるのよ+5
-0
-
272. 匿名 2020/07/31(金) 09:30:41
東電 年安更新290円
どこまで下がるの+6
-1
-
273. 匿名 2020/07/31(金) 09:38:49
>>266
欲しくなるほど下げてない。たいしたこと無かったね。もっと凄いかと思った。+4
-6
-
274. 匿名 2020/07/31(金) 09:39:05
アドバンテスト特売り+0
-0
-
275. 匿名 2020/07/31(金) 09:40:00
>>265
球団は宮内さんが世界一のオリックスファンだから、おじいちゃんが生きてる限り絶対に手放さない。
それに、プロスポーツチーム手放したら株価今どころじゃないよ。
+6
-1
-
276. 匿名 2020/07/31(金) 09:41:28
監視してるのでは
オリックス、イオン、ミスターマックス、トヨタ、ファナック、三菱重工、オリエンタルランド、
かなり下げてる+8
-0
-
277. 匿名 2020/07/31(金) 09:43:11
>>270
それに釣られる高島屋+9
-0
-
278. 匿名 2020/07/31(金) 09:43:44
因みにポーラがあげてるのは何か動きありましたっけ+0
-1
-
279. 匿名 2020/07/31(金) 09:43:51
アダストリア+2
-1
-
280. 匿名 2020/07/31(金) 09:45:02
>>278
昨日決算だったよ
思ったより悪くなかったからかな+1
-0
-
281. 匿名 2020/07/31(金) 09:48:12
買っちゃった~+3
-0
-
282. 匿名 2020/07/31(金) 09:48:15
これほんとやばくない?+8
-1
-
283. 匿名 2020/07/31(金) 09:48:46
>>280
なるほどありがとうございます。
純利益9割減でも赤字じゃないだけましってことかな?
蜘蛛の糸掴む感じね+1
-0
-
284. 匿名 2020/07/31(金) 09:49:09
JR西の底が今日でありますように😓+8
-1
-
285. 匿名 2020/07/31(金) 09:50:38
>>282
ちょっと下がったくらい。+1
-0
-
286. 匿名 2020/07/31(金) 09:51:32
私が欲しいのはイオンファンタジー、クリエイトレストラン、サンリオ、タカラトミー、オリックス、学究社
今度こそは底を逃さずに買いたい!!!
+9
-0
-
287. 匿名 2020/07/31(金) 09:52:19
>>283
配当も今まで通りだし、今までが下げすぎだったのかな
裁判どうなるのかな?
(ノンホルです)+0
-0
-
288. 匿名 2020/07/31(金) 09:53:52
ロコンドで5000円毟りとってやったわ!ふんっ(鼻息)!!!+15
-0
-
289. 匿名 2020/07/31(金) 09:54:04
オリックス1200の壁突き抜けたら思い切って下げてるな…+8
-0
-
290. 匿名 2020/07/31(金) 09:55:34
>>289
リーマン見るととても今は怖くて買えない…+2
-1
-
291. 匿名 2020/07/31(金) 09:56:28
JR西の含み益があと1000円だけになった😭+5
-0
-
292. 匿名 2020/07/31(金) 09:58:49
>>287
配当結構高いんですね!
買おうかなー…裁判さえなければかってるのにな…+0
-0
-
293. 匿名 2020/07/31(金) 09:59:42
まだまだ下がりそうで、いったん持ち株の半分くらい手放そうかと弱気になってる(T_T)
もちろん損切り+9
-0
-
294. 匿名 2020/07/31(金) 10:00:19
>>292
裁判が終わるのを待つのが良いような気がする
+4
-0
-
295. 匿名 2020/07/31(金) 10:00:21
保有18銘柄全部マイナス含み損220万🤑
インバはプラ転しなさそう
株見るのやめて雀荘行こ🀄️+22
-0
-
296. 匿名 2020/07/31(金) 10:01:47
>>265
なるほど。
余裕あればできたばかりの売らないんじゃない?って思ってた。+0
-0
-
297. 匿名 2020/07/31(金) 10:02:26
過去最高の含み損、現在170万♡+26
-0
-
298. 匿名 2020/07/31(金) 10:03:26
悪い決算出したわけでもないのにストップ安。
好きな会社だから悲しいなあ
優待も地産品選べていいのに。。+6
-0
-
299. 匿名 2020/07/31(金) 10:03:49
>>295
いってらしゃーい
私はアンジェスの動きが気になるので張り付きます+4
-0
-
300. 匿名 2020/07/31(金) 10:04:06
三菱重工奥さまどうしてるかな、+3
-1
-
301. 匿名 2020/07/31(金) 10:09:19
私の持ち株では、味の素だけ爆上げ中+11
-0
-
302. 匿名 2020/07/31(金) 10:10:46
黒田砲きてる?+5
-1
-
303. 匿名 2020/07/31(金) 10:16:20
>>298
たぶん同じ銘柄監視してる
この前の決算でS高して今回S安って忙しい銘柄だよね
優良企業なのに+1
-0
-
304. 匿名 2020/07/31(金) 10:23:35
余力がほすぃ+5
-1
-
305. 匿名 2020/07/31(金) 10:26:39
>>304
同じく
余力1240円💦+5
-0
-
306. 匿名 2020/07/31(金) 10:31:43
>>301
優待もつくし良かったですね!
私も昨日までに買っておけばよかった。たられば。+3
-0
-
307. 匿名 2020/07/31(金) 10:41:58
東一の下げが目立つわー。+13
-0
-
308. 匿名 2020/07/31(金) 10:49:43
>>307
日経平均のマイナス具合見るとそういう事だよね。
持ち株は前からだけど+0
-0
-
309. 匿名 2020/07/31(金) 10:50:13
今日下げた分来週は上がるから
大丈夫
狼狽売はやっちゃだめ+12
-6
-
310. 匿名 2020/07/31(金) 10:50:38
>>306
ありがとう!
でも買値には届いてないの♡
昨日買いたかったわ+3
-0
-
311. 匿名 2020/07/31(金) 10:51:52
>>309
そう今日は買い+7
-2
-
312. 匿名 2020/07/31(金) 10:57:22
思ったより下げてないけど損益がついに−10%
含み損が30万達成したわー
うわーって思ったけど一度このくらいいったときがあった気がする
戻ったけど+7
-0
-
313. 匿名 2020/07/31(金) 11:04:02
後場さらに下げる?+2
-0
-
314. 匿名 2020/07/31(金) 11:04:59
PSSはまだまだ上がるんだろうなぁ。余力がないのが悔やまれる。+3
-0
-
315. 匿名 2020/07/31(金) 11:05:39
長年含み損の子、最近珍しくあげてたけど
本日マイナス30パーになった。+1
-0
-
316. 匿名 2020/07/31(金) 11:09:08
あー半導体がー、、
爆下げで足を引っ張ってるー。+2
-0
-
317. 匿名 2020/07/31(金) 11:09:43
買いたいけど週末持ち越すのが怖い。どうしよ。+5
-0
-
318. 匿名 2020/07/31(金) 11:17:23
>>317
私も葛藤してるよー。お買い得なのがいっぱいで衝動買いしそうなのを抑えてる。
後場様子見。+7
-0
-
319. 匿名 2020/07/31(金) 11:28:56
アドハンテストストップ安特別売り気配。+0
-0
-
320. 匿名 2020/07/31(金) 11:29:43
アドバンテストだった。
日経下げてる原因だよね+1
-0
-
321. 匿名 2020/07/31(金) 11:31:15
下げがエグくて吐きそうだよぉ。
お昼ごはん食べようっと。+15
-0
-
322. 匿名 2020/07/31(金) 11:34:55
世界経済V字回復困難の見方強まる
ヤバい…+7
-0
-
323. 匿名 2020/07/31(金) 11:35:27
>>322
そうなの?+2
-0
-
324. 匿名 2020/07/31(金) 11:37:22
>>322
世界恐慌やん😱+3
-2
-
325. 匿名 2020/07/31(金) 11:46:12
昨日まで含み益50万あったのを、最近買った銘柄達が喰い尽くしてマイナスに突入😱💦
+11
-0
-
326. 匿名 2020/07/31(金) 11:46:42
決算期だから上がりにくいよね。今この状況だし+6
-0
-
327. 匿名 2020/07/31(金) 11:47:33
金融緩和は?+3
-0
-
328. 匿名 2020/07/31(金) 11:48:07
>>322新型コロナ:世界経済、V字回復困難に 米GDP4~6月32.9%減: 日本経済新聞r.nikkei.com【ワシントン=河浪武史、ベルリン=石川潤】新型コロナウイルスの感染拡大が世界経済に大きな傷痕を残している。米商務省が30日発表した4~6月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、前期比年率換算で32.9%減少した。
+4
-0
-
329. 匿名 2020/07/31(金) 11:48:22
キヤノンがやばいな+11
-0
-
330. 匿名 2020/07/31(金) 11:48:44
昨日800円利確してよかった。あれから上がったけど今日は下がってる。+8
-0
-
331. 匿名 2020/07/31(金) 11:49:27
富士通通常運転
持ってないけどw+4
-0
-
332. 匿名 2020/07/31(金) 11:49:42
鉄道系はリーマンの時より打撃が大きいよね。
株価どこまで下がるか誰にもわからないよね+11
-0
-
333. 匿名 2020/07/31(金) 11:50:04
>>271
私も朝一番下がったところで損切りした
くやちぃ~~+1
-0
-
334. 匿名 2020/07/31(金) 11:50:20
日本電産しっかり。+3
-0
-
335. 匿名 2020/07/31(金) 11:51:11
コロナ、東京400人越え
後場もやばいか…+7
-0
-
336. 匿名 2020/07/31(金) 11:51:53
損切りしない主義だけど決算後に様子見て損切りしようかな
でも一年後には元に戻りそうだから迷う+4
-0
-
337. 匿名 2020/07/31(金) 11:52:54
半月位握りしめて売り損なってるのがあるんだけど、今日の朝いちだったら久しぶりに利益でていたのに、娘が夏休みなので株見れなかったら、マイナス三万。またいつもの株価に😢+5
-0
-
338. 匿名 2020/07/31(金) 11:53:48
黒田砲は?+3
-1
-
339. 匿名 2020/07/31(金) 11:54:15
>>266
鉄道、飲食見ても昨日の下げの方がエグかったな
今日はヨコヨコだけどこれから下げるのかしら⤵️+3
-0
-
340. 匿名 2020/07/31(金) 11:55:31
私保有の飲食サゲがエグい。助かるのかな不安だわ。損切りするには下げすぎた。+9
-0
-
341. 匿名 2020/07/31(金) 11:58:50
コロナ前に買った飲食、、、まさかこんなことになるなんて😭+9
-0
-
342. 匿名 2020/07/31(金) 11:59:39
総悲観たがら二番底だろうけどやっぱり悲観するよね。+8
-0
-
343. 匿名 2020/07/31(金) 12:01:07
オンワードいよいよやばい気がする…+8
-0
-
344. 匿名 2020/07/31(金) 12:02:25
ワクチン~~~~~+1
-0
-
345. 匿名 2020/07/31(金) 12:02:28
>>271
決算良くても下げるんじゃ応援する気にもなれなくなる
逃げ遅れて1万の含み損+6
-0
-
346. 匿名 2020/07/31(金) 12:02:58
今損切りするのが一番やばそう+29
-0
-
347. 匿名 2020/07/31(金) 12:12:31
日銀に期待するしかない+5
-1
-
348. 匿名 2020/07/31(金) 12:13:54
>>291
まだ益があるだけでも驚き!
+6
-0
-
349. 匿名 2020/07/31(金) 12:15:23
アナリスト予想が当たったためしがない+5
-0
-
350. 匿名 2020/07/31(金) 12:17:26
来週上がるとは思えない
今夜のダウもどうなるか分からないのに+4
-3
-
351. 匿名 2020/07/31(金) 12:18:57
>>343
先日デパートの婦人服売り場行ったけど
店員の方が多かった
+12
-0
-
352. 匿名 2020/07/31(金) 12:20:41
優待で検索かけてきた人、
この流れに驚くだろうね。
優待の人が来たら、私たちは譲らないといけないわ。または、優待銘柄を積極的に教えなきゃ。
オリックスに偏らないようにw+24
-1
-
353. 匿名 2020/07/31(金) 12:21:36
デパートは北海道物産展の時は賑わってるけどね+3
-0
-
354. 匿名 2020/07/31(金) 12:22:04
>>353
あら鹿児島かしら+3
-0
-
355. 匿名 2020/07/31(金) 12:22:22
>>352
ここが優待トピって忘れてたわ。笑+20
-2
-
356. 匿名 2020/07/31(金) 12:29:28
>>352
優待のメリットを伝えられたら一番いいけど、
よりにもよってこんな日で、デメリットも身をもって示してますよね
そして私はこんな日の前場に買って、早速含み損を作ってしまいました。+12
-0
-
357. 匿名 2020/07/31(金) 12:31:45
>>353
催事が出来ないから大赤字だよ+9
-0
-
358. 匿名 2020/07/31(金) 12:33:51
コロナトピ
経済より自粛賛成の方が多いんだね
視点が違うのかな+18
-0
-
359. 匿名 2020/07/31(金) 12:34:22
>>271
私まだ握ってます···+3
-0
-
360. 匿名 2020/07/31(金) 12:34:40
ソフバンGがガラってる+7
-0
-
361. 匿名 2020/07/31(金) 12:36:45
>>348
ふふふ···リーマン頃から握ってるのよ
年期入ってるでしょ?+16
-0
-
362. 匿名 2020/07/31(金) 12:44:28
配当計算に入ってる
1年我慢すれば配当が年12万
含み損30万
配当12万
損切り4万
利確11万くらい
だから12万の損失
一年かけて株価が今より上がってくれることに期待
+9
-1
-
363. 匿名 2020/07/31(金) 12:49:45
>>361
自己レス
年期じゃなくて年季+2
-0
-
364. 匿名 2020/07/31(金) 13:04:57
もう2番底って銘柄も多いと思うけど、
底ついてないとこはこれから下がっていくのかな?
なんか終わりの始まりって感じがする…+13
-2
-
365. 匿名 2020/07/31(金) 13:11:07
パナソニックどした!?+5
-1
-
366. 匿名 2020/07/31(金) 13:13:40
>>358
わかる!自分が場違いで、イライラしちゃうから見ないようにしている。
早く活気づいて欲しい!GO toだって政府の気持ちわかるよ。+18
-1
-
367. 匿名 2020/07/31(金) 13:14:19
これ位下がると逆に気持ちいわ~!!+13
-0
-
368. 匿名 2020/07/31(金) 13:17:12
本当によく下がるよね
逆に感心するわ+24
-0
-
369. 匿名 2020/07/31(金) 13:34:27
あと7円で高掴みしたダブルインバが助かる+14
-0
-
370. 匿名 2020/07/31(金) 13:34:36
来週は8月
どんな相場になるのやら…+12
-0
-
371. 匿名 2020/07/31(金) 13:36:55
ちょっとまって!から書き始める人嫌いなんだけど…
ほんとちょっとまって!高島屋700円切りそうやないかい!797円で買ったよ…+13
-12
-
372. 匿名 2020/07/31(金) 13:38:27
引けでいくつか買うつもりでいたけど
円高が進んでることを考えるとやめとこうかな
+17
-0
-
373. 匿名 2020/07/31(金) 13:42:05
ナンピンしたい銘柄いっぱいあるから今日の下げがむしろ嬉しい。
でも右肩下がりのチャート見てたらまだ下がるかもと思ってナンピンできない。
結局含み損が増えてるだけ。+25
-0
-
374. 匿名 2020/07/31(金) 13:45:08
ここまでの下げだと週明け追証発生多発も頭に置いておいたほうがいいかも+20
-0
-
375. 匿名 2020/07/31(金) 13:45:20
気がついたら含み損◯万円ブラザーズが過半数を占めてたわ。
今日買った新人が、速攻で含み損陣営に寝返って腹が立ちました。+8
-0
-
376. 匿名 2020/07/31(金) 13:48:09
日銀入ってこれだぜ?+30
-0
-
377. 匿名 2020/07/31(金) 13:52:02
三月よりは下げてなくない?思っていたより大丈夫+3
-8
-
378. 匿名 2020/07/31(金) 14:10:20
来週は反発するのか
さらに下げるのか
どっちだ+0
-0
-
379. 匿名 2020/07/31(金) 14:16:29
>>364
火曜日くらいに二番底お盆過ぎかなと考えてたら、私の持ち株もう来たわw+15
-0
-
380. 匿名 2020/07/31(金) 14:17:02
キャノンだけで10万マイナスか…戻るのかなぁ…😂+13
-0
-
381. 匿名 2020/07/31(金) 14:18:46
高島屋優待目的だからNISAで900円くらいで買ったけど5年で帰ってきてくれるだろうか…+7
-1
-
382. 匿名 2020/07/31(金) 14:24:02
今日買ってしまいたいけど月曜からも下がっていくのかな+10
-0
-
383. 匿名 2020/07/31(金) 14:25:36
>>381
わたしも優待目当てで買ったけどいつ帰ってくるかわからないからニーサじゃない枠で買ったよ+2
-0
-
384. 匿名 2020/07/31(金) 14:27:04
でかい損切りしたらおなか壊したわ
もう普通のチャートの読みがあてはまらないから何もできない+5
-0
-
385. 匿名 2020/07/31(金) 14:27:17
>>364
決算これからのところはまだ下がるかもと思って買えない。既に凄く下がってるから欲しいんだけどね。+5
-0
-
386. 匿名 2020/07/31(金) 14:28:51
>>377
業種にもよるのかな。私もまだ3月に比べたら全然だよ。+1
-0
-
387. 匿名 2020/07/31(金) 14:29:23
>>378
少しは反発しそうだけど、決算跨ぎする銘柄が怖い+5
-0
-
388. 匿名 2020/07/31(金) 14:30:03
これで日経平均21780だもんね
体感的には18500くらいだわ+47
-0
-
389. 匿名 2020/07/31(金) 14:33:15
ここはキヤノンとオリックスを持ってる人が多いよね
+24
-1
-
390. 匿名 2020/07/31(金) 14:36:18
というか−40万いきそ
下がるのはあっというまだなー
なんとかなるっしょ
みなさん生きてますか+7
-2
-
391. 匿名 2020/07/31(金) 14:51:39
新入りだけど
コロナ前に初めててよかった
暴落免疫できている(涙+15
-0
-
392. 匿名 2020/07/31(金) 14:59:34
>>268
配当維持はでかい!+11
-0
-
393. 匿名 2020/07/31(金) 15:02:10
決算跨ぎまーす
ギャンブルギャンブル+16
-0
-
394. 匿名 2020/07/31(金) 15:05:51
これだけ下げてるから次は底を見極めてバーゲン価格で買うしかないわね。
やられたらやり返すわ!
なんて、底の見極めなんて出来ないけど😂+21
-1
-
395. 匿名 2020/07/31(金) 15:06:39
円高だなーと思って、うっかりユーロを売ったら
ユーロに対しては円安じゃったよ・・・
ほんとうっかりだよ+3
-1
-
396. 匿名 2020/07/31(金) 15:07:45
決算前にもかかわらずこの下げ
含み損が昨日の倍です
今日いっさいの反発なしでしたね…震+20
-0
-
397. 匿名 2020/07/31(金) 15:08:52
>>361
ひれ伏すわ+14
-0
-
398. 匿名 2020/07/31(金) 15:17:59
>>297
私は160万円!いい勝負!+12
-0
-
399. 匿名 2020/07/31(金) 15:18:59
>>388
これ以上下がらないで!+5
-0
-
400. 匿名 2020/07/31(金) 15:19:19
もうこれ以上下げないで!+5
-1
-
401. 匿名 2020/07/31(金) 15:19:22
間違えて特定でかっちまった。ニーサ購入だったのに+7
-0
-
402. 匿名 2020/07/31(金) 15:20:50
みんな生きてる?(小声)+26
-2
-
403. 匿名 2020/07/31(金) 15:21:42
値がさ株の下げ方エグい。+11
-0
-
404. 匿名 2020/07/31(金) 15:22:36
へんじがない …
ただのしかばねのようだ
永眠グ+30
-0
-
405. 匿名 2020/07/31(金) 15:24:22
7月はとんでもない月でしたね+19
-2
-
406. 匿名 2020/07/31(金) 15:27:34
>>402
もちろんよー(大声)+7
-0
-
407. 匿名 2020/07/31(金) 15:35:11
あははは~あははは~
損切りしまくったら可笑しくなってきたよ(^▽^)
脳内モルヒネが出てるのかな~?
あれれ~?
でもどんどん含み損が増えていくんだ~
なんでだろう~?
不思議だな~?
あははは~+24
-0
-
408. 匿名 2020/07/31(金) 15:35:29
職場では株をやってることは言ってないけど
職場の人が桐谷さんがくるイベントを紹介してくれたw
ゲン担ぎに行くべきかしら・・・
(ちなみに私は桐谷さんの実績等も良く知らないけど)+18
-0
-
409. 匿名 2020/07/31(金) 15:36:02
>>402
なんとか生きてる🤮
日経、がっつりいったから、みんなが心配。(小声)+17
-0
-
410. 匿名 2020/07/31(金) 15:37:11
3月の含み損までならメンタル耐えられる。+9
-0
-
411. 匿名 2020/07/31(金) 15:37:21
久しぶりに勇気だして買ってみました。
マザーズで2週間近く陰線で売られてきた株を決算前に打診買いしたら、勘が的中で好決算でした。暫くホールドしようかなと。
月曜日の楽しみができたけど、他のが酷すぎて辛い。
+12
-0
-
412. 匿名 2020/07/31(金) 15:37:25
>>402
今日も含み損が増えるのを見てるだけでした…ガクッ+7
-0
-
413. 匿名 2020/07/31(金) 15:37:26
>>402
虫の息だお 🐝+10
-0
-
414. 匿名 2020/07/31(金) 15:42:31
>>402
なんとか致命傷ですみました+29
-1
-
415. 匿名 2020/07/31(金) 15:46:51
NEC決算悪かったんですね
PTS叩き売られてます
アドバンテストといい半導体関連明暗分けましたね+11
-0
-
416. 匿名 2020/07/31(金) 15:48:29
日経思ったほど下げてないけど、個別株の下げがエグかった。+16
-0
-
417. 匿名 2020/07/31(金) 15:51:32
>>415
優待狙いでキャピタルソリューションの方狙ってるけど…まだまだ下がりそうか…+3
-0
-
418. 匿名 2020/07/31(金) 15:51:47
>>415
月曜はNECとアドストの下げで日経の下げを引っ張りそう。
欲しいけどまだ手が出ないわ+7
-1
-
419. 匿名 2020/07/31(金) 15:53:10
決算まだまだ先なのに、一時は数万円あった三菱商事の株が、いつの間にかプラス400円になってた。+14
-0
-
420. 匿名 2020/07/31(金) 16:01:49
>>415
ルネサスが決算良かったんですよね。
このところ好調なのかな。
決算前横横してて、前日にたたき売られてたので、様子見てたんですが。前回の決算の時もだったのであんなに下がると怖くて入れなかった。+4
-0
-
421. 匿名 2020/07/31(金) 16:04:21
決算ギャンブルに勝ったーー!!!
でも織り込んでたとかいって来週下げたら泣くぞ。+9
-0
-
422. 匿名 2020/07/31(金) 16:04:25
昨日NEC売ってた😢😢😢
10000円位の利確。
まだ上がるように感じていたけど、、命拾いしたわ
下手にニーサ使ってたら売ってなかったかも+15
-0
-
423. 匿名 2020/07/31(金) 16:05:32
含み損、損、損、、、
もう忘れて土日を過ごす
なんならもうそのまま夏を過ごす…+17
-0
-
424. 匿名 2020/07/31(金) 16:06:42
三菱重工
初インしてみた
ガンガン上がる株じゃないのは知ってるけど
年初来安値だったから。買ったらさがったけどw+9
-1
-
425. 匿名 2020/07/31(金) 16:13:23
半月前に日経寄与率高い銘柄だったかな?10銘柄を全力買いすると言ってた人、いましたよね?
どうなったのかな。+7
-0
-
426. 匿名 2020/07/31(金) 16:27:04
神様がようやく私のダブルインバ861円を迎えに来る気になったのかしら+17
-0
-
427. 匿名 2020/07/31(金) 16:31:23
>>426
手前でUターンする時あるから気を付けて。+9
-0
-
428. 匿名 2020/07/31(金) 16:37:19
証券マンからNECすすめられて買ってたら泣きをみたね+10
-0
-
429. 匿名 2020/07/31(金) 16:43:05
>>414
致命傷の人だー!+10
-0
-
430. 匿名 2020/07/31(金) 16:44:53
夕方きてみたら、完全に株トピになってて嬉しい😆+28
-0
-
431. 匿名 2020/07/31(金) 16:45:59
こりゃダウ死ぬかな
8月トピだった瞬間にぎゃーしそう+12
-0
-
432. 匿名 2020/07/31(金) 16:53:46
>>378
今週みたいにご午前微反発して午後から下がるパターンになりそうで怖い...😱+3
-0
-
433. 匿名 2020/07/31(金) 16:55:28
>>380
私なんてキヤノンだけでもう−35万だよ🤣10万ならすぐとり返せるはずだから大丈夫だよ!+22
-0
-
434. 匿名 2020/07/31(金) 16:56:08
>>421
決算ギャンブル負けた~😂
これから上がるだけと信じたい
+7
-0
-
435. 匿名 2020/07/31(金) 16:58:48
>>396
確か今週の終わりは上がるって言ってた人いたよね。それに25ぐらいいいねがついてたんだけど皆きっと反発すると思ってたんだよね私も思ってて買い増ししたて、、、+12
-1
-
436. 匿名 2020/07/31(金) 17:00:46
私も決算チャレンジ成功したっぽい!
あおぞら銀行、ドキドキヒヤヒヤだったけど配当予定通り。
よかったー✨+7
-0
-
437. 匿名 2020/07/31(金) 17:00:58
>>407
いつか取り返せばおーけー+8
-0
-
438. 匿名 2020/07/31(金) 17:03:36
>>429
すみません、本家さんではないです🙇♀️💦
けど商社を中途半端に指してしまい、そっこーの含み損ですww 傷が広がっただけだった🤣🤣
+13
-0
-
439. 匿名 2020/07/31(金) 17:05:25
待ってNECのPTSの下げえぐい...+9
-0
-
440. 匿名 2020/07/31(金) 17:12:08
>>436
私もJTたぶんチャレンジ成功
でも、これで下げがとまるかどうかは相場次第だからまだ油断はできないけどね、、、+16
-0
-
441. 匿名 2020/07/31(金) 17:12:23
NECはそんなに決算が悪かったの?
ニイタカみたいに一気に上がりすぎた感じはあるけど+5
-0
-
442. 匿名 2020/07/31(金) 17:13:42
みなさん今利確、損切り、含み損含めてプラマイどのくらいですか?
私は12万です+4
-0
-
443. 匿名 2020/07/31(金) 17:16:00
月曜日、上がりそうな気もするけど、損切りする人も多そう。+7
-0
-
444. 匿名 2020/07/31(金) 17:18:26
>>440
おめでとう🎉
いくらなんでもJT下げすぎだったよね。
お互いここが底でこれから元に戻ってほしいね。+12
-1
-
445. 匿名 2020/07/31(金) 17:20:41
一日間借りしたお礼に優待トピに耳寄りな優待情報でも置いていきたいけど、生憎そこまでの情報がない+26
-1
-
446. 匿名 2020/07/31(金) 17:21:07
今年始めたばかりでNISAでカルビー100株買った後からずっと数万円のマイナス続きで辛くて今日突如噴き上げてて思わず数千円で利確してしまったー
今から上がってくとこだったのかもしれないのに…
でもこれからもポテチたくさん食べて応援していきます!+22
-0
-
447. 匿名 2020/07/31(金) 17:23:49
>>446
あ、優待なしなのにお邪魔してすみませんでした^^;
でも隠れ優待があったりなかったりするらしいです!(今年の3月にはもらえなかった人間です)+7
-0
-
448. 匿名 2020/07/31(金) 17:27:53
♪目を閉じておいでよ 底はまだ来ないから+6
-4
-
449. 匿名 2020/07/31(金) 17:28:24
>>435
予想じゃなくて願望でポジティブコメントにプラスしてる人結構居ると思うな。+15
-2
-
450. 匿名 2020/07/31(金) 17:47:48
株主優待目当てなの
目当てで買ってるけど・・。
含み損が増えてる増えてる😭+7
-1
-
451. 匿名 2020/07/31(金) 18:01:21
西武の優待券のプリンスホテルは、いろんな場所にあるけど、大磯か、鎌倉のプリンスが好き。
毎年行って、スパでうっとりする。
今はかなり下がってるからお買い得😱+10
-1
-
452. 匿名 2020/07/31(金) 18:03:03
うわぁー。森永製菓▲10万超えたわ。なのにこんな日でも上がる森乳よ…。お菓子よりアイスの方が好きなのになんで森乳買わなかったんだろう。ちなみに製菓は優待ないけど、乳業は優待ありますよ。充填豆腐。最近は大人の粉ミルクみたいなのと二択みたい。
ポーラ上がった!!!買ってから一日で100円以上上がるの初めてかも!それでも▲6万。
その他もろもろ含み損▲49万9千円!ぎり50万は免れた!ついこの間までは▲20万でキャーキャー言うてたのに。
+15
-0
-
453. 匿名 2020/07/31(金) 18:04:41
>>441
ホルダーじゃないから詳しくはわからないけど、いいと思って期待値込みで上がってたのが決算がよくなくて下がってるぽい。少し前のニイタカみたいだわ、ホルダーさん大丈夫かしら😞+6
-0
-
454. 匿名 2020/07/31(金) 18:11:44
>>427
だいぶ手前でUターンかまされたみたい…+3
-0
-
455. 匿名 2020/07/31(金) 18:16:52
>>452
大人の粉ミルクってなんか意味深w+6
-2
-
456. 匿名 2020/07/31(金) 18:19:43
そっか優待かぁ
10年くらい前から気にしなくなっちゃった
株価が上がってくれる事と配当金があればいいってなってる
桐谷さんの生活については何も言う事はないかな+9
-0
-
457. 匿名 2020/07/31(金) 18:22:30
>>453
個人的には赤転で、ニイタカより衝撃だった。+6
-0
-
458. 匿名 2020/07/31(金) 18:22:45
キヤノンや日産が発表後PTSでかなり下がっても倒産の文字が浮かばなかったけど、ペッパーのPTS−8%下げるのは倒産への序章に思えてきた...買収の可能性もあるけどペッパーランチは欲しくても、やっぱりステーキの登場で影が薄れてきたいきなりステーキが欲しい会社はあるのだろうか。+14
-0
-
459. 匿名 2020/07/31(金) 18:34:00
>>422
スゴい勘!!
昨日決算不安って言ってた方かな?
無事利益も出せて良かったね😊
+9
-0
-
460. 匿名 2020/07/31(金) 18:40:03
日経平均は-630円だけど持ち株は昨日より上がってる
元々が一部に偏ってるんだから日経平均下がったとてインバは上がらないわな+9
-0
-
461. 匿名 2020/07/31(金) 18:44:13
>>402
気絶から目覚めたら含み損が100万くらい増えててドン引きしているところです…
長期とはいえ心にくる_:(´ཀ`」 ∠):
あ、優待トピなんで一応おすすめ書くと、ヤマダ電機は年2回お買いもの券もらえます。100株で1000円分、1000株で5000円分、長期保有でプラスあり。
今は株価450円に下がってるのでお買い得かも〜
日用品とかお菓子買うのに利用してます+27
-0
-
462. 匿名 2020/07/31(金) 18:49:47
>>376
ウソみたいだろ+21
-0
-
463. 匿名 2020/07/31(金) 18:52:41
>>459
今回にこれ関してはすごく冴えていて、先週連休前に買って…すぐ上がったの。
買い値からさがーるを1度も発動せずにあがり、一昨日まで、堅調。地味に高値更新し続けて...出来高もしっかりあり、日経下げてもしっかりだったの。
1週間で2万以上含み益あったけど、一昨日、流れが“なんか“違った。うまく言えないのだけど“なんか“
一万円でも利確しようと売却(以前だったらもう少し握りしめそう)また下がったら買い直ししようと思っていたけど、
今日、じわりと下げるときも以外と堅調で、入りにくかった。
もしザラ場に中途半端に下げていたら買ってたわ。
そして今時間外に泣きを見ていたなと思う。
一昨日の分は冴えていたけど、今日入れなかったのは、たまたま💦だけど、、、よかった😭
+10
-1
-
464. 匿名 2020/07/31(金) 18:55:04
>>463
自己レス
一昨日じゃなくて昨日だわ。はあ、本当ギリギリセーフ+2
-0
-
465. 匿名 2020/07/31(金) 18:55:32
>>355
私は株トピのつもりで遡って読んでたら、急に雰囲気が変わってビックリしたわ😅+8
-0
-
466. 匿名 2020/07/31(金) 18:59:04
>>457
株トピでニイタカ50万損切りしまホルダーさん、1枚残してるって言ってたけど大丈夫かしら?💧
+5
-0
-
467. 匿名 2020/07/31(金) 19:01:46
>>422
昨日同じくNECを微益で手放しました
何となく元気がない感じがしたというだけの理由ですが
いまPTSが11%も下げててビックリ😱+7
-0
-
468. 匿名 2020/07/31(金) 19:06:21
少ない余力で最近順調に上げてたパナソニックを先週買おうとしたけど、18円足りなくて買えなかった
良かったー💨+10
-1
-
469. 匿名 2020/07/31(金) 19:06:59
>>466
ニイタカ、今後は飲食店の需要にかかってくる気がする。+1
-3
-
470. 匿名 2020/07/31(金) 19:10:57
>>361
すごい握力ですね!+6
-0
-
471. 匿名 2020/07/31(金) 19:15:27
わずかばかりの利確しか目に見えないの
今は含み損は目に入らない★
数年後、含み損も救われていますように・・・+8
-0
-
472. 匿名 2020/07/31(金) 19:15:44
三和、PTS動きないけど月曜日どうなるんだろ。
どちらにせよ9月からは上がると思って買ってて、900円割れたあと戻したから底堅さはあったと思うんだけど。
ただここ見せ板の動きが凄くて、特買い、特売り頻繁だけど思ったほど上がらない、下がらないで不思議な銘柄です。+1
-0
-
473. 匿名 2020/07/31(金) 19:21:34
>>451
優待みてきたけど、今回100持ってるけど、あまりメリットない?
300は必要になりますか?+5
-0
-
474. 匿名 2020/07/31(金) 19:21:35
オリックス監視してた人たくさんしましたが、今日はいりましたか?+14
-1
-
475. 匿名 2020/07/31(金) 19:25:32
>>291
今、証券会社にログインして確認してみたらあと1000円ではなく2600円の含み益でした。すみません。
一時は50万位の含み益だったのに。
大阪万博までを目標に引き続きホールドします。+12
-0
-
476. 匿名 2020/07/31(金) 19:28:39
Zホールディングス
ジャパンネット銀行がpaypay銀行へ社名変更へ
だって。 ドン引き+32
-1
-
477. 匿名 2020/07/31(金) 19:31:57
いつか買えたらいいなと思って、超安く指値してたのが、仕事が終わり、やっとサイト見たらこんな感じだった!
危うくさすところだった。
まだ買い時じゃない?+9
-0
-
478. 匿名 2020/07/31(金) 19:38:55
>>455
今人気あるよ。おばあさんが飲むよ+8
-0
-
479. 匿名 2020/07/31(金) 19:47:08
>>476
twitterにそんな名前恥ずかしくて解約するという人結構いたw+17
-0
-
480. 匿名 2020/07/31(金) 19:54:56
Zホールディングスもpaypayホールディングスになったり、Yahoo!がpaypay!になったりすることもあるのかな。+8
-0
-
481. 匿名 2020/07/31(金) 19:56:42
>>476
だから上がってたのね、銘柄登録はしてたけど+3
-0
-
482. 匿名 2020/07/31(金) 20:03:29
>>455
うなぎパイの夜のお菓子的な?+4
-2
-
483. 匿名 2020/07/31(金) 20:06:45
今含み損30万だけど60万になっても動じない気がしてきた
+6
-0
-
484. 匿名 2020/07/31(金) 20:12:54
PayPayドームもダサいもんね。決まった時本当にホークスファン可哀想と思ったわ。
勝どきあげろ!PayPayドーム!+17
-0
-
485. 匿名 2020/07/31(金) 20:35:36
ptsで武田にさようなら〜☺️
こんな相場での唯一のオアシスになったわ…+3
-0
-
486. 匿名 2020/07/31(金) 20:46:05
NECは元の株価くらいにもどるのかな+1
-0
-
487. 匿名 2020/07/31(金) 20:50:52
何年かかってもいいから戻る株も買いたいけど
戻らないのもあるかな・・・+8
-0
-
488. 匿名 2020/07/31(金) 21:07:07
>>487
あると思う、直近のだとキヤノンはいつかは戻るけどコニカは上がっても日産みたいに300円台をうろうろしそうな気がする。どっちもホルダーだから頑張って欲しいけど、今後の需要と供給と、会社規模でコニカはもう末代までホールドするつもりでいる。+8
-1
-
489. 匿名 2020/07/31(金) 21:08:29
キーエンスも決算良くなかったんだ+1
-0
-
490. 匿名 2020/07/31(金) 21:08:32
もし月曜に反発して上がってくれても、どうせまた次の日から徐々下げしていくと思うと素直に喜ばない自分がいる😭+9
-0
-
491. 匿名 2020/07/31(金) 21:09:28
>>380
ごめん…私キヤノンだけで105万マイナス…(=_=)
い、いつか戻ると良いね…(遠い目)+21
-0
-
492. 匿名 2020/07/31(金) 21:09:48
>>489
ほんとだ下げてる!でも下がったからと言っても相変わらず買えないお値段、、、🤣+5
-0
-
493. 匿名 2020/07/31(金) 21:16:05
良く考えれば、暴落で損切りした人、2番底警戒で短期売買始めた人、新規で株始めた人、証券会社儲かっただろうな。+13
-0
-
494. 匿名 2020/07/31(金) 21:31:08
>>486
5G関連銘柄で事業も新しい取り組みしてるし昔のNECとは違うよね
短期的には売られるだろうけど全然上を目指して行くと思う
+5
-0
-
495. 匿名 2020/07/31(金) 21:34:44
ウシオホルダーさんいますか??
PTS爆下げで震えてます😢+5
-1
-
496. 匿名 2020/07/31(金) 21:40:13
>>493
資産形成系の会社は、これからもビジネスチャンスがありそう。。
あと金で田中貴金属がすごく儲かってそう。+4
-0
-
497. 匿名 2020/07/31(金) 21:52:02
>>495
ホルダーです!私も震えてます😢
来週から上がりますように…+1
-0
-
498. 匿名 2020/07/31(金) 21:52:48
>>489
優等生だからか、ちょっとのミスで幻滅されてるよね+2
-0
-
499. 匿名 2020/07/31(金) 21:53:00
>>497
ここ数日下げてたし、悪材料出尽くしということで上がら…ないか😭+2
-0
-
500. 匿名 2020/07/31(金) 22:01:03
株トピにたまーにペ⚫︎パー🥩の名前出てくるから、少し言わせてもらうね、独り言だからね🥶
ペ●パー🥩は時代錯誤した経営方針で、客が求めているのはそこじゃないでしょう…っていう的外れなサービスばかり生み出す現社長が変わらない限り、経営も良くならないと思う。
末端のパート勤務でさえ愛想を尽かす企業だったよ。
独り言だからね🥶+25
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する