ガールズちゃんねる

再放送「純情きらり」を語ろう!

181コメント2020/08/07(金) 22:30

  • 1. 匿名 2020/07/16(木) 16:00:46 

    夕方から過去の朝ドラ「純情きらり」が始まりました。見ている方、語りましょう。

    ※主役のプライベート叩きは別でお願いします。
    再放送「純情きらり」を語ろう!

    +63

    -9

  • 2. 匿名 2020/07/16(木) 16:01:10 

    懐かしい

    +44

    -1

  • 3. 匿名 2020/07/16(木) 16:01:56 

    あおいちゃんかわゆい

    +135

    -12

  • 4. 匿名 2020/07/16(木) 16:02:54 

    相手役の男の子
    もっと売れるかと思ってた

    +113

    -1

  • 5. 匿名 2020/07/16(木) 16:03:03 

    味噌彦さん

    +109

    -2

  • 6. 匿名 2020/07/16(木) 16:03:05 

    初めて観てます!
    再放送の録画を夜に観るのが楽しみ。
    友達役で松本まりかさんがいてビックリしました〜

    +107

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/16(木) 16:03:32 

    最終回が純と愛並みに意味不明で微妙だった

    +25

    -9

  • 8. 匿名 2020/07/16(木) 16:04:29 

    初めて観てるけど面白いです。
    今日お父さんどうなるのか、やはり悲しいことになるんだろうかと心配してます。

    +28

    -1

  • 9. 匿名 2020/07/16(木) 16:04:45 

    >>1
    主役のプライベート叩きw

    +75

    -1

  • 10. 匿名 2020/07/16(木) 16:04:54 

    一応見てるのですが、どんな話のか今ひとつわからなくて…

    主人公の音楽を絡めた成長物語でいいですか?

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2020/07/16(木) 16:06:26 

    朝ドラヒロインが最後死んじゃうのって、このドラマ以外あんまり思いあたらないんだけど何かあったかな。だいたいが、強く生きる!みたいな、現在進行形でラストだもんね。

    +18

    -19

  • 12. 匿名 2020/07/16(木) 16:07:12 

    音楽学校の受験あたりが一番好き!

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2020/07/16(木) 16:07:13 

    全然純情じゃなかった件。
    途中、寺島しのぶの夫の西島秀俊島秀俊に心揺らいでいた時期があって、寺島しのぶ(役名失念;)が「あんたたちが最近あやしいこと知ってんだからね!」みたいなセリフがある。
    どこが純情なんだと思った記憶。

    +142

    -3

  • 14. 匿名 2020/07/16(木) 16:08:03 

    >>11
    カーネーションは生き抜いて亡くなったあともやったよ。

    +39

    -1

  • 15. 匿名 2020/07/16(木) 16:08:13 

    この時の本当に宮崎あおいキラキラしてるよね。
    最後とっても悲しかったのを覚えてるわ。
    あんな最期を迎えるヒロインって朝ドラでいた?

    +101

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/16(木) 16:08:39 

    >>11
    マッサンやカーネーションもヒロイン死んでたよ

    +42

    -2

  • 17. 匿名 2020/07/16(木) 16:09:22 

    >>11
    え!そうなの?
    順調に年老いて亡くなる展開じゃなく、切ない結末なんですか?

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2020/07/16(木) 16:09:22 

    大相撲で来週無いのね
    早く続きが見たい!

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2020/07/16(木) 16:10:21 

    このドラマで、相手役の福士さんを知ったけど、何だか格好良かったな。福士何だっけ?

    +65

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/16(木) 16:16:18 

    三河弁だっけ?

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/16(木) 16:16:25 

    相手役が福士さんと思いきや、西島さんと微妙な関係なのかなんかもやもやした時期があったような。西島さん、姉の夫なのに。

    +71

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/16(木) 16:17:23 

    >>1
    よおっしゃーー!待ってましたよ。時代的にも地域(愛知)的にも、エールの音に近い。いまそっち止まってるから余計にきらり楽しみだわ。

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/16(木) 16:17:39 

    >>19
    福士誠治さんです
    オトコマエ(NHKドラマ)で主役してた
    これ面白かった
    再放送「純情きらり」を語ろう!

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/16(木) 16:18:01 

    主役(役名忘れた)は男なら誰でもいいんだなって思いながら見てた

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2020/07/16(木) 16:19:02 

    桜子が弾いているセントルイス・ブルースを聞いていると林家木久扇師匠を思い出します。
    いやぁんばかぁん♪

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2020/07/16(木) 16:20:20 

    鬱エンドすぎた

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/16(木) 16:20:27 

    >>1
    宮崎あおい顔変わりすぎw

    +39

    -10

  • 28. 匿名 2020/07/16(木) 16:21:15 

    恋人が戦地に行く前に
    桜子が制服を脱ごうとするシーン
    なぜか覚えてる

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/16(木) 16:21:29 

    この時代、ジャズってそんなに不良の音楽だったんだね。今じゃどこのレストランでも吹奏楽部の演奏会でも聞くのにね。

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/16(木) 16:21:47 

    >>13
    一線は超えなかったけど姉妹にとられるのは辛いね

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/16(木) 16:22:40 

    >>11
    初めて見る方もいるから、そこだけは秘密で☝みんなで消してあげたい…

    +41

    -2

  • 32. 匿名 2020/07/16(木) 16:22:46 

    >>18
    二週間も無いんだよー、早く観たいよね

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/16(木) 16:23:52 

    つい最近やまとなでしこを見たばかりなので
    桜子と聞くと松嶋菜々子を思い出してちょっぴり違和感

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2020/07/16(木) 16:23:55 

    寺島しのぶと宮崎あおいは姉妹
    あさが来たでは親子

    +89

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/16(木) 16:24:34 

    >>31
    出来ればネタバレ無しでお願いしたいよね。無理かなあ。

    +30

    -2

  • 36. 匿名 2020/07/16(木) 16:24:43 

    今日、お父さん…

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/16(木) 16:26:06 

    初見なんですが、これはモデルとなる人はいるの?
    フィクション?

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2020/07/16(木) 16:26:44 

    お父さん、即死じゃなかったのか

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/16(木) 16:27:14 

    >>27
    そうかな?ずっと鼻の整形疑ってたけど、コレ見たら当時から小鼻がシュッとしてたんだな~って思ったけどなー。
    それにやっぱりものすごく可愛いし演技派だしキラキラしてるよ✨

    +50

    -11

  • 40. 匿名 2020/07/16(木) 16:27:45 

    三浦友和さんは
    癒されます だから

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/16(木) 16:27:48 

    この再放送で初めて見てます
    子役の桜子可愛かった。
    宮崎あおいもかわいい。

    +33

    -2

  • 42. 匿名 2020/07/16(木) 16:27:51 

    ドラマの原案の人が太宰治の娘なんだよね。
    宮崎あおいがヒロインのオーディション無しで選ばれた。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/16(木) 16:28:11 

    毎回、桜子のアップで終わるイメージ

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/16(木) 16:29:01 

    テーマはなんだろうってくらい色んな要素あった
    ピアノとか味噌とか
    西島秀俊はカッコよかった

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/16(木) 16:29:01 

    桜子の初恋相手の劇団ひとり演ずる斉藤先生が良かった!

    +42

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/16(木) 16:29:39 

    おばさんってずっと居候なんだね

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/16(木) 16:30:25 

    良かった、お父さん

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/16(木) 16:31:38 

    桜子がお父さん大好きなのがわかるね

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/16(木) 16:32:11 

    リアタイで見てたのに家族構成しか覚えてなくて。
    結末まで忘れてたわ。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/16(木) 16:32:34 

    結構面白い。
    お父さんの三浦友和も、おばさんの室井滋さんも、
    凄くいい味出してる~

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/16(木) 16:32:41 

    >>37
    太平洋戦争を取り入れたドラマだから、モデルはいないと思う。
    朝ドラはモデル無しのもあるからね。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/16(木) 16:33:01 

    初見だけどおもしろいね
    三浦友和のお父さんの落ち着き具合と一見怖いけど孫大好きなおじいちゃんと賑やかな磯おばさんのキャラクターが良い

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/16(木) 16:34:03 

    宮崎あおいの芝居が上手いから安心して見られる

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/16(木) 16:34:30 

    初見だけど、あまりヒロインが好きになれない。
    一途というよりわがままな感じ。

    +43

    -4

  • 55. 匿名 2020/07/16(木) 16:34:31 

    太宰治がモデルで東北訛りの西島さんにめっちゃ惹かれたわ
    今でも標準語喋ってるの見るとあれ?ってなる
    なかなかのクズ男だったけどなんか魅力的だった

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/16(木) 16:35:22 

    何年か経った設定だけど、結局、室井滋は、家事をやるようになったのでしょうか?

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/16(木) 16:37:12 

    結局お父さんダメだったんだ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/16(木) 16:40:24 

    杏ちゃんの見合い相手、池鉄だよね

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/16(木) 16:40:37 

    おじいちゃんが好き。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/16(木) 16:41:07 

    このくらいから篤姫辺りの宮崎あおいはほんと可愛い
    篤姫も再放送してほしい

    +52

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/16(木) 16:44:40 

    >>45
    なつかしいー!劇団ひとりの役の存在忘れてた!
    当時、めちゃくちゃ悲しかったのに!
    このドラマ大好きです。私は、結構泣いてた!

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/16(木) 16:45:16 

    >>13
    当時純情きらりじゃなくて欲望ギラギラだって言ってた人がいて巧いなーって思った。

    +78

    -2

  • 63. 匿名 2020/07/16(木) 16:46:43 

    キムラ緑子さん先生だったのね

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/16(木) 16:47:31 

    >>13
    その辺だけ見てたからすごい覚えてる
    桜子が西島秀俊に「私のために生きて…」とか言ってて、姉の夫に!?キモいな!って思ったのよ

    +56

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/16(木) 16:50:58 

    今日の寺島しのぶの着物はカーネーションやごちそうさんでも出てくるやつだよね、かわいい。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/16(木) 16:53:10 

    >>6
    松本まりか、ゲゲゲの女房でも友人役で出てましたね。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/16(木) 16:54:25 

    もも姉ちゃん、
    その男は絶対良い人じゃないもんで
    やめときん!!

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/16(木) 16:54:28 

    このドラマとほぼ同じ時期に民放でブスの瞳に恋してるって森山中の大島モデルのドラマやってて純情きらりのキャストと掛け持ちの人が複数いた覚えがある。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/16(木) 16:55:34 

    >>13
    多情きらりと言ってる人がいて笑った。

    +33

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/16(木) 16:56:08 

    劇団ひとりとお似合いだった(ドラマの中で)

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/16(木) 16:56:32 

    宮﨑あおいって演技派女優だと思ってたけど演技下手だよね?
    というか全体的に学芸会みたい…
    ゲゲゲ以前の朝ドラってこんなにひどかったんだと思って観てる

    +11

    -13

  • 72. 匿名 2020/07/16(木) 16:57:44 

    このドラマに出てた西島秀俊がカッコよかったっていう思い出。
    今、再放送見てるけど桜子ってウザイなって思う。

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2020/07/16(木) 16:59:24 

    >>51
    太宰治の娘さん原作なんだよね?
    笛子のモデルが太宰妻だからその妹さんの話かと思ってたけど、そういうことじゃなかったんだ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/16(木) 16:59:36 

    初めて見てます!
    あおいちゃん可愛すぎる!

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/16(木) 17:01:20 

    見てるけど未だ退屈 前の ひょっこ ゲゲゲ あさ 凄く面白かったからガッカリ

    +7

    -7

  • 76. 匿名 2020/07/16(木) 17:05:04 

    初見だけどオープニングに癒される。アニメーションもキレイ。
    これ、何年前か分からないけど、鼻が控えめで日本的な顔立ちが多くホッとします。
    最近はアゴをシュッとさせて鼻筋整え大きい人が多くて、ドラマの内容より鼻ばかり目がいってしまう。

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2020/07/16(木) 17:05:08 

    >>71
    私もそう思ってた
    全体的にぎこちない感じ
    今演技派と言われてる人達もなんか下手に見える(キムラ緑子はうまい)

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/16(木) 17:06:04 

    >>75
    わたしはそれなりに面白く見てる

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/16(木) 17:08:15 

    NHK放送開始80周年記念番組だったんだね

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/16(木) 17:10:56 

    >>54
    思った
    私も初見だけど、今日だってお父さん亡くなって弟は立派な勤め人になる為に行きたくない大学行って、長女は父亡き後教師をして家計を助け、次女は支援の為に結婚をするのに、三女(桜子)だけ高額なピアノを買ってもらい、音楽学校を目指す…
    なんかなぁ

    +52

    -3

  • 81. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:03 

    ここまで見て主人公に感情移入できないんだよなあ
    これは私には合わないかも

    +13

    -4

  • 82. 匿名 2020/07/16(木) 17:13:58 

    初見です
    お父さん亡くなってしまって驚きました

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:01 

    >>67
    この時代は今みたいに離婚なんて出来ないからね

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:15 

    >>80
    花子とアンも兄弟の中では親から一番優遇されてた

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:48 

    >>54
    昨日もお父さんにぶたれた後の帰り道、しょんぼり歩いているのかと思ったらお父さんの前をずんずん怒り気味で歩いてた。お父さんが優しいからって、なんだかな〜って思ったよ。

    +20

    -4

  • 86. 匿名 2020/07/16(木) 17:16:50 

    トピ画の宮崎あおいがイモトかと思った笑

    +2

    -6

  • 87. 匿名 2020/07/16(木) 17:17:13 

    戸田恵子さん見ると「まれ」のナレーション役は可哀想だったなぁと思う

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/16(木) 17:18:48 

    あの…肝心のピアノが下手でノリも悪くて、
    「これで音楽目指すの?」と思ってしまう
    家族の数々の犠牲を払ってまで目指すほどの才能あるように見えない

    +26

    -4

  • 89. 匿名 2020/07/16(木) 17:19:37 

    >>59
    おじいちゃん出てくると「まずーい、もう一杯!」という青汁のCMを思い出す

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/16(木) 17:28:36 

    >>13
    元 純情きらりって感じ?

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/16(木) 17:31:45 

    このドラマは賛否両論ってことでOK?
    誰もが絶賛するドラマでは無いってことね。

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/16(木) 17:32:46 

    戸田恵子さんと室井滋さん
    犬猿の仲にぴったり

    +21

    -2

  • 93. 匿名 2020/07/16(木) 17:35:01 

    >>91
    だれもが絶賛しなきゃ見れないですか?

    +5

    -4

  • 94. 匿名 2020/07/16(木) 17:58:43 

    朝ドラだからヒロインに都合よくできてるし強烈な描写はないけど、桜子ってだいぶ自己中で嫌な女だよね。

    +24

    -3

  • 95. 匿名 2020/07/16(木) 18:10:22 

    >>84
    花アンも格差がエゲツなかったね
    兄は家計のために軍隊へ、次女は製糸工場の女工、三女は東北か北海道の開拓地っぽい所に嫁がされる
    次女と三女はズタボロになって逃げてきたのよね

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2020/07/16(木) 18:34:07 

    宮崎あおいが苦手だから見ない。

    +1

    -9

  • 97. 匿名 2020/07/16(木) 18:35:52 

    宮崎あおいの演技がゾワゾワする!
    下手じゃないか?

    +11

    -11

  • 98. 匿名 2020/07/16(木) 18:37:43 

    三浦友和さんのファンです😊
    息子二人より魅力的です!

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2020/07/16(木) 18:39:42 

    父を早くに亡くした私は三浦友和さんを見るたびにこんなお父さんだったらいいなと思いながら観ています😊

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/16(木) 19:09:10 

    >>84
    優遇と言うか、兄妹の中で1人でも優秀な子がいたら先行投資して将来はその子に頼って兄妹みな安定した生活が出来るように…
    って想いがあったと思う。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2020/07/16(木) 19:15:13 

    お父さんのお見合い相手って誰だったんですか?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/16(木) 19:45:27 

    劇団ひとりの演技が意外と良かったなぁと個人的に思っている。

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/16(木) 20:00:50 

    再放送「純情きらり」を語ろう!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/16(木) 20:59:51 

    ひよっこの後だから尚更
    桜子の我が儘が鼻につく…
    時代背景もあるけどこんなに暗いドラマでしたっけ?

    +17

    -2

  • 105. 匿名 2020/07/16(木) 21:28:51 

    みんなそのうち達彦さんにハマってしまうんだから覚悟しといてねw

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/16(木) 21:30:44 

    ネタバレになったらごめんなさい。

    最後の方、ピアノのこと全然出てこなかったよね?それが腑に落ちなかった。

    +5

    -3

  • 107. 匿名 2020/07/16(木) 21:36:06 

    初見です。

    名古屋弁女優で、有名な山田まさを起用してるのに、あれ?見合いの席だけ?と思ったんだけど、これから、もも姉ちゃんが激しくいびられるのかしら。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/16(木) 21:43:58 

    この頃の井川遥好き。かわいい

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2020/07/16(木) 21:44:54 

    >>107
    冷たそうな母子だったよね( >Д<;)

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/16(木) 21:47:18 

    >>101
    二時間サスペンスによくでてるひと。名前忘れた

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/16(木) 21:51:41 

    >>95
    ひどかった。
    貧乏だったのに長女だけお嬢様学校
    一番下は太鳳ちゃんだよね。北海道にやられた。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/16(木) 21:58:16 

    >>110
    筒井真理子さん?
    すみません、私もうろ覚えです

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/16(木) 22:23:46 

    >>41
    美山加恋ちゃんだよね!
    ここにも出てたんだーと思って見てました☺︎

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/16(木) 23:03:00 

    今再放送で初めて純情きらり観てるけど桜子って唯我独尊系ヒロインなのかな?
    なつぞらのなつを思い出したわ
    広瀬すずより宮崎あおいの方が演技上手い分まだ観ていられるけど
    この頃の宮崎あおいは素朴で本当に可愛いし

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/16(木) 23:21:49 

    ラストがあんなことにならなければかなり好きな朝ドラなんだけど、後味悪すぎて…
    なんであんな展開にしたんだろう?

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2020/07/16(木) 23:23:36 

    >>104
    えっ、今のところ暗いドラマって感じじゃなくない?
    今日のお父さんの展開を除けば、結構ドタバタコメディって感じだったと思うけど。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/16(木) 23:26:43 

    >>88
    西園寺先生も言ってたけど、桜子の才能は『耳がいい』ことなんだよ。

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2020/07/16(木) 23:27:28 

    >>107
    BS再放送はね駒の姑でもある

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/16(木) 23:28:36 

    字幕で見てるけど、達彦さんの字幕が青(重要人物)じゃなかったことが悲しい
    今のところ青が居ないから、西島さんなのかなー。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/16(木) 23:31:06 

    >>106
    そう?弾きたいけど弾けない理由があったじゃない?悲しかったよ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/16(木) 23:33:27 

    >>13
    戦争中という特殊な状況だったから、と脳内補完してる。達彦も死んだと思ってたわけだし。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/16(木) 23:44:26 

    >>112
    ありがとうございます。
    その日は録画予約してたのに入ってなくて。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/17(金) 00:45:37 

    >>115
    原作の結末と同じにしたんじゃなかったっけ?
    当時はまってみてたらネットで原作読んでる人のネタバレがあって悲しかった記憶、、、

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/17(金) 06:21:39 

    >>112
    筒井真理子さんは花子とアンの伝助の女中でした。山梨出身で窪田くんが朝市やったときに見事な山梨弁だったと窪田くんに表彰状を送ってました。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/17(金) 06:36:23 

    宮崎あおい

    昔から鼻筋が通ってて可愛い
    朝ドラヒロインらしい美少女

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/17(金) 09:43:40 

    磯叔母さんが最高だと、思います!

    +5

    -3

  • 127. 匿名 2020/07/17(金) 10:23:56 

    >>13
    西島秀俊島秀俊www

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/17(金) 10:38:20 

    純情きらり、結構面白いね。
    喫茶店のシーンとかは、
    変な夫婦のコントみたいなのも無いし私は好き。

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/17(金) 10:39:28 

    >>126
    磯叔母さんはほんといいよね。
    明るいし。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/17(金) 12:01:27 

    >>100
    昔の山梨は優秀な子は学校に行かせる。そうでない子は働いてその優秀な子を支援する。そしてその優秀な子が高給取りになったら、他の子は頼るみたいなのありました。
    村で優秀な子を支援することもあったそうです。

    桜子の家は優秀な長女笛子は奈良の女子大に
    長男は大学に…これは納得できます。
    桜子って?

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/17(金) 12:07:22 

    >>100
    わたしの県でも昔はそういう話聞いたことがあります。
    昔は花子とアンみたいに優秀な子を一家またはひとつの村に一人学問をつけるってあったと思う。


    長女が師範学校を卒業するだけでも有森家はお父さんは嘱託だったから大変だったと思うよ。嘱託でも退職金がでたんだね。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/17(金) 13:19:01 

    >>129
    いいですよね!
    ぶっ飛んでる風なのに
    優しいし空気読めるし😃

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/17(金) 14:49:27 

    >>88
    正式に習ったこともないし、ピアノが来るまではオルガンで弾いていたから、ある程度下手なのは仕方ないけど、レコードで聞いただけで両手で弾いたり(簡単だったけど)、「春」をジャズ風にアレンジするよね。

    音楽を習った事ない子があそこまでできるって、すごいと思うよ。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/17(金) 15:29:24 

    >>39
    ほんとですよね!
    完全に同意です。
    可愛すぎてここでは叩かれるけど昔からめちゃくちゃ可愛いくて演技も上手な素敵な女優さんだと思います✨

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/17(金) 15:29:34 

    >>14
    最終回の冒頭ナレ、
    おはようございます、死にました
    だったっけ?

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/17(金) 16:24:12 

    自分が笛子姉ちゃんなら桜子すごくムカつきそう

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/17(金) 16:41:32 

    名古屋嫁とり物語の名物女優さん、山田昌さん姑役で、でてますね。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/17(金) 16:43:46 

    あおいちゃんは、純情きらりでの演技かわれて、大河ドラマ篤姫に23歳で大抜擢!
    こっちもよかった。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2020/07/17(金) 16:48:59 

    もう、コメントととして出てるだろうけど、
    純情きらりの原作は太宰治さんの娘さんですね。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/17(金) 17:05:34 

    姉ちゃんまるで女中、いや女中よりひどい
    金持ちだがケチでマザコンでモラハラ男、やたら細かいし愛情のカケラもない
    着るものまで指定して、着替えたら部屋に来い
    やることやったら、帰れなんだろうね
    まだ自分の部屋があるだけいいのかな

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/17(金) 17:06:39 

    >>112
    結局お見合いダメだったの?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/17(金) 17:55:08 

    >>132
    東京ならいいけど田舎だと色々言われそう

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/17(金) 18:17:47 

    あっちゃー!Σ(×_×;)!
    相撲で8月3日(月)までやらないわ。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/17(金) 18:19:15 

    >>140
    お見合いの時愛はいらないとか言ってたよね。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/17(金) 18:36:01 

    >>1
    プライベート叩き(笑)
    >>13
    そんな台詞あったんだ

    家族が見てて自分はほぼ見てなかったけどそこら辺は知ってます
    宮﨑あおいは桜子がどう行動するかよく分かる。納得しなかったら監督と話し合うって言ってたから桜子の浮気心も分かるんだね、、って思う。事実、現実でも不倫からの、、だし。そういう要素を持ち合わせてる人
    しかも戦争から帰ってきたら何食わぬ顔で祝言あげてませんでしたか?そこは、は?と思いますね

    宮崎あおいの顔は好きです。録画して基本夜に見てます

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2020/07/17(金) 18:40:27 

    >>113
    そこの成長過程全く違和感なく自然

    二人は顔ちょっと似てると思う

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/17(金) 18:58:04 

    今日はじめて見たけど結婚しても全然幸せそうじゃない。これは続きは見ないな。
    鬱になる。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/17(金) 22:25:17 

    当時達彦が大好きだったんだけど
    中の人が結構ウェーイ系で
    ショックだった記憶

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/17(金) 23:11:34 

    >>147
    杏子おねえちゃんの最初の試練ってところでしょうね
    ここでやめるのは勿体ない気がする

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/17(金) 23:12:09 

    >>143
    甲子園もあるしね~

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/17(金) 23:13:51 

    そういえば杏ねえちゃんって予知能力あったよね。
    三回ほど予知夢みて全部当てた記憶がある。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2020/07/17(金) 23:42:00 

    桜子より笛姉ちゃん杏姉ちゃんの方が好き
    弟くんもかわいい

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2020/07/18(土) 12:25:52 

    達彦さん目当てのものですが、今見ると弟が金足農業の吉田君に似ている気がしてこちらも楽しめる

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/18(土) 17:57:36 

    >>151
    桜子が死ぬ夢も見たんだっけ?
    笛子が妊娠する夢も見てたね。

    リアタイのとき桜子助かってほしいって思いながら見てたけど、杏子が夢見た時点であぁこれはダメだって絶望した。

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2020/07/18(土) 19:45:07 

    >>154
    ここはネタバレOKトピですか
    初見だからもう来ないようにします

    +3

    -3

  • 156. 匿名 2020/07/20(月) 05:08:03 

    ロボっこが頭に浮かぶ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/20(月) 17:53:37 

    >>154
    もうひとつの夢なんだっけ?

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2020/08/02(日) 13:17:30 

    >>155
    申し訳ありませんでした。
    トピ主ですがネタバレ禁止と書くのを忘れてしまいました。
    私もこのドラマは見ていましたが家族模様しか覚えてないので初見同然なのですが。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/03(月) 17:58:07 

    今日から再放送再開ですね。
    みんなもう見てないかなぁ??

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/03(月) 21:24:55 

    この頃の宮崎あおいほんとに可愛いね!

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2020/08/03(月) 23:03:02 

    >>159
    見たよ。
    見ててもここの存在忘れてるんでしょ。
    劇団ひとり出てきましたね。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/04(火) 17:11:44 

    斎藤先生好きだったな。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/04(火) 17:42:30 

    >>140
    女中さんはお給料もらえるからね。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/04(火) 23:39:27 

    友達の薫子ちゃん、髪にレイヤー入れすぎ。
    どう見てもこの時代の人じゃなくて平成の人に見える。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/05(水) 17:13:48 

    色々割れたね
    確かに受験どころじゃない

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/05(水) 20:15:56 

    杏姉ちゃんの所の花瓶が割れ、斉藤先生のレコードが割れ、桜子の恋も割れた

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/06(木) 16:29:49 

    斎藤先生もいいけど、達彦さん派なので5週目くらいからがめっちゃ好きです(笑)

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/06(木) 16:31:02 

    >>161
    もうみんなここのトピ見てないかなぁ?って意味でした
    休止を挟んでしまったから人減っちゃいましたね

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:22 

    松本まりかが今とあんまり変わってないのがすごい!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/06(木) 22:51:08 

    せめつ桜子からの電話があったことくらい杏ちゃんに伝えてやれよ冷血低亭主

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/06(木) 22:51:22 

    >>170
    亭主です

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/06(木) 22:58:13 

    >>170
    随分な誤字

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/07(金) 12:06:14 

    好きな人を二度も桜子に持っていかれる笛子かわいそう

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/07(金) 15:38:02 

    斎藤先生当時は好きだったが、今見るとビジュアルに清潔感がなくてちょっと微妙…
    やっぱり達彦がいいわ

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2020/08/07(金) 16:08:21 

    >>174

    そう。

    斎藤先生は良い人だけど桜子の初恋というほどには、魅力を感じないな。初見だけど。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/07(金) 16:30:28 

    斉藤先生…それは笛子可哀想だわ……

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/07(金) 16:34:04 

    え、明らかに夫に殴られてるのに杏子を説教する笛子あり得ない

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/07(金) 16:53:41 

    来週から面白そうだわ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/07(金) 17:46:21 

    笛ねえちゃんの中途半端な厳しさは父親代わりになろうと空回りしてんのかな。何か悲しい

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/07(金) 22:28:19 

    斉藤先生、流されやすい。
    帽子を買う時だっておばさんに笛子へのプレゼントと成り行きとはいえ笛子にいってしまった。
    笛子に桜子が好きだというなら回りくどく思わせ振りな態度で話さなければよかったのに。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/07(金) 22:30:16 

    >>175
    見ているときは劇団ひとりということは忘れて見れるけど

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード