-
1. 匿名 2020/07/16(木) 15:33:44
みなさんメイクはいつ落としますか?
家から出ない日もメイクしていますか?
小さいお子さんがいる方はどうしていますか?
子供が小さい為、お風呂に入る時間が早いので夫が帰る前にだいたい入っていますが、お風呂でメイクを落とすと夫が帰る時にはスッピンです。
私は眉毛と睫毛が少ないのでメイク顔とスッピンの顔の差が激しいです。夫に「化粧でだいぶ顔が違う」と言われた事もあり、ご飯の時にスッピンだと恥ずかしいので眉毛と睫毛はある状態にしています。マツエクは子供が小さいので行けてません。
みなさんはご飯を食べてからお風呂に入り、その時にメイク落とすのでしょうか?+15
-43
-
2. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:08
お風呂の前+162
-2
-
3. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:37
旦那が寝てから+8
-24
-
4. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:45
内緒(,,• •,,)♥+4
-32
-
5. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:54
夕飯食べて、風呂入る前+68
-0
-
6. 匿名 2020/07/16(木) 15:34:55
風呂前かお出かけ後+3
-0
-
7. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:00
家から出ないのにメイクをする意義が見出せません+252
-30
-
8. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:06
出かけて帰った時+18
-2
-
9. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:12
帰ってきたらすぐ落とす。子どもに頬擦りしたいから。+22
-16
-
10. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:30
家帰ったら着替えと同じ流れで化粧も落とす。
家ではフリーダムでいたい。+88
-0
-
11. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:55
夜と朝のあいだに
Byピーター+13
-5
-
12. 匿名 2020/07/16(木) 15:35:57
お風呂に入る時。
休日で出かけない時なら、夫がなんて言おうと
朝からすっぴんだよ。+221
-0
-
13. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:24
>>7
買い物行かないの?+8
-34
-
14. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:25
家から出ない日は化粧しません
化粧した日は帰ってきてすぐ落とします+102
-0
-
15. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:30
お風呂のときに落としてるよ。
帰ったらすぐ落としたほうがいいんだろうけど、そのときと風呂上がり、2回もスキンケアするの面倒だからお風呂のときについでに落としてる。+173
-1
-
16. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:31
そんな事、考えたことなかった。夕方に子どもと一緒に入るから夜はスッピンだけど、夫にそんなこと言われたら本気でキレるよ。+105
-1
-
17. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:34
先月もこういうトピなかった?+0
-2
-
18. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:36
旦那はすっぴんが好きだからお風呂で落として隣に座って一緒にお酒をいただく+8
-4
-
19. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:43
旦那さんの前でスッピンでいるのが恥ずかしいなんて、素敵だけどちょっと息苦しいね。+125
-0
-
20. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:45
お風呂で落とす+11
-1
-
21. 匿名 2020/07/16(木) 15:36:51
旦那の前だからメイクしなきゃという概念がまずない
外出から帰ったらすぐに落とします+69
-3
-
22. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:24
夕飯食べてお風呂入る時
最近マスクのおかげでファンデーション全然ぬってないからメイク落とすの楽になったわ+5
-0
-
23. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:29
>>13
家から出ないって書いてるから買い物行かない日の事じゃない?+36
-0
-
24. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:55
化粧は風呂で落とす。
少数派だと思うけど、コロナの自粛をきっかけに、なるべく毎日化粧するようになった。化粧しないとダラダラとメリハリのない1日になってしまう気がして。+70
-0
-
25. 匿名 2020/07/16(木) 15:37:56
お風呂の時に落としますが化粧が下手なのでしてもしなくてもたいして顔が変わりません。+21
-0
-
26. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:05
>>19
羨ましいような面倒なような+9
-0
-
27. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:05
外出から帰ってきて汗をかいたタイミングかな
汗をかかなかったら風呂に入ってるときに落とす+5
-0
-
28. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:38
>>7
1日の始まりに気合いが入るから、出掛けない日も軽くメイクしてる。ファンデ、眉毛、チークぐらいだけど。宅配便とか急に人が来た時も慌てなくて済む。+78
-5
-
29. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:57
>>1ご飯の時にスッピンだと恥ずかしい
入院とかしたらどーすんの+30
-4
-
30. 匿名 2020/07/16(木) 15:38:59
>>1
偉いな、もう旦那にそんな気遣わないよw
旦那だって腹出てきてるし見苦しくてもお相子だ!だから家帰ったら直ぐ落とすよ。+50
-0
-
31. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:01
メイクなんて最後にしたのいつかな?
1年前の結婚式が最後かも(笑)
メイクすると必ずガサガサと出来物出来るから基本ノーメイクですごしてます(*´∀`*)+2
-7
-
32. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:03
お風呂に入る時。
夫が仕事から帰ってくる時には、スッピンにパジャマ姿でいることが多い。
一日中家から出ることが無い日は、基本的にメイクはしない。
コロナ禍で外出時にはマスクの着用必須の今は、近所のスーパーへ買い物に行くくらいなら、スッピンのまま行くこともある。+14
-1
-
33. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:06
みんなお風呂の前が多いんだね
私はお風呂でメイク落とせる洗顔だわ
家から出ない日は化粧しないけど、全く出ない日ってあんまりないんだよな+29
-0
-
34. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:30
朝仕事前にして、子供の送迎終えて帰宅したら手を洗うのと同時に顔も洗う!
旦那は休日にお出かけする時以外はスッピンしか見てないよ。+4
-1
-
35. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:45
お子さん小さいなら仕方ないよ。
+4
-0
-
36. 匿名 2020/07/16(木) 15:39:48
ちょっとそこまでぐらいだったらメイクなんてしない+4
-1
-
37. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:51
肌弱いので外出る予定又は誰か来る時以外はメイクしないです。+1
-0
-
38. 匿名 2020/07/16(木) 15:40:53
>>28
偉いなー
私は宅配便のお兄さんなんてスッピン部屋着しか見せてないんじゃないかってレベル+75
-1
-
39. 匿名 2020/07/16(木) 15:41:11
>>1
要は旦那さんがメイクしてて欲しいタイプってこと?
面倒くさいのと結婚しちゃったね+28
-1
-
40. 匿名 2020/07/16(木) 15:41:27
>>1
私もスッピンは恥ずかしいけど、さっさとメイク落として帰ってくる前に寝ます+6
-0
-
41. 匿名 2020/07/16(木) 15:41:33
まつ毛はともかく眉は眉ティントはどうかな
数日に一度染める感じで+6
-0
-
42. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:40
旦那関係なく、最近自分のスッピンに耐えられないから毎日朝起きたら化粧する。
でも落とすのはお風呂の時。夕ご飯前です。+11
-0
-
43. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:41
夫と二人の時はお風呂後薄化粧して、身体も粉はたいてやっていたけど
保育園通わせてる子持ちの共働きになったらムリムリ
なるべく色んなこと早目に終わらせたくて夕方子とお風呂入った時に全部落としちゃう
一応週末な朝は夫が起きてくる前に化粧してるけどね
悪いけど子供できてからもそこまで夫の前で気を使えなんて言われたらキレるわ+4
-0
-
44. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:17
>>16
そんな事でキレるの?言われても、でしょ?で終わるわ。+5
-9
-
45. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:28
うちはごはん食べてからお風呂だよ
だからメイクしたままだけど
すっぴん見られても平気
主さん可愛いなあ。+8
-0
-
46. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:35
夫婦なのにすっぴんが恥ずかしいのは驚く
歳とると素顔がもっともっとブサイクになるよ、今のうちに慣れさせておこう+12
-0
-
47. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:44
ご飯の前にお風呂入ればその時。ご飯の後にお風呂入ればその時。
ご飯の時にすっぴんだと恥ずかしいという感覚が全くなかった。+4
-0
-
48. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:56
出典:mrs.living.jp
+0
-0
-
49. 匿名 2020/07/16(木) 15:45:22
>>1
コロナ後は外出したら帰宅後すぐ洗顔。
平日は幼稚園があるのでまゆげだけ書いてマスク対応(バス)して、お風呂前に洗顔。
どこにも出掛けない土日はすっぴんです。
付き合って初めて泊まった日以降恥ずかしさはなくなりました。
むしろ無駄にメイクするのが勿体なく感じます。
+10
-1
-
50. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:05
>>7
家から出ない日も、お化粧するとシャキっとするから基本毎日してる。身体シャキっとさせないと、家事やらずにだらけちゃうから、家からでなくてもお化粧して、私服に着替えるようにしてます。あと、近所の方もみんなキレイにしてる方ばかりなので、気をつけてます。+24
-6
-
51. 匿名 2020/07/16(木) 15:46:09
夜中
旦那にすっぴんみせられないから+0
-0
-
52. 匿名 2020/07/16(木) 15:47:02
+2
-0
-
53. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:15
>>16
そんなにスッピンブスなの?+3
-5
-
54. 匿名 2020/07/16(木) 15:48:31
家から出ない時は化粧はしない。日焼け止めもしない。
その方が肌の調子がいい。たまには肌を休めないと。+2
-0
-
55. 匿名 2020/07/16(木) 15:50:07
朝軽くメイクして夕方子供とごはん前にお風呂に入って落とす。
でも主人は私が朝顔を洗う前に出勤して夜帰ってくるから平日はすっぴんしか見せてない・・・。
髪の毛もくせ毛でめっちゃ爆発してる。+1
-0
-
56. 匿名 2020/07/16(木) 15:50:23
交際期間が短いまま結婚したとか?
私も幼児がいるからお風呂早いけど
スッピンが恥ずかしいってもう何年前の事だろう…
+2
-0
-
57. 匿名 2020/07/16(木) 15:51:09
スッピン見せるの恥ずかしいってどういうこと?
その人たちのスッピンって尻の穴みたいなもんなの?+5
-1
-
58. 匿名 2020/07/16(木) 15:51:59
>>46
母の友達で化粧が濃い人がいたんだけど、一度も旦那さんにすっぴんを見せたことが無いと聞いてスゲーと思った。+4
-0
-
59. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:23
ご近所のママさん軍団、働いてないのにお化粧バッチリだよ。公園か家の前での井戸端会議しか外出してないのに。
見習いたい。+4
-0
-
60. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:32
>>1
新婚さん?
子どもが小さいならそんなこと相手にしてられないや。+4
-0
-
61. 匿名 2020/07/16(木) 15:53:07
>>1
そのまま寝ても大丈夫なミネラル系のやつとか使ったらどうだろう?+6
-2
-
62. 匿名 2020/07/16(木) 15:53:08
もう、今は買い物以外出かける事ないから、ずっと素っぴん+0
-0
-
63. 匿名 2020/07/16(木) 15:53:47
旦那が寝てからじゃないとスッピン見せたくない🐸+1
-0
-
64. 匿名 2020/07/16(木) 15:54:05
子ども達と🛀入った後に😄+0
-0
-
65. 匿名 2020/07/16(木) 15:57:44
お風呂入る時に落とす。
けど、晩酌する日と料理で玉ねぎ使う日は外から帰って来たら落とす。+1
-0
-
66. 匿名 2020/07/16(木) 15:58:52
休みの日はスッピンで部屋着のままだから来客があると焦る焦る。
逆に自治会の用事があってご近所さん家、何件か訪問したら奥さん皆んながちゃんとした服着て化粧もしててぶったまげたよ。
それから外出する予定なくても化粧するようにした。
ぶっちゃけ休まらない。+3
-0
-
67. 匿名 2020/07/16(木) 16:00:08
子どもが小さいのにちゃんと気にしてて凄いな。
結婚前からすっびんさらしてたよ…+2
-0
-
68. 匿名 2020/07/16(木) 16:00:37
新婚の時は
なるべく旦那の前で化粧して部屋着も可愛くしてー
とかしてたけど今はオッサンみたいになってる(笑
今はスーパーぐらいなら
ファンデも塗らず眉毛だけかいて買い物
お風呂で落とします+3
-0
-
69. 匿名 2020/07/16(木) 16:00:48
日が落ちたら落とす様にしてるコロナもあるし日焼け止めだけでも耐えられない。夏はクレンジングの乳化が早くて驚くわ+1
-1
-
70. 匿名 2020/07/16(木) 16:01:09
そもそも化粧しねぇ+2
-0
-
71. 匿名 2020/07/16(木) 16:01:13
>>59
公園は日焼け防止もある。+1
-0
-
72. 匿名 2020/07/16(木) 16:01:31
夜のジョギング前
化粧しないでいいようになるべく用事はまとめてて1日で済ますようにしてる
+1
-0
-
73. 匿名 2020/07/16(木) 16:02:18
>>53
あなたは性格もブスだよねー。+2
-1
-
74. 匿名 2020/07/16(木) 16:02:22
マスクしてるからお化粧してない。肌の調子が良い。+1
-0
-
75. 匿名 2020/07/16(木) 16:04:16
>>7
買い物だけなら、メイクしない。+10
-1
-
76. 匿名 2020/07/16(木) 16:04:26
>>1
すっぴんマスクだわ
メイクした日もお風呂の時に落とす+1
-0
-
77. 匿名 2020/07/16(木) 16:05:51
>>1
子供の散歩なら帽子とマスク
人に会うところに行くなら眉と目元を軽くする
旦那のためにはしない+2
-0
-
78. 匿名 2020/07/16(木) 16:07:36
>>28
宅急便なんて今はドア越しだし、急に人が来る生活って、コロナなのにあるの?+2
-10
-
79. 匿名 2020/07/16(木) 16:08:51
夕方子供を連れて散歩
帰宅後そのまま子供と風呂場へ直行。メイクも風呂で落とす+0
-0
-
80. 匿名 2020/07/16(木) 16:08:59
最近マスク生活だから
買い物行くときもスッピン
メイクしたとしても
家帰ってきて手を洗うのと一緒にメイク落とし
メイクしたまま家にいるのが落ち着かない
宅配便はスッピンで出てたけど
最近はコロナで置き配してくれるから
インターホンで「そこに置いといてください」って言って
宅配さんが帰ったあとに取りに行く
旦那は汚ない私のスッピンにドン引きしてると思うけど、どうでもいいや!!+0
-0
-
81. 匿名 2020/07/16(木) 16:09:00
>>50
うちの祖母もそういうタイプだった!
毎日お化粧と髪をきちんとセットしてた
私も実家ではちゃんとしてたけど、、今は朝起きて顔も洗ってない生活です…+12
-0
-
82. 匿名 2020/07/16(木) 16:09:17
家に帰ったらすぐメイク落とし、というのは分かっているがなかなかできない。
クレンジングシートでひとまず落とす。
お風呂の前にもクレンジングする。肌は丈夫なので。+0
-0
-
83. 匿名 2020/07/16(木) 16:10:02
>>28>>50
トピタイ読める?
あなたの意識高いアピールどうでもいいんだよwww
メイクはいつ落とすのか聞いてんのwww+9
-20
-
84. 匿名 2020/07/16(木) 16:11:05
食品の買い物だけの時はマスクもするし、眉毛のみ。用事のない日はすっぴん。ファンデもアイメイクもする時は1時間以上外出する時。全顔メイクした時はお風呂に入ってから落とします。+0
-0
-
85. 匿名 2020/07/16(木) 16:14:11
>>83
横だけどトピタイの他にも>>1に複数質問書いてあるよ。
+13
-0
-
86. 匿名 2020/07/16(木) 16:14:25
>>83
7に対しての返事なんだから、いいんじゃない?
いちいちそういうのに反応してたら、きりないじゃん。+13
-0
-
87. 匿名 2020/07/16(木) 16:14:36
>>83
いやコメの流れに沿ってるんじゃないの?
「家から出ないのにメイクをする意義が見出せません」
「メイクは夜落とします!」
とかなったら、それこそ会話になってなくて「?」なんだけど。笑+14
-0
-
88. 匿名 2020/07/16(木) 16:16:54
>>1
偉いな。うちはもう全然気にしないや。
お風呂入るときに落としてる。
お子さんいたら大変だろうし何日か持つような眉ティント的なの使ったり、風呂出てからビューラーだけやったりとか程度ではダメかな~
+2
-0
-
89. 匿名 2020/07/16(木) 16:16:55
>>83
あなたは他人に突っ込んでいる場合ではなく、主の書いた1の文章をきちんと読んだ方がよい。+13
-1
-
90. 匿名 2020/07/16(木) 16:17:31
>>9
気持ちは非常〜に良くわかるものの、
このご時世にリスクが高くないかい?+3
-4
-
91. 匿名 2020/07/16(木) 16:18:05
>>7
出ないって毎日じゃないよね?+0
-0
-
92. 匿名 2020/07/16(木) 16:19:27
>>1
基本的にメイクしないよ
今は外ならマスク必須だから幼稚園の送り迎えもノーメイク
旦那を意識してメイクすることはまずないなぁ
メイクしてない時に、あれ?化粧してる?とか聞いてきたり、メイクしてる時にすっぴんなの?とか結構頓珍漢なこと言うから彼にとってしててもしてなくても変わらないんだなーって思うので
逆にメイクする時は友人と遊ぶ時、夫婦で食事に行く時、家族で旅行やレジャーで遠出する時、仕事に行く時くらい
日常生活は殆どすっぴん+2
-0
-
93. 匿名 2020/07/16(木) 16:20:58
>>78
そりゃ色んな生活があるやろ。自分の生活が全てだと思わない方がいいよ。ちなみにうちの地域は郵便局の人が置き配してくれないから、必ず対面しなきゃ受け取れないよ。+8
-0
-
94. 匿名 2020/07/16(木) 16:22:08
夜お風呂に入る時に落とします。
帰宅→家事、ご飯→お風呂→就寝です。
休みの日や出かけない日はめんどくさくてメイクしたくないけど、素肌より日焼け止めとかBBクリームを塗っている方が何故が肌の調子がいいので毎日お化粧してます。+1
-0
-
95. 匿名 2020/07/16(木) 16:22:10
普通に子供とお風呂の時。
もう夫と付き合い長いから恥ずかしいとか皆無。+2
-0
-
96. 匿名 2020/07/16(木) 16:24:03
帰宅時にすぐ落とすとなると、朝とお風呂時も含めて洗顔&スキンケアの回数多くないかって思ってやめちゃう。
落とすほうが負担にならないのか、落としたほうが触り過ぎで負担になるのか。どっちが良いの??+0
-0
-
97. 匿名 2020/07/16(木) 16:24:22
メイクしない人が多いね。
私は毎日メイクして落とすのは寝る前に入るお風呂で。+0
-0
-
98. 匿名 2020/07/16(木) 16:25:44
いつも夕方パートから帰宅後なるべく早めにお風呂に入ります。でないと、しんどすぎて帰宅してからの家事ができないのでシャワーでさっぱりさせたい。
だから帰宅後早めに落とします。+1
-0
-
99. 匿名 2020/07/16(木) 16:26:07
>>59
> 公園か家の前での井戸端会議しか外出してないのに。
なんでこんな事知ってるの?怖いんだけど。
ご近所の生活監視しすぎじゃん。+0
-0
-
100. 匿名 2020/07/16(木) 16:29:27
>>1
何で旦那に気を使うの?
ウチは全て曝け出せる夫婦です。+2
-0
-
101. 匿名 2020/07/16(木) 16:29:41
人の旦那さんにあーだこーだいいませんが旦那さんめんどくさいタイプ?ですかね、大変そう。
付き合ってた頃は泊まりでもすっぴんは見られたくない派でしたが結婚して出産、育児してるうちにほぼすっぴんで関わってます。
旦那が起きる前に起きてメイクしてーってめんどくさいし、その時間睡眠や子供に使ってあげたいって思っちゃうし、何より化粧が面倒!!!!になった。
+1
-0
-
102. 匿名 2020/07/16(木) 16:30:54
風呂入る前や夕飯食べた後に落としてる。
メイクは落としてもスキンケアの後にベビーパウダーや夜用パウダーつけて眉毛も描いてるし色付きリップも塗ってる。
なんか私の場合、顔立ちじゃなくてオイリー肌だから皮脂が気になってドすっぴんが落ち着かない。
皮脂が出ると顔がくすんで3割増しで汚く見えるんだよね。
別に旦那も子供も見てないんだけどね。
+3
-0
-
103. 匿名 2020/07/16(木) 16:33:33
コロナ流行りだしてから1回くらいしか化粧してない。
外出てもスーパーくらいしか行かないし、女として終わったなーって思う。+0
-0
-
104. 匿名 2020/07/16(木) 16:36:27
>>13
買い物スッピンメガネとかなんだけど、みんな買い物だけでもメイクする?+1
-0
-
105. 匿名 2020/07/16(木) 16:38:10
ソファーでゴロ寝がデフォなので、メイクするとクッション等に付くのが嫌だからメイクしない
メイクする時は出掛ける時で帰ってきたら速攻落とす+0
-0
-
106. 匿名 2020/07/16(木) 16:38:42
頬ずりしたいので化粧はしません。
出かける時に日焼け止め化粧水はします。
なので風呂に入る時にですかね。+0
-0
-
107. 匿名 2020/07/16(木) 16:39:44
>>15
私もこれ
+19
-0
-
108. 匿名 2020/07/16(木) 16:40:37
スッピンでいられるの羨ましい。
私はコンプレックスが強すぎて、夫の前で絶対にスッピンになれない。
化粧落としてからは照明を暗くしてる。
毛穴が本当にものすごく気持ち悪いんだ、、+0
-0
-
109. 匿名 2020/07/16(木) 16:42:32
出かけない限り日焼け止めのみ+0
-0
-
110. 匿名 2020/07/16(木) 16:47:48
>>28
わたしは違うけど母親がそう。
いつも綺麗にしていて尊敬する。
自慢の母だけど、自分には無理。続かない。+7
-0
-
111. 匿名 2020/07/16(木) 16:49:09
4歳、2歳の子供と夕方お風呂に入るのでその時。
旦那が帰ってくる時は当たり前にスッピンだよ。
特に何も言われたことない。+1
-0
-
112. 匿名 2020/07/16(木) 16:50:55
お風呂場にメイク落としを置いてあるのでお風呂に入った時に落とします。3歳の子供いますが、幼稚園に行っているので幼稚園行った後にメイクして買い物に行ったりします。週に4回5回ほどはメイクしています!+1
-0
-
113. 匿名 2020/07/16(木) 16:54:15
>>104
する
だってしなきゃ眉毛ないんだもん
目付きも悪いからマスクしてたらほぼ不審者だよ+5
-0
-
114. 匿名 2020/07/16(木) 16:55:45
>>104
日焼け止め+パウダー+眉毛はするけどメイクはしたりしなかったり。
前髪の方がうねったり、多いと陰気くさいからストレートアイロンしたりそっちに力まわしてる。
+1
-0
-
115. 匿名 2020/07/16(木) 17:01:26
ほぼ毎日してるよ
しなくても全然良いんだけど、メイクしてる方が気持ちがシャキッとする
落とすタイミングは大体お風呂に入る時だけど、その日の用事が早くに終わって、今日はもう外に出ることはないなって思ったらその時に落とすこともある+3
-0
-
116. 匿名 2020/07/16(木) 17:02:41
だいたい毎日何かしら出かけるので、今日は引きこもる!って日以外メイクする。
出先から帰って風呂まで時間あるときは手洗いながらメイクも落とす。
風呂にすぐ入る時は、お風呂で落とす。+1
-0
-
117. 匿名 2020/07/16(木) 17:19:28
>>108
理由はどうあれメイクして綺麗にしてくれたら
旦那さんも嬉しいよ。+2
-0
-
118. 匿名 2020/07/16(木) 17:22:45
>>83
意識高い人を攻撃してもなーんもならんよ?+6
-0
-
119. 匿名 2020/07/16(木) 17:26:08
>>15
私も!
帰ってすぐ落とす人って
落としてからバッチリスキンケアして
お風呂上がりにもバッチリスキンケアするの?
メイク落とした後が1番肌が弱ってる気がするから
念入りにスキンケアしたいけど
その後風呂入るなら流れちゃって意味ないよね?+12
-0
-
120. 匿名 2020/07/16(木) 18:34:56
せめてマスカラやめて眉毛描くだけにして、寝る前に眉毛だけ拭き取り系のクレンジングで落としたら?
旦那さんのためにお化粧するなんてマメだね!私なんて外出ない日はすっぴんメガネにひっつめ髪だよ。それでも別に女として見られてないわけでもないから案外平気かもよ。+2
-0
-
121. 匿名 2020/07/16(木) 18:48:02
>>99
怖がらせてすみませんね。
我が家から公園が見えるのと、そのママ軍団の井戸端会議がなぜか我が家の前なもので見たくなくても視界に入るし声も聞こえてくるので。
なので夜に出かけていたらそれは知らないけれど私の知ってる朝から夕方までは確実に出かけていないという意味です。
せめて井戸端会議の場所は変えてほしいと悩んでますがトピズレですよね。+1
-0
-
122. 匿名 2020/07/16(木) 18:58:16
上の子とのお風呂の時、だいたい20時頃に落とします!
+1
-0
-
123. 匿名 2020/07/16(木) 19:36:46
>>104
私もすっぴん眼鏡だよ。眉毛半分しかないけどマスクで顔の大半隠れてるし別にいいやって思ってる。+4
-0
-
124. 匿名 2020/07/16(木) 21:00:01
>>24
私もです!
コロナの中、ずっと家に居てスッピンでいると気分が滅入ってしまい、元々在宅ワークですがコロナ禍になってからほぼ毎日化粧してモチベーション上げてます。+2
-0
-
125. 匿名 2020/07/16(木) 21:13:33
>>121
見習いたいとか言ってただの嫌味だったってやつだ。やっぱり怖い。+0
-4
-
126. 匿名 2020/07/16(木) 22:18:11
>>1
外出して帰ってきたら直ぐに。
主さんと同じ状態で帰宅した夫と会うけど、気にしたことないや。
私には夫のお気持ちより子どもの衛生状態の方が大事だからw+1
-0
-
127. 匿名 2020/07/17(金) 13:18:43
>>29
主です。あまりにもスッピンがきついので、出産で入院の時は義母とか来るのでマツエクと眉ティントしてました。どスッピンでも夫の前にいますけど、顔が違うと言われてから気にし出してしまって。+1
-0
-
128. 匿名 2020/07/17(金) 13:23:19
>>39
主です。眉毛だけでもある程度あれば良いんですけど、元々凄く薄くて。出掛けない時も化粧してる方が良いか聞いた時は、どっちでも良いと言われたんですが自分でスッピン見てて、これはキツいなと思って。+1
-0
-
129. 匿名 2020/07/17(金) 13:26:09
>>49
主です。眉毛しっかりありますか?眉毛さえあればある程度マシになるんですが、ちょっとしかなくて。アイブロウペンシルの減りも早くて勿体無いです+1
-0
-
130. 匿名 2020/07/17(金) 13:27:21
>>60
主です。3年目です。やっぱり前みたいに開き直るぐらいで良いですよね。+1
-0
-
131. 匿名 2020/07/17(金) 13:31:51
>>88
主です。眉ティントしたりもしてますが、眉毛が無すぎて3日程で消えてしまうんです。ビューラーする程の睫毛もないのでしても変わらず、付けまつげしたりしてます。スッピン変わらない人が羨ましいです+1
-0
-
132. 匿名 2020/07/17(金) 13:36:50
>>126
主です。ファンデーションは子供についたら嫌なので買い物でも今はマスクするのでつけないで過ごしますが、どうも眉毛と睫毛が気になって。やっぱりお風呂に行ってからはスッピンで良いですよね+1
-0
-
133. 匿名 2020/07/17(金) 13:42:35
>>19
主です。そうなんです、ちょっと疲れます。眉毛が無くても睫毛はつけてたり。目の大きさが変わるので自分でも嫌で。+3
-0
-
134. 匿名 2020/07/17(金) 13:48:35
>>32
主です。私も最初はそうだったのですが、週末の出掛けない時にスッピンとスウェットで居たらその事を義母にバラされてしまって。夫が「いつ誰が来るか分からないからある程度ちゃんとして」って言うので夫の前でスウェットは控えています。+1
-0
-
135. 匿名 2020/07/17(金) 13:50:32
>>41
主です。眉ティントしたりもしてますが、3日もすれば消えてしまいます。眉毛が無さすぎるから消えるの早いんだと思います…+1
-0
-
136. 匿名 2020/07/17(金) 13:52:45
>>46
主です。本当にスッピン不細工なんです!眉毛と睫毛がなく、目の大きさが変わるのでホラーです。辛い+1
-0
-
137. 匿名 2020/07/17(金) 13:57:07
>>56
主です。結婚までは1年未満なので短いですが、最初はスッピンで過ごしてたんです。義母にまで顔が変わる事を言われて、恥ずかしいなと思って気にしだしました。開き直ろうかな~+1
-0
-
138. 匿名 2020/07/17(金) 14:01:13
>>100
主です。義母に言われて恥ずかしかったので気になって。そもそも義母に言わないで欲しいです…+1
-0
-
139. 匿名 2020/07/17(金) 14:06:52
>>120
主です。マスカラはしてません。する程睫毛がないので付け睫で手っ取り早く済ませてます。
私も平日の外出ない日はすっぴんメガネに子供抱っこするのでオールバックです。Tシャツ短パン。その姿が酷すぎて、夫が急に帰って来ると焦ります…+0
-0
-
140. 匿名 2020/07/17(金) 14:15:21
主です。みなさんありがとうございます。
お風呂前かお風呂でメイク落とす人、旦那さんの前でもスッピンが多いですね。スッピン眼鏡でオールバックの姿が不細工過ぎて自分でも嫌で。お風呂後は開き直ってスッピンでいようと思います!+1
-0
-
141. 匿名 2020/07/17(金) 16:17:00
>>129
まゆげ薄くてヤバいです。
アイブロウの減りは早いですが、ドラッグストアーで安いのを買っているので、まぁいいかなぁと。+1
-0
-
142. 匿名 2020/07/18(土) 07:07:33
>>135
そっかあ…そりゃ考えてみれば既にやってるよね
眉ティントも万能じゃないもんね
いらん事を微妙に上から目線でごめん
もしまだ眉アート(タトゥー)をやってないならどうかな
数年単位でもつみたいだけど
何かいい解決法が見付かるといいね
ってか旦那を教育できたら一番いいか…+1
-0
-
143. 匿名 2020/07/18(土) 23:05:11
>>142
主です。遅くなりました
眉アートやってみたいんですけど、眉ティントしたなみに書きました!ってなりませんか?最近自然に見える眉アートをチラホラ見るんですが、10万とかしていて私には高くて高くて諦めました。毛が薄いって辛い+0
-0
-
144. 匿名 2020/08/08(土) 15:23:24
>>24
わお(๑°ㅁ°๑)‼✧
お二方とも女子力高い!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する