-
1. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:52
同商品は、和食の名店「広尾 小野木(おのぎ)」が味付けを監修したポテトチップス。「鰹と昆布のうまみだし味」、「山椒みそ味」、「貝だしとあおさ味」、「レモンシュガー味」の4種がある。
価格は税込756円。
高級…!ですが美味しそう🤤+22
-4
-
2. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:30
たかっ+28
-0
-
3. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:37
ひとつで七百五十六円!?+42
-0
-
4. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:44
おいしそー!+3
-1
-
5. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:49
レモンシュガー食べてみたい!+8
-0
-
6. 匿名 2020/07/16(木) 13:16:57
どこから「ボルダ」?+7
-0
-
7. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:09
ポテチは手軽に食べられるのがいいのに…
ポテチに高級は求めてません。+41
-1
-
8. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:32
ばなな ではないのね+24
-0
-
9. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:35
この値段出してまで食べると価値があるのか+11
-1
-
10. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:40
結局ただの塩味がうまいんだよなぁ+17
-0
-
11. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:49
高くて量が少ない奴だ+10
-1
-
12. 匿名 2020/07/16(木) 13:17:59
いただき物なら喜んで食べる
自分では買わない+29
-0
-
13. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:04
食べたとしても、
「やっぱり定番の味が一番」ってなりそう。。+9
-0
-
14. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:13
買わない+6
-2
-
15. 匿名 2020/07/16(木) 13:18:45
最近高級バージョン流行ってるの?
ポッキーの高級なやつも売ってるよね+6
-0
-
16. 匿名 2020/07/16(木) 13:19:24
あーCGCの大量に入ったやっすいポテチでも食べよ。気持ち悪くなるまでバリバリ食べよ。+3
-3
-
17. 匿名 2020/07/16(木) 13:19:35
東京バナナ要素は全くないのね+20
-0
-
18. 匿名 2020/07/16(木) 13:20:28
コロナで給料減ったから買えない756円高いよ+4
-1
-
19. 匿名 2020/07/16(木) 13:21:07
は?
何グラムでこの値段なの?+3
-1
-
20. 匿名 2020/07/16(木) 13:23:06
>>1
なんだかんだでうすしおが1番美味い+6
-0
-
21. 匿名 2020/07/16(木) 13:26:24
駅構内ならお土産用だよね。
特産品少ない(寧ろある?)東京土産いつも困るから、今度帰省する際家族や友達に買って行きたいな!
そして味見させて貰う。笑+2
-0
-
22. 匿名 2020/07/16(木) 13:29:35
貴族のポテト+2
-0
-
23. 匿名 2020/07/16(木) 13:31:09
グランカルビーでもかなり高いのにそれ以上かぁ
クラムチャウダー美味しかった+7
-0
-
24. 匿名 2020/07/16(木) 13:32:21
興味はあるけど、このご時世で東京駅のグランスタが果てしなく遠場所に感じるのよ+7
-0
-
25. 匿名 2020/07/16(木) 13:34:20
>>16
のり塩のデカイのいいよね+2
-0
-
26. 匿名 2020/07/16(木) 13:47:20
東京駅行きたくない。。。+2
-0
-
27. 匿名 2020/07/16(木) 14:24:13
てっきりバナナ味のポテチかと…+5
-0
-
28. 匿名 2020/07/16(木) 14:48:14
うそしおとコンソメパンチ味があれば私は満足だよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
グレープストーンは8月3日、カルビーとコラボレーションした進化系ポテトチップス「Calbee+×東京ばな奈 じゃがボルダ」をJR東京駅構内グランスタ東京にて限定発売する。