ガールズちゃんねる

【徹底討論】ジャニーズが世界で売れるには

3031コメント2020/07/28(火) 07:39

  • 2501. 匿名 2020/07/17(金) 01:08:39 

    >>2494
    ギリシャ人女性司会者とリンキンパークのジョーから気味悪がられてたよ
    上の方にテキストも貼ってあった

    +2

    -0

  • 2502. 匿名 2020/07/17(金) 01:08:40 

    KPOPってダンスの完成度が売りらしいけど、加齢でクオリティが下がったりするとすぐ飽きられるんでしょ
    日本みたいに歌やダンスが多少下手でも、長く売れてるのとどっちがいいんだろう

    +4

    -5

  • 2503. 匿名 2020/07/17(金) 01:10:00 

    >>2501
    韓国系のジョーからもバカにされてて笑った(笑)

    +3

    -0

  • 2504. 匿名 2020/07/17(金) 01:10:04 

    長田通報って何?
    山下おばさんみたいな感じ?

    +3

    -14

  • 2505. 匿名 2020/07/17(金) 01:10:12 

    ぼ、僕は…日本人なんで…ジャニーズを応援させていただきまする…

    +2

    -0

  • 2506. 匿名 2020/07/17(金) 01:10:21 

    パフォーマンス力、歌唱力、顔、身長

    +1

    -1

  • 2507. 匿名 2020/07/17(金) 01:10:28 

    >>24
    日本人歴代最高全米チャート3位のJojiも認知して貰えればなぁ〜

    +2

    -1

  • 2508. 匿名 2020/07/17(金) 01:11:21 

    Xも世界進出したよ

    +0

    -2

  • 2509. 匿名 2020/07/17(金) 01:11:49 

    >>2504
    発狂したくてたまらないの?

    +1

    -0

  • 2510. 匿名 2020/07/17(金) 01:12:16 

    >>107
    いやいや、彼は圧倒的な歌唱力とダンスがあるから

    +28

    -0

  • 2511. 匿名 2020/07/17(金) 01:12:39 

    >>2457
    本気で顔がいいと思ってるのか…
    最近、ほんとに綺麗な顔と思ったのは勝利くんとあかんヤツだったけど顔だけはしっかりアイドルだった手越だけだな。

    +1

    -10

  • 2512. 匿名 2020/07/17(金) 01:13:00 

    >>2503
    本人はコリアンの意識全くないからね
    行ったことも興味もないって言ってた

    +4

    -0

  • 2513. 匿名 2020/07/17(金) 01:13:07 

    >>2502
    加齢もあるけど男子は兵役後あっという間に人気なくなるから兵役前と同じ状態の人気を保つのは難しい
    あとあっちのファンは飽きやすいから

    +1

    -0

  • 2514. 匿名 2020/07/17(金) 01:13:31 

    >>2511
    その2人キンプリより美形には全く見えない

    +5

    -4

  • 2515. 匿名 2020/07/17(金) 01:14:11 

    >>2493
    K-POPと比べてるけど、それこそK-POPは今の何代も前のアイドルから南米のチリとか東欧とか世界中行脚してまわってた。タダで公演見せたり草の根運動やってたのが今花開いてるんだよ。
    韓国の進化を日本のアイドルで例えると、少年隊の時代から売れなくても海外でバラマキしながら活動してたようなもの。一朝一夕に売れたわけじゃない。

    +5

    -7

  • 2516. 匿名 2020/07/17(金) 01:14:24 

    >>2512
    そうなんだ
    同じリンキンパークのマイク・シノダとは全然違うんだね
    彼は日本人のルーツに拘りが強いから

    +7

    -0

  • 2517. 匿名 2020/07/17(金) 01:14:41 

    一時期Kポにハマった時あったけどすぐ冷めたな
    やっぱりジャニーズの方が好きやな
    ベビメタも好きやし自国のアイドル応援してた方が楽しいわ

    +15

    -1

  • 2518. 匿名 2020/07/17(金) 01:14:54 

    >>2515
    ロシアでも知られてないよ?

    +5

    -0

  • 2519. 匿名 2020/07/17(金) 01:15:20 

    >>2489
    最近の黒人を崇拝しなきゃいけない風潮が気持ち悪い
    白い肌が綺麗だと思っちゃいけないの?
    なんと言われようと私は色黒より色白が好き

    +5

    -2

  • 2520. 匿名 2020/07/17(金) 01:15:25 

    >>2502
    答えは明白。だからK-POPは日本に商売しに来るんでしょ。

    +5

    -1

  • 2521. 匿名 2020/07/17(金) 01:15:26 

    >>2291
    ドイツの女の子たち、日本人の女性観光客より普通におっきいよ…

    +6

    -0

  • 2522. 匿名 2020/07/17(金) 01:15:49 

    >>1009
    いや悪いけど普通に日本人だよ。

    +1

    -2

  • 2523. 匿名 2020/07/17(金) 01:16:10 

    >>2432
    174と175では大きく印象違うよこの人もそう思ったから嘘書いたんでしょ

    +3

    -1

  • 2524. 匿名 2020/07/17(金) 01:16:29 

    >>2519
    私は黒人も好き
    ウィル・スミスとか
    白人も好き
    クリヘムとか

    +2

    -0

  • 2525. 匿名 2020/07/17(金) 01:16:34 

    こんなに嫌われてるのにK-POPステマが凄いね
    国策で税金使ってるから取り戻したいのかな

    +12

    -2

  • 2526. 匿名 2020/07/17(金) 01:16:34 

    >>2194
    消防車です!笑

    +1

    -0

  • 2527. 匿名 2020/07/17(金) 01:18:03 

    >>2513

    日本なんてさコンサートで猿マネやられたのバレてもまだ東方神起のファンいるもんねw

    +8

    -1

  • 2528. 匿名 2020/07/17(金) 01:18:03 

    >>2497
    長田捜査って書いてたから

    +0

    -1

  • 2529. 匿名 2020/07/17(金) 01:19:02 

    >>2525
    ますますジャニヲタから嫌われるだけなのにね

    +4

    -0

  • 2530. 匿名 2020/07/17(金) 01:19:56 

    身長や顔や体格より英語を流暢に話せる事と実力の方がずっと大事だと思う
    ぶっちゃけアジア人の時点で白人のイケメンには敵わないんだし、イケメン売りするのは無理がある

    +4

    -5

  • 2531. 匿名 2020/07/17(金) 01:20:10 

    アイドル見て笑顔になりたいからジャニーズは好き。
    平野とケンティ見てるとめっちゃ癒やされて笑顔になる。

    +14

    -6

  • 2532. 匿名 2020/07/17(金) 01:20:36 

    まず長田って何?
    土地?人の名前?

    +4

    -0

  • 2533. 匿名 2020/07/17(金) 01:22:37 

    まだ暴れてる(笑)

    +1

    -1

  • 2534. 匿名 2020/07/17(金) 01:23:05 

    >>2527
    それ、同胞だよ

    +3

    -1

  • 2535. 匿名 2020/07/17(金) 01:23:15 

    イギリスとかアメリカのヒットチャートの番組をよく観てるけど、
    これらの中にジャニーズが入るとか有り得ない。
    場違いも甚だしい。
    たまに韓国のグループもランクインしてるけど、正直 浮いてるように見える。
    日本の音楽(特にアイドル界隈)は世界で通用するには厳しいと思う。

    +9

    -0

  • 2536. 匿名 2020/07/17(金) 01:23:41 

    >>2514
    勝利は美形だよ

    +7

    -4

  • 2537. 匿名 2020/07/17(金) 01:25:29 

    >>2513
    なんでこんなに飽きられるの早いんだろ
    似たようなグループがゴロゴロいるから?

    +2

    -0

  • 2538. 匿名 2020/07/17(金) 01:25:43 

    >>1
    海外仕様にしたらジャニーズらしさがなくなる。別に海外受けしなくていいだろ。

    +10

    -0

  • 2539. 匿名 2020/07/17(金) 01:26:07 

    >>2515
    そつなんだ。知らなかったよやっぱり売れる前に努力してきたんだね。
    質問なんだけど、その草の根活動してきた国の地域の人からしたら韓国も日本もアジア一括りでパフォーマンスに差がなければ同じとして扱われたりはしないのかな?
    今まで下積みの頃を見てきている韓国のアイドルだから推してるっていう状況を築けているのか気になる

    +0

    -1

  • 2540. 匿名 2020/07/17(金) 01:26:18 

    >>2536
    ジャニオタだけど勝利そんなに美形に見えない
    目のでかい子供って感じ

    +8

    -2

  • 2541. 匿名 2020/07/17(金) 01:26:54 

    >>2520
    結論
    ジャニーズは海外進出する必要ない

    +3

    -1

  • 2542. 匿名 2020/07/17(金) 01:27:14 

    まずアジア人(特に男性)が世界的に人気になることが悲しいことに難しい。世界的に知名度のあるアジア人って芸能分野で多くない。
    世界基準よりアジアにターゲット絞った方が良さそう。
    アイドル的な人気というより特定分野(psy のようなノリのいいポップな音楽路線、または渡辺謙のような俳優路線)を極める。
    語学力はさておいても正直ジャニーズの今の路線で世界的人気になるのは難しい。日本で人気が出るタイプと海外(欧米圏)で人気が出るタイプには結構乖離がある。

    +9

    -0

  • 2543. 匿名 2020/07/17(金) 01:27:22 

    ジャニが海外目指すって言ってるのはアジアでしょ?
    さすがに欧米ではないっしょ

    +6

    -1

  • 2544. 匿名 2020/07/17(金) 01:27:39 

    人気アニメの主題歌になると海外でも認知されるんじゃないかと

    +2

    -0

  • 2545. 匿名 2020/07/17(金) 01:28:34 

    >>2536
    勝利が180あったら世界で通用しただろうね

    +2

    -12

  • 2546. 匿名 2020/07/17(金) 01:31:00 

    >>2542
    でもイケメンの基準は一緒じゃない?
    アイドルじゃないけど、小栗旬がイギリスでも普通にイケメン扱いされてたらしいよ

    +1

    -1

  • 2547. 匿名 2020/07/17(金) 01:31:07 

    >>2536
    勝利くんを少し崩した顔が平野くんだよね
    勝利くんはポンコツ過ぎるから、人気は平野くんが上なんだろうけど

    +4

    -5

  • 2548. 匿名 2020/07/17(金) 01:32:06 

    >>2539
    You Tubeも大きいと思う。
    K-POPは英語だけでなくスペイン語の字幕付きとかでたくさん無料配信してる。
    ジャニーズは本当に最近はネットで画像出てくるようになったけど、昔はネット記事でも画像も見られない位閉じられてた。

    +5

    -0

  • 2549. 匿名 2020/07/17(金) 01:32:32 

    >>2545
    顔がショタ過ぎて無理だと思う

    +7

    -1

  • 2550. 匿名 2020/07/17(金) 01:33:47 

    >>2547
    平野の方が綺麗だよ
    目やエラに男らしさもあるし

    +4

    -6

  • 2551. 匿名 2020/07/17(金) 01:33:52 

    欧米の女性は体つきしっかりしてるけど
    彼女たちは自分たち以上に強い男性を求めるから体格から負けてると思う
    精神的にも強い男性好きだし
    甘いフェイスは受け付けないかもね

    +3

    -1

  • 2552. 匿名 2020/07/17(金) 01:34:23 

    海外にいるアジア人ターゲットにしたら多少行けるんじゃない?
    下手に現地意識して欧米パクったみたいな外見や曲で出しても、それなら国産の魅力的なアーティストが既に沢山いるわけだし

    +5

    -1

  • 2553. 匿名 2020/07/17(金) 01:34:27 

    >>1
    世界がどこを指してるのかはわからないけどまだアジアならウケるんじゃないかな??台湾は親日家が多いしコンサートやっても埋まるイメージある。欧米はまずグループがなかなかウケないし(アメリカでアイドルグループは売れない)そもそも日本人の容姿はどうしても貧相and子供っぽく見られるから難しいと思う。欧米は体ムキムキマッチョがモテるからね

    +1

    -0

  • 2554. 匿名 2020/07/17(金) 01:34:41 

    >>2530
    欧米圏で芸能人として受け入れられるなら英語は当然ベースで考えないと
    大事っていうより最低ラインだと思う。
    それに実力、ルックス

    芸能人では無くて例えば映画監督みたいな文化人分野なら英語力にかかわらず受け入れられやすいかも

    +4

    -2

  • 2555. 匿名 2020/07/17(金) 01:34:47 

    >>2546
    小栗旬はイケメンかな?
    イギリスって容姿のフリ幅大きいからわからない
    ジュード・ロウみたいな人も輩出してるけどイギリスのテレビドラマとか?な人もいる。

    +0

    -0

  • 2556. 匿名 2020/07/17(金) 01:34:51 

    >>2518
    フィギュアスケートのメドベデワはEXOのファンじゃなかった?

    +2

    -4

  • 2557. 匿名 2020/07/17(金) 01:36:31 

    ある男性美容YoutuberがKポっぽくなりたかったのかエラ削りの整形をしたんだけどまんじゅうみたいな輪郭になって失敗だと思った
    明らかに整形前の方が良いし問題なかった
    死人化粧とかカラコンとか日本男子に変な影響でてて本当に迷惑

    +6

    -2

  • 2558. 匿名 2020/07/17(金) 01:37:48 

    なんで世界を目指さなきゃダメなんだろ
    その国にはその国の文化があるんだし、国民性の違いもあるし人種の違いもあるし好みもあるしそんなの必要なくない?自分の国の文化を大事にすればいいじゃん、欧米に合わせる必要ないでしょ
    KPOPだなんだっていっても一部にオタク的に好きな人がいるだけで決して欧米でメインストリームな訳じゃないわよ
    世界共通の人種関係ない分野で世界を目指せばいいじゃないのよ
    日本はノーベル賞とかで充分認められてるじゃん

    +16

    -4

  • 2559. 匿名 2020/07/17(金) 01:37:53 

    >>2556
    あの人はオタク系
    よくある日本カルチャーと韓国カルチャーをアジアカルチャーとして一緒に考えちゃうパターン

    +2

    -2

  • 2560. 匿名 2020/07/17(金) 01:39:39 

    昔のジャスティン・ビーバーがティーンに人気だったみたいに子供向けでなら可愛い男子もアリかもね。

    +3

    -0

  • 2561. 匿名 2020/07/17(金) 01:42:35 

    >>2542
    ヨーロッパはわからないけど、アメリカだと前髪自体が人気ないし、細身も人気あんまりない。
    男性の低身長も残念ながら人気ない。Justin Bieber 小柄だけどそれでも175だしね。
    甘めの顔が日本では人気出るけどアメリカでは男っぽくセクシーな方が人気出やすいと思うよ

    +3

    -1

  • 2562. 匿名 2020/07/17(金) 01:43:54 

    世界で売れる形態にしたら、もはやジャニーズじゃなくなるでしょ、今外国人に見せても意味不明みたいにキョトンとされるか、女々しくてキモいって扱いなのに。

    +3

    -0

  • 2563. 匿名 2020/07/17(金) 01:44:13 

    >>2560
    うん。ガル民はマッチョじゃなきゃ海外受けしないと思ってるけど、海外にも可愛い系好きな人けっこういると思う

    +5

    -1

  • 2564. 匿名 2020/07/17(金) 01:46:34 

    >>2561
    BTSって男っぽくてセクシーか?
    むしろメイクがっつりしててジャニーズより中性的かと

    +10

    -3

  • 2565. 匿名 2020/07/17(金) 01:47:20 

    歌とダンスと見た目をもっと良くする

    +1

    -0

  • 2566. 匿名 2020/07/17(金) 01:48:02 

    男性で歌が上手い人が女性より少ないことない?
    どこの国でも

    +1

    -0

  • 2567. 匿名 2020/07/17(金) 01:48:29 

    歌が微妙なんだよな、中学生ウケする歌って感じで

    +3

    -0

  • 2568. 匿名 2020/07/17(金) 01:48:40 

    >>2558
    日本にいてくれればいいよね

    +6

    -0

  • 2569. 匿名 2020/07/17(金) 01:49:55 

    >>1663
    ネットワークビジネスで稼ぐようになったら終わりでは

    +2

    -0

  • 2570. 匿名 2020/07/17(金) 01:50:07 

    あくまで個人的な意見だけど
    中性的なイメージを活かし、見た目がサイバーアンドロイド系のボーカルグループにしてみてはどうかな?
    ダンスもあえてロボット感や無機質感を強調してみるとか
    楽曲はきゃりーぱみゅぱみゅ系のメンズ版みたいなイメージにするとか

    +1

    -4

  • 2571. 匿名 2020/07/17(金) 01:53:43 

    もう日本の芸能界がリスペクトされる地位にないから無理。エンタメ界が視聴者のレベルを上げるのをやめて視聴者のレベルに合わせにいったせい。
    芸術を楽しむのも教養は絶対必要。
    提供する側はサービスばかりじゃなくリードする立場にいないとダメ。
    だからジャニーズが海外で通用するには今のファンの価値観を変える事が必要。

    +3

    -0

  • 2572. 匿名 2020/07/17(金) 01:53:49 

    世界で売れなくていいよ。
    恥ずかしいから。

    +5

    -0

  • 2573. 匿名 2020/07/17(金) 01:54:18 

    無駄なラップを無くす

    +1

    -0

  • 2574. 匿名 2020/07/17(金) 01:54:57 

    >>2560
    >>2563
    でもジャスティン・ビーバーは白人でしょw
    可愛い系が売れるつっても白人じゃないと無理だよ

    +6

    -0

  • 2575. 匿名 2020/07/17(金) 01:59:18 

    観る人を惹きつけるダンスや歌唱力を身につける
    一人ひとりが強い個性を持つグループを目指す

    +2

    -0

  • 2576. 匿名 2020/07/17(金) 01:59:25 

    >>2570
    実力より世界観で売る感じか

    +1

    -0

  • 2577. 匿名 2020/07/17(金) 02:05:15 

    留学時代、アメリカ人の友達がジャニーズはいいと思うけど羽やレース、フリフリの衣装はゲイみたいだから嫌って言ってたなー。あとワキ毛は剃ったほうがいい

    +2

    -0

  • 2578. 匿名 2020/07/17(金) 02:05:31 

    本当に世界を目指したいなら
    このご時世だから黒人と中東系の人をグループに1人ずつ加入させるのは必須だと思う

    +0

    -2

  • 2579. 匿名 2020/07/17(金) 02:07:06 

    忍者になる

    +0

    -0

  • 2580. 匿名 2020/07/17(金) 02:09:22 

    >>2537
    それもあるけど単純にファン層が若いから
    あっちは中学生高校生くらいしかK-POPファンやらないからKポファン以外の一般層からわ認知されてるグループなんてほぼいないし、若い世代が飽きたらポイ捨てされちゃうの
    日本の嵐とかあそこら辺と同じ感覚で考えられないくらい需要が狭い世界なんだよ

    +2

    -0

  • 2581. 匿名 2020/07/17(金) 02:11:41 

    BTSが欧米の「○○賞に初めて出演!」ってニュースを見るけどその賞に直接関係無いゲスト出演みたいなことが多くて、どうして出てるんだろう?とちょっと疑問だった
    もちろん彼らの地道な努力や活動があって欧米進出を果たしたんだろうけど、かなりやり手のプロデューサーや権力者がいて世界進出のコースや世界で人気ってイメージを作り上げた感がある
    ジャニーズがもし本当に世界で活動するなら、そういう戦略をうまくやることが必要かもしれないですね

    +3

    -0

  • 2582. 匿名 2020/07/17(金) 02:12:01 

    >>35
    日本でも今はもう筋肉質な男性のほうが人気だよ。

    +4

    -5

  • 2583. 匿名 2020/07/17(金) 02:13:01 

    海外受けばっか考えてるのって
    東アジア人くらいだと思う
    白人社会に認めてもらいたい願望の人ばっか
    卑屈なアジア人だこと

    +5

    -2

  • 2584. 匿名 2020/07/17(金) 02:13:06 

    世界で売れて海外でのコンサートが増えたら国内のコンサートや露出が減るからいまのままでいい。
    ただでさえチケット当たらないのに。

    +5

    -0

  • 2585. 匿名 2020/07/17(金) 02:13:10 

    >>2543 だよね。

    +0

    -0

  • 2586. 匿名 2020/07/17(金) 02:15:33 

    ちょっと前に日本のシティポップが海外で流行ったみたいだよ
    竹内まりやのプラスティックラブなんて英語のコメントだらけだよw
    別に海外意識しないで自分らの音楽やってたら後で何かのきっかけで聴かれる事もあるかもよ

    +9

    -0

  • 2587. 匿名 2020/07/17(金) 02:15:56 

    >>2244
    無理して食う野菜みたいな感覚の美しさしかないと思う

    +0

    -3

  • 2588. 匿名 2020/07/17(金) 02:17:16 

    >>2583
    自己紹介乙

    +1

    -3

  • 2589. 匿名 2020/07/17(金) 02:18:53 

    >>2291
    海外行ったことなさそう...
    身長もだけど欧米に比べると日本人の体格の小ささは一目瞭然だよ

    +7

    -1

  • 2590. 匿名 2020/07/17(金) 02:19:36 

    K-popは米国に憧れて徹底して米国のアーティストの真似することで人気を獲得。
    整形したり男声でも化粧して見た目にこだわる。
    アジア中心にSNSを駆使して名前を知ってもらいツアーもたくさん組む。アジアに来ている各国の留学生が本土に帰った時にSNSで友達に広める、というのを地道にやってちょっとずつ欧米、北欧にもツアーを組むり方で世界で知名度をあげる。
    ジャニーズも最近やっとSNSを解禁したからかなり遅かったけど(といっても韓国より先にアジアツアーもしてるし北欧である程度人気)、あくまでもjpopの音楽、jpopの良さにこだわって世界に配信してるよ。
    13年前くらいはジャニーズのMVもYouTubeでちらほら見れたけど一切見れなくしちゃったから、世界の人もジャニーズって何?って余計に目に触れる事が無くなっちゃったよね。YouTubeで流すと国内のCDが売れなくなるけどもう世界ではCDで売上伸ばすのやってないし。欧米では受けないかもしれないけど、いつかは世界の人が「jpopっていいよね」と聴く日もくるといいな。
    ジャニーズも世界で流行ってる最新の音楽を取り入れてるからダサいと思ってる人はおそらくドラマで使われる曲しか聴く機会がないからだと思う。

    +4

    -4

  • 2591. 匿名 2020/07/17(金) 02:20:49 

    >>2564
    ナヨナヨしてて気持ち悪い

    +5

    -0

  • 2592. 匿名 2020/07/17(金) 02:22:00 

    >>2570
    やっとまともな意見出てきた

    +0

    -2

  • 2593. 匿名 2020/07/17(金) 02:22:46 

    >>2586
    そうなんだよね
    ブルーノ・マーズは山下達郎のファンだし

    +4

    -0

  • 2594. 匿名 2020/07/17(金) 02:23:06 

    >>2564
    海外の司会者から彼らはゲイだと言われてたから
    つまりそう見えてるんだと…
    濃いめのメイクにスキンシップ多めのゲイだと…

    +6

    -0

  • 2595. 匿名 2020/07/17(金) 02:23:31 

    >>2590
    整形とか化粧するからから海外でかわれるんだよ

    +1

    -0

  • 2596. 匿名 2020/07/17(金) 02:24:25 

    >>2587
    ゴツくないし肌きれいでいいと思うけどな
    老けにくいし

    +0

    -0

  • 2597. 匿名 2020/07/17(金) 02:24:44 

    >>1
    当時仕事でハワイ滞在してた時に、
    ハワイ公演とかも正直恥ずかしかったくらい。ロコの人やアメリカ人も 何?歌がすごいの?踊りがすごいの?は??みたいに見てて騒いでるのジャニオタだけ。 笑いのコンテンツになるだけだからやめといた方がいいよ。



    やめて欲しい

    +9

    -1

  • 2598. 匿名 2020/07/17(金) 02:27:06 

    >>2586
    日本は売り込むの下手なんだよな
    韓国くらい図々しくいかなきゃ
    海外では自己主張するのが当たり前だからねぇ

    +3

    -0

  • 2599. 匿名 2020/07/17(金) 02:27:49 

    まぁそもそもルーツがジャニーさんの男妾屋だから無理
    晩年は悪趣味に磨きがかかって、ヲタ以外には理解できないチビブサだらけ

    +3

    -1

  • 2600. 匿名 2020/07/17(金) 02:28:05 

    どうせ体格や彫りの深さでは欧米の真似をしたって超えられないんだからむしろアジアンの特徴を前面に出した方がいいかも。

    日本人からしたらかっこいい基準に入らない一重で切れ長な目で薄い顔のKPOPスターたちがウケてるの見ると思うんだよね。

    日本人だって欧米の人が日本人っぽくしたら好きにならなくない?欧米らしさやワイルドさがいいんだもの。

    +1

    -0

  • 2601. 匿名 2020/07/17(金) 02:28:35 

    >>2558
    でもやっぱり海外アーティストがMステ出て共演した時はちょっと恥ずかしいなぁ…
    歌もダンスも基礎がないってのはね
    外国人は一般人でも歌が上手いからw

    +10

    -10

  • 2602. 匿名 2020/07/17(金) 02:29:02 

    ちょうど同じ時期に活動してた少女時代はもう見る影もないけどPerfumeは未だにドームライブやったり音楽フェスに出演してるの見るとケーポの儚さを思い知る
    日本での活動から遠ざかると一気にライブ回数減る

    +15

    -0

  • 2603. 匿名 2020/07/17(金) 02:29:10 

    >>2596
    若い子は人種関係なく肌綺麗だし
    それにどうしても白人黒人と比べるとスタイルの良くないし

    +0

    -0

  • 2604. 匿名 2020/07/17(金) 02:31:05 

    >>2558
    そもそもアイドルなんか世界は求めてないからね
    グローバルランキング見たらよくわかるよ

    +8

    -0

  • 2605. 匿名 2020/07/17(金) 02:32:24 

    >>106
    本当そうだよね。
    実は日本のB-Boyはアジアではもちろん世界大会でもトップレベルだったはず。

    やれば絶対できるのに一般的にはそういうが求められてないと思われてやらないのかな?

    +2

    -0

  • 2606. 匿名 2020/07/17(金) 02:34:21 

    >>2601
    自身を持て!
    胸張って歩け

    +0

    -1

  • 2607. 匿名 2020/07/17(金) 02:34:45 

    そもそも欧米で歌って踊ってるグループなんて人気ないじゃんw
    あれを好きなのは海外のKPOP好きだけだよw

    +8

    -1

  • 2608. 匿名 2020/07/17(金) 02:36:41 

    マイケルジャクソンに影響を受けてる大野君は、コンサートのソロでも歌の時は顔をあげてまっすぐお客さんを見る、ダンスの時はパフォーマンスに没頭する、というのを使い分けてて普通はダンスやったら息があがるけどダンスしながらでも、声量がぶれないから普通に海外でも勝負できると思う。
    walking in the rainとかめちゃくちゃかっこいいし。
    【徹底討論】ジャニーズが世界で売れるには

    +2

    -12

  • 2609. 匿名 2020/07/17(金) 02:37:09 

    >>1935
    ハシカン顔パンパン

    +2

    -2

  • 2610. 匿名 2020/07/17(金) 02:39:25 

    意外とキンプリより
    ストーンズみたいな方が受けそう

    +13

    -2

  • 2611. 匿名 2020/07/17(金) 02:41:46 

    正直、キンプリメンバーは殆ど東南アジアによくいる顔だしね

    +12

    -4

  • 2612. 匿名 2020/07/17(金) 02:43:04 

    国策と整形と日本語とyoutubeカウント操作
    あっ!違ったか

    +7

    -0

  • 2613. 匿名 2020/07/17(金) 02:43:55 

    >>2601
    K-POPとかマイケミとか下手だったし

    +3

    -0

  • 2614. 匿名 2020/07/17(金) 02:45:24 

    ジャニーズがなくなれば
    レベル高いアイドルグループ出てきそう

    +7

    -7

  • 2615. 匿名 2020/07/17(金) 02:46:13 

    >>2574
    白人しか勝たんの人また来た

    +0

    -0

  • 2616. 匿名 2020/07/17(金) 02:47:10 

    BLをやる

    +1

    -4

  • 2617. 匿名 2020/07/17(金) 02:47:15 

    ちんちくりんで口パクダンスはお遊戯会
    顔もそこらへんにいそう
    直さないといけないところ多すぎ

    +5

    -2

  • 2618. 匿名 2020/07/17(金) 02:47:53 

    英語マスター
    歯の矯正と漂白又はベニアで真っ白に
    KPOP並みの整形と体鍛えて色気を出す

    でも身長が無いと。。。ただのチビなおかまになるのでハッキリ言って180cm無ければ諦める


    +5

    -3

  • 2619. 匿名 2020/07/17(金) 02:48:42 

    >>2513
    日本は韓国で売れなくなったアイドルが流れるから
    老人保護施設って言われてるんだっけ?

    +0

    -4

  • 2620. 匿名 2020/07/17(金) 02:49:19 

    >>2578
    ワン・ダイレクションもゼインいたしね

    +0

    -0

  • 2621. 匿名 2020/07/17(金) 02:50:47 

    お願いだからグループ名を変えて!

    ダサすぎてもう、英語の分からないセンスのないオジサンがつけたのが分かる

    サビのヘンテコな英語もだし見てる方が恥ずかしい

    +3

    -0

  • 2622. 匿名 2020/07/17(金) 02:52:18 

    ビュジュアルだけだったらEXILE系列の方が受け入れられる気がする

    +3

    -2

  • 2623. 匿名 2020/07/17(金) 02:52:58 

    >>2612
    正解
    【徹底討論】ジャニーズが世界で売れるには

    +2

    -1

  • 2624. 匿名 2020/07/17(金) 02:55:12 

    >>2605
    ブレイキンは海外の地区大会みたいので優勝して世界一とか言っちゃってるだけだから。
    ダンサーもB-BOYも日本チャンピオン、世界チャンピオンだらけ。

    +2

    -0

  • 2625. 匿名 2020/07/17(金) 02:57:24 

    >>2608
    この写真スタイルの悪さが目立つ

    +3

    -1

  • 2626. 匿名 2020/07/17(金) 02:58:25 

    ケーポ流行ってないっていうけど、どうみてもケーポ風日本人アイドル増えまくってるのはどうおもってんだろう
    東南アジアや台湾あたりもそれっぽいのいるし

    +5

    -0

  • 2627. 匿名 2020/07/17(金) 03:00:57 

    >>5
    ショタの国、日本だと思われるからやめてくれ。
    そっちにはうけるんじゃない。きも

    +9

    -0

  • 2628. 匿名 2020/07/17(金) 03:02:23 

    >>2555
    日本だとウケ悪いけどあっちは下顎がしっかりしてエラも張ってる顔の方がセクシーなんだよね

    +2

    -0

  • 2629. 匿名 2020/07/17(金) 03:02:35 

    >>2625
    歌って動いてるところ見たら?

    +0

    -2

  • 2630. 匿名 2020/07/17(金) 03:10:44 

    チビでオジサンでイケメンでもない歌もダンスも量産型。世界で通用する要素ないでしょ(笑)

    +4

    -0

  • 2631. 匿名 2020/07/17(金) 03:10:59 

    このころならいけた

    +6

    -15

  • 2632. 匿名 2020/07/17(金) 03:11:27 

    ジャニーズは海外にない感じで日本オリジナルな絶妙なダサさがいいのに。海外の真似しないでそのままでいなよ!

    +7

    -0

  • 2633. 匿名 2020/07/17(金) 03:14:16 

    >>542
    海外でもゲーポップファンは粘着質って有名になってるよねwww

    +6

    -1

  • 2634. 匿名 2020/07/17(金) 03:14:24 

    >>2563
    ガル民は婆ばかりだから仕方ない。
    ジャニーズはチビでイケメンじゃないしオッサンなのが致命的。細マッチョでもないし。

    +4

    -2

  • 2635. 匿名 2020/07/17(金) 03:16:53 

    今のジャニーズってアイドルっていうよりその辺にいるオッサン枠じゃん。昔はその辺にいそうな大学生って感じでかっこよかったけど、今じゃ見る影ないし。ハゲたら終わりでしょ

    +2

    -4

  • 2636. 匿名 2020/07/17(金) 03:17:38 

    朝鮮人の罵詈雑言だらけ

    +7

    -2

  • 2637. 匿名 2020/07/17(金) 03:18:50 

    >>2631
    長瀬くん、ウィルスミスのお墨付きだもんね

    +3

    -0

  • 2638. 匿名 2020/07/17(金) 03:19:15 

    >>2521
    ドイツに限らずゲルマン系はでかいよ。
    ラテン系の平均身長は日本人と大して変わらない。

    +2

    -0

  • 2639. 匿名 2020/07/17(金) 03:27:18 

    >>2554
    ルックスなんて二の次でいいべ
    白人からしたら日本人なんてイケメンだろうがフツメン不細工だろうがどんぐりの背比べだし

    +0

    -1

  • 2640. 匿名 2020/07/17(金) 03:28:39 

    愛想と社交辞令と面白さで

    +0

    -0

  • 2641. 匿名 2020/07/17(金) 03:28:42 

    ここでいう世界で売れるってどうせアジアもアフリカも含まれて無くて欧米での話でしょ?人種問題の解決から図らなきゃいけない。気の遠くなる話だよ。

    +1

    -0

  • 2642. 匿名 2020/07/17(金) 03:30:56 

    >>2601
    分かる
    Mステでジャスティン・ビーバーが関ジャニやAKBと共演した時恥ずかしかった

    +7

    -1

  • 2643. 匿名 2020/07/17(金) 03:34:31 

    >>2641
    興味深いコメント見かけたけど、ここでやたらジャニーズをディスってる人の中にも日本人風の方がいらっしゃるかもしれませんね
    【徹底討論】ジャニーズが世界で売れるには

    +8

    -4

  • 2644. 匿名 2020/07/17(金) 03:35:18 

    イギリスのボーイズバンドとかあったよね
    あれに近いもんはあると思う

    +1

    -0

  • 2645. 匿名 2020/07/17(金) 03:40:09 

    >>2643
    どうでもいいけどアメリカとカナダあわせても3倍くらいだよ

    +0

    -0

  • 2646. 匿名 2020/07/17(金) 03:42:49 

    >>107
    彼ってアイドルなの?

    +3

    -0

  • 2647. 匿名 2020/07/17(金) 03:43:12 

    >>2607
    今人気無くても、流行らせるには?のトピだよ

    +0

    -0

  • 2648. 匿名 2020/07/17(金) 03:45:40 

    >>2607
    踊りはともかく、アイドル系は人気はたびたびあったでしょ
    one directionとか
    ベッカムの嫁だって元々人気アイドルグループじゃないの
    ジャニーズは中性的なの売りにしてる以上、海外じゃ無理だよ

    +7

    -0

  • 2649. 匿名 2020/07/17(金) 03:49:50 

    >>1264
    ヘ〜〜〜?
    ジャニーズが世界へ、というトピでこんなことを書いてんの?
    他国人蔑視するオタが好きなタレントが世界へ? 無理じゃん! 
    世界を目指す、ってどういう意味か分からないの? あなたが嫌いな朝鮮も相手にするということだよ。

    そもそも私は普通に日本人だし、日本人を否定して書いてないから嫌韓の人もあなたみたいには考えないよ。
    むしろジャニタレには在日が多いじゃないの。

    あとね、自分は日本人だと言いたいなら句読点(。)を付けなさいね。

    +3

    -10

  • 2650. 匿名 2020/07/17(金) 03:51:33 

    ビートルズ並になるのは不可能だけどそこそこ売れる為には、まずコンテンツ供給を増やす事からだと思う。あとグループのストーリー性とメンバー間の関係性が英語堪能になる事より重要。
    アジアのアイドルは動くアニメキャラみたいなもの。だから英語がペラペラじゃなくても字幕で何を言ってるか分かればいいし、歌唱力がなくてもキャッチーなメロディならうけるし、パフォーマンスも容姿も体格もそこまで重要じゃない。
    でも曲のコンセプトがかなり重要。
    母国語みたいに細かいニュアンスが伝わらない方が受け手が勝手に妄想してアイドル像を作ってくれる。コアだけど根強いファンを確実に作っていけば、海外でもそこそこ稼げるレベルにはなる。
    まぁ…手っ取り早くBL営業するのが1番の近道だな。BTSも駆け出しの頃はかなり頑張ってたよ



    +1

    -3

  • 2651. 匿名 2020/07/17(金) 03:55:15 

    小さい体格でもパフォーマンスがすごい実力派集団ならyoutubeのPVが話題になって外国人のファンがつく可能性もある

    +2

    -1

  • 2652. 匿名 2020/07/17(金) 03:55:35 

    >>45
    104番さんもおっしゃってるけど
    jypって、ガールズグループ作るのは上手いけど、ボーイズグループはあまりって感じ...韓国でも実際言われてる

    +9

    -1

  • 2653. 匿名 2020/07/17(金) 03:56:28 

    海外で流行ってるトラックで英語の歌じゃないと無理だよ。ファッションも最先端じゃないと。
    一定以上のパフォーマンス力と歌唱力は必須。
    でもジャニーズは海外に通用するアイドルより劇団的なものを目指してるんじゃないの?綺麗な少年達が織りなす夢の舞台。

    +3

    -1

  • 2654. 匿名 2020/07/17(金) 04:03:17 

    >>2646
    海外で肩書きがアイドルっていう概念はないよ。あくまでアーティスト。若い女の子にキャーキャー言われるからアイドル的な人気はもちろんあるよ。

    +3

    -1

  • 2655. 匿名 2020/07/17(金) 04:07:28 

    サブスクも解禁してないのに海外なんて無理だよ
    Apple MusicやSpotifyでサブスク解禁
    YouTubeに字幕つきのMVを載せる
    ここまでやってやっとスタート地点だよ

    +21

    -0

  • 2656. 匿名 2020/07/17(金) 04:17:10 

    ジャニオタだけどジャニーズ別に世界目指さなくて良いけどなぁ
    日本のカルチャーが好きな人がハマるって感じだし
    昔からアジア圏でもたまにツアーやったりもするけど、それよりは国内でたくさんツアーまわってほしいし

    +23

    -0

  • 2657. 匿名 2020/07/17(金) 04:38:43 

    お遊戯ダンスに語学と音痴何とかしろ

    早い話がほぼ全部方向転換
    全力でその市場に合わせた音楽、語学必要

    簡単に言えば韓国見習え
    良くも悪くもアジア圏ではほぼ通用してる
    アメリカでも組織票で頑張っとる

    +6

    -12

  • 2658. 匿名 2020/07/17(金) 04:48:42 

    >>2657
    韓国人みたいになったらファンやめる

    +12

    -0

  • 2659. 匿名 2020/07/17(金) 04:50:59 

    >>3
    Jr.チャンネルのときはつけてくれてる人がいたと思いますが、今はついてないんですか?

    +3

    -0

  • 2660. 匿名 2020/07/17(金) 05:00:54 

    ダッシュ村みたいなので推したらどうだろうか。
    世界のあちこちで畑耕して…ってイッテQか

    +2

    -1

  • 2661. 匿名 2020/07/17(金) 05:08:18 

    >>2200
    グロ画像酷かった😖😖😖
    このトピも目を細めながら画面傾けてスクロールしてる

    +6

    -19

  • 2662. 匿名 2020/07/17(金) 05:15:50 

    >>420
    BTS「くそぅ…何か対策せねば…」


    という事でメンバー全員大学院へ行きマース

    +2

    -1

  • 2663. 匿名 2020/07/17(金) 05:17:07 

    ワンオクみたいにならないと無理

    +0

    -3

  • 2664. 匿名 2020/07/17(金) 05:17:52 

    >>2
    SixTONESはジェシーが英語しっかり話せるよね。でももちろんメンバー全員話せた方がいいけど

    +3

    -0

  • 2665. 匿名 2020/07/17(金) 05:18:07 

    絶対的に語学力だと思います。
    見た目に関しては、日本人の童顔さはキャラクターみたいで別に悪くはない。ある層には受けます。
    ダンスのレベルも上がってます。
    体格は外国でも華奢で小さい人はいるけど、売れてるし問題ない。
    困るのが英語でのコミュニケーション能力。
    やはり言葉の壁は高い。
    ここをクリアできないと本人達も辛いと思う。

    +7

    -1

  • 2666. 匿名 2020/07/17(金) 05:19:16 

    >>2663
    英語力堪能なんだけど、イギリスの人が歌詞が幼稚って言ってた。
    私にはわからないけど、やはり現場は厳しいね。

    +2

    -0

  • 2667. 匿名 2020/07/17(金) 05:19:35 

    ジャニヲタで推しグルは高身長+英語喋れるメンバーも居るけどそれだけで海外で売れるとは思ってないな。
    ケーポペンでもあるけど海外で売れてるKPOPアイドルなんて実際は殆ど居ない。
    BTS、スキズ、EXO辺りが海外では人気そうだけど、知らない人の方が圧倒的に多い。
    海外の掲示板を見てもケーポ()って笑われてるよ。
    日本・韓国に限らずアジア人が英語圏で人気になるのは奇跡にも近い事かと。

    +15

    -1

  • 2668. 匿名 2020/07/17(金) 05:25:16 

    PUFFYはアニメで人気出たんだよね!
    本人達も小さくて可愛いって。
    昔ピンクレディーが海外行って失敗したっていうのは嘘で、本当はある程度売れて、日本側から帰ってこないのを不満に思われ帰ってきたと、テレビでやってた。
    やっぱりピンクレディーもアニメになってた。
    短絡的だけど、アイドル売りしたいならキャラクターにして、アニメで売り込めば?
    アメリカは好きみたいだよ。
    外国人と同じ土俵で戦うの不利だから戦略次第だと思う。

    +7

    -2

  • 2669. 匿名 2020/07/17(金) 05:29:25 

    >>2665
    あと、男性アイドルの立ち位置が海外には無いことも大きいよね。
    売れる要因と売れない要因、両極ある。
    男性の可愛いは若いうちは大丈夫だけど、ある歳からシフトしてアーティストになる。
    これが難しい。

    +2

    -0

  • 2670. 匿名 2020/07/17(金) 05:31:18 

    ·幼稚性より大人っぽさ、セクシーさが吉
    ·少年性をコンセプトにしたいなら希望に満ちた小学生が恋に恋してるような歌じゃなくて中高生が抱えてる将来とか大人になる葛藤を歌うほうが吉
    ·ダンスは世界水準で考えたほうが吉
    ·まずは日系人が多い地域を基地局にすると吉
    ·顔は童顔でもいいが体型を世界水準でかっこよくすると吉
    ·歌は上手いのが当たり前が吉

    BTSとかTXTを見てるとMVのコンセプトが中二病感満載なんだよね。少女漫画から飛び出してきたような美形長身のイケメン悪魔(的な容姿と不思議な力で未来と過去、現実と非現実世界を行ったり来たり)がカッコ良く歌ってダンスしてはる。私個人的なイメージは昔の漫画の天使禁猟区の世界観。米国欧州のドルオタはそんなアイドルが好きそうよ。

    +2

    -5

  • 2671. 匿名 2020/07/17(金) 05:35:03 

    アニメ使っても小学生位までにしか受けない気がする。
    ディズニー系のダンスムービーや学園ドラマってレベル高いから、ティーンはそっちに行くよ。

    +0

    -0

  • 2672. 匿名 2020/07/17(金) 05:36:18 

    この前、森崎ウィン君が映画に出ていて思ったけど、海外で受けが良いアジア顔ってあるよね。
    あとアクションもできたらいいね。

    +5

    -1

  • 2673. 匿名 2020/07/17(金) 05:36:30 

    >>2632
    YouTube解禁して同じ土俵に建ったのにダサいものを見せ続けたらマイナスなんじゃない?
    現に若い日本人は気付いちゃったじゃん

    +1

    -3

  • 2674. 匿名 2020/07/17(金) 05:37:35 

    >>1
    忍者の格好をしてバク転しまくる
    演出はレーザービームと煙幕

    +4

    -1

  • 2675. 匿名 2020/07/17(金) 05:38:20 

    >>2671
    アニメで話題になってPUFFYがトーク番組に呼ばれていたよ。

    +6

    -0

  • 2676. 匿名 2020/07/17(金) 05:43:11 

    >>2
    坂本九は英語喋れなかったけどスキヤキソングは全米の人が知ってるから関係ない

    +7

    -0

  • 2677. 匿名 2020/07/17(金) 05:45:05 

    昔何かの番組でヨーロッパのロケにウェンツ君が行ってて海外レポーターの女性が「可愛い!こちらに来たらいいのに!」みたいに騒いでいたよ。
    彼はジャニーズじゃないけど…それを観た時に、「あれ?海外でも可愛い顔は受けるのか?」ってビックリした。
    だからジャニーズとか駄目ってことはないと思う。

    +3

    -4

  • 2678. 匿名 2020/07/17(金) 05:51:41 

    ベッカムの奥さんのいたスパイスガールズもアニメや映画で人気が上がったんだよね。
    アメリカは男性だとマーベル系が人気だから、顔は可愛くて体が筋肉!なら受けそう。
    まあそういう人は山程いるか…。

    +2

    -0

  • 2679. 匿名 2020/07/17(金) 05:53:11 

    >>2657
    確かにね

    日本国内で圧倒的人気誇るのは日本のアイドル文化が土台にあるからだと思うけど海外目指すならアジア圏で唯一成功してる韓国をお手本にしなくてはならないと思う。
    ただ本当にそこまでして日本のオリジナリティー0で海外目指したいかなぁ。

    私はKーPOPあまり好きじゃないから女性アイドルでも男性アイドルでもまんまKーPOP化は好みではない。
    まぁそもそもジャニーズに夢中になった事は人生に一度もないけどねw

    +1

    -3

  • 2680. 匿名 2020/07/17(金) 05:55:49 

    >>2676
    日本人が唯一誇れるビルボード歌手は坂本九だけw
    時代背景が今と全く違うのにほじかえされてもなぁ

    +6

    -0

  • 2681. 匿名 2020/07/17(金) 06:00:21 

    >>2664
    しっかりは話せないよ
    通訳なしで海外の歌番組は無理だろうね

    +2

    -1

  • 2682. 匿名 2020/07/17(金) 06:02:54 

    ミイヒちゃんに教育してもらう。
    実力がどれだけたりてないか認識しないと。

    +0

    -5

  • 2683. 匿名 2020/07/17(金) 06:04:14 

    >>420
    バンタンなら兵役後も大丈夫だとおもうなぁ
    行ってほしくないけど義務だから仕方ないしファンも待ってると思うよ!

    +3

    -6

  • 2684. 匿名 2020/07/17(金) 06:05:37 

    >>2667
    ドームツアーでもチケットとれないほど人気なのに

    +1

    -7

  • 2685. 匿名 2020/07/17(金) 06:06:39 

    KPOP内では実力は普通なBTSが売れたってことは歌ダンスは最低限出来ればよくて大事なのは
    SNSの使い方とか事務所の宣伝のうまさだと思う

    ジャニーズは本人達のダンス歌がダメって指摘してる人多いけどそれより事務所側のセンスのダサさが悪いわけで

    +8

    -5

  • 2686. 匿名 2020/07/17(金) 06:13:53 

    >>2649
    あなたのコメントに感銘を受けました
    是非あなたの弟子とさせてください
    私の心の中だけで結構ですので

    優しい世界
    まだまだあったんですね
    捨てたもんじゃない世の中

    +0

    -5

  • 2687. 匿名 2020/07/17(金) 06:15:33 

    >>2685
    ダサい方がいいのよ
    流行りに乗ったら使い捨てになる

    +1

    -3

  • 2688. 匿名 2020/07/17(金) 06:15:50 

    別に海外で人気にならなくてもいいと思う
    Kポップ人気に見えるのは国がジャンジャンお金ばらまいてるから人気あるように見せかけてるだけであって実際はどうだか…洋楽のパクリでしかないし
    日本では国がジャニーズにお金使って海外へアピールって事はできないから…
    歌やダンスがいくら上手くても無理だと思う
    それでも海外ってなると、寿司くいねぇ~って昔シブがき隊の歌あったけどあんな風に日本文化全面に押し出した歌歌うとか、完璧な歌とダンスではなく日本らしいずっこけた位が海外には受けるかも
    忍者ダンスとか、寿司ダンス、アニメのコスプレ、サムライダンスとか…盆踊りとか…意外にウケるかも

    +3

    -5

  • 2689. 匿名 2020/07/17(金) 06:16:00 

    >>2673
    スノもストも日本ではケーポより十分売れてるよ

    +9

    -5

  • 2690. 匿名 2020/07/17(金) 06:19:32 

    ジャニーズって個人で勝手にオーディション受けられない、ドラマは先輩のバーター、しかも演技力は関係ない。
    こういう縛りの時点で無理。
    実力ある子が無駄に年とる。
    会社で押したい人だけ前に出る。
    もっと世間の話に耳を傾けた方がいいよ。
    箱入り息子じゃあるまいし。

    +12

    -5

  • 2691. 匿名 2020/07/17(金) 06:19:45 

    >>2125
    ガルちゃん一回退会して再登録したらまた出来るようになるよー!

    +0

    -0

  • 2692. 匿名 2020/07/17(金) 06:20:57 

    >>1
    悪いけど日本人女性にしたってジャニーズ好きはごく一部の嗜好でしょうが
    やたら若くてチャラチャラナヨナヨした媚びた子供らにおばさんがキャーキャー言ってる姿には内心引いてる
    同じ日本人でも理解しきれないのに海外なんて無理

    +14

    -1

  • 2693. 匿名 2020/07/17(金) 06:24:44 

    >>484
    それがしって一人称だったんだ
    勉強になりました

    +0

    -0

  • 2694. 匿名 2020/07/17(金) 06:26:16 

    >>2
    山ピー英語がんばってるね
    ドラマ見てないけど
    インタビューだけ見た
    南極かなんかのドラマ

    +1

    -2

  • 2695. 匿名 2020/07/17(金) 06:29:38 

    >>8
    アメリカとか小柄な俳優さんもたくさんいるけど、基本180位上だよね
    メジャークライムスかなんかのドラマで176センチで背が低いと悩む犯人出てきた

    +4

    -0

  • 2696. 匿名 2020/07/17(金) 06:31:29 

    >>2654
    日本のアイドルって何でも屋って感じだからブルーノと並べると「え?」ってなる
    ブルーノはアーティストって言われると「あーそうだね」って納得するけど、ジャニはなんかジャンルが違うという印象

    +2

    -0

  • 2697. 匿名 2020/07/17(金) 06:32:12 

    >>2690
    そうだそうだ
    声を大にしてみんなに伝えたい

    +2

    -4

  • 2698. 匿名 2020/07/17(金) 06:37:27 

    >>2672
    森崎ウィンの良さ全然わからない…
    てことは自担は海外無理かな

    +0

    -1

  • 2699. 匿名 2020/07/17(金) 06:38:54 

    意外とええじゃないかとかズンドコみたいな曲の方がキャッチーで伝わり易くて人気でそうな気がする。ダンスも真似しやすいのとか。
    あとは、キスマイとかHiHiのジャニーズ伝統ローラースケート文化はどういうリアクションになるか個人的には興味ある。

    +2

    -2

  • 2700. 匿名 2020/07/17(金) 06:39:00 

    >>2691
    やめてよ!
    あの人復活しちゃうじゃん!!

    +0

    -10

  • 2701. 匿名 2020/07/17(金) 06:39:13 

    >>2690
    じゃあ実力派系とビジュ売り系で分けて売り出せばいいのに

    +1

    -3

  • 2702. 匿名 2020/07/17(金) 06:41:29 

    >>2689
    合算ミリオンとバカにされたけど、スノは単独ミリオン達成したし、ストも90万枚くらいいってるよね

    +9

    -5

  • 2703. 匿名 2020/07/17(金) 06:42:58 

    最低限ハモリが出来ないとね。

    +5

    -1

  • 2704. 匿名 2020/07/17(金) 06:44:55 

    >>1088
    無くなってもいいんだよ、
    美少年文化なんて。
    容姿なんてそこそこで
    もっと身近にいる現実的な男子との恋愛に
    心傾ければ良いの。

    +8

    -5

  • 2705. 匿名 2020/07/17(金) 06:47:16 

    >>2313
    リアルで言わなくても日本人でまともな感覚持ってる人はみんな思ってることだから安心しなさい。

    +6

    -5

  • 2706. 匿名 2020/07/17(金) 06:47:19 

    欧米じゃショタ扱いだよね
    取り締まるべき対象とみなされそう

    +6

    -2

  • 2707. 匿名 2020/07/17(金) 06:48:51 

    >>2685
    BTSが売れたのは間違いなく売り出し方が上手かったからだろうね
    歌番組で何度かパフォーマンス見たけど普通だったから

    +9

    -5

  • 2708. 匿名 2020/07/17(金) 06:49:17 

    >>1

    イギリス人の旦那はキンプリ 高橋くんが前髪あげてるの見てインド系ぽくてcute、人気出そうと言っていた
    他の4人は顔立ちが似て見えて髪型が変わると見分けつかないらしい(岩橋くんはわかる)

    グループ内で差別化はかれるようなビジュアルも大事かなーと思う

    +13

    -10

  • 2709. 匿名 2020/07/17(金) 06:50:56 

    >>2690
    素朴な疑問なんだけど実力ある人がなぜ推してもらえないの?
    歌ダンス演技上手くてもビジュアルがダメとかかな?
    風間くんはビジュアルはアレだけどよくTVに出てるから推してもらってるように思うけど

    +1

    -2

  • 2710. 匿名 2020/07/17(金) 06:56:05 

    >>2656
    勘違いのジャニオタほど世界を目指せって言ってるんだろうね。

    +5

    -7

  • 2711. 匿名 2020/07/17(金) 07:01:59 

    ジャニーズは世界とか目指さなくていい
    ジャニーさんが作った日本ならではな独自な文化だから、このままでいいよ

    +6

    -1

  • 2712. 匿名 2020/07/17(金) 07:04:02 

    >>6
    少し前まではなんで身長低い子ばつかだつたんだろうね。日本人男子の平均身長的にそんなもんだったのかな。

    +2

    -0

  • 2713. 匿名 2020/07/17(金) 07:07:30 

    世界で売れる必要あるかな?

    +12

    -0

  • 2714. 匿名 2020/07/17(金) 07:08:16 

    グループの誰かが人気の海外ドラマや映画に進出して有名になるならワンチャンあるかもね

    +0

    -0

  • 2715. 匿名 2020/07/17(金) 07:17:18 

    >>2245
    ゲイはマッチョ至上主義だよ

    +3

    -0

  • 2716. 匿名 2020/07/17(金) 07:22:05 

    >>2130
    コーチェラの時、Twitterでbitchとか言われてたよ

    +1

    -1

  • 2717. 匿名 2020/07/17(金) 07:26:20 

    >>5
    子供にもだけど女の子にみえると思う。
    ツルツルで女装似合う人ばかりだし。

    +0

    -3

  • 2718. 匿名 2020/07/17(金) 07:27:30 

    世界情勢的に一番嫌われている中国を商業相手にしているジャニーズだから世界は無理でしよ。

    +2

    -3

  • 2719. 匿名 2020/07/17(金) 07:28:31 

    絶望的に幼稚園のお遊戯会。
    日本人だけど、恥ずかしくて見てられないレベルなのに、世界とかwwwwww
    全員同じ狂った音程で歌ってるとか、なんのアーティスト?

    +10

    -9

  • 2720. 匿名 2020/07/17(金) 07:29:26 

    >>2100
    EーGirlsみたい
    日本で売れなさそう

    +2

    -0

  • 2721. 匿名 2020/07/17(金) 07:29:40 

    >>1893
    英語は世界の共通語だよ
    日本語と比べるもんではないような

    +0

    -0

  • 2722. 匿名 2020/07/17(金) 07:31:41 

    >>2713
    日本高齢化だし消費してくれる人間が少なくなるのは事実だから若い人の多いインドネシアとかとにかく人間がいる国に売り込みたいんだと思う
    年金もらうようになった高齢者は消費抑えたりするし

    +4

    -0

  • 2723. 匿名 2020/07/17(金) 07:32:48 

    逆にトニセンとかTOKIOの方が可能性ありそう。
    若い子だと子供っぽすぎちゃう気がする。
    日本では少し老けてても、向こうでは若く見えるわけだし。イノッチの薄目の顔も向こうならクールにうつるかもしれないw
    アイドルというより役者や歌手として。
    英語話せればもっといいね。

    +2

    -7

  • 2724. 匿名 2020/07/17(金) 07:36:04 

    >>2713
    そもそも彼らの言う世界がどこなのか
    中国韓国あたりまでなのかアジア全てなのか、もしくは欧米なのか
    それによっても変わってくるような

    +4

    -0

  • 2725. 匿名 2020/07/17(金) 07:40:41 

    KPOPにお金を落とす国ランキング
    【徹底討論】ジャニーズが世界で売れるには

    +0

    -5

  • 2726. 匿名 2020/07/17(金) 07:41:10 

    >>2226
    アンチ丸出しだね。

    +2

    -2

  • 2727. 匿名 2020/07/17(金) 07:42:12 

    海外でいまBABYMETALがうけてるだっけ?
    X JAPANも人気だったし。

    こういう独自路線(ヴィジュアル系?)がいいんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 2728. 匿名 2020/07/17(金) 07:42:48 

    >>2273
    私はめっちゃすき!

    +1

    -0

  • 2729. 匿名 2020/07/17(金) 07:44:15 

    +4

    -9

  • 2730. 匿名 2020/07/17(金) 07:44:52 

    >>14
    ジャニーズと秋元関連はどんな楽曲プロデューサーがついても、ことごとく曲の良さを潰してるのが現状だから、とりあえず歌唱力を最優先で上げないと
    ジャニヲタは何故ジャニーズの歌がジャニヲタ以外からは完全に無視されてるのか目を背けて絶賛してるから

    +5

    -3

  • 2731. 匿名 2020/07/17(金) 07:45:28 

    >>2710

    世界進出はジャニーさんの夢だったからタレント達は目指してる
    だけどほとんどのジャニオタは世界目指さなくていいと思ってる
    それよりも国内での露出や現場が増える方がよっぽど嬉しい

    +8

    -0

  • 2732. 匿名 2020/07/17(金) 07:49:41 

    ネイティブ並みの英語力と身長と筋肉と歯

    顔は平均で良いけど、上記が無ければ芸達者で無ければ名前も覚えてもらえないのが現実

    +2

    -0

  • 2733. 匿名 2020/07/17(金) 07:52:44 

    >>2153
    おばちゃん好きだから
    外国人受けするのは日本の伝統とゴリ押しして大顰蹙買った人知ってる

    外国人は浮世絵が好きに決まってる!和太鼓が素敵!ってドン引きしたなぁ

    +1

    -0

  • 2734. 匿名 2020/07/17(金) 07:52:45 

    >>2688
    忍者・侍はうけるだろうね。
    琴で海外の歌をカバーしたTRiECHOESが凄い再生回数になってる。
    日本人から見ても格好良かった

    +3

    -0

  • 2735. 匿名 2020/07/17(金) 07:53:14 

    アラブでのBTSコンサート

    بتس يحاولون يشرحون للارميز الموجة في الرياض ? [مترجم للعربية] BTS - YouTube
    بتس يحاولون يشرحون للارميز الموجة في الرياض ? [مترجم للعربية] BTS - YouTubeyoutu.be

    اشتركوا بالقناة ? احب العب شوي بالترجمة ?? . الانستا حقي?: https://instagram.com/keravinci?igshid=iy1xiq9uiuc5 . #بتس #bangtan #btsarmy

    +1

    -8

  • 2736. 匿名 2020/07/17(金) 07:54:58 

    Kpopにお金を落とす国ランキング
    【徹底討論】ジャニーズが世界で売れるには

    +0

    -4

  • 2737. 匿名 2020/07/17(金) 07:57:19 

    意外とシブがき隊の「スシ食いねェ!」を若いジャニーズが歌ったら受けそうな気もする。
    小学生の運動会でハッピ着て踊った。

    +0

    -2

  • 2738. 匿名 2020/07/17(金) 07:58:41 

    リアル王子様がいる国もあるのに王子様キャラは受けないよね

    +1

    -0

  • 2739. 匿名 2020/07/17(金) 07:59:22 

    >>2397
    パフュームは楽曲もフェス向きだった。
    そして映像演出とあの独特なダンス。
    コーチェラのリアル配信でいろんなアーティスト見たけど、かなり特殊だと思った。
    ジャニーズも歌唱力では勝負できないから
    そういう特殊さを参考にしてみては。難しいけど。

    +0

    -1

  • 2740. 匿名 2020/07/17(金) 08:02:59 

    あきらメロン

    +1

    -1

  • 2741. 匿名 2020/07/17(金) 08:10:00 

    日本人から見ても子供っぽいのに外国人からしたら尚更でしょ

    +2

    -1

  • 2742. 匿名 2020/07/17(金) 08:11:05 

    日本人の嗜好にあまり歌がうまかったりダンスも上手すぎなのを嫌う傾向があるよね。歌が上手いという自己主張をしている。とか英語の発音もよいと、それも
    嫌う。これでは世界に勝てない。で、国内だけでいいよて島国根性。
    それでもいいけど、韓国の成功に嫉妬だけはする。

    +2

    -8

  • 2743. 匿名 2020/07/17(金) 08:11:21 

    指原が総選挙で強かったのって中華の太客ファンがいたからって言われてるよね
    そういう意味でもアジアにファンを作る事はこれから更に大事になってくるよ

    +3

    -0

  • 2744. 匿名 2020/07/17(金) 08:12:20 

    口パクをやめる。

    +2

    -0

  • 2745. 匿名 2020/07/17(金) 08:12:24 

    >>2723
    2710 です。あなたみたいのを勘違いジャニオタと思っているんだけど、世界を目指さなくていいと言うジャニオタもいっぱいいるのにマイナスだけ押されてるの。おかしいね。世界を目指さなくていい、と言う人は勘違いとは思わないのに。

    ジャニオタの本心は? 世界を目指さなくていいというのは表向き?

    +0

    -0

  • 2746. 匿名 2020/07/17(金) 08:14:26 

    ジャニーズもガラパゴスで細かく日本特化されてるので意外とYou Tubeに動画をあげたらそのまま受けるかもしれない。

    海外で評価をちゃんと貰えるのっていつも日本でガラパコス進化したものだと思う。

    +7

    -0

  • 2747. 匿名 2020/07/17(金) 08:15:10 

    >>2742
    世界にいって何か美味しいものあるの?
    私たちは何も得しないよ

    +1

    -1

  • 2748. 匿名 2020/07/17(金) 08:16:17 

    顔とスタイルを良くして歌とダンスも良くする。

    +1

    -1

  • 2749. 匿名 2020/07/17(金) 08:16:28 

    >>2707
    バンタンは顔がかわいい系、楽曲もいい
    息巻いてないところがすき

    +2

    -5

  • 2750. 匿名 2020/07/17(金) 08:18:27 

    >>15
    アジア圏ではああいう王子様みたいなアイドルグループ少ないみたいで、だから嵐も流行ってるみたいだよ。流行の発端が花男(松潤)らしく。
    王子様系はワンチャンあるんじゃないかなー。

    +3

    -1

  • 2751. 匿名 2020/07/17(金) 08:18:37 

    SMエンタは私と趣味あわん
    実力重視なんだろうけど、素人からみたらわからんし
    ビッヒのガールズグループに期待してる
    JYPをギャフンといわせてほしい

    +1

    -8

  • 2752. 匿名 2020/07/17(金) 08:18:41 

    >>2745
    ほとんどの人が目指さなくていいと思ってるんじゃない?
    一部の人がこの子は海外でもウケるんじゃないって適当に言ってるだけだと思う
    名前出されたファンは迷惑だと思うよ

    +11

    -0

  • 2753. 匿名 2020/07/17(金) 08:19:46 

    BTSの最新アルバム

    通常盤
    初回盤ABCD
    ユニバ限定盤
    ファンクラブ限定盤
    セブン限定盤

    これだけで8形態

    ストア限定3形態セット特典
    TSUTAYA
    タワレコ
    HMV
    Amazon
    楽天その他
    通常盤とストア盤でそれぞれ7種類のトレカ1枚がランダム封入(計14種)

    その他豪華特典イベント多数

    +7

    -0

  • 2754. 匿名 2020/07/17(金) 08:20:53 

    全てにおいて海外で売れる要素ゼロじゃない?

    +11

    -1

  • 2755. 匿名 2020/07/17(金) 08:21:52 

    ジャニーズのトピおおくない?
    ライブ再開だけど当選振り替えしたが払戻すか迷い中
    ヲタクは体調だいぶ悪くても行く人ばかりだし
    東京大阪からも大量に来るから
    どれだけ安全考慮しても
    危険な気がする
    言う事聞かない人も夜の仕事の人も多いし
    正直来年まで休止して欲しかった
    ジレンマだけだわ

    +7

    -0

  • 2756. 匿名 2020/07/17(金) 08:21:54 

    どういう進出の仕方を目指してるのかわかんないけど、出向かなくても日本でスキルアップして海外に受けそうな楽曲もやってYouTubeに上げるだけでも変わってくると思う
    そうやって少しずつファンを増やしてけば現地のコミュニティーが出来たりダンス真似した動画や色んなコンテンツで広がってくよ
    そしたら向こうからライブしに来て下さい~ってなるよアジアなら

    +8

    -0

  • 2757. 匿名 2020/07/17(金) 08:24:08 

    >>1
    ジャニーズで世界に出れる要素が何一つない。
    日本人のいうイケメンとやらも、悪いけど全くイケてないし、貧弱で魅力皆無。精々アジアじゃない? 
    アメリカ、ドイツ、ロシアに友達居るけど、全員一致でカッコイイ!と言われた日本人はただ一人、坂口憲二だった。

    +14

    -5

  • 2758. 匿名 2020/07/17(金) 08:25:09 

    日本でウケる可愛さとか独特かな
    海外だとダサく見えそう男ブリッコ
    タキニははっきり言って顔の派手さ、彫り深さないし中華系には不人気だと思うわ

    +2

    -5

  • 2759. 匿名 2020/07/17(金) 08:26:53 

    >>2758
    中国では羽生結弦みたいな顔大人気じゃん
    その辺のジャニーズより知名度あるよ

    +10

    -2

  • 2760. 匿名 2020/07/17(金) 08:27:24 

    KPOPは韓国国内だけだと儲けられないから海外に出て行くしかないからだよ
    日本の音楽市場大きいから海外に出て行かなくても困らないんだし、海外目指す必要ないんだよ

    +8

    -2

  • 2761. 匿名 2020/07/17(金) 08:28:01 

    ジャニーズはこどもの頃からファンをつけて、お得意様相手に商売するスタイル。K-POP 業界は精鋭をを集めてるスタイルだから、ジャニーズファンには申し訳ないけど歌と踊りに関しては雲泥の差があるよ。

    +16

    -3

  • 2762. 匿名 2020/07/17(金) 08:31:33 

    >>2761
    それでいいと思うよ
    もう終わろう
    どちらもしつこいよ
    どーだっていいわ笑
    しつこいファンがどちらのファンも迷惑になってる
    (嫌、違う)て議論が長引いく
    どっちも黙ろうよ、こんなガルで熱く語ってもしょうがない

    +10

    -2

  • 2763. 匿名 2020/07/17(金) 08:31:51 

    >>10
    韓流ぐらいには語学とダンスボイトレしないと。ジャニーズは基本ジャズダンスなのもかいがあでは古臭く感じられそうだ

    +5

    -4

  • 2764. 匿名 2020/07/17(金) 08:32:29 

    Kポ追ってた時期あるけど現地ファンの熱量凄かった
    ジャニオタもそうだと思ってたけど桁違いだった
    とにかく推しの為にやる事が半端ない
    アジア圏でKポが流行ってるのは事実だし他国のファンが韓国ファンの応援の仕方参考にしてするからどこも凄い
    あれは味方につけたら強いって印象だったよ

    +7

    -1

  • 2765. 匿名 2020/07/17(金) 08:33:07 

    滝沢歌舞伎をさらに質上げて海外で公演したら?今もしてるのかもしれないけど、もっと宣伝してさ。

    +0

    -3

  • 2766. 匿名 2020/07/17(金) 08:33:12 

    BIGBANGやBTSは海外でもライブしてるけど
    どうなんだろ?そんなに人気あるの?


    BIGBANG大好きだったジャニオタだけど
    女:男 の客が
    ジャニーズのドームって9.5:0.5
    BIGBANGのドーム 5:5 外国人もよく見かける
    て感じだった

    BIGBANGとJUMP,嵐のライブを同時期に行ってたけどパフォーマンス力の差は凄かったと私は思いました

    +3

    -5

  • 2767. 匿名 2020/07/17(金) 08:33:32 

    Kポが世界で大人気、という宣伝文句が本当なら
    ジャニーズトピに張り付いて しつこく押し売りする必要ないよね?

    +11

    -0

  • 2768. 匿名 2020/07/17(金) 08:33:46 

    身長。
    低身長で外国人の中に入っていったらちんちくりんで笑われる。

    +5

    -4

  • 2769. 匿名 2020/07/17(金) 08:33:48 

    21世紀のビートルズて海外では言われてるBTSに嫉妬しちゃうのよ。お金だけの
    問題じゃないの


    https:twitter.com/BTSPublicity/status/12814333383s=19

    +2

    -1

  • 2770. 匿名 2020/07/17(金) 08:33:52 

    >>2223
    日本の文化をクソダサいって言ってるようなもんだよ?日本の文化に誇りを持てないの?外国行って外国の人と同じことしてもムダだよ。そしたら自国の人がいいに決まってる。日本の良さを出さなきゃいつまでたっても無理

    +3

    -6

  • 2771. 匿名 2020/07/17(金) 08:35:33 

    >>2437
    私去年初めて舞台観に行ったけど、めっちゃ感動したよ!
    サーカスみてるみたいだった

    +1

    -0

  • 2772. 匿名 2020/07/17(金) 08:35:35 

    +0

    -1

  • 2773. 匿名 2020/07/17(金) 08:35:46 

    多分バイトのオジサンがジャニーズを煽って、トピを伸ばそうとしてるのさ
    釣られないようにね

    +4

    -5

  • 2774. 匿名 2020/07/17(金) 08:36:14 

    >>2695
    マイケルJフォックスとか小さかったけど可愛かったよね。
    ジェットリーも小さいけどアクション俳優で成功したし。
    結局、役柄がハマるかハマらないか…。
    歌と踊りに関してはわからないから、なんとも言えないか…。

    +3

    -0

  • 2775. 匿名 2020/07/17(金) 08:38:07 

    >>2742
    変な所で改行してるのは置いといて…(笑)

    日本の音楽業界と日本人の性質を上手く捉えてると思うよ。日本のアーチストを聴いてる人たちのジレンマだね。
    そういう音楽業界にしたのは誰だろう。どうしてそうなったんだろう。ストレートに、日本人に一番好かれているアーチストが世界でも支持されればすっきりするのに。アーチストも素直に頑張ろうという気持ちになれるのに。
    ピコ太郎は好きだけど、誰もが“すごい所から出てきたな”と思っただろうな。

    +0

    -2

  • 2776. 匿名 2020/07/17(金) 08:38:23 

    無理だね、ブサイクばかりだから。
    とても世界に通用すると思えない(笑)

    +3

    -1

  • 2777. 匿名 2020/07/17(金) 08:38:56 

    >>2768
    でもさ〜、私は逆にでかくても整形して同じ顔して赤とかオレンジとかの髪の人のグループよりはいいと思う。

    +6

    -3

  • 2778. 匿名 2020/07/17(金) 08:41:16 

    もう釣られてる人もほとんど居ないね

    +2

    -0

  • 2779. 匿名 2020/07/17(金) 08:42:50 

    今、コロナだし海外行かなくてもいいな。
    世界が落ち着いたら…いつになるかはわからないけど。
    と、いうか仮に売れなかったら帰りづらくならない?
    意気込んで夢破れて日本に戻っても遅いような気がする。

    +2

    -1

  • 2780. 匿名 2020/07/17(金) 08:43:15 

    >>2765
    歌舞伎モドキと思われるだけ。恥だよ。
    海外こそ、本物しか受け入れてくれないよ。

    +3

    -1

  • 2781. 匿名 2020/07/17(金) 08:44:04 

    既存のグループでの海外進出は無謀だと思うよ。海外まで日本のファンが押し寄せて終わる。
    海外に受けそうなグループを新たに作らないと。BABYMETALみたいに、売りがはっきりしてるグループを。

    +2

    -1

  • 2782. 匿名 2020/07/17(金) 08:46:56 

    可愛い時は短い。
    期待できそうな人は何人かいるけど、日本からいつのタイミングでシフトチェンジするのかわからな過ぎる。
    海外のドラマで人気キャラになれば俳優としては成功だと思うけど、アイドルやグループで売れたいとなると、余程のプロデュース力と財力ないと無理だと思う。

    +3

    -0

  • 2783. 匿名 2020/07/17(金) 08:47:11 

    >>2761
    ダンスはたしかに凄いよね、歌はごく普通
    ユノ、ミンホ、テミンetc

    元Kヲタより

    +0

    -8

  • 2784. 匿名 2020/07/17(金) 08:47:35 

    無理です

    +1

    -0

  • 2785. 匿名 2020/07/17(金) 08:47:36 

    身長の事ばかり言う人って自分が推しが身長高いから?
    身長高いだけじゃダメなの一番よく知ってるよね?

    +3

    -0

  • 2786. 匿名 2020/07/17(金) 08:47:45 

    >>2766
    海外のkpop好きは日本のアニメ文化好きな層と被る
    しそこまで浸透していない 
    所謂オタクと言われる層に人気 あとアジア系移民に人気なだけ

    +1

    -0

  • 2787. 匿名 2020/07/17(金) 08:47:48 

    韓国人みたいにはならないで欲しい
    Kポみたいなキンプリとか絶対見たくない

    +12

    -0

  • 2788. 匿名 2020/07/17(金) 08:47:53 

    >>2781
    行かなくていいんで大丈夫です
    アドバイスありがとう

    +3

    -0

  • 2789. 匿名 2020/07/17(金) 08:48:26 

    >>2769
    ビートルズみたいに世界中で後世にも聴かれる曲なんて一つもないじゃん
    それ、どうせ韓国系が書かせただけだよ

    +3

    -0

  • 2790. 匿名 2020/07/17(金) 08:48:57 

    >>2781
    BABYMETALも学業とコンサートがハード過ぎて、ひとり脱退したよね。
    若いと色々あるし本当にタフでないと無理だよね。

    +3

    -0

  • 2791. 匿名 2020/07/17(金) 08:49:16 

    全然ブラマイ付いてないやんけwww
    1人がコメしてんの?

    +4

    -0

  • 2792. 匿名 2020/07/17(金) 08:51:55 

    >>2304
    V6の三宅くんも何度もライブで目撃されてるしね

    +1

    -0

  • 2793. 匿名 2020/07/17(金) 08:51:57 

    ジャニーズで英語が堪能って
    山下智久とマリウス葉だけだよね

    +1

    -7

  • 2794. 匿名 2020/07/17(金) 08:52:02 

    >>2775
    アーチストが気になって文章が入ってこないw

    +4

    -0

  • 2795. 匿名 2020/07/17(金) 08:52:51 

    >>2787
    虹の子たちのMV観たけど、一回聴けばもういい。
    私はハマらないや。
    キンプリ出すと叩かれるから嫌だけど、アニメキャラにはしやすそ〜。
    ただし海外受けは未知数…。

    +3

    -0

  • 2796. 匿名 2020/07/17(金) 08:53:00 

    >>2783
    オニュは?
    声が透明で聞き惚れてしまう
    ジョンヒョンも凄く上手かったのに残念だったね

    +0

    -4

  • 2797. 匿名 2020/07/17(金) 08:53:17 

    >>2707
    歌番組でしかBTSって見たことないけど、パフォーマンスの凄さなんて全く感じなかった。同じ様な感想言ってる人が多かったから、BTSファンがあれはBTSの良さが伝わらないって擁護してたけど、毎回それで、一体いつ伝わるのかなって思ってた。

    +6

    -2

  • 2798. 匿名 2020/07/17(金) 08:53:29 

    >>2789
    20代だけどビートルズは何曲も知ってるしカラオケでも歌えるけどBTSの曲全く知らなーい
    てか周りに好きな人いない・・
    一緒にしないでーて感じ

    +6

    -0

  • 2799. 匿名 2020/07/17(金) 08:55:08 

    >>2796
    オニュとジョンヒョンは上手いよね
    人によって差があるね

    +0

    -3

  • 2800. 匿名 2020/07/17(金) 08:56:10 

    >>2789
    そもそもビートルズってそんなにいいかな?
    わたしは苦手。
    色々な人いるから、何が売れるかなんてわからないよね。

    +2

    -0

  • 2801. 匿名 2020/07/17(金) 08:57:47 

    >>2334
    そのバンタンが操作して売れたからな

    +7

    -0

  • 2802. 匿名 2020/07/17(金) 08:58:00 

    台湾とか近いところで活躍してくれた方が嬉しい。
    アメリカとかは遠すぎる。
    夢が大き過ぎる。

    +7

    -0

  • 2803. 匿名 2020/07/17(金) 08:58:08 

    朝鮮人の情報いらない

    +13

    -3

  • 2804. 匿名 2020/07/17(金) 08:58:15 

    >>2319
    ウッチャンナンチャン

    +0

    -0

  • 2805. 匿名 2020/07/17(金) 09:00:22 

    >>2097
    Blue 懐かしい
    そもそもボーイズグループはイギリスの方が多いイメージ
    アメリカよりオシャレだし

    +3

    -0

  • 2806. 匿名 2020/07/17(金) 09:00:42 

    >>2788
    トピタイチェックしてね

    +0

    -0

  • 2807. 匿名 2020/07/17(金) 09:00:59 

    >>2800
    日本人にとっては玉置浩二のほうが胸にしみるものがある。どっちも世代じゃないけどね

    +4

    -1

  • 2808. 匿名 2020/07/17(金) 09:02:30 

    >>2806
    いいんです
    ありがとうございました

    +0

    -0

  • 2809. 匿名 2020/07/17(金) 09:02:44 

    私もあんまり遠くに行って欲しくないし、本音を言うと、アメリカで生まれた日本人のアイドルがいないというのは、それ程需要が無いからだと思う。

    +1

    -0

  • 2810. 匿名 2020/07/17(金) 09:05:03 

    >>2707
    EXOとかもそうだよね。すごいすごい言うから平昌オリンピックのパフォーマンス観たら普通すぎて会場中、ポカーンだったよ。

    +8

    -2

  • 2811. 匿名 2020/07/17(金) 09:05:26 

    日本人と外人じゃたっぱが違うから
    私は小柄のかわいい系がすきなのよ
    大きすぎると実生活じゃ悪目立ちするしね
    海外いくには身長とボッキュンボンのメリハリ重要かと

    +0

    -2

  • 2812. 匿名 2020/07/17(金) 09:06:23 

    大好きなグループだけど、「夢がミリオンとドームツアーと海外進出」の海外進出のとこでいつもコケそうになる。
    行かせてあげたいし、頑張って欲しいけど、無理しないで国内で笑顔を見せてくれたらファンは満足なんです…。
    すみません。

    +1

    -0

  • 2813. 匿名 2020/07/17(金) 09:06:45 

    >>2811
    たっぱって何?方言?死語?

    +0

    -0

  • 2814. 匿名 2020/07/17(金) 09:07:36 

    >>2464
    興味ないのにいつもケーポ叩いてくるよねー笑

    +2

    -9

  • 2815. 匿名 2020/07/17(金) 09:07:58 

    ただ純粋に疑問なのは、韓国好きな子って何でだろとは思う
    エステで韓国何回か行くけど、向こうは子供が駄々こねてたら「日本人が来るぞ」て脅すらしいね
    こっちでいう「いつまでも泣いてなら鬼が来るぞ」みたいな発想
    向こうの人、日本人嫌いだよ
    なのにそこまでしてファンなるかね

    +9

    -5

  • 2816. 匿名 2020/07/17(金) 09:08:00 

    海外以前に日本のファン自体がもう少しビジュアルと歌唱力を求めないと
    日本人からみてもちんちくりんの音痴が踊ってるなーって思ってるよ

    +0

    -0

  • 2817. 匿名 2020/07/17(金) 09:08:11 

    >>2713
    そもそもKポの連中が韓国では稼げないから日本に出稼ぎに来るために世界がどうたら〜言ってるだけだよ 笑
    見栄っ張りでプライドが高いから日本のアイドルを叩きたいだけ。日本は、韓国みたいに海外にゴリ押しなんてしなくてもやっていけるからね。

    +9

    -0

  • 2818. 匿名 2020/07/17(金) 09:08:48 

    >>2811
    そうでもない、アジア人でハリウッドの人は皆スレンダー。
    身長はある程度ある、黒髪のロング。
    語学が堪能。
    セクシータイプはブロンドの方々。

    +2

    -0

  • 2819. 匿名 2020/07/17(金) 09:10:34 

    バンタンは今までのケーポとはなんか違う
    なんだろ?

    +2

    -2

  • 2820. 匿名 2020/07/17(金) 09:11:19 

    ハリウッド俳優も仕事が減ると日本のCMに出てくるらしいよ。
    お金になるから。
    ただ恥ずかしいから本国には黙ってるみたいだよ。
    まあバレるけど。

    +6

    -0

  • 2821. 匿名 2020/07/17(金) 09:11:50 

    >>2783
    ユノなんて猿真似したシャクレ韓国人

    +6

    -0

  • 2822. 匿名 2020/07/17(金) 09:13:13 

    >>2580
    日本みたいに30、40過ぎてもアイドルなのも珍しいし、アイドルのファンもおじさんおばさんが多いのも珍しいんだよ

    +3

    -0

  • 2823. 匿名 2020/07/17(金) 09:16:16 

    >>2464
    K-POP の話してないけど、どうした?被害妄想酷いな

    +2

    -2

  • 2824. 匿名 2020/07/17(金) 09:17:12 

    >>2814
    まずトピちだから出て行きなさい
    背乗りのようにトピまで乗っ取る気?

    +6

    -2

  • 2825. 匿名 2020/07/17(金) 09:17:14 

    >>2816
    ここ何年かでデビューしたグループのダンスレベルが高くて、明らかに今までの先輩が焦ってるのがわかります。
    逆にここまで緩くてもジャニーズという看板だけで何とかなってた人もいるんですよね…。
    先輩だから順番で売り出すとかいらないです。
    実力勝負にさせるべき!
    じゃないと海外なんて無理です。

    +5

    -0

  • 2826. 匿名 2020/07/17(金) 09:17:27 

    ジャニーズは何でも屋だから、歌、ダンス、バラエティ、ドラマ、映画、CM、MC、キャスターなど全部やる
    こんな事しながら、歌、ダンスで世界目指すのは無理
    それだけに特化して育成しなきゃ

    +3

    -1

  • 2827. 匿名 2020/07/17(金) 09:17:34 

    無理でしょ

    +3

    -1

  • 2828. 匿名 2020/07/17(金) 09:18:22 

    >>2813

    演劇用語で大道具なんかの物の高さや身長のこと
    建築用語の立端・建端から来てる

    +2

    -0

  • 2829. 匿名 2020/07/17(金) 09:19:09 

    >>1
    まずその恥ずかしいグループ名
    やめたほうがいいと思うww
    チンチクリンなのにsexy zineとか
    他の名前もなんじゃこりゃってかんじで恥ずかしい。
    嵐みたいに日本語のグループ名のほうが
    海外ではかっこいい感じがする。

    +5

    -1

  • 2830. 匿名 2020/07/17(金) 09:21:28 

    >>2825
    ダンススクールとかたくさん出来て、経験者が入所してきてるからね
    昔はジャニーズに入って初めてダンスする人ばかりだったから仕方ないね

    +3

    -0

  • 2831. 匿名 2020/07/17(金) 09:21:50 

    >>2608
    大野レベルでダンス上手い、歌上手いと言ってるからだからレベル低いんだよ

    +9

    -0

  • 2832. 匿名 2020/07/17(金) 09:23:46 

    KPOP聴いた事もあったけどもう飽きたよ、どれも似たようなもんなんだもん
    JPOPの方がいろんな音楽あって楽しいと思ったよ
    とくに日本のロックはいろんなバンドがあってそれぞれ多種多様ないろんな音楽のエッセンス感じるものがあって楽しい
    日本の音楽フェスだって海外の大物アーティスト来たりもするし、別にJPOPが恥ずかしいとか思わないけど

    +9

    -0

  • 2833. 匿名 2020/07/17(金) 09:24:24 

    >>2829
    sexy zineって何さ

    +9

    -0

  • 2834. 匿名 2020/07/17(金) 09:24:28 

    海外を目指したいなら、まずはオーディションするべきです。
    海外進出に向けてのプロジェクトで、小さい子は成長過程で見た目が変わるリスクがあるから今までのやり方では無理です。20歳以下で、語学が堪能でダンスもレベルが高いことが最低条件。
    ジャニーズの中で育ててから海外進出は無理だと思います。
    トピずれですみません。

    +4

    -0

  • 2835. 匿名 2020/07/17(金) 09:25:45 

    >>2825
    ダンサーの事務所ではないので、ダンスの上手い下手だけでファンになる訳ではないから

    +1

    -2

  • 2836. 匿名 2020/07/17(金) 09:27:20 

    KinKi Kids=変態少年達
    同じ理由で大阪にある近畿大学もKINDAI表記になったね

    +3

    -0

  • 2837. 匿名 2020/07/17(金) 09:27:31 

    NiziUっていうやつ、日本で売れなさそう

    +5

    -2

  • 2838. 匿名 2020/07/17(金) 09:27:40 

    海外ではオカマ扱いされるあの鬱陶しい前髪を処理しないと

    +2

    -0

  • 2839. 匿名 2020/07/17(金) 09:29:29 

    >>2677
    いやいや()
    ウエンツは思いっきり白人顔だからね…ジャニと一緒にしてる時点で草

    +3

    -0

  • 2840. 匿名 2020/07/17(金) 09:30:31 

    >>2831
    アイドルだから認めちゃいけない系?
    プロのダンサーからも評価されてるし、普通に上手いよ

    +0

    -3

  • 2841. 匿名 2020/07/17(金) 09:31:49 

    大野くんは上手いよ
    でもうまそうに見せないよね

    +3

    -3

  • 2842. 匿名 2020/07/17(金) 09:32:26 

    >>2838
    オカマ扱いするほうが悪い

    +3

    -2

  • 2843. 匿名 2020/07/17(金) 09:32:43 

    >>2832
    JPOP大好き

    +3

    -1

  • 2844. 匿名 2020/07/17(金) 09:34:50 

    歌って踊る男性グループなら、やっぱりジャニーズの前にダパンプやウインズの方が先に世界的になるのが当たり前では。
    海外はそういうモノには本物を求めるから。ジャニーズはダパンプたちよりも海外は厳しいと思うよ。
    ダパンプたちでさえも海外目指したら大変だと思うし。

    +1

    -1

  • 2845. 匿名 2020/07/17(金) 09:35:33 

    >>2797
    ライブ

    +0

    -0

  • 2846. 匿名 2020/07/17(金) 09:35:46 

    >>2837
    好きな人、ごめんなさい。
    可愛くはないよね…。
    私はあの四角い顔のおじさんプロデューサーが無理。

    +9

    -0

  • 2847. 匿名 2020/07/17(金) 09:35:57 

    >>2835
    なるでしょw

    ジャニヲタは彼氏としてどうかが重要かもしれないけど
    音楽好きは歌とダンスを見てるよ

    +5

    -1

  • 2848. 匿名 2020/07/17(金) 09:37:07 

    >>2844
    歌って踊るアイドル発明したのジャニー喜多川なんだが

    +5

    -2

  • 2849. 匿名 2020/07/17(金) 09:38:26 

    >>2399
    それなんだよね
    少年がコンセプトならその通り20代までの男の子で固めて10代の女の子たち向けに売り出せばいい
    なのに実際は30歳間近でデビュー、ファンの高齢化、これが異様さを醸し出してる
    向こうのアイドルはあくまでも若い子に向けたものって感じで、20代半ばくらいにはみんな次のステージに行くし、30すぎても追っかけしてる人は完全にやばい人扱いだもん

    +3

    -0

  • 2850. 匿名 2020/07/17(金) 09:38:30 

    >>2837
    名前出して申し訳ないけど、NiziUはEーGirlsのぱっちもんに見えたし、Girls2の方が売れそう

    +7

    -0

  • 2851. 匿名 2020/07/17(金) 09:38:39 

    >>2841
    才能あっても野心が無いと海外は難しいよね。
    マリウス君とかも受けると思うけど、ギラギラしてないし、ホンワカマイペースだから無理しないでいいと思う。
    大野くんは個人的には大好きです。

    +3

    -0

  • 2852. 匿名 2020/07/17(金) 09:39:45 

    >>2834
    ジャニーズさんはどんなふうに成長するか予測できたみたいだけど、これからはどうなのかな?
    何千人もの少年の成長を見てきたジャニーズだからノウハウは持ってるだろうけど。

    +0

    -0

  • 2853. 匿名 2020/07/17(金) 09:39:52 

    >>2820
    今の日本貧乏だから無理だよw

    +3

    -0

  • 2854. 匿名 2020/07/17(金) 09:41:04 

    >>2684
    海外公演行った事ない人なの?
    来るのは大体アジア系ばかりだよ
    マスターや熱心なアジア人のファンだってどこへでも遠征してるじゃん
    ドームツアーのチケット取れない=現地・海外ファンに人気という話にはならない
    日本からも公式海外ツアーだしてチケットさばいてるじゃん。買ってるのは殆どが常連。知らないの?

    +9

    -1

  • 2855. 匿名 2020/07/17(金) 09:42:31 

    >>2838
    向こうでは前髪は子供の象徴らしい
    只でさえ貧弱で小柄なのに…

    +2

    -0

  • 2856. 匿名 2020/07/17(金) 09:42:39 

    >>2837
    韓国でもあんまり売れなそう
    全員日本人だし万人受けするタイプの顔の子が一人もいない
    どんなグループにも絶対この子だけは可愛い!って圧倒的に可愛い子が一人はいるもんなのに

    +7

    -0

  • 2857. 匿名 2020/07/17(金) 09:42:49 

    >>2815
    だったらなんで韓国行くの?
    不思議wwww

    +9

    -0

  • 2858. 匿名 2020/07/17(金) 09:43:10 

    >>2854
    追加 チケット取れない=ケーポは海外で人気ダーはあまりにも無知だし恥ずかしいからやめた方がいいよ

    +9

    -2

  • 2859. 匿名 2020/07/17(金) 09:44:05 

    >>2820
    トミーリージョーンズとジャンレノの仕事が減ったことなんてあったっけ?

    +6

    -0

  • 2860. 匿名 2020/07/17(金) 09:44:07 

    >>2824
    トピちって何?ww

    +1

    -3

  • 2861. 匿名 2020/07/17(金) 09:44:51 

    >>2849
    実際は十歳ぐらいから芸能活動してるしジュニアのための番組もあるんだよ

    +0

    -0

  • 2862. 匿名 2020/07/17(金) 09:45:13 

    >>2856
    だよね
    乃木坂でいう白石麻衣レベルみたいな人がいない

    +5

    -3

  • 2863. 匿名 2020/07/17(金) 09:45:49 

    急に思い出したけど、ジャニーさんが亡くなる前まで謎の海外の子が押されていたよね。
    あの子どこいったのかな?
    「ジャニーズは世界を目指す」みたいなことを英語でしゃべってて、いきなりMステ出てきたの覚えてる。

    +1

    -0

  • 2864. 匿名 2020/07/17(金) 09:45:59 

    インド行ったら良いと思う。
    インドって大人のマッチョな超絶イケメンばっかだから、日本の可愛い男の子はすごく新しいと思う。ティーン向けのコンテンツ少なそうだし。
    インドの各地の言語の字幕つけてYou Tubeやるの良いと思う。

    +4

    -1

  • 2865. 匿名 2020/07/17(金) 09:47:31 

    >>2863
    ブライアンだっけ?
    学校の夏休みや長期休暇だけ日本で活動する子だからコロナで来日出来ないんじゃないかと

    +0

    -0

  • 2866. 匿名 2020/07/17(金) 09:48:08 

    >>2819
    BTSは本人達は大嫌いだけど曲自体は良い
    各分野のスペシャリストを集めて作ってるから良い曲なのは当たり前だし、そこは日本アイドルより優れてる
    でも英語圏に出ればBTSなんて下の方だし知名度もマイナーなんだよね
    やっぱりアジア人が世界で活躍するのは難しいよ

    +6

    -0

  • 2867. 匿名 2020/07/17(金) 09:48:15 

    >>2534
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 2868. 匿名 2020/07/17(金) 09:48:34 

    Aぇグループは海外いけるんじゃないかな

    +1

    -6

  • 2869. 匿名 2020/07/17(金) 09:48:57 

    >>2837
    一発屋感がすごいよね。
    下手に売れるとあとは下がるばかり。
    騒がれてるからみてみたけど、韓国グループのモノマネ集団っぽかったな〜。

    +4

    -1

  • 2870. 匿名 2020/07/17(金) 09:49:24 

    >>2797
    音楽のリテラシーがないからわからないんだよ
    音楽に詳しくなれば凄さがわかるよw

    +0

    -7

  • 2871. 匿名 2020/07/17(金) 09:50:55 

    無理。

    アジア圏では受けるかもしれないけど
    それ以外ではドン引きされると思う。

    +1

    -0

  • 2872. 匿名 2020/07/17(金) 09:51:20 

    >>2856
    虹は韓国では受けるかもよ
    韓国男子は日本の女子大好きだから

    +4

    -0

  • 2873. 匿名 2020/07/17(金) 09:52:01 

    >>2792
    誰のライブ?

    +0

    -0

  • 2874. 匿名 2020/07/17(金) 09:52:34 

    道枝くんとか中国で結構人気あるんでしょ?結局顔

    +3

    -1

  • 2875. 匿名 2020/07/17(金) 09:53:39 

    ジャスティンティンバーレイクがアメリカでキャーキャー言われてるけど日本だといまひとつみたいに、なんかガツンと売れる個性みたいなのがないと難しいんじゃないかな。
    カッコいい売りは価値観が各国違いすぎて難しいからキャラクター売りと語学力、歌唱力は少なくともいるよね。

    +3

    -0

  • 2876. 匿名 2020/07/17(金) 09:54:13 

    >>2707
    プロデューサーの凄さは感じる。
    とりたてて優れた容姿でもない男の子達をあんなに売れるグループに育てるなんて。

    +5

    -1

  • 2877. 匿名 2020/07/17(金) 09:55:57 

    日本の音楽市場はデカイんだから逆に外国人がどうやったら日本人にウケるか考えなさい
    オースティンマホーンでさえJr.のトラジャ呼ばなきゃチケット捌けないんだよ

    +4

    -2

  • 2878. 匿名 2020/07/17(金) 09:56:06 

    >>2870
    BTSファンはいつも上から目線だなw
    素人なのに音楽どうこう語ってるの草
    それ言っていいのはBTS本人たちであってファンではないのに笑

    +11

    -1

  • 2879. 匿名 2020/07/17(金) 09:57:06 

    >>2874
    道枝くん単体はすごく人気ある
    あの顔は中国でも韓国でも売れるだろうね

    +3

    -5

  • 2880. 匿名 2020/07/17(金) 09:57:15 

    >>2015

    ドリカムも失敗した!

    +0

    -0

  • 2881. 匿名 2020/07/17(金) 09:58:32 

    英語も韓国語もわからないから海外の音楽聴こうと思ったことがない。歌詞の良さもわからないから多分伝わってこないと思って。
    ビートルズのレットイットビーは英語の時間に習ったからなんとなく覚えてるくらいかな

    +0

    -0

  • 2882. 匿名 2020/07/17(金) 09:58:36 

    NiziU?結構好きだから悪く言わないでほしい
    みんながみんなそれぞれ特別な存在みたいな日本の女子ドルにはないマインド面がすてきなんだよ
    あの子たちが流行ることで日本の女の子にもそういう考えが広まったらいいなと思う

    +3

    -6

  • 2883. 匿名 2020/07/17(金) 09:58:43 

    やっぱ言語って大切だよね。
    K-POPアイドルが広まったのはYou Tubeで日本語字幕の物がたくさん見られた影響が大きいと思う。曲もタダ、韓国のドラマやバラエティも字幕付きで配信されてて興味持ったらすぐYou Tubeで良いとこ取りできるから。
    ファンも肖像権とか無視してじゃんじゃん動画作って上げてるし。

    +2

    -0

  • 2884. 匿名 2020/07/17(金) 09:59:42 

    >>2877
    オースティンマホーンさんがわからない。有名なの?昔のマイケルジャクソンみたいな感じ?

    +1

    -1

  • 2885. 匿名 2020/07/17(金) 10:01:36 

    BTSなんて別に英語で海外で曲出してるわけじゃないし、別に海外で本気で活動しようとしてないじゃない
    海外で人気っていうのを作りたいだけで
    海外で真っ向勝負してる日本人アーティストとかいるよ
    RINASAWAYAMAって人とか

    +3

    -0

  • 2886. 匿名 2020/07/17(金) 10:02:12 

    今、NiziUが騒がれているけどそのブームは今だけだと思うし、デビューした時には既に忘れられてると思う
    同じレーベルでちびっこたちに人気のあるガールズガールズの方が売れそう

    +3

    -3

  • 2887. 匿名 2020/07/17(金) 10:02:16 

    >>2017
    そもそも、JO1 はジャニーズ じゃないし...

    吉本興業+韓国事務所=合併事務所

    +3

    -0

  • 2888. 匿名 2020/07/17(金) 10:02:58 

    じゃあ嵐のジャポニズムは海外で流したら人気出そうだね
    【徹底討論】ジャニーズが世界で売れるには

    +4

    -6

  • 2889. 匿名 2020/07/17(金) 10:04:38 

    >>2884
    ジャスティンビーバーの下位versionて感じ
    日本ではブルゾンちえみの35億で使用してた曲で有名になった

    +2

    -0

  • 2890. 匿名 2020/07/17(金) 10:06:10 

    ブライアンじゃなくてブランデンだし、オースティンはYouTuber出みたいな人だよね
    オースティンのリハ風景はJr.チャンネルで公開してるよ
    トピ落ちしてまで語るくらい熱がすごい割に適当だね、ジャニヲタじゃないんじゃん

    +1

    -0

  • 2891. 匿名 2020/07/17(金) 10:08:11 

    >>2017
    JO1のダンス揃ってるとかまじで言ってるの?
    川尻くん豆原くんあたりは基礎が出来てて超うまいけど他は元素人の寄せ集めばかりじゃん
    第一線にいるケーポグルには負けるけど、JO1レベルだったらジャニーズの方がダンス上手いグループいっぱいいるよ

    +10

    -4

  • 2892. 匿名 2020/07/17(金) 10:08:20 

    ごめん、トピ落ちしたジャニトピに遺体画像載せてる人いるんだけどどこに通報したらいいんだろう?

    +2

    -0

  • 2893. 匿名 2020/07/17(金) 10:08:53 

    >>2889
    なるほど。ブルゾンちえみの曲はわかる。あれも外国の曲が元ネタだったんだね

    +0

    -2

  • 2894. 匿名 2020/07/17(金) 10:08:57 

    >>2878
    どっちが上から目線だよ
    よく読め

    +1

    -8

  • 2895. 匿名 2020/07/17(金) 10:10:08 

    >>2408

    ジャニーさんは、なんでABCZをデビューさせたのかな!?
    ジャニヲタは、ジャニーさんの目は確かだと言うけど...
    果たして、そうかな!?

    +3

    -0

  • 2896. 匿名 2020/07/17(金) 10:10:49 

    >>2883
    それが全てと言ってもいい

    +0

    -0

  • 2897. 匿名 2020/07/17(金) 10:14:28 

    ダンスも歌唱力も世界で通用するグループはない。
    勝負するなら、楽曲!
    世界に受ける、今まで聴いたことないけど、ハマっちゃう音楽で勝負!
    歌唱力あるかないかわかんないし、何語かわかんないけど、聴いてて楽しい音楽をちょっと可愛い顔の男の子達が楽しそうに歌ってる!
    みたいな感じで世界受けを狙う。

    +3

    -0

  • 2898. 匿名 2020/07/17(金) 10:15:19 

    >>2814
    韓国の音楽業界は国からの資金投入で、幼少期から厳しいダンスレッスンしてパフォーマンスはすごいとは思うけど韓国で何か不祥事があると国民全員で自殺するまで叩くのが怖い。
    日本も最近は韓国人みたいになってきたしね。
    ああはなりたくない。

    +0

    -0

  • 2899. 匿名 2020/07/17(金) 10:16:17 

    言葉わからなくても良い曲は万国共通だよ。
    ジャニーズは売り方が下手なだけで良い曲がたくさんある。

    +6

    -1

  • 2900. 匿名 2020/07/17(金) 10:19:03 

    >>2892
    怖い!やめてほしいね

    +4

    -0

  • 2901. 匿名 2020/07/17(金) 10:19:07 

    逆に海外の人(特に欧米圏)でジャニーズ好きな人は元から日本が好きだったのかな?

    +0

    -0

  • 2902. 匿名 2020/07/17(金) 10:22:59 

    他グループファンだけど、トピ画になってる、セクゾのアルバム聴いたけど、すごくよかった。日本のポップスの詰め合わせみたいで。

    アメリカ人の夫も気に入って、車で一緒によく聴いてるよ。
    こういういいアルバム出していけば、誰かの耳にとまってチャンスはあるかもね。

    +11

    -3

  • 2903. 匿名 2020/07/17(金) 10:25:40 

    大野君には無駄な動きはないんです。
    軽く踊っているように見えるのは経験とスキルがないと出せないよ。
    ARASHI - Turning Up [Official Choreography Video] - YouTube
    ARASHI - Turning Up [Official Choreography Video] - YouTubeyoutu.be

    ARASHI - Turning Up http://smarturl.it/turningup YouTube @arashi_5_official https://www.youtube.com/arashi_5_official/ Twitter @arashi5official https://twitt...

    +0

    -3

  • 2904. 匿名 2020/07/17(金) 10:26:07 

    アジア圏では売り方しだいでジャニーズは売れると思うけど
    タイでは北海道の知事とか人気だったよね アジアの国によって好きな顔タイプが微妙に違うから調べて売ればいいかも
    欧米では難しいよ
    特にアメリカでは無理だよ
    全米のハイスクールのいじめ調査では一番いじめられてるのアジア系だし、スクールカーストの一番下だよ
    人種研究の論文でもアジア系男性が一番アメリカではもてないて書かれてるものもあるよ

    +7

    -0

  • 2905. 匿名 2020/07/17(金) 10:26:29 

    >>2751
    素人だけどSMエンタのアイドルは結構すき
    最近は大衆性無視して独自路線突き進んでるけどルックス実力兼ね備えてるアイドルが多いのはやっぱりSMエンタだと思った
    顔もスタイルも歌もダンスも上手いのが揃ってる

    +7

    -3

  • 2906. 匿名 2020/07/17(金) 10:28:00 

    kポが流行る前はKAT-TUNの海外人気すごかったの知ってる人いない?
    ごくせん人気で広まって海外にファンサイトいっぱいあった
    当時は日本のビジュアル系バンドの人気もすごくてアメリカのビルボードにDIR EN GREYがチャートインしてた
    日本のポップカルチャーがまだ元気で魅力あった

    +5

    -1

  • 2907. 匿名 2020/07/17(金) 10:29:25 

    世界で売れる必要ある?

    別に好きなもんは好き!で良いじゃん(^^)
    ジャニオタって訳じゃないけど
    ジャニーズって何か面白いじゃん

    +6

    -3

  • 2908. 匿名 2020/07/17(金) 10:31:30 

    >>2904
    ジャニーズのアジア進出は大昔に済んでます

    +5

    -0

  • 2909. 匿名 2020/07/17(金) 10:33:15 

    >>2879
    道枝くんって中国で人気あるんだ
    なら同じような系統の京本や龍我も中国では受けるのかな?

    +2

    -4

  • 2910. 匿名 2020/07/17(金) 10:33:31 

    >>2906
    細かく見ていけばそういう話ちょこちょこあるのに
    ガル民は知らない人が多い
    ムリムリ白人がジャニーズ好きになるわけない!みたいな

    +7

    -1

  • 2911. 匿名 2020/07/17(金) 10:34:23 

    >>16
    これにプラス凄く多いけど、私はジャニーズの衣装大好きだけどなぁ〜(笑)みんな同じじゃつまらないよ。

    +5

    -2

  • 2912. 匿名 2020/07/17(金) 10:36:13 

    >>2911
    私も
    キラキラして可愛いよね

    +6

    -3

  • 2913. 匿名 2020/07/17(金) 10:41:29 

    各グループのセンター集めれば顔面はけーぽにも勝つ気がする
    アジア内ならワンチャンあるんじゃない?
    その中でもスキルある人寄せ集めれば

    +4

    -3

  • 2914. 匿名 2020/07/17(金) 10:44:56 

    >>2906
    KAT-TUN全盛期の頃仕事でアメリカに住んでたけど周りでは人気はありました
    職場の男性が普通のロックグループだと思っていて色々質問された記憶があります

    +4

    -0

  • 2915. 匿名 2020/07/17(金) 10:45:37 

    流暢な英語、高身長、高い歌唱力&ダンス、短髪でムキムキになれば売れるかも?

    +1

    -0

  • 2916. 匿名 2020/07/17(金) 10:45:55 

    >>2913
    顔面はセンター集めなくても勝ってるよ♪
    ただスタイルは向こう整形ありきのスカウトだから負けてるかな

    +5

    -2

  • 2917. 匿名 2020/07/17(金) 10:46:07 

    >>2857
    いや、普通にエステで行ったりするよ
    向こうの美容に対する意識は凄いからいいと思う物は利用してる
    私はヨンさんみたいな日本に寄付してくれて親日な人は好きだけど、普通は信用出来ないかな
    こっちで韓国嫌い以上に向こうは日本人大嫌いだよ
    身近に韓国好きな友達が居て、彼氏も韓国の子でその子は日本が大嫌いらしいし、恨んでる
    韓国好きな人はその辺は割り切ってるってこと?
    ただ疑問に思った

    +6

    -5

  • 2918. 匿名 2020/07/17(金) 10:46:58 

    >>2902
    私も別担ですけど、このセクゾのアルバムはアイドルファンじゃない方にも受けると思います
    海外の方にもこの曲なんだ?ってもらえる個性もありますよね
    ポップでエレガントでちょっと哀愁があって、幅広い年代に聴いてもらそう

    +7

    -1

  • 2919. 匿名 2020/07/17(金) 10:48:48 

    >>2911
    ダサいっていうだけで好き嫌いは書いてないよ
    ダサいのがいいんだと思う
    ブランドも独自の感性突き抜けてるブランドはずっと残ってる
    多少ダサくてもいいのよ

    +0

    -0

  • 2920. 匿名 2020/07/17(金) 10:51:03 

    >>2913
    山田、勝利、玉森、重岡、橋本、ジェシー、ラウールあたり?
    外国人から受けるとしてもこの中で強いて言うなら長身で英語話せるジェシーでギリじゃない?

    +8

    -0

  • 2921. 匿名 2020/07/17(金) 10:52:11 

    顔を・・・。

    +0

    -0

  • 2922. 匿名 2020/07/17(金) 10:52:27 

    >>2920
    なんで平野くん抜かした?

    +2

    -2

  • 2923. 匿名 2020/07/17(金) 10:54:12 

    >>2922
    ごめん素で抜けてた
    もちろん平野も入れて

    +1

    -0

  • 2924. 匿名 2020/07/17(金) 10:54:26 

    >>2907
    ジャニーさんが世界を目指したい人だったんだよ

    +5

    -0

  • 2925. 匿名 2020/07/17(金) 10:54:31 

    >>2920
    玉森くん意外と人気でそうじゃない?ああいう塩顔

    +0

    -1

  • 2926. 匿名 2020/07/17(金) 10:55:22 

    >>2912
    内輪ならいいけど大型歌番組だとちょっと浮いてるときはあるw

    +1

    -0

  • 2927. 匿名 2020/07/17(金) 10:55:56 

    Kポ好きな外人って暗くてアホだからKポの影響で日本嫌いになったりする人多いんだって

    +5

    -2

  • 2928. 匿名 2020/07/17(金) 10:58:03 

    アイドルってそもそも欧米じゃあんまりウケないよね、KPOPは海外のアニメファンのような限定的なものだし
    椎名林檎や宇多田ヒカルに影響受けたRinaSawayamaがロンドン在住でロンドンのレーベルからデビューして頑張ってるよ

    +3

    -1

  • 2929. 匿名 2020/07/17(金) 10:59:04 

    >>2926
    浮くのを怖がるのがダメ
    立派な個性だよ
    外国のアイドルでジャニみたいなキラキラ着てるのいないでしょ

    +1

    -2

  • 2930. 匿名 2020/07/17(金) 11:05:30 

    >>2902
    聴いてみたくなったわー教えてくれてありがと

    +2

    -0

  • 2931. 匿名 2020/07/17(金) 11:06:02 

    >>2888
    いいライブだった 大好きなやつ

    +1

    -0

  • 2932. 匿名 2020/07/17(金) 11:07:02 

    タイでの人気はBLACKPINKやGOT7みたいにタイ人メンバーがいるグループには適わないよ

    +2

    -1

  • 2933. 匿名 2020/07/17(金) 11:07:27 

    ケンティーは世界中のアイドルのミッキーマウスに似てるので、それを推す。
    【徹底討論】ジャニーズが世界で売れるには

    +3

    -2

  • 2934. 匿名 2020/07/17(金) 11:14:57 

    ジャニーズは昔から大好きだけどやっぱりKぽや海外のグループを見るとダンスは見劣りする
    まずダンスがまったく揃ってないし、ダンスの振りでも自分が踊っていない+歌ってもいないパートときにボーッと突っ立ってる風に見えるのも良くない
    ダンスが揃わないのが個性と言っているグループもいるけど世界に行きたいならそれじゃダメだと思う
    でも濃いファンは世界進出なんて望んでなさそうだよね
    国内のライブが減るわけだから

    +1

    -0

  • 2935. 匿名 2020/07/17(金) 11:17:08 

    >>2932
    向井ってタイ人のハーフじゃなかった?
    だからスノはアジア進出に力入れようとしてるのかな

    +5

    -1

  • 2936. 匿名 2020/07/17(金) 11:17:20 

    >>2933
    Dヲタにそれ言わないほうがいいよ
    D界隈に限らずアイドルは〇〇に似てる!とか嫌いな人多い

    +4

    -0

  • 2937. 匿名 2020/07/17(金) 11:19:10 

    海外の友達にサブスク解禁されてないならいいやーって言われる…せめて海外だけでもいいから解禁してほしい
    最近はyoutubeあって助かってるみたいだけど字幕ないと色々聞かれて結構大変だから事務所さん最低限英語だけは字幕つけてくれや

    +6

    -0

  • 2938. 匿名 2020/07/17(金) 11:23:00 

    >>2902

    音楽ファンのお好みにも第2位に入ってますよね。

     2020年上半期個人的ベストアルバム20選 - オトニッチ-音楽の情報.com-
    2020年上半期個人的ベストアルバム20選 - オトニッチ-音楽の情報.com-www.ongakunojouhou.com

    個人的に2020年の上半期で良いと思った音楽のアルバム20枚まとめてみた。 音楽に順位をつけるのは野暮なことだとは思う。あくまで個人的な趣味でノリで決めた順位だ。この順位が絶対ではないし、他にも良い音楽やアルバムはたくさんある。その上で個人的な趣味に合致...

    +1

    -0

  • 2939. 匿名 2020/07/17(金) 11:23:30 

    シンガーソングライターのRinaSawayama
    Rina Sawayama - XS (Official Video) - YouTube
    Rina Sawayama - XS (Official Video) - YouTubeyoutu.be

    Rina Sawayama - XS Sawayama - Out Now - http://dirtyh.it/sawayama Directed by Ali Kurr Executive Producer: Mayling Wong http://vevo.ly/rZkKYP

    +0

    -0

  • 2940. 匿名 2020/07/17(金) 11:24:06 

    >>2920
    山田くんは顔が日増しにKポ寄りになってるよね
    低身長からKポオタには刺さらない

    +7

    -2

  • 2941. 匿名 2020/07/17(金) 11:25:10 

    >>2913
    韓国で人気ある顔
    道枝駿佑、佐藤龍我、金指一世らしい(ソースは韓国のサイト)
    この3人に美少年や他のジュニア混ぜてグループ作れば売れる可能性はあるかも
    >>2920ここに出てるアイドルも好きだけど、多分全員10代じゃないときつい

    +2

    -1

  • 2942. 匿名 2020/07/17(金) 11:31:18 

    >>2935
    向井くんタイ公演でタイ語ペラペラで盛り上げてたの観たけど良かったよ
    スノはアジア圏、ストは英語圏を見据えてデビューさせたのかなと思った
    ぶっちゃけスノストが世界進出失敗しても、今後デビューする若いグループの売り方の勉強にはなるし、ジャニーズは失敗を恐れずにがんばってほしいな
    最近は山Pも海外ドラマ出たり個人的には今後どう変わってくるのかワクワクしてる

    +8

    -2

  • 2943. 匿名 2020/07/17(金) 11:34:42 

    >>2917
    日本人は1000年恨むって言われてもk-popのファンだもんね。かなりのドMなんだと思うよ。

    +3

    -0

  • 2944. 匿名 2020/07/17(金) 11:38:15 

    >>2941
    満枝も美少年に加入すればいいのに
    韓国では基本色白が韓国では好まれるんだね

    +3

    -1

  • 2945. 匿名 2020/07/17(金) 11:41:22 

    >>2944
    道枝な
    韓国じゃジャニーズの顔タイプってなってもパフォーマンス面で人気になる事は難しいよ
    しかも日本語曲はなかなか歌えない

    +5

    -0

  • 2946. 匿名 2020/07/17(金) 11:42:46 

    >>2941
    韓国で人気の顔を集める必要性が感じられない

    +4

    -0

  • 2947. 匿名 2020/07/17(金) 11:43:39 

    KPOP語りたいだけの東方神起とEXO好きな婆のうざいことうざいこと

    +5

    -0

  • 2948. 匿名 2020/07/17(金) 11:44:40 

    >>2892
    通報ボタン押して、そういう悪質なのは運営にメールした方がいいと思う

    +6

    -0

  • 2949. 匿名 2020/07/17(金) 11:45:02 

    >>2945

    韓国アイドルですら日本に出稼ぎにきてる国なんだから、別に韓国には進出しなくていいよ

    +3

    -1

  • 2950. 匿名 2020/07/17(金) 11:46:51 

    <悲報>
    山下おばさん復活

    +6

    -0

  • 2951. 匿名 2020/07/17(金) 11:49:47 

    日本名物クサヤとか干し柿を押すべし
    そこを絡めて海外で勝負

    +3

    -2

  • 2952. 匿名 2020/07/17(金) 11:50:47 

    >>2892
    メールの方がいいと思う
    繰り返してたらその人捕まるよ

    +11

    -0

  • 2953. 匿名 2020/07/17(金) 12:08:38 

    >>2936
    スノの渡辺がシナモンに似てる(個人的には似てないと思うけど)っていう理由で一部の渡辺担がサンリオの総選挙?で暴れてサンリオオタが激怒した例もあるし、ジャニタレとキャラクターを同一視するのは本当にやめた方がいいよね

    +4

    -2

  • 2954. 匿名 2020/07/17(金) 12:22:54 

    >>2941
    アジアは知らんけど道枝、龍我、金指って男らしさがあまりなくて欧米では一番受けなさそうなタイプだね

    +0

    -0

  • 2955. 匿名 2020/07/17(金) 12:32:25 

    >>2953
    調べたけど何が似てるの?多分ファンも誰一人似てると思ってないんじゃない?
    誰かがはだかの王様みて『おお、王様は素敵な服を着ている!』て聞いて『そうじゃそうじゃ、素敵な衣装じゃの』て言ってるのと同じじゃないの?
    最初に広めた人、ネタで言っただけだと思う

    +1

    -1

  • 2956. 匿名 2020/07/17(金) 12:44:46 

    >>33
    一人くらいはチビがいてもいいかもキャラ立ちするし。1Dも一人低めがいたよね??
    でも高身長イケメンが必要なのは同意

    +1

    -0

  • 2957. 匿名 2020/07/17(金) 12:45:50 

    >>2804
    へぇーそうなんだ?

    +0

    -0

  • 2958. 匿名 2020/07/17(金) 13:35:30 

    >>2601
    歌は下手な人いっぱいいるよ
    アフリカン系はダンスはだいたいうまい。基礎が違う感じ

    +1

    -0

  • 2959. 匿名 2020/07/17(金) 14:10:10 

    >>2848
    発明は関係ないだろ(笑)。
    どちらが海外に近いか、という話よ。

    さつきまで話が分かるジャニオタさんがいたのに、もういなくなっちゃたのか。

    +1

    -1

  • 2960. 匿名 2020/07/17(金) 14:17:23 

    >>2794
    「アーチスト」だけで頭が動かないのか。ジャニオタ以外の人ならスッと読める内容だけど。
    頭の悪さアピールして笑うって…。ジャニーズもこんなオタがいて可哀想だ。

    +0

    -4

  • 2961. 匿名 2020/07/17(金) 14:31:01 

    セクゾのアルバム聞いてきたんだけど、良いじゃん!!お洒落なサウンドで踊れる感じで好きだ〜!
    他の国の人が歌詞に興味持つフェーズに入るのってそれもはやオタクになった後の話だからメロディが良い曲と女の子受けしそうな色味のファッション、デザインで売出せばいいのにと思った

    +2

    -2

  • 2962. 匿名 2020/07/17(金) 15:05:25 

    ジャニオタは海外進出なんて望んでないらしいから討論も何もトピ自体不要だった

    +8

    -0

  • 2963. 匿名 2020/07/17(金) 15:12:45 

    >>1
    ムリムリww
    解散!!

    +1

    -2

  • 2964. 匿名 2020/07/17(金) 15:22:15 

    >>22
    本気で言ってるならかなり痛い人だね

    +2

    -1

  • 2965. 匿名 2020/07/17(金) 16:12:05 

    >>2947
    東方ババアはすぐ関係ない他のグループの名前も出して巻き込むからウザいわ
    偉そうに語るし

    +3

    -0

  • 2966. 匿名 2020/07/17(金) 16:28:24 

    >>2917
    友達に聞けば?
    韓国見下しながらも韓国でエステする様な感覚なんじゃないの韓国人も

    +4

    -0

  • 2967. 匿名 2020/07/17(金) 16:33:29 

    >>2937
    マジで何で字幕つけないんだろ
    ジャニーズ事務所ってファンの要望とか本当興味ないよね
    BTSのネットの使い方見てるとファンの欲しいものが分かってるなぁと思う

    +2

    -3

  • 2968. 匿名 2020/07/17(金) 16:33:47 

    >>2953
    本当にスノ担って見境なくて最低だよね
    なんでもスノからめてスノの手柄にしようとする
    「Snow Manファンはケンカ売ってんの?」サンリオファン、シナモロール人気投票めぐり激怒のワケ
    「Snow Manファンはケンカ売ってんの?」サンリオファン、シナモロール人気投票めぐり激怒のワケgirlschannel.net

    「Snow Manファンはケンカ売ってんの?」サンリオファン、シナモロール人気投票めぐり激怒のワケ これを受け、一部のSnow Manファンが「シナモロールの1位は渡辺のおかげでしょ」「シナモンが1位になったのは、どう考えてもしょっぴー(渡辺の愛称)効果」などと“悪...

    +6

    -9

  • 2969. 匿名 2020/07/17(金) 16:48:05 

    >>20
    光GENJIって海外進出してないの?
    ファーストシングルバカ売れしてすぐには無理だったろうけど、あとシブガキ隊の寿司食いねぇは少しは受けそう。

    +0

    -3

  • 2970. 匿名 2020/07/17(金) 17:39:35 

    >>2815
    何であなたがkpop好きにとやかく言う必要があるわけ?
    何様でどこから目線なんだよ。ゴミ

    +3

    -2

  • 2971. 匿名 2020/07/17(金) 17:41:32 

    >>2917
    寄付してくれる韓国人は好きとか乞食根性すごいわ。なんか文面から勘違いブス丸出しww

    +3

    -0

  • 2972. 匿名 2020/07/17(金) 17:59:10 

    >>82
    チビで浮腫んだ音痴なオジサンが売れるわけないwww

    +1

    -0

  • 2973. 匿名 2020/07/17(金) 18:01:43 

    世界ってどこを指してるのか分からない(アジア圏かアメリカかヨーロッパか)けどとりあえず共通して名前を改名するのと歌唱力をあげて歌い方のくせやら音程外さないよう矯正させた方がいい
    アメリカヨーロッパ狙うなら王子様テイストっていうか衣装はやめるべき子供っぽいと笑われるのが落ち
    肉体改造に関しては下手に筋肉つけると声量が無くなるから考えもん。あとは身長だよね。

    +0

    -0

  • 2974. 匿名 2020/07/17(金) 18:50:03 

    ジャニーズは世界では売れない
    レベルが低すぎる
    もちろんファンのレベルも低い

    +3

    -1

  • 2975. 匿名 2020/07/17(金) 18:51:08 

    >>2971
    うんうん、

    で?

    +0

    -0

  • 2976. 匿名 2020/07/17(金) 18:51:23 

    ジャニーズ=チビ猿集団

    +3

    -1

  • 2977. 匿名 2020/07/17(金) 18:53:28 

    >>2975
    コメント乞食まですんのかよ

    +0

    -0

  • 2978. 匿名 2020/07/17(金) 19:00:01 

    >>2951 そんなので売れる訳ないでしょ?馬鹿なの?
    まずは下手な歌をどうにかしないと

    +0

    -0

  • 2979. 匿名 2020/07/17(金) 19:00:49 

    >>2978
    歌はジャニーズ軍団合唱団あるから、そこから選抜すればいいと思う
    世界で勝負出来ると思う

    +0

    -0

  • 2980. 匿名 2020/07/17(金) 19:01:19 

    >>2979
    馬鹿じゃないの?ダサっwww
    そんなの世界で勝負出来る所かバカにそれるだけだわwww

    +0

    -0

  • 2981. 匿名 2020/07/17(金) 19:01:45 

    >>2980
    いや、これがわりと本格的だと思う
    元劇団四季の子やシルク・ドゥ・ソレイユの現役も居る
    バカに出来ない

    +2

    -0

  • 2982. 匿名 2020/07/17(金) 19:02:12 

    >>2981
    ジャニーズには無理だってwwwちんちくりん集団だし

    +1

    -4

  • 2983. 匿名 2020/07/17(金) 19:02:48 

    >>2982
    SnowManご存知?
    やつらはやってくれるよ、頼もしい集団

    +5

    -11

  • 2984. 匿名 2020/07/17(金) 19:03:13 

    >>2983
    知ってるよ、ブス集団じゃん

    +1

    -5

  • 2985. 匿名 2020/07/17(金) 19:04:15 

    >>2984
    海外で勝負するなら彼等が希望だと思うな

    +3

    -7

  • 2986. 匿名 2020/07/17(金) 19:05:12 

    >>2985
    馬鹿なの??
    ジャニファンキモ〜

    +3

    -1

  • 2987. 匿名 2020/07/17(金) 19:05:49 

    >>2986
    #光り輝く9Guys

    よろしく

    +4

    -2

  • 2988. 匿名 2020/07/17(金) 19:06:12 

    >>2987
    何それ、さっむ〜

    +2

    -3

  • 2989. 匿名 2020/07/17(金) 19:09:36 

    >>2988
    まずは曲のテンポも課題
    早いテンポの曲を聴くと、心拍数と血圧が上がり興奮状態になるの
    クラシックの場合ゆっくりな曲調でも音数の多さや、クレッシェンドとデクレッシェドの反復によって興奮状態になる
    そこで外国人の人の注目を誘う手もある

    +0

    -0

  • 2990. 匿名 2020/07/17(金) 19:10:26 

    >>2989
    意味わかんない
    馬鹿なの?

    +0

    -1

  • 2991. 匿名 2020/07/17(金) 19:13:16 

    >>2955
    「しょっぴー シナモン」で検索してみなよ
    本気でシナモンとしょっぴーが似てるって言ってる盲目信者がゴロゴロいるから
    しかもJr.時代YouTubeのスノーマンのチャンネルでコラボまでしてるんだよ
    信者はネタじゃなくて本気

    +6

    -1

  • 2992. 匿名 2020/07/17(金) 19:13:42 

    >>2990
    アメリカではお年玉くじ付き年賀ハガキが外国の宝くじになるから、送ると違法行為になるんだよ
    海外とか日本とか法律や習慣が違うから海外進出って簡単に言うけど、そんな容易くないとは思う

    +0

    -0

  • 2993. 匿名 2020/07/17(金) 19:17:19 

    >>2992
    だから~
    ジャニーズ無理だって
    話聞いてるの?ダンス下手歌下手顔ブスちんちくりん
    良いとこナシ!

    +1

    -3

  • 2994. 匿名 2020/07/17(金) 19:20:49 

    >>2993
    ボーリング場の貸し靴がセンスのかけらもない色をしているのは盗難防止のためなのよ
    ダサい衣装も意味がある

    +0

    -0

  • 2995. 匿名 2020/07/17(金) 19:21:46 

    >>2994
    腹痛てぇwwwダサい言い訳するな

    +1

    -2

  • 2996. 匿名 2020/07/17(金) 19:23:23 

    >>2983
    ネタで言ってるんだよね?

    +1

    -3

  • 2997. 匿名 2020/07/17(金) 19:23:55 

    >>2995
    モスバーガーのモス(MOS)の意味
    Mountain(山)、Ocean(海)、Sun(太陽)の頭文字からきている
    ジャニーズのグループもそう
    メンバーの頭文字から成り立ってるグループも多い
    ちゃんと意味があるの

    +3

    -0

  • 2998. 匿名 2020/07/17(金) 19:25:11 

    >>2997
    グループ名ダサっ

    +0

    -2

  • 2999. 匿名 2020/07/17(金) 19:26:19 

    時代を作ろうぉ
    せくしーーぞーーん

    +1

    -0

  • 3000. 匿名 2020/07/17(金) 19:26:40 

    >>2951
    変態文化も有名だから、女体盛りとかワカメ酒もいれよう

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード