-
1. 匿名 2020/07/15(水) 20:49:27
先日運転中に、Uber eats配達員が信号待ちで車の横に止まったことから「つい顔を覗き込んでしまい、、、その時は、ただただフリーズしてしまいました」と驚きで固まってしまったという。
その理由について「先日のUber eatsの人は主要な歌舞伎関係者のひとりでした」と明かした。孝太郎自身も、歌舞伎役者や関係者が自粛期間中に別の仕事をする人がいるという情報は聞いていたというが「わかってはいた事ですが実際直に歌舞伎以外で汗を流している彼の姿を見るのは大変にショックでした」と正直な気持ちも吐露。
+41
-389
-
2. 匿名 2020/07/15(水) 20:50:12
この記事読んだけど
本当にショックだと思う+899
-47
-
3. 匿名 2020/07/15(水) 20:50:16
どうしてほしい?+399
-12
-
4. 匿名 2020/07/15(水) 20:50:25
貪欲に他の仕事もやってて関心する
くらい言えないのか、タコ+1280
-161
-
5. 匿名 2020/07/15(水) 20:50:31
どの業界も大変よね+570
-3
-
6. 匿名 2020/07/15(水) 20:50:42
どこも大変なんだよね
名前は出してなくてもこんなの公で言わないであげて欲しい+1612
-13
-
7. 匿名 2020/07/15(水) 20:50:44
最近、やたら多くあの人達見るよね+304
-8
-
8. 匿名 2020/07/15(水) 20:50:44
恵まれたポジションからのマウンティング?+1457
-44
-
9. 匿名 2020/07/15(水) 20:50:46
本人が好きな事やってるならいいじゃん+413
-36
-
10. 匿名 2020/07/15(水) 20:50:47
切ない話+147
-15
-
11. 匿名 2020/07/15(水) 20:50:49
飛脚でしょ。+12
-33
-
12. 匿名 2020/07/15(水) 20:50:59
副業ダメってこと?+23
-56
-
13. 匿名 2020/07/15(水) 20:51:05
可哀想じゃなくてお金ください+585
-15
-
14. 匿名 2020/07/15(水) 20:51:06
きついね。+30
-8
-
15. 匿名 2020/07/15(水) 20:51:07
何で?
世の中が不況でってこと?+4
-42
-
16. 匿名 2020/07/15(水) 20:51:13
ちゃんと働き始めててすごいと思うけど
歌舞伎の仕事がない現実を突き付けられたんだろうね+1039
-4
-
17. 匿名 2020/07/15(水) 20:51:38
見られたくなかったかもね+513
-5
-
18. 匿名 2020/07/15(水) 20:51:38
ショックって、上からだね。
働かないと食べていけないからでしょ。+1059
-17
-
19. 匿名 2020/07/15(水) 20:51:39
生きる為には綺麗事言ってられないからね
仕事ないなら自分で見つけて動かないと生きていけない人もいる+700
-2
-
20. 匿名 2020/07/15(水) 20:51:41
上から目線+344
-20
-
21. 匿名 2020/07/15(水) 20:51:48
特権階級っていう思い込みがあったんでしょうな+487
-11
-
22. 匿名 2020/07/15(水) 20:51:53
同情するなら金をくれよ!+186
-8
-
23. 匿名 2020/07/15(水) 20:51:59
それは言わないであげて欲しいよね
本人が一番辛いよ+606
-5
-
24. 匿名 2020/07/15(水) 20:52:01
頑張って欲しいとは思うけど交通マナー知らない奴が多過ぎ+45
-12
-
25. 匿名 2020/07/15(水) 20:52:01
お金のためじゃなく家にいるのが嫌だからって人もいるだろうに+164
-13
-
26. 匿名 2020/07/15(水) 20:52:04
五輪選手もやってるんだけどな+346
-5
-
27. 匿名 2020/07/15(水) 20:52:05
何で?歌舞伎界は副業NGなの?
そんなわけないよね?
他の歌舞伎役者さんだって、歌舞伎以外の仕事で汗流してるし。
ドラマとか映画とかバラエティーなどなど。
それはいいの?
+348
-16
-
28. 匿名 2020/07/15(水) 20:52:06
自分は本業だけで食べて行けて良かったなってことですね+419
-13
-
29. 匿名 2020/07/15(水) 20:52:25
自分の飯代は自分で稼ぐ
当たり前だよね
+214
-5
-
30. 匿名 2020/07/15(水) 20:52:26
>>1
>Uber eats
半角でええやん+13
-7
-
31. 匿名 2020/07/15(水) 20:52:32
一般庶民を見下してるのかな?+166
-23
-
32. 匿名 2020/07/15(水) 20:52:33
本当に切羽詰まってるんだろうね!
自分も登録しようかなって言ってたけど…なんか切ない。+102
-5
-
33. 匿名 2020/07/15(水) 20:52:39
絶対本人俺のことだ!って分かっちゃうよー
気にしちゃうんじゃないかな…+329
-6
-
34. 匿名 2020/07/15(水) 20:52:40
>>1
なんでそんなこと書くのかな
ちょっとでも舞台とか知ってたら、この時期に舞台や美術関連の人とかアーティスト系の人がウーバーイーツとかで食いつないでるの知ってるはずだと思うんだけど。
大変にショックなんて書かれたら、当人遣る瀬無いでしょうに。
>> 孝太郎自身もUber eatsについて「ドライバーの登録だけはネット場で前はできたので途中まで僕は登録をしています」(原文まま)とも明かし「このまま別枠でeatsのボタンをクリックしたら僕も直ぐにeatsのバイトが可能に、梅雨が明けたら考えようかなぁ、体力作りと食費?食べたいスイーツを遠慮無く買う為に…」ともつづっていた。+187
-11
-
35. 匿名 2020/07/15(水) 20:53:07
>>8
歌舞伎で食べて行けない人がいるの知らなかったのかなと思ってしまう+329
-4
-
36. 匿名 2020/07/15(水) 20:53:16
>孝太郎自身もUber eatsについて「ドライバーの登録だけはネット場で前はできたので途中まで僕は登録をしています」(原文まま)とも明かし「このまま別枠でeatsのボタンをクリックしたら僕も直ぐにeatsのバイトが可能に、梅雨が明けたら考えようかなぁ、体力作りと食費?食べたいスイーツを遠慮無く買う為に…」ともつづっていた。
本人も生活ギリギリなのかな
でも、スイーツ遠慮なく買うため?
ちょっとジョーキを交えただけか+77
-16
-
37. 匿名 2020/07/15(水) 20:53:38
保証保証いってないで働け
仕事はまだまだ余ってんだ+57
-6
-
38. 匿名 2020/07/15(水) 20:53:49
ショックって、生きていくために必死で働いているんだろうに。
こんな事言われたウーバーイーツの配達員の人もショック受けるだろうね。+244
-5
-
39. 匿名 2020/07/15(水) 20:53:49
綺麗事で生活できんのよ、歌舞伎以外で汗水垂らして働いてるってすごい覚悟だとむしろ感心する。+264
-5
-
40. 匿名 2020/07/15(水) 20:54:03
歌舞伎俳優サマがUber eatsなんて下劣なモノをしてるなんて〜〜?!ってこと?+98
-7
-
41. 匿名 2020/07/15(水) 20:54:06
歌舞伎ってそんなに偉い?配達員ディスってるよね+226
-11
-
42. 匿名 2020/07/15(水) 20:54:07
歌舞伎役者が別の仕事するという事は相当な覚悟だよね、尊敬するわ+157
-13
-
43. 匿名 2020/07/15(水) 20:54:36
>>3
これをきっかけに業界内を支える為の問題提起したいのかと思って元記事読んできたけどそういうわけでも無いみたいだし、なんで書いたんや+218
-2
-
44. 匿名 2020/07/15(水) 20:54:42
>>4
それだけ今の日本、芸能の世界がキツイ状況になっていることをや、そうしなければならない若手に胸を痛めたってことでは?+287
-8
-
45. 匿名 2020/07/15(水) 20:54:47
まぁでも、バリバリ働いてた同僚や堂々としてた上司がどこかでバイトしてるのを見かけたら、ショックというか、衝撃は受けるかもしれない
でも私は必要ならバイトでもなんでもするっていう人間性は好きだ+188
-1
-
46. 匿名 2020/07/15(水) 20:54:48
バイトかけ持ちしてる役者なんてたくさんいるでしょ。
あ、世襲制だからそういうの知らんのか。+160
-5
-
47. 匿名 2020/07/15(水) 20:55:09
利害が一致してるから仕事してるのに覗き込まなくても+14
-3
-
48. 匿名 2020/07/15(水) 20:55:19
その仕事じゃ食べていけないからバイトをするって コロナ禍じゃなくてもそれなりにあることなんじゃないの
これを公にされた人の気持ちは考えられないのかな+85
-2
-
49. 匿名 2020/07/15(水) 20:55:37
仕事もないし、三密を避けて稽古もない、ジムにも行けない…、だから空いた時間で副業して稼いで何が悪いの?
歌舞伎界の御曹司と違って、自分で稼がないと食えない人たくさんいるのに、そこに考えは至らないのかな?+176
-3
-
50. 匿名 2020/07/15(水) 20:55:54
ショックなことなら本人のためにも黙っておけばいいのに+127
-2
-
51. 匿名 2020/07/15(水) 20:55:55
歌舞伎役者がUber eatsを見下した、という記事。+84
-5
-
52. 匿名 2020/07/15(水) 20:56:34
海老蔵や中村獅童がYouTubeを開設したのもコロナで収入減ったからだと、勝手に思ってる
+95
-1
-
53. 匿名 2020/07/15(水) 20:56:46
わざわざブログに書いて一般の人に見せることないでしょ
本人がかわいそうじゃん+50
-1
-
54. 匿名 2020/07/15(水) 20:56:50
>>3
どうかしたいわけではない。
ただただこの気持ちを噛みしめる。
高みの見物。+133
-3
-
55. 匿名 2020/07/15(水) 20:57:21
自分だって配達員として登録してるんでしょ?+3
-1
-
56. 匿名 2020/07/15(水) 20:57:23
歌舞伎一家に生まれてお金に困ったことが無い人にはわからないだろうね。+69
-0
-
57. 匿名 2020/07/15(水) 20:57:27
そりゃ皇族が配達員やってるっていうならひっくり返るくらい驚くけど、歌舞伎俳優ってそこまで地位が上とも思ってなかったわ+97
-1
-
58. 匿名 2020/07/15(水) 20:58:49
明日は我が身でしょう。これから先、仕事がいつまであるかわからないし、今も中断してるか少ないんでしょうね。
関係ないけど、ウーバーイーツてやっぱりお高いのかな。+8
-0
-
59. 匿名 2020/07/15(水) 20:59:02
いや、歌舞伎より配達員のほうが世の中に役に立ってるから。
+83
-4
-
60. 匿名 2020/07/15(水) 20:59:33
>>51
ウーバーイーツ見下したんじゃなくて、
まぢスゲ!あいつウーバーまぢやってんよ!!
という愛しさと切なさと心強さ+1
-15
-
61. 匿名 2020/07/15(水) 21:00:09
>>51
いや自分もそのバイト登録してる+3
-4
-
62. 匿名 2020/07/15(水) 21:00:22
>>8
そう思っちゃうよね
仁左衛門の息子だし
コロナの前から三階さんがやっていけなくて次々廃業している話は出てたのに
+184
-3
-
63. 匿名 2020/07/15(水) 21:02:16
自分もバイト登録してるのにショックってなぜ。意味不明。+28
-0
-
64. 匿名 2020/07/15(水) 21:02:41
本人だって生活する為の苦渋の決断かもしれないのに、仲間からショックなんて言われたらやるせない気持ちになるよ。いつかまた一緒に舞台に立とう、がんばろうって背中押して応援してあげた方がよっぽど気持ちよく仕事できるな+50
-0
-
65. 匿名 2020/07/15(水) 21:02:42
このひと、お父さん(片岡仁左衛門)は
素敵なのに全然似てない+51
-0
-
66. 匿名 2020/07/15(水) 21:02:46
そもそも歌舞伎ってそんなすごいかな?
チケが高いというのもあるけど、だいたいの人が観たことないんじゃない
面白みを感じないし興味がわからない
人間国宝にされて調子乗るのとアホらしー
+21
-4
-
67. 匿名 2020/07/15(水) 21:03:42
>>1
つい顔を覗き込んでしまい…ってあるけど、これ「もしかして知り合いいるかなー?」と思ってわざと見たわけでしょ
自分も登録してるくせに「ショックでした」は無いんじゃないかと…
せめてSNSで発信しないで心の中にしまっとば良いのにね+106
-2
-
68. 匿名 2020/07/15(水) 21:03:48
>>8
マウンティングじゃないよ
見下してんの+160
-5
-
69. 匿名 2020/07/15(水) 21:04:41
>>4
私タコ好きだから、タコのこと悪口で使わないでほしい。他にも食べ物ってたくさんあるよね?パセリとか春菊とかキーマカレーとか。なんでタコを悪く使うの?+167
-14
-
70. 匿名 2020/07/15(水) 21:05:31
>>1
書かれた相手の方がよほどショックだわ+77
-1
-
71. 匿名 2020/07/15(水) 21:06:54
明日謝罪文出すかな
「不快な想いをされた皆様……」とか+0
-0
-
72. 匿名 2020/07/15(水) 21:07:10
仕方ないだろ歌舞伎では食えないんだろうよ+8
-0
-
73. 匿名 2020/07/15(水) 21:07:24
鶴太郎+0
-0
-
74. 匿名 2020/07/15(水) 21:07:37
この方?
白い巨塔のこの役が憎たらしかった+31
-0
-
75. 匿名 2020/07/15(水) 21:07:37
お父さんに全然似てない。お父さんイケメンなのに+45
-0
-
76. 匿名 2020/07/15(水) 21:07:56
>>1
こいつは何を言ってるんだ?
河原乞食から真っ当な仕事を始めた人に対してさ。+80
-8
-
77. 匿名 2020/07/15(水) 21:08:06
なんか切ない+1
-0
-
78. 匿名 2020/07/15(水) 21:09:42
>>13
同情するなら仕事くれ、だよね。マジ+37
-0
-
79. 匿名 2020/07/15(水) 21:09:43
Uberの方が給料いいかもしれない。+10
-0
-
80. 匿名 2020/07/15(水) 21:09:46
ショック言われてもねぇ、生活かかってるんじゃないの?
じゃーあんたが家族ごと喰わせてやりなよ。+32
-0
-
81. 匿名 2020/07/15(水) 21:10:09
女は芸の肥やし文化なイメージだから金がないとご贔屓さんみたいな人のヒモでもするのかと思ったら意外と真面目なんだね+4
-0
-
82. 匿名 2020/07/15(水) 21:10:27
歌舞伎の家に生まれたわけではない役者さん達
「三階さん」達の窮状の記事があったので貼っておく。
コロナより前から、歌舞伎界は有名役者とその子息ばかりが輝ける場所です。
https://www.news-postseven.com/archives/20190307_880996.html?DETAIL
+40
-0
-
83. 匿名 2020/07/15(水) 21:10:30
状況に合わせて他の仕事もしようという切り替えの出来る男って凄く男らしくて素敵だと思う
私だったら「この人にならついて行ける」って思える+30
-0
-
84. 匿名 2020/07/15(水) 21:10:53
>>69
私もタコ好きだよ。
特にたこ焼きとたこわさが大好き!
でも、悪い意味で使うことは俗語であるからしょうがないよ🐙+65
-0
-
85. 匿名 2020/07/15(水) 21:12:02
色を売るしか芸がなかった河原乞食がなんだって?+10
-1
-
86. 匿名 2020/07/15(水) 21:12:03
>>1
Uberの自転車危険運転止めるように言え❗+7
-1
-
87. 匿名 2020/07/15(水) 21:12:25
ウーバーのバイト仲間がお金の為に歌舞伎の副業も始めたみたいでショックです。なんて言われたらこの人怒るかな?+25
-0
-
88. 匿名 2020/07/15(水) 21:13:00
歌舞伎がそんなに偉いのか?と思ってしまった。
ショックとか、そんな姿見たくなかったとか言うなら補償してあげればいい。+34
-0
-
89. 匿名 2020/07/15(水) 21:13:15
>>34
何だか感じ悪いね+134
-3
-
90. 匿名 2020/07/15(水) 21:15:31
>>69
想像の斜め上を行くレス!
私もタコ好きだけど、そんな事考えた事もなかったよw
これからは私もそう思う事にする🐙+141
-1
-
91. 匿名 2020/07/15(水) 21:15:35
ブログ読んできたけど、なんか全体的にちょっとずれてるような…+8
-0
-
92. 匿名 2020/07/15(水) 21:15:36
>>1
アスリートの人で練習や試合出来ないし、
トレーニング兼ねて配達してる人をテレビで見たけどなあ。+47
-0
-
93. 匿名 2020/07/15(水) 21:15:58
片岡鶴太郎かと思った+3
-0
-
94. 匿名 2020/07/15(水) 21:17:53
>>44
それなら「そこまでして頑張る彼を誇りに思う」くらい書けるでしょ
ショックショックって完全に他人事じゃん+68
-17
-
95. 匿名 2020/07/15(水) 21:18:37
>>1だけだとわからないからブログ見に行って見たが。
さらにいやーな感じの書き方してて不快だった。
+39
-1
-
96. 匿名 2020/07/15(水) 21:18:48
>>89
絶対本人はやらなさそう。
この人、性格悪いのが顔に出てる。+71
-0
-
97. 匿名 2020/07/15(水) 21:19:35
二世三世さんは幼少期からチヤホヤされてるから、いたい人ばかりなのか?+20
-0
-
98. 匿名 2020/07/15(水) 21:21:44
>>34
スイーツじゃなく今日の食費にも困ってるっていうのに
バカにしすぎ+152
-2
-
99. 匿名 2020/07/15(水) 21:21:51
>>69
めっちゃうけた
ありがとう
+63
-2
-
100. 匿名 2020/07/15(水) 21:23:05
>>39
同感だわ。
現実見据えてて、偉いと思う。+17
-0
-
101. 匿名 2020/07/15(水) 21:24:21
ウーバーの配達員がタクシーに跳ね飛ばされた映像を朝のめざましで見たわ。
チャリを道路の真ん中で漕いでたわ+14
-0
-
102. 匿名 2020/07/15(水) 21:24:56
>>26
ZIPでさらって言ってたね。+18
-0
-
103. 匿名 2020/07/15(水) 21:25:18
配達員は海老蔵らしい+2
-3
-
104. 匿名 2020/07/15(水) 21:25:32
>>1
彼を見てショックって記事で知るなんて、本人がこの記事を読んだらどう思うかな。だったら窓を開けて声をかけだったら方がマシ。+57
-0
-
105. 匿名 2020/07/15(水) 21:25:54
桂米朝の名言
芸人はどんなにえらくなっても、つまりは遊民(ニート)なのです。
世の中の余裕ーーおあまりで生きているものです。
ことに、落語というものは、「人を馬鹿にした芸」なのですから、 洒落(しゃれ)が生命(いのち)なのです。
わたしがむかし、師匠米団治から言われた言葉を最後に記します。
『芸人は、米一粒、釘(くぎ)一本もよう作らんくせに、 酒が良(え)えの悪いのと言うて、 好きな芸をやって一生を送るもんやさかいに、むさぼってはいかん。
ねうちは世間がきめてくれる。
ただ一生懸命に芸をみがく以外に、世間へのお返しの途(みち)はない。
また、芸人になった以上、末路哀れは覚悟の前やで』
◇
水商売や芸能界で生きる人間がコロナで仕事がないない騒いでいるけど、今までの仕事で生活ができないなら食っていくために別の仕事するのは当たり前では?
他の業種だってリストラされた、収入が減って今の仕事で食えないなら転職、副業、掛け持ちでバイトをするの別に珍しい話ではない。
とりあえず生きるのに必須ではない産業、芸能の世界の仕事ならなおさらそういうものだと思う。
個人事業主なんだから仕事の有無で収入の変動はあるし、ボーナスも退職金もない。
いざというときのために日頃から貯金しておくべきだし、年老いて売れなくなったら諦めて別の仕事をやるか、あるいは貧困に落ちて野垂れ死ぬくらいの覚悟でやるのが芸能の世界ではないの?
しかしスポーツや他の勝負事の世界の人はそこまで騒いでいないのに、芸能関係は自分たちだけが被害者みたいな面して大騒ぎしてほんっと煩いし醜いね。+59
-0
-
106. 匿名 2020/07/15(水) 21:26:50
>>1
体も鍛えられるし一石二鳥!+19
-0
-
107. 匿名 2020/07/15(水) 21:27:50
長いだけのなんの読みごたえもないブログだった
今日から紙の日記帳にペンで書くだけにした方が良い+8
-1
-
108. 匿名 2020/07/15(水) 21:29:15
>>34
(´・ω・`)?
パンは食べれるけど、
お菓子も食べたいって事?
+52
-1
-
109. 匿名 2020/07/15(水) 21:29:16
可哀想って上からで失礼な発言。自分は食いっぱぐれる事ないから他人事だもんね。
ショックを受ける→解決策は?男脳は感情ではなく理屈なんだよね。+23
-0
-
110. 匿名 2020/07/15(水) 21:31:18
知り合いのご主人が歌舞伎役者です。
収入は、1つの公演(約1ヶ月続く)につきいくら、なので、1つの公演を休んだら1か月無収入だそうです。
つまり、2月からずっと無収入、、、
まだ乳幼児がいるのに今どうしているのか、聞くことも出来ない状況です。+26
-6
-
111. 匿名 2020/07/15(水) 21:31:41
何がショックなの?
働いて悪いのか?
歌舞伎役者は素晴らしいのに、ウーバーイーツはしょーもないみたいなマウンティングw+24
-0
-
112. 匿名 2020/07/15(水) 21:34:03
>>69
わかる。タコって動物の中でも頭いい方なのに!+43
-2
-
113. 匿名 2020/07/15(水) 21:34:33
それなりに稼いでいた人ですら、別な仕事を始めているって事は
歌舞伎関係者の多くが、もう別の仕事をしているって事でしょ
歌舞伎業界がつぶれている現実を突きつけられたのがショックだったんでしょ
+14
-6
-
114. 匿名 2020/07/15(水) 21:34:42
>>8
最近嫌なことがあってムシャクシャしてるせいかイラッとしてしまった。
顔覚えてるくらい共演してる後輩役者なら驚いてるだけ、他人事でブログネタにするだけじゃなくておこづかいでもあげたらいいのに+151
-4
-
115. 匿名 2020/07/15(水) 21:40:43
体力作りの為って理由も有るかも
知れないよね
でもまぁお金のためかな
交通ルールをしっかり守って頑張って欲しい+5
-0
-
116. 匿名 2020/07/15(水) 21:43:50
オリンピック選手も体力作りしながら稼げるって言って働いてるよね。+3
-0
-
117. 匿名 2020/07/15(水) 21:44:20
>>1
このコロナ禍にあって、配達員のようなエッセンシャルワーカーは歌舞伎俳優よりも必要とされているし尊敬もされている。
この人は何か勘違いしてないか。+86
-1
-
118. 匿名 2020/07/15(水) 21:45:47
>>69
この人がファンの間で愛称として「タコ」って呼ばれてるのかと思ったら全然違った(笑)
私はキーマカレー好きだから別のものでお願いしたい。+55
-0
-
119. 匿名 2020/07/15(水) 21:46:44
生活費稼ぐ意味もあるかもしれないけど、
ジムもやってなかったりするし
体力つける意味もあるかもしれないよね。
SNSやると性格出るね。+8
-1
-
120. 匿名 2020/07/15(水) 21:47:09
オリンピック出場が決まってる選手の人もお金が無くてUberやってなかったっけ?+0
-0
-
121. 匿名 2020/07/15(水) 21:47:19
自粛期間中に外に出てるって事にショックを受けたかと思ったら、副業してた事にショックを受けたって事?生きて行くためには働かなきゃ行けないんだから、見て見ぬ振りしてあげれば良かったのに。+9
-0
-
122. 匿名 2020/07/15(水) 21:47:50
>>95
本当だった。
読んだこっちがショックを受けた。
自粛で歌舞伎からほぼ無収入で半年離れているという初めの文章。
そこからのウーバーの話。
最後に父からの言葉として『武士は食わねど高楊枝』。
これ、そういうことだよね?
『主要な歌舞伎関係者』というなら、副業してでも伝統芸能の仕事を続けていることを誇りに思うとか
そうしなければならない歌舞伎界の現状・補償のなさを嘆くとかではないんだ。
+32
-0
-
123. 匿名 2020/07/15(水) 21:48:00
>>34
他の人は必死でやってるのに
冷やかしで仕事取らないであげて
+116
-1
-
124. 匿名 2020/07/15(水) 21:48:33
「こんな事しなければならないほど貧しいのか…!
可哀想に…!!!」
ってマウントかなと思ったけど、
「見ろウチの役者可哀想だろ!!お前らが補償しないから!!」
って政府批判の材料なのかな?
その人に失礼だし人としてどうなん+6
-0
-
125. 匿名 2020/07/15(水) 21:48:48
仕方ないでしょ
他に仕事しないと食べていけないんだよ。
普通は歌舞伎役者が自らすすんでバイトなんかしたくないよ。
そんな人今はたくさんいるよ!+7
-0
-
126. 匿名 2020/07/15(水) 21:48:59
>>101
後ろを走ってた車のドライバーの証言ではそのUberの配達員はタクシーにぶつかったのに笑ってたそうだね。わざと当たりに行ってるようにも見えた。+4
-0
-
127. 匿名 2020/07/15(水) 21:49:50
>>34
これだからお坊ちゃんはと言いたくなる+101
-2
-
128. 匿名 2020/07/15(水) 21:50:17
うちの近所のウーバーの人はみんな体格良くて自転車とかスポーツ好きそうな感じの人が生き生き働いてる感じで悲壮感ないけど
見た目でそう思い込んでるだけかもだが+10
-0
-
129. 匿名 2020/07/15(水) 21:53:27
バイトしなくていいように補助金くださいの意味かと思ってしまった。違ってて良かった
+3
-0
-
130. 匿名 2020/07/15(水) 21:54:09
頑張ってるだけじゃんね+5
-0
-
131. 匿名 2020/07/15(水) 21:55:21
>>34
うわぁ、これ炎上案件だよね。でもこの片岡なんとかさんは知名度全くない人だから騒がれないかな+115
-2
-
132. 匿名 2020/07/15(水) 21:59:05
>>17
むしろみられた側のがショックだわ+38
-0
-
133. 匿名 2020/07/15(水) 22:01:36
なんかさ、芸能関係の人って根本的に勘違いしてない?
普通はね、仕事なくなったら他の仕事探すのよ、
補償してくれとはならないの
すんばらしい才能に恵まれた特別な人間とでも思ってるのかな
+26
-0
-
134. 匿名 2020/07/15(水) 22:02:46
鶴太郎かと思ったら・・・
知らない方だった(汗)+3
-0
-
135. 匿名 2020/07/15(水) 22:03:07
>>98
マリーアントワネットが言ったことにされているあのセリフを思い出しました+24
-0
-
136. 匿名 2020/07/15(水) 22:06:01
>>69
ったく、この春菊が!バーロー!
使い方これであってる?+38
-2
-
137. 匿名 2020/07/15(水) 22:07:07
同情するなら金をくれ!+4
-0
-
138. 匿名 2020/07/15(水) 22:07:28
これは歌舞伎役者が偉くて、ウーバーを下に見てるの?
別になんにせよ、お金を稼ぐために働く事のなにが切ないの?+10
-0
-
139. 匿名 2020/07/15(水) 22:08:54
>>69
私は犬が好きだから「負け犬」とか「夫婦喧嘩は犬も食わぬ」みたいな犬をマイナスの意味で使われてるの聞くとイライラする!+40
-2
-
140. 匿名 2020/07/15(水) 22:10:22
>>4
ウーバーイーツするなんて
あの人もここまで落ちたか、ショック
って意味にも取れる
ショック受けないで欲しい。
+144
-5
-
141. 匿名 2020/07/15(水) 22:11:07
舞台役者とか売れない芸人とかバイト当たり前なのに
歌舞伎役者って(歌舞伎の子じゃない人を除いて)世間知らず苦労知らずのおぼっちゃまで、親とか仲間内とかもそういう人ばかりだから、普通の劇団と違って実感しにくいのかな
この人も名前知らなかったけど歌舞伎では有名なの?
片岡って紀香の愛之助しか知らないし坂東玉三郎とか市川とか海老蔵(微妙なんだっけ?)みたいに華々しいイメージないんだが、それでも楽な生活してるんかな?+12
-1
-
142. 匿名 2020/07/15(水) 22:11:09
>>62
この人は扱いひどいけどね。お父様は天才肌だから稽古で頭蹴っ飛ばされてから、本当に怖いそう。寵愛されてる愛之助の相手役でどうにか役貰ってる。女形も最初は愛之助だったけど、孝太郎が稽古つけて貰えなくなって、愛之助が立役になった。若い頃は周りとのコミュニケーションもうまくいかなくて愛之助が必死にフォローして褒めて、なんとか支えてるから御曹司というほど恵まれてないんだよね。離婚してお父様は孫と元嫁と親しくしてるから。+6
-2
-
143. 匿名 2020/07/15(水) 22:11:37
>>133
うん
勘違いしてる。
庶民のするような仕事をさせられてあいつは落ちたな、可哀想に。って考えなんだろうね+18
-0
-
144. 匿名 2020/07/15(水) 22:14:21
>>142
その愛之助はひでりんから見放されてる+5
-0
-
145. 匿名 2020/07/15(水) 22:15:31
>>4
ハゲ蔵
「俺は人間国宝。国から毎年2億円貰える。 下々の連中は大変だね。」
と思ってそう。河原のくせに生意気だよね。+67
-15
-
146. 匿名 2020/07/15(水) 22:18:31
>>144
秀太郎さんとは距離が出来ても、仁左衛門さんからの寵愛は変わらないから、千之助さんまでの繋ぎの仁左衛門になるだろうと言われてるけどね。+4
-0
-
147. 匿名 2020/07/15(水) 22:19:58
お父さんはかっこよくて名優なのに、この人は印象が薄い+10
-0
-
148. 匿名 2020/07/15(水) 22:20:00
身体をなまらせないためにUberの配達員やってたアスリートもいたよね。
その歌舞伎役者だって、気分転換とか体力維持の為にやってたのかもしれないし、そんなショック受けなくてもいいかと…+5
-0
-
149. 匿名 2020/07/15(水) 22:21:03
>>122
>『武士は食わねど高楊枝』。
プライド捨てて頑張ってる後輩に対してこの言葉送るって失礼すぎない?めちゃくちゃ不快だわ+47
-0
-
150. 匿名 2020/07/15(水) 22:21:16
>>94
だからさ「誇りに思う」とは違うって言ってるんだよ。
そういう前向きな話でなく、とにかくショックを受けたってことでしょ?
でも、世間知らずとか悪い話では無いよ。
それだけみんな大変だってことなんだし。+34
-5
-
151. 匿名 2020/07/15(水) 22:21:29
>>141
お父さんとおじいちゃんが人間国宝みたいよ
お家がすごいのね。+18
-0
-
152. 匿名 2020/07/15(水) 22:23:35
>>151
ありがとう
お金には困らんのやろな+7
-0
-
153. 匿名 2020/07/15(水) 22:27:30
香川照之もカマキリのバイトしてるやん+30
-0
-
154. 匿名 2020/07/15(水) 22:30:16
特権階級意識が強いね。常日頃色々な職業を見下している感がする。そんな意識だったら歌舞伎が廃れた時に野垂れ死にするでしょうね。+19
-1
-
155. 匿名 2020/07/15(水) 22:33:44
>>149
普通に捉えたら、最後にその一言を持って来ると言うのは意味合いとしてとても失礼だよね。
よく書けたなと思うくらい。
お父さんがもし、『困窮していても裏で副業をしていて表には出さず品を保っているんだよ』と良い方の意味で言ったと良く捉えても、
あのー、息子さんには全然伝わってませんよ。晒してるし。
て思うわ。
他のエントリーには今の歌舞伎界には支援が必要な事とかも書いてたから、ウーバーイーツやりながらも伝統芸能守ってる人の事もそういう風に書いてくれればまだ良かったのに。
ちょっとコケにしてるようにしか受け取れない。+32
-0
-
156. 匿名 2020/07/15(水) 22:34:25
>>150
しかしそれをつるっと書いて
最後にスイーツを遠慮なく買うために……
とか書いちゃう。
世間に対してもその人に対しても配慮なさすぎ+52
-1
-
157. 匿名 2020/07/15(水) 22:34:42
めちゃくちゃUber見下してて草
歌舞伎役者って偉いのねぇ+14
-0
-
158. 匿名 2020/07/15(水) 22:34:47
佃先生+4
-0
-
159. 匿名 2020/07/15(水) 22:34:52
>>153
先生はあっちが本業と言っても良いのでは+24
-0
-
160. 匿名 2020/07/15(水) 22:35:37
別に生きるために働くんだから、内容なんてどれでも良いでしょ。歌舞伎みたいに伝統とか言っても、いつまであるか分からないし、何で仕事だと思えないんだか。稼げるから歌舞伎やっているでしょ。自分がステイタスの高い人間だと無意識に思っているからです言葉。仕事に貴賤無しとまず教わるべきだったね+14
-0
-
161. 匿名 2020/07/15(水) 22:36:04
>>69
あなたは何年後かに、汚れきったこの世界に光を灯す大仕事をすることになる。あたしには見える。+48
-3
-
162. 匿名 2020/07/15(水) 22:36:14
>>153
香川さん働きすぎに見える
大変なんだろうか+12
-0
-
163. 匿名 2020/07/15(水) 22:38:48
>>131
片岡仁左衛門さんの一人息子だよ…母似だよね+24
-1
-
164. 匿名 2020/07/15(水) 22:40:17
>>153
もともと人間の皮を被ったカマキリだからね
+24
-0
-
165. 匿名 2020/07/15(水) 22:45:14
この人、父親はものすごい色気のある綺麗な顔立ちなのに、この人どっかのサラリーマンみたいな顔で、本当に親子かと目を疑う+31
-0
-
166. 匿名 2020/07/15(水) 22:45:26
>>163
横だけど、右中央の人が宝塚男役っぽくて、調べたら汐風幸さんって人だね
まったく詳しくないけどお名前何度か聞いたことがある
天海さんとご縁が深いみたいだね+15
-0
-
167. 匿名 2020/07/15(水) 22:46:15
>>151
お父さん片岡孝雄だよね?お父さんイケメンなのに息子は…て思った記憶ある+12
-0
-
168. 匿名 2020/07/15(水) 22:48:25
実家金持ちだから金の心配はないんだろうけど、そんな悠長なこと言ってられるほど本業の歌舞伎で売れてるんか??
もう少し危機感持ちなよ+29
-0
-
169. 匿名 2020/07/15(水) 22:51:40
>>9
いや好きなことじゃないでしょ
食べていけないから仕方なくだよ
本業じゃないんだから
+18
-0
-
170. 匿名 2020/07/15(水) 22:52:54
>>165
ほんとほんと、唐沢寿明の白い巨塔で太鼓持ちみたいなイヤミな下っ端医者の役がぴったりだった+26
-0
-
171. 匿名 2020/07/15(水) 22:54:19
>>131
お父様は人間国宝。その上イケメン。
なのに息子は…略+53
-1
-
172. 匿名 2020/07/15(水) 22:58:57
>>166
この方が文楽原典(歌舞伎でも有名)の作品でお父さんの当たり役を演じた時、客席から松嶋屋っ!って大向うがかかったというエピソード好き+8
-0
-
173. 匿名 2020/07/15(水) 23:03:03
揺るぎない安泰の地位から
這いながらでも歌舞伎の世界にいようとする一役者に
切ない
みたいなの、のんきな王様が、なんかあやつは大変そうじゃな。って他人事のように呟く物語の一場面みたいに思える+13
-0
-
174. 匿名 2020/07/15(水) 23:11:17
この人の父である仁左衛門と、息子である千之助はすごく魅力的だけど、その二人に挟まれたこの人だけはイマイチ...と思っていたけど、この件でなんか納得した
+24
-1
-
175. 匿名 2020/07/15(水) 23:13:21
何か問題でも?+1
-0
-
176. 匿名 2020/07/15(水) 23:13:24
明日は我が身・・・。+3
-0
-
177. 匿名 2020/07/15(水) 23:18:12
>>9
ちょっと問題が違う
片岡孝太郎は歌舞伎の家に生まれた人だから、スターでなくとも恵まれた境遇にある
端役の歌舞伎役者はコロナでなくても生きるのがやっとだったりする
歌舞伎界全体は日本の伝統文化で国の保護を受けているのに
それを踏まえてこの人のブログを読むと、なかなかに嫌な気分になると思う
+53
-1
-
178. 匿名 2020/07/15(水) 23:20:48
>>149
そこまで読んだのなら最後の一文もよもうよ
”あ~僕は武士にはなれないかなぁ~”ってウーバーに登録してる話まで書いてるじゃない+0
-9
-
179. 匿名 2020/07/15(水) 23:23:56
>>4
人に対してタコって書いてるあなた、誤字があるよ
関心→感心+21
-0
-
180. 匿名 2020/07/15(水) 23:27:08
>>163
片岡仁左衛門さんってラブリンの養父だっけ?
ということはこのブログの人はラブリンと兄弟にあたるの?+1
-7
-
181. 匿名 2020/07/15(水) 23:34:33
>>133
でも小保方さんがケーキ屋で働いてるのを週刊誌に撮られてバカにされてるのとか見たら芸能人がバイト嫌がるのもわかるけどね
面が割れてるから写真も取られるだろうしDQNから絡まれるだろうし+2
-1
-
182. 匿名 2020/07/15(水) 23:41:32
元ブログ読んだ
10月以降も仕事があるか分からない状況で
関係者が離職やバイトをしている話があちこちから聞こえてきて
そんな時に自分の知り合いがウーバーをやっているのを目の当たりにしたらショックでしょう
自分もウーバーに登録してあって
武士はくわねどって言うけど自分は武士にはなれないなぁ~って話の落ちなんだから
馬鹿にしてるって言うより、歌舞伎業界がヤバイって言う悲壮感の方が強く出てた+5
-10
-
183. 匿名 2020/07/15(水) 23:48:10
私はこのUberやってる人格好いいと思うわ。
お金ないない、困るって言ってるだけじゃなくて自分でちゃんと働いてお金作ろうって偉いじゃん。
身体的にも厳しいだろうに。
哀れな目で見るから落ちぶれたとかそう言われちゃうんだよ。
この片岡さんは同じ事が出来るかい?+28
-2
-
184. 匿名 2020/07/15(水) 23:49:34
>>178
自分はプライド捨てきれないしお金に困ったらないないと嘆くだけって事でしょ。
株下げるよねーこの発言。+24
-1
-
185. 匿名 2020/07/15(水) 23:50:48
>>180
ラブリンは、仁左衛門さんの兄の秀太郎さんの養子。+5
-1
-
186. 匿名 2020/07/15(水) 23:55:47
>>69
ココに書かれてるの全部好きだからそれ以外にしてー(笑)!+8
-0
-
187. 匿名 2020/07/15(水) 23:56:05
>>153
香川さんあれバイトかもしれんけど気持ちだけは正社員レベルで何時間も張り込んでお目当の昆虫が出るまで待ってたり探したり頑張ってるよねww
大物俳優なんだからスタッフに現れるまで任せて自分は別の所で待機って事だって出来るだろうに自らあのカマキリかぶって何時間も張り込みってね。+24
-0
-
188. 匿名 2020/07/15(水) 23:57:05
>>112
たしか3歳児と同じくらいでしたっけ?
+3
-2
-
189. 匿名 2020/07/16(木) 00:02:35
行間読めないアホばっかでうんざりする+3
-4
-
190. 匿名 2020/07/16(木) 00:19:52
>>8
こいつの実力が断然優れてるの?
努力によって、外野が黙るくらい、歌舞伎という文化の後継者としてかかせないポジションに見合う役者なの?
違うんでしょう。
恵まれてるだけ。
家柄が良いだけ。
今の世の中、みんな必死でやりたくなくても
仕事していきてる。
芸能を生業にしてても、してなくてもいっしょ。血税で保障されると思うなよ。
先祖の保障で、吠えるなボケ。+81
-7
-
191. 匿名 2020/07/16(木) 00:19:56
同情するなら金をくれ!+0
-1
-
192. 匿名 2020/07/16(木) 00:20:59
>>9
もしかしたら食べて行けるけど時間を有意義に使って健康作りのためにやってるだけかもね+9
-1
-
193. 匿名 2020/07/16(木) 00:21:29
生活保護不正受給するカスより、比べ物にならない、土俵が違うレベルの立派さやん。+10
-0
-
194. 匿名 2020/07/16(木) 00:25:21
>>179
文脈をよめるでしょう。
誤字というか変換ミスより、伝えたい事はしっかり伝わるのに!
いやらしい根性+2
-5
-
195. 匿名 2020/07/16(木) 00:30:52
>>1
>>110
分かってて、選んだ仕事でしょう。
月々いくらのサラリーマンとは、違う。
工場勤務とは違う。
良いも悪いもある仕事。
なんで、悪い時だけで保障保障と叫ぶんだろう。
良い時は、だまって自分の実入り。
悪い時だけ、血税で保障しろと訴えるコジキ。
結果!生活レベルは平均以上キープ!+19
-4
-
196. 匿名 2020/07/16(木) 00:33:31
タコとか犬とかはズレてるしどうでもええよw
前々からある言い回しというか慣用句というか(語彙)でしょ+3
-0
-
197. 匿名 2020/07/16(木) 00:35:53
>>166
一番右の方は永谷園CMに出てるよ!+5
-0
-
198. 匿名 2020/07/16(木) 00:45:14
>>149
後輩に送った言葉じゃなくて、父親に言われた言葉
でもって、ウーバー登録して梅雨明けからやるつもりなので自分は武士には成れませんって話し
+1
-1
-
199. 匿名 2020/07/16(木) 00:46:12
>>1
じゃあお給料保証してあげれば?
自分では何もしないで(努力とかはしているだろうけれども)血筋だけで大役もらってそれで大金貰っているんだから、いい人振りたいならツイッターにあげるよりできることあるんじゃない?って思った。+27
-0
-
200. 匿名 2020/07/16(木) 00:47:27
オリンピックのメダリストもUberの配達員やってたんじゃなかったかな
人にはそれぞれ事情ってものがあるんですよ+7
-0
-
201. 匿名 2020/07/16(木) 00:50:08
>>184
逆じゃない?
自分は困ったらプライドよりウーバーで働くことを取るって意味でしょ
+2
-3
-
202. 匿名 2020/07/16(木) 01:05:18
>>69
村上春樹の小説に出てくる女の子がそんなような事をポソポソ話しそう。詳しくないけど。+10
-0
-
203. 匿名 2020/07/16(木) 01:07:53
>>171
宝塚にいた娘さん(汐風幸)が男だったら良かったのに。
日本物のお芝居がすごく良かったんだ。+16
-1
-
204. 匿名 2020/07/16(木) 01:10:52
>>178
横だけど
配車サービスのウーバーに登録したという話であって、ウーバーイーツを本気で始めようという話ではない
ウーバーイーツの配達員を始めるならバッグをアマゾンで手配しないと
そのへん書いてないあたりもすごく見せかけの同情を感じる+16
-0
-
205. 匿名 2020/07/16(木) 01:11:12
>>172
心中恋の大和路(梅川・忠兵衛)だったけ?+5
-0
-
206. 匿名 2020/07/16(木) 01:25:03
>>69
のぼせて舞い上がったようなこと言ってるんじゃねーぞこの凧+7
-0
-
207. 匿名 2020/07/16(木) 01:26:11
歌舞伎は本当に興行止めてるからね。
他にテレビなどの仕事が無ければ食べていけないよね。
+7
-0
-
208. 匿名 2020/07/16(木) 01:29:35
>>112
仲間に瓶の開け方を教えてあげるんだっけ
賢いし優しい+9
-0
-
209. 匿名 2020/07/16(木) 01:51:26
武士がナンタラ以前に、この人多分50は過ぎてそうだし文化系だから務まらないっしょw
よく見かけるけど、みんな若くていかにもスポーツマンみたいなガタイいい人ばっかよ+6
-0
-
210. 匿名 2020/07/16(木) 01:54:37
>>201
横だけど
【武士は食わねど高楊枝】
武士は貧しくて食事ができなくても、あたかも食べたかのように楊枝を使って見せる。 武士の清貧や体面を重んじる気風をいう。 また、やせがまんすることにもいう。
なので、困っても武士の体面を重んじ、ウーバーやらずに痩せ我慢しますってことじゃないかと+11
-0
-
211. 匿名 2020/07/16(木) 02:26:36
こんな発表されて配達してた人可哀想。
知り合いに見られたくなかったかもしれないのに。+17
-0
-
212. 匿名 2020/07/16(木) 02:40:41
武士は食わねど高楊枝、が出来る経済力と気位はあっても
羞恥心と品位と思いやりはなかったんだね
お気の毒さま〜+16
-0
-
213. 匿名 2020/07/16(木) 03:01:40
>>202
ふかえりw+1
-0
-
214. 匿名 2020/07/16(木) 03:01:40
>>164
人間の皮を被ったカマキリは草wwww
最近は虫柄のキッズ服のプロデュースもしているみたいね。柄を見たけど可愛かった。
頭も良く(確か東大出)、演技も上手い、異常なまでの虫愛を叫び、商売も上手いというとんでもないカマキリだ。+17
-0
-
215. 匿名 2020/07/16(木) 03:05:07
>>146
あの養子は若い頃には期待されたけど、芸の質や格が違い過ぎるそうです。歌舞伎界での評価は低いし、有名になってからは芸もいい加減で適当になってきて、先輩方に叱られても伸びなかったのは残念でした。
ラブリソともいわれる養子がTVドラマで知名度上げた後に、水素水やくだらないスキャンダルで品格を落としたので、仁左衛門の名跡は無理だと伺いました。
隠し子発覚の際に集まる記者へ対応しないで、松竹座の地下から逃げ出して、近隣にも迷惑かけて、楽屋で仁左衛門さんにボッコボコに殴られたのは幕内じゃ有名です。
挙句に養子は「よくある事でしょ?」とか言ってたから、頭の悪さが酷い。孝太郎もホステスの愛人にネットで暴露されて酷い裸まで晒したし、養子は「あいつは訴訟問題になっても平気で仁左衛門さんが甘やかしてる」と嫌味を言ってたとか。二人ともいくら玄人相手でも遊び方が汚いから、後々になって問題になると考えた方がいいですね。
その後もいろいろあってあの疲労炎は控室で秀太郎さんがノリノリさんと怒鳴り合いもしたね。その後は秀太郎さんも養子達に愛想つかしたという幕内の話です。その上、養子が霊能者や占い師に嵌っているのは有名です。
秀太郎さんが松嶋屋に養子をとったことを後悔されているとすれば、松嶋屋を見守ってきた上方歌舞伎のファンとしてはとても辛く悲しいことだし、永楽館柿落としで見た養子のこれからを期待させるような歌舞伎の舞台も、今ではすべてが幻になってしまったのかもしれませんね。+7
-3
-
216. 匿名 2020/07/16(木) 03:43:53
国から補助金でてんだから後輩助けてやれよ+9
-0
-
217. 匿名 2020/07/16(木) 03:48:27
ショックと思ってもブログに書くことじゃない。
心の中で思っておけばいい。
いちいち世界中の人に他人の事を知らせなくてよい。+20
-0
-
218. 匿名 2020/07/16(木) 04:12:08
>>1
久々見たこの人。
白い巨塔の人だよね。
お父さんと似てなくてチンチクリンだし、、
お父さんは渋くて素敵なのに、、
+17
-1
-
219. 匿名 2020/07/16(木) 04:47:57
モデルさんみたいな配達員さんいるよね。
スマホで道を調べてるだけで絵になるような。+9
-0
-
220. 匿名 2020/07/16(木) 05:36:43
>>1
そんなに凄いの?歌舞伎って?って感想。
イチローとか武豊がウーバーやってたら驚くけど笑
掛け持ちしないと駄目な理由有るんじゃないの?上から目線って感じ。+22
-0
-
221. 匿名 2020/07/16(木) 05:54:40
そっくりさんじゃないの?+1
-0
-
222. 匿名 2020/07/16(木) 06:26:17
>>1
歌舞伎以外で汗を流している彼の姿を見るのは大変にショックって言ってるけど、同じ歌舞伎以外でもドラマやCMの仕事してる姿だったらショックは受けないよね
心のどこかで配達員見下してるからショック受けたんだよね+39
-0
-
223. 匿名 2020/07/16(木) 06:29:29
こんなことブログに書くのは失礼。
書かれた本人も自分のことだってわかるだろうし、傷つくよ。+6
-0
-
224. 匿名 2020/07/16(木) 06:41:23
最後の一行が要らなかったね馬鹿にしてら様に聞こえる+5
-0
-
225. 匿名 2020/07/16(木) 07:03:10
>>210
それを言ったのはこの人の父親で
この人はウーバーに登録したうえで”自分は武士にはなれない”ってブログに書いてる
+2
-3
-
226. 匿名 2020/07/16(木) 07:06:21
私も似た立場で今バイトだけど仕事は仕事だよ
可哀想とか1番嫌だ
そもそも演劇に関わる以上安定なんて無いんだよ、知ってて始めたんだから辛い時だって自己責任だし+9
-0
-
227. 匿名 2020/07/16(木) 07:17:49
>>204
本気でウーバーやるって感じではないよね
文章読んでると、この人自身に葛藤がありそう
拒否感と現実を受け入れようとする気持ちと7:3って感じの文章
幼い頃からいた歌舞伎の世界が崩壊して
関係者が食えない現実を、知人を見る事で突きつけられたから
恐怖もあるんでしょうね+10
-0
-
228. 匿名 2020/07/16(木) 07:19:37
ショックってなにいってんだ?こいつ+10
-0
-
229. 匿名 2020/07/16(木) 07:20:17
歌舞伎界のプリンスで何ヶ月自粛だろうと生活費に困るわけないのに、自分もUber eatsに登録した、というくだりで一気にネタくさくなった。
芸能やスポーツ選手がやたらUber関連のブログ書くよね。
企業案件では?+10
-0
-
230. 匿名 2020/07/16(木) 07:47:38
こんな言い方で世界中に発信された方がショック+14
-0
-
231. 匿名 2020/07/16(木) 07:50:06
確かにマウンティングだし感じは悪い。
でも歌舞伎が上で配達員が下という事ではなく‥なんの関係もない一般人の私でも歌舞伎の方が配達員してたら、この今の時代の状況に憂いと寂しさはあるよ。
歌舞伎もだけど、この前それなりに稼いでた指揮者の人も配達員してるっていうトピがあったね
+4
-1
-
232. 匿名 2020/07/16(木) 07:51:12
>>117
だよね
歌舞伎なんて別になくても困らないのに+15
-0
-
233. 匿名 2020/07/16(木) 07:53:20
>>203
汐風幸懐かしい。
日本モノもだけど芝居の上手い方で、結構重要な位置で使われてたよ+11
-0
-
234. 匿名 2020/07/16(木) 08:24:01
>>220
歌舞伎の成り立ち歴史を知っている人からするとそんな高貴なものじゃないよ。舞妓、芸者、大衆演劇、落語とかと何が違うの?
梅沢富美男が昔、三文役者と冷遇されてたらしいけど歌舞伎も大衆娯楽だよな。
この人は世間知らずの坊ちゃん過ぎてむしろ可哀想。+15
-1
-
235. 匿名 2020/07/16(木) 08:34:34
>>142
愛之助の本格的に立役は海老の代役やったのも大きいんじゃあない?
+7
-0
-
236. 匿名 2020/07/16(木) 08:38:01
>>131
仁左衛門の息子だから知名度全くなくはない
お父さんは当代一の名役者
+22
-0
-
237. 匿名 2020/07/16(木) 08:39:05
>>234
歌舞伎の人って人相がね、、海老蔵とかさ、、+6
-1
-
238. 匿名 2020/07/16(木) 08:56:59
ショックじゃなくて、ビックリしましたって書けばまだマシだったのに。
『このまま別枠でeatsのボタンをクリックしたら僕も直ぐにeatsのバイトが可能に、梅雨が明けたら考えようかなぁ、体力作りと食費?食べたいスイーツを遠慮無く買う為に…」って、ウーバー登録しましたって言ってるわりに、梅雨があけたら考えようかな?って、本気さが全然感じられないし、理由もスイーツ買う為とかふざけすぎ。歌舞伎界の困窮を訴えてるようで他人事すぎるのが文章から透けて見えるから余計に反感かったんだと思う。
ウーバー登録したのも『ショックとは書いたけど、別に僕は、ウーバーを下に見てるわけじゃないからね!ウーバーを下に見てる!失礼だ!…って、みんな僕を叩かないでよね』って言い訳したいが為に、わざわざ『僕もウーバー登録したけどさ』って文章を足したんじゃないかと疑ってしまうわ。+9
-0
-
239. 匿名 2020/07/16(木) 10:13:18
>>136
春菊が可愛そうだからやめてあげて!笑+8
-0
-
240. 匿名 2020/07/16(木) 10:39:45
>>224
>「このまま別枠でeatsのボタンをクリックしたら僕も直ぐにeatsのバイトが可能に、梅雨が明けたら考えようかなぁ、体力作りと食費?食べたいスイーツを遠慮無く買う為に…」
この文ね、能楽師なら絶対言わないよね。+5
-0
-
241. 匿名 2020/07/16(木) 10:41:28
歌舞伎役者って、元々は身分低いよね
やってだことは水と変わらないでしょ
今はあれだけれども、、、
こいつは、なんか勘違いしてる+13
-0
-
242. 匿名 2020/07/16(木) 10:45:29
そんなんでショック受けるんなら生活の面倒みてやったらいいのに。+8
-0
-
243. 匿名 2020/07/16(木) 10:45:46
>>170
同じ意見の方がいて嬉しい(笑)周りの人みんな知らないからね。歌舞伎役者なんだから舞台化粧落とした後も粋でいて欲しいし、歌舞伎顔ってあるはず。お母さんもタカラジェンヌの妹?もその筋の顔立ちなのに、何故かこの人だけ部外者状態。白い巨塔のときなんて、はぁ?っていうくらい驚いたもの。名門の家の出なのに太鼓持ちの役が似合う人…尾上松緑、中村鴈治郎と並ぶ不思議だわ。+9
-0
-
244. 匿名 2020/07/16(木) 10:53:50
>>34
おやつ代って感じ悪いw
+32
-0
-
245. 匿名 2020/07/16(木) 11:14:20
>>27
ちゃんと記事読みなよw+4
-3
-
246. 匿名 2020/07/16(木) 11:24:10
最近だと、むしろウーバーイーツで空き時間に働けるエリアに住んでて良かったと本人は思うかも。+5
-0
-
247. 匿名 2020/07/16(木) 11:29:52
歌舞伎とか梨園って特殊な世界だろうから、バイトしてるところ見たくなかったんだろうね
仕事ないなら仕方ないと思うけど+3
-0
-
248. 匿名 2020/07/16(木) 11:38:51
>>211
ホント、生活のためにプライドも恥もかなぐり捨てているのかもしれないのにね。+6
-0
-
249. 匿名 2020/07/16(木) 12:23:08
>>174
先週Eテレの番組で親子三代の勧進帳を見たけど、仁左衛門さんが弁慶で、孝太郎さんの義経役がブスだった
千之助さんが脇役やってたけど義経やるにはまだ力不足なのかな+3
-0
-
250. 匿名 2020/07/16(木) 12:29:26
>>249
義経がブスじゃどうにもならんわね
+8
-0
-
251. 匿名 2020/07/16(木) 12:35:12
>>185
勉強不足でしたが、あの変態秀太郎と仁左衛門さんって兄弟だったの⁈
家族写真見ても、お父さんの方がすらりとしてスタイルいいし、佇まいも何もかも…本当にこの親の子なのかといつも思う。+6
-0
-
252. 匿名 2020/07/16(木) 12:41:02
汗水たらして働くことは下賤の者がすることって無意識に思ってるんじゃないの。+11
-0
-
253. 匿名 2020/07/16(木) 12:46:22
迷惑走行してた訳じゃないならええやん+3
-0
-
254. 匿名 2020/07/16(木) 12:56:31
この方の記事を最後まで読むと、自分もUVERのドライバーに登録してる、
自分も好きなスイーツの為にバイトしようか?とも言ってるよ
上から目線なんてとんでもない
読んで驚いた
この人も追い詰められている。+2
-13
-
255. 匿名 2020/07/16(木) 13:12:39
>>139
「この負けイグアナが!」+2
-0
-
256. 匿名 2020/07/16(木) 13:15:57
>>69
タコ助とか、確かに悪い言葉タコばっかりだねww
タコ部屋とかも悪い意味だし、鰻の寝床に比べるとdis要素も強い。着眼点凄いねww
私はピータンが嫌いだけど、なんだてめえ!このピータンが!とか浸透しないだろうな。なんでタコなんだろ。てかそもそも私たちなんの話してたっけ?+10
-1
-
257. 匿名 2020/07/16(木) 15:42:34
>>251
秀太郎さんて変態だったの?w
下品ですが、差し支えない範囲で教えて欲しいw+5
-0
-
258. 匿名 2020/07/16(木) 15:52:04
>>26
運動しにくい状況で基礎体力落ちるから
(専用施設が借りられないとか、ジムに行けないとか)
ウーバーでお小遣い稼ぎながら自転車で運動もできる
…って、頭いいと思うわ。効率的だよ。
+14
-0
-
259. 匿名 2020/07/16(木) 16:13:06
>>67
ショックでしたって書いておきながら自分も登録直前?なのにはびっくりしたしあきれた。
もはや何にショックなのかわからん+10
-1
-
260. 匿名 2020/07/16(木) 16:18:01
>>257
この人は昔高田美和という女優さんと結婚していたので、秀太郎と彼女の名前で検索してみてください。妻にポルノ映画に出ることを勧めて演技指導したとか、きっもちわるい!高田美和さんって何度かテレビで見たけど、有名な俳優の娘でポルノなんか無縁のような方です。+3
-0
-
261. 匿名 2020/07/16(木) 17:05:16
ガル民はもともとイライラしてる人多いけど、最近ますますイライラしてるわね+1
-0
-
262. 匿名 2020/07/16(木) 17:17:15
>>34
世間知らずなんだろうなぁ・・・。こんなこと書かれたら相手はすごい嫌だってわかるはずだもの、普通。同じ立場になってみないとわからないバカなんだよ。+35
-0
-
263. 匿名 2020/07/16(木) 17:21:42
>>254
生活を支えるためにウーバーイーツやってる人に、おやつ食べたいからやろうかなって発言は十分上から目線でしょう
パンが無ければお菓子を〜を思い出した+13
-0
-
264. 匿名 2020/07/16(木) 18:19:40
>>245
ちゃーんと、記事読んだ上での嫌味です。
自粛期間中でなく歌舞伎の仕事あるときでも、他の仕事してる役者なんて、たくさんいるのに『歌舞伎以外の仕事で汗流してるのをみて大変ショックを受けました』って、オッサン言ってるでしょ。
意味わかりますか?
+15
-1
-
265. 匿名 2020/07/16(木) 18:55:09
もしかして配達員は進之介さんじゃないよね
+0
-0
-
266. 匿名 2020/07/16(木) 19:58:44
この記事めっちゃ違和感あったわ。
ウーバーの人たち馬鹿にしてるし、金銭面よりも体力づくりや家にこもるよりって働いてるかもしれないのに、生活苦しいからって直結させるのは安易な考えだと思うわ。
+6
-0
-
267. 匿名 2020/07/16(木) 21:02:37
>>171
あのお父さんからどうして…残念な容姿だよね。+2
-0
-
268. 匿名 2020/07/16(木) 21:06:46
>>1
こいつ金ないんじゃん(笑)
↓
三月中旬から
自粛生活(浪人?無収入?)になり
早四ヶ月
あ、先日の親子三代トークが
ありましたので唯一収入有りですね(泣)(笑)
感謝
来月八月歌舞伎座のメンバーからも外れていますしたぶん九月も戦力外でしょう
そうなるとどんなに早くても十月以降の公演
興行主さんにお声を掛けて頂ける前提でのお話ですが…笑笑
歌舞伎と言う限定的なお仕事としては
後まだ約三ヶ月空いてしまいますね
父に言わせると
『武士は食わねど高楊枝』
とあ~僕は武士になれないかなぁ~
あ~僕は武士になれないかなぁ~
+2
-0
-
269. 匿名 2020/07/16(木) 21:09:51
>>1
自分も登録してたんでしょ?
+0
-0
-
270. 匿名 2020/07/16(木) 22:22:39
>>267
仁左衛門さんを知って、息子さんはどんな人なんだろう?ってワクワクして検索したら…ショック受けたよ
でも小さい頃から色んなところでそういう反応されてきただろうから、親が偉大だと大変だね+6
-0
-
271. 匿名 2020/07/16(木) 22:59:38
>>215
愛人の暴露、リアタイで読んだわ、当時の2chだったかな?+3
-0
-
272. 匿名 2020/07/16(木) 23:01:51
>>265
進之介さんは今さらでしょう
今までだって歌舞伎だけで食べていけてるかすら危ういのに
とっくに副業してそう+1
-0
-
273. 匿名 2020/07/17(金) 01:35:58
>>271
酷い内容でしたね。銀座のホステスなのに本当品が無い。そんな親父に説教される千之助さんがかわいそうだった。
千之助さんも3歳で別居して愛人作ってるタカタロよりは、一緒にディズニー行ったりお稽古つけてくれるお祖父様の方に懐くよね。+6
-0
-
274. 匿名 2020/07/17(金) 01:41:25
>>265
ウーバーヌヌとかかっこいい響きね。
進之介さんは人柄良いよ。普段は京都で暮らしてるみたいだけど、東京で見かけたら驚くな。祇園で見かけた進之介さんはとてもイケメンで役者オーラあったけど、松竹座や南座で見かけたらレアな役者さんだよね。+3
-0
-
275. 匿名 2020/07/17(金) 05:48:47
なんだろう?可哀想なら自分が仕事与えたらいいじゃん
不憫じゃなくてあんたの努力不足では?なんか腹立つ+4
-0
-
276. 匿名 2020/07/17(金) 10:17:30
歌舞伎役者なんて金持ちのボンボンばっかりかと思ったらそうでもないんだね・・・。+2
-0
-
277. 匿名 2020/07/17(金) 18:41:34
>>40
主要な歌舞伎関係者ってことは、本業ではそれなりの地位にいる人なんだと思う。
そういう人がアルバイトせざるを得ない状況に追い込まれている現実を突きつけられてショック、ってことでしょ。
別に配達員を蔑んでる訳じゃない。+1
-3
-
278. 匿名 2020/07/17(金) 20:03:48
白い巨塔の佃さんだ😃+0
-0
-
279. 匿名 2020/07/18(土) 08:48:07
声優の漫画で見たわ。
売れない声優がバイトでピザ運んだら
売れっ子声優の家だった…とかいう+0
-0
-
280. 匿名 2020/07/19(日) 09:10:06
伝統芸能は内情は大変らしいね
見に行く人がたくさんいるわけではないからね…
日本の伝統芸能だし、後世に残ってほしいけど、あまり客が入らないと難しそうだね…+1
-0
-
281. 匿名 2020/07/19(日) 21:57:39
>>1
コロナで仕事なくなっちゃった人いっぱいいるからね…
同業者だと胸が痛くなる
早くおさまって欲しいね!!+0
-0
-
282. 匿名 2020/07/20(月) 11:04:12
>>280
踊りの流派も習う人の減っていて収入激減らしいです+0
-0
-
283. 匿名 2020/07/21(火) 10:21:42
うるせーわ
わたしなら逆にショックだよ
人を憐れむとかやめなさいよ+1
-0
-
284. 匿名 2020/07/21(火) 10:23:07
社会勉強や人間観察のためにやってるのかもしれないじゃん
芸に生かすためにやってんのかもしれないじゃん
+0
-1
-
285. 匿名 2020/07/22(水) 12:33:04
>>172
ごめんなさい、歌舞伎に詳しくないのですが、
どういう意味なんですか?(><)
お父様の当たり役をやったときにそう言われたということですが、松嶋屋という言葉にはどういった意図が含まれるのでしょうか?
+0
-0
-
286. 匿名 2020/07/22(水) 19:51:25
歌舞伎いらないもんね+0
-0
-
287. 匿名 2020/07/23(木) 09:14:08
>>285
私も詳しくはないですが、松嶋屋は仁左衛門さんや秀太郎の屋号です。海老蔵は成田屋とか。汐風さんは元タカラジェンヌなので、古典物の舞台をしたときの役が父親の仁左衛門さんも演じた当たり役で、おそらく汐風さんも素晴らしい演技で、それで本来は歌舞伎以外のましてや女性にはかけない屋号で呼んで賞賛したということと思われます。+1
-0
-
288. 匿名 2020/07/26(日) 23:19:55
ショックって。。。ウーバーや配達の仕事で生活してる人はたくさんいるよ。ダブルワークでしっかり働いてて偉いじゃん。ショックだなんて言われたくも思われたくもないよ。失礼な人。だったら自分が毎月お金払って面倒見なよ。手助けしないなら口出すな。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌舞伎俳優の片岡孝太郎が13日、ブログを更新し、運転中に横に止まったUber eats配達員の顔を見たところ「主要な…