ガールズちゃんねる

バツイチの約半数は再婚に前向き 理由は「一人の生活に対する不安感」「子どものために」など

1123コメント2020/08/01(土) 10:00

  • 1. 匿名 2020/07/15(水) 17:57:29 

    バツイチの約半数は再婚に前向き 理由は「一人の生活に対する不安感」「子どものために」など | キャリコネニュース
    バツイチの約半数は再婚に前向き 理由は「一人の生活に対する不安感」「子どものために」など | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    ネクストレベルは7月13日、「バツイチの婚活事情」についての結果を発表した。調査は、同社の運営する「マッチングアプリ大学」で婚姻歴のある20~40代の男女を対象に実施。251人から回答を得た。 再婚したいか聞いたところ、「積極的に再婚したい」は9.6%、「縁があれば再婚したい」は37.9%だった。約半数は再婚に前向きだった。



    再婚したい人に理由を聞くと、大きく「ひとりの生活に対する寂しさや不安感」「子どものためにパートナーが必要」「新しいパートナーの存在」の3つに分けられた。

    具体的には、

    「ひとりの生活に慣れているので積極的に相手を探そうとは思わないものの、将来的にひとりで生活し続けるのは寂しいかなとも感じます」(岡山県/40代女性)
    「縁があれば再婚したいです。子どものためには、父親の存在が必要だと思うからです」(北海道/30代女性)

    といった声が寄せられた。

    皆さんは、再婚についてどう思いますか?

    +25

    -394

  • 2. 匿名 2020/07/15(水) 17:58:28 

    子供のため(自分のため)

    +1724

    -13

  • 3. 匿名 2020/07/15(水) 17:58:46 

    「子どもの為に」←子どもを想うなら絶対にやめて

    +1743

    -26

  • 4. 匿名 2020/07/15(水) 17:59:08 

    子どものためには、父親の存在が必要だと思うからです。

    こういう子供を理由にして自分がただ恋愛したいだらしない奴も多いよね。

    +1448

    -17

  • 5. 匿名 2020/07/15(水) 17:59:13 

    子どものために?嘘つけ

    +942

    -13

  • 6. 匿名 2020/07/15(水) 17:59:15 

    は!?
    それは子どものためじゃなくて自分のためだろ。
    振り回される子どものことちゃんと考えろよ。

    +914

    -11

  • 7. 匿名 2020/07/15(水) 17:59:25 

    身勝手な印象
    子供をダシにするのやめてほしい

    +810

    -7

  • 8. 匿名 2020/07/15(水) 17:59:52 

    他人の子供なんて絶対に嫌だよ

    +795

    -16

  • 9. 匿名 2020/07/15(水) 18:00:00 

    子供のためと思うなら、その子供がせめて高校を卒業してからにして欲しい。

    +932

    -6

  • 10. 匿名 2020/07/15(水) 18:00:01 

    マッチングアプリで聞いたらそうなるやろ

    +319

    -2

  • 11. 匿名 2020/07/15(水) 18:00:07 

    再婚する気ないです
    自分が男だったらわざわざ子持ちと結婚するメリットがわからない…
    好きになっちゃったら仕方ないけど、最初から子持ちだってわかってるのに選ぶ人なんてなかなかいないだろうし

    +761

    -9

  • 12. 匿名 2020/07/15(水) 18:00:20 

    虐待が心配だから相手選びは慎重に

    +451

    -1

  • 13. 匿名 2020/07/15(水) 18:00:33 

    その結婚相手と一緒になりたい支えたいという気持ちがなければ続かないんじゃないかな

    +27

    -3

  • 14. 匿名 2020/07/15(水) 18:00:36 

    シングルマザーも人間だから仕方ない。
    ただ、子供の為は嘘つけって思う。

    +655

    -8

  • 15. 匿名 2020/07/15(水) 18:00:37 

    子供も大きくなったし、このまま一人でいるのは孤独なのでパートナーは探そうと思ってる。ただ、結婚するかどうかはわからないなぁ。

    +281

    -8

  • 16. 匿名 2020/07/15(水) 18:00:37 

    親はバツイチ
    再婚はしなかったけどひっきりなしに愛人は作ってた
    出来心で親のケータイいじったら受信履歴に男のアレが写ってた
    トラウマです

    +360

    -13

  • 17. 匿名 2020/07/15(水) 18:00:39 

    親が再婚したけど
    子供の為にと思っても子供はそう思わないことがあるよ

    +392

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/15(水) 18:00:49 

    こういうバカ母親が内縁の夫()と一緒になって子供虐待→逮捕
    こんなパターンがどんだけあったんだよ

    +520

    -3

  • 19. 匿名 2020/07/15(水) 18:00:50 

    バツ1はまだいいけどバツ2になったらその人の人間性を問われる

    +334

    -15

  • 20. 匿名 2020/07/15(水) 18:00:57 

    子どもの為になんて言い訳だろ、結局自分の為

    +273

    -3

  • 21. 匿名 2020/07/15(水) 18:00:57 

    母親の彼氏が変わる度にしんどかったなぁ…別に懐いてねぇよ。子供めちゃくちゃ気を使ってるって気づいて欲しい。

    +534

    -3

  • 22. 匿名 2020/07/15(水) 18:01:03 

    子供の為じゃなくて、生活への不安解消の為だよ。
    でもそんなこと表立って言えないのよ。

    +344

    -2

  • 23. 匿名 2020/07/15(水) 18:01:08 

    子供のためには大きなお世話
    本当に子供のためを思うなら、最初からしょーもない相手と結婚するな
    結婚して子供まで産んだんならシレッと離婚するな

    +285

    -29

  • 24. 匿名 2020/07/15(水) 18:01:09 

    芸能人の「子供の後押しで再婚」は嘘だと思う

    +480

    -7

  • 25. 匿名 2020/07/15(水) 18:01:20 

    もう男なんて懲り懲りだけどね。
    お金だけくれ。

    +181

    -6

  • 26. 匿名 2020/07/15(水) 18:01:28 

    シングルマザーの友達、自分で稼げてる子は子供のためにも再婚は子供の手が離れてからと言ってる
    自分で稼ぐ能力がない子は難ありのと再婚して子供がグレたりしてる

    +363

    -5

  • 27. 匿名 2020/07/15(水) 18:01:35 

    子供のためとかいったら許されると思ってる親本当嫌い。自分が安心したいだけでしょ?
    他にも子供が可哀想なのでとか言えばなんでも優遇されると思ってる親も多いよね。

    +281

    -5

  • 28. 匿名 2020/07/15(水) 18:01:37 

    子どものためって綺麗事やめたらいいのに
    自分のためにとか、稀有だけど父親になりたがってる彼のためとかさ
    素直に言えばいいのに

    +180

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/15(水) 18:01:40 

    子どもの意見聞いてよ

    新しい父親いりません

    +272

    -2

  • 30. 匿名 2020/07/15(水) 18:01:45 

    子どものためにって言うけどさ、子どもは新しいお父さんorお母さん欲しいのかな?

    +119

    -3

  • 31. 匿名 2020/07/15(水) 18:01:47 

    連れ子への虐待が多いですよね
    子供達は逃げ場が無いので可哀想

    +201

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/15(水) 18:02:06 

    バツイチ子無し同士だったら良いと思うけど、どっちかに子供がいたら大変だよね。

    +247

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/15(水) 18:02:08 

    自分がもし子供だったらと考えてみたけど私はあまりにも身勝手で酷い人じゃないなら
    別にいいかな。母が金銭的に楽になったりして生活が楽になるならそれでいいよと思う

    けど、自分が再婚するかどうかだと話は別だよね…

    +46

    -9

  • 34. 匿名 2020/07/15(水) 18:02:11 

    知り合いの不良っぽい子が言ってました。「本当に子供のことを思ったら再婚とかしないよね?」と。「でもその前に離婚もしないよね?」とも。彼女なりに親の再婚に反対して傷ついてたのかもな…。

    +214

    -19

  • 35. 匿名 2020/07/15(水) 18:02:28 

    うちは、母子家庭だけど母親は再婚しなかったな。
    子供4人居たけど笑
    だからかなり貧乏でした。

    再婚を勧めても、本人は今更誰にも縛られたくないって。彼氏は居たけど、私たちがある程度大きくなってからかな。

    再婚して欲しかったけどね笑

    +38

    -22

  • 36. 匿名 2020/07/15(水) 18:02:29 

    子どもの生活費、学費を稼いでくれる人が必要なので

    子どものためです。

    ってことかな?

    +305

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/15(水) 18:02:54 

    子供を守れる自信がないなら再婚はしない方がいい。小さい子供ならなおさら

    +70

    -1

  • 38. 匿名 2020/07/15(水) 18:02:56 

    自分が学生の時、死別離婚関係なくシングルの友達たちはこぞって母親の彼氏を嫌ってたのをよく覚えてる
    これが現実だと思う

    +257

    -3

  • 39. 匿名 2020/07/15(水) 18:03:14 

    海外セレプの離婚慰謝料が数百億円とかニュースでやってたけど、数百億の価値がある女なのではなく、数百億払ってでもお前なんかといたくないって事なんだぜ

    +105

    -5

  • 40. 匿名 2020/07/15(水) 18:03:40 

    子供のためって子供に責任押し付けるやつ絶対再婚なんてしないでほしい
    子供のためなら自分で死ぬ気で頑張れよ

    +151

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/15(水) 18:03:47 

    子どものため?
    勘弁してよ
    子どもがお父さんじゃないおじさんと暮らすのどんな気持ちだと思うの
    自分の経験からすると、子どものためを思うなら再婚しないで欲しかった

    +244

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/15(水) 18:03:58 

    女の子いるならやめろ

    +161

    -1

  • 43. 匿名 2020/07/15(水) 18:03:59 



    再婚って聞くとどうしても虐待とか浮かぶけど仲よくやってる家はあるよね

    +41

    -44

  • 44. 匿名 2020/07/15(水) 18:03:59 

    なら事実婚なんて中途半端なことしないで

    +49

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/15(水) 18:04:22 

    もう動物だよね

    好きになりました→結婚→出産→嫌いになりました→離婚→好きになりました→結婚、、、、、繰り返し

    本能のまま。そこには哺乳類が唯一持ってる理性はなし!

    +177

    -17

  • 46. 匿名 2020/07/15(水) 18:04:41 

    小供がそう望んだからって良く聞くけど、無知な子供が何を望んだんだろ

    +97

    -4

  • 47. 匿名 2020/07/15(水) 18:04:56 

    子連れ再婚は最低でも5年付き合った人じゃないとしちゃいけない法律にしてほしい

    +79

    -17

  • 48. 匿名 2020/07/15(水) 18:05:31 

    再婚すること自体はまったく悪いこととは思わないけれど、本当にそれって子供のためになのかは疑問になる。自分の経済等の都合のためじゃなくて?

    私は母親が、子どもために離婚しないって事あるごとに言うの嫌だったなー。
    はっきりと離婚したら経済的に生活が困難になるからって言って欲しかった。

    +99

    -7

  • 49. 匿名 2020/07/15(水) 18:05:34 

    シングルだけど、子どもを守るためにも再婚なんか絶対にしない。
    離婚するくらい男見る目ないし。
    私にとって子どもが一番。
    男なんかいらないよ。

    +234

    -7

  • 50. 匿名 2020/07/15(水) 18:05:50 

    知り合いに、バツ2で3回目の結婚した人がいる
    三人とも父親が違う
    子供の為とは思えない


    +174

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/15(水) 18:05:58 

    叩かれるだけのトピだから辞めたらいいのに。

    +36

    -3

  • 52. 匿名 2020/07/15(水) 18:06:05 

    再婚相手がどんなにいい人でも
    子供がいるなら自分んちと相手の親が否定的だとしんどいよね。。

    +100

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/15(水) 18:06:24 

    >>22
    言えばいいのにね。というか、もうばればれなんだから、堂々と本音を言える風潮(それを母の力不足だとかジャッジしない風潮)になったらいいと思う。

    +29

    -6

  • 54. 匿名 2020/07/15(水) 18:06:24 

    知らないおじさんがお父さんは冗談きつい

    +138

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/15(水) 18:06:29 


    バツイチの人はさ、自分が男を見る目がないって忘れちゃうのかな?

    +115

    -5

  • 56. 匿名 2020/07/15(水) 18:07:27 

    子供の為に再婚したいって言ってる人はまじで素質あるから辞めた方がいい
    私の友達も子供の為に兄弟作ってあげたいから再婚したいって言ってた
    それから距離置いてる

    +100

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/15(水) 18:07:52 

    >>21
    三船美佳に聞かせたい

    +85

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/15(水) 18:07:56 

    懲りてないな

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/15(水) 18:08:12 

    前の職場にいたわー
    バツイチ子持ちで(上が女の子、下は男の子)「彼氏ほしい誰か紹介して」を連呼してた人
    こちらが尋ねたわけでもないのに子供の様子をペラペラ喋ってきて、その内容がとても不快だった
    おそらく上の子はグレてるんじゃないかと思う

    +85

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/15(水) 18:08:17 

    >>11
    私も再婚する気ない
    シングル歴長いから今更男の人と暮らすことが想像できない
    夫の身の回りの世話したくない
    今更義家族や義実家できるのもめんどくさい
    子供の世話は楽しくやってるよ

    +253

    -2

  • 61. 匿名 2020/07/15(水) 18:08:18 

    素直に自分が男もいないと寂しいって言った方いいよ
    子供のため
    子供がパパと結婚してって言っても
    お母さんは、この人とは結婚出来ないって言うでしょ

    +91

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/15(水) 18:08:23 

    >>7
    本当、木下優樹菜の引退理由くらい子供を理由に使う人ほど自分が恋愛したいからとか自分が男がいないと寂しいからとかそんな感じの人が多い。
    本当に子供のためを思う人はこういうことの理由に子供をあげないよ。

    +93

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/15(水) 18:08:38 

    40代で死別だけど、子どもが思春期で敏感な時だったから再婚とかは考えなかった
    子供からも再三、再婚したら嫌だ、家を出る!って言われてた 別に再婚する予定も気配もなかったし
    子ども社会人になった今は気楽なお一人様、自分にはそっちが合ってた

    でも再婚したい気持ちはわかる、一人では生きられない寂しさ将来が不安と言うのは理解できなくもない
    子どもが独立してから再婚すれば良いと言っても果たしていざ探そうとして良いパートナーが見つかるか?
    結婚もそうだけど、再婚もタイミングだと思う、逃すと縁遠くなる

    +92

    -6

  • 64. 匿名 2020/07/15(水) 18:08:49 

    ユッキーナもすぐ再婚しそう。すぐ別れそうだけどw

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/15(水) 18:08:51 

    よほどいい再婚相手でないかぎり、女手一つで育ててくれたって人の方がちゃんとしてる。親が再婚しても、継父に気を使ったり、種違いの弟妹が出来たりして肩身狭くなっていじけちゃってる。

    +64

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/15(水) 18:08:56 

    >>1
    子連れ再婚しました。
    お付き合いして4年、息子から「早く結婚して!」と言われたので再婚しました。
    再婚してから10年経ちましたが家族仲良しです。
    ただ、息子が結婚してと言わなかったらしなかったです。

    +36

    -36

  • 67. 匿名 2020/07/15(水) 18:08:59 

    不幸製造機

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/15(水) 18:09:12 

    >>10
    本当にこれ
    バツイチを叩くような誘導してない?

    +74

    -4

  • 69. 匿名 2020/07/15(水) 18:09:19 

    >>51
    叩き目的トピだよねぇどう見ても
    でも最近は前ほどシンママ叩きトピ伸びない

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2020/07/15(水) 18:09:25 

    このトピックとコメント三船美佳と小倉優子に見せたい

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/15(水) 18:09:26 

    >>34 でもその前に離婚もしないよね?は違うと思う。両親不仲でも離婚して欲しくない子どもばかりじゃないからね。私は親が不仲なのに離婚しなくて離婚して欲しかったよ。子どもに手を出す父親で離婚した子もいるからこれはケースバイケースだと思うよ

    +88

    -12

  • 72. 匿名 2020/07/15(水) 18:09:56 

    子供目当てに結婚する男がいる事は事実

    +47

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/15(水) 18:10:17 

    「あ、私この人と結婚するって出会った時思ったんだよね〜」って言ってた知り合いは離婚して私が結婚決まった時「結婚なんて幸せじゃないよーやめときなー」って言ってきたのに子供の為に〜って再婚した
    なんなんだろう

    +71

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/15(水) 18:10:29 

    私、自分の親もバツイチだし、周りにバツイチいっぱいいるけど、バツイチの人ってなんだかんだ前の結婚で大して何も学んでないよね。

    子供の頃からバツイチの人が多い環境にいたけど、だからこそそう思うよ。

    +78

    -4

  • 75. 匿名 2020/07/15(水) 18:10:30 

    金のためならまだ分かる。

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/15(水) 18:10:32 

    子供は血のつながりもない赤の他人のお父さんはほしくないと思いますよ。

    +57

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/15(水) 18:10:40 

    >>1
    まず離婚しない方が子供の為。
    子供に危害が及ぶ危険が有ったとかなら、離婚はしても『子供の為』に再婚する気持ちにならなそうだけどね。

    +33

    -12

  • 78. 匿名 2020/07/15(水) 18:10:41 

    子どもいない、子どもが独立してるなら再婚は好きにすればいいと思います。

    +55

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/15(水) 18:10:42 

    一度は結婚して子供もも授かったのにまあ強欲ですよね
    義父大嫌いだった

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/15(水) 18:11:06 

    「子供も賛成してくれてぇ~」とか言うシンママいるけど、子供がすごく気を使ってるの分かんないのかな…

    +88

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/15(水) 18:11:48 

    子供がまだ分からない小さいうちに再婚しようとする人って信用出来ない
    私がもし離婚して再婚するなら子供が物心ついてから子供の意見も聞いてからにしたい

    +11

    -7

  • 82. 匿名 2020/07/15(水) 18:11:53 

    >>66
    なら良いかのかも。
    私は、子供にしないでほしいと言われたからしなかったから、ちょっと羨ましいです

    +22

    -4

  • 83. 匿名 2020/07/15(水) 18:12:03 

    金の問題でしょ?
    シングルマザーなんてお金も気持ちにも余裕がないからはやく再婚して余裕を持ちたいって思うのは全然理解できるんだけど。
    熟年風俗ってだいたいシングルマザーみたいじゃん。子どもいるんだからやっぱりお金が欲しいし、頼れる人も欲しいよ。風俗なんて好きでやってる人とかほとんどいないだろうし。

    +59

    -1

  • 84. 匿名 2020/07/15(水) 18:12:06 

    >>75 お金のためが多いと思うよ

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/15(水) 18:12:11 

    再婚して幸せそうな家族だってたくさんいるのに、どうしてガルでは子連れ再婚がこんなにも嫌われるのかしらね。不思議だわぁ。

    +11

    -19

  • 86. 匿名 2020/07/15(水) 18:12:18 

    再婚家庭の友達が「半端モン」って自虐していたのが印象に残ってる
    色々な事情からみんな離婚→再婚するんだろうし仕方ないけど子どもは複雑だよね

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/15(水) 18:12:30 

    再婚はしないけど恋愛はしますも子どもが未成年のうちは勘弁してよ。母親の彼氏って気持ち悪いオエーーーーーーーーーー

    +78

    -4

  • 88. 匿名 2020/07/15(水) 18:12:36 

    うちも離婚して母に引き取られたけど、私が大人になるまで母は恋人も作らずに頑張って育ててくれた。10年以上仕事と子育てだけで、私と全力で向き合ってたことに感謝してる。
    いきなり彼氏を作られたらキツかったかもな。

    +55

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/15(水) 18:12:58 

    バツイチほど変に前向き。
    もとから変にプラス思考。

    +48

    -3

  • 90. 匿名 2020/07/15(水) 18:13:41 

    子どもの為なら初婚で失敗するな

    +33

    -7

  • 91. 匿名 2020/07/15(水) 18:14:07 

    子供めちゃくちゃ気を使ってますよ
    大人が姑と他人だから同居無理って言ってるのにマジでなんなの

    +74

    -3

  • 92. 匿名 2020/07/15(水) 18:14:26 

    再婚する人逆にすごいなーって思う
    子供とだけのこのフリーダムな生活手放したくないわ

    +65

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/15(水) 18:14:38 

    私のため、私を貸家アパートから嫁に出せないって理由で、
    再々婚するのにアチコチのオヤジ連れ込んでいた母親が大嫌いでした。
    その度にオヤジは思春期の私の方に興味あるようで気持ち悪く苦しかった。
    シングルマザーの再婚や同居での事件事故の多さ、リスクに気付いて欲しい。
    「自分だけは」「今度の人こそは」は、ほぼ皆無だから。

    +85

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/15(水) 18:14:45 

    子なしバツイチで再婚希望してるならいい人と再婚して幸せになって欲しいと思うよ

    +47

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/15(水) 18:15:03 

    >>74
    その通り。学んでないよ。離婚してすぐ再婚する人皆適当。
    結婚を軽く軽くしか思ってなさそう。
    本当に学んでる人は、しない。

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/15(水) 18:15:16 

    >>51
    ほんとにね。独身は難あり、専業は無職、妊婦様、不妊様、兼業は育児丸投げ、実家頼るのは楽したいだけ、離婚した人は自業自得ってがるちゃんやってればみんな一度は叩かれて嫌な思いしたことあるんだろうからそろそろこういう偏見丸出しになるトピやめたらいいのに

    +56

    -3

  • 97. 匿名 2020/07/15(水) 18:15:28 

    >>1
    私と結婚したいなんて男いたら、確実に娘狙いのロリコンだろうな…

    +33

    -2

  • 98. 匿名 2020/07/15(水) 18:15:32 

    >>90
    初婚で失敗しないのが一番だけど
    「失敗したなら子ども作るな」だね
    子作りはまともな旦那かどうか見極めてから

    +40

    -2

  • 99. 匿名 2020/07/15(水) 18:15:43 

    >>85
    今トピ1位の人みたいな人も多いから…

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/15(水) 18:15:46 

    >>66
    すごいね、子供から結婚してって言う事あるんだね。よく芸能人が言うの見るけど、私は子供の頃母に言えなかったな。母親を取られるみたいな嫉妬があって。

    +42

    -1

  • 101. 匿名 2020/07/15(水) 18:15:51 

    シングルだけど再婚したくないかなぁ
    娘も嫌だろうし、性的虐待とかあったら悔やんでも悔やみきれないから。
    でもひとり立ちしたらその後の人生のパートナーでいい人がいたら一緒になりたい

    +38

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/15(水) 18:16:30 

    >>1
    結婚なんて再婚でも誰かのためじゃなくて自分の為にするものなのに子供の為に結婚なんてしたらまた離婚する
    そして本当に子供の為なら物心ついてから子供に父親選ばせてくれ

    +44

    -2

  • 103. 匿名 2020/07/15(水) 18:16:32 

    子供のため?
    見ず知らずの男をお父さんと呼んで一緒に暮らさなきゃならないなんて子供からしたらただの迷惑だよ

    +54

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/15(水) 18:16:58 

    >>3
    本当にこれ
    子供から見たら再婚相手はただの他人
    物心が付いた子供がいる人はひとりで育て上げる覚悟を持って欲しい
    特に娘のいる人
    子供のことを思うなら再婚するのは子供が成人してから

    +219

    -6

  • 105. 匿名 2020/07/15(水) 18:17:13 

    確かに、しょっちゅう上司が元嫁の悪口言ってるの聞くわ。再婚したかったんだね。

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2020/07/15(水) 18:17:16 

    >>90
    理想論
    あなたは気をつけてね

    +12

    -5

  • 107. 匿名 2020/07/15(水) 18:17:30 

    子供をダシに使うとは…
    自分のためでしょ。

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/15(水) 18:17:51 

    男親の子供のため、は何となくわかるんだけど
    女親の子供のため、は自分が仕事したくないんじゃないのって思うわ

    +11

    -9

  • 109. 匿名 2020/07/15(水) 18:17:59 

    バツイチ、シングルマザーだけど再婚することが子供のためとか思ったことない。

    +32

    -3

  • 110. 匿名 2020/07/15(水) 18:18:01 

    男の方が本当にシンママのこと好きとは限らないよね
    特に子供が女の子だったり、小さかったりしたら

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/15(水) 18:18:02 

    >>11
    色んな人いるからね。
    ブサな未婚だったら子持ちでも美人がいいでしよ。

    +25

    -18

  • 112. 匿名 2020/07/15(水) 18:18:14 

    子持ちで婚活してる女って、パパ活にしか見えないんだよね。
    年収120万wとか200万円台で子供二人とか、養育費や生活保護もらってるとしか思えない。

    +15

    -4

  • 113. 匿名 2020/07/15(水) 18:18:15 

    バツイチの子なしの姉が離婚して半年で再婚してました。
    複雑だったけど、姉は子ども欲しかったけど元旦那が不妊で離婚、姉が34歳だから1秒でも早く妊活したかったと聞いてそれは早く再婚したいよねって思いました。
    ちなみに再婚相手と姉は10年来の知り合いで、再婚相手はずっと姉に片思いしてたそうです。

    +27

    -10

  • 114. 匿名 2020/07/15(水) 18:18:19 

    >>104
    本当それ。

    そしてその他人を気にして生活してかなきゃいけない。
    私がそうだったから。

    +71

    -4

  • 115. 匿名 2020/07/15(水) 18:18:25 

    >>101
    私も同じ
    大きくなっても誰とも再婚できないかもしれないけどそれならそれで1人を満喫できる自信ある

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/15(水) 18:18:38 

    >>85 実の片方の親がクソで再婚相手が本当にいい人で感謝してる場合もあるし一概に、他人がダメだと反対も出来ないけど、やっぱり普通の結婚でも夫婦間ずっと仲良いって子どもがいたら難しい。

    子連れ再婚となると尚更ハードル上がるから心配なんじゃない?ニュースで母親の彼氏や再婚相手に子ども殺されたりのやってるじゃん。実親に虐待されて殺される子もいるけど印象に残りやすいだろうし

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/15(水) 18:18:42 

    >>72
    娘限定でシンママと再婚希望してる人いるんだよね。気持ち悪い。

    +60

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/15(水) 18:18:44 

    >>92
    私も。もうまた相手のお世話と相手の家族兄弟親戚付き合い勘弁だよ。
    連れ子と相手の間に入って気を使う勘弁だよ。

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/15(水) 18:19:05 

    子供のためを思って父親が必要だと思うなら子供が大人になるまで離婚するなよと思う。
    子供の実の父親にでさえ大きな不満があって別れたのに、他人に子供の父親が務まると思うなんて甘過ぎると思う。
    他人を子供の父親として当てにするな。と思う。

    +42

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/15(水) 18:19:43 

    うちの親は離婚してるからわかるけど、子供のためを思ったら再婚しない方がいいと思うよ。
    血の繋がりのないような人と一緒に生活したくないよ。

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/15(水) 18:20:06 

    >>75
    子供為にって金も含まれてるよね
    私1人じゃお金足りないから私と子供の為に養ってくれる人と再婚したい。の「子供の為に」かな?

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/15(水) 18:20:13 

    100パーセントそれだと思います

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/15(水) 18:20:22 

    アラフォー独身だけど、まわりの同じアラフォーでもバツイチさんのが彼氏いたり、再婚する人が多い。みんな幸せそうにしてるわ…

    +5

    -7

  • 124. 匿名 2020/07/15(水) 18:20:25 

    >>85
    幸せなのは夫婦だけじゃない?
    子供は子供時代に普通はしなくていい苦労を強いられるよ
    相手がどんなに優しいおじさんでも違和感だし耐えるしかないもん

    +48

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/15(水) 18:20:49 

    >>29
    私も娘(高校生)に再婚しないでよって言われました
    まず相手がいないけど…

    +42

    -1

  • 126. 匿名 2020/07/15(水) 18:21:01 

    まぁ、ガルで婆さんに叩かれ、人生の指針を変えたところで、婆さんはシングルマザーのその後の人生を背負ってくれる訳じゃないしね。
    図太く生きなきゃ。別にバツがいくつつこうがそれで死ぬ訳じゃなし、したきゃどんどんしたらいいと思うよ。経済的に安定するのは、子供達にとって悪いことではあるまい。

    +7

    -9

  • 127. 匿名 2020/07/15(水) 18:21:29 

    母親は男と逃げた
    私みたいな不幸な子供を増やさないでほしい

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/15(水) 18:21:43 

    自分の為でしかなくてワロタ
    バツつくだけあるね〜

    +29

    -3

  • 129. 匿名 2020/07/15(水) 18:21:43 

    私もシングルですが全く再婚したいとは思わない
    誰に聞いたの?
    私でも本気でムカつくときがあるのに他人になんて絶対任せられない
    離婚と決めたときから男には頼らないと覚悟を決めたよ
    子供のために再婚って実父でないと意味がないと思うんだけど
    赤の他人に自分の子供の何を任せるつもりなんだか…
    と、他人ながら思うよ
    離婚した自分を正当化するつもりもないし子供には申し訳ないし偉そうに言えることでもないんだけどね
    シングル同士ではあるけど再婚したいと言ってるシングルには呆れてしまう

    +56

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/15(水) 18:21:49 

    子供の為にって人は知らないおじいさんと一回一緒に住んでみたら?と思う

    +53

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/15(水) 18:21:56 

    再婚したいなんて余程失敗したいんだね

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2020/07/15(水) 18:22:04 

    >>11
    子供の方目当ての最低男もいますから

    +150

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/15(水) 18:22:44 

    相手側に子どもがいる場合も同じだからね、新しいお母さんいらないよ知らない女を家に連れてくるな気持ち悪い。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/15(水) 18:22:46 

    子供のために再婚…それが本当に子供にとって良いことだと思ってるならバカ親だと思う。

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/15(水) 18:22:55 

    母親が再婚するときに私の為とか言ってたけど、再婚後義父との子供できたらそっちに行くし、私は完全放置。
    結局専業主婦になりたかっただけだと思った。

    結局自分の事しか考えてないよ。

    +43

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/15(水) 18:23:05 

    いやいや、子供のことを本当に思ってたら、子供が進学、就職等で家を出るまで再婚しないでしょ。

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/15(水) 18:23:29 

    子供のために必要だったのは血の繋がった父親なんじゃないかなぁ。
    血の繋がらない他人を無理に父親にしなくてもいい気がする。

    +42

    -2

  • 138. 匿名 2020/07/15(水) 18:23:31 

    親がバツイチ
    母の友達ってことで紹介されてた母の彼氏と何回かご飯行ったり家にお邪魔してた。

    ある日、エコー写真見つけて私か弟のかな?って思って過ごしてたんだけど、母がその彼氏とのメールのスクショをパソコンに落としてて、パソコンいじった時にたまたま見つけてしまって、そこで子供を堕ろしたこと知ってすごくショックだった。。。

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2020/07/15(水) 18:23:50 

    誰とは言わないけど、芸能人でもてめえが女捨てられないのを子供が懐いてるから〜とか言って再婚してる人いるよね。
    誰とは言わないけど

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/15(水) 18:24:01 

    母である前に女でありたいんだろうね

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/15(水) 18:24:08 

    >>112
    養育費は子供のお金で当たり前に貰う権利があるけどなにが気に入らないの?

    +17

    -3

  • 142. 匿名 2020/07/15(水) 18:24:23 

    私の友達は親が再婚なんだけど血の繋がってる母より血の繋がってない父の方が好きって言ってた
    やっぱり再婚する女ってくそなのかな?
    で、最近また離婚したらしい

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/15(水) 18:24:41 

    でもがるちゃんの人気トピ見てると主婦の人がたくさん書き込んでるけどほとんどが自分のためだと思う
    家族がおいしいご飯を食べるために働かないー絶対に外で働きたくない
    子供の将来の選択肢のためお受験させるー自分がミエ張れる自慢できる

    こんな感じ。

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2020/07/15(水) 18:24:54 

    >>3
    本当にこれ。

    うちは父の不倫で私が7才の時に母子家庭になった。
    母は公務員。
    それなりの人は後々出来たみたいだったけど、再婚はしなかった。
    本当にそれはありがたかった。

    シングルで再婚=子供のためって言ってる人。
    それ違うから!!!と声を大にして言いたい。

    ただ、母から「再婚したい」と言われたら、おそらく「いいよ!」と言ってました。
    それは、母を悲しませたくないし子供が嫌と言ったところで、大人は決行すると分かっていたので。子供の諦めです。
    子供の再婚OKは本心じゃないと思った方がいいですよ。

    +213

    -5

  • 145. 匿名 2020/07/15(水) 18:25:12 

    今正に、地方ニュースで相手の娘に手を出した男のニュースをやってる

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/15(水) 18:25:39 

    でもここでは簡単に別れなって無責任なこと言う人多いよね
    別れれば解決することでもないのに

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2020/07/15(水) 18:25:58 

    初婚に譲りな

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/15(水) 18:26:48 

    わざわざバツイチ子持ちと結婚したがる未婚男性っているのかな?

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/15(水) 18:26:59 

    恋愛できるなら死ぬ気で資格とったらいいじゃん

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/07/15(水) 18:27:02 

    独身ガルおばちゃんに聞く意味www

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2020/07/15(水) 18:27:26 

    >>54

    ただただコレ。

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/15(水) 18:27:29 

    思春期なら勘弁してよって思うわな

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/15(水) 18:27:45 

    >>1
    再婚してうまくいくのは少数派

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2020/07/15(水) 18:28:14 

    子持ちで再婚しようとする人は浅い考えの人
    何か問題あるよ

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/15(水) 18:28:56 

    >>90 これプラス多いけど、ずっと良い旦那で父親だと思って夫婦仲も、家庭も上手くいって幸せだったのに結婚して10年以上経過してから不倫が発覚したり借金されたりとか聞いたことある。さすがにそんなんわからなくない?

    10年以上付き合って結婚したらすぐ別れる夫婦もいるくらいだし。

    +10

    -3

  • 156. 匿名 2020/07/15(水) 18:28:56 

    公団とかのいわゆる団地にはこういう彼氏や内縁関係の男が出入りしているシンママ家庭、たくさんいました

    私の勤務先の病院にも家族連れ状態でくるけど、男性の姓が違うから呼ぶにも気を遣うし…
    子供も女の子だと変になついてまとわりついていたり、彼氏が変わったり

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/15(水) 18:29:00 

    娘がいる母親だと、娘のほうが目当てなんじゃないの?

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/15(水) 18:29:00 

    日本の家庭を壊そうとするモメサ工作員に惑わされるなよ賢い純日本人よ
    シンママが●国男に取られて日本が侵略されかけているのに
    バツイチの約半数は再婚に前向き 理由は「一人の生活に対する不安感」「子どものために」など

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2020/07/15(水) 18:29:05 

    子どもが成人したら好きにすればいいと思うけど、思春期の時期に知らない人が家族になるとか無理だよ。

    どれだけいい人でも子供が成人するまでは再婚って考えにはならないな。。。

    +27

    -1

  • 160. 匿名 2020/07/15(水) 18:29:09 

    >>1
    本当の父親とも上手くいかないのに再婚相手をあてにするんじゃないよ
    子供の気持ちをないがしろにして自分の色恋相手を無理矢理父親にしようとするな

    +56

    -4

  • 161. 匿名 2020/07/15(水) 18:29:31 

    正直谷原章介の奥さん羨ましい

    +8

    -3

  • 162. 匿名 2020/07/15(水) 18:29:36 

    そりゃエロい事もしたいでしょ。30~40なんてとくに

    +3

    -4

  • 163. 匿名 2020/07/15(水) 18:29:52 

    子供の為にって言うなら再婚しないでくれ。。
    違う男が父親っていうていで途中から入ってくるって無理があんのよ(体験談)
    まだ お母さんもまだ女盛りなのとか正直に言ってくれた方がマシだ

    +24

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/15(水) 18:30:32 

    >>160
    そんな偉そうにいう意味…

    +7

    -14

  • 165. 匿名 2020/07/15(水) 18:30:50 

    そして❌2〜になる

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/15(水) 18:30:54 

    >>113 子どもいないならお互い大人なんだし好きにしたらいいと思う

    +35

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/15(水) 18:31:07 

    >>155
    そんな男の後にまだ再婚する気が起こるのが不思議

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/15(水) 18:31:20 

    子供のためなら再婚しないほうが正解
    子供の気持ち考えて

    +6

    -2

  • 169. 匿名 2020/07/15(水) 18:31:55 

    親の夜の営みとかわかる歳になるとキツい

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/15(水) 18:32:27 

    独身からするとコブ付きは難しい

    +10

    -2

  • 171. 匿名 2020/07/15(水) 18:32:29 

    >>117
    えー…犯罪者予備軍じゃん

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/15(水) 18:32:41 

    ハメハメしたいだけだろ

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/15(水) 18:33:36 

    >>164
    子供の気持ちを考えたらごく当然

    +17

    -2

  • 174. 匿名 2020/07/15(水) 18:34:10 

    幸せになるなら、とてもいいことだと思う。

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2020/07/15(水) 18:34:25 

    私はシングルマザーだけど正直再婚したい
    お恥ずかしながらアルバイト→結婚で子供できてからはずっと専業主婦で離婚後も資格も何もないから最低時給のパートしかできず
    元々身体が弱い方で週5回フルタイムで働くのがとてもしんどい
    離婚理由がDVとモラハラで子ども達の前でもしてくるような人だったから離婚しない選択肢は無かったけど、さすがに今の状況はちょっと辛すぎる
    自分の無力さが腹立たしい

    +15

    -25

  • 176. 匿名 2020/07/15(水) 18:34:37 

    自分のためでも子どものためでも前向きに考えるのは良いと思うけど、客観的には余計なお世話ながら不安でしかない
    なんと言われようと結果的に幸福度が増した生活が出来ればいいしそれを願ってるけど、不安を煽るニュースが多すぎる

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/15(水) 18:35:16 

    子供の事バカにしてるよね
    大人以上にわかってる

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/15(水) 18:35:29 

    >>143
    そりゃみんな自分のためだろうけど、子どもがお母さん選べるならそっちの主婦母さんがいいわ

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2020/07/15(水) 18:36:49 

    >>175
    要するに新しい宿主が欲しいわけね

    +37

    -7

  • 180. 匿名 2020/07/15(水) 18:37:17 

    再婚相手の子供が犠牲になる事件って結構あるから子供が成人するまでは待った方がいいと思う

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/15(水) 18:37:33 

    相手も、血の繋がりの無い子を我が子同然として可愛がれるものなのかな?

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/15(水) 18:37:41 

    アメブロ巡りが趣味なんだけど、たまたま観た再婚家庭のブログ、うまくいってない所が多い。連れ子は無視されてるとか、連れ子が殴られたとか、その逆とか普通に書いてある。アクセス稼ぎかもだけど

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2020/07/15(水) 18:38:12 

    >>89
    ネガティブになるには学習能力や想像力が必要だからね
    思考が前向きというか、思考力自体がないんだと思う

    考えに考えた上で前向きに生きてる人とは別物のポジティブさ

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/15(水) 18:38:24 

    私バツイチだけどいま最高すぎるし、息子が気を使うの見たくないから絶対再婚したくない。
    でもそういうと場が白けるから、
    平野紫耀に出会ったら考えるわって答えてる。

    +35

    -2

  • 185. 匿名 2020/07/15(水) 18:38:39 

    >>60
    全く同じ。
    今更他人と暮らせないよ、子供が戸惑うでしょ。
    子供の年齢によるかも知れないけど、私も考えられない。義家族できるのも面倒。

    +60

    -1

  • 186. 匿名 2020/07/15(水) 18:38:52 

    子供のためには、子供の年齢によらない?
    1人っ子30歳。母60歳なら、再婚してくれたほうが嬉しい。
    子供3歳、母30歳でも相手の男性が良い人ならいいと思う。
    これが子供13歳。母40歳とかだと微妙。

    +38

    -2

  • 187. 匿名 2020/07/15(水) 18:39:38 

    寄生虫みたい

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2020/07/15(水) 18:40:47 

    子供には父親が必要と言いながら短いスパンで同棲相手を変え毎回子供にはお父さんと呼ばせているシンママが身近にいてだからシンママは、と偏見を持ちそうになってる

    子供の事を大事に思うなら節操のない行動は控えて慎重になって欲しい。虐待って考えてる以上にその辺で起こっている事なんだと思う

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/15(水) 18:40:55 

    元同僚、旦那さんが単身赴任して現地で浮気、本人も彼氏を作っているのに旦那有責で離婚して彼氏と再婚、子供さんたちは寮がある遠く離れた学校へ入れていた。

    本当に不幸になって欲しい。

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2020/07/15(水) 18:41:41 

    >>36
    そうだよ〜
    子どもを育てる自分のためです!

    +40

    -4

  • 191. 匿名 2020/07/15(水) 18:42:23 

    私は母が再婚して良かったよ。
    両親が離婚した時私は2歳とかで、再婚したのは7歳の時。
    母は忙しく仕事してて残業も多くて稼ぎは人よりあったけど、いつまでも若くないって気づいたって言ってた。
    これからはガル子のそばに居たいって言われたのをよく覚えてる。

    再婚した相手は近所の仲人さんが引き合わせてくれたそうで、母よりずっと年上。
    後で聞いたけど、母は見る目がないからちゃんとした見る目のある人を通したかったって言ってた。
    それから母は専業主婦になった。単純に一緒にいれて嬉しかったよ。
    養父も穏やかだし、養祖父母なんか滅茶苦茶優しいし、怒らない人。
    お金に糸目もつけず好きな勉強させてくれたし、大人になってるのにいまだに何でも褒めてくれる。
    もう結婚もしてるのに相変わらず私のこと太陽のようだって言ってくれる。
    長文ごめんだけど、上手く行ってる家庭も結構あると思う。

    ただ、今思えば母は絶対に私を養父や祖父母と2人きりにはさせなかったなとは思います。
    前父のせいで過干渉になったのだろうと思ってたけど、気にはしていたのかもしれない。

    +54

    -3

  • 192. 匿名 2020/07/15(水) 18:42:26 

    子供が男の子だったらわからんでもない。思春期とかどう接していいか悩むだろうし。でも女の子には血のつながってない父親なんか必要ない

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/15(水) 18:43:04 

    バリキャリママならこういう事言わない
    欲深い人か自活出来ない人だけでしょ、再婚願望あるのは

    +11

    -2

  • 194. 匿名 2020/07/15(水) 18:43:31 

    男に面倒見てもらうの前提で離婚する人とかいるよね。
    覚悟決めて一生懸命仕事も家事も育児も頑張ってる人ももちろんいるけど実際男に頼ってる人の方が多いと思う。もしくは生保の不正受給。シンママは彼氏もしくは援助してくれる男がいる人多い

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/15(水) 18:44:06 

    再婚でできたお父さんにすごく感謝してる子も知ってるよ

    人それぞれだね〜

    +4

    -4

  • 196. 匿名 2020/07/15(水) 18:44:13 

    >>190
    育てるってなんなんだろ。
    稼ぐことも育てる事なんだから
    ちょっとは頑張って社会に挑戦して稼いだらいいのに。失敗するかもしれないけど。
    すでに能力があって稼げている誰かに寄生するだけじゃなくて。
    じゃないと世の主婦たちの偉そうな口調って、白々しく聞こえるばかりなんだよね。

    +10

    -4

  • 197. 匿名 2020/07/15(水) 18:44:50 

    >>1
    またそうやってシンママ叩かせるトピ立てるー。半数、とか言ってるけどほぼほぼそうなんでしょって捉えられるんだからやめてほしいよ…。

    +6

    -4

  • 198. 匿名 2020/07/15(水) 18:45:02 

    私50歳、娘高3、息子中2でシングル。
    彼氏が35歳ですが幸せですよ!!

    +2

    -22

  • 199. 匿名 2020/07/15(水) 18:45:28 

    >>143
    お受験は違うと思うよ。
    ひどい地域の公立小学校は本当に荒れてるし。
    それを知らないから呑気にお受験は見栄のためなんて言えるんだよ。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2020/07/15(水) 18:45:32 

    >>151
    でも「子供がなついてる」ってだいたい言うよね。
    お母さんがなついてる男の事を嫌だなんて子供は言えない。子供だって空気読める

    +36

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/15(水) 18:45:35 

    >>191
    登場人物全てが優しい

    +29

    -2

  • 202. 匿名 2020/07/15(水) 18:45:47 

    赤の他人の男が子供を可愛がるわけがないってのは実の父親が子供を可愛がってないのに尚更赤の他人の男が可愛がるわけないって思うんやろなー

    んなもん人それぞれじゃ!しかならんね。

    まぁ、困窮家庭は再婚せんほうがいい。負の連鎖しかならん。

    +23

    -1

  • 203. 匿名 2020/07/15(水) 18:46:11 

    小倉優子見てみなよ笑

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/15(水) 18:46:46 

    実際バツイチ子持ちってすぐに彼氏作ったり
    再婚する人多いよね

    +23

    -1

  • 205. 匿名 2020/07/15(水) 18:48:18 

    子供のためとか本気で言ってるの?!

    母子家庭で、母はたまにつれてくるおっさんを彼氏だとは言わなかったけど、なんとなく分かったし、本当に嫌だった。
    再婚しなかったけど、私が嫌がってるのを察してた部分があったんだと思う。

    子供のためじゃなくて、ハッキリ自分ため(金も含めて)女の幸せのためって言えば。

    +20

    -1

  • 206. 匿名 2020/07/15(水) 18:48:52 

    母親がバツ2。
    私が小学生の時に、再婚しました。
    良い関係の時も有ったんだけど、継父には元嫁の所に置いて来た子供も居て、たまに比べられたりしてました。
    言葉の暴力も酷く『お前ら(私と弟)は、親父(実父)に捨てられたんだからな!!』と、酔っ払っては毒を吐かれ、、、
    他にも理不尽な事が沢山有って、いまだに思い出すと辛くなる。
    高校生の時、実父の元へ家出しました。

    今、私もシングルになってしまいましたが、再婚という選択肢は無いですね〜。
    仮にするとしたら、子供たちが独立して、私の老後を心配させちゃうくらいの時に良い人と巡れあえたら〜ぐらいです。
    その時は、もうおばあちゃんになってるから、相手なんて居ないでしょうけど😅
    今さら、他人と暮らすのも億劫ですしね。

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/15(水) 18:49:42 

    >>36
    再婚相手にメリットないよね。
    罰ゲームみたい。

    +62

    -3

  • 208. 匿名 2020/07/15(水) 18:50:04 

    >>10
    子供がいるのにマッチングアプリとか寒気がするわ。
    子供を虐待してくれる相手を探してるんですね、って思う。
    普通の神経なら、これだけ義理の親や恋人から虐待されてる事件多い中で再婚する気になんかならないよ。そういう奴の離婚原因も自分勝手なんだろうね。

    +50

    -14

  • 209. 匿名 2020/07/15(水) 18:50:55 

    >>66
    うちも息子が1歳の時に事故で亡くなってシングルだったけど
    5年ほど付き合った人と再婚した
    休みの日は子どもから会いに行こうと言ってたし
    一緒に住まないの?と子どもの方から言ってた

    再婚して8年
    まぁ普通に生活してます

    +28

    -6

  • 210. 匿名 2020/07/15(水) 18:51:26 

    子なしならいいと思うけど、子連れはキツい。
    やめた方がいい。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/15(水) 18:51:35 

    「◯◯ちゃんの為にお父さんが必要だから〜」って言うのを聞くとゾワゾワする。

    さらに「新しいパパ」っていうワードが追加されると、何とも言えない気持ちになる。

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/15(水) 18:51:56 

    >>141
    養育費をもらわないとやっていけない年収のくせして、婚活で男を探しているという時点で
    パトロンを探していると同義ということでは?
    再婚したら養育費は切られるでしょうし、年収120万なら再婚相手に頼る気ミエミエ。

    +7

    -9

  • 213. 匿名 2020/07/15(水) 18:52:31 

    大人が望む素直ないい子を演じながらデスノート書いてたな
    再婚して知らないおじさんと夫婦になったのになんでも話せる訳ない

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/15(水) 18:52:42 

    再婚したいバツイチは結婚に向かないと思う
    なぜ離婚したのか、客観的に自分を見れていないもの

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/15(水) 18:53:06 

    >>104
    子供が女子中学生なので今さら他人のオッサンと暮らすのは相当なストレスだろうと分かるから再婚はおろか彼氏作ることも考えてない
    我が家なのに精神的にくつろげないのヤダよね
    という私も継父の経験者なのでその時の気持ちと照らし合わせて分かるけど経験してなかったら再婚に対しての子供の気持ちとか理解してるようでしてない人多そう
    本当にやだったから子供のためは「母親よりも自分の女の部分を捨てきれない人」の逃げ道の口実だと思ってるし
    子供のためは全くの嘘だと思ってる

    +95

    -2

  • 216. 匿名 2020/07/15(水) 18:53:38 

    バツイチ子持ち彼氏はなしですか?
    結婚したら大変だよね。
    ちなみに面会あり養育費支払っています

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/15(水) 18:53:57 

    生活安定してて優しくてセクハラしない父親ならほしいかもしれないけどさあ

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/15(水) 18:54:57 

    >>212
    ???
    養育費は子どもの権利であって母親の権利ではない。
    ちなみに私は年収700あるけど再婚した。

    +14

    -2

  • 219. 匿名 2020/07/15(水) 18:55:23 

    >>212
    どうしたのw

    +5

    -1

  • 220. 匿名 2020/07/15(水) 18:55:45 

    >>9
    友達が田舎でそれやって子供が高校2年くらいで婚活したら同じぐらいのクソ男共に子持ちババアって笑われて心病んだよ まだ38歳で都会なら初婚でもおかしくないのに 絶対に田舎帰らないわ

    +45

    -3

  • 221. 匿名 2020/07/15(水) 18:56:08 

    >>216
    子どもが成人してるならアリ

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/15(水) 18:56:31 

    >>207
    小梨の独身とまっさらな家庭を築きたくなるかも

    +25

    -1

  • 223. 匿名 2020/07/15(水) 18:57:05 

    子供の頃は母が早く再婚したら良いのにって思ってた(再婚しなかったけど)
    父親に未練ゼロだし

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/15(水) 18:57:19 

    >>27
    子供のために再婚とかありえない
    子供のために離婚しないもないな。
    決断する時は子供のせいにしないで自分の意志だと言える大人でありたい。

    +35

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/15(水) 18:58:56 

    >>125
    私も息子に言われたました。

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2020/07/15(水) 18:59:08 

    >>212
    慰謝料と養育費は別物で養育費は子供が成人するまでは正当な権利なんじゃないの?元嫁の物じゃなくて子供の権利

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/15(水) 18:59:30 

    子供のためってそれ嘘でしょ。

    私、小さい時に親が離婚して、物心ついた時には家に母親の彼氏が住み着いてて、母親がいない時に殴られたり蹴られたり、ベランダのゴミ袋に閉じ込められたり…まぁ、色々されたけど、大っ嫌いだったよ。
    妹も3歳くらいで、まだ母親に甘えたい頃だったろうに、甘えようとすると、彼氏に怒鳴られたりしてたし。

    父親でも何でもないのに偉そうで、母親も顔から血を出してる私を見ても何も言わない。

    結局、5年くらい経って喧嘩して家から出て行ったけど、最悪な幼少期だった。

    +39

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/15(水) 19:00:52 

    >>19
    知り合いにバツ2の男いるけど、控えめに言ってクズだよ

    +55

    -2

  • 229. 匿名 2020/07/15(水) 19:01:34 

    子供は自分が生かされるために嘘をつく。
    自分を生かしてくれる相手が望むことを選んで口にする。
    大人以上に演技が上手いよ。

    自立していない子供が『お父さんがほしい』とか『再婚しなよ』と笑顔で言っても、疑うべき。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/15(水) 19:02:48 

    「ひとりの生活に対する寂しさや不安感」から再婚したらアカン
    土屋アンナみたいに、何ならひとりでも育てていけるって強さが無いと、相手の機嫌や顔色ばかり気にしなきゃいけない惨めな母子になるだけ

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/15(水) 19:02:56 

    恋はするが結婚はしないだろうな・・・

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/15(水) 19:02:58 

    私は娘がいるシングルだけど、絶対に再婚はしないし、彼氏も男友達も作る気ないけどな。
    万に一つでも失敗は許されない。
    男は信用ならないから無理。
    絶対に娘には近づけたくない。
    皆がロリコンだとは思わないけど、隠してる可能性や目覚める可能性はゼロじゃない。
    ロリコンじゃなくても娘が18歳とかなったら、性的な目で見る瞬間がないとは言い切れない。
    この人は大丈夫なんて誰がわかる?

    +33

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/15(水) 19:04:09 

    子どもたちのことで精一杯で、恋愛する時間も気力もないです
    今の生活に他人が入ってほしくないし、再婚はしないと思う
    ただ子どもたちが独立したら、寂しいと思うのかも知れない

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/15(水) 19:04:14 

    >>11
    知りあいの40代独身男で父親になりたかったって、幼児男子のいるシンママと再婚した人はいるけど小さな子供はたまに合うから可愛いが他人の子と家族になるのは並々ならぬ苦労がまってそう。

    +115

    -1

  • 235. 匿名 2020/07/15(水) 19:05:07 

    >>216
    養育費払ってる間はコッチにもシワ寄せ来そうだからやだ

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/15(水) 19:08:56 

    変な分断工作員トピたてるなガールズちゃんねるよ
    バツイチの約半数は再婚に前向き 理由は「一人の生活に対する不安感」「子どものために」など

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2020/07/15(水) 19:10:16 

    バツイチでシングルの親持つ子として思うのは『子供のため』と思うなら再婚急がずに時間かけて相手を見極めて関係を深めてから再婚してほしい。
    子供からしたら寂しさはあるが新しい父親、新しい母親を必要としてないし要らないから。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/15(水) 19:10:17 

    実際、バツ付いてる子持ちってすぐ再婚するよね
    離婚も早いけど。そしてさっさと次を見つける

    +11

    -2

  • 239. 匿名 2020/07/15(水) 19:10:27 

    >>2
    子供にしてみたら、他人のおっさんと急に同居する事になったら嫌だよね〜?お母さんとふたりがいい。

    +256

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/15(水) 19:12:19 

    >>1に「子どもの為」とかあると絶対叩かれるんだよね。
    子なしバツイチだけど今度こそ幸せになりたいから再婚したいです。

    +4

    -6

  • 241. 匿名 2020/07/15(水) 19:13:26 

    >>198
    うちと似てる
    私44歳 彼氏31歳 中学生の娘1人 婚約同棲中
    ガルはシンママが少し年下の彼氏いるって言うとすごい叩かれるよね

    +0

    -18

  • 242. 匿名 2020/07/15(水) 19:14:11 

    男は家政婦さん探しと寂しいから(仕事以外の友達がいない人が多い
    女性は、金、だよね。

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2020/07/15(水) 19:14:21 

    >>240
    離婚したのに、結婚しただけで幸せになれると思ってるの?

    +6

    -3

  • 244. 匿名 2020/07/15(水) 19:14:39 

    >>3
    私はそんなこと思ったことない 
    義父にはすごく感謝してる

    +24

    -20

  • 245. 匿名 2020/07/15(水) 19:14:42 

    >>204
    バツイチ子持ちな人がデキ再婚するのには本気でびっくりする。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/15(水) 19:14:58 

    自分もシングルでTwitterでシングルアカウントフォローしてるんだけど、彼氏作るところまでは最悪理解できても、すぐ子供に合わせてパパ呼びさせてる人が何人もいるのが本当に無理
    それでうまくいけばいいけど、大体すぐお別れしてる
    こんな感じだからシングルマザーはって言われるんだ…ってやるせない気持ちになる

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/15(水) 19:15:10 

    >>216
    好きになってしまったんだったらしょうがないけど、私じゃない別の女性がその人の子どもを産んでるって事実が辛いと思ってしまうから私は無理だなぁ。嫉妬深いから。気にならない人はそれでいいんだと思うよ!人それぞれだからね。
    現に気になる人が子持ちっぽいけど、もし確認してそうだったらなんか立ち直れなさそうだからそっと離れるつもり。

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2020/07/15(水) 19:15:32 

    バツイチだけど、再婚なんてする気はさらさらない。
    子供のためにって、我が子じゃない子供を自分の子供のように思ってくれる男なんていると思う? 0%に近いと思うよ。普段よく遊んでくれたりしたとしても、子供がワガママ言いだしたりすると、本当の親の私でもぶん殴りたくなるくらいイラっとするもん。私も自分の子供じゃない子供の世話はできません。たまに会って少しだけ相手するのとは全然違う。

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/15(水) 19:16:36 

    >>229
    中にはお母さんが幸せになってほしいからって本心もあるよ

    +0

    -8

  • 250. 匿名 2020/07/15(水) 19:17:34 

    一人の不安はわかるしバツイチ小梨は好きにすればいい
    しかし子供が居るならせめて高校卒業するまでは母親で居てください。我慢できないならせめて外で会い家にあげないで

    子供側経験者より

    +23

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/15(水) 19:18:00 

    >>243
    え!思ってるわけないじゃないですか!
    さすがにそこまで学習能力が無いわけじゃないですよ。
    忍耐と努力です。あと好きになる相手を間違えないことも大切だと思います。相手任せで幸せにしてもらうのではなく、幸せを積み重ねていける相手と一緒になりたいと思っています。

    +5

    -2

  • 252. 匿名 2020/07/15(水) 19:18:08 

    >>243

    だからこそ結婚相手を慎重に選ぶわけでしょ
    未婚とは考え方が違う

    +3

    -3

  • 253. 匿名 2020/07/15(水) 19:19:07 

    年下の若い男がわざわざ子持ちの年増女と付き合うのってなんのメリットがあるんだろ
    で、いずれ別れるか男は若い女に走るでしょ
    子供は悲惨

    +11

    -1

  • 254. 匿名 2020/07/15(水) 19:19:41 

    >>205
    収入の安定が子供の幸せにつながると思ってるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/15(水) 19:19:47 

    子供養育してない別れた父親側は好きに彼女作れると思うと理不尽だなあ

    +8

    -4

  • 256. 匿名 2020/07/15(水) 19:21:36 

    子供は赤の他人をお父さんなんて呼びたくないし、そんな奴と一緒に暮らすなんて地獄なんだよ!いい加減、理解しろ!

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2020/07/15(水) 19:22:08 

    >>208
    自分には甘くて他人の失敗に厳しいタイプそう

    +16

    -2

  • 258. 匿名 2020/07/15(水) 19:22:36 

    >>216
    成人までまだまだな子供がふたりです。
    ちなみに元嫁はバツイチ子持ちで彼氏と
    再婚したのです。だから彼氏と離婚して
    バツニです。

    原因は元嫁にあるとおもいますか?

    +0

    -5

  • 259. 匿名 2020/07/15(水) 19:24:13 

    子供の為に父親はいた方がいいという人へ

    本当にいてほしいのは本当のお父さんです。
    でもあんたはそのお父さんを私から引き離した
    知らないおじさんはノーセンキュー

    +21

    -2

  • 260. 匿名 2020/07/15(水) 19:24:18 

    再婚したいバツイチって
    自分は結婚に向かないのかもって自省しないのかな
    どんなに元配偶者が悪くても、夫婦って合わせ鏡なんだよ

    +16

    -1

  • 261. 匿名 2020/07/15(水) 19:25:25 

    こんなんだから、子供が被害に合うんだね…

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/15(水) 19:25:52 

    >>8
    分かる私も無理
    女でもそう思う人いるんだから
    男なんてもっとだよね

    +71

    -2

  • 263. 匿名 2020/07/15(水) 19:26:53 

    >>42
    本当に女の子育ててる母親の再婚は安易にしちゃダメだわ
    子が自立してからだね
    思春期に知らんおっさんと生活なんてしたくないだろう

    +51

    -1

  • 264. 匿名 2020/07/15(水) 19:27:19 

    子供のため⁇

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/15(水) 19:28:28 

    >>175
    似たもの同士がくっつくじゃないけど、自分でしっかり生きてく覚悟持たないと弱みにつけ込まれて、またモラハラ系男つかんで人生台無しになりますよ

    +32

    -2

  • 266. 匿名 2020/07/15(水) 19:29:24 

    子供の為にと思うことは悪いことじゃないと思うけどいろいろ見極めなきゃね
    ここ数年胸糞悪いニュースばかりが目立つから反面教師にして欲しいよ

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/15(水) 19:29:46 

    >>198
    子供がいなければ羨ましいと素直に思う
    再婚考えてたとしても娘さんと同居してる間は再婚はやめてあげてほしいけど

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/15(水) 19:30:00 

    >>50
    母親よりも女として欲望に忠実だね
    そういう人って結構ポンポン彼氏作ったり再婚出来るのがすごいわー

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/15(水) 19:30:17 

    >>241
    単純に聞きたいんだけど、入籍してから一緒に住むんじゃだめなの?
    同棲とか、いくら婚約しててもキモイんだけど。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/15(水) 19:32:23 

    >>200
    子供はそう言わなきゃ自分が嫌われると怯えてるんだろうな
    本心じゃないと色ボケ母親は気づかず

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/15(水) 19:33:26 

    >>71
    あなたはそうかもしれないけど、この離婚もしないよね?って言った子は両親が自分の為に離婚を思いとどまってくれなかったことに傷ついてるんだから父親はいい父親だったんでしょ
    家庭によるなんて当たり前のことを自分語りして言わなくてもいいよ

    +35

    -4

  • 272. 匿名 2020/07/15(水) 19:34:49 

    >>10
    子持ちだと本当に何も考えてないロクな男しか来ない。
    まともな男の人は避けてく。

    +34

    -3

  • 273. 匿名 2020/07/15(水) 19:35:16 

    >>258
    うーん、バツ2になるくらいの元嫁だからね。
    でも、そんな女を選んでいたという点ではやっぱり気をつけないといけないかもね。
    てか子ども2人?
    絶対いや。20歳くらいまでは毎月終わらないローン抱えてるのと同じだよ。
    彼氏をスキってだけじゃ務まらないよ。その子たちをも愛せる自信がないと。
    自分に子どもが生まれたら、何で自分の子のお金をあっちの子に使わないといけないのって思うし。
    愛ならば子どもが成人するまで待てるはず。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2020/07/15(水) 19:35:26 

    >>190
    バカじゃない?
    皆が皆そうじゃない。
    少なくてもそういうのを甘えだし、シングルなった途端生活保護もらうとかなら同じシングルでも違う。少なくとも私は子供達に必要な物は買ってあげたいから誰もあてにしないで働いている。
    扶養する立場だからたくさん働ける。学校の予定も行ける限りは行ってるよ。
    皆同じだと思われているのかと思うとなんだか悲しい。

    +9

    -3

  • 275. 匿名 2020/07/15(水) 19:36:57 

    子供のためとか笑わせないで欲しい。
    自分のためじゃん。自分が楽するためだよ。
    私は母を病気で早くに亡くして、父が再婚したんだけど、再婚には大反対だったよ。
    父と兄と私の三人で暮らしていけたのに、結局父は私と兄の意見は無視で自分のためにした。
    私と兄は継母に気を使いながらの生活で青春時代は地獄だったわ。
    子供のためとか綺麗事言うくらいなら、ハッキリ自分のためと言えよ。

    +13

    -3

  • 276. 匿名 2020/07/15(水) 19:37:09 

    >>259
    私の前の夫は、娘のオムツを脱がせては綺麗なおまた~って言ってました。
    そんで女遊びも凄かったです
    危険を感じてそれからは絶対にオムツも風呂もさせませんでそのまま離婚しました。
    後悔していません。あのままだったら娘に手を出してたと思ってます。

    +5

    -4

  • 277. 匿名 2020/07/15(水) 19:39:32 

    >>4
    これを再婚理由にしてる母子家庭で、子供が自発的に「お父さん欲しい」と訴えているケースは超超超少ない。

    +97

    -1

  • 278. 匿名 2020/07/15(水) 19:40:47 

    既婚だけど離婚をしたらぜひ自分のために再婚したい。
    けど子どもはいやだろーなー。

    +1

    -4

  • 279. 匿名 2020/07/15(水) 19:42:06 

    >>175
    今のあなたの精神状態だとまたモラ男を引き付けそう
    まずは安い家賃の公営団地に引っ越す、働きながら子供が高校卒業まで生活保護を受給するとか色々あるでしょ

    +29

    -2

  • 280. 匿名 2020/07/15(水) 19:42:57 

    違うだろ!もう一度恋愛のドキドキを味わいたいだけだろ!

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2020/07/15(水) 19:45:01 

    死別ならともかく、一回失敗してるのに懲りないね。

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2020/07/15(水) 19:45:09 

    >>108
    シングルファザーの子どものためは「セックスする相手と家事、子育てやってくれる奥さんが欲しい」

    シングルマザーの子どものためは「恋愛したい、生活費や子育て費用として経済力のある夫が欲しい」

    経済力や仕事きちんとあって、家事も子育てもやる片親はもちろんいるけど、子どものためと言う人は子どもが小さいうちに安易に再婚しないし、自分が恋人作ったり再婚するときに「子どものため」という言葉も使わない。

    子どもには父親(母親)必要という理由から再婚しようとする人は馬鹿だと思う。
    一回失敗して子どもを巻き込んでる少なからず傷付けているのだから親権持っている側もそうでない側も再婚するときは慎重になれって話よ。

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/15(水) 19:45:53 

    >>255
    じゃあ親権渡せば?自由に彼氏作って人生やり直せるよ。

    +5

    -4

  • 284. 匿名 2020/07/15(水) 19:48:00 

    >>198
    母親の自分が幸せですよ!って事より子供がどう思いどんな影響があるのかを最優先で考えてなさそうなところがマイナスなんだろうね

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/15(水) 19:48:17 

    私バツついてないアラフォーだけど、二度結婚はしたくないよ。旦那とは仲普通だけど、いいことも悪いこともあった。1人になったらペットとのんびり暮らす人生を送る。パートナーみたいな人がいてもいいかもだけど、お金絡むからやはり入籍とかはしたくない

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2020/07/15(水) 19:49:20 

    >>260
    ゆうこりんに聞かせてえー

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/15(水) 19:49:23 

    >>175
    結婚前は元旦那がそういう人とは気づかなかったんですよね?それなら再婚怖くないですか?今はいい人でも結婚するまで本性分からないですよね?今度は子供が被害にあうリスクもありますよね?

    +17

    -1

  • 288. 匿名 2020/07/15(水) 19:50:26 

    >>276
    ゾッとした。別れて正解

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/15(水) 19:52:31 

    >>259
    知らないおっさんと同じ屋根の下に暮らすとか性被害とかなくても虐待だよね。家で安らげないじゃん。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/15(水) 19:53:03 

    生活の為
    私はそうでした

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2020/07/15(水) 19:55:58 

    >>241
    娘の立場なら家に帰りたくないよ
    彼氏が年下とかは関係なく他人の男がいる生活環境を強いている事を疑問視されているんだと
    妬まれてると勘違いしてるの?

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/15(水) 19:57:52 

    >>283
    それはそれで親権渡したひどい母親扱いするでしょー
    子供より男をとった!とか言って

    +1

    -6

  • 293. 匿名 2020/07/15(水) 20:00:04 

    >>241
    どのくらいのお付き合いか知らんけど
    中学生で他人と暮らす苦痛
    隠れて性的虐待とかされてないといいね

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/15(水) 20:02:30 

    >>175
    役所に相談して受けられる支援は受ける。
    最悪、生活保護。
    でもまあ、こういう人は子どもいなくても一人で生活するための収入を得るために働く意欲もなく、働きたくないから初婚も結婚に逃げたんじゃないかと思う。

    でもさ、金目当てに再婚してまた子どもできて、それでまた離婚するようなことになったらどうするの?
    子ども施設に入れるしかなくなるよ。
    再婚するからには相手の子ども産まないと再婚してもらえないだろうし。
    連れ子とバツイチの専業の嫁を養うような奇特な男性も珍しいだろうから。

    こういう自分一人さえ養えない人はもう二度と子ども産まないでほしい。

    +25

    -1

  • 295. 匿名 2020/07/15(水) 20:04:00 

    >>2
    まさに、そう。

    +95

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/15(水) 20:12:58 

    必死こいて働きたくないから〜
    一人で育てるとかきついし〜
    私楽したいし〜

    って言えばいいのに

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/15(水) 20:13:06 

    >>2
    自分が働いて子供育てたくないんだろうね

    +135

    -1

  • 298. 匿名 2020/07/15(水) 20:15:06 

    >>296
    一人の生活に対する不安感って言ってるしそれで十分じゃん
    わかるでしょ?

    +0

    -4

  • 299. 匿名 2020/07/15(水) 20:16:09 

    >>235
    うち死別だから気にしなくて良かったけど
    養育費貰ったり連絡とったり面会したり
    再婚相手はどんな風に思うんだろう

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/15(水) 20:22:57 

    >>11
    それもあるけど今さら自分も譲り合いながら生活するの無理じゃない?
    私は自由を優先したいから自分で稼いで生きる方がいいわ
    子どもたちに血のつながらない親はいらないし

    +58

    -2

  • 301. 匿名 2020/07/15(水) 20:23:32 

    >>292
    彼氏ほしい、親権も欲しい、良い母親と思われたいとかアホかいな。

    +15

    -3

  • 302. 匿名 2020/07/15(水) 20:23:52 

    義姉が子供に弟妹作ってあげたいから再婚したいって言ってた
    義母も再婚して種違いの妹出来て嫌な思いしたのに忘れてるのか知らないけど頭悪いなって思った
    子供は望んでないのにそれに気づかないって…
    あんだけお母さんが再婚したとき嫌だったって言ってたの忘れたんかな

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2020/07/15(水) 20:25:35 

    >>39
    つまりお金で解決できると思ってるクソ男なわけよ
    女側だけを貶めるのは公平じゃないね

    +11

    -4

  • 304. 匿名 2020/07/15(水) 20:26:46 

    子供のためっていうのは、
    経済的に安定させて、塾とか、あとは人並みの生活をさせてあげるためっていう意味が含まれてると思う

    +7

    -2

  • 305. 匿名 2020/07/15(水) 20:26:47 

    >>175
    経済的に自立したことない女が母親になるとか恐ろしい

    +35

    -2

  • 306. 匿名 2020/07/15(水) 20:27:05 

    >>277
    父親という存在が必要なのか中学生になったときに子供達に聞きました。今更?他人と生活できない、浮かれている母親の顔を見るのが一番嫌だと言われました。子供達はどう思っているのかとなかなか聞けないので聞いたところ、学校卒業するまでは頑張って働けと言われましたよ。
    必要としていないこともあります。

    +29

    -0

  • 307. 匿名 2020/07/15(水) 20:28:16 

    >>51
    離婚したくてもできない女が立てるトピ
    ある意味かわいそうよ

    +3

    -5

  • 308. 匿名 2020/07/15(水) 20:29:02 

    >>3
    でも本当に子供の為になる場合もあるからね。
    そういうのはニュースにならないから表に出ないけど。
    私は母が再婚してくれて本当に良かったと思う。
    お金もだけど、それ以上に老後の生活。
    やっぱり高齢の一人暮らしは不安。
    夫婦二人で協力してくれてるから助かってる。
    最終的にどちらか一人になったら引き取るつもり。

    +63

    -15

  • 309. 匿名 2020/07/15(水) 20:29:05 

    >>306
    子供が親にそんなこと言うの?働けとか
    言い方ひどくない?

    +6

    -13

  • 310. 匿名 2020/07/15(水) 20:29:52 

    >>304
    どっちにしろ頑張って働きたくない、苦労はしたくないだけだよね。一人でも人並みの生活は努力しだいでさせてあげられるし。

    +6

    -2

  • 311. 匿名 2020/07/15(水) 20:30:24 

    離婚して、実家に戻り小さな息子を育てていた。
    父が他界し 母と3人になり… 上手くいかなくなった。
    母は子育てに口出し 甘やかすばかり
    私は子育てから逃げるように働き
    親戚の叔父?のような立ち位置になった

    息子は何も出来ない、空間読めない中学生になり
    私は2人で実家を出た
    友達からのイジメ、トラブル続き
    何度も引きこもりをしたり立て直したり

    最近 やっと自立への道に目覚めた息子。
    コツコツと、でもしっかりと貯めたお金があり
    少しだけど安心もある。
    私と息子で暮らす家をいつか買うゾと頑張ってきた。何かを色々諦めたり捨てたりしながら。
    子育ては満足に出来ず 母親失格かもしれない。 ただひとつは 男や親に頼らずとも必ず結果は出ると信じた。

    あと少し。頑張って ささやかなマイホームを
    買います 大切な家族と暮らす幸せがある。

    +4

    -9

  • 312. 匿名 2020/07/15(水) 20:32:04 

    再婚願望ゼロです。(子供いません)

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/15(水) 20:32:20 

    >>310
    1馬力はしんどいよ

    +5

    -2

  • 314. 匿名 2020/07/15(水) 20:35:26 

    自分の生き方が原因でバツイチになった駄目クソ人間は一生そのまま独身でいろよ
    被害者を増やすな

    +7

    -3

  • 315. 匿名 2020/07/15(水) 20:36:13 

    >>42
    知り合いのシンママ、最近デキ再婚したわ

    娘達、めっちゃ喜んでるとか言ってたけど、自分だったら小学生で知らない40過ぎのおっさんと住むなんてイヤだわ

    +55

    -2

  • 316. 匿名 2020/07/15(水) 20:38:16 

    シンママの「再婚に前向き」、やめてほしい!
    知り合いに既婚の男性医師がいて、複数の不倫相手がいるんだけど、その中のシンママ達のがっつきに引く…
    うちの息子って人懐っこいんだ、とか、パパって呼ばせてもいい?とか、やたら子供に会わせて再婚に持ち込もうと必死になってる。
    既婚男性は「僕、子供好きだよ」とそれに合わせてるけど、奥さんと離婚して他人の子供の面倒みる気なんてさらさら無い。

    冷静に考えて。不倫相手の女性は好きでも、別の男性との子供に本気で愛情そそげる人は少ないよ。ましてや不倫しちゃうような人は…。

    不倫でなく、清い関係同士での再婚なら、良い可能性は結構ある気がします!

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/15(水) 20:40:33 

    数年前に小学生二人連れて初婚の男性と再婚したけど、それはこどものためではないわ
    再婚して家族として数年経った今は自分に近い大人の男性の意見をきくことはこどものためにもなってるなとは思う。そういうのもひっくるめてこどものためというならそうなのかな

    +0

    -8

  • 318. 匿名 2020/07/15(水) 20:41:56 

    >>309
    そうかな?悲しいことだろうけど働いている姿しか見ていないので、働くことで食べたい物や好きなものを買ってくれているのは理解していると思います。お金ないなら高校生になったらバイトするか?とも言われましたが、必要ないけど何か欲しい物あるとか社会勉強のためなら良いんじゃないのと話しています。
    結果私が働けですよ。

    +16

    -1

  • 319. 匿名 2020/07/15(水) 20:42:40 

    シングルマザーはクズ男つかむ率高すぎる!
    子供のこと考えて と言いながら、自分のことしか考えてない。

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/15(水) 20:43:10 

    私は離婚後、実家に戻らず縁も所縁もない土地で2人の子供を育てています。
    再婚は考えていません。
    男を見る目がない、子供から父親を奪った、夫婦は合わせ鏡、、
    結婚をしないと見えてこない事実もあります。
    子供を不幸にしたくて離婚を選択する人などいるとは思いません。
    自ら選択した道なので、責任は果たしていきます。

    なぜ父親は何も言われないのか、日本では責められるのはいつも母親です。
    幸せな再婚をされている方々もいらっしゃると思います。

    +18

    -1

  • 321. 匿名 2020/07/15(水) 20:45:16 

    >>100
    うちも母親再婚したけど全然嫌じゃなかったな。私は実の父親を知らないからかもしれない。
    自分から結婚して!とお願いしたかは覚えてないけど一緒に住みたいとは思ってた気がする

    +5

    -5

  • 322. 匿名 2020/07/15(水) 20:49:06 

    >>310
    そう。自分の評価つくのが怖いんだよ
    旦那の肩書と収入で威張れる環境から一転して。

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/15(水) 20:49:22 

    だと思うわちょっと失敗したやつが次うまくいくわけないしバツはバツ同士でくっつけよって感じ

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/15(水) 20:51:07 

    >>7
    彼氏彼女作ってから、子供に「お父さんほしくない?」「お母さんいたほうよくない?」って打診してくるよね。
    自分が好きな異性と一緒になりたいだけ。勿論連れ子とうまくいってるステップファミリーもいるけど、子供が親と義理親に気を使ってること多いよ。

    +23

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/15(水) 20:51:49 

    死別の人が言うなら分かるけど、離婚、未婚シングルマザーが子供のために再婚とか言うな
    自分のためだろが

    +12

    -1

  • 326. 匿名 2020/07/15(水) 20:53:03 

    死別シンママだけど再婚とか面倒くっさー

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/15(水) 20:53:36 

    >>318
    ドライなお子さんだね。でも高校に行ったらバイトするか?はお母さんや家計のことを思っての発言だし、優しい人間に育ってらっしゃると思います。

    +14

    -1

  • 328. 匿名 2020/07/15(水) 20:55:22 

    私は小さい娘いるから今離婚したら無理だな

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/15(水) 20:57:46 

    >>49

    強いですね。
    知り合いはデキ婚に失敗して、シングルマザーで結婚を切望してますが、見る目もなさそうだし、何よりメンタルっぽくて、また弱さゆえに変な男に引っかかったり、子どもを犠牲にしたりしそう。
    子どもが大事なのは大事なのだと思いますが、自分だけで良い!という強さがないと、何かあったときちゃんと子供を守れるのかなと心配です。

    +7

    -5

  • 330. 匿名 2020/07/15(水) 20:58:27 

    >>111
    私が男だったら、美人の子持ちと付き合いはしても結婚までしようとは思えないなぁ。
    自分と血液関係ない子の教育費とかはらいきれないわ。

    +24

    -1

  • 331. 匿名 2020/07/15(水) 21:00:11 

    >>3
    でも学費面で助かるのは事実だよ
    シングルマザーなんて大学に行けない子どもも多いことだしさ。

    +52

    -10

  • 332. 匿名 2020/07/15(水) 21:03:30 

    >>327
    気にかけてくれてありがとうございます。
    バイトはしてみたいそうです。私の勤務先でお願いしてよって言ってたくらいなのでまだまた子供です。人の力ではなくて自分の力でバイトするならやるべきとは教えています。職場の人にも気を使わせるし私も嫌です。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/15(水) 21:11:56 

    最初から子ども狙いでシンママ狙う人います
    娘だけでなく息子も危ないですよ
    自分の女としての魅力が云々とか言ってる場合じゃないです

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/15(水) 21:13:22 

    財布に500円しかなくて、今日のご飯どうしようかな…の状況くらいシングルマザーは苦しい。三食ご飯食べられるなら子どものためと、再婚したい。
    「子どものために?」とただの疑問に思う人は、ご飯にも住むところにも、本当の喉の渇きも知らない恵まれた女性やママたちだなぁと思った。

    +2

    -19

  • 335. 匿名 2020/07/15(水) 21:16:25 

    >>304
    そんなに見下せるって、あなたは苦労したことないんだなぁと思う。

    +3

    -3

  • 336. 匿名 2020/07/15(水) 21:17:08 

    >>334
    財布に500円しかないなら生活保護でしょ
    男に寄生しても、そんな人はまた繰り返しそう
    血の繋がらない男と暮らすより、生活保護の方がマシ

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/15(水) 21:19:15 

    >>2
    だったら子供のために離婚しないで

    +127

    -3

  • 338. 匿名 2020/07/15(水) 21:19:16 

    子供は親の再婚望んでない
    自分のためじゃん

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/15(水) 21:23:16 

    >>336
    地方で暮らすには車が必須だけど、持っていると生活保護が受けられない。職場まで車で40分、一番近い総合病院も車で40〜50分。バスやタクシーはない。冬の雪は1〜2メートルでホワイトバーンの中。あなたは歩いて死ぬの?

    +0

    -6

  • 340. 匿名 2020/07/15(水) 21:25:08 

    >>4
    父親の存在?絶対いらない。特に女子だったら。

    +41

    -1

  • 341. 匿名 2020/07/15(水) 21:25:29 

    子供のためなら、なぜ離婚したし
    どうしようもない男と見抜けなかったんだから
    せめて子供が巣立つまでは辞めたらいいのに

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/15(水) 21:26:26 

    >>339
    自治体によるけれど
    仕事に必要な場合など、車の所有は認められているはず
    金がないかなら男って人より、働きながら支援を受ける母親の方が親として尊敬出来る

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/15(水) 21:29:33 

    子供のために再婚ってまったく繋がらないんだけど

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/15(水) 21:32:46 

    うちは娘だからもし離婚や死別したとしても再婚は絶対しないな、男もいらんそもそもBBAで魅力がない
    トキメキは二次元で補完するからいい

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/15(水) 21:34:21 

    お子さんが娘の場合は特に同棲も再婚もやめた方がいいよね‥

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/15(水) 21:35:00 

    >>342
    本当に自治体による。認められてないと、仕事もできないのに、認めないよ。

    +1

    -6

  • 347. 匿名 2020/07/15(水) 21:35:49 

    >>310
    1人で人並みの生活させられるしって簡単にいうけど実際難しいと思うよ。だから貧困シングルマザーが多いんだし。

    +3

    -2

  • 348. 匿名 2020/07/15(水) 21:35:57 

    子供のために離婚しない、再婚しない
    ではなくて
    子どものために再婚???

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/15(水) 21:37:14 

    >>342
    働きながら支援を受けるって、子どもが熱出したりで本当にすぐクビになるよ。理想だけ語って、現実知らないんだね…。

    +2

    -8

  • 350. 匿名 2020/07/15(水) 21:37:53 

    >>339
    雪国に住んでるけどホワイトバーンって何?
    総合病院までアクセス悪いとか嘘でしょ。ある程度出たらタクシーとかバスでもあるんじゃない?

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2020/07/15(水) 21:39:16 

    >>2
    子供のために再婚しないが正しいと思う

    +121

    -1

  • 352. 匿名 2020/07/15(水) 21:39:35 

    バツイチもシングルマザー叩きも、経済的に恵まれた人の想像でしょう。困窮を想像できるなら、叩けない。

    +7

    -8

  • 353. 匿名 2020/07/15(水) 21:41:55 

    >>1
    いやいや勘弁して
    母の彼氏が変わるたびに毎回「パパ」と呼ばされた幼少時代
    思春期に″新しいお父さん″が出来て中1の2学期にで苗字変わったのに
    一年ちょっとで離婚して中3でまた苗字元に戻されて。
    受験勉強中に新しい彼氏とふすま一枚隔てた向こう側で毎日ギシアン
    高校生になってからは母の彼氏に性的いたずらされる日々
    就職して他県に逃げるまで地獄だったよ!!
    色ボケ母親気持ち悪い!!

    +34

    -0

  • 354. 匿名 2020/07/15(水) 21:41:56 

    義父の虐待のニュースはよく見るけど、連れ子再婚して幸せになった人のニュースはしない。
    私の知り合いでシングルマザーと結婚した人いたけど、子供も懐いて幸せそうだよ。

    +12

    -7

  • 355. 匿名 2020/07/15(水) 21:42:05 

    >>239
    私知り合いのシングルマザーが再婚再婚って鼻息荒く夜遊びして、夜子供は実家に預けてる人がいたの!
    だから○○ちゃん(その人の子供)にしたら赤の他人のおじさんだから、ゆっくりじっくり進めてみたら?○○ちゃんの気持ちが追いつかないと可哀想かもって言ったんだ
    そしたら
    そんな事○○の前で言わないで!!
    私が彼氏連れてきた時に他人のおじさんなんて思ったらどうしてくれるの!!
    ってキレられた…
    ドン引きして速攻縁切ったけど
    噂によると未だにシングルで次々に彼氏作るけど、結婚には結びつかないらしい

    +64

    -3

  • 356. 匿名 2020/07/15(水) 21:43:00 

    >>3
    分かる。私は離婚してないけど、万が一離婚したとしたら再婚は娘が独立してからだわ。今は小学生だしもし今離婚したとして、娘が小学生高学年や中学生での再婚は考えられない。娘の立場に立つと見知らぬ男性が一緒に暮らすのは絶対嫌だろうな。と想像出来る。

    +42

    -1

  • 357. 匿名 2020/07/15(水) 21:43:09 

    >>354
    幸せそうなの本人だけでは…

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/15(水) 21:46:43 

    >>334
    申し訳ないけど何の理由で離婚なさったの?
    養育費は、元夫から請求出来ないの?
    そんな状態で子供の食事もあげれないなら、
    児童相談所に連絡して、お母さんが、ちゃんと衣食住安定するまで子供保護してもらった方が良いよ。
    衣食住安定の為に再婚だけは、安易にしないで
    子供が本当に辛い思いするから。
    私もシングルマザーだけど全然子供の事考えてなくて安易過ぎてゾッとしたよ。衣食住の為に再婚なんかしてもまた離婚するはめになる男としか出会いないよ。
    男に頼る前に行政に相談すれば沢山方法は、あるよ。

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/15(水) 21:46:49 

    >>3
    そのかわり、子供が大人になって、「親よりも愛する人をそろそろ見つけたい(あるいは、見つけた)」となったら、親と対等になれるので、子供がその方が喜ぶから、再婚したらいいと思う。遺産の問題はうまく解決して

    +28

    -0

  • 360. 匿名 2020/07/15(水) 21:47:09 

    シングルの再婚叩き凄いけど、逆に子供の将来のこと考えたらした方が良かったんじゃ?って人もいる。
    3人兄弟でシングルなった義母はお金なさすぎて母親、親戚らからお金借りてやっとだし、お見舞いのお礼とかそういう常識的なお返しとかすらない。とにかく結婚してこちらもお金の余裕がない時もお金お金でうんざり。年金も払ってるか分からない。
    そんなに子供にお金お金言うなら離婚しないか、再婚して欲しかったわ。

    +7

    -3

  • 361. 匿名 2020/07/15(水) 21:50:26 

    再婚する度に子供を作る人が居たよ。離婚理由は全て旦那側に責任があると言っていたから、これでは上手く行くはずないと思った。三度目の旦那はパチンコ店員、相変わらず愚痴ってた。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2020/07/15(水) 21:50:47 

    >>334
    なんで働かないの?
    働いても足りないならバイト掛け持ちすればいい

    +16

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/15(水) 21:53:06 

    うちの親は子供のために絶対再婚するなと言う。
    離婚もしとらんが。笑

    再婚するくらいなら婆ちゃんと暮らそう言う。
    離婚せんって。
    離婚してほしいんか?

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/15(水) 21:56:49 

    新しい寄生先を見つけるためね。クズだなー。

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/15(水) 21:58:59 

    >>354
    うまくいく例があることでうまくいかなかった例を相殺にはできない。うまくいかなければ子供は確実に傷を負う。
    危険な賭けは最初からしないに限る。

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2020/07/15(水) 22:00:23 

    じゃあ離婚すんなや!ってのは置いといて
    シングルマザーが恋愛するなとは言わないけど再婚ありきなのがちょっとね
    子供一人で育てていく決心で離婚したんでしょ?
    子育て一人でしつつ彼氏は彼氏って考えにならんのかね

    +12

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/15(水) 22:01:34 

    >>357
    子供もパパ〜って抱きついたりして本当の家庭のように楽しそうだよ。私は友達もシングルマザーの方も子供も幸せになれて良かったって思ってる。悲しい事件とか多い時代だけど、再婚によって幸せになれてる人も実際いるから100%再婚すんな!ってのは人の人生に関わる問題だし私達が言うべき事じゃないかなっね思ってコメントしました。

    +6

    -8

  • 368. 匿名 2020/07/15(水) 22:04:53 

    というか何度も結婚できるってゆう自信が素直に羨ましいわ。

    こちとら一回できるかどうかも怪しいのに。

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2020/07/15(水) 22:05:44 

    >>364
    自分のお母さんが寄生先探してたら嫌悪感しかないや。

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/15(水) 22:05:47 

    >>366
    でもさ彼氏がいる状態長く続けてたら、扶養手当の不正受給みたいに思うでしょ

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/15(水) 22:05:59 

    >>365
    そんな事言ったら初婚も難しくないですか?実の両親でも虐待死させてるニュースよくやってますし..

    +3

    -4

  • 372. 匿名 2020/07/15(水) 22:06:02 

    自分がもし離婚や死別したら、絶対再婚しないなぁ。子供のために。

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/15(水) 22:06:25 

    >>334
    そこまで稼ぐ力のない女性は親権を取るべきじゃないと思うよ。酷なことを言うようだけど。
    それに、母子家庭にはいろいろ手厚い手当があるはずだよね?

    +20

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/15(水) 22:06:35 

    >>334
    子供のために他人の男が入ってくる事はなんとも思わないの?
    他人の男に前の旦那との子供と自分の面倒を見てもらおうってのは図々しいって発想ある?

    なんで公的な扶助を受けようと思わないの?
    言い方悪いけど貧乏は嫌だけど水商売も風俗も嫌!男に面倒見てもらいたい!って感じ?

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/15(水) 22:06:50 

    >>367
    友達ってテイで実はあなたの話?

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2020/07/15(水) 22:08:13 

    バツイチや未婚シングルマザーはせめて自分と同じ子持ちと再婚、結婚してよ

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/15(水) 22:09:43 

    >>375
    私の話じゃないです。幼なじみの友達の話です。。

    +1

    -5

  • 378. 匿名 2020/07/15(水) 22:10:06 

    知り合いに再婚した夫婦が2組いる
    家族同士で遊んだりもするけど上手くいってると思う
    たぶんそういう再婚家族も多いとは思う
    だけど事件になるパターンも多いから
    再婚を考えてるお母さんは自分の恋愛感情より
    子供にとっていい父親になるかを見てあげて欲しい
    犠牲になるのはいつも弱い子供
    いざとなれば体を張って守る強さも必要になる

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2020/07/15(水) 22:10:29 

    >>371
    え?実父が虐待のニュースってそんなによく聞く?
    滅多に聞かないけど。
    虐待するのって大概母親の彼氏か色狂いした母親本人だよね

    +7

    -2

  • 380. 匿名 2020/07/15(水) 22:11:16 

    >>239
    中学の時の同級生が、母親が再婚して新しいお父さんとの間に、妹が出来たんだけど
    母親と父親と妹との間の関係でいつも悩んでたわ
    結局、新しい父親とは打ち解けられないって言ってたし…

    +48

    -1

  • 381. 匿名 2020/07/15(水) 22:13:40 

    よく子供のためとか言うけど、
    いやいや自分のためだろ?て思う

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/15(水) 22:13:43 

    私も再婚したいと思ってる。
    子ども達が成人したら交際してる男性を紹介する予定。

    ちなみに元夫との離婚理由も子ども達には伝えてない&まだ子ども達は私に交際相手がいるのは知らない(「お母さん、そんなんだからモテないんだよ」とか言われてる)。

    紹介した後も子ども達の自立までは、別居婚になるかな。
    ずっと掛け持ちで働いて貯めてきたお金は、子ども達の学費と将来のお金(結婚するなら結婚資金)にするから、貯金0で再婚することになるのは彼に納得してもらってる。
    それまでは彼から援助の話あっても全部断ってる。

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2020/07/15(水) 22:15:10 

    >>370
    横だけど
    彼氏がいるのはいい。その彼氏から資金援助を受けたり、家に頻繁出入りがあったらダメ。

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/15(水) 22:15:21 

    >>4
    女の子は義理父からの性暴行もあるとこはある
    男の子なら父親ほしいのわかるが

    +39

    -3

  • 385. 匿名 2020/07/15(水) 22:15:21 

    今の時代、母親より娘目当てで近づく男もたくさんいるだろうから子供のためを思うなら子供が自立してから再婚すればいい

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/15(水) 22:15:37 

    >>373
    そう。私もそう思った。500円しかない状態なら
    親権を元夫に渡して養育してもらうか、児童相談所に保護してもらって、安定するまで預かってもらうか、生活保護を申請するか、実家に頭下げて両親に助けてもらうか、寄生先探してろくでもない男と再婚して子供に辛い思いさせるより、方法あるのになって思っちゃったよ。

    +14

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/15(水) 22:16:27 

    >>379
    千葉県の心愛ちゃんも実父によって虐待死してしまったし、がるちゃんでも両親が毒親だったり虐待されてたって話よく見かけますけどね。

    +4

    -2

  • 388. 匿名 2020/07/15(水) 22:17:21 

    会社に3回結婚したおばさんがいる。
    媚び売りぶりっ子で男がいなきゃだめ〜な感じで、でもやっぱり男もそういうのがいいのかとも思う。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/15(水) 22:17:52 

    >>383
    彼氏だったら頻繁に家に出入りするでしょ

    +2

    -7

  • 390. 匿名 2020/07/15(水) 22:19:14 

    >>387
    圧倒的に義父の虐待のほうが多いよー
    あなた自身が再婚シングルマザー?
    否定的な意見ばかりでカチンと来ちゃったのかもしれないけど
    世間の目ってこんなもんだよ
    あなたとお子さんが幸せならそれでいいじゃない

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/15(水) 22:21:21 

    >>387
    さっきからなぜそんなに必死なの。知人だか幼なじみだかの話なんだよね?

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/15(水) 22:21:22 

    8対2の法則の例で
    離婚件数の8割が離婚経験者の2割が
    何度も離婚して離婚件数上げてるからだって聞いたことあるけど
    これ聞くとホントっぽい

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/15(水) 22:22:19 

    >>371
    もちろん初婚でも実親でも問題アリアリの親はいるという点は同意するけど、「だから再婚も別にいいじゃない」という理屈はヘン。
    リスク要因はひとつでも減らすべきだから。

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2020/07/15(水) 22:22:19 

    うちの奥手の旦那が不倫してた(´°ω°`)
    シングルマザーに誘われて調子乗っちゃってすぐバレて私に半殺しされたけど。相手の子供と公園で遊んだって聞いて自分の子供の寝顔見ながら泣いた。そんなシングルマザーでも母子手当て貰ってコロナでは五万円給付金第二子以降は3万貰えるってよ。やってらんねー。

    +6

    -2

  • 395. 匿名 2020/07/15(水) 22:23:04 

    >>389
    彼氏=必ず家に頻繁に出入り
    じゃないでしょ?
    相手の家に行くなりホテルに行くなりあるし。
    子どもがいれば会う回数も少なかったり。
    交際の仕方は色々でしょ。

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2020/07/15(水) 22:24:27 

    知り合いの生活保護のシンママ、ヤクザの男に貢いでる。子供の小遣いからも取り上げてる。
    児相に相談しても動かないしかわいそうすぎる。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2020/07/15(水) 22:25:54 

    >>390
    横ですが
    圧倒的に多いなんてことはありません。
    現場で身内が働いていて、子どもの保護をしていますが割合でも実親の虐待がとても多いです。
    でも、保護できるのは義親のケースが多いんです。
    実親はそれだけ親権が強く、隠すこともできる。
    分かっているのに保護できないケースがとても多いのが実親です。

    +4

    -4

  • 398. 匿名 2020/07/15(水) 22:26:28 

    >>389
    一人暮らしじゃないのに、なんで彼氏が出入りするのよ

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2020/07/15(水) 22:26:37 

    子供が未成年なのに再婚する時点で母親より女でいたい人なんだなぁって印象は正直ある

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/15(水) 22:27:50 

    >>392
    1度離婚してる人は、離婚のハードルが低いからね

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2020/07/15(水) 22:28:15 

    >>394
    ごめん。それって相手がシングルマザーでも、普通の独身でもあなたの旦那さんが不倫したことに変わりはないと思うよ…

    +16

    -0

  • 402. 匿名 2020/07/15(水) 22:28:24 

    >>397
    必死だね(^^;)
    わかったわかった
    あなたは再婚して子供も新しいお父さんに懐いてるんだね
    良かったね

    +5

    -2

  • 403. 匿名 2020/07/15(水) 22:29:14 

    >>277
    5歳児(うちの息子)ですら、知らないおじさんが家で寝泊まりしたり父親ヅラして威張ったりしたら嫌だと言っています

    うちは再婚はないなー
    子供のためにならないし、今更知らない男の世話するのなんか耐えられないや

    +35

    -0

  • 404. 匿名 2020/07/15(水) 22:29:43 

    >>390
    私は本当に離婚してませんよー!
    カチンと来たわけではないんです。虐待の事は置いておいて、再婚して幸せになってる人を知ってるからこそ、全員のシングルマザーの方たちに再婚は絶対ダメって言う流れはどうなのかなって思いました。気分を害されたのならすみませんm(__)m

    +1

    -6

  • 405. 匿名 2020/07/15(水) 22:29:47 

    もし離婚しても一人で良い。子供が巣立ってお茶のみ友達位がちょうどよい。

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2020/07/15(水) 22:31:46 

    >>402
    私は横から口を出した者です。
    前の人とは別人で既婚者です(再婚ではない)。

    +1

    -3

  • 407. 匿名 2020/07/15(水) 22:34:35 

    >>404
    >>397です。すみません、虐待に関して現場を知っているのでつい口を出してしまって。
    たぶん私のコメントもあなただと思われたようです。
    ご迷惑おかけしました。

    +0

    -5

  • 408. 匿名 2020/07/15(水) 22:35:10 

    しつこいシンママいるなぁ
    幸せならこんな匿名掲示板で言い返してないで
    胸張って堂々としてりゃいいじゃん

    +9

    -2

  • 409. 匿名 2020/07/15(水) 22:36:30 

    >>400
    結婚のハードルも離婚のハードルも何回も繰り返す人は、低いんだよ。
    理解できない。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2020/07/15(水) 22:36:42 

    >>11
    好きになった後から子持ちとわかったら結婚せずにダラダラ身体の関係続けるだけ

    +24

    -2

  • 411. 匿名 2020/07/15(水) 22:37:31 

    母親といる生活が当たり前になってたら父親がほしいと思うかな?見知らぬおじさんと同居なんて気を遣うよ。もちろん仲良くなる場合もあるけど相性がいいかなんて分からないし、子供は大人みたいに縁切り出来ないんだから本当に可哀相。

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2020/07/15(水) 22:38:31 

    自分が男性側に立って考えてみたらいいのに。
    他人の子を愛せるか。
    また他人の子のために働けるか。
    最初はそう思っていても反抗期がきても子供を許せるか。
    それが自分が再婚相手だとして自分にもできると思うなら子連れ再婚したらいい。
    片方にだけ重荷を負わせるのはナンセンスだよ。


    +7

    -0

  • 413. 匿名 2020/07/15(水) 22:39:36 

    >>408
    流れ見たらどっちもどっちだし、言い合いになるのは返事する人がいるからじゃない?
    それをシングルマザーだけをしつこいって言ってるのもどうかと思うわ。
    本当にしつこいと思ってるならスルーすればいいのに、とりあえずシングルマザーの方を悪いようにしたいのは分かった。

    +3

    -6

  • 414. 匿名 2020/07/15(水) 22:39:50 

    >>395
    どっちにしたって扶養手当もらってたらダメって言うでしょ

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2020/07/15(水) 22:40:24 

    近々離婚予定です。もう結婚は懲り懲りだな。
    いくら好きでも結婚したいと思わない。
    結婚してみて自分は結婚向いてないとも思ったし。
    家事全般好きじゃない…誰かのためにまた1から頑張るなんて無理だ(笑)
    我が子の為ならまだ頑張れるけどね。

    +9

    -1

  • 416. 匿名 2020/07/15(水) 22:40:40 

    子どものためじゃなくて自分が恋愛したいからとか
    自分が経済的にラクしたいからだよね
    後者の気持ちは分からんでもないけど
    子どもの気持ちを一番に考えてやれないもんかね

    +12

    -0

  • 417. 匿名 2020/07/15(水) 22:43:34 

    >>401
    変わりはないけど、妻子持ち誘うシングルマザーってどうなん?笑

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2020/07/15(水) 22:44:31 

    >>61
    これが全てだわ

    +15

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/15(水) 22:44:46 

    >>55


    離婚後、好きになった人が居たけどやっぱり良い男とは言えませんでした。
    もう自分の男見る目のなさは天下一品だわ。
    あれから何年も経過して恋愛に興味も無くなりました。

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2020/07/15(水) 22:45:06 

    >>397
    「ひどい実親も多い」ということは残念ながら事実かもしれないけど、それをもって「再婚は子供に良い環境をもたらす」という理論を引き出すことはできないよ。
    母子家庭の子供は、そのまま母子家庭でいる限りは少なくとも「継父から虐待されるリスク」には晒されずに済むでしょう?

    というかそもそも、子供が親の再婚によって受けるダメージは「虐待」だけじゃないからね。実際には暴力をふるわれるような例は少数派だとは思うよ。
    でも仮に暴力や暴言はなくても、「赤の他人である大人」と同居しなければならないというだけでもものすごいストレスだと思わない?例えば思春期で生理もきててブラジャーもしてる女の子が、よそのおじさんと毎日トイレやお風呂を共有しなきゃいけないのよ。オナラも自由にできないだろうし。

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/15(水) 22:46:18 

    >>412
    時代なのかもしれないけど、うちの父兄弟の1人は養子です。
    あと、おばは子連れ再婚。
    実の子でなくても、養子のおじは関係なく愛情を受けて育ったようです。
    連れ子になった従兄も大事にされて大人になりました。本当の親子って感じだったから、私は大人になるまで再婚だと知りませんでした。

    なので私は否定ばかりできないです。

    +1

    -8

  • 422. 匿名 2020/07/15(水) 22:46:25 

    >>417
    その不倫女は自分がシングルで苦労してるから
    既婚者狙って幸せぶち壊したいんだと思う

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2020/07/15(水) 22:46:39 

    パパと仲良し!ステップファミリー!ってアピールしてる元シングルマザー居るけど、新しいパパとの間に赤ちゃん産まれてくるの楽しみしてる!って言ってるけどそりゃあ自分捨てられない様に気を遣ってるんだよ。気付いてあげなよ。

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2020/07/15(水) 22:46:56 

    >>416
    経済的に苦しくて何もできない家庭より知らないおじさんがいても優しくて何でもさせてくれる経済力あったらどっちがいいか一概にはいえない
    子供の気持ちってそれぞれじゃない?

    +3

    -7

  • 425. 匿名 2020/07/15(水) 22:47:17 

    そりゃー最低でしょ。でも残念だけど家庭があるのにその誘惑に流されたあなたの夫はもっと最低だと思うよ。

    +1

    -2

  • 426. 匿名 2020/07/15(水) 22:48:26 

    職場にシンパパいて、彼女は出来たけど子ども達が巣立つまで再婚する気はないそう
    世話になってる実家のご両親と子ども達がすごく仲良くやれてるから引き離したくないらしい
    付き合ってる相手がいない状況でも再婚したがってる人って、何かしら1人で苦しんでて支えが欲しい人が多い気がする
    お金も子育て環境も整ってる人は、とりあえず子ども巣立つまではナシという人が多い

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2020/07/15(水) 22:49:31 

    >>1
    私の母親は私が7歳の時に再婚したけど、当時から7歳なりに再婚相手に気を遣ってたなぁ。
    嫌われちゃいけないんだと思ってた。
    その頃から悪い意味で空気ばっかり読む様になってしまったよ。
    不幸だった訳じゃ無いけど、幸せだったかと聞かれたらどうなんだろう。

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/15(水) 22:50:07 

    元友人のシングルマザーは、相手大手の会社 高級車 持ち家って事で真剣に狙ってた。相手妻子持ちなのに。ずっと相手の奥さんの悪口聞かされるのしんどくて離れたけど、久しぶりに男とヤッて目覚めたみたいよww

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2020/07/15(水) 22:50:58 

    >>420
    そうですね。確かにそれはあります。
    ただ、逆に再婚で救われた子ども達も実はいるんです。というか少なくはないです。
    実父又は実母からの愛情を知らない、それどころか虐待を受けていた子が親の再婚で大事にしてくれる父又は母ができるケースなど。

    安易な同棲や再婚は私も反対ですし、その為に子ども達が苦境に置かれるのは許せません。
    ですが、どんな人でも子どものことを思うなら再婚は絶対いけないことだとも言えないです。

    +2

    -9

  • 430. 匿名 2020/07/15(水) 22:51:32 

    >>422
    シングルマザーはしたたか。必死なイメージ。あくまでもイメージ。私の知ってるシングルマザー不倫してる人多いし。

    +6

    -3

  • 431. 匿名 2020/07/15(水) 22:51:51 

    >>160
    それ。
    元夫とも上手くいかないで離婚してんのに
    再婚相手とは上手くやれると思うところが
    よく言えばポジティブ、悪く言えば軽薄。
    その度に翻弄される子供の身にもなれよって思う。

    +27

    -1

  • 432. 匿名 2020/07/15(水) 22:52:33 

    >>423
    それ子供時代の私だわ
    母と継父の間に子供(弟)生まれたら愛情は全て持って行かれたよ
    だから弟をめいっぱい可愛がる優しい姉を演じ
    継父にはパパー!大好き!って懐くフリして
    いつも母のご機嫌伺い
    捨てられないために必死だったよ

    +11

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/15(水) 22:54:23 

    >>429
    わかったってば!(苦笑)

    +4

    -2

  • 434. 匿名 2020/07/15(水) 22:54:53 

    >>417
    でもさ、シングルマザーは誘われる事も多いよ。すぐ乗ってくるから男もシングルマザーはちょろいって言ってる。本当に誘われたのかは分からないね。

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2020/07/15(水) 22:56:04 

    いるいる!
    結局愛着障害なんだろうけど男に依存する女!
    シングル時代は貧乏だったけど、年上初婚男性と出会って半年のスピード子連れ再婚して、すぐにセメントベビー妊娠中
    新築も建ててもらって、必死で幸せ掴みとりました。みたいな女
    私は自立してる!が口癖。

    いやいや、養われてんじゃん。養って欲しかったんじゃん。

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/15(水) 22:56:24 

    >>432
    それは、辛かったね。よく頑張った。これからの人生貴方に幸あれ!!!

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/15(水) 22:58:37 

    >>428
    それ私の友達だった人も同じ事言ってて聞くのも嫌だくて友達やめたよ。
    なんで不倫してるくせに、嫁の悪口聞かされなきゃいけないのかバカ臭くて無理だった

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2020/07/15(水) 22:59:53 

    >>429
    実はいるんです。というか少なくないんです。
    ってあなたは調査して子供たち一人一人にインタビューして統計取ったんですか?

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/15(水) 23:01:56 

    母親の再婚で新しい父親ができた友達
    本当の父親→パパ
    新しい父親→お父さん
    って呼んでた。
    パパと会うのも自由で、どちらからも可愛がられてた。よく家に泊まり行ってたけど、お父さんともほんとに仲良くて。
    自慢の父2人って言ってた。
    進学や結婚も両者から支援があって、友達は上手にいいとこ取りできてたんだろうな。

    +1

    -6

  • 440. 匿名 2020/07/15(水) 23:02:29 

    まあ、頼れる人が欲しいと思う気持ちは分かる

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/15(水) 23:03:00 

    >>417
    シングルマザーと不倫する既婚子持ちの男はどうなの?

    +4

    -3

  • 442. 匿名 2020/07/15(水) 23:03:38 

    シングルマザーでも再婚しないで頑張ってる人達も沢山いるのに、とりあえずがるちゃん民はシングルマザー見下して暴言吐く人が多いんだね。
    そして夫がDVとか浮気問題あるとすぐ離婚しろしろ、性格悪いよね。笑

    +4

    -2

  • 443. 匿名 2020/07/15(水) 23:07:36 

    再婚なんて、したいと思わないけどなー。
    娘に何かされたら嫌だし。

    娘は、父親と定期的に面会してるし。

    娘が結婚して一人になった時、お茶飲み仲間くらいは欲しいかな。

    恋愛する時間とお金があったら、娘と共有したい。

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2020/07/15(水) 23:08:27 

    >>442
    くだらない話だけどママ友カーストでも最底辺に位置付けられちゃうもんね、シンママって
    私立のお受験なんか片親ってだけで絶望的だし

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2020/07/15(水) 23:09:40 

    >>394
    不貞行為に対する慰謝料請求したらいいんじゃないですか?その気に入らない手当と給付金分くらいは回収できますよ

    他の方が仰っているように旦那さんの裏切りは変わりませんが

    +9

    -1

  • 446. 匿名 2020/07/15(水) 23:09:44 

    >>1
    30歳から未婚も含めて
    子無しシングルだと税金2倍
    とかになったら
    みんな意識変わるかなぁ

    +1

    -8

  • 447. 匿名 2020/07/15(水) 23:10:08 

    >>42
    ウチも女の子2人だから、やめておこうと思っています。まあ私がモテないので、無理だろうけど。
    ウチの兄は逆で、女の子2人いるママさんと結婚して、子どもが産まれてました。
    今思うとすごいわ

    +17

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/15(水) 23:14:36 

    ぶっちゃけバツイチ子持ちで再婚してる人には引くし距離置く。
    子供より自分優先で生きてきたんだろうなって。
    「子供の為」とか言ってたらドン引き。
    子供の為ならせめて自立するまで再婚我慢強くするだろって。

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2020/07/15(水) 23:15:26 

    馬鹿が減らないわけだ。(笑)

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2020/07/15(水) 23:17:28 

    >>268
    相手もそれなり…の人なんだと思う

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2020/07/15(水) 23:17:59 

    バツイチだけど再婚する気なし。
    彼氏も欲しいと思わない。
    子供の事と仕事で毎日バタバタだし彼氏とデートする時間あるなら友達とご飯食べ行きたい。

    +13

    -0

  • 452. 匿名 2020/07/15(水) 23:26:59 

    >>1
    子供の為にって、自分が女として寂しいからでしょ?
    あと経済的に依存したいから。
    子供の為って言った方が体裁保てるからって
    都合良く子供を利用すんな。

    +35

    -1

  • 453. 匿名 2020/07/15(水) 23:27:21 

    子供たちが大人になっていい人いたら付き合ってみたい。笑
    結婚はもうしたくないなぁ。
    手続き面倒くさい。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2020/07/15(水) 23:29:14 

    >>1
    暴力などよっぽどひどい場合は別だけど、ちょっとした事で安易に離婚するものじゃないよ
    子供にとっては唯一の血の繋がった本物の父親

    コブ付き女性と再婚してくれるような神のような男性は現実には非常に少ない
    特に三十超えたコブ付き女性の再婚成婚者はさらに少なくて、シンママの多くは貧乏に苦しんでるという現実を知っておこう

    既婚と離婚をいつもあおるがるを鵜呑みにしたらダメ

    +33

    -3

  • 455. 匿名 2020/07/15(水) 23:32:17 

    もう誰かと生活するなんて考えられない。
    子供も大きくなったからご飯も楽だし(各々外出してたり)今夜は自分だけだから楽しちゃおうとか出来なくなるし。
    夜に一人で携帯とニュース観ながら一杯やっておやすみなさいが天国なの!

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2020/07/15(水) 23:33:24 

    子どものためには、再婚なんてしない。

    +12

    -0

  • 457. 匿名 2020/07/15(水) 23:33:24 

    女で1つでこれからずっとやってくって
    想像したらとてつもなく怖くなる時がたまにあるんです

    金銭的にも大分安定してしたし、
    子供とも日々楽しく過ごしていますが、
    余裕がなくなる自分だったり
    孤独というか、、

    シングルマザーの方ないですか?








    +0

    -8

  • 458. 匿名 2020/07/15(水) 23:33:58 

    お見合い番組なんか見ててもシンママのガツガツっぷりはスゴいよね
    人気の男性に行ってアピールしたり
    女を全面に出したヘアメイクと服で「子供のために~」って言ってる人とか見ると
    嘘やん!笑と突っ込んでしまう

    +22

    -0

  • 459. 匿名 2020/07/15(水) 23:34:40 

    >>454
    いつも思うんだけど、こういう言葉遣いの文章、どんな女性が書いてるの?
    やっぱりアラフィフぐらいのおばさん?
    怖いんだけど

    +0

    -15

  • 460. 匿名 2020/07/15(水) 23:35:46 

    >>457
    わかるよ
    けどトピズレだ
    シンママが語れるスレがあればいいんだけどねー

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2020/07/15(水) 23:39:46 

    >>459
    一般的な意見じゃない?
    辛辣だけど何一つ間違ってないような

    +15

    -2

  • 462. 匿名 2020/07/15(水) 23:42:25 

    厚かましくなきゃ出来ない
    相手が初婚のケース

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2020/07/15(水) 23:44:39 

    >>383
    あーそういうのがあるんだね
    そういうのも含めて彼氏は彼氏
    外は外って感じになればねぇ

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2020/07/15(水) 23:47:05 

    >>311
    ねえ、その頃には息子さんは彼女と新しい戸籍作って自立するんじゃないかな…
    同居だけはいわないであげてね

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/15(水) 23:49:42 

    >>457
    確かにズレてますね(笑)
    ここでこの発言もマイナスのあらしになりそうですね汗
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2020/07/15(水) 23:51:15 

    >>311
    息子さん結婚したら出て行くんじゃない?

    +9

    -1

  • 467. 匿名 2020/07/15(水) 23:52:39 

    私の周りのシンママは男にだらしないよー
    ほんとだらしない
    子供は実家に預けて、男には子供いること、バツイチのこと内緒で付き合ってたりなんてザラ

    同い年32歳 なのになんでそんな性欲あるんだろ?って思う
    私の性欲は枯れ果てたわ

    +11

    -0

  • 468. 匿名 2020/07/15(水) 23:57:13 

    >>467
    分かる
    子供は実家に丸投げで男漁りしてる人いるいる
    それならまだマシだけど
    子供放置してて、その子供が同級生の家に毎日来てお菓子やご飯せがんだりするパターンも知ってるよ

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2020/07/15(水) 23:57:37 

    バツイチ同士ならまだしも、相手が初婚の場合、他の男との子供連れてよく結婚出来るなーと思う
    私は小心者だし、相手の親や親族に自分や子供がどう思われるか気になってとても無理

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2020/07/15(水) 23:58:21 

    >>397
    実の親が虐待をしているケースが多いのは
    保護者=同居の家族は実親がほとんどなのだから当たり前では??
    保護するのは義親が多いというのは具体的に何パーセント位なんでしょうか?

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2020/07/15(水) 23:58:47 

    再婚相手はATMね

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2020/07/16(木) 00:00:24 

    >>412
    そういう人は自分本位だからさ
    私の事好きなら子供も愛してくれるはず!
    自分だけはうまくいくはず!としか思ってないんじゃない?

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2020/07/16(木) 00:01:33 

    >>424
    知らないおじさんが優しくてお金もってる人ばかりではない
    極論過ぎない?

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2020/07/16(木) 00:02:20 

    >>454
    子供がいなければまだしも、どうしても他人の男とのアレでアレが内部でアレして出来た子供だよ。
    最初はよくても後から可愛く無くなったり、実子が出来たら虐待して殺す事件も多い。
    真剣に、前の旦那との子供がいたら、結婚はもちろん同棲もやめたほうが安全。

    +16

    -1

  • 475. 匿名 2020/07/16(木) 00:02:45 

    >>12
    DV受けた人ってさものすごい愛されたいんだと思う。元彼がそうだった。

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2020/07/16(木) 00:03:05 

    >>61
    そう正直に言えばいいんだよね~
    小さい子供なんて突拍子無いことも言うし、ちょっと優しいおじさん居たらそのくらい言うよね

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2020/07/16(木) 00:03:50 

    相手からぜひにと強く望まれた身元が確かな相手じゃないと、シンママの再婚はトラブルか事件の匂いがする。

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2020/07/16(木) 00:04:27 

    >>353
    友達もそんな感じだった。小学校卒業までに何回も名字変わった。中学も一緒だったけど、四回?五回?くらい結婚してたような。多すぎてわからない。
    その子のお母さんはすごくあっけらかんとてて、何度目かの離婚した時に井戸端会議で「学校での子供の名字はもう変えないわ~いじめられたら可哀想だし」って言ってて、それ聞いたうちの母親は「今さら何を」と思ったとか。

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2020/07/16(木) 00:05:10 

    >>473
    知らないおじさんは知らない子には金出さないと思う。
    相手が好きな間は出すけど、冷めたら出さない人が多い。

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2020/07/16(木) 00:06:01 

    >>461
    コブつきとかいうのはおばさんだよね

    +2

    -7

  • 481. 匿名 2020/07/16(木) 00:06:50 

    >>384
    男の子だって父親欲しがるとは限らないよ。
    お母さんを盗られるみたいでやきもち焼くかも。

    +24

    -0

  • 482. 匿名 2020/07/16(木) 00:06:54 

    >>441
    手軽?
    最後は子供を言い訳にすれば別れも簡単かな。
    君の子供のためを思って、好きだけど別れよう〜ララ〜

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2020/07/16(木) 00:08:34 

    >>435
    そもそも主婦は自立なんてしてないじゃん

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2020/07/16(木) 00:09:36 

    ゆうこりんはセメントベビー作ったのになんで捨てられたの?

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2020/07/16(木) 00:10:17 

    >>451
    そもそも彼氏とかデートとか、そんな気力も時間も無いよね。
    学校に娘迎えに行って買い物して、なんか面倒だから今日は外食して帰ろ~よ、みたいな生活が楽と言うかなれたというか、今さらここに第3者を入れたいと思わない。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2020/07/16(木) 00:11:12 

    >>16
    渡部みたい
    ショックだよね
    自分の親がそんなんだったら

    +38

    -0

  • 487. 匿名 2020/07/16(木) 00:11:21 

    >>293
    真剣にいたずらされてないことを願う。子どもは隠すから、後から発覚って多い。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2020/07/16(木) 00:13:46 

    ウディアレンって映画監督は、妻との間にアドプトした養女とできて、奥さんと離婚したんだっけ。で、養女と結婚。
    男は幼い子が好きなんだと戦慄した。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2020/07/16(木) 00:14:15 

    >>403
    わかります。自分のことは自分でやって稼いで子供に優しい男性なら考えるけど、そんな男性は存在しない。存在したとしても、わざわざ子持ちシングルに寄ってこない。
    男性に言い寄られて素直に喜んでるシンママが本当に理解できない。わたしは真っ先になんでこんなおばさんに?娘目当てでは?と思っちゃうわ。

    +24

    -0

  • 490. 匿名 2020/07/16(木) 00:17:08 

    >>126
    ガツガツこられて捕食されて後悔してる同僚いる。
    公務員だから狙われたって本人言ってたが、公務員なのにその年まで独身だった理由を職場で知ってる。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2020/07/16(木) 00:20:18 

    まだ未成年の子供がいるシンママを、子供ごと愛して養ってくれるのは人間の袋を被った天使くらいでしょ。
    シンママの子どもが虐待されるする事件、大概交際相手の男か再婚相手の男だよ。
    継母はいびるが、継父は殴るんだと思った。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2020/07/16(木) 00:21:57 

    >>55
    喉元過ぎれば、で忘れちゃうんだと思う。
    今度は上手くいくって、
    良い方に考えちゃうんじゃない。

    +13

    -0

  • 493. 匿名 2020/07/16(木) 00:22:10 

    >>3
    特に、腹違いのきょうだいとか、前の夫の子どもが差別されそうでかわいそう
    現夫は言わずもがな、嫁も内心新しい子どもが出来たら、嫌いな元夫の子どもに興味なくしそう

    +20

    -1

  • 494. 匿名 2020/07/16(木) 00:22:15 

    >>432
    演じる振り、ご機嫌伺い偉いね。
    姉妹で母の連れ子だったけど私の姉みたい。
    姉は気遣いができるいい子でいたから大人たちから可愛がられてた。
    でも、アダルトチルドレンになって病んでしまった。

    ちなみに私は愛情が弟や姉ばかりにいくことが、不満で全く可愛げのない人間に育ったよ。
    いい子になれなかったw
    反骨精神で塾も行かず(本当は経済的に行かせてもらえず)進学校、国立大行ったけど。
    家族からは、あんたは自分のことを偉い人間だと思ってると言われて好かれてない。
    弟は溺愛されて、塾も自動車学校も服も親側から提案されて費用全部出してもらってる。私はゼロ。
    むしろ、母から奨学金とバイト代勝手に通帳から取られてた。
    まぁ私にとっても可愛い弟ではあるけど、勉強とか部活で結果残さなくても無条件で愛されてて羨ましかったよ。

    トピの内容については、再婚後の家族当人達がどうなったかの結果論でしか言えない。
    虐待や犯罪は論外で。
    知らないおじさんが父親になることで、子どもためになることもならんこともあるし。
    私は養父について少しずつ自分の中で消化して受け入れていったパターンで、反抗期は派手な喧嘩もあったけどトータルで見ると育ててくれたことにとても感謝してる。
    子持ちで再婚するなら、連れ子、相手の連れ子、再婚相手との新しい子、全員平等に愛する覚悟でいてほしいな。

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2020/07/16(木) 00:24:17 

    >>57
    ゆうこりん、山口もえ、土屋アンナ、
    広末涼子も。

    +28

    -1

  • 496. 匿名 2020/07/16(木) 00:28:53 

    >>492
    そう、悪い事なんか一切考えないから出来るんだよ。
    少しでも喉元の熱さ覚えてたらしないよ。
    金銭面が辛くて喉元の熱さは、我慢してお金の為に再婚する人もいると思うけど。

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2020/07/16(木) 00:29:44 

    >>479
    そうだよね
    それって結局子供の父親になる!なんて大層なもんじゃないよね

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2020/07/16(木) 00:33:40 

    >>473
    知らないおじさんが貧乏パターンもあるよね。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2020/07/16(木) 00:33:48 

    依存体質だから1人で居られないんだね。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2020/07/16(木) 00:35:46 

    娘の立場から言わせてもらうと
    思春期によそのおじさん(母の恋人)と暮らして
    かつその人の娘として振る舞わなきゃいけないのは
    はっきり言って苦痛です
    自分だって他人である姑や舅と暮らすのは苦痛ですよね?

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。