ガールズちゃんねる

おすすめのシャープペン・ボールペン

195コメント2020/07/27(月) 23:03

  • 1. 匿名 2020/07/15(水) 11:57:05 

    教えてください!

    最近、とある資格の勉強を始めました。
    たくさん字を書くので、書きやすいシャープペンやボールペンを知りたいです!!

    +44

    -0

  • 2. 匿名 2020/07/15(水) 11:58:22 

    以下、ジェットストリーム禁止

    +21

    -78

  • 3. 匿名 2020/07/15(水) 11:58:25 

    ジェットストリーム!!

    +325

    -4

  • 4. 匿名 2020/07/15(水) 11:58:36 

    シャープペンならクルトガ派
    文字がボゾボソしなくていい

    +57

    -1

  • 5. 匿名 2020/07/15(水) 11:58:38 

    ジェットストリームが 書きやすい

    +158

    -0

  • 6. 匿名 2020/07/15(水) 11:58:40 

    ジェットストリーム

    +105

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/15(水) 11:59:10 

    >>2
    なんで禁止?

    +57

    -3

  • 8. 匿名 2020/07/15(水) 11:59:18 

    PILOTのが好き

    +51

    -1

  • 9. 匿名 2020/07/15(水) 11:59:33 

    シャーペンはグラフギアが大好きで、15年くらい愛用してるよ

    +52

    -4

  • 10. 匿名 2020/07/15(水) 11:59:43 

    水性顔料タイプなら、サラサクリップ使ってる。

    油性はオプト。

    +45

    -4

  • 11. 匿名 2020/07/15(水) 12:00:01 

    >>2
    禁止の意味わかんない

    +74

    -4

  • 12. 匿名 2020/07/15(水) 12:00:14 

    禁止と言われてもジェットストリーム!
    これに出会ってからはこれ以外使えなくなった!

    +146

    -1

  • 13. 匿名 2020/07/15(水) 12:00:29 

    ジェットストリーム

    +80

    -2

  • 14. 匿名 2020/07/15(水) 12:00:38 

    国産の100~300円クラスならどれを選んでも失敗はない。
    高級感や趣味性の高いモノが欲しいなら海外製(ドイツ、イタリア、フランス、イギリス、アメリカ等)に良いモノが揃ってる。

    +16

    -4

  • 15. 匿名 2020/07/15(水) 12:01:17 

    ボールペンはエナージェル派。

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2020/07/15(水) 12:01:18 

    >>3
    夜間飛行をお供致しますのはわたくしガル子

    +88

    -3

  • 17. 匿名 2020/07/15(水) 12:01:24 

    >>7
    ジェットストリームというコメントが多くなるからじゃない?

    +56

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/15(水) 12:01:39 

    ジェットストリームとクルトガ。
    ゲルインキならjuice

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2020/07/15(水) 12:01:41 

    >>2
    無視
    ジェットストリームの書き味最高
    100均で買えるところもいい

    +114

    -4

  • 20. 匿名 2020/07/15(水) 12:01:43 

    パイロットが書きやすいよ

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/15(水) 12:02:03 

    パイロットのアクロボール書きやすいよ〜。

    +56

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/15(水) 12:02:09 

    ボールペンはジェットストリームです

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2020/07/15(水) 12:02:17 

    blenも良いよ。

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/15(水) 12:04:01 

    ジェットストリームがそんなに人気なんて知らなかった!買って使ってみたい!

    +41

    -2

  • 25. 匿名 2020/07/15(水) 12:04:59 

    >>9
    ぺんてる?あれいいよね

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/15(水) 12:04:59 

    ジェットストリームのボールペンはインクが出ないって事が今のところ一回もないからオススメかも

    +66

    -4

  • 27. 匿名 2020/07/15(水) 12:05:04 

    ジェットストリーム人気だからすごい期待して買ったら、ぜんぜんインクでなくて3秒くらいですぐボソボソになる。まだ捨てずに持ってるけど、何しても書けない…私のものだけ不良品だったのかなと思う。

    サラサかタプリクリップが今のところ失敗がなくて好きです。

    +14

    -19

  • 28. 匿名 2020/07/15(水) 12:05:08 

    ユニボールワンも良いよ。
    ゲルインクだけど。
    ボルドーブラック、ブルーブラックが良い感じ。
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +47

    -3

  • 29. 匿名 2020/07/15(水) 12:05:36 

    >>9
    同じく
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/15(水) 12:05:38 

    ブレン
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +41

    -2

  • 31. 匿名 2020/07/15(水) 12:07:26 

    インクはジェットストリーム。

    でもジェットストリームはグリップがネチャネチャ音出やすくて気になってトンボのリポータースマートにジェットストリームのインク入れてる。
    リポータースマートも低粘度油性だけどジェットストリームインクのほうが好き。
    写真はリポータースマート。
    ちなみにカチッとやるところ色ごとに形が違うようになってるので慣れると見なくても手触りだけで色変えられる。
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2020/07/15(水) 12:07:34 

    オススメのジャンポールエヴァンに見えた…
    お腹減ったなぁ

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2020/07/15(水) 12:07:41 

    少数派かもしれないけどペンテルのボールペン
    書き心地が好きなのと修正テープの上から書いてもボールペンが出にくくなったりしない

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/15(水) 12:08:44 

    >>16
    おばちゃんの頃は伊武雅刀だったw

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/15(水) 12:09:36 

    >>28
    大学生、ドクター、配送のお兄さんの胸元に刺さってる率が高い

    それがユニボールワン

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/15(水) 12:09:52 

    職場で使ってるこれめちゃ書きやすい!!
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +24

    -5

  • 37. 匿名 2020/07/15(水) 12:09:54 

    ジェットストリームの0.38mm

    +58

    -2

  • 38. 匿名 2020/07/15(水) 12:10:03 

    >>2
    殿堂入りってことね笑

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/15(水) 12:10:13 

    働くまでは、ボールペンってどれも一緒じゃね?なんでジェットストリーム騒がれてんの?と思ってたけど、ジェットストリームって本当に使いやすいね。
    油性と違って、インクが掠れることがないし、色が濃くてハッキリしてる。
    あんまり先が細いと、レシートとかにインクが乗らない時あるけど・・・。
    でも抵抗感がなくサラサラ書けるから、紙にある程度引っかかる感じが好きな人は向いてないと思う。

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2020/07/15(水) 12:10:19 

    コクヨのこれ。
    .7と.9使ってます。
    時々のちょっとした手間だけど、蓋開けずに芯詰められる
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/15(水) 12:11:41 

    >>2
    禁止されると言いたくなる
    ジェットストリーム最高❗

    +36

    -2

  • 42. 匿名 2020/07/15(水) 12:12:27 

    >>16
    提供:日本航空

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/15(水) 12:13:02 

    >>3
    既に書かれてた!何使ってもこれに戻っちゃう
    色んな色出してくれー!

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2020/07/15(水) 12:13:04 

    どっかのオマケか景品でもらった三色ボールペンがすっごい書きやすい。
    でも、どこのメーカーだかわかんなくて替芯が買えないー。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/15(水) 12:14:00 

    >>34
    城達也さんがパーソナリティの頃、機長の服を着て収録していたらしい👨‍✈️

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/15(水) 12:14:01 

    ジェットストリーム

    特に芯が0.5以下の細い字が書けるやつがお気に入り

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/15(水) 12:15:09 

    ジェットストリーム0.7

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/15(水) 12:15:25 

    >>3
    とくに7mm!

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/15(水) 12:15:38 

    ゼブラのブレンていうボールペンがめちゃくちゃ書きやすい
    本当にぶれない!

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/15(水) 12:16:03 

    万年筆ってどうですか?ボールペンとは全然違うのかな?

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/15(水) 12:16:28 

    >>19
    ジェットストリームの替え芯って100均で買えますか?

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2020/07/15(水) 12:18:54 

    多色ペンだけど、トンボ鉛筆リポータースマートの軸に三菱鉛筆ジェットストリーム替芯を是非!
    リポータースマートはスキッとストレートで持ちやすく収まりがいいし、持ち手のシリコンにゴミがつくこともない。
    丈夫でホールド感はあるのにゴツくないクリップ、ヘッドは余計な装飾がなくファイルやノートにつけたままでも邪魔にならないよ。
    ノック部はクリアでキレイ、しかも色毎に形が違って慣れると快適だし、押し戻しがちゃんと手応えあって…と地味ながらとにかくおすすめなの!長くなってごめんなさい。
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/15(水) 12:19:15 

    >>45
    プロだね

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/15(水) 12:19:22 

    ジェットストリーム以外の良いボールペンと出会いたい。
    書きやすいから職場で使ってるけど、みんなジェットストリーム(しかもデザイン被りやすい)使ってるので、置き忘れで失くした時に戻ってこない。
    たまにペン立て(共有)に私が失くしたやつと同じデザインのジェットストリームあったりするけど、もしかしたら私のじゃないかも・・・と思うと、使いにくい。
    お客さんに貸したりもするから、名前書いとくのもなんとなく恥ずかしいし。
    もう3本くらい失くした。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/15(水) 12:20:27 

    ENER GELがすきです
    絵や字を描くのにこの0.5が
    なくなったら困る( ;∀;)

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/15(水) 12:20:35 

    液体ででてくる染み込むタイプのものと、昔からあるやつ、呼び名が分からないけど、後者がすきです。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/15(水) 12:20:35 

    >>44
    開けてみな。メーカーものなら芯に品番があるはず

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/15(水) 12:20:39 

    >>4
    100均にあるような紙質があまり良くないボソボソの落書き帳でも書き味が滑らかでびっくりした

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/15(水) 12:22:43 

    >>51
    替え芯は文具屋で買っても百円 多機能の替え芯は80円

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/15(水) 12:23:52 

    左利きさんならUNIのパワータンクがいいよ
    軽い書き心地だし途中でインクが出てこなくなる事もない
    ちょっとお高いけど最後までインクが使えると思えば安いやつと変わらないかな

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/15(水) 12:23:59 

    >>9
    これ使ってる。4年たったかな? ペン立てから消えた時は子供が学校に持って行ってる(笑)

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/15(水) 12:25:15 

    >>56
    あなたは、筆圧がしっかりしてるんだと思います
    前者はゲルインク若しくは水性ボールペン
    後者は油性ボールペンかな?

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/15(水) 12:26:51 

    ジェットストリームって使い切る前にインクが出なくなることが多い。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2020/07/15(水) 12:27:31 

    学生時代からずっとドクターグリップ。
    グリップが太いから握りやすい気がする。
    ふると芯が出るのに慣れて、違うペンでもふっちゃう

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/15(水) 12:27:40 

    >>27
    これ書いた者なんですけど、「殿堂のジェットストリームがまさか悪いわけないじゃん」の意味のマイナスなのか、「サラサとかタプリクリップなんか邪道だ」の意味のマイナスなのか知りたいです…

    私の選んだやつが悪かっただけかもって書いたのに、なんだかマイナスくらうとショックで。ガルちゃん向いてないですよね(ーー;)

    +5

    -17

  • 66. 匿名 2020/07/15(水) 12:28:48 

    >>29
    これ持つところがギザギザ?しているから、長時間書くとめっちゃ指がいたくなる…
    スタイリッシュでおしゃれなんですけどね😊

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/15(水) 12:29:14 

    エアーフィット

    長いこと使ってるけど壊れない

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/15(水) 12:29:56 

    >>59
    やっぱり文房具屋ですね。
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/15(水) 12:29:58 

    >>65
    うんそうだね。めんどくさい。
    さっさとアプリ消したほうがいいよ。
    どのコメントにも大体マイナス付くのに笑

    +9

    -14

  • 70. 匿名 2020/07/15(水) 12:30:12 

    >>45
    城さんの語りは良かったですね。
     今夜のパイロットは城達也でございます

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/15(水) 12:30:33 

    >>57
    横だけど私も開けてみる!
    検索したらネットで買えるかな?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/15(水) 12:32:16 

    >>69
    言い方そこまでしなくても、普通に考えられる理由書いてあげたら?

    +10

    -5

  • 73. 匿名 2020/07/15(水) 12:32:24 

    >>67
    画像はボールペンっぽいけど
    おすすめはシャーペンです

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/15(水) 12:33:11 

    >>56
    わかる!役所とかめっちゃ書きやすいポールペン置いてない?!昔からある黒いキャップの!下のマットがいいのかな?

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/15(水) 12:33:13 

    >>48
    安定の7mm、太すぎず細すぎず(少しだけ太め寄り)100円ショップで買えるし最高!

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/15(水) 12:33:35 

    ジェットストリームも良いけど、私はパイロットのアクロボールがすき。持ちやすい気がするから。あと、ビクーニャフィールとか言うのがとても濃く書けて良かったです。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/15(水) 12:33:39 

    >>11
    ジェットストリームは殿堂入りだと思う。
    毎回この手のトピで讃えられてて、もうこれ以上ここで語る必要ないってことかな。
    私は一番好き。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/15(水) 12:33:54 

    >>69
    え?ジェットストリーム推しのコメントにはほとんどマイナスついてなくね?他のブランドもだけど

    私はサラサ好きだからなんでって思ったけど

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2020/07/15(水) 12:34:50 

    シャーペンはユニアルファゲルってやつが好きだった。持つところにプニプニのゲルがついてるやつ。
    でも今調べたら、私が持ってるやつよりかなりスリムになってた。
    学生の時はクルトガがすごく流行ってたけど、私はシャーペンの芯が削れて尖ってない部分で書くのが好きだったので、クルトガの常に尖ってる仕組みは苦手だった。
    なんか尖ってるとガリガリ引っかかる感じがしない?

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/15(水) 12:34:55 

    以前はジェットストリーム一択だったけど今は書きやすいボールペンいっぱいあるから試し書きてみて自分似合うもの買うのが一番いいよ。私はパイロットのアクロボールが好き。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/15(水) 12:35:45 

    定番? BIC
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +26

    -3

  • 82. 匿名 2020/07/15(水) 12:36:25 

    ゼブラのサラサマークオンというペンがおすすめです。
    上からマーカーでなぞってもインクが滲まないのがとても良いです!

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2020/07/15(水) 12:39:44 

    ぺんてるのVICUNAが滑らかで書きやすいです!

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/15(水) 12:43:10 

    筆圧強くていつもボールペンのインクダメにしちゃうんだけど、
    筆圧強くてもスラスラ書けるボールペンあるかなぁ?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/15(水) 12:43:29 

    パイロットのジュースアップ0.4を使ってます
    インクが濃くて、とても使いやすいですよ
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/15(水) 12:43:32 

    エナージェル良いですよね。ただ、水性なので傾向ペンを上から引くと滲みます。でも持ち心地?とデザインが好きなのでシャーペンかうとなったらエナージェルシャープにしようと思う🖊️

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/15(水) 12:44:29 

    BIGのボールペンが好き
    先が丸いから好き嫌い分かれるけど書きやすい

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/15(水) 12:46:10 

    >>16
    まだ大沢たかおなの?
    早く変わってほしい

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2020/07/15(水) 12:47:52 

    書いてるとインクの黒いのがべちょって出てくるのが嫌なんだけど

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/15(水) 12:49:18 

    >>23
    前にボールペン総選挙みたいので一位になってたよね

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/15(水) 12:50:57 

    >>88
    今は福山雅治さんに代わりました
    私は大沢たかおさんが良かったから悲しい…

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/15(水) 12:53:10 

    特に良いか?と言われるとわからんのですが、ペットボール(0.7)というペットボトルを再利用して作った油性ボールを使っております。普通に書けます。
    エコ?なのかもしれない。
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/15(水) 12:53:25 

    >>69
    そうですね、昼間っからこんなアプリで悪口書かれて「笑」とか嘲笑うことされるくらいなら、好きなボールペン買って勉強でもしようと思いました。普通に質問投げかけただけでアプリ消せとまで言ってくるなんて、どれだけ性格が悪いのでしょう?
    このアプリで休日に楽しく暇つぶししようと思ってたのに、嫌味言われて傷ついてアホくさいなって感じです。あなたの言い分では私が傷つきやすいのが全て悪いのでしょうけど…

    あなたの言葉で卒業するいい機会になりました。本当に感謝です。

    +8

    -16

  • 94. 匿名 2020/07/15(水) 12:55:46 

    >>79
    めっちゃわかります!シャーペンは芯の書き始めが一番嫌い 笑 削れた面の部分で書いていきたいタイプです!なのでクルトガが出たとき意味が分からなかった 笑 妹は好きみたいで愛用してた。人の好みって面白い

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/15(水) 12:55:54 

    >>74
    例え笑った!めっちゃ分かる!
    字綺麗になった気分で書けるよねw
    役所の手続きは面倒だけどw
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +28

    -1

  • 96. 匿名 2020/07/15(水) 12:56:10 


    >>1
    ゼブラのブレンが今のイチオシです!
    去年出た新参ボールペンですが、不動のジェットストリームに追いつく勢いで売れてます
    手ブレを徹底的に抑えた設計で、SF感のあるようなスタイリッシュなデザインです
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/15(水) 12:59:04 

    >>62
    よくわかりましたね!お見事!
    筆圧めっちゃしっかりしてると思います!
    幼き頃から硬筆を習っていたのでその名残かな。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/15(水) 12:59:12 

    ボールペンはbLen
    シャーペンは鉛筆シャープ(芯が太いけど)
    ゲルインキはuniballの細いやつ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/15(水) 13:00:50 

    >>93
    たまには、楽しくていい人が集まるトピもあるよ。
    いつか気が向いたら、またきてね。

    +17

    -2

  • 100. 匿名 2020/07/15(水) 13:00:55 

    エマルジョンインクのスラリもいーよ🙆‍♂️

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/15(水) 13:00:58 

    パイロットのエナージェル一択!
    描きやすいし、滲まないし、擦れないし!

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2020/07/15(水) 13:01:47 

    >>93
    自分から向いてないとか言っときながらそれを肯定されたら性格悪いっておかしいと思うよ。

    笑、がついてるのはあなたのコメントに対してとかそのペンがどうとかではなく、マイナスする人は大体どのトピにもいるんだから気にしないで、という意味だと思うよ。

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2020/07/15(水) 13:04:10 

    普段シャーペンって読んでるからフルネームはシャープペンだったんだと思いましたわ。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/15(水) 13:07:17 

    シャープペンならスマッシュ
    低重心で持ちやすく、グリップもゴムで滑りにくい
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/15(水) 13:08:23 

    シグノの0.38 

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/15(水) 13:10:41 

    >>19
    無視w

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/15(水) 13:12:26 

    お土産で売ってるキティちゃんのボールペン
    キティちゃんはどうでも良いけど書きやすくて好き

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/15(水) 13:15:34 

    >>3
    私は0.38!

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/15(水) 13:22:26 

    >>93
    ちょっとでもマイナス付くの嫌なの???
    そんな事ないよー、
    とでも言って欲しいんでしょ?
    あたなもかなり性格悪そうだけど。

    +17

    -2

  • 110. 匿名 2020/07/15(水) 13:22:32 

    ジェットストリームって何?と、思ってちょうど横に置いてあった描きやすいペン見たらジェットストリームだった(笑)

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/15(水) 13:26:22 

    >>93卒業しますとか書いてるけどどうせ毎日見に来るんでしょww
    マイナスつけた人も1人しか理由書いてないし、あなたの書き方で面倒な人だと判断されたんだよ。

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2020/07/15(水) 13:29:06 

    >>48
    ぶっとい😲

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/15(水) 13:29:31 

    >>1
    主さんの癖や持ち方によるけど、評判の良いのは大体良いですよ!

    私は力んで書く癖があるので太めのボディのシャーペンは楽でした(ネイルしてて指先でペンを持てない人も太めのボディがオススメ)
    愛用はPILOTのuniのシャーペン(コンビニにもあるし、営業さんが配るペンは割とコレです)
    資格勉強の時に頻繁に手が痛くなってたのがコレ使ってから痛まなくなって感動しました!
    JETSTREAMはボールペンと多機能ペンを愛用してますが、勉強用には向かず、書きやすく普段より綺麗な字が書けるので外で使ってます。

    力まず書くタイプなら普通位のボディのシャーペンが楽みたいです。

    勉強中はベストな文房具を見付ける絶好のチャンスだなーと痛感
    お勉強頑張って下さい!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/15(水) 13:29:46 

    >>4
    ペン先ギリギリを持って書く癖のある私にとって、そこに段差のあるあの軸デザインはキツイ
    クルトガ、欲しいんだけどなぁ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/15(水) 13:29:55 

    ダイソーで二本セット売りしてるBicのorangeってフランス発のボールペンは、凄く軽くて発色も良くて書きやすかった

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/15(水) 13:34:22 

    サラサ好きだなあ
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/15(水) 13:34:42 

    資格試験の勉強してた時は、Drグリップとか軸の太いもので
    インクは水性かゲルのを使用してました
    字を大量に速く書くのなら、水性かゲルがお勧めです

    今はジェットストリームの多色ボールペン、プラチナの油性ボールペンが好きです
    百均にも日本製のめっけものがたまにあるので、チェックしてみてくださいね

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/15(水) 13:34:59 

    uniのスタイルフィット
    滑らかさと紙に書いてる手応えが丁度いい
    ホルダーもキャラ物とか可愛いのあって楽しい
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/15(水) 13:35:38 

    まだ使い終わってないペンあるのに、こういうトピ見ると色々買って試したくなる
    文房具大好き

    シャーペンは>>9使ってる
    細身で重めなのがドンピシャドタイプ

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/15(水) 13:36:38 

    >>9
    好きなタイプのペン先だ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/15(水) 13:37:04 

    >>110
    わかる。昔から何となく買って使ってて、今も職場に2本太さ違いで置いてあって家にも一本あったけど、特に意識してなかった笑 よく見たら「ジェットストリーム」って書いてた。これがジェットストリームかと。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/15(水) 13:38:21 

    カインズホームで一番安かったから買ったKOKUYOのUNE(芯径0.5)ってシャーペンが使いやすくて長年愛用してる。
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/15(水) 13:40:15 

    ジェットストリーム強いなあ
    大人気だね

    私はユニボールシグノDXの0.28で毎日伝票書いてます

    他にもいろいろ試したいな

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/15(水) 13:40:40 

    >>103
    正確にはシャープペンシル

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/15(水) 13:40:59 

    >>74
    役所や銀行に置いてある>>36みたいなボールペンで、なお且つ下が硬筆用ソフト下敷きのような素材だと感動の書き味!
    あれなんなんだろうね
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/15(水) 13:41:36 

    >>104
    この重さがいいんですよね~
    学生の頃こればかり使ってたなあ
    今は、高校生の息子が愛用中

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/15(水) 13:42:13 

    >>28
    ユニボールワンの場合、0.5mmより0.38mmのほうが種類が多いのがうれしい

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2020/07/15(水) 13:45:10 

    >>118
    私もイチオシ!
    0.38を愛用してます。
    筆圧が当たり強くないので水性が好き

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/15(水) 13:58:44 

    ジェットストリーム4&1のホルダーに0,38の替え芯の組み合わせが最高に好き。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/15(水) 14:03:47 

    >>103
    海外ではメカニカルペンシルと言わないと通じないので気をつけましょう

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/15(水) 14:12:59 

    >>23
    ブレンも100均で売っててビックリ!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/15(水) 14:13:53 

    ジェットストリームって何?と思ったら愛用してるやつだったw

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/15(水) 14:19:27 

    >>2
    あなたがつくったトピじゃないから 笑

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/15(水) 14:23:26 

    >>54
    名前書くのが嫌なら、なんかシール貼っとくとかは?

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/15(水) 14:23:41 

    >>95
    これ書きやすい!
    字が綺麗になった気がする
    ちなみに私は筆圧が強いです。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/15(水) 14:24:33 

    色は黒で
    本体がピンクのシャーペンとボールペンのオススメ知りたい✨♥

    ピンクが好き

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2020/07/15(水) 14:25:40 

    >>125
    この下敷き欲しい!ボールペンもやはりセットじゃなきゃ上手くかけないかな?
    会社のデスクのビニールの透明の下敷き?マット?は別に上手くかけないのよ

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2020/07/15(水) 14:28:47 

    ボールペンはやっぱりジェットストリーム
    シャーペンは鉛筆シャープの0.9が好きです。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2020/07/15(水) 14:34:27 

    >>29
    あなたは図面書いたり建築系ですか?
    うちの父も愛用してました。懐かしい!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/15(水) 14:46:12 

    >>9
    0.7mmなんてあるんですね。
    0.4mmにBの芯を入れて使っていますが、書きやすくて大好きです。もっと太いのも欲しくなる!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/15(水) 14:47:42 

    >>74
    あのボールペン私はめちゃくちゃ苦手です。
    うまく書けたためしがない。
    自分の住所書きながら嫌になってくる。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/15(水) 15:11:39 

    圧倒的ZEBRAのSARASA CLIP派

    インクペンってかんじの書き味が気に入っています
    通常用0.5
    小さい欄記入用/小さい文字用0.3
    使い分けますが、書き味は0.5の方が好きです

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/15(水) 15:18:57 

    >>96
    書き心地最高だけど、インクが滲むんだよね...
    このブレンの安定感にジェットストリームのインクが入ってて欲しい

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/15(水) 15:21:57 

    シグノが一番綺麗に書ける

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/15(水) 15:22:18 

    >>26
    ボールペンにありがちな
    インクがダマになってペン先に溜まって、書き始め時にボテっと汚く付かないところもすごく良い

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/15(水) 15:26:43 

    ジェットストリーム検索してもたくさん出てきてどれだか分からない…
    何ミリのこれがおすすめだよって誰か具体的に教えてくれたら嬉しい!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/15(水) 15:28:01 

    仕事用はジェットストリーム。
    好き過ぎて多色のを0.38、0.5、0.7とサイズ違いで揃えて使ってます。

    アナログ人間なので、手帳に書き込むのは既出だけどuniのSTYLE FITの0.28を家族色別にしてます。
    家計簿つける時は、PILOTのcoleto。
    ブルーブラックとか、ブラウンブラックの色味が好きです、笑。

    ジェットストリームで多色シリーズ出てカスタマイズ出来るようにして欲しいー!!
    絶対売れるって!!

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/15(水) 15:29:12 

    セリアで買えるこのシリーズが好き
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/15(水) 15:33:07 

    >>9
    職場でエンピツの太さが必要で
    0.9を愛用しています。

    これ自体も芯もあまり売ってなくて
    気軽に買い足せないのだけが不満。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2020/07/15(水) 15:35:29 

    >>3
    ジェットストリーム大好きなんだけど
    時々インクは残ってるのに書けなくなる。
    特に細いやつ。
    原因と対策知ってる人いませんか?

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/15(水) 15:45:32 

    >>85
    私もこれの0.3を買って書きやすさに感動して
    職場にもともう一本買って使用してたんだけど、
    つかなくなってしまったから
    あれ?もうインクが無くなったのかな?と思って
    捨ててまた新しく買ったらすぐつかなくなってしまった…
    もったいないからペン立てに入れておいて暫くして使ったらまたつくようになってた

    なんだったんだろ…

    一番最初に買ったのはたまにしか使わないけど
    ちゃんとつく。

    書きやすくて好き

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2020/07/15(水) 15:48:56 

    ジェットストリームは個人的にペン先が硬い感じがする。シャープペンなら、握る部分がムニムニするものが握りやすいかな。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/15(水) 15:53:30 

    >>116
    サラサの速乾インク、サラサドライが登場した時は本当にうれしかった!

    ゲルインクの中ではこれが一番好き
    サラサドライの多色ボールペン早く開発されないかな〜

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/15(水) 16:12:16 

    ジェットストリーム人気ありますね。
    油性ボールペンが苦手だったのですが、これは書きやすくて好きです。
    シャーペンはデルガードが好きですが、クルトガの方が人気あるのかな?

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/15(水) 16:16:01 

    エナージェルの書き味はいいけど、ニードルチップが苦手で。コーン型にしてほしい。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/15(水) 16:38:07 

    >>95
    関係あるのかないのか
    わかりませんが
    役所とか銀行へ行くと
    なぜか力が入らず字がうまく
    書けなくなるのは
    このボールペンが苦手だからかと
    思っています( ;∀;)
    すきな方すみません
    持ち手?が細くて苦手なのかも、、
    インクの出方はすきなのに

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/15(水) 17:05:09 

    >>95
    昔の事務ボールペンと言えばこれ!
    皆一律これが配られる

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/15(水) 17:08:46 

    >>122
    私もこれです。
    キレイな色にかなり惹かれてる!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/15(水) 17:14:54 

    ダイソーの3色ボールペン。
    2本入り、細身で書きやすくてびっくりしたw

    あるのにさ、クマとか星のかわいいデザインで買ってしまった😅

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/15(水) 17:40:13 

    >>137
    >>125
    これ!子どもの頃ポールペン字習ってた時使ってたわ!そして子どもが小学生なんだけどこれを指定下敷きとして買ったんだけど鉛筆も書きやすいのだろうか?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/15(水) 17:42:35 

    >>137
    確かにこの下敷きとデスクマットって似てるようでちょっと違うよね。デスクマットはサラサラしてる感じ?厚みが違うのかな?とにかく違うよね!

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2020/07/15(水) 17:45:13 

    >>156
    確かにこの細さのポールペンって今なかなかないよね 笑 力入れづらいし、私は好き派だけど何となくわかるよ!でもなんか程よくクッション効いてる気もして(構造上ないハズだけど)なんかいいんだよなぁ。意外性で余計にかな?笑

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/15(水) 17:59:28 

    >>118
    わたしもこれが好き!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/15(水) 18:21:45 

    クルトガ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/15(水) 18:31:11 

    >>124
    ペンシルがつくんですか!

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2020/07/15(水) 18:32:50 

    >>30
    ブレンお気に入りです。
    ジェットストリームとはちがう書き味で胸がときめいてます。
    でも多色のブレンが付箋紙に書くとインク出ない。
    ちょっと不安定なのがすごく残念。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/15(水) 18:33:01 

    >>130
    おぉっ初めて聞きましたわ。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/15(水) 18:44:04 

    >>118
    私も長年愛用してます!
    ホルダー改良してほしい!!
    グリップ部分を滑りにくい素材のものを作ってほしい!
    10年くらい前に前に滑り止め加工のものがあったけど廃盤になった。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/15(水) 18:45:10 

    クルトガってもう古いの⁇

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2020/07/15(水) 20:00:14 

    >>91
    おお、それは知らなかったです。
    福山機長の放送も、聴いてみよう✈︎

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/15(水) 20:11:55 

    ジェルインクが好きなので、ドクターグリップにサラサの詰め替えを付け替えてる。
    もうかれこれ5年くらいずっとこれ。
    公式に互換性があると言われてたかどうかは不明だけど。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/15(水) 20:33:17 

    ジェットストリーム
    黒、赤、青、緑、シャーペン付き

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/15(水) 20:53:03 

    書きやすい油性マジックペン教えてください!
    マッキーペンは字が上手く書けません。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/15(水) 20:59:40 

    >>28
    あーユニボールワン、やっぱり好みだわ
    文房具を断捨離したんだけど買っちゃいそう

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/15(水) 22:15:26 

    >>9
    緑つかってる。適度な重みで気に入ってます。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/15(水) 22:18:25 

    >>57
    それが…どこにも書いてないんですよ。
    どこにも。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/15(水) 22:28:51 

    >>101
    ぺんてるだよ〜。サラサラ書きやすいよね!

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/15(水) 22:32:02 

    ビクーニャ!

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/15(水) 23:07:01 

    >>177
    間違えちった‎٩(๑>؂<๑)

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/15(水) 23:10:24 

    プラチナのオレーヌが書きやすかったよ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/16(木) 01:28:22 

    >>136
    娘が文房具をパステルピンクで揃えてて、その中でもスタメンはこれです。
    思ってるようなピンクじゃなかったらごめんなさい。
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/16(木) 01:42:49 

    ボールペンは水性タイプより断然油性派!

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/16(木) 03:20:09 

    パイロットとかのゲルインク系が書き味が好き。
    でもそろそろ社会人としてブランドのボールペンに興味が湧いてきた。
    でも、大体がねじってペン先を出す、古いタイプのインクのボールペンだよね。
    ゲルインク系のブランドボールペンってないのかな。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/16(木) 09:11:51 

    >>52
    あまりに具体的なオススメで、ついつい買っちゃった笑。色は青ですが、ほかのシリーズにはない色味で好きです。コメントにある通り、クリップが優秀!お気に入りになりそうです。ありがとうございます。
    ちなみに付属のインクはジェットストリームよりもやや重め、色出しは明るめです。サラサラとぬちっとの中間、油性らしさがあるので好きな人には良さそうかも。私は52さんと同じように、手持ちのジェットストリームに入れ替えるかも笑

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/16(木) 10:00:05 

    >>92
    ペットボールいいですよね!
    私には持ち手の太さがちょうどいい!
    細字が好きなので0.5のインクに入れ換えてずっと使っています

    シャープペンはコクヨのコロレーとぺんてるのオレンズを愛用しています

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/16(木) 10:13:48 

    ちょっとトピずれですが、ここでも大人気のジェットストリームの開発秘話?みたいのが読んでて面白かった。物の開発、技術者ってのこんななんだなーっと。

    油性ボールペンが掠れるとかの理由で大嫌いだった人(三菱の社員)が「油性ボールなのに、水性ボールみたいな今まで見たこともないやつ作ってやろう」って発想から生まれたらしいのです🖋️

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/16(木) 10:29:23 

    フリクション出てないね、意外だわ。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/16(木) 11:02:42 

    >>187
    私は大好きで毎日使ってるよー!

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/17(金) 09:50:11 

    >>181
    ありがとうございます可愛い🎀

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/17(金) 13:35:18 

    筆圧高いんだけど細ーいペンが好き
    潰れにくくてかすれないの無いかな…
    昔あった0.18ミリのボールペン好きでした

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/19(日) 09:51:55 

    ぺんてるの、このビクーニャが描きやすくて好き
    でも廃盤になったみたいだね
    おすすめのシャープペン・ボールペン

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/19(日) 16:48:33 

    >>191
    ?ついこの間、これ売ってるの見かけたような。。ビクーニャ書き良いですよね(職場に転がってて書いたことはある)貴重だったのかな? 買っとけば良かったか笑

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2020/07/20(月) 07:45:55 

    書くとき力入る人間なので、軸が太いのが書きやすいです。
    資格の勉強したときはPILOTのOpt.のシャープペンが疲れにくくて良かったです。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/23(木) 08:24:19 

    Tombowジェルボール好きで事務やってた時愛用してました。
    字が綺麗に見えるし書き味も好きコスパも良かったので。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/27(月) 23:03:54 

    MONOって消しゴムで有名なメーカー?のモノグラフワンって言うサイドノックのシャープペンはかなりお勧めなんだけど、廃盤みたい‥
    ボールペンは単体ではつかってないけど、同じMONOのモノグラフマルチは黒と赤のボールペンとシャープペンがついてる複合タイプのやつ使ってるけどこっちもボールペンもシャープペンも書き心地いいよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。