-
1. 匿名 2020/07/15(水) 10:33:16
・男性の股間強打と生理出産の痛みの強さ議論
・リーマンと専業主婦どっちが楽か議論
・洋画の吹き替え派vs字幕派
あとは何が浮かびますか?+43
-5
-
2. 匿名 2020/07/15(水) 10:33:50
コロナ根絶とは到底結び付かない政策+24
-4
-
3. 匿名 2020/07/15(水) 10:34:03
+1
-2
-
4. 匿名 2020/07/15(水) 10:34:05
人種差別問題+33
-1
-
5. 匿名 2020/07/15(水) 10:34:15
韓国VS北朝鮮
つぶしあってほしいけどどうせそんな勇気共になし+51
-6
-
6. 匿名 2020/07/15(水) 10:34:30
専業主婦だけど不労所得あるから何も困らないけど、ワーママには働きたいアピールしてるよ
女の嫉妬は怖いからね+34
-9
-
7. 匿名 2020/07/15(水) 10:34:40
ガルでの争いはほとんど+61
-1
-
8. 匿名 2020/07/15(水) 10:34:45
猫派?犬派?
どっちも可愛いよ!+78
-1
-
9. 匿名 2020/07/15(水) 10:34:45
生理出産の痛みを必死に唱えられても、男性はわからないと思う。
私も股間の痛みとかわからないし。+50
-1
-
10. 匿名 2020/07/15(水) 10:34:49
既婚vs独身
子ありvs子なし
+66
-3
-
11. 匿名 2020/07/15(水) 10:34:59
きのこの山vsたけのこの里
きのこの山に決まってるのに、
何度繰り返すのか…+17
-31
-
12. 匿名 2020/07/15(水) 10:35:11
股関強打と出産の痛みの争いなんて見た事ねぇw+28
-1
-
13. 匿名 2020/07/15(水) 10:35:17
親子喧嘩+1
-2
-
14. 匿名 2020/07/15(水) 10:35:28
+6
-0
-
15. 匿名 2020/07/15(水) 10:35:30
専業VS兼業
煽らせて盛り上げるつもり
そんななに引っ掛かるか+54
-0
-
16. 匿名 2020/07/15(水) 10:35:37
自粛 vs 自粛しない+8
-9
-
17. 匿名 2020/07/15(水) 10:35:39
兼業主婦 対 専業主婦+25
-0
-
18. 匿名 2020/07/15(水) 10:35:42
>>11
は!?たけのこだし!!(カチキレ)+33
-7
-
19. 匿名 2020/07/15(水) 10:35:48
>>1
男性の股間強打と生理出産の痛みの強さ議論
これ知らなかったわ
生理痛は毎月だし、出産の痛みなんて数時間にも及ぶのに!
痛みの強度より時間と頻度が違うわ+13
-6
-
20. 匿名 2020/07/15(水) 10:35:50
キューピーvs味の素+2
-0
-
21. 匿名 2020/07/15(水) 10:35:54
きのこの山派対たけのこの里派
どっちも好き!+7
-1
-
22. 匿名 2020/07/15(水) 10:36:00
一人っ子vs兄弟いないと可哀想+27
-0
-
23. 匿名 2020/07/15(水) 10:36:01
目玉焼きにしょう油とかソースとか
好きにすればいい
+17
-0
-
24. 匿名 2020/07/15(水) 10:36:03
アンチとファン
住み分けすればいいのに、お互いケンカ売りに行く。
そして買う。+19
-0
-
25. 匿名 2020/07/15(水) 10:36:47
国会の野次り合い+6
-0
-
26. 匿名 2020/07/15(水) 10:36:51
>>11
そういうとこだぞきのこ派ぁぁぁ!!!!+27
-6
-
27. 匿名 2020/07/15(水) 10:36:57
ブルベとイエベの争い
ブルベ大勝利とかイエベ大勝利!とか、誰と勝負しているんだと思う。そういう意味じゃないのかな?+27
-0
-
28. 匿名 2020/07/15(水) 10:37:12
>>16
いま本当これね+6
-0
-
29. 匿名 2020/07/15(水) 10:37:16
戦いなんて、すべて不毛なものさ+8
-0
-
30. 匿名 2020/07/15(水) 10:37:19
洋画VS邦画
洋画好きな人って邦画バカにしてくる人多いけど私はどちらも好き
そもそも価値観なんてそれぞれ違うのに何に感動したかでバカにする意味がわからない+11
-1
-
31. 匿名 2020/07/15(水) 10:37:30
きのこの山、たけのこの里論争+13
-0
-
32. 匿名 2020/07/15(水) 10:37:34
この時期に
妊娠 vs 妊娠は非常識+3
-1
-
33. 匿名 2020/07/15(水) 10:37:35
保育園児ママVS幼稚園児ママ+5
-0
-
34. 匿名 2020/07/15(水) 10:37:49
>>11
不毛な争いはじまっちゃった笑
たけのこだオラァァア+24
-5
-
35. 匿名 2020/07/15(水) 10:37:57
>>6
あなたお金だけあれば満足なの?
欲がないのね。
逆に安あがり。+2
-19
-
36. 匿名 2020/07/15(水) 10:38:17
>>20
争ってる!?+0
-0
-
37. 匿名 2020/07/15(水) 10:38:25
ジャニオタ同士のdisり合い+8
-0
-
38. 匿名 2020/07/15(水) 10:38:39
>>11
ほんとだよね。あのツルっとしたビスケットが良いのに+10
-3
-
39. 匿名 2020/07/15(水) 10:38:42
アイドルグループ同士の争い
ダンスの上手い下手とか、売れてる売れてないはあるけど、アイドルなんて究極的には、自分が好きか?嫌いか?でしかないんだから、客観的にどうのこうの言っても無駄
ルックスが悪かろうと、歌が下手だろうと、好きな人は好きだし、嫌いな人は嫌い+3
-0
-
40. 匿名 2020/07/15(水) 10:38:44
ガルちゃんでの言い争い+3
-0
-
41. 匿名 2020/07/15(水) 10:39:00
>>11
すぎのこ村も忘れないで下さい+7
-3
-
42. 匿名 2020/07/15(水) 10:39:18
>>16
正直、外食ですら叩く人は一生ステイホームしとけって思う+12
-4
-
43. 匿名 2020/07/15(水) 10:39:21
見栄の張り合い
なんで実際より良く見せたいのか理解出来ない+0
-0
-
44. 匿名 2020/07/15(水) 10:39:24
字幕派VS吹替え派
ただ、喧嘩売るのは字幕派だけで吹き替え派が字幕派に喧嘩売ってるのは見ない+14
-0
-
45. 匿名 2020/07/15(水) 10:39:31
>>6
私も不労所得ある主婦。
でも外に出て働くことも好きだからパートしてる!
お金も外出も家にいることも大好き。+18
-0
-
46. 匿名 2020/07/15(水) 10:39:35
トイレットロールがダブルかシングルか。好きにして+8
-0
-
47. 匿名 2020/07/15(水) 10:39:41
>>35
こういう人湧いてくるよね。
そろそろ不毛な争いだと気づいてほしい。+17
-0
-
48. 匿名 2020/07/15(水) 10:39:43
>>11
結果は見えてるから不毛と言うのだよ。
諦めたまえきのこ諸君。+8
-2
-
49. 匿名 2020/07/15(水) 10:40:11
>>34
これだけは不毛じゃない
負けられない戦いがここにはある+8
-1
-
50. 匿名 2020/07/15(水) 10:40:26
結婚、金を取るか愛を取るか+1
-0
-
51. 匿名 2020/07/15(水) 10:40:48
男はデートで女に奢るべきか否か
どっちが正しいとかないじゃん
両者の関係や状況次第なのになぜ正誤を決めたがるのか+6
-0
-
52. 匿名 2020/07/15(水) 10:40:54
>>11
きのこが勝利したことがあったかしら?ふふん
きのこ風情が調子にのりおってーー+5
-1
-
53. 匿名 2020/07/15(水) 10:41:01
>>11
たけのこ!+5
-0
-
54. 匿名 2020/07/15(水) 10:41:03
>>27
こっちの方が美人芸能人多いとかで争ってるの見ると笑ってしまうw
いくら美人芸能人が多かろうが、貴方が美人に分類されるわけじゃないよ?って+3
-0
-
55. 匿名 2020/07/15(水) 10:41:29
仕事の話になると必ずいるけど
大手VS中小or零細
それぞれいいところがあるんだろうし、人それぞれ選んだ理由や考え方だって違うんだから、どっちがいいだの争わなくていいんじゃない?と思う。
どっちも世の中欠かせないものなんだから+4
-0
-
56. 匿名 2020/07/15(水) 10:41:36
独身女性vs既婚女性+3
-1
-
57. 匿名 2020/07/15(水) 10:41:44
この間桐谷美玲の出産報告トピで見た
「美人は男の子を産む」に端を発するマジでそれなんかデータあるんですか?レベルで言い争いしてる人たち+8
-1
-
58. 匿名 2020/07/15(水) 10:42:12
賃貸vs持家
変動vs固定
よくがるちゃんでもトピあるけど、どちらもその人の環境次第なのに絶対こう!って顔真っ赤になって語ってて笑える+6
-0
-
59. 匿名 2020/07/15(水) 10:42:24
>>41
それはもう販売されてない・・・+1
-0
-
60. 匿名 2020/07/15(水) 10:42:43
唐田VS渡部VS東出
誰が1番悪いか。
+1
-1
-
61. 匿名 2020/07/15(水) 10:42:43
子どもが
男の子or女の子
どちらがいいか。+4
-0
-
62. 匿名 2020/07/15(水) 10:43:27
>>57
男児持ちVS女児持ちなんかもバカバカしいよね。
どっちも性別で一括りにして決め付けてバカみたい。+2
-0
-
63. 匿名 2020/07/15(水) 10:43:27
一人暮らしVS実家暮らし+1
-0
-
64. 匿名 2020/07/15(水) 10:43:34
整形擁護派と反対派+1
-1
-
65. 匿名 2020/07/15(水) 10:44:06
>>11
本当ですよね。
きのこ派のみなさん、ごきげんよう。
たけのこ派の方々は朝からお元気ですこと。+14
-1
-
66. 匿名 2020/07/15(水) 10:44:09
公立vs私立+4
-0
-
67. 匿名 2020/07/15(水) 10:44:26
>>11
あま~いミルクチョコがさくさくのクッキーにほどよくまとわりつき、お口の中で醸し出す絶妙なハーモニーは山の鳥のさえずり、、?そんなたけのこの里に比べ
ひきかえ、はい、チョコ!はい、つぎはビスケット!はい、おわり!
なんとも味気ない単調さ
これがきのこの山、貴様の本性じゃあああああ!+7
-0
-
68. 匿名 2020/07/15(水) 10:44:41
SNSを使っているか使っていないか
どちらの派閥にも反対派を見下すような人がいるけどアホかとしか思えない
使いたきゃ使う、でいいんじゃ?+4
-0
-
69. 匿名 2020/07/15(水) 10:44:46
>>7
そして最近ますますギスギスしてません?
コロナストレスなのかな?それとも開くトピが悪いのか、私が疲れているのか+9
-0
-
70. 匿名 2020/07/15(水) 10:45:04
>>58
子供がいない、一人、二人、三人以上のどれがいいかみたいなトピでも思ったけど、自分の選択は間違ってない、絶対正しいって思いたいんだろうね。環境が全然違うのに何が良いとか悪いとか決められないよね笑。+6
-0
-
71. 匿名 2020/07/15(水) 10:45:23
議論するのは良い事だと思うんだけど、たまに
0か100しかないのか?って極端なコメントする人いるよね
そしてそれに煽られて感情的になって議論が破綻しがち+4
-1
-
72. 匿名 2020/07/15(水) 10:45:37
>>16
自粛派→専業主婦、学校行きたくない子供、ニート
非正規の接客業、公務員、医療関係者
反自粛派→経営者、仕事無くなりそうな人、おおざっぱに言うと経済回せ派
私はマスクして普通に外食も買い物も行ってます
毎日密なスーパーで働いてるけど、お客さんはマスクしてない人が増えてきた
この間大宮のルミネとそごう行ってきたんだけど(土曜日)めちゃくちゃ混んでいてレストラン街?なんてどのお店もズラーッと行列が出来ていたよ
自粛派は家にいるからわからないだろうけど、もう世の中自粛ムードなくなってる‥
+2
-4
-
73. 匿名 2020/07/15(水) 10:45:38
都会vs田舎
中間が一番住みやすいって言ってるでしょ!+10
-0
-
74. 匿名 2020/07/15(水) 10:45:56
クリームシチューをご飯にかけるのはありかなしか。+2
-0
-
75. 匿名 2020/07/15(水) 10:46:02
>>5
朝鮮伝統の声闘で散々恫喝してばかりだしね笑+1
-1
-
76. 匿名 2020/07/15(水) 10:46:05
>>7
なんか当たり強い人がいっぱいいる。
多分普段は大人しい人なんだろうな+10
-0
-
77. 匿名 2020/07/15(水) 10:46:13
東京vs大阪(地方都市)
そんなの何がいいかなんて人それぞれ
住んでる事情も人それぞれ+5
-0
-
78. 匿名 2020/07/15(水) 10:46:33
>>61
産まれる前はきっとみんな「健康ならなんでもいい」って思ってたはずなのにね+6
-0
-
79. 匿名 2020/07/15(水) 10:46:36
いいないいな
その余裕ある感じ
お金のことはともかく、家庭や夫婦間揉めてる風潮じゃないと世間は冷たいとこあるからね…+1
-0
-
80. 匿名 2020/07/15(水) 10:46:39
>>67
シンプル イズ ベスト
あなたも大人になればわかるわよ
+5
-1
-
81. 匿名 2020/07/15(水) 10:47:02
>>15
お互いに羨ましい所があるんだろね
+1
-0
-
82. 匿名 2020/07/15(水) 10:48:39
>>11
さてはお主、50代のガル姉さん(或いは兄さん)だな、、?!
+2
-0
-
83. 匿名 2020/07/15(水) 10:48:59
結婚式を挙げる派と挙げない派+3
-0
-
84. 匿名 2020/07/15(水) 10:49:09
美人な一重の芸能人トピでの奥二重だから!ってやつ+2
-0
-
85. 匿名 2020/07/15(水) 10:49:33
日本の野党
マジで不毛
揚げ足とってどうでもいいことを鬼の首とったかのように批判して、実は調べると自分たちも…ってことばかり
左翼というより売国奴で国際社会に媚び売るばかりで国民の為に一つも建設的なことしない
改革という言葉の意味を調べて欲しい
いい加減与党より頼りになる新しい体制の野党が欲しい+3
-2
-
86. 匿名 2020/07/15(水) 10:50:00
>>73
最近これ思う。
関西育ちで前は梅田あたりの都心に住んでたけど家賃もスーパーも高いし、まずスーパーがない。今は少し外れたとこで電車やバスはたくさんあるとこだけど、家賃それなりでスーパーも普通〜安いところで住みやすい。+1
-1
-
87. 匿名 2020/07/15(水) 10:50:11
子供が虐待やネグレクトで殺されてから怒り発狂する事。
法律も児相も何にも変わらない。
亡くなる前に傍観しない事しか意味はない。
+1
-0
-
88. 匿名 2020/07/15(水) 10:50:12
>>1
股間強打なんて気を付ければいいだけだから!
生理はよほどのことが無い限り来てしまうんですよ!+6
-1
-
89. 匿名 2020/07/15(水) 10:51:34
>>11
きのこさんってもしかしてウィッグ?
+5
-0
-
90. 匿名 2020/07/15(水) 10:52:59
20代普通顔か30代美人
結婚するならどっちか?という争い
それは人それぞれだろと思った+5
-0
-
91. 匿名 2020/07/15(水) 10:53:01
>>55
それと同じで、大卒VS高卒みたいなのも
それぞれ、教育方針や経済的事情、田舎育ち都会育ち、あとは年代とか、色々あるんだから、人の進路にケチ付けるもんじゃないと思うわ+6
-1
-
92. 匿名 2020/07/15(水) 10:53:31
布巾は洗濯機で洗うか洗わないか。
+3
-0
-
93. 匿名 2020/07/15(水) 10:53:42
>>87
ちゃんと通報したのに助からなかったならキレて当然だけどね+0
-0
-
94. 匿名 2020/07/15(水) 10:54:53
>>73
横浜中区は都会だよね?住みやすいよ
家賃はめちゃくちゃ高いけど庶民的なスーパーもある+0
-0
-
95. 匿名 2020/07/15(水) 10:55:07
>>72
そんなんだから、増えてるんだよ。
朝テレビで岩手県民の特集やってたけど
外ではマスク外すけど、会社や店の中に入るときは必ずつける、って街頭インタビューで全員答えてたし、その通り、店の入口でみんなマスク出してた。
飲食店も、店側はもちろん対策してるけど、利用者も言われてる対策を全部やって店に来るのが当たり前、と言い切ってた。
やらないのは勝手だけど、やってる人をどうこう言うのは、みんな赤信号でも渡ってるよ、ぐらい滑稽。+0
-1
-
96. 匿名 2020/07/15(水) 10:55:18
Go To旅行派VS自粛派
ふぁいっ!(カーン!)+2
-4
-
97. 匿名 2020/07/15(水) 10:56:42
禁煙🆚喫煙
もうよくない?面と向かって「タバコ臭いんだけど!!」とか一言も言えないであろう陰キャが喫煙者叩いてるの本当おもしろい。直で言ってやりゃいいのに。+4
-5
-
98. 匿名 2020/07/15(水) 10:56:49
世帯年収が同じ場合の
旦那が高収入 or
自分にも稼ぎがあって旦那そこそこ
事情も価値観もそれぞれ違うし
なにを良しとするかは人それぞれ。+4
-0
-
99. 匿名 2020/07/15(水) 10:57:50
>>90
美人かどうかも人によって感じ方違うもんね。
女優レベルでも、この人そんな可愛いと思わないってのもあるしさ。+1
-0
-
100. 匿名 2020/07/15(水) 10:58:10
>>11
きのこの方がチョコが多い
リッチ貴族+6
-1
-
101. 匿名 2020/07/15(水) 10:58:59
+3
-0
-
102. 匿名 2020/07/15(水) 10:59:02
>>16
コロナは危険 vs ただの風邪
みたいな感じだよね+1
-0
-
103. 匿名 2020/07/15(水) 10:59:37
>>20
どちらも同じ食品関係の会社だけど出してる商品のカテゴリーは微妙に被ってないよね。+0
-0
-
104. 匿名 2020/07/15(水) 11:00:15
ゴリ押し女優でも●●は許せないけど●●は許せる、
●●は全部が許せない!とか
そんな底辺な争い。+0
-0
-
105. 匿名 2020/07/15(水) 11:00:43
在宅勤務vs出社+1
-0
-
106. 匿名 2020/07/15(水) 11:00:46
>>97
ベランダ喫煙禁止の分譲住んでて、隣の部屋からずーっとタバコのにおいするしパリピなのか友達呼んでうるさいから言ったことあるよ。その場では向こうも「あっすみません、控えますね」っていってきたけど直らなかった。そんで次は管理会社に行って張り紙してもらったけど直らなかった。隣の家に子供が生まれたあともずーっと臭かった。結局こっちが耐えきれず引っ越したわ。+1
-0
-
107. 匿名 2020/07/15(水) 11:01:33
>>103
マヨネーズの争いじゃない?+3
-0
-
108. 匿名 2020/07/15(水) 11:01:57
>>101
こういうタイプのハゲ1番苦手
中途半端に生やすんじゃなくてスキンヘッドにしてほしい。+0
-1
-
109. 匿名 2020/07/15(水) 11:02:33
マンションvs一戸建て+2
-0
-
110. 匿名 2020/07/15(水) 11:02:50
>>62
この争いってどの層が熱くなってんだろね。
家を継ぐ〜とかなら百万歩譲ってわからなくないけど、見てるとどっちが美人とか性格いいとかわけわかんない事で争ってる。
自分の嫌いなママ友に当てはめてんのかね、謎。+1
-0
-
111. 匿名 2020/07/15(水) 11:03:05
田舎のミスコン+2
-0
-
112. 匿名 2020/07/15(水) 11:03:18
>>3
このメンツで、現役続けた左トンペーのスゴさよ。+1
-0
-
113. 匿名 2020/07/15(水) 11:03:46
>>97
ガルちゃんでは比較的本音で言う人多いけど、リアルとかツイッターみたいな人と交流があるところになると「子供に悪影響~」とか「健康に良くない」っていう人多いよね。
本当なあなた自身が不快なんでしょ?って心の中でよく突っ込んでる。+1
-3
-
114. 匿名 2020/07/15(水) 11:04:11
一人暮らし派VS実家暮らし派+1
-0
-
115. 匿名 2020/07/15(水) 11:04:28
>>11
ずっとたけのこに決まってんじゃんと思って生きて来ました
小さいのがたくさん入ってるやつを買って、いやいやきのこ食べたら…めっちゃおいしいじゃないですか!!!
昔と変えてますよね色々、チョコ増えてない?
クッキー部分とチョコのハーモニーがたけのこよりさっぱりしててカリカリ食感でおいしかった~!!
でもやっぱたけのこのしっとりさっくりもおいしいんだよね
どっちもおいしいのに、これこそ一番不毛な争いだと思うわ+7
-0
-
116. 匿名 2020/07/15(水) 11:05:25
ピザハットVSピザリトルパーティー。
+0
-0
-
117. 匿名 2020/07/15(水) 11:05:49
>>35
不毛な争いするけど
私不労所得あるなら
働きたくないよ
大多数がそう思ってると思う+2
-2
-
118. 匿名 2020/07/15(水) 11:05:57
>>14
物理的な不毛wwwww+2
-0
-
119. 匿名 2020/07/15(水) 11:06:22
>>67
甘いとしょっぱいで自己完結出来るきのこさん優秀+3
-1
-
120. 匿名 2020/07/15(水) 11:06:24
占い全般+0
-0
-
121. 匿名 2020/07/15(水) 11:07:24
>>70
言い切る事で自己暗示してるんだろうなと思います。
子どもの数トピも香ばしい争いしてますよね。笑
+1
-0
-
122. 匿名 2020/07/15(水) 11:08:55
>>1
喫煙派vs喫煙反対派+4
-2
-
123. 匿名 2020/07/15(水) 11:10:11
>>1
股間強打と生理出産の痛みの論争なんて、
四半世紀近く生きてきて聞いたこと無いわw+5
-1
-
124. 匿名 2020/07/15(水) 11:11:52
>>63
年齢にもよるけど実家は相当不利+0
-0
-
125. 匿名 2020/07/15(水) 11:15:01
>>97
他人に直に喧嘩売るのは今のご時世バカだよ
他人はいつ逆上してナイフ向けてくるかわからないのに
身内や知人にはタバコ苦手だから私の前では吸わないでって直に言ってるよ+2
-0
-
126. 匿名 2020/07/15(水) 11:15:13
>>6
何にも困ってないけど暇だから働いてるよ。
お金が全ての人には、話通じないから言わないけど。
+3
-0
-
127. 匿名 2020/07/15(水) 11:16:38
>>11
だよね。マジレスすると、きのこのサクっカリッとしたのと、チョコのまろやかな感じが絶対合う!
たけのこも悪くはないけど、ちょっと重くてパクパク食べられない、惜しい。
+5
-0
-
128. 匿名 2020/07/15(水) 11:18:17
>>82
どの世代も食べたことないのパーセンテージの低さに感激。
国民のお菓子だね。+3
-0
-
129. 匿名 2020/07/15(水) 11:18:18
>>97
面と向かって言え、ってウケる。
DQN思考。
+0
-1
-
130. 匿名 2020/07/15(水) 11:19:11
サレ妻VSシテ妻+0
-0
-
131. 匿名 2020/07/15(水) 11:19:46
婚活してて決め手のない人間同士で対面し、アラを攻撃してくる男性との会話。
余ってるから会ってるのに人の経歴小バカにしてきたりするが顔面偏差値がやたら低い。
経済力高いおうちでもモラハラ気質。
不毛だから同格探してる😃。+0
-0
-
132. 匿名 2020/07/15(水) 11:21:02
ファンとアンチの言い争い+0
-0
-
133. 匿名 2020/07/15(水) 11:21:41
>>67
> はい、チョコ!はい、つぎはビスケット!はい、おわり!
ワロタw+6
-0
-
134. 匿名 2020/07/15(水) 11:21:43
>>35
欲に関して言えばお金で解決出来るもの多いけどね。安上がりでは、無い。+2
-0
-
135. 匿名 2020/07/15(水) 11:23:11
>>11
くっだらねー+0
-0
-
136. 匿名 2020/07/15(水) 11:28:45
ネットでのジェンダー批判
「女が思う最低の男」「男が思う最低の女」を語っているに過ぎない
両者共に最低同士の比較だから議論がずっと平行線+3
-0
-
137. 匿名 2020/07/15(水) 11:32:12
>>6
働きたいって言い続けて働いてないってことは、就職先の見つからない無能認定されてるよね。
わたしは嫉妬より、そっちの方が耐えられないわ。
士業資格持ってるなら無能と思われても平気だけど、不労所得じゃ無能じゃない証明できないよね。+3
-6
-
138. 匿名 2020/07/15(水) 11:33:31
>>106
窓閉めたらいいのに+0
-1
-
139. 匿名 2020/07/15(水) 11:35:49
今まで1度も彼女ができたことがない男性と婚活市場の女性。
20代でクリーンヒットを打てないのなら、そもそも低スペックなんだから互いに高望みが多い。+1
-0
-
140. 匿名 2020/07/15(水) 11:35:50
>>97
喫煙所とか喫煙室で吸ってんだからいいよ。
歩きタバコとポイ捨てしなければ。+0
-0
-
141. 匿名 2020/07/15(水) 11:38:01
虐待のニュースがあると、話が脱線して必ず個人同士激しい言い争いが始まる。
先日起きた8日間放置の餓死させた事件についても、一時保育の料金について激しい言い争いを見て、不毛な言い争いだなと思ってしまった。
+2
-0
-
142. 匿名 2020/07/15(水) 11:39:44
男VS女
+0
-0
-
143. 匿名 2020/07/15(水) 11:41:01
>>1 女は強い笑とか+0
-0
-
144. 匿名 2020/07/15(水) 11:45:24
>>110
ガルちゃん見てると女の子ママがマウントとってるイメージだなぁ+0
-0
-
145. 匿名 2020/07/15(水) 12:14:46
注文住宅と建売住宅+1
-0
-
146. 匿名 2020/07/15(水) 12:21:20
>>35
僻みだね。可哀想に。+1
-0
-
147. 匿名 2020/07/15(水) 12:39:37
>>74
定期的にトピあるよね。
+0
-0
-
148. 匿名 2020/07/15(水) 12:44:45
不毛な争いとかめんどくさい ( ̄d¨b ̄) 鼻くそホジホジ+1
-0
-
149. 匿名 2020/07/15(水) 12:44:50
>>81
確かに。どちらも経験してるけど、メリットデメリットどちらもあったもの。+1
-0
-
150. 匿名 2020/07/15(水) 12:46:44
朝ドラのファンとアンチ+0
-0
-
151. 匿名 2020/07/15(水) 12:52:37
>>1
低知能同士のガル民の言い争い+3
-0
-
152. 匿名 2020/07/15(水) 12:52:47
>>106
うちのアパートもベランダ喫煙禁止にして欲しいわ。人様の家に迷惑かかってるのまるで気付かない馬鹿。そんなに煙吸いたきゃ、室内で吸えっての。+1
-1
-
153. 匿名 2020/07/15(水) 12:57:52
デキ婚+0
-0
-
154. 匿名 2020/07/15(水) 13:17:15
>>72
そんな単純に職業や属性でくくれるわけないのに不毛すぎる(−_−;)
+0
-0
-
155. 匿名 2020/07/15(水) 13:20:21
>>73
都会vs田舎vs郊外になっただけじゃんw+0
-0
-
156. 匿名 2020/07/15(水) 13:22:40
>>11
昔からきのこ派
タケノコ派はビスケットがチョコに包まれてるという所に盲信的になってるだけ+1
-2
-
157. 匿名 2020/07/15(水) 13:27:47
>>67
タケノコは粉ふいてるもん+0
-0
-
158. 匿名 2020/07/15(水) 13:40:10
血液型、犬派猫派+0
-0
-
159. 匿名 2020/07/15(水) 13:41:42
>>11
子供の頃はたけのこだった
今はキノコ!軽く食べれるし程よくおいしいw+1
-0
-
160. 匿名 2020/07/15(水) 13:46:06
仁義なき戦い+0
-0
-
161. 匿名 2020/07/15(水) 13:47:11
猫がティッシュの箱を掘る
ティッシュを掘れないように逆さまにする
猫、別のティッシュの箱を掘る
+0
-0
-
162. 匿名 2020/07/15(水) 13:55:15
職場での文句の言い合い。時間の無駄。空気感であそこは文句ばっかだなと嗅ぎ分けられる。
人の考え方は違うし自分も正しくないしそんな小さいことでわざわざ騒ぐのが面倒!
文句よりもわたしは仕事を終わらせて早く帰る!お金!頑張る!帰ったら◯◯する!はよ帰りたい!お腹すいた!眠い!それしか考えない。
面倒くさい人間関係からは離れる!1人上等!+0
-0
-
163. 匿名 2020/07/15(水) 14:25:08
リーマンvs主婦
コレ思い出した+4
-0
-
164. 匿名 2020/07/15(水) 14:25:23
ガルちゃん民の対立+1
-0
-
165. 匿名 2020/07/15(水) 14:35:04
洋画の吹き替え派vs字幕派はなぁ…
どっちの方が正確かとかで争ってる人みたことあるけどどっちもどっちよ
本当に正確にセリフを理解したいならその国の言葉勉強する方が早い
吹き替えもニュアンス違う場合も勿論あるけど、字幕だって文字数制限とかあるし(何より戸田奈津子とかいう誤訳連発の鬼門があるし…)+1
-0
-
166. 匿名 2020/07/15(水) 14:44:23
「最近の若い者は〜」
これとセットでよく「最近の若い者は〜は古代エジプト並の大昔から言われてた」も聞くけど…
そんな何世紀も大昔から言われてたならもうナンセンスだと分かったでしょ…やめたら?としか思えない
最近のとかそういう問題じゃないじゃん+2
-2
-
167. 匿名 2020/07/15(水) 14:56:32
>>11
これはもう争いというよりお祭りだからw+4
-0
-
168. 匿名 2020/07/15(水) 15:13:08
>>82
確かに歳取るとビスケットじゃ重たくなるんだろうな+1
-0
-
169. 匿名 2020/07/15(水) 17:12:54
>>1
リーマンと専業主婦?
専業主婦が楽に決まってるじゃんね。
BY専業主婦+0
-0
-
170. 匿名 2020/07/15(水) 19:25:48
>>157
なにさ!キノコなんてテカリを抑えられないくせにっ!+0
-0
-
171. 匿名 2020/07/15(水) 23:07:57
>>14+1
-0
-
172. 匿名 2020/07/16(木) 00:56:51
コカコーラとペプシ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する