-
1. 匿名 2020/07/15(水) 00:50:31
阪神ファンです。
生まれも育ちも大阪で家族や周りもファンだったので自ずとファンになりました。
皆さんのファンになったきっかけは何ですか?+40
-10
-
2. 匿名 2020/07/15(水) 00:51:02
阪神 負けるから+7
-21
-
3. 匿名 2020/07/15(水) 00:52:15
楽天
やっぱり地元にプロ野球団ができたのは嬉しい+53
-11
-
4. 匿名 2020/07/15(水) 00:52:25
ジモテイ+11
-2
-
5. 匿名 2020/07/15(水) 00:52:36
二岡智宏に恋をした高1の夏に巨人ファンになりました
+31
-13
-
6. 匿名 2020/07/15(水) 00:52:37
>>1
巨人
お父さんが4番打ってたから+11
-33
-
7. 匿名 2020/07/15(水) 00:52:42
巨人彼が好きだから+7
-22
-
8. 匿名 2020/07/15(水) 00:53:26
飯が美味くなったから+4
-15
-
9. 匿名 2020/07/15(水) 00:53:27
ドラゴンズ好きな野球ファンです。
野球に全く興味なく、ルールも知らなかったけどドアラと浅尾選手にハマり気づいたら他の選手、マスコット、チームを調べるようになり今やすっかり野球ファンです。+63
-3
-
10. 匿名 2020/07/15(水) 00:54:04
家族の影響。+21
-1
-
11. 匿名 2020/07/15(水) 00:54:11
子供の頃から西武ファンです
父親が大の巨人ファン
→見たいTVが見られない
→巨人嫌い
→巨人に勝てるのは西武
そんなしょーもない理由だけど
20年以上ずっと好きです+72
-6
-
12. 匿名 2020/07/15(水) 00:54:13
パワプロの北別府の強さに感動して、カープファンに。+11
-4
-
13. 匿名 2020/07/15(水) 00:54:18
大阪だけどホークス
南海電車沿いに住んでて父が大の南海ファンだったのでその影響。+28
-3
-
14. 匿名 2020/07/15(水) 00:54:49
落ち込んでたときにドアラ先生の動画観て+76
-3
-
15. 匿名 2020/07/15(水) 00:54:52
中日スポーツを毎日読んでたらドラゴンズファンになりました 子供の頃は野球中継でジャイアンツ+32
-2
-
16. 匿名 2020/07/15(水) 00:54:55
ドアラから中日ドラゴンズ
野球のルール分かんないけど、ドアラ映んないかなって
中継は観てる+57
-3
-
17. 匿名 2020/07/15(水) 00:55:11
巨人ファンです。
亡くなった祖母が大の巨人ファンで、私が小さい頃からずっと一緒にテレビ中継観てたので。+30
-9
-
18. 匿名 2020/07/15(水) 00:56:47
千葉ロッテマリーンズのファンです
2005年から日本シリーズで阪神と戦って
日本一になってそのときからずっとロッテファンです❗️
+24
-5
-
19. 匿名 2020/07/15(水) 00:57:34
松井秀喜のかっこ良さに一目惚れしてから
巨人ファンです+24
-6
-
20. 匿名 2020/07/15(水) 00:58:23
野球が好きになったのは高校野球がきっかけ。
贔屓のチームは地元だから。+11
-1
-
21. 匿名 2020/07/15(水) 00:58:52
さかともが可愛いから+4
-19
-
22. 匿名 2020/07/15(水) 01:00:24
+20
-9
-
23. 匿名 2020/07/15(水) 01:00:41
東京都出身で小さい頃、父がよく東京ドーム連れて行ってくれたから
あと単純に強いから!+21
-34
-
24. 匿名 2020/07/15(水) 01:02:37
桑田、上原、松井、高橋由伸、阿部、坂本、菅野
能力的にも人間的にも魅力的な選手が多いから
+13
-31
-
25. 匿名 2020/07/15(水) 01:03:06
家族で観戦に行ってハマって今は一人でも平気です!
はやく球場行きたい!+17
-1
-
26. 匿名 2020/07/15(水) 01:04:00
巨人ファン
坂本 澤村 マー君 マエケン ハンカチ
同級生で高校の時なんかで坂本選手見て応援し出した+8
-25
-
27. 匿名 2020/07/15(水) 01:06:14
巨人大嫌い
ファンは大抵ミーハー+27
-37
-
28. 匿名 2020/07/15(水) 01:06:58
ヤクルト
つば九郎が可愛すぎて+101
-4
-
29. 匿名 2020/07/15(水) 01:13:37
かつて大洋ホエールズがいた川崎球場の近くが地元だからです。ずっと応援してますベイスターズ☆+21
-1
-
30. 匿名 2020/07/15(水) 01:13:48
つば九郎を好きになってヤクルトファンになりました。ヤクルトが勝ってつば九郎が喜ぶのが嬉しい。今ではつば九郎関係なく、チームを応援するまでファンになりました。もちろんつば九郎は大好き。+75
-3
-
31. 匿名 2020/07/15(水) 01:13:49
お父さんが巨人ファンだったから自然な流れで巨人ファンです!+17
-8
-
32. 匿名 2020/07/15(水) 01:14:46
北海道に日ハムが来たから。
それまでプロ野球に興味がなかった。+49
-2
-
33. 匿名 2020/07/15(水) 01:15:52
>>5
全く一緒!!
それまで父親が野球見てるとこんなつまんないのに…って思ってたけど、ある日チラッと見たときにバッターボックスに立つ二岡に一目惚れしてそれから野球見るようになった!
野球のルールも全く知らなかったから父親と一緒になって見ながら説明してもらってルールも覚えた!+5
-3
-
34. 匿名 2020/07/15(水) 01:19:11
巨人
大学時代の友人が巨人に入団したからです。
それまで野球に興味はなかったタイプでした+9
-10
-
35. 匿名 2020/07/15(水) 01:19:39
阪神ファンです。
毎朝家で流れていたラジオのパーソナリティーが、阪神が勝った次の日に番組内で『六甲おろし』を歌うので子どもの頃から知らぬ間に歌えるようになってしまい、気付けば立派な阪神ファンになりました。+20
-1
-
36. 匿名 2020/07/15(水) 01:22:07
西武
埼玉県民なのと彼氏がファンだったので(^◇^;)+8
-1
-
37. 匿名 2020/07/15(水) 01:23:55
>>3
ホント!!東北に球団ができるなんて夢のまたやめだと思ってたから、すごく嬉しかった。+27
-2
-
38. 匿名 2020/07/15(水) 01:29:52
落合か移籍して中日
野茂のときは近鉄
大谷が入団して日ハム
チームより選手だわ
そして何故か私が観てる時は
3チームとも強かった+11
-2
-
39. 匿名 2020/07/15(水) 01:36:03
嫌いな巨人にとても強いチームだったから😃💕+9
-10
-
40. 匿名 2020/07/15(水) 01:36:49
オリックス
弟が少年野球してた時にT-岡田に憧れてオリックスファンになったのがきっかけ
元々阪神ファンの家系だから最初はビックリしたけど今では家族みんなでオリックスファン!+20
-0
-
41. 匿名 2020/07/15(水) 01:38:44
父親が巨人ファンでテレビ中継の日は必ず野球で最初は嫌だーって思ってたけど、絶対変えてくれないから見るしかなくて、ルールとか選手とか分かるようになったらなんか好きになってたな+8
-2
-
42. 匿名 2020/07/15(水) 01:39:03
阪神ファンです。
マイナスになるんだろうけど、2012の甲子園を見て藤浪きっかけでそのまま阪神ファンになりました。
何があっても応援し続けてしまう。なんとか、復活してほしい+23
-3
-
43. 匿名 2020/07/15(水) 01:58:37
>>9
分かる!
私ベイスターズファンだけど、ドアラと浅尾は好き!+19
-2
-
44. 匿名 2020/07/15(水) 02:04:49
>>37
ロッテ「………。」+3
-2
-
45. 匿名 2020/07/15(水) 02:15:46
元々近鉄ファンだけど、無き今は横浜応援してる。
夫が筋金入りのファンで勝ち負けで機嫌が大幅に左右されるから。
負けた日の不機嫌さは幾ら好物並べても直らんし面倒臭いから「逆転お願い!」と気付いたら手を握って応援してる。+1
-0
-
46. 匿名 2020/07/15(水) 02:16:30
横浜、地元だからだけど、
そもそも北海道出身の父が大洋時代からファンで、東京に就職するときに横浜に越してきた。
厳しい父が大洋が勝つと小躍りするのが嬉しかった。
家族で横浜スタジアム煮行くのが好きだった
ベイスターズが日本一になった時に父が泣いたのが嬉しかった。
今でも、ベイスターズが勝つと父とLINEする。
ベイスターズ自体好きだけど、
父が喜ぶから好きなのかもしれない。
息子もまたおじいちゃんと野球見に行きたいと言ってる。また行こうね、お父さん。+31
-1
-
47. 匿名 2020/07/15(水) 02:26:42
>>1
私も生まれも育ちも大阪でオトンが阪神ファンでずっと見せられてたからそのまま自然と阪神ファンに。
そして、糸井さんがタイプです。+13
-1
-
48. 匿名 2020/07/15(水) 02:33:44
古田の現役時代にヤクルトファンになり、赤星桧山時代の阪神ファンになり、今はドアラの身体能力の高さと可愛いさで中日ファンに。関東なので東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアムしか観に行けないけど、球場での観戦は本当に楽しい!+7
-0
-
49. 匿名 2020/07/15(水) 02:58:04
>>44
ロッテがかつて宮城球場を本拠地としていたのは知ってますよ。
その名残でたまにロッテ主催の試合が来ていたのを見に行ってたので。+11
-1
-
50. 匿名 2020/07/15(水) 03:21:08
両親がファンだったからです。小さい頃から球場連れてってもらって、ルールや選手いろいろ自然と覚えたなぁ。昔は弱弱チームだったから周りには『なんでそこのファンしてるの⁈応援してて楽しいの⁈』って驚かれたっけ...生粋のベイスターズファンです。愛犬の名前はハルです。+5
-0
-
51. 匿名 2020/07/15(水) 03:27:25
広島東洋カープ
何故って、やっぱり地元だからね。自然と。+23
-3
-
52. 匿名 2020/07/15(水) 03:33:07
選択肢なんかないよw
カープのスタイを付け育ち、授業でカープを習い、カープの歌を合奏合唱し、運動会の種目はカープ絡み、帰りの歌はカープ。通学帽子が男子も女子もカープ。大学も同窓会もカープのコラボTを作る。
達川さんはその辺歩いとるし、スーパーで曲かかるし、電車もバスも通帳もカープ。盛り上がってくると、銀行員も警察官もスーパーレジも家電屋さんもユニフォーム着るし。はぁ子供の私服がユニフォーム。ほんまよw+34
-6
-
53. 匿名 2020/07/15(水) 03:37:08
地元は岡山だけど楽天ファンです!
甲子園でまーくんを応援してて、そのまま楽天ファンになりました
2011年の嶋選手のスピーチは感動したな~+9
-1
-
54. 匿名 2020/07/15(水) 04:29:43
2003年の阪神の快進撃!当時は完全にニワカファンでした...。+5
-0
-
55. 匿名 2020/07/15(水) 04:45:47
旦那さんが働いてるから+0
-9
-
56. 匿名 2020/07/15(水) 05:10:44
中日ドラゴンズ 岐阜出身で東海圏だから テレビも名古屋と共通+12
-1
-
57. 匿名 2020/07/15(水) 05:15:02
家柄が良いので巨人以外あり得ませんでした😉+2
-22
-
58. 匿名 2020/07/15(水) 05:23:52
ヤクルトファンだったけどファンとある選手が原因で他にうつった
その球団にした理由はなんとなく+0
-5
-
59. 匿名 2020/07/15(水) 05:37:02
父親が大の西武ファンで、子供の時から好きです。
今でも一緒にキャンプ行ったりしています。+12
-0
-
60. 匿名 2020/07/15(水) 05:37:48
>>17
横だけど
巨人だからというだけでこんなにマイナスつくの酷いね+8
-10
-
61. 匿名 2020/07/15(水) 05:40:04
>>52
もうなんか宗教団体みたい+16
-6
-
62. 匿名 2020/07/15(水) 05:46:03
>>11
私も同じような理由で阪神ファンですよ!
まぁ阪神は巨人に弱くて勝てませんが…+6
-0
-
63. 匿名 2020/07/15(水) 05:58:02
地元は広島だけど、広島に住んでいるときは、熱狂ぶりが苦手で嫌悪感あったけど、今首都圏に引越して、広島が好き。
1人で、神宮にも横浜スタジアムにも行く。
帰省土産は、カープもみじ。+16
-4
-
64. 匿名 2020/07/15(水) 05:59:34
夫が横浜育ちだから試合についていきベイスターズ!
父が、ずっと巨人ファンだから巨人も応援するけど試合を観た事がなかったからベイスターズの方が強いかな!笑+9
-1
-
65. 匿名 2020/07/15(水) 05:59:43
横浜大洋ホエールズ
当時の北海道は巨人戦しか放送されなかったけど、屋敷要が好きすぎた。高木豊・加藤博一とのスーパーカートリオ凄かった!
あと、甲子園で1回戦負けした函館有斗の盛田幸妃をドラフト1位指名してくれて嬉しかった~+13
-0
-
66. 匿名 2020/07/15(水) 05:59:47
南海ファンです
父親があぶさん読んでた+6
-0
-
67. 匿名 2020/07/15(水) 06:11:04
ホークスファンになったきっかけは、スポーツニュースで知った【ムネリン】に一目惚れしてから。(笑)
そしてキャンプに行ったら、キャンプの雰囲気が楽しくて、そこからハマっていった!+26
-0
-
68. 匿名 2020/07/15(水) 06:18:22
親に地元のチームを応援する様を散々見せられてきたから+2
-1
-
69. 匿名 2020/07/15(水) 06:27:10
オリックスファンです
スカイが好き
ベルちゃんかわいい
ファンも西の方にしては比較的穏やかだと思う
+9
-2
-
70. 匿名 2020/07/15(水) 06:36:27
>>9
生まれも育ちも愛知県
父親の影響で当然のようにドラゴンズファン
頼むから何とかしてくれよ〜+20
-1
-
71. 匿名 2020/07/15(水) 06:42:20
福岡に生まれたから自然とホークスファンになった。
地元のテレビでも応援してるし。+12
-0
-
72. 匿名 2020/07/15(水) 06:55:21
私も福岡でホークスファンです
ダイエー時代から応援してます!+11
-0
-
73. 匿名 2020/07/15(水) 07:00:43
マイナスつくのおかしいよね。
別に自分が好きなんだからいいじゃん。+20
-4
-
74. 匿名 2020/07/15(水) 07:02:14
>>13
杉浦監督の「行ってまいります」は今でもよーく覚えているよ!+2
-0
-
75. 匿名 2020/07/15(水) 07:07:12
福岡ソフトバンクホークス
南海ホークスが大阪から福岡に移転し、福岡ダイエーホークスになってからのホークスファンです。
地元密着の先駆けじゃないかなぁ。。
選手も監督も魅力的な人が多いです、実力もあるしイケメンも多いですよ、熱男ぉぉーー+14
-3
-
76. 匿名 2020/07/15(水) 07:11:39
>>35
どうじょうさんですか?
本当に阪神好きですよね\(^-^)/+3
-0
-
77. 匿名 2020/07/15(水) 07:15:35
ベタすぎるけど彼氏が野球好きで色々教えてくれて。
細かいルールとか???だったから、付き合ってなかったら野球好きになってなかったと思う。
今年は観戦に行けるかな〜ムリかな…+4
-2
-
78. 匿名 2020/07/15(水) 07:16:22
WBCで中日が叩かれまくってるのを知って、そんなに叩かなくても・・って思ってるうちに
いつの間にか頑張れって思うようになった+2
-1
-
79. 匿名 2020/07/15(水) 07:19:24
>>52
授業でカープに習うってすごいよね。
生まれも育ちも名古屋だけど、さすがに授業でドラゴンズはやってない。+17
-0
-
80. 匿名 2020/07/15(水) 07:21:06
広島生まれ広島育ちで物心ついた時からカープ見てたから+14
-0
-
81. 匿名 2020/07/15(水) 07:21:36
周りの環境とか(東京出身)あるし、今みたく色々な球団がそれなりに人気有った訳じゃなかったからジャイアンツ一強って感じで小さい頃から兎に角ジャイアンツだった。ドームも何回行ったかわからない。
けど、10年位前から完全なアンチにスイッチ。今じゃスポーツニュース見るのも嫌。+3
-1
-
82. 匿名 2020/07/15(水) 07:21:38
アンチ巨人だからそれ以外の球団好きですね
雑誌でカープの高橋慶彦さん見て一目惚れそして
阪神の真弓さんそれからスワローズ古田さんに池山さん
今はカープの誠也やソフトバンクの甲斐くん親のような気持ちで応援してます
+9
-2
-
83. 匿名 2020/07/15(水) 07:31:40
横浜
あまりにも弱く、ネットで馬鹿にされまくってたのと、三浦投手が可哀想だったので観てたらファンになった
親会社が変わって大分強くなった+8
-0
-
84. 匿名 2020/07/15(水) 07:33:33
阪神ファン!
旦那が阪神ファンで旦那と付き合うまで野球のルールすら知らなかったけど当時は旦那が好きなものを一緒に好きになって語りたい!って思ってルールとか一から覚えた+2
-1
-
85. 匿名 2020/07/15(水) 07:34:28
>>5
私は條辺剛に恋をした大1の春に巨人ファンになりました+3
-2
-
86. 匿名 2020/07/15(水) 07:34:56
野球に興味湧いたのは大谷くんが出てきてから
よって縁もゆかりもないファイターズを応援
その後メジャーに行ってからエンゼルスファンになってファイターズみなくなった😅
今は阪神のボーアを密かに応援してます。
+4
-1
-
87. 匿名 2020/07/15(水) 07:36:56
横浜
地元ってのもあるけど小学生の時、何故か巨人ファンの父が私にベイスターズの帽子を買ってくれた。ちなみに弟は巨人の帽子だった。なんかそれ以来ベイスターズファンです。+5
-0
-
88. 匿名 2020/07/15(水) 07:40:31
>>5
私は高3の頃でルーキーの高橋由伸に恋をしたけど、すでに中日ファンだったので巨人ファンにはなれず。
でもずっと由伸は応援していました!+3
-1
-
89. 匿名 2020/07/15(水) 07:48:50
>>79
横だけど、カープは市民球団だからだと思うよ。
成り立ちが他の球団とは違うから。+30
-0
-
90. 匿名 2020/07/15(水) 07:51:39
巨人
親会社が保守の読売だから、他は反日企業だらけ+2
-9
-
91. 匿名 2020/07/15(水) 07:51:41
祖父が大の巨人ファン
→捻くれた父はそんな祖父を見てアンチ巨人になり近鉄バファローズファンに
→ファンクラブにまで入り幼少期野茂選手に抱っこして貰って以降父に次いでバファローズの熱狂的ファンに(ピンバッジ全種集める)
→近鉄ナクナル
→父母兄と共に楽天ファンに
→ベイスターズファンの夫と結婚、ベイスターズの勝敗により機嫌が変わる夫につられベイスターズファンに
→近所のお好み焼き屋がカープファンの集いなので最近通いにくい
+6
-1
-
92. 匿名 2020/07/15(水) 07:54:34
今まで5つの都県に住んで、すべてプロ野球チームの本拠地だったけど、やっぱり出身地のチームが好き。
昨日最下位に沈みましたが…+5
-1
-
93. 匿名 2020/07/15(水) 07:54:39
巨人です。
大阪育ちですが長嶋王全盛時でテレビもジャイアンツ戦しかしておらずやむを得ず。
たまにサンテレビで中継してた阪神戦は我が家にアンテナがなく映らなかった…+1
-1
-
94. 匿名 2020/07/15(水) 07:56:04
ヤクルト
ノムさんが好きで高津が好きで古田と池山とホージーと魅力いっぱいだったから+6
-0
-
95. 匿名 2020/07/15(水) 08:02:58
東京ですが元カレが福岡県の人でホークス。
今の夫は高校までガチで野球やってた人なのでめっちゃ観戦デートしてた。+0
-2
-
96. 匿名 2020/07/15(水) 08:03:14
>>70
ほんまやてー+1
-0
-
97. 匿名 2020/07/15(水) 08:03:21
ドアラちゃんに惚れて以来中日ドラゴンズを応援しています!+8
-1
-
98. 匿名 2020/07/15(水) 08:04:26
西武ファンです
12年前の西武と巨人の試合を見てファンになりました!
みんな若くてちょっとチャラそうで強くてかっこよかった!もうほとんどの選手が移籍してしまいましたが、、、+9
-0
-
99. 匿名 2020/07/15(水) 08:06:14
ヤクルトファンです
元々プロ野球は好きだったけど仕事が忙しくてゆっくり見られなくて。
でもふとスポーツニュース見た時に小川前監督が監督代行された時の「メークミルミル」に感動してファンになりたした。+7
-0
-
100. 匿名 2020/07/15(水) 08:29:57
>>31
私もです!父が巨人ファンでした。野球好きで、私の2人の兄を小学生の時から地元の少年野球チームに入れていました。2人とも中学までで野球はやめてしまいましたが。私が子供の頃は、毎日巨人戦をテレビで中継していましたが、優しい父は、よくチャンネルを譲ってくれていました。もう亡くなりましたが、もっと野球中継を見せてあげればよかったなと思います。+5
-1
-
101. 匿名 2020/07/15(水) 08:30:43
ロッテです!
地元が千葉で、よくマリンスタジアム連れてってもらいました。マリンは海風が気持ちいい!
今江選手が大好きでした。
2005~2010の頃特に熱中してました。+6
-3
-
102. 匿名 2020/07/15(水) 08:35:59
>>60
巨人ファンだけど
巨人は選手が不祥事起こしたりナベツネが横暴な振る舞いするからなあ…
あと徳光の巨人以外のチームへの暴言とか…
アンチ増えても仕方ない部分は多いと思う。
ナベツネ◯ね👎何度でもいう
ナベツネはさっさと◯にやがれ!
+13
-2
-
103. 匿名 2020/07/15(水) 08:38:09
父親がテレビで野球観てたから野球自体は好きだったけど、
特定のチームを好きになったきっかけは、貰ったチケットで行った東京ドームの日ハム対ロッテ戦。
投手戦で1ゼロで日ハムが勝ち、しかも試合が夜の8時半に終了、という
ある人から見れば金返せ!な展開なんだろうけど、何故かその時の私は「こんな試合で勝てる日ハムすごい!」と感激してしまい、それ以降日ハムファンです。
北海道に本拠地移してからも、東京から念を送ってます。
+8
-0
-
104. 匿名 2020/07/15(水) 08:56:44
>>3
楽天生命パークはミニ遊園地で子供も飽きずに居られるのがすごくいいよね。+8
-3
-
105. 匿名 2020/07/15(水) 09:13:14
日ハムファンです。
地方なのですが、地元に試合に来てくれて、外野席の子供達とキャッチボールをしてくれたり、ファンサービスの良さに心を持っていかれました。
今シーズンは調子が悪いけど、応援してます!+6
-0
-
106. 匿名 2020/07/15(水) 09:24:30
兵庫県民ですが修学旅行の時に東京ドームで阪神巨人戦を見て、二岡が三回ホームラン打ったのを見てから巨人ファンです。+2
-4
-
107. 匿名 2020/07/15(水) 09:27:22
>>27
ミーハーでもいいじゃん+10
-4
-
108. 匿名 2020/07/15(水) 09:35:27
オリックス
イチロー、田口、谷がいて強かったからファンになった
それ以来ずっと応援してる+4
-1
-
109. 匿名 2020/07/15(水) 09:57:38
SHINJO(スペル合ってるかな?)の大フィーバーの時に“にわか日本ハムファン”でした。
今は選手もみんな変わってしまってさっぱり分かりません。+3
-0
-
110. 匿名 2020/07/15(水) 09:58:08
>>1
東京ヤクルトスワローズ
つば九郎のマスコットと思えない腹黒さと真中さんのドラフト史に残る大事件を見て以来いつの間にかファンになっていましたw+20
-0
-
111. 匿名 2020/07/15(水) 10:01:08
>>27
アンチ巨人。
巨人の対戦相手が勝つと嬉しい。+12
-4
-
112. 匿名 2020/07/15(水) 10:02:13
たまたまテレビ付けたときに
映っていた松本哲也の小さくても
粘ってヒット打っている姿、
守備の格好良さに惚れてから
G党になりました!!
でも、今は
バファローズポンタが可愛くて
巨人とオリックス応援してる!
山本由伸とか有望選手多いんだから
もっと勝ってよオリックス!!笑+4
-0
-
113. 匿名 2020/07/15(水) 10:04:31
>>102
口悪いねー。+1
-0
-
114. 匿名 2020/07/15(水) 10:05:12
>>47
糸井さんて日ハムが育てたんだよ。
+7
-0
-
115. 匿名 2020/07/15(水) 10:37:27
昔の巨人は嫌いじゃなかった
でも
今現在の巨人は好きじゃない+3
-0
-
116. 匿名 2020/07/15(水) 10:50:54
ポンタ
観客席のポンタ持参率の高さ見ると私みたいな人多いんじゃないかと思う+4
-1
-
117. 匿名 2020/07/15(水) 10:59:18
むかしむかし高橋慶彦の大ファンだった
でも阪神の真弓も大好きでファンレター書いたり雑誌買ったり追っかけてた
それが入り口+5
-0
-
118. 匿名 2020/07/15(水) 11:05:58
>>100
なんて優しい人なんだ!+3
-0
-
119. 匿名 2020/07/15(水) 11:12:49
厳しい練習に耐えて球界でも屈指選手に育っていく…その過程も含めて応援していくのが好きです+3
-1
-
120. 匿名 2020/07/15(水) 11:19:25
父親が熱心な中日ドラゴンズファンのため、生まれた時から自然と中日に親しんでいた。私が熱心な中日ドラゴンズファンになったのは、仕事の関係者とナゴヤドームに行く機会が多くなったから、気がついたら、忘れかけていた中日ドラゴンズ愛が復活した。今では周りが呆れるレベルに私がなりました+5
-1
-
121. 匿名 2020/07/15(水) 11:31:08
ライオンズ。父の影響。埼玉じゃないけど、物心ついたら、すでにファン。おかわりと栗山が神。+6
-0
-
122. 匿名 2020/07/15(水) 11:35:28
>>27
こういうこと言えちゃう人間性の人をよく見かける
チームが強いからか、選民意識が高い+6
-0
-
123. 匿名 2020/07/15(水) 11:46:30
ヤクルト
初めて観戦した試合がホームラン連発して勝った試合だったのも理由の1つですが一番は応援を間近で聞いて自分も一緒に歌いたい!と思ったのがきっかけです!
大引の応援歌大好きだったなぁ~
初めて好きになった選手もびっきーでした!+6
-0
-
124. 匿名 2020/07/15(水) 12:32:18
中日ファンです。
99年の優勝から、にわかですが今もファンです。
もう最下位脱出をお願いしたい、ピッチャーがほぼダメで悲しい。+3
-0
-
125. 匿名 2020/07/15(水) 12:35:46
>>94
その時代なら広沢も入れてあげて
あと一茂もw+2
-0
-
126. 匿名 2020/07/15(水) 12:50:40
>>76
そうです!道上洋三さんです(^^)+0
-0
-
127. 匿名 2020/07/15(水) 12:55:55
はるか昔、多摩川の巨人軍のグランドのそばに住んでいて、よくみに行っていて全盛期の中畑清やら、原辰徳をみにいってた。
で、なんとなく巨人ファン+3
-2
-
128. 匿名 2020/07/15(水) 13:29:05
ヤクルトファンの祖母に洗脳されたのと、
ヤクルト製品とお姉さん(おばちゃんかも)が好きだったし、つばくろうが可愛かったのが切っ掛け。
基本は強い球団じゃないけど、いきなり躁鬱のように強くなるポテンシャルがあるから見てて飽きないw
例え連敗してても打つ時は派手に打つから応援してて楽しい。+9
-0
-
129. 匿名 2020/07/15(水) 13:54:31
>>114
それはそれ。
顔面がとってもタイプなんです。+0
-0
-
130. 匿名 2020/07/15(水) 13:55:44
>>52
別に無理矢理じゃないよ
好きでやっとるんよ
でも引っ越してきたら驚くよね+3
-0
-
131. 匿名 2020/07/15(水) 15:10:15
地元の球団だから。
所沢にほかにコンテンツがないのもあるけど
同じマンションに元選手がすんでいて
チケット貰って行ってたり
小学生の時外国人選手が公園で遊んでくれたり
気付いたらそのまんまその球団のファンになり
引越した今でも野球を見に地元に帰る。+7
-0
-
132. 匿名 2020/07/15(水) 17:41:48
家族で観戦に行ってハマって今は一人でも平気です!
はやく球場行きたい!+2
-0
-
133. 匿名 2020/07/15(水) 22:22:03
ドラフト会議で某選手に一目惚れしてからずっとホークスファンです。+1
-0
-
134. 匿名 2020/07/15(水) 22:56:13
亡くなった父が巨人ファン。
つまらない番組観るよりは、とMXテレビでホークス戦を観るようになり、たまたま一緒に観ていた時にマッチに一目惚れ!してからのホークスファンです。プロ野球選手の鏡、松田宣浩選手が大好きです。マッチは外見だけでなく内面も素敵な選手です。+2
-1
-
135. 匿名 2020/07/16(木) 00:47:17
西武ファンです。友達に誘われたのがきっかけで、ファンになりました。
今では一人観戦するほどのはまりっぷりです。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する