-
1. 匿名 2020/07/14(火) 17:00:09
出典:i.imgur.com
小麦畑にミステリーサークル 精密な幾何学模様news.tv-asahi.co.jpこれは天からのメッセージ、それともエイリアンの仕業でしょうか。見渡す限りの森。その中にある小麦畑に突如、現れた精密な幾何学模様。フランス北部に突如、出現した「ミステリーサークル」です。
不思議ですね!
+88
-10
-
2. 匿名 2020/07/14(火) 17:00:47
トリーバーチ+101
-2
-
3. 匿名 2020/07/14(火) 17:00:50
わ〜綺麗な旗迷惑+190
-5
-
4. 匿名 2020/07/14(火) 17:00:51
頑張ったな!+110
-4
-
5. 匿名 2020/07/14(火) 17:01:28
ミステリーサークルっておじいちゃん達のイタズラだったんだよね?+224
-8
-
6. 匿名 2020/07/14(火) 17:01:38
アルミホイルの帽子かぶらなきゃ!思考が読まれちゃう!やだ!!+87
-1
-
7. 匿名 2020/07/14(火) 17:01:41
家紋ぽい+144
-0
-
8. 匿名 2020/07/14(火) 17:02:07
ミステリーサークルもなんか中2感出してくるようになったんだな+105
-1
-
9. 匿名 2020/07/14(火) 17:02:16
手裏剣みたいにも見える+23
-0
-
10. 匿名 2020/07/14(火) 17:02:34
宇宙人いるって認めてるしね+30
-1
-
11. 匿名 2020/07/14(火) 17:03:40
ミステリーなのは置いといて、これって踏まれちゃってるの?
その後ちゃんと育つのかな?+66
-0
-
12. 匿名 2020/07/14(火) 17:04:03
日本の家紋っぽい
謎解きして!+14
-0
-
13. 匿名 2020/07/14(火) 17:04:37
ミステリーサークルとか久しぶり+37
-0
-
14. 匿名 2020/07/14(火) 17:05:02
>>11
踏み倒しおじさんがつくるから育たないんじゃないかな
必死に棒立ててしばったりすれば生き延びるかもしれんが+33
-2
-
15. 匿名 2020/07/14(火) 17:05:06
>>5
ミステリーサークル史上最高傑作! わずか一晩のうちに麦畑に現れた謎のサークル!! (2014年7月25日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp1980年代に見つかってから謎の現象として騒がれたミステリーサークルですが、91年に2人の地元の農夫が「自分たちが作った」と告白したり、超常現象懐疑派による検証が進み、エイリアン説も根強くあるものの、最近では人力で作られた「イタズラ」として認識が定着しつつあります。
+27
-2
-
16. 匿名 2020/07/14(火) 17:05:10
宇宙人の方へ
北海道雪まつりみたいに、いろいろなキャラクター物お待ちしてます。+79
-0
-
17. 匿名 2020/07/14(火) 17:05:11
謎が謎を呼ぶミステリー💃+1
-4
-
18. 匿名 2020/07/14(火) 17:05:39
佐渡島行ったらいっぱいあったよ
キティちゃんの形のもあったよ+10
-1
-
19. 匿名 2020/07/14(火) 17:06:57
>>5
本物もあるけど+16
-8
-
20. 匿名 2020/07/14(火) 17:07:25
>>7
ちょっと和テイストだよね+25
-0
-
21. 匿名 2020/07/14(火) 17:10:38
>>14
やっぱり育たないよね。縛って立てても茎が折れてたら枯れちゃうもんね。
なんか勿体ないと感じでしまって。教えてくれてありがとう。+20
-1
-
22. 匿名 2020/07/14(火) 17:10:44
なんか懐かしい!+5
-0
-
23. 匿名 2020/07/14(火) 17:11:01
中学生が買う日光のお土産みてーな感じだな
宇宙人にも流行あんのかなww+10
-1
-
24. 匿名 2020/07/14(火) 17:11:08
>>11
色みからしてそろそろ収穫なのかも+6
-0
-
25. 匿名 2020/07/14(火) 17:11:10
>>11
茶色いし収穫時期なんじゃないかな+16
-0
-
26. 匿名 2020/07/14(火) 17:12:14
>>21
折れてるからしばってたててワンチャンって感じだと思う
たぶん頑張っても8割は死ぬな+1
-1
-
27. 匿名 2020/07/14(火) 17:12:26
ミステリーでも何でもないよね
コンパスみたいに棒とロープで円を描いてるだけだよ+19
-4
-
28. 匿名 2020/07/14(火) 17:12:28
>>11
麦は踏まれて丈夫になる!
とは言うけど
すでに育ってる麦ならもう無理かな。
+21
-1
-
29. 匿名 2020/07/14(火) 17:13:33
>>24
すごい宇宙人察してくれるやんw+6
-0
-
30. 匿名 2020/07/14(火) 17:14:28
小畑健と空目した+0
-0
-
31. 匿名 2020/07/14(火) 17:15:01
紐付けた板みたいなので踏んで簡単に出来るんだよね。
昔テレビでやってたのみたよ。+16
-1
-
32. 匿名 2020/07/14(火) 17:15:24
ミステリーサークルよりキャトルミューティレーションが興味ある+3
-0
-
33. 匿名 2020/07/14(火) 17:15:55
愛の花さぐぅ〜麦ば〜たぁ〜げぇ〜+2
-0
-
34. 匿名 2020/07/14(火) 17:16:00
作ってみたい+28
-1
-
35. 匿名 2020/07/14(火) 17:17:32
>>3
綺麗な傍迷惑ってすごいな。
+27
-0
-
36. 匿名 2020/07/14(火) 17:17:58
>>5
宇宙人のメッセージ+5
-6
-
37. 匿名 2020/07/14(火) 17:19:00
これ可愛い+45
-6
-
38. 匿名 2020/07/14(火) 17:20:31
これはどちらの家紋ですかな?+7
-0
-
39. 匿名 2020/07/14(火) 17:27:13
こういうトピ好きw+6
-0
-
40. 匿名 2020/07/14(火) 17:28:12
人間の手で作ってもガタガタにしかならなかったっていうのも聞いたことあるしどうなんだろうね+11
-0
-
41. 匿名 2020/07/14(火) 17:29:30
>>24
ああ、そっか。茶色いもんね‼︎+3
-0
-
42. 匿名 2020/07/14(火) 17:39:53
>>37
え、なんかキモチわるい。。+11
-0
-
43. 匿名 2020/07/14(火) 17:53:08
>>11
収穫予定のもので作るってテレビでやってたよ+15
-0
-
44. 匿名 2020/07/14(火) 18:03:56
宇宙人よ!()
倒さないで刈り取れ!!!!+7
-0
-
45. 匿名 2020/07/14(火) 18:05:06
貴重な小麦に何するんだよ+5
-0
-
46. 匿名 2020/07/14(火) 18:11:24
>>5
ミステリーサークルで曲がった稲穂はちゃんと収穫出来るんだよ
地球人では到底不可能な技術+40
-6
-
47. 匿名 2020/07/14(火) 18:12:30
>>37
なんか不気味…でも見てしまう…+4
-0
-
48. 匿名 2020/07/14(火) 18:33:22
田んぼアートの方が凄いと思うのよ+51
-0
-
49. 匿名 2020/07/14(火) 18:48:29
>>7
come on boy+0
-0
-
50. 匿名 2020/07/14(火) 18:51:45
あんな精巧な幾何学模様、人間の仕業なら俯瞰で見て確認する作業絶対必要だよね。で、そんな事してたら大袈裟になってバレるし、一晩で、とか無理だよね。+7
-2
-
51. 匿名 2020/07/14(火) 19:08:08
技術的には、田んぼアートの方が上だと思う+4
-0
-
52. 匿名 2020/07/14(火) 19:43:15
ちゃんと許可もらってやってるのか気になる。+1
-0
-
53. 匿名 2020/07/14(火) 19:48:12
>>2
私はクロムハーツっぽいなと思った+2
-0
-
54. 匿名 2020/07/14(火) 20:02:54
>>6
懐かしいね、サイン+4
-0
-
55. 匿名 2020/07/14(火) 20:15:02
>>27
日本の家紋の描き方と一緒だよね+2
-0
-
56. 匿名 2020/07/14(火) 20:37:05
>>2
えー?
紋章ぽいと思った+2
-0
-
57. 匿名 2020/07/14(火) 20:40:29
そういえば海に作られてたワニは誰がしたのか分かったのかな+0
-0
-
58. 匿名 2020/07/14(火) 20:42:25
世界中にサークルがあって、
芸術を競いあってる。
+2
-0
-
59. 匿名 2020/07/14(火) 20:48:09
>>5
田んぼアートってやつだよ+6
-0
-
60. 匿名 2020/07/14(火) 20:58:24
パッと見家紋とかにありそうな感じに見えたー!
なんかミステリーサークルって懐かしいね^^*
久しぶりに聞いたよ+2
-0
-
61. 匿名 2020/07/14(火) 21:06:09
>>6
この映画のホアキン、可愛かったですね。+1
-0
-
62. 匿名 2020/07/14(火) 21:29:33
>>6
かっ飛ーばせーホーアーキン!+1
-0
-
63. 匿名 2020/07/14(火) 22:53:25
見てもわからんわ。
何かメッセージあるんなら地球言語でお願いします。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する