ガールズちゃんねる

櫻井翔の実弟が名家の令嬢と結婚していた! “華麗なる一族”化が進行中

814コメント2020/07/25(土) 21:28

  • 1. 匿名 2020/07/14(火) 08:30:56 

    櫻井翔の実弟が名家の令嬢と結婚していた! “華麗なる一族”化が進行中 | 週刊女性PRIME
    櫻井翔の実弟が名家の令嬢と結婚していた! “華麗なる一族”化が進行中 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    「嵐の櫻井翔さんは3人きょうだいなのですが、13歳下の大手広告代理店勤務の弟さんが、先日、職場結婚したそうです。4歳下の妹さんも'16年に結婚していますので、独身は長男の翔さんだけになりましたね」(芸能プロ関係者)  櫻井自身も慶應大学卒の高学歴だが、櫻井家はエリートの名家でもある。 「櫻井さんのお父さんは東大法学部卒で、総務省の事務次官を務めました。結婚した弟さんも慶應卒で、大学在学中はラグビーに打ち込んでいたスポーツマンです」(スポーツ紙記者)


    弟の結婚相手であるAさんも華々しい経歴の持ち主だ。

    「彼女は、創業150年を超える大手百貨店社長のひとり娘。カナダのブリティッシュコロンビア大学を卒業した聡明な女性だそうですよ」(広告代理店関係者)

     気になるふたりのなれそめはというと、

    「彼らは同期入社で、昨年の春ごろから交際していたといいます。今年3月には両親に結婚の報告をして、6月に籍を入れたそうですよ」(同・広告代理店関係者)

    +886

    -20

  • 2. 匿名 2020/07/14(火) 08:31:39 

    どーでもいい

    +1274

    -48

  • 3. 匿名 2020/07/14(火) 08:31:43 

    弟のはなしかいな
    どうでもいいわ

    +1372

    -15

  • 4. 匿名 2020/07/14(火) 08:31:47 

    一般人なんだからほっといたれよ

    +1764

    -19

  • 5. 匿名 2020/07/14(火) 08:32:05 

    だからなんだっていうんだよ
    一般の方なんだから、放っておいてあげて欲しい

    +980

    -12

  • 6. 匿名 2020/07/14(火) 08:32:11 

    世界が違いすぎてコメントしずらいね

    +1304

    -23

  • 7. 匿名 2020/07/14(火) 08:32:13 

    まあ、普通の庶民とはなかなか結婚許されないのかもね

    +989

    -9

  • 8. 匿名 2020/07/14(火) 08:32:14 

    一般人な訳だしほっといてあげなよ

    +430

    -15

  • 9. 匿名 2020/07/14(火) 08:32:15 

    弟さんは一般人じゃん、記事にする意味ある?
    はい解散

    +881

    -15

  • 10. 匿名 2020/07/14(火) 08:32:20 

    華麗なる一族なの?電通じゃなかった?

    +660

    -23

  • 11. 匿名 2020/07/14(火) 08:32:36 

    ふーん

    +17

    -11

  • 12. 匿名 2020/07/14(火) 08:32:38 

    ほー
    三兄弟ってことすら知らなかった

    +452

    -10

  • 13. 匿名 2020/07/14(火) 08:32:43 

    >>1
    櫻井くんは母方のおじいさんも何か凄い人だった気がする

    +394

    -13

  • 14. 匿名 2020/07/14(火) 08:32:48 

    まぁそんなもんよね。

    +58

    -9

  • 15. 匿名 2020/07/14(火) 08:32:53 

    一瞬櫻井翔かと思ってびびった

    +183

    -9

  • 16. 匿名 2020/07/14(火) 08:32:54 

    でも櫻井君は嫌
    何やっても表情一緒

    +77

    -102

  • 17. 匿名 2020/07/14(火) 08:32:58 

    一般人だからどうでもいいけどパパの力で電通は事実

    +620

    -10

  • 18. 匿名 2020/07/14(火) 08:33:11 

    >>4
    ラグビーしてる方よね
    櫻井翔の実弟が名家の令嬢と結婚していた! “華麗なる一族”化が進行中

    +783

    -11

  • 19. 匿名 2020/07/14(火) 08:33:14 

    >>1
    そりゃ、大昔から世界中、上流階級の人たちは上流階級の人たちで結ばれるのが世の常ですから
    何も不思議じゃない

    +1005

    -6

  • 20. 匿名 2020/07/14(火) 08:33:15 

    いいな~私も華麗なる一族に生まれたかったわ。

    +618

    -10

  • 21. 匿名 2020/07/14(火) 08:33:18 

    お坊っちゃまだよね

    +173

    -6

  • 22. 匿名 2020/07/14(火) 08:33:26 

    電通

    +146

    -4

  • 23. 匿名 2020/07/14(火) 08:33:44 

    すごいのは自力で東大に受かって出世したお父さん
    元々上流ではなかったでしょ

    +1401

    -10

  • 24. 匿名 2020/07/14(火) 08:33:46 

    華麗なる一族ってもうちょっとこう、財閥系と言うか、代々政治家を輩出してると言うか・・・

    +353

    -3

  • 25. 匿名 2020/07/14(火) 08:33:59 

    それはよかったね
    でも我々は華麗なる一族とドヤられてもへーとしか思わないw

    +164

    -6

  • 26. 匿名 2020/07/14(火) 08:34:14 

    ゲストピ認定

    +13

    -10

  • 27. 匿名 2020/07/14(火) 08:34:14 

    何気にジャニーズで一番成功してるんじゃないかな。

    +229

    -22

  • 28. 匿名 2020/07/14(火) 08:34:17 

    >>18
    それは大学までじゃない?
    今はやっていても趣味程度でしょ

    +284

    -5

  • 29. 匿名 2020/07/14(火) 08:34:23 

    そら結婚ぐらいするわな

    +167

    -2

  • 30. 匿名 2020/07/14(火) 08:34:28 

    弟もいるんだね
    櫻井くんおじさんになってから面白いよね

    +169

    -11

  • 31. 匿名 2020/07/14(火) 08:34:30 

    随分年離れてるんだね

    それくらいしか浮かばない

    +275

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/14(火) 08:34:36 

    生まれもっての勝ち組
    女も弟も。

    +407

    -8

  • 33. 匿名 2020/07/14(火) 08:34:56 

    ジャニーズ1育ちがいい男

    +275

    -33

  • 34. 匿名 2020/07/14(火) 08:35:01 

    電通勤務だよね

    +111

    -2

  • 35. 匿名 2020/07/14(火) 08:35:05 

    >>2
    どーでもいいのに、来るの早っww

    +118

    -4

  • 36. 匿名 2020/07/14(火) 08:35:29 

    ほっといたれよ。一般の人なんだから。

    +32

    -4

  • 37. 匿名 2020/07/14(火) 08:35:30 

    翔くんと同じ学校だったけど、めちゃくちゃ華麗なる一族。
    芸能界にいるって謎だった。20年以上前の話

    +413

    -21

  • 38. 匿名 2020/07/14(火) 08:35:39 

    令嬢のイメージ
    櫻井翔の実弟が名家の令嬢と結婚していた! “華麗なる一族”化が進行中

    +81

    -2

  • 39. 匿名 2020/07/14(火) 08:35:55 

    金持ちはいいなーって感想しかないよ

    +308

    -5

  • 40. 匿名 2020/07/14(火) 08:35:55 

    お父さんは俊
    長男は翔
    次男は修
    長女は舞

    みんな一文字なんだね。

    +478

    -3

  • 41. 匿名 2020/07/14(火) 08:35:58 

    弟さんは一般人なんだからほっといたれ

    +47

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/14(火) 08:36:09 

    >>20
    私も~
    それで、良いとこのおぼっちゃまと結婚したかったなぁ

    +250

    -8

  • 43. 匿名 2020/07/14(火) 08:36:10 

    >>23
    しかも事務次官なんてなれるのほんの一握りどころか、ほんのひとつまみだもんな

    +762

    -3

  • 44. 匿名 2020/07/14(火) 08:36:13 

    >>24
    元ネタの山崎豊子の小説は政治家一族じゃあなかったよ



    +48

    -2

  • 45. 匿名 2020/07/14(火) 08:36:37 

    弟さん、まだ若いイメージがあったからビックリ!

    +52

    -2

  • 46. 匿名 2020/07/14(火) 08:36:38 

    年の差があるんだね

    +79

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/14(火) 08:36:56 

    櫻井翔の弟の話なんか誰が興味あるのよ

    +108

    -10

  • 48. 匿名 2020/07/14(火) 08:37:22 

    >>43
    天下り先も電通だし、すごいですよね

    +252

    -3

  • 49. 匿名 2020/07/14(火) 08:37:36 

    ここの家系はみんなお父様に似てるのね
    櫻井翔の実弟が名家の令嬢と結婚していた! “華麗なる一族”化が進行中

    +621

    -21

  • 50. 匿名 2020/07/14(火) 08:38:17 

    >>47
    アラシオタが隅々までチェック

    +22

    -13

  • 51. 匿名 2020/07/14(火) 08:38:17 

    >>1
    漫画の世界

    +42

    -2

  • 52. 匿名 2020/07/14(火) 08:38:39 

    >>13
    確か群馬の新聞社の社長

    +284

    -6

  • 53. 匿名 2020/07/14(火) 08:38:46 

    >>33
    ジャニーズで一番育ちがいいのはマリウスだと思ってる。

    +254

    -10

  • 54. 匿名 2020/07/14(火) 08:38:53 

    櫻井君は、親戚に凄い名家の家柄の人がいるんですよ
    だから、そんなジャニーズは凄いでしょ〜ってでも言いたいの?

    +4

    -15

  • 55. 匿名 2020/07/14(火) 08:38:53 

    電通社員より、お相手の方に興味ある。そっちの方が華麗なる一族だわ

    +191

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/14(火) 08:39:02 

    おめでとうございます。

    長男の翔さんもそろそろ結婚できるといいですね。

    +20

    -6

  • 57. 匿名 2020/07/14(火) 08:39:32 

    13こも下なんだ
    びっくり

    +78

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/14(火) 08:39:38 

    櫻井翔かと思った。ガルちゃん重たくなるしこの時期に結婚のニュース速報流れたらたまらない

    +4

    -4

  • 59. 匿名 2020/07/14(火) 08:39:53 

    未婚で花嫁募集中なら盛り上がったかもね

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2020/07/14(火) 08:40:13 

    >>23
    いや、お母様の実家が華族出身とかじゃなかった?
    本当かどうかは知らないけど

    +295

    -16

  • 61. 匿名 2020/07/14(火) 08:40:53 

    13歳年下だから25歳で結婚か
    適齢期にそれなりの人と結婚するのは価値観も人生プランもきっちりしてるよね

    +191

    -7

  • 62. 匿名 2020/07/14(火) 08:41:46 

    >>60
    華族と結婚出来たのもお父さんの努力の成果
    東大だけは本人が頑張らないと受からないから

    +485

    -10

  • 63. 匿名 2020/07/14(火) 08:41:47 

    親がいる電通にコネ入社して令嬢もらえるなんてイージーモードな人生だね

    +146

    -18

  • 64. 匿名 2020/07/14(火) 08:42:21 

    >>27
    ジャニーズで成功してるというより、元々人生の勝ち組でさらにジャニーズの一番人気グループにいるって感じ

    +263

    -2

  • 65. 匿名 2020/07/14(火) 08:42:27 

    >>1
    カナダのブリティッシュコロンビア大学卒

    慶大卒はもちろん高学歴だけど、霞む。

    +197

    -9

  • 66. 匿名 2020/07/14(火) 08:42:28 

    上流階級の中で富とか地位とか名声はぐるぐる回って、庶民が成り上がるのは難しいね

    +159

    -2

  • 67. 匿名 2020/07/14(火) 08:42:30 

    弟って一回り以上歳が離れてたよね?

    +20

    -2

  • 68. 匿名 2020/07/14(火) 08:42:44 

    >>49
    これ右上の方は母親じゃないよ
    貼らないであげて

    +360

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/14(火) 08:43:42 

    >>23
    そうなんだ?
    兄と櫻井翔が同級生だったんだけどクラス名簿(今は無いのかな?)には都内一等地の住所書いてあったよ
    国家公務員のお給料ではとうてい無理なような。

    +68

    -29

  • 70. 匿名 2020/07/14(火) 08:43:53 

    >>18
    やっぱ目くりくりで可愛い顔してる

    +655

    -2

  • 71. 匿名 2020/07/14(火) 08:43:59 

    >>52
    ソースは?

    +7

    -17

  • 72. 匿名 2020/07/14(火) 08:44:13 

    いいお家なのに子供の仕事を自由に選ばせる親優しいな

    +137

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/14(火) 08:44:24 

    >>49

    妹さんめちゃくちゃお父さんに似てる、というか全員似てるのか

    +265

    -4

  • 74. 匿名 2020/07/14(火) 08:44:49 

    >>40
    しゅん(父)
    しょう(長男)
    しゅう(次男)
    呼ぶとき混乱する

    +310

    -3

  • 75. 匿名 2020/07/14(火) 08:45:15 

    お父さんは東大なのに子ども達は小さい頃から慶應
    自分はガツガツ勉強してたけど子どもは伸び伸び育てたい派なのかな

    +159

    -4

  • 76. 匿名 2020/07/14(火) 08:45:29 

    >>69
    実は母方の方が金持ちなんだよね

    +189

    -4

  • 77. 匿名 2020/07/14(火) 08:46:07 

    上級国民一家

    +40

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/14(火) 08:46:20 

    >>18
    ちょっと櫻井くんと似てる
    大学でモテそう

    +683

    -4

  • 79. 匿名 2020/07/14(火) 08:46:50 

    松屋銀座のご令嬢

    +138

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/14(火) 08:47:08 

    兄弟とかわかんねー

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/14(火) 08:47:28 

    >>53
    ウェストの中間もおぼっちゃまよね
    マリウスほどではないけど櫻井とは張れると思う

    +132

    -4

  • 82. 匿名 2020/07/14(火) 08:47:30 

    12歳も離れてるんだ!
    弟が物心ついたときはお兄ちゃんアイドルだったんだね~

    +27

    -2

  • 83. 匿名 2020/07/14(火) 08:48:03 

    >>69
    官舎じゃないの?

    +116

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/14(火) 08:48:13 

    >>18
    こりゃモテるわ

    +530

    -6

  • 85. 匿名 2020/07/14(火) 08:48:33 

    >>53
    マリウスってトリニクですごいバカやってるけどあれはマジ?
    賢いかと思ってたからビックリ❗

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2020/07/14(火) 08:49:01 

    嵐・櫻井の父、電通副社長就任に「問題あり」との指摘…「優越的地位の濫用」抵触の懸念

    +13

    -25

  • 87. 匿名 2020/07/14(火) 08:49:22 

    25才で結婚か。早いね。
    広告代理店はエリートなのか?

    +89

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/14(火) 08:49:40 

    >>76
    一般庶民は普通に生きててエリート官僚なんて知り合う縁ない
    せいぜい国家公務員試験に合格した一般職の人ぐらい
    それなら大学にいたわ

    +134

    -1

  • 89. 匿名 2020/07/14(火) 08:49:49 

    櫻井翔はチャラついたジャニーズアイドルに見えるけど、やっぱり話すことが賢いし、頭の良さと育ちの良さは滲み出てしまうもんだなと感じる。

    +51

    -23

  • 90. 匿名 2020/07/14(火) 08:50:19 

    わざわざ実弟というんだ。単に弟でなく

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2020/07/14(火) 08:50:38 

    >>55
    どこの百貨店だろ

    +42

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/14(火) 08:51:19 

    櫻井ファミリーが育ったステージは、花より男子の世界みたいだね。

    +127

    -5

  • 93. 匿名 2020/07/14(火) 08:51:45 

    桜井翔が結婚かと思い驚いたが違ったw
    なぜスクープ記事になるのか不思議。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/14(火) 08:51:46 

    電波利権でズブズブのクズ一家

    +23

    -26

  • 95. 匿名 2020/07/14(火) 08:51:53 

    >>71
    ヲタ内では上毛新聞は有名

    +116

    -2

  • 96. 匿名 2020/07/14(火) 08:52:34 

    >>49
    お父さん、息子の担任にそっくりだわ

    +9

    -8

  • 97. 匿名 2020/07/14(火) 08:53:00 

    弟さん、結婚するの早いね。
    13歳下なら24歳位かな?
    同期って言ってたけど、広告代理店って、電通?
    博報堂?翔くんのお父さん、電通の役員か何かしてたよね。広告代理店ってそんなに人気なの?

    +71

    -1

  • 98. 匿名 2020/07/14(火) 08:53:25 

    松岡修造も華麗なる一族
    特に関西だと創業者の小林さんの名前はやたら聞く

    +134

    -1

  • 99. 匿名 2020/07/14(火) 08:53:36 

    >>1
    一般の人に取材に行かなくてもいいと思う。ましてやコロナ流行中にわざわざ取材に行く必要性がわからない

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/14(火) 08:54:27 

    >>55
    私もそっちが気になった
    いいなー、老舗百貨店の一人娘とか、華麗すぎるだろ

    +110

    -1

  • 101. 匿名 2020/07/14(火) 08:54:33 

    >>63
    コネもあるかもしれないけど、
    慶應→電通→同期と結婚って書くとそんなに違和感ないよ。

    +131

    -4

  • 102. 匿名 2020/07/14(火) 08:54:54 

    >>99
    お相手がそれなりの人なら取材やりにくいだろうしね

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/14(火) 08:55:21 

    >>91
    >>79

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/14(火) 08:55:34 

    知人は誰でも知ってるような有名企業の創業者一族
    結婚相手は小さい頃から決まってて家族ぐるみでお付き合いするらしい
    上級国民たちがそうやって自分たちの城を守ってる以上
    庶民が下克上するのはよほどの才能がないと無理だよね

    +201

    -4

  • 105. 匿名 2020/07/14(火) 08:55:38 

    >>65
    カナダのブリティッシュコロンビア大学って名門なの?

    +63

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/14(火) 08:55:44 

    櫻井翔が結婚したらオタが発狂しそうw

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2020/07/14(火) 08:56:02 

    >>37
    ジャニーズ入りとか
    お父さんよく許したよね

    +198

    -6

  • 108. 匿名 2020/07/14(火) 08:56:11 

    >>23
    お父さんは比較的一般的な家庭のご出身てこと??
    だとしたら凄いな

    +227

    -1

  • 109. 匿名 2020/07/14(火) 08:56:20 

    >>20
    ねー、生まれから違う

    +120

    -3

  • 110. 匿名 2020/07/14(火) 08:56:25 

    そういった、良いところのぼっちゃんは私服のセンスも言わずと磨かれていくものだと思ってた
    芸能界を見てるとモデルでも私服センス壊滅的な人多いし
    不思議

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/14(火) 08:56:35 

    >>1
    お腹空いたあ。。。

    +11

    -4

  • 112. 匿名 2020/07/14(火) 08:56:47 

    櫻井君ってお父さん似の顔つきとか服のセンスとか安心感与えるよね

    +76

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/14(火) 08:56:55 

    >>95
    ヲタ内でw

    +13

    -16

  • 114. 匿名 2020/07/14(火) 08:58:13 

    話それちゃうけど、電通でパワハラ受けてた女性は美人で自力で東大。
    でも特にコネとかバックはなかったのかな。
    この人たちみたいな大物が親だったらあんなことされなかったのかなぁ。
    この人たちはパワハラとは無縁なのかなあ。

    +195

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/14(火) 08:58:19 

    松屋銀座の娘とかすごいな。その人も電通勤務ってことだよね?

    +133

    -3

  • 116. 匿名 2020/07/14(火) 08:58:20 

    >>43
    お父さんは省庁再編前の旧郵政出身だから、超絶優秀な旧自治省出身者を抑えての事務次官なんだね

    +230

    -2

  • 117. 匿名 2020/07/14(火) 08:58:24 

    >>106
    櫻井翔と結婚は有名芸能人と結婚する以上にハード高そう
    こんな義妹とかそこらの人だと無理

    +80

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/14(火) 08:59:35 

    >>49
    他の方も仰ってるとおり、お母様は写真の方ではありませんよ
    それと、弟さんは多分お母様似だと思われます。櫻井君と妹さんと系統が少し違う

    +262

    -2

  • 119. 匿名 2020/07/14(火) 09:00:32 

    >>107
    本人は大学入る前にJr.やめる気だったらしいから家族もちょっと変わった事する程度の認識だったのかも

    +186

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/14(火) 09:00:57 

    >>18
    こんなん絶対モテるやろ。

    +544

    -5

  • 121. 匿名 2020/07/14(火) 09:01:03 

    親父がNOTTVで1200億円の税金を無駄遣いした金を返せよ櫻井一家は!ふざけんな!

    +78

    -26

  • 122. 匿名 2020/07/14(火) 09:01:09 

    >>18
    あー、似てるね!

    +299

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/14(火) 09:01:50 

    >>118
    ちょっと大野くん寄りだね

    +2

    -10

  • 124. 匿名 2020/07/14(火) 09:02:12 

    櫻井パパ
    電通天下り

    +30

    -10

  • 125. 匿名 2020/07/14(火) 09:02:28 

    >>78
    翔くんの弟って肩書きだけでも相当モテそうだしね

    +172

    -1

  • 126. 匿名 2020/07/14(火) 09:02:29 

    >>81
    マリウスってお坊っちゃまなの?

    +55

    -1

  • 127. 匿名 2020/07/14(火) 09:03:04 

    >>40
    真逆の一家

    +136

    -8

  • 128. 匿名 2020/07/14(火) 09:03:30 

    姑息なメンバーとよく同じグループにいれるね。櫻井さんがよっぽど器があるんでしょうね。

    +3

    -17

  • 129. 匿名 2020/07/14(火) 09:05:12 

    鼻ホジだわ(^0_0^)

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2020/07/14(火) 09:06:46 

    >>81
    マリウス、中間の方が華麗なる一族っぽい。
    中間は海外の貿易関連だし。

    +90

    -5

  • 131. 匿名 2020/07/14(火) 09:07:39 

    >>127
    男の子達 自分の名前を漢字で書けなさそう

    +106

    -1

  • 132. 匿名 2020/07/14(火) 09:08:04 

    嵐も今年いっぱいなのか
    子供の時から当たり前にTVで見てるから感慨深いな

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/14(火) 09:09:35 

    >>127
    牛太郎w安い焼肉チェーンにありそうw
    しかしよく思いつくなぁ

    +96

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/14(火) 09:09:37 

    >>105
    Wikipediaによると名門大学。

    現、第29代カナダ首相ジャスティン・トルドーを始め、これまで4人のカナダ首相経験者が在校、さらに7人のノーベル賞受賞者を輩出しているカナダ屈指の名門大学。また常にカナダの大学のトップ3に入っており、国際的な知名度が高い。カナダ国内で最も入学基準が厳しい大学の一つである。
    2011年度版のThe Times Higher Education Supplementの大学ランキングでは、元本校であったマギル大学を抜きカナダで2位、世界ではアメリカのデューク大学と並び22位にランクされた。学部別では生命科学14位、社会科学16位、理学系24位、教養学&人文学分野28位、工学系33位であった。また2012年度版の同大学ランキングでも、カナダ国内2位、世界では30位にランクされている。
    また、2012年のUSニューズ&ワールド・レポートでの発表では政治学と国際関係論で国内1位、世界22位にランクされている。さらに2013年度のThe Times Higher Education Supplementの大学ランキングでは経済学が国内1位、世界では30位以内にランクされた。
    他にも森林科学や海洋学など、森と海に囲まれた大学という特性を利用し自然科学分野の研究でも有名。

    日本の大学では、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、大阪大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、青山学院大学、立命館大学、関西学院大学などがブリティッシュコロンビア大学の交換留学の提供してる。

    +66

    -3

  • 135. 匿名 2020/07/14(火) 09:10:08 

    >>79
    Wiki見てきたけど、創業家の人は今は専務なのか
    創業家のご令嬢ではないんだね
    でもすごいね

    +82

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/14(火) 09:10:39 

    >>127
    どなたの家?
    有名なの?

    +45

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/14(火) 09:11:24 

    >>134
    げ、すごい
    本当に非のうちどころのないお嬢様!!
    なんか悔しいわ笑

    +32

    -1

  • 138. 匿名 2020/07/14(火) 09:11:48 

    >>85
    頭はいいけど、外国育ちだから日本の常識とかは知らないんじゃないかなー

    +88

    -5

  • 139. 匿名 2020/07/14(火) 09:12:14 

    >>118
    そうだね、こうやって並べて見ると翔くんと妹さんがそっくり。弟さんだけ少し系統の違うお顔している

    +49

    -1

  • 140. 匿名 2020/07/14(火) 09:12:44 

    >>126
    超おぼっちゃまだよ!!
    ドイツの家もすごいけど日本のお母様の実家がすごすぎてたまげた

    +110

    -2

  • 141. 匿名 2020/07/14(火) 09:13:01 

    櫻井翔自体に品格を感じられないのはなぜ?

    +15

    -19

  • 142. 匿名 2020/07/14(火) 09:13:56 

    妹さんのお相手も気になるわ
    ゲスでごめんあそばせ

    +46

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/14(火) 09:14:17 

    >>141
    多分「アイドル」をしてるから

    +7

    -4

  • 144. 匿名 2020/07/14(火) 09:14:18 

    >>33
    ジュニアにいだてんに出てきた三島弥彦の末裔いるよね。ドラマの撮影を見学したらしいけど、何者って感じ。家柄はそちらの方が上じゃないかな。

    +55

    -3

  • 145. 匿名 2020/07/14(火) 09:15:49 

    >>140
    華僑で黒木瞳の同期のジェンヌだよね

    +73

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/14(火) 09:15:52 

    どんな素晴らしい人でも
    経歴でも
    あーあの電通!という
    悪いイメージしかないわ

    +79

    -1

  • 147. 匿名 2020/07/14(火) 09:16:45 

    人の家柄はどうでもいいけどお父さんの頭の良さ羨まし

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/14(火) 09:18:07 

    自粛中にこっそり結婚してました芸能人
    今からポツポツ発覚してくるよ
    デキ婚して実は子供いましたってやつ

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/14(火) 09:19:17 

    >>18
    お兄ちゃんより弟の方が好きな人、絶対いる

    +591

    -5

  • 150. 匿名 2020/07/14(火) 09:19:30 

    >>103
    未記入かよ!

    +10

    -7

  • 151. 匿名 2020/07/14(火) 09:19:35 

    >>10
    電通のコネ入社は有名だからね
    安倍さんとこのアッキーも元電通
    官僚の天下り先でもあるし
    一般社員にボンボンご令嬢がゴーロゴロ

    +378

    -5

  • 152. 匿名 2020/07/14(火) 09:21:44 

    電○が記事書かせたのかなw
    顔が知られてるとはいえ表に出てこない一般人による一般人との結婚を記事にして、お相手の身元特定に繋がる個人情報まで載せてるし書かせたんじゃないなら問題になりそう。

    +16

    -8

  • 153. 匿名 2020/07/14(火) 09:23:30 

    >>114
    社員である前に、スポンサー様からの預かり品みたいなものだからね
    銀座松屋のCMだのなんだの、お仕事貰ってるわけだから、電通も

    +146

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/14(火) 09:24:10 

    >>150
    よこ
    アンカーで分かるでしょ

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2020/07/14(火) 09:27:22 

    >>152
    2人とも電通社員だから身元特定もなんもないと思うけど。

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2020/07/14(火) 09:28:05 

    銀座松屋の娘か

    そう考えると、ミッツマングローブも本当におぼっちゃまだなぁ

    +84

    -1

  • 157. 匿名 2020/07/14(火) 09:28:57 

    唐田えりかのお姉さんの記事もそうなんだがなぜ一般人の兄弟姉妹の話を記事にする?
    ほっといたれよ。唐田のお姉さんは内容はともかく、こちらの櫻井くんの弟さんは芸能人じゃないし、これでお嫁さんの家族にも迷惑かかったらどうすんだよ

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/14(火) 09:29:03 

    ここでよく好きなCMに挙げられる九州新幹線のCMも制作は電通だよ。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/14(火) 09:31:25 

    >>145
    華僑ってことはお母さんは中国系か。

    +71

    -3

  • 160. 匿名 2020/07/14(火) 09:32:33 

    >>17
    事務次官の息子、それも総務省
    水戸黄門の印籠持ってる様なもんだよなぁ

    そう考えると、登戸事件の後の事務次官の息子は本当にアホだったんだなぁ、、勿体ない
    代アニなんて行ってないで、適当な大学でも入って、電通かフジでも入ってりゃ好きなアニメにも絡めたかもしんないのにね
    スレチごめんよ

    +174

    -1

  • 161. 匿名 2020/07/14(火) 09:32:37 

    >>24
    なんか百貨店で華麗なる一族って言われちゃうの、逆に恥ずかしいんじゃないかって思う
    百貨店も電通も、今では労働者搾取から成り立つような危うさは共通してるね

    +30

    -27

  • 162. 匿名 2020/07/14(火) 09:33:10 

    >>158
    まぁ電通の全てが悪ってわけではないだろうから…
    イメージは最悪だけどね

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/14(火) 09:34:59 

    >>159
    華橋は金持ち多い
    もちろんそうでない人もいるけど、金持ちな人はお家がビルみたいに四階建てとかお手伝いさんが何人もいるとか桁違い

    +70

    -1

  • 164. 匿名 2020/07/14(火) 09:35:19 

    名家の人って高学歴。多分登校拒否からの中卒とか高校中退っていないよね。なんでだろ!?やっぱり子供にはお金をかけなきゃダメという証?それとも自己肯定の問題かな?

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/14(火) 09:35:45 

    >>107
    はじめはお父さんに反対されたみたいにテレビで言ってたような。

    +132

    -1

  • 166. 匿名 2020/07/14(火) 09:35:46 

    >>157
    大丈夫、金持ち喧嘩しないし
    本気で怒らせたら、徹底的にやられるから

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/14(火) 09:35:54 

    結婚させて貰えないジャニーズタレントの兄より、その気になればいつでも結婚出来る弟のがそりゃいいよ
    ただ、櫻井翔は芸能人だけど兄弟は一般人だから弟が結婚しようが妹が結婚しようが毛ほども興味無い

    +31

    -1

  • 168. 匿名 2020/07/14(火) 09:36:27 

    >>162
    私は別にそんなイメージ持ってないです。ガルでは異端だろうけどw

    +8

    -3

  • 169. 匿名 2020/07/14(火) 09:38:07 

    >>159
    台湾だったと思うよ

    +42

    -2

  • 170. 匿名 2020/07/14(火) 09:38:08 

    >>161
    150年続く百貨店ということは、元々は武家か商家で江戸から続く名家でしょう。

    +79

    -5

  • 171. 匿名 2020/07/14(火) 09:38:22 

    独身は長男の翔さんだけになりましたね。

    ほっといたれ!

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/14(火) 09:38:44 

    >>151
    元といえばピタゴラスイッチの中の人も元電通よね。最近知った。

    +104

    -1

  • 173. 匿名 2020/07/14(火) 09:38:53 

    海外の名門大卒でご令嬢の超高学歴でも電通なんだと思っちゃう

    電通色々あるから入るの羨ましくない..

    +18

    -14

  • 174. 匿名 2020/07/14(火) 09:39:53 

    >>173
    大丈夫入れないからw

    +40

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/14(火) 09:39:56 

    >>153
    昔読んだ広告代理店が舞台の漫画にそういうネタあったな
    コネ入社組は遊んでて、それを横目に一般入社組が働くみたいなやつ
    櫻井翔の実弟が名家の令嬢と結婚していた! “華麗なる一族”化が進行中

    +40

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/14(火) 09:40:47 

    >>127
    男の子の名前が阿僧祇・那由他・不可思議・無量大数とか漢字の数みたい

    +48

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/14(火) 09:41:28 

    >>174
    私の大学の同級生は入ったし入ろうと頑張れば入れたと思う
    まぁついていけなくて無理だろうけど

    +4

    -5

  • 178. 匿名 2020/07/14(火) 09:41:53 

    次男はサッサと売れるよねー。こんな金持ち良家ならなおさら。

    +52

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/14(火) 09:42:10 

    >>47
    櫻井翔のファンなら興味あるのでは?

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2020/07/14(火) 09:42:32 

    >>121
    私もお父さんの話が出るとnottvが浮かぶ

    +14

    -7

  • 181. 匿名 2020/07/14(火) 09:43:10 

    >>173令嬢は
    電通だけどバリバリキャリア積むわけじゃないからね

    +71

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/14(火) 09:44:55 

    >>169
    華橋はだいたいは南方系(中国でも福建とか)

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/14(火) 09:45:00 

    >>1
    よくあるパターンね。大手企業はまだお預かり(コネ入社)もあるし、上流階級は上流階級同士で結婚する。
    恋愛結婚もあるし、お見合いも多いらしい。結婚って結局、家と家の繋がりだもんね。
    友達がお嬢様なんだけど、その友達さえ「うちは家柄がいまいちだから、ハイレベルな縁談は無理。」
    と言っていて、世界が違うと思ったよ…

    +156

    -4

  • 184. 匿名 2020/07/14(火) 09:45:48 

    >>175
    きまぐれコンセプト懐かしい!
    スピリッツで連載されてるやつ
    単行本が辞書並みに分厚い(4コマだから)
    コネなしは宴会で下の毛燃やされたり無茶苦茶なんだよね

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/14(火) 09:45:57 

    >>60
    だから、凄いのはお父さんだけってことでしょ。
    お母さんも良いとこのお嬢さんなら尚更。

    +262

    -1

  • 186. 匿名 2020/07/14(火) 09:46:18 

    >>161
    呉服問屋やれるって、結構なお家よね

    +32

    -2

  • 187. 匿名 2020/07/14(火) 09:46:19 

    >>170
    特定されそうだよね

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/14(火) 09:47:21 

    老舗百貨店ってどこだろう。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/14(火) 09:47:55 

    >>188
    松屋銀座って書かれてたよ

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/14(火) 09:47:57 

    >>24
    華麗なる一族といえば、麻生さんと安倍さん。

    +107

    -1

  • 191. 匿名 2020/07/14(火) 09:48:01 

    >>173
    そういう人は、働くことを必要とされてない。腰掛よ。
    その人と縁を持つことが企業にとってもプラスになるから。

    +44

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/14(火) 09:48:16 

    >>1
    近代の金持ちは名家ってより実業家なんじゃないの?

    +35

    -3

  • 193. 匿名 2020/07/14(火) 09:49:09 

    あー松屋なら跡継ぎになるかもねー

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/14(火) 09:49:59 

    >>164
    私立はのんびりしてるからとか?
    内部進学希望してたら、成績維持して校則守りいじめ等問題起こさないで過ごしたら大学まで約束されてるからおっとりしてる
    しかも小学校から高校まで外部以外は顔見知り
    国立とか進学希望だと別

    +54

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/14(火) 09:50:50 

    >>173
    言葉は悪いけど、所謂腰掛け社員というか
    お嫁さんになるまで、スポンサー様からお預かりする娘さん。って事
    社会経験はさせたいけど、世の波には揉まれさせたくないから、やり取りのある企業に
    どうかなぁ勉強させてくれない?とお願いしてコネ入社
    財閥系の大企業とかも多いけどね

    +97

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/14(火) 09:51:20 

    >>170
    日本の百貨店は呉服屋から成長が多い
    三越とか

    +57

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/14(火) 09:52:39 

    >>2
    まぁ一般人同士だしね。
    でも義兄が櫻井翔って羨ましすぎる。

    +27

    -1

  • 198. 匿名 2020/07/14(火) 09:53:20 

    >>18
    櫻井翔の弟でなくてもモテモテだろうね。

    +492

    -3

  • 199. 匿名 2020/07/14(火) 09:53:28 

    >>190
    麻生さんだわ
    お祖父様と本人と舅が総理大臣で 妹が皇族
    こんな人 世界中探してもまずいないでしょう

    +131

    -7

  • 200. 匿名 2020/07/14(火) 09:53:39 

    社長っていっても雇われ社長じゃないの?
    創業家では無いよね

    +21

    -1

  • 201. 匿名 2020/07/14(火) 09:53:49 

    >>190
    麻生さんの方が凄いかな
    皇室に嫁がせた大久保卿の血筋の薩摩閥
    安倍さんの家は長州だけど戦後に伸びた家

    +93

    -1

  • 202. 匿名 2020/07/14(火) 09:55:14 

    >>159
    戦前に日本に渡った華橋だと中華民国

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2020/07/14(火) 09:57:00 

    ⇒ジャニーズ内幕スクープ:嵐・櫻井 翔、活動休止後の結婚計画

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/14(火) 09:57:00 

    >>18
    引く手あまた
    女性の方が目線ギラギラだね

    +317

    -2

  • 205. 匿名 2020/07/14(火) 09:57:06 

    >>24
    私は華麗なる一族というと松岡修造さんを思い浮かべる。

    +82

    -1

  • 206. 匿名 2020/07/14(火) 09:58:46 

    弟さんとは13歳下!!
    可愛がられただろうな

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/14(火) 10:01:31 

    >>1
    百貨店(-_-)
    いま、ビミョーじゃない?
    でも韓国ドラマみたいだね。

    令嬢って美人しかいないイメージ(≧▽≦)

    +91

    -7

  • 208. 匿名 2020/07/14(火) 10:02:44 

    >>199
    なぜマイナスか分からん!
    日本で麻生さん以上のお家柄を探す方が大変だよ。

    +103

    -3

  • 209. 匿名 2020/07/14(火) 10:03:47 

    >>199
    スレチだけど
    華麗なる天上界の戯れ
    いつみてもヒドイ‥

    でも、こういう差だよね
    庶民とアッパークラスの人たちって‥
    櫻井翔の実弟が名家の令嬢と結婚していた! “華麗なる一族”化が進行中

    +53

    -5

  • 210. 匿名 2020/07/14(火) 10:04:23 

    櫻井くんの今カノって誰だっけ?

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2020/07/14(火) 10:04:34 

    >>183
    家系図どこまで遡れるかって話になったりねw

    +35

    -2

  • 212. 匿名 2020/07/14(火) 10:07:36 

    >>107
    つくづくジャニーさんの政治力と
    先見の明よの‥

    +113

    -2

  • 213. 匿名 2020/07/14(火) 10:08:00 

    >>208

    政界なら元細川首相
    総理大臣になった時に学校の先生が「世が世でもお殿様。家柄の良さなら随一」と言ってた

    +47

    -1

  • 214. 匿名 2020/07/14(火) 10:11:00 

    >>161
    京都の人の感覚からしたら、そうなるのかもしれない笑

    あと、華麗なる一族って言葉は、やっぱ華族とか、その親族に使うのが本来の意味かなとは思った

    +43

    -1

  • 215. 匿名 2020/07/14(火) 10:11:16 

    >>203
    彼女が仕事やめているから、結婚近いのはみんなわかっていそう

    +15

    -3

  • 216. 匿名 2020/07/14(火) 10:11:33 

    >>213
    あの人は 細川家より家柄のいい近衛家からの養子だね

    +31

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/14(火) 10:12:20 

    >>108
    お父さんは地方新聞社の専務の息子だよ

    +88

    -2

  • 218. 匿名 2020/07/14(火) 10:13:43 

    >>203
    この弟の記事がこの週間女性の記事だよ

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2020/07/14(火) 10:13:47 

    素直に裏山一族

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/14(火) 10:15:07 

    >>152
    記事書いたのはジャニーズアンチの週刊女性ですよ

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/14(火) 10:15:08 

    >>19
    皇族の眞子さんのお相手は庶民だよね

    +87

    -1

  • 222. 匿名 2020/07/14(火) 10:17:20 

    >>203
    このトピの事でしょ
    櫻井翔本人のことは弟の結婚話しに便乗して他誌が出した過去の記事をまとめただけ

    >すっかり乗り遅れてしまった櫻井だが、最近は弟同様に恋愛に積極的のようだ。

    「今年1月に大学の同級生の女性と新年をベトナムで過ごしたことが『週刊文春』の取材で発覚。その1か月後には、別のモデル風美女を別宅マンションに呼び寄せて密会したと報じられました。弟に先を越されてしまった焦燥感から必死に“婚活”しているのかもしれません」(前出・芸能プロ関係者)

     また、年内で嵐が活動を休止することも、行動の変化につながっている。

    「彼はアイドルとして自由に恋愛ができなかったという後悔があります。昨年11月に二宮和也さんが元フリーアナウンサーの女性と結婚し、触発されるところもあるのでしょう」(前出・スポーツ紙記者)

     デビュー1年後の'00年に行われた雑誌のインタビューでは、櫻井は結婚についてこう話していた。

    《希望としては、30歳くらいまでに結婚したいんだけど。現実は難しいかなぁ。いや、結婚したいっていうより。家庭がほしいの(笑)》

     もうすぐ40歳になる。長男として、そろそろ身を固める時期が来ているのかも……。

    +2

    -5

  • 223. 匿名 2020/07/14(火) 10:17:28 

    三井の御令嬢ってこと?

    +0

    -11

  • 224. 匿名 2020/07/14(火) 10:18:22 

    やはり櫻井くんは、眞子さまの結婚あいてに良いかもしれない

    +3

    -13

  • 225. 匿名 2020/07/14(火) 10:18:34 

    >>221
    その時点で、子育て失敗と言われても仕方ない気がするわ。

    +115

    -1

  • 226. 匿名 2020/07/14(火) 10:19:20 

    >>47
    あなたのようなわざわざコメントしに来る人では?
    興味あるの

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/14(火) 10:19:59 

    >>164
    広い綺麗な家、親は基本ギスギスしてない
    お休みのレジャーも雑誌やCMみたいなとこばかり
    習い事も一流の先生に師事を受け
    親も周りも経営者だ医者だ弁護士だ官僚だと日常会話がハイレベル
    お付き合いでお年玉は何十万
    周りの御学友もそんな家
    たとえ学校でいじめがあっても、金持ちケンカせずで
    なぁなぁになる
    本当に学校が合わなきゃ、海外の姉妹校に御留学

    こんな環境で、ドロップアウトする方が難しいと思う

    +48

    -1

  • 228. 匿名 2020/07/14(火) 10:20:05 

    >>211
    家系図出さなくても、親同士が知り合いだったり繋がりがあったりするから、
    すんなりと縁談決まると思われ。

    +29

    -2

  • 229. 匿名 2020/07/14(火) 10:20:18 

    >>92
    電波利権でめちゃくちゃやって腐り切ってる一家だけだな

    +38

    -1

  • 230. 匿名 2020/07/14(火) 10:23:36 

    クタバレ電通の犬一家

    +16

    -11

  • 231. 匿名 2020/07/14(火) 10:24:45 

    >>87
    広告代理店はドラマ匿名係長みたいなヤバい世界ですよ。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/14(火) 10:25:14 

    >>90
    義弟もいるからね
    妹の夫

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/14(火) 10:25:25 

    >>71
    上毛新聞のWikipediaに載ってる

    +51

    -1

  • 234. 匿名 2020/07/14(火) 10:26:20 

    櫻井翔小川彩佳

    +0

    -13

  • 235. 匿名 2020/07/14(火) 10:26:37 

    >>211
    どの家も創業者とかウィキに載ってるだろうから
    これうちのーってiPadで見せ合いっこしちゃったりしてね、学校でw

    +28

    -1

  • 236. 匿名 2020/07/14(火) 10:28:12 

    >>117
    今年撮られたミス慶應の彼女が居るよ
    彼女38だからそろそろ結婚すると思うよ

    +9

    -13

  • 237. 匿名 2020/07/14(火) 10:28:54 

    そもそも弟さんは堅気なんだからそっとしてあげなよ
    それにしても有名人の家族を持つとうかうかしてられないね

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/14(火) 10:29:04 

    >>161
    百貨店側からしたら、もっと上の階級を見てきてるし、
    労働しなくても資産が尽きないようなレベルの階級を知ってるだろうね

    庶民からしたら上流階級に見えても、その中でまた上下あるから、当事者からしたらなんとも言えないだろうなぁって思う

    +32

    -1

  • 239. 匿名 2020/07/14(火) 10:29:14 

    >>205
    宝塚の創始者の家系だっけ?

    +36

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/14(火) 10:30:14 

    13歳下の弟まで結婚か…翔くんがどんな人と結婚するのか気になる

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2020/07/14(火) 10:30:16 

    松屋
    現社長は秋田さん
    このご令嬢と結婚しても跡取りにならないよね

    創業家関係者は2019年現在、徳兵衛から6代目の専務・古屋毅彦が健在

    +32

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/14(火) 10:31:42 

    >>221
    皇室の女性は結婚したら民間人になるけど、皇室の男性は結婚したら相手が皇族になるから結婚でも男女で雲泥の差
    大なり小なりお妃様教育をクリアしないと結婚できない

    +12

    -5

  • 243. 匿名 2020/07/14(火) 10:33:07 

    >>239
    宝塚もそうだけど阪急・東宝グループの創始者

    +64

    -1

  • 244. 匿名 2020/07/14(火) 10:34:12 

    >>221
    だから国民に猛反対されているんじゃないか
    上級国民との縁談なら、今頃もう新婚生活送っているわ

    +142

    -3

  • 245. 匿名 2020/07/14(火) 10:34:27 

    >>1
    またこれも電通案件なの?

    +21

    -6

  • 246. 匿名 2020/07/14(火) 10:35:06 

    >>216
    嫡流と庶流の違いはあるんじゃない?

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/14(火) 10:35:58 

    >>159
    華僑だけど、おじいさま?は皇族と御学友?で実家にも遊びに来た、っての見たよ
    普通にググったら出てきた

    +57

    -2

  • 248. 匿名 2020/07/14(火) 10:39:11 

    >>241
    創業者が、山梨出身と見ておどろく山梨県民

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/14(火) 10:39:31 

    >>17
    慶応でラグビーやってたら企業受けいいだろうし、かつ、あのお顔ならパパの力なくても全然いい企業入れると思う。

    +161

    -2

  • 250. 匿名 2020/07/14(火) 10:41:04 

    >>231
    そもそも匿名係長の広告代理店は不祥事の連発だし、どうしようもない悪党の集まりだよね。現実だったらあそこまでのうのうとしてられないし、普通に摘発を食らってるよね

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/14(火) 10:41:49 

    >>175
    もしかして、だから広告代理店って激務なの?
    会社が給料払える人数は決まってる、そのうち例えば三分の一が働かなくていいコネ入社だとしたら三分の二の人たちで仕事回さないといけなくなるよね?

    +69

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/14(火) 10:41:55 

    5ちゃんにご令嬢の写真貼られてる

    +10

    -2

  • 253. 匿名 2020/07/14(火) 10:43:34 

    >>210
    三恵子さん

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2020/07/14(火) 10:45:07 

    >>230
    通報しときましたよ
    当たり前のように中傷する人がいて驚くわ

    +7

    -9

  • 255. 匿名 2020/07/14(火) 10:46:10 

    >>253
    一般人だから名前出さないように

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/14(火) 10:46:52 

    >>180
    もう息子見るだけでも浮かぶはそれ
    こんなのがニュース番組の司会とか腐り切ってるでしょ日本のテレビ

    +9

    -8

  • 257. 匿名 2020/07/14(火) 10:48:08 

    >>244
    国民も別にそこまで反対してないでしょ
    眞子さまはお母さんがド庶民すぎて上級との結婚は無理だよ
    あのお母さんではいい縁談掴んでこれないよ
    あと眞子さま本人もお顔がちょっと

    +9

    -47

  • 258. 匿名 2020/07/14(火) 10:48:10 

    >>203
    相葉「志村動物園のスタッフと確執」の方が気になる

    +31

    -2

  • 259. 匿名 2020/07/14(火) 10:48:47 

    >>231
    あの世界は普通に営業してるけど現実だとあそこまで悪事の連発だったら世間の評判はがた落ちだし、まともな神経の持ち主ならあんなところ入らないし、抗議が殺到して会社が成り立たなくなるよ

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2020/07/14(火) 10:49:49 

    >>256
    アンチ起きたの?
    言葉遣いには気を付けな

    +3

    -5

  • 261. 匿名 2020/07/14(火) 10:51:04 

    >>259
    電通を避けてたらテレビも見れないし街中も歩けなんだけどねw

    +6

    -5

  • 262. 匿名 2020/07/14(火) 10:56:28 

    >>37
    幼稚舎かな?
    櫻井くん中学以降は男子校だけど。

    +48

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/14(火) 10:57:03 

    >>255
    元記事には名前書かれてないのに勝手に調べてあちこちに拡散してるらしいね
    こういう悪質なのはどんどん取り締まって欲しい

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/14(火) 10:57:36 

    25歳で結婚?
    ハイスペの男は結婚が早い人多い。

    +53

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/14(火) 10:57:45 

    >>257
    紀子妃殿下は和歌山のいい家の方で ド庶民なんかでは無いです

    +3

    -25

  • 266. 匿名 2020/07/14(火) 10:59:37 

    >>10
    お父さんも電通の副社長?になったよね?
    知事選出馬断って、頭いい人だと思っていたけど、その前後に弟も電通行っててなんだかなー…

    +263

    -11

  • 267. 匿名 2020/07/14(火) 11:01:37 

    >>257
    眞子さま個人ならどうでもいいけど、結局皇室が乗っ取られるかもしれない話だからみんな慎重だしKKは反対してるんですー

    +65

    -1

  • 268. 匿名 2020/07/14(火) 11:02:38 

    昨日newszero観たけど櫻井翔キャスターと岩本乃蒼キャスターがお似合いすぎる

    +2

    -11

  • 269. 匿名 2020/07/14(火) 11:02:56 

    若い頃の櫻井くんちょーイケメンだった

    +12

    -3

  • 270. 匿名 2020/07/14(火) 11:03:32 

    当たり前のように話題にしてるけどさ、これって他メンバーで例えたら、
    相葉くんの弟の妻のお父さんに話を聞きに行ったってことだよね?
    それで5chに弟の奥さんの画像を貼ってる人までいる、と
    ヤバすぎでしょ
    いくら芸能人でも兄妹は一般人なんだからそこまでやったらアカンて

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/14(火) 11:03:47 

    電波利権一族

    +7

    -5

  • 272. 匿名 2020/07/14(火) 11:06:26 

    >>266
    なぜ知事選を断ると頭のいい人なんだろう
    本人は謙遜してたけど、元総務官僚なら実力は申し分ないよね
    実際元官僚の知事は全国にたくさんいますよ

    +45

    -13

  • 273. 匿名 2020/07/14(火) 11:07:05 

    金持ちは金持ちと結婚してください。
    うちの兄嫁はそこそこ金持ちの娘さん(櫻井さんほどではない)なんだけど、
    価値観が違ってつらい。
    庶民は庶民で楽しくやってるからそっとしといてほしい。

    +31

    -1

  • 274. 匿名 2020/07/14(火) 11:07:13 

    弟さん、案外結婚早かったね。
    出会いから結婚までも早いし、年齢的にも。
    妹さんはもう子供もいるんだよね。

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/14(火) 11:07:30 

    >>270
    ありえないよね

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/14(火) 11:08:12 

    >>69
    これあんまり叩かないでほしいんだけど、国家公務員の単身赴任の人でも都心の一等地に一軒家に数万で社宅借りさせてもらえるらしいよ。

    ただ官舎や社宅でもどこに住めるかはランダムらしいけど。

    +109

    -4

  • 277. 匿名 2020/07/14(火) 11:08:28 

    >>261
    電通ですら擁護するウヨ怖いわ
    自分は何の恩恵も受けてないだろうに

    +3

    -7

  • 278. 匿名 2020/07/14(火) 11:09:10 

    >>262
    大学じゃない?

    +22

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/14(火) 11:09:51 

    >>270
    前代未聞だよね
    他のジャニーズでもこういうのあるの?

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/14(火) 11:10:38 

    >>116
    そんなこと知ってるあなたもすごい!

    +81

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/14(火) 11:12:27 

    >>277
    ウヨ?
    関係無くね?
    何も知らずに電通批判してる人いるけど、あんたらが普段見聞きしているものほとんどに電通絡んでるよwと言われてるだけだと思うの

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2020/07/14(火) 11:16:36 

    >>251
    まぁある意味コネ入社の人は親が年収分以上の利益はスポンサーとして出してくれてるんじゃない?
    一般組はコネやスポンサー無いから自力で働いて売り上げ作れって感じがする。

    +62

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/14(火) 11:18:27 

    >>1
    早く梅雨明けないかなぁ

    +8

    -4

  • 284. 匿名 2020/07/14(火) 11:19:01 

    >>117
    小川彩佳と報道された時、彼女の経歴がすごく結婚相手としてリアルだと思った。このまま結婚しそう、って。

    +58

    -4

  • 285. 匿名 2020/07/14(火) 11:19:30 

    >>160
    お父さんがコネとか嫌う人だったんでは?

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/14(火) 11:19:32 

    >>251
    だから「まつり」事件なんじゃないかな

    +33

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/14(火) 11:21:45 

    >>276
    まぁ、有事があった際に
    多摩だ埼玉だ、とかから出勤に1時間かかります。ってんじゃ間に合わないから
    官邸や霞ヶ関のそばに住まわせるから
    そりゃ億ションにもなるよ
    議員宿舎もそうだけど

    +109

    -1

  • 288. 匿名 2020/07/14(火) 11:22:37 

    うちの弟なんて、高校中退で仕事も長続きしないくせに、同じく中卒の少年院(女院)から出た女の子と出来ちゃった結婚だよ。
    式も挙げず、向こうの親御さんも1度も会おうとしない。
    華麗なる一族の始まりだよ。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/14(火) 11:23:11 

    >>213
    近衛家(細川):公爵→
    牧野家(麻生):伯爵→
    大島家(安倍):子爵の順かな?

    +27

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/14(火) 11:23:30 

    >>287
    それは仕方ないわな
    そんなことにまで文句言う人いるんだ

    +61

    -1

  • 291. 匿名 2020/07/14(火) 11:24:32 

    >>1
    13歳年下の弟って
    もはや自分が育ててくらいの感覚なんだろうね。
    赤ちゃんの時から育っていくのを見てるだろうし。
    その一回り以上の年下の弟に先に結婚されると、これから甥っ子や姪っ子が産まれたりすると更に
    やはり自分の芸能人としてのリスクやデミリットを心の中で犇々と感じてしまうんだろうな。

    +41

    -4

  • 292. 匿名 2020/07/14(火) 11:24:39 

    >>288
    それは別の意味で大変だね
    子どもだけは大事にして欲しいね

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/14(火) 11:25:33 

    この人見るたびに太ってる

    +4

    -5

  • 294. 匿名 2020/07/14(火) 11:25:42 

    >>250
    >>231
    だから、表沙汰にならないように匿名係長が裏で解決してるんです。
    現実でも匿名係長みたいじゃないにしろそういう火消し役がいるのかと。

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2020/07/14(火) 11:26:39 

    >>223
    松屋銀座の社長の娘さんみたいだよ
    創業家ではないから(雇われ社長)娘さんと結婚しても跡継ぎにはなれない

    +46

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/14(火) 11:27:39 

    >>160
    農水省と電通は何も関係なくね?w

    +28

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/14(火) 11:31:02 

    >>296
    チッチッチ

    事務次官って凄いんだよ
    官僚だからって誰でもなれるわけじゃない
    省庁格差はあったとしても
    トップオブザトップなのよ

    それに農水絡みだって電通のお仕事はたーくさんあるからね

    +48

    -4

  • 298. 匿名 2020/07/14(火) 11:34:23 

    >>257
    紀子さまが久子さまみたいに家柄が良くて上流階級とちゃんとお付き合いがあれば
    眞子さまも守谷さんみたいなお相手ととっくに結婚してるよね
    久子さまだったら絶対小室との交際なんて許さないし


    +91

    -3

  • 299. 匿名 2020/07/14(火) 11:34:41 

    >>279
    キムタクの弟とか山Pの妹とか元KAT-TUN田中の兄弟の写真は見たことあるけど、さすがにその配偶者までは知らんな
    なんで櫻井くんだと途端に境界線が緩くなっちゃうんだろうね
    弟の奥さんの顔見てどうすんのよ

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/14(火) 11:35:46 

    >>121
    本当に腐り切ってる…

    +13

    -8

  • 301. 匿名 2020/07/14(火) 11:35:48 

    >>297
    でもそこの息子は結局入れなかったんだよね
    じゃあ誰でも入れるわけじゃないんじゃんw

    +4

    -14

  • 302. 匿名 2020/07/14(火) 11:36:32 

    コネってのが残念だね。

    +4

    -4

  • 303. 匿名 2020/07/14(火) 11:38:17 

    >創業150年を超える大手百貨店

    東京以外では牛丼屋と混同されるローカル百貨店じゃんw

    +2

    -19

  • 304. 匿名 2020/07/14(火) 11:39:09 

    >>249
    慶應(体育会系)→電通は違和感ないけど、成城→日テレ記者は正直パパの力かなぁと思うわ

    +117

    -1

  • 305. 匿名 2020/07/14(火) 11:40:20 

    >>6
    ずらい→づらい

    細かくてごめん

    +32

    -16

  • 306. 匿名 2020/07/14(火) 11:40:31 

    >>121
    お父さんが始めた事業なの、それ
    てか櫻井一家って?
    家族全員でやってた仕事なんですか?
    頭おかしいんじゃない?あなた

    +16

    -16

  • 307. 匿名 2020/07/14(火) 11:41:05 

    >>301
    フジもデンツーも四大卒が条件だから
    日大でも東海とかでも卒業してたらいけたと思うよ

    +41

    -1

  • 308. 匿名 2020/07/14(火) 11:42:32 

    >>306
    こういう的外れな逆恨みする変な人間もいるし、金持ちも楽じゃないよね

    +13

    -6

  • 309. 匿名 2020/07/14(火) 11:44:12 

    >>307
    え?
    大学ぐらい金でどうにでもなるでしょ?w

    +1

    -9

  • 310. 匿名 2020/07/14(火) 11:44:21 

    >>23
    櫻井翔もアイドルでトップグループになったから、そういう意味ではすごいと思うわ

    +227

    -6

  • 311. 匿名 2020/07/14(火) 11:45:12 

    >>121
    華麗一族じゃなく、黒い一族じゃん

    +16

    -13

  • 312. 匿名 2020/07/14(火) 11:45:16 

    >>306
    NOTTV終了のおしらせ 無駄になった税金、1200億以上。 戦犯桜井パパ(総務省)

    +19

    -13

  • 313. 匿名 2020/07/14(火) 11:45:22 

    >>303
    銀座店と浅草店しかないんだね
    全国展開してるのかと思ってたわ

    +9

    -2

  • 314. 匿名 2020/07/14(火) 11:46:44 

    コネで仕事ってなんか情けねぇ

    +6

    -12

  • 315. 匿名 2020/07/14(火) 11:50:24 

    >>312
    私が聞いてるのは
    それは櫻井さんが始めた事業なの?
    家族全員でやってたことなの?
    です
    ちゃんと質問に答えなよ

    +7

    -10

  • 316. 匿名 2020/07/14(火) 11:51:10 

    >>309
    そんなん、亡くなった本人に聞いてくれw

    どーしても代アニに行ってクリエーターになりたいってワガママいって大学行かなくなって
    親は休学にさせたのに、突っ走って代アニ行って退学して、親の道に乗らないオレスゲーってやってたみたいだから
    ある意味希少種だと思うよ

    私なら、サクラップ一族みたいに
    権力使ってマスゴミでもなんでも入りたいもんw

    +60

    -2

  • 317. 匿名 2020/07/14(火) 11:52:40 

    よくガルで見る「一般人はそっとしといて」のコメントに違和感。
    みんな本当に興味ないの?
    単純に「どんな人と?どんな縁で?」と知りたいけどな。そこまででいいけど。

    +11

    -2

  • 318. 匿名 2020/07/14(火) 11:53:57 

    >>317
    だから、文春やフラッシュが売れるし
    ワイドショーなんてものもあるわけで

    +7

    -2

  • 319. 匿名 2020/07/14(火) 11:54:28 

    >>315
    本人は電波オークション制度を潰して総務省から電通へ天下り、息子が電通、娘が日テレ入社
    これで利権が絡んでないとでも思うんですかあなたは

    +31

    -13

  • 320. 匿名 2020/07/14(火) 11:55:42 

    >>267
    がるだけだよ
    もう何年も経ってるんだし、眞子さま頑固だから勝手にすれば?って国民のほうが多い
    元からマスコミが煽ってただけだしね

    +2

    -19

  • 321. 匿名 2020/07/14(火) 11:55:58 

    >>315
    その人じゃないけど
    >NOTTV(ノッティーヴィー)は、2012年(平成24年)4月1日から2016年(平成28年)6月30日までジャパン・モバイルキャスティング(Jモバ)が運営していた携帯電話端末向けマルチメディア放送である

    とあるので、始まった当時の責任者は別の人ですね
    もちろん家族は何も関係ないです
    当たり前ですが

    +42

    -2

  • 322. 匿名 2020/07/14(火) 11:58:03 

    >>290
    まあ、それだけ日本が平和だった証拠だな
    戦争の危険が無ければ
    そりゃ無駄遣い!キーッ!私の税金をー!!って
    発狂おばさんもでてくるさ

    でも今は地震もある雨は降る
    中国やらコリア方面がお熱いからそんな事いってる場合じゃないという‥あー、やだやだ

    +28

    -2

  • 323. 匿名 2020/07/14(火) 11:58:10 

    >>6
    自分とは違いすぎて何と言ったらいいのか解らないよ

    +44

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/14(火) 11:58:26 

    妹さんも結婚してたんだ!

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/14(火) 12:01:01 

    >>249
    元彼が慶應ラグビーだったけど、仕事のお誘いがすごかった。
    転職するってなっても、先輩の紹介で一流大手。

    +122

    -1

  • 326. 匿名 2020/07/14(火) 12:03:31 

    >>274
    大手企業の男性は結婚早い。
    私の周りも女は独身多いけど、男はほとんど結婚してるか彼女と結婚決まってる。

    +36

    -1

  • 327. 匿名 2020/07/14(火) 12:03:43 

    >>49
    常々AKBの峯岸に似てると思っていたけど妹さんもやはりにている

    +3

    -5

  • 328. 匿名 2020/07/14(火) 12:10:02 

    櫻井の妹は、一般人と結婚したよね。

    +11

    -1

  • 329. 匿名 2020/07/14(火) 12:11:06 

    >>326
    親というか、親戚一同が迫ってくるよね
    見えない圧というのかw

    それに男は若いうちなら素直で純情だから
    結婚、ああそうかするものなのかって素直にする
    30過ぎたら、自由の良さとか女の強かさとか理解してくるからしたがらなくなるという悪循環

    +26

    -1

  • 330. 匿名 2020/07/14(火) 12:12:40 

    >>319
    電波オークション制度を潰したとは?
    櫻井さんは電波オークションには賛成の立場でしたよ
    「今は」その時期じゃないと言ったのを曲解して電波オークション反対派とかいうアンチ記事を書いた媒体があり、それを鵜呑みにした情弱な人もいるみたいですけれどね
    あなたのように

    +9

    -6

  • 331. 匿名 2020/07/14(火) 12:13:43 

    >>328
    知らん
    誰と結婚したの

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/14(火) 12:14:43 

    結婚早いな。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/14(火) 12:16:33 

    >>252
    週刊誌が経歴を詳しく書くから特定されるんだよ
    週刊誌も特定したやつもクズ

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/14(火) 12:17:31 

    櫻井が中1の時の子か~

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/14(火) 12:18:08 

    やっぱり、中卒のヤンキー女と結婚みたいな展開は無いかw

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/14(火) 12:22:29 

    >>317
    芸能人本人の相手ならまだ分かるけど、弟の結婚相手とか知りたいものなの?
    松潤のお姉さんの結婚相手の実家の職業とか、大野くんのお姉さんの結婚相手の顔とか知りたいか?
    さすがにそこまで報道するのは異常だし、別に知りたくないよ

    +13

    -4

  • 337. 匿名 2020/07/14(火) 12:24:59 

    創業150年の大手百貨店ってどこだ?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2020/07/14(火) 12:29:52 

    >>337
    >>295
    松屋銀座だって

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/14(火) 12:31:23 

    >>288
    まあ、お互いに分相応を理解したカップルという事で
    やんごとなきお姫様より賢いじゃない

    変にプライド高い親より、マイルドヤンキーで
    生活に根差した親の方がいい場合もある、と
    応援してあげたら

    +21

    -1

  • 340. 匿名 2020/07/14(火) 12:32:40 

    >>49
    大家族の父親には「お父様」なんて使わないのにw

    そういうところに人の卑しさってでちゃうんだよ。

    +7

    -10

  • 341. 匿名 2020/07/14(火) 12:33:31 

    >>328
    一般人といっても年収の高い一般人でしょw

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/14(火) 12:35:01 

    >>310
    パパが電通に天下りして副社長になったくらいから嵐のゴリ押し始まったもんねぇ

    +8

    -47

  • 343. 匿名 2020/07/14(火) 12:36:04 

    >>274
    日テレ辞めてなにやってるんだろ?

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/14(火) 12:36:11 

    >>121
    うわっまじか

    +6

    -8

  • 345. 匿名 2020/07/14(火) 12:40:39 

    >>114
    パワハラされてた人は、母子家庭で塾にもいかず自力で東大だったらしいから、コネとかはなかったんじゃない?
    往々にしてエスカレーター学校育ちの人の方が雑草で賢い人より重宝される会社なんだから、名前に惹かれたり憧れたりせずに公務員や堅めの会社に入社していれば、あんな事態にはならなかったと思う

    +78

    -1

  • 346. 匿名 2020/07/14(火) 12:41:02 

    >>340
    あえて、の「おとうさま」じゃないの?
    横だけど

    ガル民の時点で卑しさとか恥とか
    あんま関係なくね?

    +12

    -1

  • 347. 匿名 2020/07/14(火) 12:42:53 

    >>345
    そだね。この子は霞ヶ関に行った方が幸せだったかもね
    同じマスゴミでもテレビ局とかさ
    きっと中枢の、操る側に回りたかったんだろうけど

    +62

    -1

  • 348. 匿名 2020/07/14(火) 12:43:15 

    >>13
    上毛新聞のwiki見てきたけど

    「アイドルグループ「嵐」のメンバーである櫻井翔の祖父・櫻井三男(総務事務次官を務めた桜井俊の父)が記者を勤め、後に専務となった新聞社としても知られる」

    と書いてあるよ。
    母方じゃなくて父方、櫻井三男さんが翔くんのお祖父ちゃんでしょ。

    +156

    -2

  • 349. 匿名 2020/07/14(火) 12:45:29 

    >>10
    電通はコネ入社ならパワハラされないのかな?

    +144

    -2

  • 350. 匿名 2020/07/14(火) 12:47:29 

    >>18
    あら可愛い♪

    +157

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/14(火) 12:49:34 

    >>159

    お母さん、台湾出身なんだよね。

    +14

    -2

  • 352. 匿名 2020/07/14(火) 12:49:54 

    一般人なんだからごちゃごちゃ言うのやめなよ
    トピも立てるのやめなよ
    可哀想だわ

    +8

    -3

  • 353. 匿名 2020/07/14(火) 12:50:18 

    >>336
    知れなくても良いけど知れたらへーってちょっと興味わく。そんなもんじゃない?誰でも…。

    +6

    -4

  • 354. 匿名 2020/07/14(火) 12:55:27 

    あーあお金持ちいいなー、お嬢様になってみたかったな お金の心配がないだけで心に余裕が生まれそう

    +42

    -0

  • 355. 匿名 2020/07/14(火) 12:56:16 

    こんな人生を送ってみたかった

    +23

    -0

  • 356. 匿名 2020/07/14(火) 12:56:20 

    >>18
    相当モテただろうね
    結婚したら翔くんとも義理の家族になれるし

    +321

    -2

  • 357. 匿名 2020/07/14(火) 12:57:40 

    妹さんも結婚してたんだ?! 
    確か 日テレ社員でしたね?
    一般のかたと結婚したのですか?

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/14(火) 13:00:12 

    >>355
    松屋の娘ならいいもの見て育ったんだろうな

    サクラップの弟なんて、一番いいポジションだよね
    本人面倒くさかったかもだけど
    利点に気づいたらアラサイコーみたいな

    +20

    -2

  • 359. 匿名 2020/07/14(火) 13:01:17 

    弟二人結婚してて長男だけしてないとなると立場的に焦るよね。来年から活動休止したら櫻井くんも幸せになってほしい!

    +1

    -9

  • 360. 匿名 2020/07/14(火) 13:01:53 

    >>303
    銀座にね、呉服問屋から百貨店が構えられるって
    凄い事なのよ、おジョーちゃん

    と思うがるばばあですわ

    +50

    -1

  • 361. 匿名 2020/07/14(火) 13:01:59 

    >>89
    どことなくモラハラ臭がある

    +5

    -11

  • 362. 匿名 2020/07/14(火) 13:03:02 

    >>65
    やっぱり都内お嬢様(か名門)学校の持ち上がり組なのかしら?

    +21

    -2

  • 363. 匿名 2020/07/14(火) 13:03:28 

    菊池くんも千賀くんも翔くんの弟だよ

    +0

    -6

  • 364. 匿名 2020/07/14(火) 13:06:44 

    >>362
    幼稚舎じゃなければ、御三家からとかかねぇ
    いいなぁ、華麗なる世界
    親は大変だろうけど‥

    +32

    -2

  • 365. 匿名 2020/07/14(火) 13:08:19 

    >>65
    海外長かったから知ってるけど、ブリティッシュコロンビアは留学生入りやすいよ。

    +69

    -1

  • 366. 匿名 2020/07/14(火) 13:09:20 

    >>134

    わたしも憧れたカナダの名門大学です。
    カナダはアメリカよりも教育水準が高いと言われてるし
    その中でも欧米人の中では知名度も高い。

    +14

    -10

  • 367. 匿名 2020/07/14(火) 13:09:29 

    >>304
    結構成城からテレビ局っているよ
    まぁ親がそれなりの家なのだろうけど

    でも、成城でも幼稚園からじゃないなら
    兄貴の慶應と比べたら霞んじゃうのは確かだけども

    +13

    -6

  • 368. 匿名 2020/07/14(火) 13:13:35 

    上流階級ってどうやって入るんだろう?
    やっぱり大学なのかな…。

    +0

    -11

  • 369. 匿名 2020/07/14(火) 13:16:16 

    >>87
    まさか、でき婚じゃないよね、そんなこたないか。
    同期じゃ女性の年齢に合わせたのかもね。
    それか 逆玉を早く逃さまいとしたのか?(お互い) 元々どちらもセレブだけどね。

    +2

    -11

  • 370. 匿名 2020/07/14(火) 13:16:32 

    >>363
    翔くんは弟いっぱいいるね

    +0

    -2

  • 371. 匿名 2020/07/14(火) 13:16:55 

    >>6
    「しずらい」とかわざとなん?

    +23

    -1

  • 372. 匿名 2020/07/14(火) 13:18:09 

    国家キャリアでも若いときは年収低いから
    翔くん始め三人の子供を小学校受験から→大学まで私立は驚く。
    ここ読んでたらお母様が資産家の出自というの見て納得だわ。

    +33

    -0

  • 373. 匿名 2020/07/14(火) 13:19:48 

    >>23
    お父さんの父親が群馬の上毛新聞社の社長だって。
    もともとかなりのボンボンだよ。
    東大いったのはもちろん実力もあったろうけど、入省にあたってはもしかしたらコネもあったかもしれない。

    +113

    -23

  • 374. 匿名 2020/07/14(火) 13:20:03 

    >>363
    翔くんは広瀬すずちゃんも北川景子ちゃんも妹みたいなものだって言ってたよ
    村尾さんは第二の父
    豪華な家族だよ

    +1

    -10

  • 375. 匿名 2020/07/14(火) 13:20:59 

    >>372
    それだけ、あのお父さんが期待される官僚だったって事だと思うわ
    良くあるじゃん?お金持ちが有望な男に嫁に出すってさ

    +28

    -0

  • 376. 匿名 2020/07/14(火) 13:21:31 

    良い大学に通える財力のある家庭に生まれたことが本当に羨ましい

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2020/07/14(火) 13:23:05 

    >>187
    松屋銀座ってすでに出てなかった?

    +21

    -1

  • 378. 匿名 2020/07/14(火) 13:24:08 

    >>66
    なんか生まれだけじゃないからね上流階級って。
    実力も兼ね備えてる人多いから。
    遺伝子からして代々エリートなんだよね。
    頭いい上に努力家で人格者でって人ゴロゴロしてるでしょ。
    実際のとこは知らんけど。

    +43

    -4

  • 379. 匿名 2020/07/14(火) 13:26:47 

    >>211
    完全に恋愛と結婚は別の世界だよね
    それはそれで幸せなのかな…

    +28

    -0

  • 380. 匿名 2020/07/14(火) 13:28:41 

    >>336
    じゃあ何故このトピ覗いてるの?

    +2

    -3

  • 381. 匿名 2020/07/14(火) 13:28:49 

    >>209
    そう?
    太郎ちゃんは突き抜けてるからもうそれはそれでいいよ
    でも一国の財務大臣や首相には向いてなかったね
    外務大臣が1番適任ポスト

    +55

    -3

  • 382. 匿名 2020/07/14(火) 13:31:02 

    >>358
    現社長であって創業一家じゃないから

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2020/07/14(火) 13:32:05 

    >>351
    実家は日本だよ

    +16

    -1

  • 384. 匿名 2020/07/14(火) 13:34:42 

    >>160
    あの人はアスペルガー持ちの障害者だったから一般企業に就職は無理だったんだよ。

    +47

    -1

  • 385. 匿名 2020/07/14(火) 13:34:52 

    >>223
    いいなー、三井のご令嬢に生まれたかったわ
    三菱でもいい

    +7

    -6

  • 386. 匿名 2020/07/14(火) 13:35:09 

    >>381
    太郎ちゃんの突き抜け感は嫌いじゃないよ私も
    あのキャラはあの家じゃなきゃムリだろうしね

    外務大臣は適任だよね、どこの大臣よりエレガントだろうさ‥

    ヒドイと言ったのは、何故、よりによって
    相談者が彼なんだろう‥という事さ

    +67

    -1

  • 387. 匿名 2020/07/14(火) 13:37:27 

    >>164
    学校通ってなくてもお金積めば卒業できるからさ。
    入学もまたしかり。
    愛子様を見ればわかるでしょ?
    私立の学校ってそういう所よ。

    +1

    -18

  • 388. 匿名 2020/07/14(火) 13:39:45 

    櫻井翔って家柄が良いとか慶応とか言われてる割に、東大王とかQさまとか、高学歴を集めたクイズ番組に出ないよねw

    +4

    -8

  • 389. 匿名 2020/07/14(火) 13:40:31 

    >>201
    妹皇族と結婚してるしね。

    +28

    -0

  • 390. 匿名 2020/07/14(火) 13:40:59 

    こうして金持ちはますます金持ちになり系譜が豪華になっていく…ケッ(嫉妬)

    +28

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/14(火) 13:41:02 

    >>387
    愛子様が登校拒否って、マスコミの捏造だったじゃん。

    +16

    -5

  • 392. 匿名 2020/07/14(火) 13:43:21 

    >>387
    おひいさま方の為にある学習院と比べられましても‥ハテ

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/14(火) 13:43:29 

    >>369
    今の子は結婚早いかも。
    弟が25歳で大手務めだけど、結婚する人も出てきたし、
    もうみんな婚約者がいたりするって。

    +21

    -1

  • 394. 匿名 2020/07/14(火) 13:43:53 

    上流階級同士の結婚の方がうまくいくと思う。
    変な人と一緒になって会社の名前に傷をつけるかもしれないし。

    眞子さまもちゃんとした人と結婚すべき。

    +37

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/14(火) 13:44:08 

    >>388
    MC級なのに微妙なクイズ番組にゲスト出演するはずがないじゃんw
    そもそもそこまでインテリ売りはしてないし
    慶應卒売りもどちらかというとお坊ちゃん売りニュアンスじゃない?

    +28

    -0

  • 396. 匿名 2020/07/14(火) 13:45:50 

    >>387
    毎回登校写真に「不登校!」ってつけてるあのデマ捏造ねw
    入学卒業に新学期、体育祭、作文とか提出物、お友達とのお出かけまで全部晒されてるのに信じてる人いるんだね

    +19

    -1

  • 397. 匿名 2020/07/14(火) 13:51:43 

    >>298
    紀子さんて世間知らずちゃんだよね。
    あんな一般人でも許さないような相手に疑問も持たずにさ。

    +41

    -0

  • 398. 匿名 2020/07/14(火) 13:54:44 

    ヒルナンデで京都の場所が分からなかったのはビックリした
    地理苦手なのかな

    +5

    -3

  • 399. 匿名 2020/07/14(火) 13:55:07 

    人の褌で相撲をとる
    とはまさにこの事ですね
    だから何?って感じ。 お兄さんには関係ないじゃんね笑

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/14(火) 13:59:57 

    >>221
    こう言っては何だけど、ここのお家のお母さんも庶民だから仕方ないのかも…
    皇室って妃殿下方の交友が大事って皇室トピでみたよ。

    +52

    -2

  • 401. 匿名 2020/07/14(火) 14:00:11 

    >>130
    まじ?中間ねらお。

    +1

    -9

  • 402. 匿名 2020/07/14(火) 14:01:23 

    >>151
    中韓台湾の大物の落胤みたいなのもおるってね

    +11

    -1

  • 403. 匿名 2020/07/14(火) 14:02:06 

    >>349
    当たり前でしょ。
    地方の郵便局あたりのコネ入社とはワケが違うんだよ。
    電通のコネ入社は、スポンサー様のご子息の社会見学に場所を提供する代わりに、たくさん広告枠を買ってもらうってことなんだよ。
    コネ入社した人の年収が1千万だったとしても毎年3億以上とかの規模の広告費をその人の親が電通に落としてるわけ。
    だからお預かりっていうんだよ。
    パワハラなんて別世界ですよ、あなた。

    +259

    -4

  • 404. 匿名 2020/07/14(火) 14:02:15 

    櫻井くんがテレビで
    ラップ歌ってるの見ると
    笑ってしまう。

    昔はよかったんだけど。

    +5

    -10

  • 405. 匿名 2020/07/14(火) 14:02:57 

    >>182
    福建閥
    潮州閥
    客家

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2020/07/14(火) 14:10:00 

    >>127
    彩ちゃんよかったね

    +22

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/14(火) 14:10:43 

    >>397
    団地のプリンセスっても、親は学者肌で、就職もしないまま学習院で純粋培養だからなぁ
    ナマズの殿下と変わらん世間知らずなのだろう

    にしても宮内庁だよ、そんな宮夫婦だとわかってるなら、なぜ身辺調査しなかったって話で

    +43

    -5

  • 408. 匿名 2020/07/14(火) 14:14:03 

    >>1
    この写真、キスマイの人に見えた
    名前忘れたけど

    桜井くんは一歩間違うと微妙な顔だね

    +7

    -11

  • 409. 匿名 2020/07/14(火) 14:14:21 

    >>23
    でもそういう人ってだいたいいい家の子だからお父さんのお父さんが凄かったんやろな
    事実新聞社の役員の息子みたいだし

    +128

    -1

  • 410. 匿名 2020/07/14(火) 14:15:34 

    >>127
    女の子は普通なのに男の子ww

    +58

    -0

  • 411. 匿名 2020/07/14(火) 14:17:20 

    >>303
    東京それも銀座の一等地で成功してれば怖いものなしだよ
    田舎のローカルとは違う

    +32

    -2

  • 412. 匿名 2020/07/14(火) 14:19:45 

    >>410
    ノミって子だけかわいそ

    +15

    -0

  • 413. 匿名 2020/07/14(火) 14:22:24 

    なんか、リアル花男は櫻井くんなんじゃなかろうか

    +2

    -5

  • 414. 匿名 2020/07/14(火) 14:22:33 

    >>20
    来世でがんばれ〜

    +33

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/14(火) 14:23:54 

    >>213
    確かに細川さんの方が、ホンワカして殿っぽいわ

    +14

    -2

  • 416. 匿名 2020/07/14(火) 14:23:59 

    >>23
    翔くんだってお父さんの生涯年収とっくに超えるくらい頑張ったよ
    お父さんに億の別荘もプレゼントしてさ

    +238

    -3

  • 417. 匿名 2020/07/14(火) 14:25:45 

    >>23
    群馬からここまで上り詰めるなんてすごいわ
    夢があるね

    +108

    -1

  • 418. 匿名 2020/07/14(火) 14:25:57 

    >>342
    電通に天下りした時にはもう嵐売れてたわw

    +76

    -2

  • 419. 匿名 2020/07/14(火) 14:27:48 

    >>60
    三井だっけ

    +2

    -9

  • 420. 匿名 2020/07/14(火) 14:27:48 

    >>411
    いずれにせよ彼女の家は創業家じゃないからね

    +19

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/14(火) 14:31:48 

    >>385
    三井のご令嬢は陛下のお妃候補になったくらいの家柄だからね
    松屋とは格が違う

    +15

    -1

  • 422. 匿名 2020/07/14(火) 14:35:22 

    >>349
    使えないコネ入社に仕事を無理にさせない分、一般家庭出身の一般人社員にしわ寄せがくる仕組みと聞いた。

    +189

    -0

  • 423. 匿名 2020/07/14(火) 14:43:01 

    >>407
    いやいや、宮内庁は秋篠宮さまにあの方はちょっと…って進言してたんだよ。小室家が保険金の事で公安から目をつけられていたから、宮内庁は身辺調査をするべきって言ったのに、秋篠宮さまがそんな必要は無いと断った。

    それが大ごとになって宮内庁に責任を押し付けたから、なんでやねんって宮内庁から不満の声が。

    元々はこちらの当主とその妻が悪いよ。

    +49

    -3

  • 424. 匿名 2020/07/14(火) 14:43:39 

    >>420
    サラリーマン社長?
    桜井パパもそうだけど、大きな組織でそこまで登り詰める人ってだいたいバックグラウンド豪華だよ
    給料だけの問題ではない

    +23

    -3

  • 425. 匿名 2020/07/14(火) 14:44:58 

    >>400
    紀子さまもいいところの血筋なんでしょう?住まいが社宅?だったから狭かったみたいだけど。

    +5

    -33

  • 426. 匿名 2020/07/14(火) 14:45:51 

    旦那の実家が櫻井くんの実家のすぐ近くだけどただの住宅街だし本当に普通のお家だよ。中はみたことないけど。

    +22

    -1

  • 427. 匿名 2020/07/14(火) 14:46:37 

    >>407
    横だが、いくら親が変わり者で社会経験なくて結婚しても、今は50歳くらいで色々社会経験もあるだろうからそれはおかしくない?
    ナマズもいくら温室育ちのプリンスでもそのくらいの常識あるやろ…

    +2

    -11

  • 428. 匿名 2020/07/14(火) 14:48:14 

    >>134
    …そうか交換留学という手もあるのか

    +23

    -0

  • 429. 匿名 2020/07/14(火) 14:49:12 

    親の力で就職か。楽だねー

    +6

    -5

  • 430. 匿名 2020/07/14(火) 14:52:21 

    >>362
    そういう老舗のような家に生まれると、生まれながらにすべて一流のもので揃えられるんじゃないかと思う
    庶民とは何から何まで違うと思う
    成金とかじゃなく突き抜けてる感じの人は、庶民でも馬鹿にした感じはないし、男女ともにおっとりしている
    結婚式なんかも大臣クラスの人が出席したり仲人したりと華麗な感じ
    家族の誰かは欧米で暮らしていたりとか…
    だからあまりないことだろうけど、玉の輿とか、貧乏からの成り上がりの嫁や婿だといろいろついていけないところがありそう

    +30

    -4

  • 431. 匿名 2020/07/14(火) 14:52:29 

    >>291
    牛3つで何て読むんだっけ?

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2020/07/14(火) 14:54:13 

    お父さんも電通の監査役だかなんか役員職じゃなかった?それで息子の結婚相手もってなると電通とズブズブなのがよくわかるなぁ。

    +9

    -2

  • 433. 匿名 2020/07/14(火) 14:56:48 

    >>403
    「◯◯は(株)□□のご令嬢社員」みたいな名簿が役員役職者に回されるってことですか…
    パワハラで命を失った女性がかわいそうです

    +117

    -4

  • 434. 匿名 2020/07/14(火) 15:01:36 

    >>372
    でもお母さん働いてて、櫻井くん保育園育ちなんだよね
    保育園から幼稚舎受験も驚いたし、あの時代働く母も少なかったし、相当なキャリアウーマンだったのかな?
    大学の先生っていうのはガセなんだよね

    +43

    -0

  • 435. 匿名 2020/07/14(火) 15:05:19 

    >>424
    不祥事してもおとがめなしだったりするしね。
    うちの親戚は片親で東大行って貧乏学生しながらのし上がりある程度まで行ったけど独特の階級社会に病んでしまい出世レースから外れた。
    おそらく後ろ盾あり系の人らよりめちゃくちゃ優秀だったはず。

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/14(火) 15:07:38 

    >>422
    どの企業でもありがちな話

    +85

    -2

  • 437. 匿名 2020/07/14(火) 15:08:08 

    >>18
    後ろの緑の服の人の表情がジワる。。

    +7

    -11

  • 438. 匿名 2020/07/14(火) 15:10:53 

    櫻井オタって学歴、家柄が自慢らしいけどジャニーズならほかで勝負できないのかね
    ほかに取り柄がないからそこアピールするんだろうけど

    +6

    -15

  • 439. 匿名 2020/07/14(火) 15:11:02 

    女の方が上流って昔からよくあった
    安倍も麻生も岸信介 吉田茂・大久保利通の子孫 どっちも母方

    息子より娘にこれと見込んだ婿をとってこっちに跡取らせる
    こっちの方が良かったんだよ

    +16

    -1

  • 440. 匿名 2020/07/14(火) 15:22:35 

    >>439
    息子が優秀とは限らないものね。

    +6

    -1

  • 441. 匿名 2020/07/14(火) 15:25:27 

    >>284
    NEWS23、小川彩佳アナが産休に入って視聴率上昇、局アナの不満はたまるばかり……(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    NEWS23、小川彩佳アナが産休に入って視聴率上昇、局アナの不満はたまるばかり……(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     TBS「NEWS23」の小川彩佳アナ(35)が産休に入った。7月3日の放送で、彼女は、「来週から出産に備えましてしばらく番組をお休みすることとなりました。産後は体調と相談しながらですが、再びNEW

    +12

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/14(火) 15:27:57 

    >>373
    親族が上毛新聞社の社長であれば、地方紙に記事卸してるのが共同通信なので、その流れで電通にすぐ行き当たる。

    +27

    -2

  • 443. 匿名 2020/07/14(火) 15:29:57 

    >>368
    産まれた瞬間じゃん?

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2020/07/14(火) 15:34:46 

    >>49
    弟のなで肩具合が櫻井翔そっくりで笑ったw

    +80

    -4

  • 445. 匿名 2020/07/14(火) 15:38:16 

    >>444
    なで肩ってラグビーで矯正できないのかね

    +4

    -4

  • 446. 匿名 2020/07/14(火) 15:40:09 

    >>320
    じゃあせいぜい中韓に自分の稼ぎを貢いで搾取されてくださいね
    私は嫌だわ

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2020/07/14(火) 15:45:25 

    この人ジャニーズ辞めてお父さんと仕事すればいいのに

    +1

    -2

  • 448. 匿名 2020/07/14(火) 15:45:58 

    >>393
    なるほど。。。
    やっぱりイイオトコは早々と結婚する訳ですな。
    女性が早く目をつけちゃう。

    +20

    -0

  • 449. 匿名 2020/07/14(火) 15:55:29 

    上流は上流とひっつくよね 玉の輿なんかそうそうない

    芸能人が一般人女性とって 絶対唯のOLじゃない
    昔は普通にお嬢様だったけど今は女も医者 社長になる時代

    益々格差 カースト社会になって行くよ

    +10

    -1

  • 450. 匿名 2020/07/14(火) 16:07:08 

    >>1
    芸能人って家族のことまで取材されて記事にされてしまうものなんだっけ?

    +3

    -2

  • 451. 匿名 2020/07/14(火) 16:08:50 

    >>1
    芸能人と一般人の区別もできないのかな?

    +4

    -2

  • 452. 匿名 2020/07/14(火) 16:11:42 

    アメリカは見ているよ。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2020/07/14(火) 16:18:35 

    >>1
    結婚式と披露宴
    新型コロナ自粛で延期しているのかな
    義妹(令嬢)の友人たちは 楽しみにしていたかもね

    +23

    -1

  • 454. 匿名 2020/07/14(火) 16:18:43 

    >>449
    よくある玉の輿は中小企業の経営者や医者くらいがせいぜいだよね

    +20

    -0

  • 455. 匿名 2020/07/14(火) 16:24:17 

    >>19
    それが結局もめなくていいのよね

    +25

    -1

  • 456. 匿名 2020/07/14(火) 16:28:00 

    >>278
    今38歳ですよね。
    大学⁇
    謎だ。

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2020/07/14(火) 16:33:46 

    >>445
    むしろラグビーやってるからなで肩なのでは?

    タックルだのスクラムやってりゃ首守るために僧帽筋が発達するでしょうよ

    +13

    -0

  • 458. 匿名 2020/07/14(火) 16:35:30 

    一人娘という事は弟さん、婿に入るのかな?

    ジャニーズで結婚出来なかったら次男が櫻井家継ぐのかな?と思ってたけどやっぱり翔くんが継ぐのね

    +2

    -5

  • 459. 匿名 2020/07/14(火) 16:37:05 

    弟は一般人なのにこんな記事ってプラバシー侵害だよね
    問題にならないのかな?

    +23

    -1

  • 460. 匿名 2020/07/14(火) 16:38:57 

    >>72
    色々とエピソード聞くけど、子供との距離感が絶妙だよ

    +30

    -1

  • 461. 匿名 2020/07/14(火) 16:41:33 

    >>49
    櫻井くんより弟さんのがタイプ
    かっこいい

    +10

    -9

  • 462. 匿名 2020/07/14(火) 16:41:44 

    >>221
    庶民ですらないから。

    +42

    -0

  • 463. 匿名 2020/07/14(火) 16:42:00 

    >>136
    ノンフィクションでやってた居酒屋やってる家族だよ。今週は後編。

    +22

    -0

  • 464. 匿名 2020/07/14(火) 16:42:42 

    >>433
    広告業界に就職するならそんなこと織り込み済みだよ。

    +77

    -2

  • 465. 匿名 2020/07/14(火) 16:42:46 

    >>221
    庶民以下の乞食でしょ。

    +47

    -0

  • 466. 匿名 2020/07/14(火) 16:57:06 

    >>305
    別に良くない?
    細かい人間だねえ
    楽しい?

    +5

    -20

  • 467. 匿名 2020/07/14(火) 16:58:41 

    >>43
    まさに。事務次官は省庁のトップ(大臣を抜いてね)。まあ、エリート中のエリート中のエリート中のエリート。

    +116

    -1

  • 468. 匿名 2020/07/14(火) 16:59:12 

    櫻井翔のイライラ、ピリピリした態度見ていると幸せそうには見えないんだけどな。

    +5

    -16

  • 469. 匿名 2020/07/14(火) 17:11:39 

    >>159え?じゃあ日本の血入ってないの?

    +24

    -0

  • 470. 匿名 2020/07/14(火) 17:12:07 

    >>3
    ハゲ翔の弟もハゲてるんだろうか…?

    +8

    -12

  • 471. 匿名 2020/07/14(火) 17:12:39 

    >>449
    芸能人+一般女性ってプロ彼女の場合も多くない?
    そもそも芸能人も出自がアレな人多いし。

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2020/07/14(火) 17:13:34 

    なんだかすごいな。庶民は庶民で終わるのかな…。

    +20

    -0

  • 473. 匿名 2020/07/14(火) 17:13:55 

    >>247
    昔の華僑は上流しか日本と交流ないでしょ。いわゆる最近のシナチクは新華僑。

    +6

    -2

  • 474. 匿名 2020/07/14(火) 17:14:39 

    >>17
    何かっていうとパパの力みたいに言う人がいるけど…
    本人だって頑張って生きてるのに、成果をあげてもパパのおかげみたいに言われてかわいそう

    +30

    -10

  • 475. 匿名 2020/07/14(火) 17:21:44 

    >>127
    カッコ良くて強そうな漢字を組み合わせただけで、由来とか意味とかは考えずにつけてそう

    +13

    -0

  • 476. 匿名 2020/07/14(火) 17:25:19 

    >>317
    逆に一般人に興味があるの?

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2020/07/14(火) 17:30:15 

    >>107
    慶應中等部だかとのとき、櫻井翔のママがママ友に
    息子さんは合唱団は続けるおつもりなんですか?って言われたって話しててめちゃ笑ったwwジャニーズが合唱団て!住む世界が違う!!

    +130

    -1

  • 478. 匿名 2020/07/14(火) 17:34:15 

    これで長男の嫁が格下だったら肩身が狭いね…でも兄貴が絶対的権力あるからいいか。

    +4

    -3

  • 479. 匿名 2020/07/14(火) 17:36:18 

    ひとり娘に親の遺産はどれだけ入るのか

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2020/07/14(火) 17:40:42 

    いつか櫻井翔さんがクイズ番組に出演されてて田沼意次を知らなかったので驚いたというか、不思議でしょうがなかった。

    +3

    -10

  • 481. 匿名 2020/07/14(火) 17:46:24 

    >>130
    中間くんは番組でもコメントがしっかりしていて地頭の良さを感じる

    +12

    -9

  • 482. 匿名 2020/07/14(火) 17:49:45 

    来年になったらすぐ結婚しそう

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2020/07/14(火) 17:49:57 

    >>127
    なんで男の子の名前だけ、普通の名前にしてないの?
    ある意味、虐待では…
    名前変えた方がいいと思う

    +41

    -0

  • 484. 匿名 2020/07/14(火) 17:51:49 

    >>480
    出た、必ずこれ言う人がいる。
    あなたは歴史のテストで必ず100点とれるんですか?って言いたい。

    神様じゃあるまいし、秀才でも忘れる事はある。
    習ったら全てを覚えてなくちゃいけないのかな?

    東大出の人だってクイズ番組で常に全問正解するわけじゃないのに。
    この件で何年もディスられてるんだよね、ちょっとしつこいと思うわ。

    +20

    -5

  • 485. 匿名 2020/07/14(火) 17:52:01 

    >>151
    永谷園のご令嬢もね
    あそこにいる人は基本みんなボンボンだわね

    +73

    -2

  • 486. 匿名 2020/07/14(火) 17:55:36 

    元電通
    コネあればチョロい

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2020/07/14(火) 17:59:58 

    >>1

    さすがだな~。桜井君。
    俺も負けられねーんだわ。

    皇族は頂点だろ。

    令和の小室ファミリーを作るんだわ。



    +4

    -65

  • 488. 匿名 2020/07/14(火) 18:02:53 

    >>403
    生贄って呼ばれてるやつでしょ。

    +43

    -1

  • 489. 匿名 2020/07/14(火) 18:07:02 

    真っ黒な電波天下り一族

    +4

    -4

  • 490. 匿名 2020/07/14(火) 18:09:23 

    >>18
    こりゃモテる!モテまくって選び放題でお嬢様を嫁にしたのか。兄ちゃんがジャニーズじゃなくてもこの家柄とビジュアルなら生まれた時から勝ち組!

    +289

    -1

  • 491. 匿名 2020/07/14(火) 18:11:58 

    >>349
    パワハラセクハラの被害に遭うのはコネなし叩き上げの一般人。要人の息子なんて入社しただけで有り難い存在。アスリートがメインスポンサーの正社員として形だけ籍を置いているみたいなもん。

    +92

    -0

  • 492. 匿名 2020/07/14(火) 18:13:00 

    >>49
    じゃあこっち?
    櫻井翔の実弟が名家の令嬢と結婚していた! “華麗なる一族”化が進行中

    +6

    -40

  • 493. 匿名 2020/07/14(火) 18:16:05 

    名家のお嬢さんしか受け付けなさそうな家だけど、お嬢さん側からしたらジャニーズなんてお断りでしょうね。
    相手選びは難しそう。

    +5

    -5

  • 494. 匿名 2020/07/14(火) 18:19:28 

    >>493
    そうかなー?
    独立するかもしれないし、電通に入ろうと思えば入れそうだし

    +8

    -1

  • 495. 匿名 2020/07/14(火) 18:20:41 

    >>491
    逆にそんなのばかりだから普通に就活した一般人にしわ寄せが来るんじゃないかと。
    自分以外全部お嬢だったらサンドバッグ確定。

    +51

    -2

  • 496. 匿名 2020/07/14(火) 18:21:09 

    >>444
    何も面白くないけど、何が面白いの?
    なで肩だと何か問題あるんですか?

    +2

    -14

  • 497. 匿名 2020/07/14(火) 18:22:13 

    >>494
    いつまでもジャニーズにいるわけじゃないだろうしね

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2020/07/14(火) 18:26:32 

    >>477
    とりあえず櫻井くんが中等部にいたことはないですね
    普通部の時かな

    +43

    -0

  • 499. 匿名 2020/07/14(火) 18:28:37 

    >>387
    愛子様は、今までお預かりした皇族方の中で、一番ご優秀と学習院側が公言していますよ
    比べるなら、学習院始まって以来の馬鹿と謳われた秋篠宮殿下と比べないとね。

    +6

    -12

  • 500. 匿名 2020/07/14(火) 18:29:47 

    >>496
    なぜ喧嘩腰なのか知らないけど
    ただこういう所も兄弟似るんだな〜って思っただけで
    別になで肩の人馬鹿にしてないんだけど冗談通じないの?

    +22

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。