-
1. 匿名 2020/07/12(日) 17:55:30
発案したのは、同神社と交流のある手焼きせんべいなどを扱う老舗和菓子店「田中金盛堂」(同市大桝町)店主、田中克志さん(56)。「せっかく神社に来たのに凶を引き、残念な思い出が残るのは嫌だ」と、ほかの神社の取り組みを参考に商品券のプレゼントを企画した。+51
-0
-
2. 匿名 2020/07/12(日) 17:56:37
ある意味、大吉だね+96
-0
-
3. 匿名 2020/07/12(日) 17:56:58
ただの商売+13
-8
-
4. 匿名 2020/07/12(日) 17:57:56
凶相当出にくいんだろうな+33
-0
-
5. 匿名 2020/07/12(日) 17:58:04
500は絶妙に足りなくて結局買わなくていい和菓子をカネだして買ってみたくなる金額+45
-0
-
6. 匿名 2020/07/12(日) 17:59:04
いつも行ってる神社ならともかく、わざわざ観光で行った神社で凶が出ると打撃が…。
「来ないでくれる?」って言われた気分になる。
+9
-4
-
7. 匿名 2020/07/12(日) 17:59:26
本気で占いを信じてなくても凶が出たら気分が悪いものね。それがイヤでおみくじ避けたことがあるから商売として上手いやり方かも。+13
-0
-
8. 匿名 2020/07/12(日) 18:00:01
私、毎年初詣に行くお寺で何度も凶引いてるよ。
今年は二回引いて二回とも凶だった…
こんなサービスあれば嬉しいなぁ+12
-1
-
9. 匿名 2020/07/12(日) 18:00:09
500円てまた微妙な‥
和菓子ってけっこうお値段するよね+16
-0
-
10. 匿名 2020/07/12(日) 18:03:17
この前引いたおみくじが凶だった。でも内容は当たってる...+4
-0
-
11. 匿名 2020/07/12(日) 18:03:27
私この前一粒万倍日と天赦日重なってる日に
神社お参りしておみくじ引いたら凶だった
死にたくなった+9
-0
-
12. 匿名 2020/07/12(日) 18:11:48
車持ってないから
駅から芦屋神社まで行くのが難易度高い
普段から出不精の身には
芦屋の山の手の坂道はきつかった+3
-0
-
13. 匿名 2020/07/12(日) 18:17:32
>>5
確かに(笑)
500円分の和菓子をプレゼントされるのなら凶でも大当たり!と思えるけど、500円分の和菓子商品券持って買い物に行かされるわけだよね
そこで買わなくてもいい和菓子を買うはめになる
ある意味凶のルート進んでるわ+0
-6
-
14. 匿名 2020/07/12(日) 18:26:40
>>12
車持ってないから行けないというと、芦屋のどの辺だ?
宝塚の私もここ知らなかった+3
-0
-
15. 匿名 2020/07/12(日) 18:31:44
ここのお煎餅屋さん昔ながらで行ったら沢山買ってしまうわ。お値段も安いし買いやすいよ。+5
-0
-
16. 匿名 2020/07/12(日) 18:34:27
>>14
頑張れば芦屋駅から歩いていけるけど
運動不足の身体に
坂道が大変だったって意味です
紛らわしい書き方してごめんなさい
場所は、JRの芦屋駅から山側へひたすら進んだとこでした+6
-0
-
17. 匿名 2020/07/12(日) 18:53:13
ここ、今年も初詣で行きました❣️
おみくじは大吉でした。
でも過去2回大凶引いたことある。受験の年と恋愛で悩んでいた時だったからかなり凹んだなぁ。
だから純粋にこんなオマケ付きは嬉しい。+2
-0
-
18. 匿名 2020/07/12(日) 19:01:06
芦屋神社から田中屋までは確か43号線までだから
車で20分徒歩40分の距離な気がするけど
当たったらまぁ嬉しいかな+1
-0
-
19. 匿名 2020/07/12(日) 19:06:34
1000円以上から使えます+0
-0
-
20. 匿名 2020/07/12(日) 19:30:03
おぼっちゃま君の、凶をメでたいと読んで、大凶は奇跡的な良い運勢、というのを思い出した。+6
-0
-
21. 匿名 2020/07/12(日) 19:52:38
奈良の寺に行って凶ひいたら お経となえてプレゼントまでくれたよ
嬉しかった‼️+2
-0
-
22. 匿名 2020/07/12(日) 20:28:45
浅草の浅草寺でやってくれたら商品券で寺が赤字になるな
(凶が多くて有名)+2
-0
-
23. 匿名 2020/07/12(日) 21:18:25
関西って凶の方がありがたいって風潮なかったっけ。
凶を引いた時点で最悪だからこれからは良いことばっか起こる的な感じで。+3
-0
-
24. 匿名 2020/07/12(日) 21:38:31
>>23
そうなんだ。昨日京都で人生初の凶を引いたからなんだか嬉しいわ。+1
-0
-
25. 匿名 2020/07/12(日) 21:39:08
>>23
関西ですが確かに、それ言う!
でも…凶だとやっぱり凹む(笑)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
凶が出たのに大当たり? 兵庫県芦屋市東芦屋町の芦屋神社では、1回100円のおみくじで凶が出た人に、地元の和菓子店で使える500円分の商品券をプレゼントしている。神社関係者は「凶を引いても前向きな気持ちで帰ってもらえたら」とほほ笑む。