-
1. 匿名 2020/07/12(日) 16:57:39
老人性血管腫(赤いホクロ)に悩んでいる方いますか?顔、首、胸元に出来やすく、加齢に伴って増えるみたいですが、主は10代の頃から首や胸元に複数あります。
放っておいても害は無いらしいですが、洋服で隠れないので気になっています...。
調べたところ、皮膚科や美容外科でレーザーで取れるらしいのですが、経験ある方いますか?
他にも有効な隠し方や消し方があれば教えて下さい!
(画像は拾い画です)+682
-7
-
2. 匿名 2020/07/12(日) 16:58:16
消せないと思う+10
-95
-
3. 匿名 2020/07/12(日) 16:58:52
え!!そんな名前なん?私はそれめちゃある!
しかも、肌色のイボ?みたいなんもめちゃある!カリカリかいても取れない+1222
-4
-
4. 匿名 2020/07/12(日) 16:58:58
二の腕にある+478
-7
-
5. 匿名 2020/07/12(日) 16:59:00
30代から出るようになったな
内出血みたいな見た目のもあるわ+497
-1
-
6. 匿名 2020/07/12(日) 16:59:06
おでこにあります
真ん中じゃなくて、幸いにも生え際に近い方に…+202
-3
-
7. 匿名 2020/07/12(日) 16:59:19
私も二の腕にあるわー
おばあちゃんって感じよね+381
-6
-
8. 匿名 2020/07/12(日) 16:59:21
>>1
なんかニキビみたいやね+4
-42
-
9. 匿名 2020/07/12(日) 16:59:27
顔にもあるし、全身のあちこちにある
なんなら高校生の時からあるけど、気にしない+553
-8
-
10. 匿名 2020/07/12(日) 16:59:32
二の腕にたくさんあるよ
そういう名前なんだ…+348
-1
-
11. 匿名 2020/07/12(日) 16:59:36
私は背中だから隠せるから
放っといてる+7
-2
-
12. 匿名 2020/07/12(日) 16:59:44
そんな名前だったの初めて知った…( ꒪⌓꒪Ⅲ)
いっぱいある+330
-5
-
13. 匿名 2020/07/12(日) 16:59:46
これに名前があったのか❗️
私も10代の頃からあるよ。
気にした事なかったけど。+323
-7
-
14. 匿名 2020/07/12(日) 16:59:53
色白の人にあるイメージ。白いから目立つだけかな?+360
-10
-
15. 匿名 2020/07/12(日) 16:59:55
虫さされかと思ってた…+16
-6
-
16. 匿名 2020/07/12(日) 17:00:00
>>1
あります!今のところは服で隠れる腹部や太もも中心にあるので、放置してます。+83
-1
-
17. 匿名 2020/07/12(日) 17:00:13
おばさんの胸元によくあるやつ+241
-4
-
18. 匿名 2020/07/12(日) 17:00:27
顔に三つもある
とりたい+59
-2
-
19. 匿名 2020/07/12(日) 17:00:42
私それ小学生のころから腕にある。今のところ一つだから気にならないけど年とともに増えたらやだなー+90
-0
-
20. 匿名 2020/07/12(日) 17:00:45
私も腕にいっぱいある。30代から一気に増えた。
そんな名前なんだ。+198
-1
-
21. 匿名 2020/07/12(日) 17:00:48
祖母、父が顔にたくさん大きなのがありました。コレって遺伝する?私は顔や体質が父そっくりなので。+53
-1
-
22. 匿名 2020/07/12(日) 17:00:59
29歳です
腕に細かいのがめっちゃある
嫌すぎるよー+195
-3
-
23. 匿名 2020/07/12(日) 17:01:04
まぶたにある+8
-0
-
24. 匿名 2020/07/12(日) 17:01:06
あるけど全然気にならない。
+7
-8
-
25. 匿名 2020/07/12(日) 17:01:11
老化現象ですよ🎵
って20代の時に言われた😃+216
-2
-
26. 匿名 2020/07/12(日) 17:01:37
>>2
レーザーでとれるっていってるじゃん。何想像で勝手なこといってるの?+94
-4
-
27. 匿名 2020/07/12(日) 17:01:37
最近増えてきた!
顔にも出て凄い嫌だ!
皮膚科で取れたりしないのかな?+25
-3
-
28. 匿名 2020/07/12(日) 17:01:54
これ老人性血管腫っていうんだ?
私は10代どころか物心ついた時からあるよ・・・+307
-5
-
29. 匿名 2020/07/12(日) 17:02:16
20代とか若い頃からあった
そんな名前なの初めて知ったよ
胸とか二の腕にできる
+146
-2
-
30. 匿名 2020/07/12(日) 17:02:33
二の腕にあった😭+26
-1
-
31. 匿名 2020/07/12(日) 17:02:36
首にあります。なんか気になりますよねー
もうどうしようもないから放置してます
ちなみに今40歳ですが30すぎたあたりから増え始めた気がする+102
-3
-
32. 匿名 2020/07/12(日) 17:03:49
小学生のころから胸元にあってとびひの跡と思い込んでた!
赤紫っぽい塗り薬処方されてたからそれのせいかなって+14
-0
-
33. 匿名 2020/07/12(日) 17:03:56
私、腕に小学生の時からあったわ!
中学が高校な時に針でいじって潰して(血が出てきた記憶)それからずっと毛穴が広がって周りが赤くなってた。
ふと今見たら消えてるわ。+19
-1
-
34. 匿名 2020/07/12(日) 17:04:06
全身医療脱毛やり始めたら急に腕とかお腹とか色んなところに出てきたんだけど関係あるのかな?+47
-3
-
35. 匿名 2020/07/12(日) 17:04:22
職場のオッサンの首にあってキモイ+2
-28
-
36. 匿名 2020/07/12(日) 17:05:01
若い頃からあったから、老人性とか言われると違和感。
出血でもないし何だろうとずっと思ってた。+216
-5
-
37. 匿名 2020/07/12(日) 17:05:36
ちよっとぷっくりしてて針で刺して血抜けば消えるかな?とか思ったことあるwやらないけど。シミもホクロも増えたしこの赤いのも。金があれば消したい+90
-1
-
38. 匿名 2020/07/12(日) 17:05:42
ここ最近一気に増えた…気がする(泣)+47
-2
-
39. 匿名 2020/07/12(日) 17:06:13
>>34
私は逆にやり始めたら消えてきた。
なんなんだろうね+12
-0
-
40. 匿名 2020/07/12(日) 17:06:21
老化なんだから仕方ないじゃん
男は若い子が好きロリコンとか言うけどおばさんがこんなんじゃね+2
-25
-
41. 匿名 2020/07/12(日) 17:06:23
小学生のころに胸元に一つ出来た。
今35歳。
白くて柔らかい場所にばかり増えてる。+134
-2
-
42. 匿名 2020/07/12(日) 17:06:49
私も腕に一つある
でもそれよりも黒いホクロが多すぎて赤ホクロは気にしてなかった+21
-1
-
43. 匿名 2020/07/12(日) 17:07:36
いっぱいあるけど気にしてないよ+27
-2
-
44. 匿名 2020/07/12(日) 17:07:38
爆発的に多量に増えたりしたら皮膚科に行ったほうがいいかも。+8
-1
-
45. 匿名 2020/07/12(日) 17:07:49
白人みたいに
色素の薄い人は出来やすいみたいだね
日本人の肌だとそんなには目立たないから
気にしてない+100
-7
-
46. 匿名 2020/07/12(日) 17:09:19
首の後ろで髪短いから見える、、最近後ろも襟ぐり広い服が多いから泣きたい
お腹にもある、、
ケロイド体質のため、何もできません…+15
-1
-
47. 匿名 2020/07/12(日) 17:10:01
>>6
私も生え際のおでこにある
前髪で隠してるし、あんまり気にした事なかったけど他人は結構気になるもの?+26
-1
-
48. 匿名 2020/07/12(日) 17:10:33
私右胸の脇にある
いつの間にか出来てて
今名前知った
+7
-1
-
49. 匿名 2020/07/12(日) 17:10:41
ある。肘と手首の間に。
なんなのかわからなくて、興味本位で針でツンとして潰してみたら、なかなか血が止まらなくて驚いた。ニキビみたいにしこりが取れて終わりかと思いきや、出血→ようやく止まる→また赤いほくろとなり完治。+28
-3
-
50. 匿名 2020/07/12(日) 17:10:48
30代のときに「加齢ですねっ」と言われてガクッときた。
胸の下ブラジャーが当たるところに、大きいのが数個出来たので、レーザーで消しました。
一時、首もととかにできてたけど、今はない。
なぜ消えたかは不明。化粧水を首とデコルテまで塗るからかな?
+50
-1
-
51. 匿名 2020/07/12(日) 17:11:27
子供の頃、好奇心で針で刺してみたらびっくりするくらい血が出た。
その後は赤みがなくなってたけど数年後に復活してました。
怖くてもう針で刺すとか考えられない。+10
-1
-
52. 匿名 2020/07/12(日) 17:11:33 ID:eWGPSDOZ5k
二の腕にできる赤い点々とは違うよね?+13
-0
-
53. 匿名 2020/07/12(日) 17:11:42
胸にある!
血のかたまりかなと勝手に思ってた。針で指したら中の赤い血でるんじゃないかとも思ってました。+13
-1
-
54. 匿名 2020/07/12(日) 17:12:09
今年30だけど、ここ1、2年で何個か出来てきた。
父親が全身にデカいこれが沢山あって小さい時から気持ち悪いと思ってたから、自分もそうなるかと思うとゲンナリする…
とりあえず紫外線に気を付けてはいるけど原因なんなんだろう+10
-0
-
55. 匿名 2020/07/12(日) 17:12:50
主です。承認されて嬉しいです。
調べたところ、レーザーでほぼ1回で取れるらしいです(ホクロのように黒くなり、二週間程でかさぶたが取れるらしい)
病院によって値段が様々なのが少し気になりますが、たまたま近くの皮膚科で1個3000円で取れるらしいので来週に診察してみようかなと思っています。
+54
-1
-
56. 匿名 2020/07/12(日) 17:14:03
顔に出来る!
これが出来る時って最初はニキビみたいじゃないですか?治らないなーと思ってると赤ほくろになってる。そしてよく見るとまだら模様。+3
-6
-
57. 匿名 2020/07/12(日) 17:15:55
腕と太腿にたまに出来てるけど薄れていって、また気がついたら出来てる
内出血でなってるものかと思ってた。そんな名前があるとは。+5
-1
-
58. 匿名 2020/07/12(日) 17:16:57
>>1
太ももに真っ赤のある!
そんな名前だったんだ+46
-1
-
59. 匿名 2020/07/12(日) 17:17:07
30代になって病気になり、引きこもり生活長くなったら肘下に出来だした。老化現象なんだね。+6
-1
-
60. 匿名 2020/07/12(日) 17:17:18
この赤いの何だろうって思ってて、皮膚科行った時に聞いてみたら、老人性の物ですって言われてショックを受けたw
レーザーの案内もされたけどやってなくて、主の求める答えになってなくてごめん。+2
-3
-
61. 匿名 2020/07/12(日) 17:18:34
名前があるなんて知らなかった。
自分だけかなと思ってたよ。
十代からあって、二十代で消えて、三十代の今、この前一つ見つけたよ。
何もしてないから、消えた理由はわからない。+7
-1
-
62. 匿名 2020/07/12(日) 17:19:02
顔にある。
自分は見慣れてるから、視界にも入らないくらいなんだけど、時々ニキビ出来たの?みたいに指摘されるのが苦痛。
あーそれ赤ボクロだよって説明するけど、他人から見たら気になるレベルなんだなぁと思うと凹む。
+16
-0
-
63. 匿名 2020/07/12(日) 17:22:10
>>14
ほくろは日に当たるところにできやすいけどこれは日に当たらない部分にできやすいらしいから関係あるかもね
私も夏でも服で隠れる範囲にある+61
-4
-
64. 匿名 2020/07/12(日) 17:22:43
今18歳ですけどこの間できて割とすぐに消えていった
顔に小さくできたからマジで焦りました笑+6
-0
-
65. 匿名 2020/07/12(日) 17:22:44
指にあるよ〜
そんな名前なんだ!
顔とかにできたら取りたいなぁ。+1
-0
-
66. 匿名 2020/07/12(日) 17:24:43
>>51
私も子供の頃からある。
20歳くらいのとき、ひっかいてしまってそこから血が止まらなくなって怖かった。
その経験から老人性血管腫って皮膚が薄くなって毛細血管が表面に出てきてるんだと思うけど違うのかな。
30代になった今はそこらじゅうに出来てるよ。+14
-2
-
67. 匿名 2020/07/12(日) 17:26:17
そんな名前なんだ!乳首の近くに1つあるよ。
高校の時にはもうあった様な気がするけど服で隠れるから気にした事なかったけど最近、少し大きくなった様な気がする。+7
-1
-
68. 匿名 2020/07/12(日) 17:27:04
20代の時から顎にある。小さいから放置してる。+1
-0
-
69. 匿名 2020/07/12(日) 17:27:22
どんどん増えてきて目立つから消したい
小林製薬から赤いの消え〜るとか塗り薬出ないかな?
売れると思うんだけど+67
-1
-
70. 匿名 2020/07/12(日) 17:27:48
>>17
わかりやすくて笑+40
-3
-
71. 匿名 2020/07/12(日) 17:31:34
>>1
皮膚科で取りました。
大きくなりすぎて気になって。+20
-0
-
72. 匿名 2020/07/12(日) 17:35:53
>>28
それはまた違う血管腫じゃない?+4
-4
-
73. 匿名 2020/07/12(日) 17:36:30
>>52
老人血管腫それだよ+17
-1
-
74. 匿名 2020/07/12(日) 17:36:57
鼻の横にあります。
1、2年に一回くらい潰れて、潰れると血が止まらなくなるので、今度皮膚科でレーザー予定です。+4
-0
-
75. 匿名 2020/07/12(日) 17:37:01
皆さん色白ですか?
夫が老人性血管腫があって、娘にもある。
2人とも色白。
ピンク白い感じ。
私も色白だけどピンクと言うより黄色味のある色白。
私には血管腫がない。
息子は普通よりやや白い。血管腫無し。
ピンク白い肌の人は出来やすいのかなって思うんだけど、どうかな?+46
-2
-
76. 匿名 2020/07/12(日) 17:39:43
40になった途端に額1つお腹辺りに3つくらい一気に出来てしまいました…
予防あれば聞きたい泣+4
-0
-
77. 匿名 2020/07/12(日) 17:41:50
私もある!
気がついたら手の甲にポチッと出来てて、お風呂に入ると赤みが増す。怪我した訳でもないのになんでだろーってずっと思ってたら、これだったのね+3
-1
-
78. 匿名 2020/07/12(日) 17:42:18
地黒です!
でも二の腕の内側と胸の谷間らへんの割りと白い肌の所に出来てます。気づいたら増えてて自分でびっくりです!老人・・・な、なんか悲しいです(笑)+21
-1
-
79. 匿名 2020/07/12(日) 17:46:22
顔と腕にある。最初は気になってたけど最近気にしないな。+2
-0
-
80. 匿名 2020/07/12(日) 17:46:36
病名ってテキトーなのあるね。昔の痴呆症とか成人病とか、よく吟味しないで思い付きで付けたとしか思えない。その年代じゃない人も罹るし、そういう名で傷付く人もいる。
老人性って私も若いうちからあった。経年性とか自然的無害性血管腫とか、変えたら良いのに。+24
-1
-
81. 匿名 2020/07/12(日) 17:52:15
二十歳頃から沢山あります。
その中の二ヶ所から血が沢山出て困った事が一度だけあります。+2
-0
-
82. 匿名 2020/07/12(日) 17:53:37
私、今年35歳なんだけど去年位から結構目立つようになって凹んでる。指や腕、胸に複数出来てる。+4
-0
-
83. 匿名 2020/07/12(日) 17:59:00
十代から胸元に一つあります
鮮やかなキレイな赤なので昔から気に入ってます+23
-0
-
84. 匿名 2020/07/12(日) 17:59:13
30代になってからすっごいある
私は一の腕?wに沢山ある
赤いの出来てから2年ぐらい経つとそれがシミになってる+5
-1
-
85. 匿名 2020/07/12(日) 18:01:28
子供の頃、父の身体に赤いホクロがあったので遺伝的なものかと思います。色白で、私も年齢を重ねるごとに増えています。
腕や背中など痒くなって掻いたらそのあと気づいたらぽっこり赤ホクロになってしまうので皮膚を刺激しない方がいいことに気づきました。でも、痒くて掻いちゃいます。+3
-0
-
86. 匿名 2020/07/12(日) 18:02:42
そんな名前なんですね。
20ですが最近できてニキビだと思ってちぎりとろうとしてました。+0
-3
-
87. 匿名 2020/07/12(日) 18:02:43
>>6
おでこの真ん中にあるから、勝手にキチェスだと思ってる(笑)
↑漫画の主人公+5
-1
-
88. 匿名 2020/07/12(日) 18:06:13
私は皮膚科でさくらんぼ血管腫っていわれた
35歳過ぎたらでてきてすごい気になる
レーザーでならとれるらしい+5
-0
-
89. 匿名 2020/07/12(日) 18:15:27
去年37で初めてできてガンなのかと思った
ある日ぽろっと取れたとおもったらまた今年もできてる
そういうなまえだったのね+2
-0
-
90. 匿名 2020/07/12(日) 18:19:31
これって突然出来るもの?
ほんとタイムリーなんだけど、おとといから腕にあるんだよ。
かさぶたでもないし、虫刺されでもないし、なんだろう?って思ってた+6
-0
-
91. 匿名 2020/07/12(日) 18:20:02
>>83
気に入ってるんですね
ポジティブでいいですね。私も胸元に赤いのが二つありますが
きれいだなと思うことにします+42
-0
-
92. 匿名 2020/07/12(日) 18:22:07
40過ぎてから、首からデコルテにかけてたくさん出てきた。
皮膚科で相談したら、茶色いポツポツはレーザーで取れるけど、赤いのは取れないって言われたよ。+8
-2
-
93. 匿名 2020/07/12(日) 18:23:38
沢山あるよー
でも誰も見ないからいいかな(笑)+2
-0
-
94. 匿名 2020/07/12(日) 18:24:38
>>1
胸近辺にある、できやすい。+56
-0
-
95. 匿名 2020/07/12(日) 18:25:14
産後、お腹に出来はじめたよ。
老人性っていう名称、なんとかならんのかな汗+7
-0
-
96. 匿名 2020/07/12(日) 18:30:46
>>17
私だw
胸にしかないけど見つけた時ショックだった+58
-1
-
97. 匿名 2020/07/12(日) 18:32:43
いくつかあったんだけど、増えるどころか20代後半辺りから跡形もなく消え出して、今じゃ見あたらない。
違うものかな?+0
-0
-
98. 匿名 2020/07/12(日) 18:43:02
私も10代からある
老化現象と言われている爪の縦線も小学生からあった。元々体が古いのかな?+4
-0
-
99. 匿名 2020/07/12(日) 18:44:59
顔に2つある。資生堂のスポッツカバーで薄くしてるけど、マスクで蒸れてコンニチハするから諦め半分。
美容皮膚科でなんとかなるのかなあ?+3
-0
-
100. 匿名 2020/07/12(日) 18:46:41
>>1
あ!全く同じのが左胸にある!調べようと思ってたから助かりました◎ありがとうございます(^^)+14
-0
-
101. 匿名 2020/07/12(日) 18:49:02
私も十代からあります!
22の今も増えてってる…
痒くてかきむしったりしたらポツポツできるし、この前初めて家庭用脱毛器を使ったら赤いホクロが出来ちゃったんだけど同じ様な人いますか?😢
せっかく脱毛してるのにポツポツと引き換えなんて!対策とかあれば知りたい…+6
-1
-
102. 匿名 2020/07/12(日) 18:52:47
>>80みたいな人ばかりの世の中だったらいいのにね
+5
-0
-
103. 匿名 2020/07/12(日) 18:53:45
>>3
カリカリのイボは皮膚科で取ってもらえるよ!
私は頬と瞼にあったのを液体窒素で焼いてもらったよー+19
-0
-
104. 匿名 2020/07/12(日) 18:55:08
えぇ?!
若い頃からあるのに、老人性……+6
-0
-
105. 匿名 2020/07/12(日) 18:58:47
>>1
半年前、粉瘤を取る手術のときに先生に、気にならない?ついでに取る〜?と軽い感じで聞かれ取ってもらうことにしました
痛みもなかったですが、跡はうっすら残っています+12
-0
-
106. 匿名 2020/07/12(日) 18:59:50
10代のころ指にあって気にしてたけどいつの間にか消えてたよ。
今は太ももにあるけど普段見えないし気にしてない。+0
-0
-
107. 匿名 2020/07/12(日) 19:00:57
胸に出来たので、「なんだろうこれ?」って気にしてた。老化現象か、ならいいや。主さんありがとう+4
-0
-
108. 匿名 2020/07/12(日) 19:02:11
小学生の頃胸の真ん中に
今30超えておでこや二の腕にも足にもある+0
-0
-
109. 匿名 2020/07/12(日) 19:02:55
胸元というか、おっぱいに複数個あるのに気づいて調べた。もう40代だから納得なんだけど、老人性というワードに心折れたよ。よくみたら腕にも出来てたし。+14
-0
-
110. 匿名 2020/07/12(日) 19:03:46
>>104
医学的に皮膚の老化は20歳からはじまるんだって😭
+7
-1
-
111. 匿名 2020/07/12(日) 19:03:57
あるある、20代からあったけど37になったいま、肘から先とか鎖骨らへんにポツポツと。ひとのも自分のもあまり気にならないんだけど皆さん気になるのかな。
うちは2歳の娘が気にしているようでお風呂上がり彼女を保湿してるときに保湿剤を手に取って赤いとこにつけてくれたりします。(のろけ。)+11
-0
-
112. 匿名 2020/07/12(日) 19:04:02
小学生の頃からあります。もともと黒子が多いです。両親にも大量にある(赤も黒も)ので遺伝的なものがあると個人的に思っています。
皮膚科では、そんなに小さい時からあるの?大きくなるの?と逆に聞かれましたし、原因もわからないらしいです。命にかかわるわけではないので誰も研究しないんでしょうね。
私はたまに痒くなるのですが掻いて血が出た後に増殖するのが嫌です。頭皮にもありますが、見えない所は無意識に掻いてしまうので…
大きくなる前に取ってしまおうと思い、一昨年皮膚科へ行きました。窒素で凍らせる?やり方で、一週間毎通ってちょっとずつかさぶたを作って取る感じです。平坦なホクロだとできないそうです。
定期的に通うことと、窒素が効きすぎたんだろうなって所がシミになるところがデメリットです。施術者の腕によるんでしょうけど。
どこだったかわからないくらいキレイに取れた所もあります。費用も安いです。
処置中は赤ホクロより一回り大きなかさぶたができるのでまあまあ目立ちます
紫外線にも気をつけないとシミになるので時期を考えるといいかもしれません。
親戚はレーザーで一度に取ってもらってきれいになっていました。レーザーだとそんなに通わなくても済むんじゃないかな?
長々と失礼しました+4
-1
-
113. 匿名 2020/07/12(日) 19:04:19
最近胸にできて気になってたのはこれか…
皮膚科行ってくるかな…+5
-0
-
114. 匿名 2020/07/12(日) 19:06:08
>>89
老人性血管腫ならぽろっとは取れないよ
他の血腫同様になぜか血管が増殖してるのが原因だから
+3
-0
-
115. 匿名 2020/07/12(日) 19:06:48
わたしもあるんだけど、エステで働くお友達が「保湿が足りてない」って言うから、ボディクリーム塗るようにしてからは心なしか増えなくなったような…薄くなったような…。+2
-0
-
116. 匿名 2020/07/12(日) 19:09:46
そんな名前だったんだ!!下乳に数個、気づいたら出来てて、なんだろなーって思ってた…
歳だからなのね…
普段全く見えないから気にしないけど+4
-0
-
117. 匿名 2020/07/12(日) 19:12:13
鎖骨と腕にあるけどあんま気にしたことなかったんだけど、友達にこれなに?って言われて検索されて害はないから大丈夫みたいだねって言われてから、少し気になるようになりました(笑)安いなら取りたいなー+0
-0
-
118. 匿名 2020/07/12(日) 19:15:15
>>14
統計的にも色白の方が多いですよ
色白の家系ですが全員子どもの頃からあると言ってます。人によっては乾燥を改善すれば治るみたいです!+68
-1
-
119. 匿名 2020/07/12(日) 19:15:25
赤い点が何なのか解決したから良かった!
+1
-0
-
120. 匿名 2020/07/12(日) 19:16:56
老人ってあるから勘違いされやすいですけど10代どころか赤ちゃんでも出来ますよ+1
-0
-
121. 匿名 2020/07/12(日) 19:22:21
>>120
赤ちゃんのは単純性血管腫とか苺状血管腫じゃない?
老人性のとは違ってちゃんと診てもらう奴
+1
-1
-
122. 匿名 2020/07/12(日) 19:22:36
私もできやすいので結婚式前に美容皮膚科で5個3000円で取ってもらったよ!
それでもやっぱりできやすいみたいでまた数個できた+1
-1
-
123. 匿名 2020/07/12(日) 19:24:22
>>121
私自身が赤ちゃんの頃からありますよ!+0
-0
-
124. 匿名 2020/07/12(日) 19:30:30
初めて聞いた。老人性ってのが悲しい。太ももにあるんだけどかなり目立つからいやなんだけどこれもそうですか?
太りすぎて脂肪の塊ができたのかな?とか思ってたけど。ニキビみたいにプクッと膨れて赤い。+0
-20
-
125. 匿名 2020/07/12(日) 19:35:22
>>1
レーザーでシミ取りしたらかわりにこれができた+4
-0
-
126. 匿名 2020/07/12(日) 19:35:26
>>14
色白の旦那に二の腕にたくさんある。同じ年の普通肌の私にはまったくない
なんだろう?って思ってたんだけど、色白さんにできやすいのかな?+42
-0
-
127. 匿名 2020/07/12(日) 19:39:02
産後にお腹にぽつっと1つできてる...+0
-0
-
128. 匿名 2020/07/12(日) 19:47:57
>>116
私なんて左乳だけに10個くらいありますよ!!
急に出来たから、何かの病気?乳がんの兆候?とか色々考えてしまった+2
-0
-
129. 匿名 2020/07/12(日) 19:51:16
>>124
これちがうような気がします。入り口?というか出口?というか、先端があってニキビみたい。+19
-0
-
130. 匿名 2020/07/12(日) 20:02:19
ふくらみがありますよね?
平坦じゃなく…はぁこれ予防とか市販薬でなおったらいいのにな+1
-0
-
131. 匿名 2020/07/12(日) 20:03:33
>>129さんありがとうございます!ならなんだろう。ただのニキビ?27歳辺りからできて今36歳。+0
-0
-
132. 匿名 2020/07/12(日) 20:05:27
>>52
私も最近気づいたんだ
あれ、これってって+3
-0
-
133. 匿名 2020/07/12(日) 20:05:41
>>14
私めちゃくちゃ色白で10代から二の腕にある。
おばあちゃんにもあったけど遺伝かなぁ。+55
-0
-
134. 匿名 2020/07/12(日) 20:06:10
>>37
わたし針刺して中身しぼり出すような事をしたことあります!
・・・が、傷が塞がったと思ったらまた赤いプックリが復活して最初に戻りました・・・意味なかった+13
-0
-
135. 匿名 2020/07/12(日) 20:07:39
>>1
皮膚科でジェネシスっていう機会で取って貰ったよ
ダウンタイムもないしオススメ+5
-0
-
136. 匿名 2020/07/12(日) 20:08:02
>>124
私も太ももに似たようなものがあります!
老人性血管腫も首にあるけど全然見た目が違うので、血管腫では無いと思います。血管腫はもっと赤くて膨らみは少ない。
多分イボじゃないかな?見せるところじゃないから皮膚科行くのも億劫で放置してますw+9
-1
-
137. 匿名 2020/07/12(日) 20:10:45
小さい頃から全身にあります。今は黄色くくすんでますが、昔は色白でした。父親も同じようなのあったから、遺伝だと思ってました。ただでさえ多いのに、加齢で増えるなんてショック!+3
-0
-
138. 匿名 2020/07/12(日) 20:12:54
>>75
色白です。(どちらかというと黄みよりかも)
色白もだけど、肌がもちもちしてる。
そしてほくろやイボもできやすい体質。
母もそうだから遺伝的なものもあるのかと思ってる。
アラフォーになって老人性血管腫が増えてきたから、いずれまとめてレーザーやりに行こうと思ってます。+15
-0
-
139. 匿名 2020/07/12(日) 20:14:01
顔からお腹、背中まで全体的にポツポツあります
すごく気になります
父親もあったから遺伝なのかな+0
-0
-
140. 匿名 2020/07/12(日) 20:16:05
10代後半から二の腕~腕にあります。。
最近白っぽいのも腕にうっすら出てきて一気におばあちゃんみたいになってしまいました。。+0
-0
-
141. 匿名 2020/07/12(日) 20:18:16
え、老人性…
(・_・)+2
-0
-
142. 匿名 2020/07/12(日) 20:20:12
若い時からある
気にはなってるけど、もういいやって感じ+4
-0
-
143. 匿名 2020/07/12(日) 20:21:11
あの赤い点々か!
若っけえ時からいっぱいあったよ+6
-0
-
144. 匿名 2020/07/12(日) 20:24:09
二の腕にとっても小さい平たいのが結構ある
どうにかしたいなー+0
-0
-
145. 匿名 2020/07/12(日) 20:26:01
若い頃からけっこうあって鎖骨の目立つところにあってイヤ!
最近顔にも小さいのができてしまった。
老化って?でも10代の頃からあったよ。体質だと思う。+2
-0
-
146. 匿名 2020/07/12(日) 20:26:02
右手の薬指にあります!!
ずっと気になってたからスッキリ!+0
-0
-
147. 匿名 2020/07/12(日) 20:49:01
洋裁をするんだけど、うっかり手に針を刺すとこんな風になりますよね。+0
-0
-
148. 匿名 2020/07/12(日) 21:03:45
>>9
私も高校生の頃からあって40代の今は身体に結構ある
お腹の真ん中にあってちょっと気になるけど諦めてる+9
-0
-
149. 匿名 2020/07/12(日) 21:13:31
>>1
旦那の背中とか横腹に沢山あって、なにこれおっさんじゃん!とか言ってたら自分にもポツポツ出来てきた…+12
-0
-
150. 匿名 2020/07/12(日) 21:17:08
>>128
見えるところにありますか?
私は下乳なのでいつできたのか全く気付きませんでした…+0
-0
-
151. 匿名 2020/07/12(日) 21:29:30
大学生くらいから目立って気になります。
とくに腕にたくさんできて、二の腕や肩にできるものは大きくて目立ちます。
胸元や背中、お腹、太ももにもあります。
半袖になると目立つし、たくさんあって、どんどん増え続けるのが嫌です。皮膚科では若くてもできる体質の人がいるって言われました。
取れるなら全部取りたいですが、数がすごいので…
ホクロもできやすいです。+4
-0
-
152. 匿名 2020/07/12(日) 21:31:46
美容皮膚科だと1個3000円くらいするよね。でも、都内の大学病院の皮膚科だと、1個500円くらいだと会社の先輩が言ってた。
ただし、都内の大学病院の皮膚科に来てる患者さんって、重度のアトピーとか、円形脱毛症ではげちゃった人とか、大火傷の人とかとにかく重症の病が多くて、
そんな中で、たかが赤いホクロの除去のために行ける確固たる意思があるなら、大学病院の皮膚科が安くてオススメだと。
大学病院の皮膚科で取られた方、いますか?
+6
-0
-
153. 匿名 2020/07/12(日) 21:32:34
私も胸とかお腹とか複数ある。
心配になって皮膚科医に聞いたら害はないらしいけど何かの拍子に出血し出すとすぐには止まらないと聞いた。血管腫なだけに。だからあまりかきむしったりしない方が賢明みたい。+5
-0
-
154. 匿名 2020/07/12(日) 21:33:57
赤ちゃんの頃からどピンクのでかめなのが手のこうにある。
老人性ってネームが悲しいねぇ。
大人になっておでこにもちっちゃいの出来たから、やはり老人性なのか…
母にも首にある。
昔はピンクで可愛い~くらいに思ってたのに。+4
-0
-
155. 匿名 2020/07/12(日) 21:33:58
>>1
産後左胸に一気に三つ出来てた!
私は人のも自分のも気にならないけど
+6
-0
-
156. 匿名 2020/07/12(日) 21:36:38
一個3000円くらいが相場なら、たくさんありすぎて出来ない…とくに大きいのだけでも、何個もあるので、もっと安くしてほしい+4
-0
-
157. 匿名 2020/07/12(日) 21:36:39
ウエスト部分にぽつっと一個ある…
名前が嫌だ(笑)+5
-0
-
158. 匿名 2020/07/12(日) 21:38:36
>>153
腕にやや大きめのがあって、ムダ毛を剃ってるときに、あやまって一緒に剃ってしまったことがある。
思いのほか血が大量に出て、びっくりしたよ。痛くはなかったけどね。
でも、この赤いホクロが見苦しかったから、無くなってよかったとか思ってたら、あっという間に元に戻って、またまた驚いた。
+11
-0
-
159. 匿名 2020/07/12(日) 21:44:08
>>17
わたし小学生のころからあるんだけど!+22
-0
-
160. 匿名 2020/07/12(日) 21:50:45
そんな名前なのか…私なんて、10代の頃から二の腕にあるってのに…+6
-1
-
161. 匿名 2020/07/12(日) 21:51:16
>>51
私もやったことあります
あんな小さいのに血が出続けてこわくなった。
黒子の数よりこっちのほうが多い。
このまま増え続けるのやだな+9
-0
-
162. 匿名 2020/07/12(日) 21:53:00
>>158
トピズレかもだが、黒い膨らんでるタイプのホクロもめちゃくちゃ血でるよね。
誤って傷つけたことがあるんだけど、なかなか血が止まらなくてびびった。+7
-0
-
163. 匿名 2020/07/12(日) 22:35:22
>>17
20代の頃から脇腹にたくさんあるよ。+6
-0
-
164. 匿名 2020/07/12(日) 22:39:40
老人性?!
そういうものだったのかー!
おなかに少し大きめ、両乳首のそば、腕など結構ある。
普通のほくろも多い。
体質?+2
-0
-
165. 匿名 2020/07/12(日) 22:41:45
19ぐらいから二の腕にあるよ。よくみると予備軍みたいのが下のほうにも。医者に老化と言われた。
脳梗塞などになりやすいのかな。ちなみに脳梗塞になった祖母にはない。+1
-0
-
166. 匿名 2020/07/12(日) 22:49:47
私は、左の目の下に1つある!昨日も皮膚科で液体窒素を顔にあててもらって3回目だけど全然効果なくて嫌になる!
+1
-0
-
167. 匿名 2020/07/12(日) 23:02:37
手の甲に一つあったやつ、マチ針で刺して血を抜いたら消えたよ……
+1
-0
-
168. 匿名 2020/07/12(日) 23:03:55
そんな名前なんだね!
前世地獄に落とされたからあるんだよと言われてた。+2
-1
-
169. 匿名 2020/07/12(日) 23:04:56
>>1
私も腕の内側に小学生の頃からあります!取りたくて皮剥いたりしたけど、血豆みたいになって、皮膚が復活すると変わらずできていて…。子供の頃は気にしていたけど、今はもうどうでもいいかな。笑+10
-0
-
170. 匿名 2020/07/12(日) 23:07:48
以前鼻の下にできて目立つし引っ掻いたら血が止まらないし。色々調べてたらイモーテルが効くとネットに書いてあって、原液を塗っていたらなくなりました。匂いはきついし本来塗るものではないので微妙ですが😅+1
-0
-
171. 匿名 2020/07/12(日) 23:13:47
>>55
取れるのは嬉しいけど結構高い😅
一個しか無いとかなら良いんだけど、腕に沢山あるんだよね…
今25なのにそんなに沢山あったら年取った時にどうなっちゃうんだろう…?+7
-0
-
172. 匿名 2020/07/12(日) 23:14:30
1個か2個見たことあるなーそんな名前なんだ😄
…と思ってふと二の腕見たら記憶よりすごい増えてて、驚きのあまり声が出てしまった+3
-0
-
173. 匿名 2020/07/12(日) 23:16:36
胸に1つある
旦那が調べて「老人性だってーwww」と笑うからムカつく+5
-0
-
174. 匿名 2020/07/12(日) 23:19:30
右目の下にある!
年々大きくなってきたし取りたい…
とっても再発するのかな?
最近左目の下に血管切れたような赤いポッチができたから大きくなりませんようにって思ってる+2
-0
-
175. 匿名 2020/07/12(日) 23:27:20
顔にあったものを3ヶ月前くらいに取りました。
高周波メスというもので取りました。
顔にあったその他のほくろも合わせて12個とって85000円でした。
電話で予約して、診察に言ったその日に取ってくれてその後通うこともないです。
取って2週間はテープ貼り続けないといけないんですが、今は紫外線対策だけです。
今はまだニキビ跡のように薄く赤い状態ですが、ファンデで隠れます。
ちなみに美容皮膚科でした。
麻酔がめっちゃ痛かったですが今は見た目スッキリして大満足ですー。+3
-0
-
176. 匿名 2020/07/12(日) 23:36:12
小学生のうちからあったから気にした事なかった。+0
-0
-
177. 匿名 2020/07/12(日) 23:55:37
名前初めて知った。がるちゃんて本当たまに勉強になるよね。
二の腕とデコルテにあるけどイボほど見た目悪くないし、顔じゃなければいいかなと思って放置。+0
-0
-
178. 匿名 2020/07/12(日) 23:56:24
>>152
大学病院だと、街の皮膚科とかで紹介状書いてもらうんですかね。
まずそこが一つハードルな感じ…
経験談じゃなくてすみません。+3
-0
-
179. 匿名 2020/07/12(日) 23:58:27
小さいのが数えきれないくらいあるんだけど…
一個いくらっていうのだったらすごい掛け算になる。
主に二の腕にあったのが、肘から先にも増えてきた…+4
-0
-
180. 匿名 2020/07/13(月) 00:02:28
>>1
左胸に高校生くらいの頃からあった!
まだ子供だったから選ばれし者の印か何かかなって中2っぽいこと考えてた。+23
-0
-
181. 匿名 2020/07/13(月) 00:18:04
>>55
ホクロや血管腫やイボをレーザーで取りました。
保険効かないかもしれないけど、気になるならとった方がスッキリします。痕が残り目立たなくなるまで暫く時間がかかるので、その箇所が日に焼けないように注意して下さい。(本当は冬がオススメ)美容皮膚科もやっている医院なら色々気をつけてくれるかと思います。+1
-0
-
182. 匿名 2020/07/13(月) 00:35:41
老人性てなんだよ
せめて名前変えてほしい+3
-0
-
183. 匿名 2020/07/13(月) 00:40:25
40代です。
腕にいーっぱいあるよ。
気になりだしたのは20代後半かな?
腕の日焼けあまり気にしてないから、赤いパターンのシミだと思ってた。+3
-0
-
184. 匿名 2020/07/13(月) 00:44:49
ろ、老人性!腕にいっぱいあるショック+1
-0
-
185. 匿名 2020/07/13(月) 00:51:13
>>37
私は顔にあるのを掻いてかさぶたにして、そのかさぶたを外したら一気に流血しました。
脈打つ様にピュッピュッと飛びながら血が出て圧迫止血でも全く止まらず、見る見るティッシュが真っ赤に…
このままじゃまずいと思い夜間緊急で病院に行き、レーザーで焼いてもらいました。
私みたいな場合もあるので、安易に潰さない方がいいと思います。+5
-0
-
186. 匿名 2020/07/13(月) 00:53:21
おっぱいにあります(/ω\*)
乳首上方に二つあり、それが目のようで面長の犬に見えます(/ω\*)+1
-0
-
187. 匿名 2020/07/13(月) 00:59:42
めっちゃある!!
37歳、最近になって、めちゃくちゃ出来ていることに気付いた。
で、この前、たわわな胸の裏側?を見たら、すごい黒いボツボツ出来てて、もしかして、、、皮膚がん?とか思って、急いで皮膚科行って、恥ずかしながら胸の裏側をみせたら、
加齢によるシミですって言われた。+4
-0
-
188. 匿名 2020/07/13(月) 01:09:26
二の腕にある
若い頃は目立たなくするために日焼けしてた+0
-0
-
189. 匿名 2020/07/13(月) 01:11:10
>>1
なんとタイムリーな😭
二の腕に沢山あって我ながら気持ち悪くて嫌です。
色白な為、めちゃくちゃ目立つし。
レーザーしたいが、またすぐ出来そうで悩み中。+6
-0
-
190. 匿名 2020/07/13(月) 01:25:28
>>1
名前あるの初めて知った!
子供がしょっちゅう私のそれを見つけては
いたいいたいねーだいじょうぶ?
と言ってきてくれて
あーこれは血じゃないよ〜
と言ってる+14
-0
-
191. 匿名 2020/07/13(月) 01:36:55
>>1
私と同じく左胸にある人いるんだ
私のは20歳頃にできた小豆ぐらいの大きさだよー。服で隠れるから放置してる
前世で左胸を槍か弾丸でも貫いて死んだのかな、って考えてる。中2病だねw
まぁ遺体確認の時目印になるんじゃないかなぁ
ほら、手術跡とか。
+6
-0
-
192. 匿名 2020/07/13(月) 01:42:30
アキュチップというレーザーで取れますよ!
私は何度も取ってます!+1
-0
-
193. 匿名 2020/07/13(月) 02:58:55
あるー!
気にしつつ放置してた。老人性‥‥知りませんでした。
おでこの上の方にあります。
アラフォーです。
ずっと色白と言われてましたが、
良かったことあまりないんだよな。+0
-0
-
194. 匿名 2020/07/13(月) 03:38:11
ダニ刺されかと思ってた+0
-0
-
195. 匿名 2020/07/13(月) 05:45:58
吐いてるとあるよ+0
-0
-
196. 匿名 2020/07/13(月) 06:37:30
>>153
私も二の腕、お腹にたくさんある。
虫によく刺されるので
掻きむしることがある。
あなたのコメント、助かりました。
気をつけます。+2
-0
-
197. 匿名 2020/07/13(月) 07:12:05
これはもう一生赤色?黒色にはならないの?+0
-0
-
198. 匿名 2020/07/13(月) 07:56:45
頬にあったんだけど取った。
美容クリニックでフォトフェイシャルした時、「とりますか?」と言われ、そこだけホイルの上からレーザーしてもらい、一回で取れた。
長年、鏡見て悩んでたから意外とあっさり取れて驚いてる。
2~3日かさぶたになってポロッと綺麗になくなったよ。+2
-0
-
199. 匿名 2020/07/13(月) 08:23:46
赤いホクロ全身にある。スネから下はあまりない。
体質だと思ってあきらめてる。
なんならホクロは赤、黒、茶色、グレー4色展開。
今左の肘の上の辺りを数えてみたらそこだけで30個くらいあった。
子供にもママはホクロ星人と呼ばれている。+4
-0
-
200. 匿名 2020/07/13(月) 09:04:03
>>6
私も髪の毛の生え際に。老人性って名前がイヤよね( ;∀;) なんか痒いな…と思ったらたいていできてる。暑いとアップスタイルするんだけど、目立ってるかな?+1
-0
-
201. 匿名 2020/07/13(月) 09:05:53
20代から出始めて母親にも体にいっぱいあるから調べてたけど名前まであったのは知らなかった。病気なのかと思ってたけど害はないみたいだからとりあえず安心した。+3
-0
-
202. 匿名 2020/07/13(月) 09:07:00
年齢のせいかもですが産後すぐ腕に大量に出来て病気なのかとビックリしました…
ホクロも同じように増えてきてます
+1
-0
-
203. 匿名 2020/07/13(月) 09:19:23
10代後半くらいからある!
腕がすごくて半そで着るの躊躇するくらいだよ
最近増えてきた気もして嫌だ+0
-0
-
204. 匿名 2020/07/13(月) 09:41:09
子供の頃から眉毛の真下にある。
ちなみに色白ではないです。
小さい頃からずっとあったので自分ではあんまり気にしてなくて、メイクの時もわざわざコンシーラーで隠したりしないんだけど、こないだ知り合いに「それ傷?え、違うの?メイクで消さないの?目立つよ?」って言われてすごく気になるようになってしまいました。
レーザーで目元って出来るのかなぁ
消したい+0
-0
-
205. 匿名 2020/07/13(月) 09:43:11
>>1
出来やすい人の特徴とかあるのかな?夫の腕にめっちゃあります。夫は皮膚は強くて色黒よりで黒子やシミが多い体質です。ここ見てると色白さんでも出来やすいみたいだし、共通点なんだろ。+5
-0
-
206. 匿名 2020/07/13(月) 10:24:11
二の腕に急に出来て土曜日に皮膚科でレーザーで焼いてもらいました。
1ヶ所300円で今かさぶたみたいになってます。
老人性血管腫はレーザーで綺麗に消えやすい見たいです。+3
-0
-
207. 匿名 2020/07/13(月) 10:33:33
これなに?って子供に聞かれて悪い病気だったらどうしよう?とおもっていたのでほっとしました。+3
-0
-
208. 匿名 2020/07/13(月) 10:36:27
>>204
私も眉下というかまぶたの所にあります
あんまり気にしなくていいと思いますよ
その人の意見が他の人たちすべての意見じゃないですし
私は、赤いホクロも、黒いホクロも年々増えて、ついに(?)鼻の下に黒いホクロができてしまいました😱「なんかついてるよ」とか言われますけど、そこは笑いに変えてます笑
+1
-0
-
209. 匿名 2020/07/13(月) 10:36:31
首とデコルテに赤いイボできる
本当はレーザーがいいんだろうけどお金ないし、とにかく見つけたら放置できなくて毛抜きで引っこ抜いて潰してるよ
血は出るけど治れば凹凸はなくなるし、とにかくクリーム塗って、跡も残ってない+2
-2
-
210. 匿名 2020/07/13(月) 10:47:32
若い時から顔に2~3個あって結構目立つから凄く嫌。
平らじゃないからコンシーラーでも消えないし🙍
前は、レーザーで消したいけど数日は何か貼るのかな?とか思ってたけど、今はマスク必須だからやるならチャンスかなと思ってる。
夏は紫外線多いから、秋あたりレーザーで消したい‼️+1
-0
-
211. 匿名 2020/07/13(月) 10:55:23
ん?これほくろだったの?
てっきりなんかの虫刺されだと思ってたwwww
ほくろ自体そんなに無いから気にしたことなかった〜
+1
-0
-
212. 匿名 2020/07/13(月) 12:46:12
老人性…
顔に一つある
眉毛の抜きすぎで内出血してるものだと思ってた+1
-0
-
213. 匿名 2020/07/13(月) 12:58:50
私も10代の頃からある
顔にもあるからニキビに思われないか気になる+1
-0
-
214. 匿名 2020/07/13(月) 13:00:19
>>14
私人より日光に当たらない生活してるからか赤いホクロあります
色白の人に多いのは当たってると思う+13
-0
-
215. 匿名 2020/07/13(月) 13:21:22
へえ初めて知った
こんなのあるんだね
老人性血管腫ってえ?って思うような名前だけど見た目は赤くて可愛いし気にすることなくていいんじゃないの?+1
-0
-
216. 匿名 2020/07/13(月) 13:34:13
タイムリー!
最近右乳輪の横にデカ目のできてしまった!
唐辛子大好きだから、
こぼしたのかと思ったら違った。。+1
-0
-
217. 匿名 2020/07/13(月) 13:41:40
胸元にある!
一回とれば治るんじゃない?
ってひっちぎったら3日出血止まらなかった…
そしてまたちょっとぷっくりある。
もうやらない。+1
-0
-
218. 匿名 2020/07/13(月) 15:22:24
10代の頃から腿の同じ場所に
出たり消えたりしてる赤いホクロがある
体調も生理も関係なく出てくるから不思議に思ってた
そういう病名だったのね~勉強になったわ+0
-0
-
219. 匿名 2020/07/13(月) 16:06:20
私も物心ついたときから腕に満遍なくあって、今の時期はパーカーとか着てます。
以前職場の人から血が出てるよっ!って驚かれたのもあって仕事の時は長袖シャツか上着着てる。
レーザーとかも調べたことあるけど、範囲も数も多いから全部消すのに幾ら掛かるんだろう?って感じで諦めてます…
肌は日焼けして焼けてる方だけど、松崎しげる並みに黒ければ目立たないかなぁ?なんて思ったりする。+3
-0
-
220. 匿名 2020/07/13(月) 16:11:19
>>1
ちょうど先週レーザーで顔にあったのを取ってきました!毛細血管拡張症と言われて形成外科で保険が効いて7000円くらいでしたよ。でも3カ月ごとに何回かしないと完全には消えないし、また再発する事もあるそう。+4
-0
-
221. 匿名 2020/07/13(月) 16:15:20
そんな名前あったんだ!ある日突然気づいて気になってた、、デコルテ付近にあるから見えるし嫌だなぁ。+1
-0
-
222. 匿名 2020/07/13(月) 16:19:14
右の二の腕にあるわ
そういう名前だったんだ
私も10代の頃からあったかも+0
-0
-
223. 匿名 2020/07/13(月) 16:19:50
>>1
グロいこと言っちゃうかもだけど、腕にあって、それをなくしたくて、カリカリしても取れなかったから針でえぐってみたら血が何分か止まらなかった!普通の流れ方じゃなくて溢れてくるかんじで怖かったよ!!+5
-0
-
224. 匿名 2020/07/13(月) 17:23:33
いろんな消し方がありますが、それぞれ痛みはあるのでしょうか?耐えられる痛みですか?高いこともあり、量を考えるとなかなかできないですが…+2
-0
-
225. 匿名 2020/07/14(火) 02:32:55
>>1
私は25歳の時に胸元にできたのが最初だった!
皮膚科で炭酸レーザーで焼いてもらったんだけど、麻酔もなしで一瞬で消してもらえたよ(パチパチッと少し熱いだけ)
先生が言うには病名はアレだけど基本的は体質で1番若くて中学生の子を診察したことがあるって言ってた
30歳になった今、前より増えてきてよーく見ると手足に細かいのがパラパラある
でもきりがないから目立つものだけをマメにレーザーで消してる(今も皮膚科)
レーザーの直後はかさぶたにはなるけど、本当に簡単な処置で消えるから悩んでるなら取っちゃった方がいいよ!
+0
-0
-
226. 匿名 2020/07/14(火) 17:58:23
え、老人性って名前つくの😂7歳くらいからありました+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する