ガールズちゃんねる

『TVチャンピオン』見ていた方

109コメント2015/01/31(土) 23:53

  • 1. 匿名 2015/01/30(金) 21:14:57 

    犬のしつけ(?)チャンピオンや
    ガラス細工チャンピオンなど…
    お昼を食べながら見るのがとても好きでした!
    確か さかなくんもここから有名に^ ^
    見ていた方いますか(^○^)?
    『TVチャンピオン』見ていた方

    +142

    -2

  • 2. 匿名 2015/01/30(金) 21:17:06 

    TVチャンピオン
    TVチャンピオンwww.tv-tokyo.co.jp

    TVチャンピオン    4月20日(木)19:30本戦開幕!ゆるキャラ 日本一決定戦 予選出場キャラクターをチェック!※放送終了しました。●北海道ブロック ●東北ブロック ●関東ブロック ●中部ブロック ●近畿・北陸ブロック ●中国ブロック ●四国ブロック ●九州ブ...

    +12

    -0

  • 3. 匿名 2015/01/30(金) 21:17:10 

    中村ゆうじさんは進行が抜群にうまいですよね。TVチャンピオンのころから、大食いまで。

    +198

    -2

  • 4. 匿名 2015/01/30(金) 21:17:16 


    なつかしー笑
    この左側の司会者?
    最近まったく見ない
    『TVチャンピオン』見ていた方

    +153

    -4

  • 5. 匿名 2015/01/30(金) 21:17:39 

    見ていました。さかなくんは当時まだ詰襟の学生服で出ていましたよね

    +126

    -0

  • 6. 匿名 2015/01/30(金) 21:17:40 

    見てました‼
    パティシエ対決が好きでした。

    +149

    -0

  • 7. 匿名 2015/01/30(金) 21:17:50 

    大食い…赤坂さん
    ギャル曽根♪

    +209

    -2

  • 8. 匿名 2015/01/30(金) 21:18:03 

    ケーキ職人とかあったね。
    時間制限もあっておもしろかった。

    +167

    -0

  • 9. 匿名 2015/01/30(金) 21:18:06 

    ギャル曽根

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2015/01/30(金) 21:18:20 

    甘味王の池田貴公子でしたっけ?ナイスキャラでした

    +108

    -0

  • 11. 匿名 2015/01/30(金) 21:18:30 

    観てました〜。
    ギャル曽根もこの番組から出てきましたよね。

    +116

    -0

  • 12. 匿名 2015/01/30(金) 21:18:32 

    +2

    -5

  • 13. 匿名 2015/01/30(金) 21:18:43 

    友だちのお父さんが優勝してた(*≧∀≦*)

    +50

    -1

  • 14. 匿名 2015/01/30(金) 21:19:08 

    レゴ選手権好きだったな。
    温泉通とかコスメ通、甘味王選手権とか色々あって面白かった。

    +140

    -0

  • 15. 匿名 2015/01/30(金) 21:19:24 

    甘味大食いの赤坂さんすごかったwファスナー下ろして

    +92

    -0

  • 16. 匿名 2015/01/30(金) 21:19:45 

    パティシエのお菓子作りの回が好きでした
    最終決戦は大きなケーキ作りで、アメ細工とかすごいのに、会場に運ぶ途中でアクシデントで落としたりとか・・・
    でも すごくおいしそうで、見ていておもしろかったなぁ

    +136

    -0

  • 17. 匿名 2015/01/30(金) 21:19:47 

    見てたよー!
    食品サンプルとか
    和菓子とかケーキとかおもしろかった!

    みんなすごいの作っちゃうよね(@_@)

    +150

    -0

  • 18. 匿名 2015/01/30(金) 21:19:57 

    大食いで、昔、伊藤織江さんが活躍してたのご存知の方いますか(^_^)
    30代の私が小学生くらいの頃です!

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2015/01/30(金) 21:20:02 

    和菓子職人が大好きで小学生ながらに将来はこんな芸術的な和菓子が作りたいと思ってました(笑)
    夢叶わずでしたが…

    +65

    -0

  • 20. 匿名 2015/01/30(金) 21:20:17 

    私は甘味王選手権が好きだったな(^^)
    畳一畳分のチョコレートとかウェディングケーキとか食べてたやつ。

    +71

    -0

  • 21. 匿名 2015/01/30(金) 21:20:36 

    第一回大食いで優勝したのが確か医大生で、自分の体を研究したいとか言ってたw

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2015/01/30(金) 21:20:49 

    パン職人とかケーキ職人が好きだったな~

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2015/01/30(金) 21:21:15 

    手先が器用選手権とかドールハウス職人が好きだった

    +115

    -0

  • 24. 匿名 2015/01/30(金) 21:21:51 

    もう一度やってほしいね

    +110

    -2

  • 25. 匿名 2015/01/30(金) 21:22:31 

    手先が器用選手権でちっちゃいサイコロをピラミッドみたいにピンセットでプルプルしながら積んでた情景が頭に鮮明に残ってる!当時幼稚園位だったのに!

    +83

    -0

  • 26. 匿名 2015/01/30(金) 21:23:12 

    部屋をコーデ?アレンジ?片付け?
    みたいなのがあった気がした!
    好きだった

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2015/01/30(金) 21:23:21 

    10年くらい前のTVチャンピオンで「ゆるキャラ日本一決定戦」というのをやっていて、おかしくておかしくて涙を流しながら見た。

    いつもよりゆるーい流れで本当に面白かった。
    みうらじゅんさんと夏川純さんの掛け合いも面白くて、もう一回見てみたい!

    +50

    -1

  • 28. 匿名 2015/01/30(金) 21:23:50 

    ギャル曽根はこのときからおいしそうに食べてたよね。
    最初はかならずおいしいーって言ってたし
    後の方になっても絶対苦しいとか言わないでたのが
    えらいなあと思ってました

    +115

    -2

  • 29. 匿名 2015/01/30(金) 21:24:12 

    ギャル曽根もそうだけど、みんな色々あだ名?がぴったりだった。

    +40

    -1

  • 30. 匿名 2015/01/30(金) 21:24:32 

    今だにTVチャンピオンで優勝しましたって貼り出してるお店とかあるよね。影響力大きかった。
    『TVチャンピオン』見ていた方

    +135

    -1

  • 31. 匿名 2015/01/30(金) 21:24:44 

    ゆるキャラ王で活躍していた北海道のたら丸がヒール的役回りで大好きだったんだけど、昨今のゆるキャラブームには乗ってないね・・・。

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2015/01/30(金) 21:25:58 

    ギャル曽根が結婚したディレクターって、この番組のディレクターだったのかな?

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2015/01/30(金) 21:29:35 

    友達が出演しました。
    最後、決勝まで残ったけど、相手がその業界の有名人で、明らかに最後仕上げられなかったのに優勝した。
    聞いたら、優勝者は最初から決まっていると教えてくれた。
    事実か負け惜しみかは不明。

    +4

    -20

  • 34. 匿名 2015/01/30(金) 21:31:31 

    大食い伝説の、赤坂尊子さんが好きだったなぁ
    何故かウェディングドレス姿で、涙流しながらも凄まじい貫禄を見せつけて。

    ギャル曽根ちゃんはタレントになって、
    食べ方のキレイさ重視になったから、勝てなくなったけど
    曽根ちゃんに勝った、大食い魔女・菅原初代さんの
    キャラ、TVに出る度キレイになってく様が面白かったです。

    +96

    -2

  • 35. 匿名 2015/01/30(金) 21:32:21 

    再放送でもいいからまた観たいよー!

    +87

    -1

  • 36. 匿名 2015/01/30(金) 21:33:33 

    だいぶ昔だけど、ウェディングドレス着て、段重ねのウェディングケーキ食べてたのは記憶に残ってる。
    あれは凄かった。

    +71

    -1

  • 37. 匿名 2015/01/30(金) 21:33:49 

    なんで終わっちゃったんだろ?
    すごくいい番組だったよね?

    +102

    -1

  • 38. 匿名 2015/01/30(金) 21:34:15 

    20年前の大食い選手権では、出場者が「トイレに吐きに行く」所も見せてましたよね。
    今は、コンプライアンス(食べ物を大事にする啓蒙)があるから、
    そういうのは見せない様になったけど。

    +31

    -3

  • 39. 匿名 2015/01/30(金) 21:36:31 

    小学生が料理作るのもありましたよね?
    子供なのにアイデアがすごいなって感心させられた記憶があります!

    +88

    -2

  • 40. 匿名 2015/01/30(金) 21:41:05 

    元祖大食い選手権

    +35

    -0

  • 41. 匿名 2015/01/30(金) 21:41:56 

    子どもにも観せたい良番組!

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2015/01/30(金) 21:42:14 

    魔女菅原さんが初めて出た時、慣れてなくて挙動不審に見えたw 殿堂入りでもう出ないんだよね。残念だな。

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2015/01/30(金) 21:43:24 

    実家から車で30分圏内にテレビチャンピオンで~と看板を掲げていた店が3軒あったけど全部潰れてる
    たまたまたろうけど

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2015/01/30(金) 21:43:50 

    魚通選手権?みたいなので、高校の時の先生が出てたのには驚いた(゜ロ゜;ノ)ノ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2015/01/30(金) 21:43:55 

    まだ学校が週休二日制ではなかったころ、お昼に家に帰ってご飯食べながらテレビチャンピオンを見るのが好きだったなー。

    +29

    -2

  • 46. 匿名 2015/01/30(金) 21:44:24 

    36
    懐かしい!覚えてる!!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2015/01/30(金) 21:48:44 

    すっかり有名になった辻口パティシエ、ケーキ職人で何度も優勝してたなぁ
    『TVチャンピオン』見ていた方

    +47

    -0

  • 48. 匿名 2015/01/30(金) 21:49:41 

    懐かしい!
    リフォーム系のものが好きだった

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2015/01/30(金) 21:49:53 

    出てくる人のキャラが濃かった…w
    当時はそう思わなかったけど、今思うとけっこうマニアックな番組でしたよね
    でも、知らない世界を知れるのでとてもいい番組だと思います!
    今も大食い選手権はたまにやってますが、他の選手権もまた見たいな

    +46

    -0

  • 50. 匿名 2015/01/30(金) 21:50:25 

    ジオラマ選手権もあったよね!

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2015/01/30(金) 21:52:10 

    水槽作るやつとか、砂ででかいもの作るのとか好きでしたw

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2015/01/30(金) 21:53:21 

    私は平々凡々なので「世の中にはスゴい人が居るもんだ」 と思いながら見てました。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2015/01/30(金) 21:57:01 

    大食いの小林尊さんが大好きで、毎回録画して何度も見てました!
    ファンレター送ったら返事をくれて、すっごく嬉しかったです♡
    今見てもかっこいい♡♡
    『TVチャンピオン』見ていた方

    +55

    -1

  • 54. 匿名 2015/01/30(金) 21:57:22 

    やっぱり魚くんの時は衝撃でした!!!
    あんな称号をいっぱい持った博士になるとは!!!
    ビックリです❗️

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2015/01/30(金) 21:59:26 

    友達の妹が優勝してたな〜

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2015/01/30(金) 21:59:54 

    和菓子職人のが好きだったなあ
    あと、既出だけど、手先が器用王

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2015/01/30(金) 22:00:14 

    マニアックな知識を競い合ったりして、見てる方は全く分からないけど、そんなことまで分かるの?!と驚きながら見てた。

    番組終わったけど、たまに大食い選手権やるけど、個人的には大食いはあまり面白くないから好きじゃない。

    各分野のいろんなすごい人が見たい。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2015/01/30(金) 22:01:21 

    見てたー^ ^
    一般の方のお家に行って、家電に絵をかく?みたいなのやっていて、炊飯器にエアブラシで絵を描いて、亀さんにしていたのがすごく印象に残っています!
    あと、ナレーションの暗〜い声も覚えています^ ^笑
    小さいときお父さんとよく見てました!

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2015/01/30(金) 22:03:05 

    奥園さんもここ出身でしたよね
    主婦王?だったかな?

    tvチャンピオン復活しないかなー♪

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2015/01/30(金) 22:04:30 

    大食いの赤坂さん!!

    確か、チョコレートの大食いで、「全部の穴に詰め込んで食べたい」と言っていて、
    子ども心に、こいつただものではないな、と思った。

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2015/01/30(金) 22:10:15 

    プラモデル選手権のこの人が凄かった!
    『TVチャンピオン』見ていた方

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2015/01/30(金) 22:12:28 

    61です
    一度に2枚貼れなくてごめんなさい
    こういう昭和懐かしい作品凄かった!
    『TVチャンピオン』見ていた方

    +63

    -0

  • 63. 匿名 2015/01/30(金) 22:13:30 

    赤阪さん 菅原さん(子供連れて来てたね?)この2人が印象に残ってる。
    ジャンボ?白田(名前うる覚え)も!
    女性2名 鼻水垂れながら よーやりはったな~~
    今 何してるんだろ?謎

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2015/01/30(金) 22:21:39 

    シルエット問題とかありましたよね?
    あれで正解するのがすごいなと見ていました。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2015/01/30(金) 22:24:36 

    北海道物産展でよく出店される、プルマンベーカリーはパン職人選手権でV2?みたいな宣伝を今でもしてますね。カレーパンに毎回行列です。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2015/01/30(金) 22:28:08 

    夏休みとかだと、子ども特集やってましたよねー!
    彼らは社会で活躍してるのかなあ?
    いい番組だったのて、特番でやってほしいです

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2015/01/30(金) 22:28:17 

    犬のしつけの時に出演しました!★
    訓練士でテレビ内ではいつも怖い方がとても良い方で、その方の手作りのお弁当を一緒に食べたりしました。
    我が家の犬もきちんとしつけていただき良い思い出です。またいろんなチャンピオンみたいです。

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2015/01/30(金) 22:32:20 

    62
    懐かしい❗
    わたしも好きでした!


    +4

    -0

  • 69. 匿名 2015/01/30(金) 22:32:47 

    なつかしい。まだ保育園だった。録画したビデオがあって、食品サンプルつくるやつとか好きでみてたけど、もうデッキがない。 …なんか、年取ったなぁ。24歳だけど時代を感じた

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2015/01/30(金) 22:40:38 

    毎回折り紙やレゴの選手権にはすごいものを見せていただきました。DVDとかないのかしら。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2015/01/30(金) 22:59:03 

    赤坂さん、私の実家の近くの幸楽苑で、だいぶ前だけど働いてたらしい。父が見かけて声かけたらしい。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2015/01/30(金) 23:02:50 

    4 舞台にでてますよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2015/01/30(金) 23:06:56 

    何のテーマか忘れてしまったけど、私の父親が審査員として出たことがあるw

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2015/01/30(金) 23:09:01 

    和菓子職人さんが作る練り切りの美しさに、子供ながらうっとりしたものです。紫からオレンジのグラデーションの練り切りで表現される夕暮れや、透き通る水色の寒天でできた水面…そして、アーティスト性だけではなく、職人としてスピードも競い合う。家族で夕飯を食べながら楽しく観ていました。
    手先器用選手権も大好きでした。ハンコをひたすら決まった位置に押すという内容があり、バイト先で領収書に事前に店のハンコを押す内職をやる時は、自分で意識してやってみたりしていました。
    庭師や子ども漢字選手権など、多岐に渡り毎週楽しい番組でした。また観たいなぁ〜
    テレ東は、TVチャンピオンやYOUは何しにニッポンへ、のようにほっこり楽しめる番組をもっとたくさん作ってほしいと思います。

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2015/01/30(金) 23:13:08 

    ポケモン選手権が好きでした!!

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2015/01/30(金) 23:27:18 

    小学生の頃、アイス王選手権の回が放送された時にウォータースライダーの内側にアイスのパッケージが貼ってあって、滑りながらそれを見てアイス名を当てるっていうのをやってて、それが1番記憶に残ってますww

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2015/01/30(金) 23:34:07 

    ウェディングドレス着てチョコを叩き割りながら食べてる光景が忘れられない…笑
    大きなチョコに少しだけあるホワイトチョコを目指して食べてた。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2015/01/31(土) 00:09:16 

    おおお、公式ホームページが残ってて
    過去のチャンピオン紹介・3放送分のDVDも発売されてるそうです!

    テレビチャンピオン [ TV CHAMPION ] | テレビ東京
    テレビチャンピオン [ TV CHAMPION ] | テレビ東京www.tv-tokyo.co.jp

    「和菓子職人選手権」等、己の技術・特技を競い合うテーマから、「魚通」の様な知識を問うテーマまで、様々なジャンルのチャンピオンを決定するエンターテインメント番組。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2015/01/31(土) 00:11:49 

    毎回楽しみにしてた!
    またやってくれないから〜

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2015/01/31(土) 00:13:22 

    寿司職人選手権みてたら次の日お寿司が食べたくなって、回転寿司へ行っちゃった!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2015/01/31(土) 00:19:09 

    TVチャンピョン大好きだったー
    第一回目のビデオまだ取ってある(笑)

    やっぱり大食いが好きだったなー
    わんこ先生とか赤坂さん

    ボーリング場のレーンの上に長テーブル置いて、レーンの長さ分の細巻き食べていくの最高におもしろかった

    テレ東のゆるくて馬鹿馬鹿しい感じが好きでした
    TBSのフードファイトは嫌いだった

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2015/01/31(土) 00:22:37 

    71
    赤坂さんて保険の外交員じゃなかったっけ?

    何度も引退宣言しても、いつの間にか復帰してたww
    でも好きだったわー

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2015/01/31(土) 00:26:14 

    凄い好きな番組でした!
    早食いの新井さんがすごく印象に残ってるな~。細身でイケメンで黙々と淡々と食べるところが他の大食いの人たちより見苦しくなかった。
    あとは砂の城チャンピオンとか、手先器用チャンピオンとか、リフォームチャンピオンとか、大工チャンピオンとか、ポケモンチャンピオンとか、漢字チャンピオンとか、子供料理チャンピオンとか、今でも結構覚えてるわ~

    +14

    -0

  • 84. ざっきー 2015/01/31(土) 00:28:54 

    カレー王選手権?で優勝したピンクのスーツを着て金髪で奇抜キャラの金子さんを知っている人はいませんか?
    奇抜でビックリしましたが、小学生の私はひそかに恋をしてしまいました笑

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2015/01/31(土) 00:36:50 

    大好きでした!!
    特にバルーンアート選手権が好きでした。
    また観たいです。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2015/01/31(土) 00:48:38 

    実家は、TVチャンピオンに出て優勝した大工に
    建ててとらったんだけど、職人が皆サイテーだった!!!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2015/01/31(土) 01:08:16 

    大食いの岸さんは不思議なキャラで意外と好きだったw

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2015/01/31(土) 01:09:47 

    甘味王 池田貴公子さん

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2015/01/31(土) 01:28:48 

    何のチャンピオンか忘れたけど本当に食べられるミニチュアお寿司を作ってたのを覚えてる!ミカンの皮の粒々を一個ずつ集めてイクラの軍艦作ったり。
    子供だったからあんまり覚えてないけどまた見てみたいなー。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2015/01/31(土) 02:17:09 

    手芸が好きだからドールハウス、ペーパークラフト、
    プロモデラー、編み物なんかの回が大好きだった!
    大食いの魔女菅原さんはギスギスして偏屈そうで嫌いだなーって思ってたけどブログみたら読書家みたいでなかなか面白い。ローカル番組では競争じゃないからか楽しそうに食べてたよ。
    昔の大食いでイケメンの新井さんていたけど大食いになった原因が仕事のストレスで過食してるうちに大食いになったっていってて大変だなーって思ったのを覚えてるなー。
    選手の紹介VTRがすごい好きだった!変わった日常がちょこっと垣間見えて。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2015/01/31(土) 02:59:43 

    たまにやるJr.チャンピオンが好きだった

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2015/01/31(土) 05:03:41 

    夜の放送でしたよね?!

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2015/01/31(土) 07:03:36 

    小林尊くんヾ(・o・*)シ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2015/01/31(土) 07:21:40 

    私も一番衝撃的だったのは、決勝でウエディングドレスを着てケーキを食べつくす赤阪さんw
    全員がドレスを着ていたんだけど、食べている途中でドレスがきつくなった赤阪さんが、司会の中村ゆうじさんに「ちょっと!後ろのファスナー下ろして!」って命令する姿に大笑いした。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2015/01/31(土) 07:41:30 

    92さん

    うちの地域でも夜やってましたよ~(^^)/(九州)

    土曜日のお昼とコメントされている方は、再放送ですかね?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2015/01/31(土) 07:43:03 

    懐かしい!
    川越シェフも出てましたよね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2015/01/31(土) 10:19:51 

    88さん、
    スイーツの知識がすごかった池田貴公子さん、好きでしたよ。
    今何されているんでしょうね。
    あと 和菓子チャンピオン 船橋の白妙は催事でいつもこの番組のビデオ
    流してます。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2015/01/31(土) 11:22:05 

    手先が器用選手権

    決勝は恒例のサイコロタワー!

    観てるこっちも思わず息止めちゃいマス…(゚ω゚)

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2015/01/31(土) 12:43:27 

    もうなんかほとんど分かる(笑)懐かしい~

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2015/01/31(土) 13:02:46 

    62
    私も大好きでした!!画像は蝉時雨でしたよねー?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2015/01/31(土) 14:10:06 

    引っ越し業者のチャンピオン決める回が面白かった!
    男たちの仕事へのプライドをかけた戦いが素晴らしかった!
    あと小学生の料理対決とか。

    またやってほしいけど、このご時世
    予算が厳しいのかなぁ。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2015/01/31(土) 18:27:10 

    温泉チャンピオンもいて
    温泉のお湯を飲んだりして
    これはどこの温泉かを当てるのもあったよね~

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2015/01/31(土) 18:27:40 

    チョコレート職人選手権。

    質感がすごいダイヤモンドヘッド
    造形が細かいモンサンミシェル
    色が素朴できれいなプチトリアノン

    どれも感動!

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2015/01/31(土) 18:42:11 

    アカサカチャンって鶴ちゃんが言ってたの懐かしい
    眼鏡がラーメンの中に落ちたり鼻水垂らしたり人柄も最高面白かった

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2015/01/31(土) 18:43:05 

    川越シェフやさかなクン昔でてましたね。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2015/01/31(土) 19:08:29 

    あの当時の赤坂さん40歳かそれ以上でしたね。若い外見にビックリしました。ちょっと泰葉さんに似てた。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2015/01/31(土) 20:56:01 

    美容師対決で髪切ってもらって、メイクとかも
    してもらってすごい変身する姿見て感動したなあ。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2015/01/31(土) 22:34:02 

    よく見てました!面白かったなぁ(*^^*)

    今は『大食い』だけをピックアップした番組づくりされてますよー中村ゆうじさんが司会で、照英もたまにでてますw

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2015/01/31(土) 23:53:54 

    ゆるキャラ王のいーねくん
    体が丸く風船のような感じなので50m走での強風に押されて変形していくのは爆笑したわ
    最後ヨタヨタ歩きでゴールしたのは感動もあった!また見たいなあ
    『TVチャンピオン』見ていた方

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード