ガールズちゃんねる

漫画、アニメで気になること

249コメント2015/02/13(金) 22:59

  • 1. 匿名 2015/01/30(金) 17:44:04 

    わたしはちびまる子ちゃんで、友蔵がまる子のお姉ちゃんよりまる子ばかりかわいがっていることが気になります。

    +497

    -7

  • 2. 匿名 2015/01/30(金) 17:45:23 

    まる子に焦点当ててるアニメだからそう見えるだけでお姉さんのことも大切に思ってますよ!

    +264

    -11

  • 3. 匿名 2015/01/30(金) 17:45:47 

    こち亀で壊れた公共物はどうやって直してるのか。

    +240

    -0

  • 4. 匿名 2015/01/30(金) 17:46:15 

    冒険、暴力・決闘当たり前

    +6

    -30

  • 5. 匿名 2015/01/30(金) 17:46:19 


    1
    末っ子はそういう傾向があるよ、ほとんどの家庭で。

    +161

    -14

  • 6. 匿名 2015/01/30(金) 17:46:22 

    ドラえもんのグッズ

    +61

    -1

  • 7. 匿名 2015/01/30(金) 17:46:37 

    少女漫画が、デカ目すぎ&もはや目が顔からはみ出てる事w
    漫画、アニメで気になること

    +462

    -7

  • 8. 匿名 2015/01/30(金) 17:47:16 

    ゴメンよ。
    エヴァンゲリオンの意味が分からない。
    劇場版観たんだけどね。

    +268

    -13

  • 9. 匿名 2015/01/30(金) 17:47:35 

    クレヨンしんちゃん
    ひまわり産まれてから時間が止まった。

    +356

    -4

  • 10. 匿名 2015/01/30(金) 17:47:37 

    毎回同じ服の登場人物〜

    +229

    -3

  • 11. 匿名 2015/01/30(金) 17:47:56 

    小学一年生が警察に信頼されていること

    +503

    -2

  • 12. 匿名 2015/01/30(金) 17:48:10 


    まるちゃんは実際おじいちゃんと不仲でマンガは理想を書いてる
    だからすごく仲良しなんだと思う

    +253

    -7

  • 13. 匿名 2015/01/30(金) 17:48:27 

    コナンくん、何人死ぬの、、、

    +244

    -1

  • 14. 匿名 2015/01/30(金) 17:48:31 

    5歳児に留守番と子守を頼むみさえw
    漫画、アニメで気になること

    +495

    -3

  • 15. 匿名 2015/01/30(金) 17:48:36 

    蘭のこの角みたいなの。
    漫画、アニメで気になること

    +582

    -4

  • 16. 匿名 2015/01/30(金) 17:48:37 

    高校生で同棲する漫画。親とか周りの大人どーしてんだと思う

    +275

    -1

  • 17. 匿名 2015/01/30(金) 17:48:50 

    高校生でこの服はおかしいと思う...
    漫画、アニメで気になること

    +465

    -2

  • 18. 匿名 2015/01/30(金) 17:48:52 

    コナンの登場人物の髪型と服のセンス。
    でもすき。

    +263

    -1

  • 19. 匿名 2015/01/30(金) 17:49:07 

    蘭ねーちゃんのツノの進化
    漫画、アニメで気になること

    +343

    -1

  • 20. 匿名 2015/01/30(金) 17:49:08 

    ウルトラマンはあんなにデカくなる技術があるなら3分以上戦えるようにしたらいいのに

    +233

    -5

  • 21. 匿名 2015/01/30(金) 17:49:14 

    いつまでも年を取らない

    +107

    -0

  • 22. 匿名 2015/01/30(金) 17:49:20 

    まる子がおじいちゃんに甘え上手なんだと思う
    そしておじいちゃんはそれが嬉しい
    おじいちゃんはお姉ちゃんのことも褒めてる気がするし

    +92

    -12

  • 23. 匿名 2015/01/30(金) 17:49:30 

    スラムダンク
    一体どれだけ距離のある体育館を走っているのだろう
    と思うほどシュートまでの時間が長い(笑)

    +262

    -12

  • 24. 匿名 2015/01/30(金) 17:49:32 

    プリキュアとか変身してる間、悪役の人は何してるのか。

    +402

    -2

  • 25. 匿名 2015/01/30(金) 17:49:38 

    コナンのオープニング、エンディングの歌、あとキャラクターの私服がダサい

    +146

    -8

  • 26. 匿名 2015/01/30(金) 17:49:45 

    アメリカと日本のアニメのテイストが違いすぎる。

    +71

    -3

  • 27. 匿名 2015/01/30(金) 17:49:52 

    ドラえもん
    ピンチな時に限って使えないこと
    道具故障だったり整理してないとかw

    +242

    -2

  • 28. 匿名 2015/01/30(金) 17:50:11 

    1.「あさりちゃん」なんて、妹なのに姉のたたみと母親にいじめられてるよ。

    +27

    -34

  • 29. 匿名 2015/01/30(金) 17:50:15 

    スラムダンク。
    みんなプロ級。

    +111

    -4

  • 30. 匿名 2015/01/30(金) 17:50:43 

    角ふいたw

    +112

    -7

  • 31. 匿名 2015/01/30(金) 17:50:44 

    角ふいたw

    +18

    -23

  • 32. 匿名 2015/01/30(金) 17:50:52 

    タキシード仮面が投げるバラが地面に刺さること。

    +249

    -0

  • 33. 匿名 2015/01/30(金) 17:51:10 

    ドラえもんがお風呂で頭洗ってるのとか(笑)

    +160

    -4

  • 34. 匿名 2015/01/30(金) 17:51:13 

    金田一とかコナン。

    行くとこ行くとこで殺人事件が起こる。
    お祓いとか行った方がいい。。

    +278

    -0

  • 35. 匿名 2015/01/30(金) 17:51:29 

    コナン多い笑

    +87

    -2

  • 36. 匿名 2015/01/30(金) 17:51:36 

    この間のドラゴンボール、大声で時空の壁を引き裂いてました

    +63

    -1

  • 37. 匿名 2015/01/30(金) 17:51:53 

    19

    何気に胸も大きくなってるような…

    +98

    -1

  • 38. 匿名 2015/01/30(金) 17:52:25 

    サザエさん一家でマスオさんの立場、婿姑との感情はどうなっているの

    +68

    -5

  • 39. 匿名 2015/01/30(金) 17:52:26 

    ポケモンに毛は生えているのか、皮だけなのか。
    漫画、アニメで気になること

    +327

    -2

  • 40. 匿名 2015/01/30(金) 17:53:23 

    ルパンの反射神経。

    +29

    -5

  • 41. 匿名 2015/01/30(金) 17:53:28 

    とてつもないロングヘアの子
    頭重いだろうしお風呂とドライヤーが大変だろうな~と思う
    アニメだから無問題なんだろうけどさw
    漫画、アニメで気になること

    +357

    -0

  • 42. 匿名 2015/01/30(金) 17:53:50 

    服が斬られたり破られてもすぐに修復されてること

    銀魂の銀さんは同じ服を何枚も持っていると言っていたがw

    +162

    -1

  • 43. 匿名 2015/01/30(金) 17:53:57 

    ノーパン設定。 女の子なんだからパンツくらい履かせようよ
    漫画、アニメで気になること

    +115

    -0

  • 44. 匿名 2015/01/30(金) 17:54:02 

    漫画、アニメで横顔のときの口の位置

    ほっぺたに口ついてるのなんか怖い

    +77

    -3

  • 45. 匿名 2015/01/30(金) 17:54:40 

    海外のアニメファン曰く、
    「どうして日本のアニメに出てくる日本人キャラは、日本人なのに髪が金髪だったりピンクだったりするの?」
    と思うらしいw
    確かに言われてみれば…
    漫画、アニメで気になること

    +241

    -1

  • 46. 匿名 2015/01/30(金) 17:54:56 

    よく漫画で気になるのは、
    入浴→体洗って→入浴
    あれ汚くない?

    +12

    -31

  • 47. 匿名 2015/01/30(金) 17:55:04 

    怪盗キッドのトランプ銃の紙の強度、すごい。紙じゃないのかな。

    +147

    -1

  • 48. 匿名 2015/01/30(金) 17:55:49 

    やっぱり、コレ。
    漫画、アニメで気になること

    +270

    -0

  • 49. 匿名 2015/01/30(金) 17:55:52 

    +143

    -0

  • 50. 匿名 2015/01/30(金) 17:56:02 

    金田一。高校生なのにしょっちゅう旅行に行ってる事。しかも親とじゃなくて年頃の男女が2人で^_^;
    たまに剣持さんも一緒だけど

    +182

    -0

  • 51. 匿名 2015/01/30(金) 17:56:41 

    眠りの小五郎のとき、口が動いてないし声が小五郎から出てないって不思議に思わないのかな?と。
    ありえないのがアニメの良いところでもある!

    +188

    -2

  • 52. 匿名 2015/01/30(金) 17:57:12 

    電車の上で戦うこと。立っていられるわけない

    +118

    -1

  • 53. 匿名 2015/01/30(金) 17:57:23 

    コナンの身長
    ドアノブに背伸びしなきゃ届かないって、小学生の身長じゃないよね

    +171

    -1

  • 54. 匿名 2015/01/30(金) 17:57:35 

    たった一本の毛を立てる波平の技術
    漫画、アニメで気になること

    +247

    -2

  • 55. 匿名 2015/01/30(金) 17:57:37 

    女性が描いてる漫画で危険な男みたいなのを演出する時にレイプがステータスみたいに描かれる事。
    エロ漫画以外のなら多分女性漫画家の方が男性漫画家より普通にそういうの描くイメージある。

    +43

    -9

  • 56. 匿名 2015/01/30(金) 17:57:53 

    スラムダンク
    高校生なのにガタイが良すぎwww

    …と思ったらテニプリは中学生なのに渋すぎる人がいた…。
    というか大体中学生に見えない

    +273

    -1

  • 57. 匿名 2015/01/30(金) 17:58:16 

    8さん、同じく、エヴァンゲリオン理解出来なくて…。
    横暴で空気読めない弟に
    「難しいかもなぁ、アレは奥が深いんだよ…」って上から目線で言われた。

    +90

    -4

  • 58. 匿名 2015/01/30(金) 17:58:17 

    ドラえもん
    前々から思ってたけどロボットなのに何でどら焼き食べれるん?
    消化されるの?その後は・・・??

    +152

    -2

  • 59. 匿名 2015/01/30(金) 17:58:22 

    最近のアニメのCG技術は素晴らしいのに邦画はなんでショボいのか
    漫画、アニメで気になること

    +56

    -6

  • 60. 匿名 2015/01/30(金) 17:58:34 

    +20

    -60

  • 61. 匿名 2015/01/30(金) 18:00:11 

    まるちゃんの父ヒロシの職業

    +192

    -3

  • 62. 匿名 2015/01/30(金) 18:00:12 

    名探偵コナンの毛利小五郎が麻酔銃を撃たれすぎて後遺症残らないのかな

    +148

    -4

  • 63. 匿名 2015/01/30(金) 18:01:14 

    おじゃ魔女どれみの主役のピンクの人に魅力を感じない
    今のプリキュアとかアイカツとかも主役より仲間達が魅力的

    +80

    -14

  • 64. 匿名 2015/01/30(金) 18:01:41 

    萌え系アニメの巨乳率の高さ!ハーレム系のアニメ!
    女の子に夢見すぎ!笑

    +182

    -4

  • 65. 匿名 2015/01/30(金) 18:02:47 

    最近の妖怪ウォッチのパクリぶり

    +38

    -10

  • 66. 匿名 2015/01/30(金) 18:03:03 

    花カッパ
    何故ガリゾウもあげるちゃんも花カッパだけ狙うのか?
    わからんなら桃カッパちゃんも咲けると思うんだけど。

    +96

    -1

  • 67. 匿名 2015/01/30(金) 18:03:07 

    目暮警部が入院しても帽子をとらないわけ

    +226

    -5

  • 68. 匿名 2015/01/30(金) 18:03:17 

    序盤のワンピース
    なぜルフィ達に懸賞金がかけられたのか
    海を荒らしてるわけでも旅客船襲ってるわけでも無いのに

    +12

    -24

  • 69. 匿名 2015/01/30(金) 18:03:58 

    アンパンマン新しい顔にはなるが、首から下は風呂に入らないのか

    +100

    -2

  • 70. 匿名 2015/01/30(金) 18:04:00 

    金田一はじめの通う不動高校。

    校長⇒PTAのおばさんと不倫関係になり、裏入学を容認
    生徒⇒加害者、被害者、自殺者多すぎ。妊娠する女生徒も。
    教師⇒加害者、被害者両方いる。生徒と付き合う教師も。
    警備員⇒自殺した子供の復讐を果たし、自殺

    絶対入学したくないwww

    +172

    -1

  • 71. 匿名 2015/01/30(金) 18:04:37 

    61 八百屋らしいです。漫画やアニメだと設定を変えてるかもしれませんが。

    +48

    -0

  • 72. 匿名 2015/01/30(金) 18:04:47 

    ドラえもんは、昔語尾に「〜なのら」をつけていた

    忍たまの乱太郎は、昔語尾に「〜らん」をつけていた

    いつから言わなくなったのか
    なぜ言わなくなったのか

    +77

    -4

  • 73. 匿名 2015/01/30(金) 18:05:16 

    工藤新一があまりに物知りで経験豊富なこと

    両親がすごい人らしいけど (ごめん、よく知らないけど)
    ヘリだったか飛行機を運転してたときはありえなさすぎて笑った

    +110

    -4

  • 74. 匿名 2015/01/30(金) 18:05:28 

    どんなシチュエーション?w
    漫画、アニメで気になること

    +125

    -5

  • 75. 匿名 2015/01/30(金) 18:06:17 

    ワンピースの最終話をみられる日はくるのか…

    +84

    -0

  • 76. 匿名 2015/01/30(金) 18:06:28 

    バトルロワイヤルの川田はこれで15、6歳

    +105

    -2

  • 77. 匿名 2015/01/30(金) 18:06:39 

    ディズニーとアンパンマン、アニメじゃないけどキティちゃんにも言えることで、動物が登場人物で、動物を飼うところ。
    アンパンマンの世界は妖精って設定らしいけど、子供の頃からなんだか納得いかない。

    +107

    -4

  • 78. 匿名 2015/01/30(金) 18:07:21 

    「ひょんなこと」から魔法使いとか闘う人になりすぎ

    +98

    -1

  • 79. 匿名 2015/01/30(金) 18:08:31 



    らむりんが何故メンバーチェンジになったのか気になる…。

    +209

    -1

  • 80. 匿名 2015/01/30(金) 18:08:41 

    ルフィは恋愛はしないのかなって思う

    +88

    -2

  • 81. 匿名 2015/01/30(金) 18:09:07 

    ゴジラを含め怪獣が街を破壊するけど、次回作まで完全に復興してる

    +27

    -2

  • 82. 匿名 2015/01/30(金) 18:09:37 

    アニメ版の寄生獣でこいつが平気な顔で再登場してること。
    自分のせいで何十人も死んだのに、しれっと登校してくるとか並の神経ではない。

    +68

    -4

  • 83. 匿名 2015/01/30(金) 18:11:05 

    まるこのひろしはアニメだと八百屋設定じゃないよ
    むかしスーツきて出張してる回があった

    +49

    -2

  • 84. 匿名 2015/01/30(金) 18:11:11 

    毎回ドラえもん道具出すけどしっかり回収してる?

    +39

    -1

  • 85. 匿名 2015/01/30(金) 18:12:56 

    8さん
    お恥ずかしながら、私はアニメ全話と劇場版新旧全部観てるのに、未だに分かりません。

    +92

    -2

  • 86. 匿名 2015/01/30(金) 18:13:44 

    名探偵コナンは黒の組織の全貌が気になる!
    ボスの正体は?組織の目的は?早く知りたい!

    +64

    -3

  • 87. 匿名 2015/01/30(金) 18:16:12 

    1 女の子が異世界にいく系
    生理の日大丈夫だろうか‥
    2 ファンタジーの女キャラ※主に少年マンガ
    こんな格好で生理の日大丈夫だろうか‥

    すみません、生理ネタばかり

    +210

    -2

  • 88. 匿名 2015/01/30(金) 18:17:14 

    ハピネスチャージプリキュアのプリカード集めて願いを叶えると言う設定…,
    結局キュアフォーチュンの所でしか使わなかったし、毎回出てきたプリカード全然必要なかったよ。なんだったんだあれ。

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2015/01/30(金) 18:17:15 

    68さん
    簡単に言うと世界政府に喧嘩売ったから。

    +46

    -4

  • 90. 匿名 2015/01/30(金) 18:17:35 

    エッチシーンやたら細かく描くくせに
    ゴムつけてる描写がない漫画がほとんど

    +143

    -3

  • 91. 匿名 2015/01/30(金) 18:18:28 

    初期バードマン 違和感ありまくり

    クルクルパーが規制にひっかかり修正される

    +29

    -3

  • 92. 匿名 2015/01/30(金) 18:18:59 

    79
    ラムりんの名前がラム(羊の肉)りんって名前が原因じゃないかって聞いたことある。

    +47

    -2

  • 93. 匿名 2015/01/30(金) 18:22:21 

    ポケモンのサトシは学校に行かなくて良いのか
    お金はどうしてるのか

    +95

    -2

  • 94. 匿名 2015/01/30(金) 18:23:43 

    ジャイアントランプ

    +53

    -5

  • 95. 匿名 2015/01/30(金) 18:24:05 

    『サザエさん』

    タラちゃんまだ小さいのに

    一人で公園行ったり、裏のおじいちゃん家に居たり・・・

    ヒヤヒヤしちゃうのよね^^;


    +175

    -6

  • 96. 匿名 2015/01/30(金) 18:25:19 

    コナン多いけど、もうひとつ。
    コナンの身長低すぎ!
    いくらなんでも大人の膝下は無いやろ。

    +80

    -7

  • 97. 匿名 2015/01/30(金) 18:28:04 

    92

    羊の赤ちゃんの呼び方はラムですよ

    +26

    -2

  • 98. 匿名 2015/01/30(金) 18:28:44 

    92
    マジですか…そんなん企画の段階で気づけよって話ですよね…
    ラムりん好きだったから寂しい

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2015/01/30(金) 18:29:05 

    毎回、アンパンマンがダウンしてからジャムおじさんが新しい顔を作り始める事。
    パンって時間かかるよね(^^;
    予備で何個か作り置きしておけばいいという事を教えてあげたい笑

    +120

    -1

  • 100. 匿名 2015/01/30(金) 18:30:21 

    67

    ハゲてるからだよ!

    +5

    -4

  • 101. 匿名 2015/01/30(金) 18:31:58 

    「あ、宮崎駿天才だわ」と思ったシーン挙げてけ
    「あ、宮崎駿天才だわ」と思ったシーン挙げてけ1.blomaga.jp

    「あ、宮崎駿天才だわ」と思ったシーン挙げてけ - マイナーちゃんねるniconico動画静画生放送チャンネルブロマガPowered byニコニコチャンネルマイナーちゃんねる2ちゃんねる まとめブログ 「あ、宮崎駿天才だわ」と思ったシーン挙げてけ2014-10-07 21:54:00コメン...

    +4

    -5

  • 102. 匿名 2015/01/30(金) 18:33:36 

    日本のアニメは敵を破壊する。
    アメリカのアニメは捕まえて反省させる。

    +4

    -21

  • 103. 匿名 2015/01/30(金) 18:33:49 

    北斗の拳でケンシロウの怒りが頂点に達した時毎回服がビリビリ破れるけど、敵を倒したあとは服が元通りに直ってること。

    +58

    -0

  • 104. 匿名 2015/01/30(金) 18:34:04 

    スネ夫とかのび太たちってなんで空き地でマンガ読むんだろう。
    それでいつもジャイアンに取られるのに。

    +105

    -1

  • 105. 匿名 2015/01/30(金) 18:34:08 

    目は開いてるのに、黒目だけでウィンク。

    +190

    -0

  • 106. 匿名 2015/01/30(金) 18:34:11 

    妖怪ウォッチ、学校にあんなん着けてってるいいの?友達のカンチとかいう子はずっとヘッドホンしてるけどなんで?
    と思う。

    +97

    -2

  • 107. 匿名 2015/01/30(金) 18:35:41 

    ヤッターマンでどろんじょ姫が何でもお仕置きに遭うがいつも綺麗。

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2015/01/30(金) 18:36:12 

    アンパンマンの世界にはお金の概念がないこと
    物々交換が基本なのかな

    +48

    -1

  • 109. 匿名 2015/01/30(金) 18:36:13 

    このあと前の顔はどうするのだろう…。
    漫画、アニメで気になること

    +123

    -0

  • 110. 匿名 2015/01/30(金) 18:36:40 

    87
    わかるわかる
    あとご飯とか飲み物!バトル系だといつも思う!
    ずっと戦い続けてるとトイレにも行けないだろうし
    あとは旅してるアニメはどこにお金そんなに隠してんだよって

    +72

    -1

  • 111. 匿名 2015/01/30(金) 18:36:48 

    アンパンマンのコキンちゃんとか、サザエさんの堀川くんとか、ニューサブキャラの定着についていけてない

    +81

    -2

  • 112. 匿名 2015/01/30(金) 18:37:13 

    ドラえもんをのび太の両親をはじめ、地域全体が普通に受け入れているところ。

    +150

    -0

  • 113. 匿名 2015/01/30(金) 18:38:31 

    ちょっと古いけど、アルプスの少女ハイジもポリアンナ物語の主人公もパンダコパンダの主人公も皆8歳。
    日本だと小学2年生なのに、アニメの幼い主人公は大人以上に自立していて大人びている。
    トトロのサツキ(小学4、5年?)あたりもそうかな?

    憧れの対象にしたいのだろうけど子供の頃からちょっと不思議だった。

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2015/01/30(金) 18:39:16 

    ドラえもんやコナン君が凄すぎなのに、メディアが放っておくこと

    +105

    -2

  • 115. 匿名 2015/01/30(金) 18:39:30 

    7の絵は可愛いを通り越してお化けだ!

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2015/01/30(金) 18:41:13 

    バイバイキーン・・・
    漫画、アニメで気になること

    +125

    -1

  • 117. 匿名 2015/01/30(金) 18:41:19 

    変身シーン
    それまで着ていた服はどこへ?

    +74

    -4

  • 118. 匿名 2015/01/30(金) 18:43:01 

    クレヨンしんちゃん
    子供二人いる割りに生活感がない家

    +56

    -6

  • 119. 匿名 2015/01/30(金) 18:44:29 

    ドキンさんとバイキンマンの関係

    +48

    -1

  • 120. 匿名 2015/01/30(金) 18:45:39 

    ロボットを操縦するのが大体学生レベルの子。

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2015/01/30(金) 18:48:10 

    正義が5人、敵一人
    フェアじゃないよ。

    +75

    -4

  • 122. 匿名 2015/01/30(金) 18:48:27 

    髪色カラフル!学校の校則どうなってんだろう…。
    でもアニメ好きなので気にせずみてます

    +50

    -1

  • 123. 匿名 2015/01/30(金) 18:49:08 

    テニプリ

    球筋どうなってんの…
    漫画、アニメで気になること

    +87

    -3

  • 124. 匿名 2015/01/30(金) 18:49:40 

    サザエさんでタラちゃんが一人で遊びに行っちゃうところ。
    三歳児が一人で外出なんてあり得ない。

    +85

    -4

  • 125. 匿名 2015/01/30(金) 18:50:08 

    のび太の親は、息子がジャイアンから暴行、窃盗、恐喝をされても宿題の心配しかしない。

    +162

    -1

  • 126. 匿名 2015/01/30(金) 18:54:24 

    ヤムチャ、どうせ殺されるだけなんだから戦地に行かなきゃいいのに

    「へへっ、俺の修行の成果見せてやるぜ」→瞬殺
    このパターンばかり
    漫画、アニメで気になること

    +85

    -3

  • 127. 匿名 2015/01/30(金) 18:56:23 

    のび太が130㎏弱あるドラえもんを片手で引っ張ったり、両手で持ち上げたりしている所。
    現実ならまず無理な演出。

    +52

    -3

  • 128. 匿名 2015/01/30(金) 18:56:58 

    髪が全然伸びてこない
    いつも同じ服

    +33

    -2

  • 129. 匿名 2015/01/30(金) 19:00:58 

    金田一少年の高遠


    変装はもう少し目立たないようにやれwww怪しさ満点過ぎるww

    そして完全犯罪の計画を提供するのはともかく内容がむちゃくちゃすぎる
    まず建物を改造して同じ建物を二つ作れとか
    殺人現場をごまかす為に、生徒全員の荷物を往復二時間かけてもう一つの建物に移動させろとか

    +52

    -2

  • 130. 匿名 2015/01/30(金) 19:02:10 

    白雪姫を始めディズニー系のお姫様のバカさ加減が尋常じゃない。

    +82

    -6

  • 131. 匿名 2015/01/30(金) 19:03:29 

    タラちゃんが聞き分け良すぎる。

    +80

    -2

  • 132. 匿名 2015/01/30(金) 19:03:58 

    子供に釣られて今のドラえもん見ているが、のび太くんがそこそこ決断力あるし、利発な少年に見えるのは気のせいか。声も、しゃきっとしているし。

    小原乃梨子ののび太くんだと、(演出+彼女の演技で)「ああ~ホントにこの子、バカ(よく言えばオットリ)なんだなあ・・・」って感じだったので。

    今ののび太くんは、「お調子乗り少年」ではあるけど、「バカ」ではないよね。

    +55

    -2

  • 133. 匿名 2015/01/30(金) 19:09:19 

    バトルでボロボロになった割に回復が早い。
    死んだと思ったら生きてたり

    +16

    -1

  • 134. 匿名 2015/01/30(金) 19:09:33 

    サザエさん、
    ふねさんにたらちゃん預けてパートに出る気はないのか!
    一家に二人も主婦いるのが不思議。

    +126

    -9

  • 135. 匿名 2015/01/30(金) 19:13:24 

    いきなり超人的な力を手に入れようが体はただの人間
    なのに壁にぶつかって破壊する勢いで飛ばされようが平気なのがおかしい

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2015/01/30(金) 19:15:04 

    クレヨンしんちゃんの映画
    モーレツ大人帝国の逆襲

    春日部から大人達がみんないなく
    なって子ども達が残された

    ひまわりはしんちゃんが居たものの
    赤ちゃんのいる家とか
    入院してる人や寝たきりの人達は
    どうなっていたんだろう?

    +23

    -3

  • 137. 匿名 2015/01/30(金) 19:15:24 

    サイボーグ009
    個体別に1つの能力を与えてる。
    効率悪い。

    +16

    -2

  • 138. 匿名 2015/01/30(金) 19:17:48 

    134
    サザエ一家がいつまでも磯野家に居る方がおかしい。
    サザエ達が出ていけばカツオとワカメは一人部屋が出来るのに…

    という話を家でしてたら、

    「波平が死んだ後の家を狙ってるんじゃないのか」
    という結論が出て納得したことがある。

    +113

    -3

  • 139. 匿名 2015/01/30(金) 19:17:59 

    セラームーン
    夏休みの設定あるが、期末試験とか勉学で忙しい時敵が気を使って現れない?

    +24

    -2

  • 140. 匿名 2015/01/30(金) 19:19:17 

    昔の梶原一樹や本宮ひろ志だが自分が出来もしない
    クセに偉そうなこと描くな!自分達が行動してみろって!

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2015/01/30(金) 19:20:42 

    スポーツアニメ全般的に感じるのは
    観客席が試合を解説する事が多い。

    +41

    -2

  • 142. 匿名 2015/01/30(金) 19:26:38 

    熊のプーさん 露出狂
    確かにヨーロッパで公園に実像を設置しないように議会が議論した事がある。

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2015/01/30(金) 19:28:27 

    日本のアニメはとぼけて終わるシーンが多い。

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2015/01/30(金) 19:28:52 

    134
    138
    サザエさんがパートを探そうとしてる話があった。
    あんまりガチに探してなかった。

    +55

    -1

  • 145. 匿名 2015/01/30(金) 19:31:35 

    サザエさんはマスオさんの実家(大阪だったかな?)に帰省しないのかな?
    マスオさんは不満ないのかな〜?って思う。

    +87

    -2

  • 146. 匿名 2015/01/30(金) 19:32:12 

    142
    確かポーランドで、プーさんの格好は不適切とか言うのが話題になったよね
     ポーランド 「くまのプーさん」禁止、服装が不適切で性別不明 - Infoseek ニュース
    ポーランド 「くまのプーさん」禁止、服装が不適切で性別不明 - Infoseek ニュース news.infoseek.co.jp

    海外メディアの20日付記事によると、ポーランド中部のTuszynでは、上着しかきておらず、性別も不明という理由で、「クマのプーさん」が現地の子供用の遊園地に現れることを禁止しているという。 報道によると、デザインだけを見ると、「クマのプーさん」は...


    でも、熊ってそもそも裸じゃん
    だけど熊は露出狂だ不適切だとか誰も言わないよね…。

    +37

    -3

  • 147. 匿名 2015/01/30(金) 19:34:42 

    マスオさんは、居候なのになんやかんやスナックよくいく

    +47

    -2

  • 148. 匿名 2015/01/30(金) 19:35:10 

    小公女セーラのロッティ
    4才で寄宿学校って
    早すぎない?
    その時代は普通だったのかな?
    漫画、アニメで気になること

    +44

    -1

  • 149. 匿名 2015/01/30(金) 19:35:17 

    名探偵コナンの毛利小五郎の設定が探偵事務所の経営者。
    何1つ事件を解決してないのにお金を貰ってるの?

    +42

    -3

  • 150. 匿名 2015/01/30(金) 19:39:29 

    45
    黒や茶色ばかりだと画面が暗いというごくシンプルな理由。
    特にアニメだと漫画原作では普通に黒髪か濃い茶髪のキャラでも青だの赤だの金だのと改変する。

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2015/01/30(金) 19:43:02 

    水田わさびバージョンのドラえもん、
    早口なのにねばっこい声。
    ごめん、やっぱ慣れない。。

    +89

    -8

  • 152. 匿名 2015/01/30(金) 19:43:08 

    春日部市民
    漫画、アニメで気になること

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2015/01/30(金) 19:45:29 

    まる子の姉。両親祖父母からいつも「おねえちゃん」って呼ばれてかわいそう。

    +56

    -3

  • 154. 匿名 2015/01/30(金) 19:50:36 

    148
    適当にググったらスイスに3才からの寄宿学校あった。
    4才からの入学だと13才までの子と何十人か一緒に共同生活とセーラっぽい感じだから、ないわけでもないらしい。

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2015/01/30(金) 19:51:49 

    野原みさえは究極のリア充(*´∀`*)
    足はクサいが優しい旦那、子供二人にペットまで。
    都心圏内のベッドタウンに庭付き一戸建て。しかも専業主婦ときた!(笑)

    +152

    -1

  • 156. 匿名 2015/01/30(金) 20:01:28 

    のび太のママは専業主婦で家にずっといるのに、よくのび太にお使いを頼む
    何をして過ごしてるんだろう?

    +121

    -1

  • 157. 匿名 2015/01/30(金) 20:02:46 

    まるちゃん。逆におばあちゃんはお姉ちゃん派にみえるのはわたしだけ?

    +62

    -1

  • 158. 匿名 2015/01/30(金) 20:06:29 

    サザエさん。歩いてるだけでクラスメートに会いすぎ。
    花沢さん、カツオが通るタイミングで花澤不動産のドアあけすぎ笑

    +83

    -0

  • 159. 匿名 2015/01/30(金) 20:07:48 

    プリキュア多すぎ。
    ある町はプリキュアだらけ?

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2015/01/30(金) 20:11:05 

    まるちゃん初代はぶーたろーもあまりブーブー言ってなかった。はまじもたまーにしかでてきてない。
    大野くんと杉山くんに関しては全く。
    関口くんだっけ。坊主頭の。あれが主ないたずらっこだった。いじめもしてたし。

    いつから大野くんと杉山くんたちはきて、
    いつからぶーたろーはあんなブーブー言うようになったのか不思議。

    +44

    -1

  • 161. 匿名 2015/01/30(金) 20:12:28 

    ドラえもんは体重が129.3もある
    そんなドラえもんをおぶったりするのび太の身体能力は半端ない

    +52

    -1

  • 162. 匿名 2015/01/30(金) 20:17:01 

    145
    何年か前のスペシャルで
    サザエ一家とカツオ・ワカメで大阪のマスオ実家(マスオ母、兄一家)に遊びに行ってた。

    その後のお正月スペシャルでは逆に大阪フグ田家が来訪

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2015/01/30(金) 20:19:24 

    ノリスケが東大卒という噂は本当なんだろうか?

    +39

    -0

  • 164. 匿名 2015/01/30(金) 20:22:28 

    小中学生が地球を守る事に違和感

    +45

    -1

  • 165. 匿名 2015/01/30(金) 20:50:03 

    正座ドラえもんの脚の長さ
    漫画、アニメで気になること

    +104

    -1

  • 166. 匿名 2015/01/30(金) 20:54:27 

    ゴハンがダーブラと戦ってる時ベジータが「闘い方忘れてしまってるガキの頃の方が強かった」と言っていた。老界王神に潜在能力解放してもらって魔神ブウより強くなったゴハン。闘い方忘れたんならパワーだけ上がっても魔神ブウに勝てないと思う。

    +8

    -2

  • 167. 匿名 2015/01/30(金) 21:00:19 


    ルパンのモミアゲ長すぎ
    服脱ぐの早すぎ

    ルパンとコナンの映画今から観ちゃうけどねー

    +24

    -2

  • 168. 匿名 2015/01/30(金) 21:01:27 

    ワカメちゃんの刈り上げとカボチャパンツ丸見え

    +59

    -0

  • 169. 匿名 2015/01/30(金) 21:02:14 

    67さん

    目暮警部が帽子をとらないのは、昔今の奥さんとまだ付き合ってもいなかったとき、奥さんを犯人から守った傷が頭についているからですよ!
    冷やかされたりと、恥ずかしいから隠しているそうです(笑)

    +60

    -0

  • 170. 匿名 2015/01/30(金) 21:24:00 

    コナン関係が多いので、じゃあ私も。

    コナン君、足細すぎ。

    +43

    -2

  • 171. 匿名 2015/01/30(金) 21:31:10 

    アンパンマン

    誰もドキ子ちゃんのことを覚えてなくて毎回初めましてって挨拶している

    パン工場があの見た目でアンパンマン号とそれぞれみんなの部屋があるなんて…小さすぎないかと思う

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2015/01/30(金) 21:48:15 

    ドラゴンボールとかワンピース。

    戦って服がボロボロになるのにズボンだけは破れない。

    +35

    -1

  • 173. 匿名 2015/01/30(金) 21:52:57 

    109さん
    交換した後のアンパンマンの顔(潰れたり、汚れたりしてる方)は、作者のやなせたかしさん曰わく
    『メルヘンの世界なのでその辺は深くは描かない、しいていえば消えて無くなる』的な事を言ってると聞いた事があります。


    119さん
    ドキンちゃんとばいきんまんの関係は
    確かバイキン星からドキンちゃんが入った卵(隕石みたいの)がたまたま ばいきんまんがいるバイキン城に落ちてきて、中から出てきたドキンちゃんがあまりに可愛かったからばいきんまんが居候を許可した。
    みたいな感じだったと思います。


    どちらもうろ覚えなので詳細間違えたら申し訳無いのですが、子供がアンパンマンにハマってた時期に得た情報だったので、大まかな流れはあってるはずです!

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2015/01/30(金) 22:04:15 

    ドラえもんの手の突起
    あの手でチョキができるのか…?
    漫画、アニメで気になること

    +54

    -1

  • 175. 匿名 2015/01/30(金) 22:13:22 

    1さん、ちびまるこちゃんの話でまる子が直接 友蔵に聞くシーンがありました。
    「まる子とお姉ちゃん、どっちが大事?」
    って。
    おじいちゃん、心の中で「どっちも大事じゃよ」
    と困っていました。

    私は、ドラえもんの頭の質感が気になります。
    最近は、固くなったり柔らかくなったりするので…

    +34

    -0

  • 176. 匿名 2015/01/30(金) 22:13:26 

    花輪君のお母さん
    ほとんど海外だけど
    何か仕事してるの?
    それとも花輪君のお父さんの
    身の回りの世話してるとか?

    小学生の息子を日本に残した
    ままってよっぽどだと思うけど

    +56

    -0

  • 177. 匿名 2015/01/30(金) 22:16:02 

    タラちゃんの足音

    +52

    -1

  • 178. 匿名 2015/01/30(金) 22:17:25 

    109さん
    交換した後のアンパンマンの顔(潰れたり、汚れたりしてる方)は、作者のやなせたかしさん曰わく
    『メルヘンの世界なのでその辺は深くは描かない、しいていえば消えて無くなる』的な事を言ってると聞いた事があります。


    119さん
    ドキンちゃんとばいきんまんの関係は
    確かバイキン星からドキンちゃんが入った卵(隕石みたいの)がたまたま ばいきんまんがいるバイキン城に落ちてきて、中から出てきたドキンちゃんがあまりに可愛かったからばいきんまんが居候を許可した。
    みたいな感じだったと思います。


    どちらもうろ覚えなので詳細間違えたら申し訳無いのですが、子供がアンパンマンにハマってた時期に得た情報だったので、大まかな流れはあってるはずです!

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2015/01/30(金) 22:22:18 

    ドラえもんはジャイ子の運命を変えたんだね
    漫画、アニメで気になること

    +43

    -2

  • 180. 匿名 2015/01/30(金) 22:29:19 

    コナンはともかく、光彦の頭の良さ!
    小1だよね?

    +50

    -0

  • 181. 匿名 2015/01/30(金) 22:34:22 

    ドキンちゃんは、たま~にアンパンマンの味方をする。
    一度だけ、ドキンちゃんがアンパンマンに新しい顔を投げたことがある。
    メロンパンナちゃんが投げるのに失敗して、ドキンちゃんが顔を探しに行って投げてた。
    野菜畑がメインの話でした。

    +22

    -1

  • 182. 匿名 2015/01/30(金) 22:49:44 

    ワンピのガイコツはうんこするのか

    +10

    -2

  • 183. 匿名 2015/01/30(金) 23:11:27 

    タラちゃんの、いくらちゃんの言葉の理解力ハンパない。

    +60

    -0

  • 184. 匿名 2015/01/30(金) 23:18:21 

    アンパンマンはプー太郎なのか?

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2015/01/30(金) 23:21:21 

    子供がポケモン好きなのですが、
    ロケット団がサトシ達にどこまでもついて来て仕掛けてくるのが気になります。

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2015/01/30(金) 23:25:00 

    人の手に爪の描写がない。
    指の本数が少ないアニメもなんかあったような。。

    +15

    -1

  • 187. 匿名 2015/01/30(金) 23:31:52 

    「未来少年コナン」
    足の指先で何かを挟んで高い所から落ちないようにする。

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2015/01/30(金) 23:35:28 

    サザエさん達の頭の大きさに対しての足の小ささ。
    実際あんな人がいたら膝やられるよね。

    +37

    -0

  • 189. 匿名 2015/01/30(金) 23:49:55 

    バイキンマンのバレバレな変装なのに毎回毎回、誰一人と気付かないし、どっちが本物か皆が本気で迷う事。
    所詮その程度の付き合いなのか、と思ってしまう。

    +56

    -1

  • 190. 匿名 2015/01/30(金) 23:54:33 

    ハイジ
    クララに、治ってるのに、クララの意気地なし!クララなんてもう知らない!

    ずっと長いこと歩けず車椅子のクララに、たった一度か二度立ち上がることが出来ただけのクララに対して、無茶振りする非情さ

    +39

    -0

  • 191. 匿名 2015/01/31(土) 00:09:45 

    169さん
    ありがとうございます!!知らなかった!ハゲてるからだと思ってた!いい話だ!ありがとう!

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2015/01/31(土) 00:15:51 

    マスオと波平、行きはバスなのに帰りは徒歩

    +40

    -2

  • 193. 匿名 2015/01/31(土) 00:32:03 

    4までが許容できる範囲
    漫画、アニメで気になること

    +51

    -0

  • 194. 匿名 2015/01/31(土) 00:44:38 

    バイキンマンはいっその事、アンパンマンよりもジャムおじさんをやっつけちゃった方が早いんじゃないか…?

    +47

    -0

  • 195. 匿名 2015/01/31(土) 00:56:09 

    妖怪ウォッチの子供たちが全員一人っ子な事。
    クマあたりは大家族もしくはジャイ子キャラがいた方がしっくりくると思うんだけどな。

    +12

    -3

  • 196. 匿名 2015/01/31(土) 01:01:50 

    ポニョの戸籍。
    ポニョの両親もリサにポニョをお願いしますって養子にするにも戸籍ないとできないよなー…学校にも通えないよなーと。

    +20

    -2

  • 197. 匿名 2015/01/31(土) 01:03:31 

    ムーミンの世界。
    ミー、ミムラ、スナフキンとかは服を着ているのにムーミン一家はほぼ全裸。
    フローレンは海では水着を着る。
    どーゆー事?
    漫画、アニメで気になること

    +32

    -1

  • 198. 匿名 2015/01/31(土) 01:19:48 

    アンパンマンのあんこは、こしあんなのか。つぶあんなのか。

    +16

    -2

  • 199. 匿名 2015/01/31(土) 01:30:33 

    176
    不倫してるんでしょ

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2015/01/31(土) 01:52:22 

    セーラー戦士
    敵に初めは逃げまくりやられまくりで弱すぎ
    、途中タキシード仮面登場「今だ!セーラームーン」んで、セーラームーン決め技で解決
    とにかく弱いセーラー戦士

    +10

    -1

  • 201. 匿名 2015/01/31(土) 02:13:40 

    まるちゃんのお父さんのヒロシは確か大工さんだったような………
    だから雨の回と、夜はいつも家にいます。

    +3

    -3

  • 202. 匿名 2015/01/31(土) 02:20:28 

    サザエ24歳
    マスオ28歳
    老けすぎじゃないか?

    +47

    -0

  • 203. 匿名 2015/01/31(土) 02:23:13 

    バタコさんとジャムおじさんの関係

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2015/01/31(土) 02:37:52 

    バイキンマンの乗り物や機械の資金はどこから出てるの??
    何回壊されても綺麗に直すけど
    借金しないと資金繰りできなくない??

    +15

    -1

  • 205. 匿名 2015/01/31(土) 02:39:39 

    のび太が何回も風呂覗きをしてるのに
    平気で遊んで、最終的には結婚までしていまう
    しずかちゃんの感覚が理解できない。

    風呂覗きしたクラスメイトとなんか絶対結婚したくないわ

    +44

    -2

  • 206. 匿名 2015/01/31(土) 04:54:25 

    アンパンマン。ジャムおじさんの名前。あれは、ジャムなの?ジャムおじさん自体が名前なの?それに、ジャムおじさんとバイキンマンは天才と思ってるw アンパンマン号に色んな設備、空は飛べるし海に潜れるしこの間みたけどスペースシャトルまで作ってたwww NASAに余裕で入社出来るレベルだよ!笑

    +17

    -1

  • 207. 匿名 2015/01/31(土) 05:38:06 

    ボディライン出過ぎの制服。
    素材何でできてんの?
    水着?

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2015/01/31(土) 06:41:29 

    アンパンマンはつぶあん

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2015/01/31(土) 08:01:10 

    ドラえもんの肌の質感。
    触れた時にツルツルなのかザラザラなのか、長年気になっている。

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2015/01/31(土) 08:01:37 

    タラちゃんの話し方

    何でタラちゃんだけが家族間で敬語を使ってるの?
    って心配になる

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2015/01/31(土) 08:18:38 

    202
    アナゴさん27才に比べれば老けすぎとは・・・

    +22

    -1

  • 212. 匿名 2015/01/31(土) 08:43:45 

    206さん
    ジャムおじさんは自己紹介のとき
    「ジャムです」って言うので名前がジャムだと思います!!

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2015/01/31(土) 09:01:43 

    他のアニメもかもしれないけど、クレヨンしんちゃんが大好きでいつも気になる、季節はしっかり過ぎるのに誰の誕生日も来ない…

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2015/01/31(土) 09:01:57 

    CLAMPの漫画「X」の続き

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2015/01/31(土) 09:07:15 

    213さん

    風間くんのバースデーパーティー見た記憶があるんだけど。違ったかな?すいません子供の時なんで…

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2015/01/31(土) 09:12:45 

    8,57
    エヴァンゲリオンはアニメ版、旧劇場版、新劇場版を通しで見ても難しい(理解しにくいというか分からせる気ゼロ)ので新劇場版を見てもそりゃ分からないと思いますしかなりつまらないと思います。考察するには聖書の知識もかなり必要になってくるし、そういうことで奥が深いと言われたんじゃないですかね?

    私は何度も見て調べて理解しようと努めましたが、理解できなかったたちなのでコメントさせてもらいました。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2015/01/31(土) 09:21:59 

    しんのすけやひろしがげんこつされてもすぐたんこぶが治ること

    +8

    -2

  • 218. 匿名 2015/01/31(土) 09:36:07 

    ドラえもんは矛盾の多いアニメだと割りきった方がいいね
    マジレスしてるとキリがない

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2015/01/31(土) 09:41:00 

    「アポなしでお誕生会だゾ」では?
    それなら風間くんの誕生会ではなく、風間くんの塾の女友達の誕生会です

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2015/01/31(土) 09:41:41 

    219です
    上のは215さん宛です

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2015/01/31(土) 10:25:33 

    漫画のイケメンキャラの顎が尖り過ぎてて、もはや凶器。
    顎ばかり見てしまう
    漫画、アニメで気になること

    +15

    -6

  • 222. 匿名 2015/01/31(土) 10:29:49 

    私は
    ヱヴァは漫画と映画しか観てないんだけど…
    漫画のヱヴァは、完結してるし読みやすい。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2015/01/31(土) 10:39:56 

    戦う系の奴で女の子が上だけ少し鎧みたいなの着て下はハイレグとか露出の多い格好してるのが気になる。
    だって剣とか使うのに危ないじゃん。
    切られたらおしまいじゃん。
    アニメ好きの旦那に聞いてみたら
    「強いからいいんだよ。しっかり鎧着なくて大丈夫なんだよ。」
    納得いかない!!

    そのくせ裸見られたら「キャー!!」て…

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2015/01/31(土) 11:15:03 

    コナンが戸籍も保険証もないはずなのに小学校に通ったり入院したりすること。
    同じく灰原さんも。
    保険証ないってことは全額自己負担?
    何百万単位で請求くるんだろうなーとか考えてしまう。
    まぁコナンの親はめちゃくちゃ金持ちっぽいから払えそうだけど。

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2015/01/31(土) 11:23:11 

    本当に知りたい!

    ワンピースで、オモチャたちまでコリーダコロシアムで観戦して楽しんでるのはなぜ?
    オモチャたちはもうドフラミンゴの裏の顔を知ってるはずで、恨んでいるはずなのに…

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2015/01/31(土) 11:26:31 

    >134さん
    サザエさん、
    ふねさんにたらちゃん預けてパートに出る気はないのか!
    一家に二人も主婦いるのが不思議。


    そりゃー、裕福なんでしょ。

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2015/01/31(土) 12:08:56 

    私が、
    あゆむちゃんや、光彦?や、元太の親なら
    コナンとは付き合わせない。
    殺人現場や、
    死に目何度もあってるし…。

    +21

    -4

  • 228. 匿名 2015/01/31(土) 12:41:23 

    ハンバーガーキットのハンバーグ肉はどうしてるのかな??

    あと、同じアンパンマンのキャラクターでも
    服を着て歩いて言葉を話している馬と、ハンバーガーキットが乗ってる馬と
    どう違うの??同じ馬なのに

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2015/01/31(土) 12:50:49 

    ヤムチャ
    登場時は格好良かったのに、いつからか噛ませ犬

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2015/01/31(土) 12:53:25 

    ドラえもんはあんなに食べてるのにトイレに行かないのかなってことや
    コロ助の頭がゴムボール、体が洗面器で出来ているということを知った時、リアル感がでてなんか違和感が(笑)
    サザエさんの髪型はどうなって作られているのか、とか
    花沢さんは実際不細工の設定なのか、はたまた顔は中ぐらいで鼻だけブタっ鼻なのか?とか
    ちびまる子ちゃんで最初はまるちゃん、たまちゃん、としこちゃんの3人で遊ぶことが多かったのにあんまり登場しなくなったのは、やはり奇数はうまくいかないんだろうか、とか
    セーラームーンたちは中学生なのに発育よすぎるなーとか

    色々考える。

    +14

    -1

  • 231. 匿名 2015/01/31(土) 13:09:51 

    いやいや

    やっぱり、コナンの黒幕でしょ笑

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2015/01/31(土) 13:35:17 

    進撃の巨人。生身で巨人と闘うなんて。立体機動装置を開発できるなら頑丈な鎧を作ればいいのに…。

    +5

    -3

  • 233. 匿名 2015/01/31(土) 13:50:47 

    カーズ
    車体の中はどうなってるのかなー?と。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2015/01/31(土) 14:09:06 

    32さんの読んで、水戸黄門の弥七親分の投げる風車が思い浮かんだわ。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2015/01/31(土) 16:29:33 

    私もムーミンで分からないことが
    ムーミンパパやムーミンママは子供の頃からその名前だったのかってこと。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2015/01/31(土) 16:42:00 

    「アニメ「AKIRA」がヒットした理由」の動画↓
    アニメ「AKIRA」がヒットした理由【やりすぎ都市伝説】 - YouTube
    アニメ「AKIRA」がヒットした理由【やりすぎ都市伝説】 - YouTubewww.youtube.com

    やりすぎ都市伝説SP 2007 ー語り手:Mr.都市伝説 関暁夫 ・アインシュタイン「相対性理論」に重なるAKIRAヒットの背景 ・AKIRAが最もよく観られたのは若者ではなかった?



    +0

    -0

  • 237. 匿名 2015/01/31(土) 16:54:21 

    学校のトイレは和式が主流だった小学生の頃、セーラームーンの髪の長い登場人物達はトイレどうしてるんだろうって気にしてた。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2015/01/31(土) 17:09:54 

    トムとジェリー

    お互いにいたずらしあってるんやけど、
    いたずらの域越えて死ぬレベル

    好きなんやけどさ。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2015/01/31(土) 17:10:57 

    クレヨンしんちゃんの原作で
    ネネちゃんの誕生日会やってなかった??

    気合い入れて作ったケーキ。
    ネネママとトイレから出てきたしんちゃんがぶつかってケーキが、、
    それでも美味しい、、と気を使う他の子供たち


    セーラームーンは
    風呂のシーンで垂れてる髪の毛をさらに団子にして入ってた記憶あるよ。

    個人的にムーンリベンジ好きでカラオケ行けば歌う

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2015/01/31(土) 17:22:29 

    昨日のドラえもんで秘密基地の話しだったと思うけど、しずかちゃんがお風呂入ってたらどうしよう?っていいながら観察カメラが迷わず一番にお風呂場に入ったシーン
    人の家に勝手に観察カメラを入れるのも問題だけど、始めは探すのに部屋に行かない?とか思っちゃった

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2015/01/31(土) 17:33:42 

    萌え系アニメに多いけど、学校に、金髪もしくは銀髪碧眼の美少女。
    ごめん、見たことない。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2015/01/31(土) 17:38:23 

    永沢くんの帽子。
    特注品かしら?

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2015/01/31(土) 17:45:04 

    キャプテン翼

    スカイラブハリケーン

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2015/01/31(土) 17:48:59 

    キテレツ。
    サンバイザーしながら授業出てて、先生から注意を受けない。
    家の中でも冬でもサンバイザー使用。家族も何も言わない。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2015/01/31(土) 17:51:23 


    これはどういう経由で高尾に渡ったのかな
    黒子が高尾にわたしたのか緑間が買って、あげたのか、高尾が勝手に着てるのか
    彼シャツ……
    漫画、アニメで気になること

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2015/01/31(土) 18:03:25 

    240
    全く同じことを思ったよ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2015/01/31(土) 18:56:08 

    まるちゃんの、永沢の性格の変化。
    初期は暗いけど、あんな嫌味な性格じゃなかった。
    二重人格か?って位、性格が変わってしまった

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2015/02/06(金) 20:10:31 

    どうしても思い出せない少女漫画があるんですが…
    女の子と男の子と友達2人くらいで居て、知らないおじさんにビー玉みたいな物を貰ったか買ったかして、そのビー玉はいらない物を消す力があって…消した物は別世界に行く。みたいな感じで、その別世界には使われないヤツが集まる世界で…。ある日女の子が弟を消しちゃって、友達に言って自分を消してもらってその別世界へ行く。そしてそこでクマのぬいぐるみと出会う。最終的には元の世界に戻る。
    みたいな感じです!情報提供お願いします!長くてすみません

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2015/02/13(金) 22:59:08 

    「元気100倍!アンパンマン!」って言ってる時に
    なぜバイキンマンは攻撃しないのかw(夢のない事言ってすみませんwww)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード