-
1. 匿名 2020/07/11(土) 00:00:46
私は子供の頃、自然派の母に加工肉を禁止され
食べさせてもらえなかったので
大人になってから週2くらいで食べています。
丸大のウインナーやチキンナゲットがおいしくてお気に入りです!
まだまだ食べたことない物が多くてどれがいいのか詳しく知らないので、皆さんのおすすめを教えてください!
+130
-5
-
2. 匿名 2020/07/11(土) 00:01:25
内+1
-9
-
3. 匿名 2020/07/11(土) 00:01:33
シャウエッセンのベーコン
気になってます
ウインナーは美味しいと知ってるから+108
-2
-
4. 匿名 2020/07/11(土) 00:01:33
シャウエッセン+48
-1
-
5. 匿名 2020/07/11(土) 00:01:47
シャウエッセンよりアルトバイエルン派+79
-1
-
6. 匿名 2020/07/11(土) 00:01:59
シャウエッセン食べたくなるじゃん〜+52
-1
-
7. 匿名 2020/07/11(土) 00:02:32
+130
-3
-
8. 匿名 2020/07/11(土) 00:02:34
SPAMおにぎりが好きです!
あと、焼きそばは魚肉ソーセージで作るのが好き!+81
-2
-
9. 匿名 2020/07/11(土) 00:02:40
生ベーコンが好き+3
-0
-
10. 匿名 2020/07/11(土) 00:02:42
加工肉食べてぇー+90
-0
-
11. 匿名 2020/07/11(土) 00:03:11
シャウエッセンの中身だけ売ってるのが気になる+6
-0
-
12. 匿名 2020/07/11(土) 00:03:30
+89
-1
-
13. 匿名 2020/07/11(土) 00:04:09
生ハムメロンじゃなくて、生ハム無花果が好きです。+34
-0
-
14. 匿名 2020/07/11(土) 00:04:14
関西人としてはポールウィンナーは外せない+35
-1
-
15. 匿名 2020/07/11(土) 00:04:50
ロースハムが大好き!
上級や特級のマークが付いた
商品は、本当に美味しいです。
サンドイッチにして食べてます。
+40
-0
-
16. 匿名 2020/07/11(土) 00:05:16
シャウエッセンと燻製屋+3
-0
-
17. 匿名 2020/07/11(土) 00:05:31
お腹すいた〜+174
-0
-
18. 匿名 2020/07/11(土) 00:05:48
加工肉は危険ですよ
+31
-63
-
19. 匿名 2020/07/11(土) 00:05:59
子どもが寝た後に、ソーセージ大量にチンしてケチャップドバドバ付けてハイボール飲むのが生きがい+112
-2
-
20. 匿名 2020/07/11(土) 00:07:22
魚肉ソーセージ食べてるよ+21
-0
-
21. 匿名 2020/07/11(土) 00:07:57
>>13
美味しそう!+3
-0
-
22. 匿名 2020/07/11(土) 00:07:57
大きい声では言えないけどサイコロステーキが好き+38
-4
-
23. 匿名 2020/07/11(土) 00:08:37
>>18
加工してない肉も発がん性あるんだね
添加物入ってないソーセージとかベーコン選んでるけどそもそも肉がだめなのか+89
-2
-
24. 匿名 2020/07/11(土) 00:09:15
シャウエッセンを茹でて熱々をかぶりつくのは最高に旨い
ハイカロリー摂取してるなって背徳感あるけど+28
-1
-
25. 匿名 2020/07/11(土) 00:09:28
クックデミってまだあるのかなぁ?
子供の頃大好きだったー!
私の周りには、食べたこと無い、知らないって人多いけど…。+9
-2
-
26. 匿名 2020/07/11(土) 00:09:31
たまに買おうと思ったら思ったより高くてびっくりするんだよなぁ~+35
-1
-
27. 匿名 2020/07/11(土) 00:09:43
肉が食べられないんだけど加工肉が好きな者です+15
-0
-
28. 匿名 2020/07/11(土) 00:10:53
昔より絶対入ってる量減ったよね!
シャウエッセンとか、絶対もっと入ってた!+75
-3
-
29. 匿名 2020/07/11(土) 00:11:11
PBは一番うまい+5
-0
-
30. 匿名 2020/07/11(土) 00:12:01
信州ハムのグリーンマーク
+15
-0
-
31. 匿名 2020/07/11(土) 00:12:21
>>14
大阪の実家、冷蔵庫を開けたところのお茶の横にいつも立ってる+7
-0
-
32. 匿名 2020/07/11(土) 00:12:24
いいねーこのトピ笑+11
-4
-
33. 匿名 2020/07/11(土) 00:13:24
>>20
フライパンで焼いてちょっと醤油かけるのが好き+28
-1
-
34. 匿名 2020/07/11(土) 00:13:43
甘めの食パンを厚切りに切って、焼いた厚切りのベーコンを乗せて卵を落として、塩胡椒して、焼く!!
最高に美味しかった+20
-0
-
35. 匿名 2020/07/11(土) 00:14:16
>>17
コレ(ズボラ主婦飯)、昼食べたw
恥ずかしい…(*ノェノ)+27
-0
-
36. 匿名 2020/07/11(土) 00:14:18
>>18
ヤバいじゃん+16
-13
-
37. 匿名 2020/07/11(土) 00:14:48
余った肉を牛脂や凝固剤を混ぜて成形して身体に悪いと分かっているけど、サイコロステーキが大好きです■+28
-3
-
38. 匿名 2020/07/11(土) 00:14:50
>>17
美味しそう〜食べたい+17
-0
-
39. 匿名 2020/07/11(土) 00:14:56
>>7
サムネのせいで本日のち○こトピと勘違いしたじゃないか!+9
-22
-
40. 匿名 2020/07/11(土) 00:15:04
シャウエッセンの辛い方 食べたことある人いますか?
今日 悩んでけっきょく普通のシャウエッセンを買っちゃった+11
-0
-
41. 匿名 2020/07/11(土) 00:15:10
>>1
私は味の素の冷凍品の唐揚げと、丸大食品のハンバーグと、あと香薫が好き(よく、安くなってるので)+15
-0
-
42. 匿名 2020/07/11(土) 00:16:05
チキチキボーン、お弁当に入ってる日はラッキーデー!ってくらい好きだった+79
-2
-
43. 匿名 2020/07/11(土) 00:16:45
ハーブが入ってるソーセージが好き!
アンティエ美味しい+52
-1
-
44. 匿名 2020/07/11(土) 00:17:39
>>12
気になる!
「小さなシャウエッセン」なら知ってたけどこれは知らなかった!+43
-0
-
45. 匿名 2020/07/11(土) 00:18:31
>>25
もしかして、ちーっちゃいやつ?
フライパンで炒めたらピョンピョン飛んでたような+6
-1
-
46. 匿名 2020/07/11(土) 00:20:09
>>33
私は天ぷら。
+6
-0
-
47. 匿名 2020/07/11(土) 00:20:29
>>15
お歳暮とかのでっかいやつ、厚切りしてムシャムシャ食べるの最高に美味しいよね!+15
-0
-
48. 匿名 2020/07/11(土) 00:20:49
ハムもベーコンも常備して加工肉好きだけど、1日50gも毎日食べ続けることはないから発がん性云々は気にしてない。でも豚カツやハンバーグなら100gは食べるよね+19
-0
-
49. 匿名 2020/07/11(土) 00:23:26
>>18
食べたいもん食べて死ぬならそれでいい+44
-7
-
50. 匿名 2020/07/11(土) 00:24:34
割と辛いよ!酒が進む味!つまみに最高だった!+4
-0
-
51. 匿名 2020/07/11(土) 00:26:26
>>45
そうです!!!わかってくれる方が居て嬉しい!
なんか、ポークビッツのような味と食感で、ちぃーっちゃいやつ!
4つくらい爪楊枝に刺したのをお弁当に入れてもらって、まとめて一気に食べるのが幸せでした〜!+10
-0
-
52. 匿名 2020/07/11(土) 00:27:38
業務スーパーの徳用ウインナー・・
不味すぎて冷凍庫で眠ってるわ。
安かろう悪かろうじゃダメだね〜
捨てるのもなんだしと、困ったもんだ。
+23
-1
-
53. 匿名 2020/07/11(土) 00:28:31
無性にしょっぱいもの食べたくなったとき、ハム1パック4枚一気食いしてる。
体に悪いのは分かってるんだけどやめられない!!+20
-1
-
54. 匿名 2020/07/11(土) 00:29:22
サイコロステーキすき+5
-0
-
55. 匿名 2020/07/11(土) 00:29:59
ロピアのウインナー美味しいよ+4
-0
-
56. 匿名 2020/07/11(土) 00:34:10
>>43
レモン&パセリ
よくおつまみに食べます+39
-0
-
57. 匿名 2020/07/11(土) 00:35:31
パリパリに焼いたソーセージは正義+12
-0
-
58. 匿名 2020/07/11(土) 00:35:54
>>1
一通り市販品食べて目先変えたくなったら、是非ベーコン手作りしてみてほしい。
くんせいしなくてもしっかり塩して熟成させればあの食感になるよ。
朝から塩抜きして低温オーブンでじっくり焼けばその日の夕飯は焼きたてベーコンたっぷり乗せてベーコン丼、ごちそうだよ^ ^
残りは角切りにして他の具材とグラタンにしたり、ラーメンやこの時期冷製麺の時なんかはチャーシュー代わりに。+13
-2
-
59. 匿名 2020/07/11(土) 00:36:03
これー!チェダーチーズが美味しい+38
-0
-
60. 匿名 2020/07/11(土) 00:36:32
シャウエッセンより香薫派の私は貧乏舌かな。+16
-1
-
61. 匿名 2020/07/11(土) 00:37:11
>>18
ここのトピに集うガル民はそんなもの気にしてないよ
加工肉おいしいもん+61
-1
-
62. 匿名 2020/07/11(土) 00:37:49
>>13
そこにクリームチーズオンで更に美味しい!+14
-0
-
63. 匿名 2020/07/11(土) 00:38:12
>>51
調べてきました
2011年4月に製造終了し、2015年8月20日に復活
残念ながら2017年3月末に製造終了…。
クックデミ入りのオムレツ好きだったなー
再販してほしいけどポークビッツを切ればクックデミになるからあまり売れないのかもしれない+11
-0
-
64. 匿名 2020/07/11(土) 00:38:42
>>8
タイムリー!
今日ちょうど生まれ初めてスパムおにぎり食べました!
美味しすぎてびっくりしました!
+15
-1
-
65. 匿名 2020/07/11(土) 00:39:11
>>52
ちっちゃく刻んで炒飯やケチャップライスの具にしちゃえ!
+11
-2
-
66. 匿名 2020/07/11(土) 00:41:32
>>19
ソーセージってチンできるの!?
爆発しない?+8
-0
-
67. 匿名 2020/07/11(土) 00:43:41
サラミが好き
最近この辛いやつ見つけてハマってしまった
いかにも身体に良くない…とは思うけど手が止まらなくなる〜+11
-0
-
68. 匿名 2020/07/11(土) 00:44:29
>>66
爪楊枝で穴開けてからレンチンすると平気+11
-1
-
69. 匿名 2020/07/11(土) 00:44:30
>>64
美味しいよね❗️☺️+4
-0
-
70. 匿名 2020/07/11(土) 00:45:09
>>65
それならいけるかな!
ありがとう😘+1
-0
-
71. 匿名 2020/07/11(土) 00:45:21
>>18
水だって飲み過ぎたら死ぬよ
塩分だってそう
食べたいもの我慢したらそれはそれでストレス溜まって万病の元になるんだから、好きな物食べた方がいい+61
-2
-
72. 匿名 2020/07/11(土) 00:46:27
>>51
なんと!!!調べてくれてありがとうございます!!!!!!😭
生産終了だったんですね!そりゃあどこのスーパーにも無いわけだ…。
クックデミ入りオムレツ絶対美味しい!!大人しくポークビッツ切ります笑+9
-0
-
73. 匿名 2020/07/11(土) 00:46:30
>>18
コーラめっちゃ飲むのが日課のおばあちゃんが「医者達はやめろって言ってたけど、その医者はみんな私より早く死んでしまった」って言ってたな
結局体質だよ+104
-4
-
74. 匿名 2020/07/11(土) 00:49:46
ソーセージを食べる頻度が高くないのですが、シャウエッセン最近しょっぱくなりましたか?
久しぶりに食べたら味が濃かった気がして+5
-0
-
75. 匿名 2020/07/11(土) 00:51:16
>>72です!
>>63さんへ返信したつもりが、アンカー間違えました!ごめんなさい!
改めてありがとう!
+3
-0
-
76. 匿名 2020/07/11(土) 00:54:29
ガンが心配だけど、ソーセージやベーコン好き+7
-1
-
77. 匿名 2020/07/11(土) 00:54:36
>>12
これ買物行く度に気にはなってるんだけど
まだ買ったことないです。
今度買ってみよ!+7
-0
-
78. 匿名 2020/07/11(土) 00:56:56
>>39
考えたらチンポークビッツと読めるんだね+1
-7
-
79. 匿名 2020/07/11(土) 01:02:12
一人暮らしで、料理が面倒だけどお弁当の揚げ物もちょっと...みたいなときはハム+0
-0
-
80. 匿名 2020/07/11(土) 01:02:46
これが好き!+32
-1
-
81. 匿名 2020/07/11(土) 01:06:23
>>58
ベーコンって手作りできるんですね!
おいしそう…( ∗︎°⌓︎°∗︎ )
読んでるだけで食べたくなってきたので
レシピググってきます+4
-0
-
82. 匿名 2020/07/11(土) 01:09:44
チキチキボーン+4
-0
-
83. 匿名 2020/07/11(土) 01:14:09
>>40
そんなに辛くないです。
でもノーマルの方が好みでした。+4
-0
-
84. 匿名 2020/07/11(土) 01:14:42
>>7
息子のお弁当に必ずいれてるー+9
-0
-
85. 匿名 2020/07/11(土) 01:18:15
加工肉とか練り物系、便利だし美味しいし好きなんだけど
亜硝酸塩?が偏頭痛の引き金になるらしく、大人になってそれを知ってからはなるべく避けてる
子供のお弁当やおやつには多用しすぎない程度に普通に使ってる+4
-6
-
86. 匿名 2020/07/11(土) 01:31:44
市販の加工肉の添加物もうちょっとなんとかならないかなぁ。手軽だし美味しいし大好きなのに、裏面見てドン引きしてしまう。賞味期限や発色とかが多少悪くなっても添加物少ない方が、気にしてる人たちも安心してもっと買うと思うんだけど...
+15
-0
-
87. 匿名 2020/07/11(土) 01:46:07
JAS特級って書いてあるウインナー選べば大概美味しい。
今まで安さや特売につられて適当に買っててけど失敗しなくなった。
+13
-0
-
88. 匿名 2020/07/11(土) 01:53:21
>>25
知らない+1
-4
-
89. 匿名 2020/07/11(土) 01:58:04
>>85
子供に食わせるのに自分は避けるて
新しい虐待かな+10
-0
-
90. 匿名 2020/07/11(土) 02:00:53
WHOを信じてる人に驚くw
日本で調べたデータを参考にしたほうがいいよ
外国人とは体質も体型も遺伝子も違う
コロナで分かったでしょ遺伝子が違うのは+18
-2
-
91. 匿名 2020/07/11(土) 02:08:30
>>5
あまり食べないから何が違うかわからない
どう違うの?
+5
-0
-
92. 匿名 2020/07/11(土) 02:13:44
白米とウィンナーがあれば生きていけそうな気がする。毎日でも飽きない謎の自信がある。+22
-0
-
93. 匿名 2020/07/11(土) 02:39:44
>>7
ウインナー界で一番好き〜!+21
-0
-
94. 匿名 2020/07/11(土) 02:53:49
>>7
食べたくなったから
明日スーパーで買ってきます+11
-0
-
95. 匿名 2020/07/11(土) 03:00:13
>>90
多少差はあるけど同じ人間なんだから発がん性あるものはどの人種にとっても発がん性あると思う
むしろアジア人は白人や黒人より肉が合わないと思うし
同じランクにヒ素とか放射性物質あるけど、どの人種にとっても発がん性あるよね
それを覚悟で食べるか、少なめにするかしかないよ+8
-0
-
96. 匿名 2020/07/11(土) 04:02:55
>>92
私も1番白飯食えるのはウインナーだな〜
焼き鮭より、明太子より、断然ウインナー!+3
-0
-
97. 匿名 2020/07/11(土) 04:04:55
生ハムでワイン飲みた〜い!
スペインのやつ!+2
-0
-
98. 匿名 2020/07/11(土) 04:15:16
丸大食品の串つきフランク10本入り、本当に美味しくて最近ハマってる!+5
-0
-
99. 匿名 2020/07/11(土) 05:04:27
>>1
むっちゃ味濃くない?+2
-0
-
100. 匿名 2020/07/11(土) 05:14:46
>>87
なるほど、良いこと聞いた!ありがとう+3
-0
-
101. 匿名 2020/07/11(土) 05:19:56
子供の朝食でほぼ毎日出してる…
ウインナー、ハム、ナゲットとかのローテーション
一個か二個程度だけど止めた方がいいのかな+8
-2
-
102. 匿名 2020/07/11(土) 05:25:10
>>18
WHOの言う加工肉はそりゃありそう 韓国産 中国産だろうし
+27
-0
-
103. 匿名 2020/07/11(土) 05:35:51
チキチキボーン
てかあれは加工肉に入らないか+3
-0
-
104. 匿名 2020/07/11(土) 05:44:59
コンビーフはどう?
私は美味しくて止まらなくなる〜+4
-0
-
105. 匿名 2020/07/11(土) 06:17:00
>>91
旨味が違う+8
-0
-
106. 匿名 2020/07/11(土) 06:47:24
>>1
わたしは加工肉で育ったけど、添加物の多さを知って騙された気分、なのでお母さんの気持ちわかるな。
今も加工肉は週一個のペースで買ってしまうけどね、簡単便利だし美味しいから。
お母さん、自然派食事の徹底大変だったと思う。きっとソースやドレッシングも手作りだよね? 偉いわ。+5
-0
-
107. 匿名 2020/07/11(土) 06:55:06
加工食品には添加物が、けたたましい位、裏を見ればわかりますが入っています
添加物アレルギーにならないように
食べ過ぎには気を付けてください。
本当に大変な思いしますから!+4
-1
-
108. 匿名 2020/07/11(土) 06:57:10
加工食品には添加物がけたたましい位、入っています。裏をみればわかりますが添加物アレルギーにならないように気を付けてください。本当に大変な思いしますから!+4
-4
-
109. 匿名 2020/07/11(土) 07:20:26
>>5
社員として嬉しい限りや!
元気よく仕事行ってきまーーす!+31
-0
-
110. 匿名 2020/07/11(土) 07:21:38
ソーセージ大好きです
不健康だとはわかってますが食べちゃいます
シャウエッセンだいすき!!+4
-0
-
111. 匿名 2020/07/11(土) 07:22:52
>>59
これレタス巻いて食べるのが大好き。+4
-0
-
112. 匿名 2020/07/11(土) 07:37:11
>>7
カレーに入れると美味しい😋+4
-1
-
113. 匿名 2020/07/11(土) 07:39:02
体に悪そうな
赤いウインナーが大好きである+11
-0
-
114. 匿名 2020/07/11(土) 07:39:13
臭くて無理と言われるこの肉が臭くて好き。+6
-4
-
115. 匿名 2020/07/11(土) 07:41:00
>>106
加工肉で育ったってなかなかのパワーワードだね笑
私も肉が嫌いで食べれなくて加工肉だけ食べてたな〜
好き嫌い多くて辛いばかりの食事で加工肉のおいしさを認知した時の衝撃は今でも忘れない+5
-1
-
116. 匿名 2020/07/11(土) 07:57:48
加工肉好きだけど添加物が気になるからなるべく無塩せきの商品選んでる+9
-2
-
117. 匿名 2020/07/11(土) 08:10:15
>>18
WHOねぇ・・・+20
-0
-
118. 匿名 2020/07/11(土) 08:12:09
辻ちゃんを思いだす。+1
-1
-
119. 匿名 2020/07/11(土) 08:20:51
>>7
コンソメスープに入れてる!すっごく美味しい+7
-0
-
120. 匿名 2020/07/11(土) 08:23:33
>>1
禁止されたってまるで親が悪いような言い方だけどあんな添加物だらけのもの成長期に食べない方がいいに決まってるよ
週2ならそんなに多くもないし+5
-7
-
121. 匿名 2020/07/11(土) 08:30:18
>>6
食べなよ(´・∀・`)✌️+7
-0
-
122. 匿名 2020/07/11(土) 08:56:16
>>7
大きいウインナー買い忘れてこれをおでんに入れたら宝探し状態だった。でも美味しかったよ。+8
-1
-
123. 匿名 2020/07/11(土) 08:57:55
>>73
おばあちゃんカッコいー!+14
-1
-
124. 匿名 2020/07/11(土) 08:59:37
>>102
今ここに至っては、WHOの発表を鵜呑みにできない自分がいます。
…本当なんだろうけど…+6
-2
-
125. 匿名 2020/07/11(土) 09:28:55
>>28
袋がやたら膨らんでいる気がする。
+7
-1
-
126. 匿名 2020/07/11(土) 09:30:59
>>113
名古屋のあんかけスパの必須アイテムである。+2
-1
-
127. 匿名 2020/07/11(土) 09:32:57
>>115
ごめん面倒くさがりだから端折ったけど、食卓に加工肉がよく使われてたって言いたかっただけなの…ウインナーハムベーコンはおろかイシイのミートボールやチキンハンバーグ、冷凍餃子にシューマイ、肉団子。。。共働きだったからね。美味しかった。
でも添加物半端ないことを、子供産んでから本で知ってゾッとしたよ。
今は無添加と書いてあるものを買ったりしてるけど、イシイのミートボールは2週に一度は食べてしまう+2
-0
-
128. 匿名 2020/07/11(土) 10:05:02
>>28
開けた時「少なっっっ!」ってなるよね
しかも一本一本が短くなってる+10
-1
-
129. 匿名 2020/07/11(土) 10:07:55
>>39
おバカ+0
-0
-
130. 匿名 2020/07/11(土) 10:15:59
伊藤ハムのギフトに入ってた白いウインナーが美味しかった+4
-0
-
131. 匿名 2020/07/11(土) 10:27:47
働いてた時、お昼はカルパスをおかずにご飯食べてた‼️うまいんだなコレが‼️+3
-2
-
132. 匿名 2020/07/11(土) 10:27:50
>>8
SMAPおにぎりかと思ってしまった+10
-1
-
133. 匿名 2020/07/11(土) 10:31:11
加工肉大好きだけど、コンビーフとか、スパムとか缶詰のウインナーが苦手で、猫に猫缶あげるときもカルカンビーフの匂いが無理で(猫はまっしぐら)ああ私は缶詰の肉がダメなのね、とずっと思っていたけど、やきとりの缶詰は美味しかった。+3
-0
-
134. 匿名 2020/07/11(土) 10:45:38
>>124
全ての食品は体に悪く、だがしかし摂取しないと餓えでの死亡に繋がると思ってます
何かしらの副作用反作用はあります
必ずです+7
-0
-
135. 匿名 2020/07/11(土) 10:53:10
>>52
マスタードと、ケチャップかけて食べたら美味しいかったよ😆+0
-1
-
136. 匿名 2020/07/11(土) 11:15:45
>>3
おすすめですよ。
すごく美味しい。
我が家の定番になりました。
+5
-0
-
137. 匿名 2020/07/11(土) 11:56:16
>>133
私もコンビーフ苦手。そしてやきとり缶好き!
辻ちゃんに負けないくらい粗挽きウインナーが好き。+2
-0
-
138. 匿名 2020/07/11(土) 12:20:20
ベーコンもハムもウインナーも、大好きだけど体に悪いんだろうなぁって思いながら食べてる。
ウインナーなんて大量に食べたら、口の中キルキルしてめっちゃ気持ち悪い。
この間ドラッグストアでめっちゃ安いウインナー見つけて買ったんだけど、薬の味したわ。+2
-1
-
139. 匿名 2020/07/11(土) 12:32:15
>>99
物による+1
-0
-
140. 匿名 2020/07/11(土) 12:33:23
>>120
トピ主はおすすめの商品聞いてるのであって
そういう話は今関係ないと思う+5
-0
-
141. 匿名 2020/07/11(土) 12:44:56
>>104
醤油で味付けしたコンビーフで海苔巻き作って食べてた。子供の時。
よく考えたら贅沢だったな〜w+1
-0
-
142. 匿名 2020/07/11(土) 12:50:37
>>125
そうなんだよ、特売で買い込むと冷蔵庫で場所取るんだよね〜
かと言って開けちゃったら日持ちしないだろうし〜+3
-0
-
143. 匿名 2020/07/11(土) 12:55:46
>>53
私それスライスチーズで中和してる(ような気になってる)。
摂ってる塩分量は変わらないけどw+2
-0
-
144. 匿名 2020/07/11(土) 13:17:48
コンビニでおにぎりか麺類買ってあと何か1品欲しい時にシャウエッセンクラシック買っちゃう+2
-0
-
145. 匿名 2020/07/11(土) 17:23:59
>>3
ドラッグストアの特売品にたまたまあったから買ってみたら美味しかったよ!やっぱシャウエッセンは裏切らない+1
-0
-
146. 匿名 2020/07/11(土) 17:29:38
>>7
美味しいけど量少なくて高いよね!たくさん食べたいよ~+3
-0
-
147. 匿名 2020/07/11(土) 17:30:36
>>89
偏頭痛体質の人にとっては頭痛の要因になる。
普通の人が摂取しても起こらない。+2
-0
-
148. 匿名 2020/07/11(土) 19:05:30
>>66
むしろ爆発するくらい熱々にして上顎ベロンってなるくらいで食べたい+4
-0
-
149. 匿名 2020/07/11(土) 19:25:18
>>3
ビデオレターのおばあちゃん見たことありますか?
戦後生き延びてシャウエッセンにあったときの幸せを話すだけなんですが、売り場に行くだけでこの商品があって良かったと思えますよ。+5
-0
-
150. 匿名 2020/07/11(土) 20:41:56
>>64
おいしいよね
缶詰は賞味期限が何年もあるから震災の備蓄として常に10個ストックしてます
賞味期限の近いものから1つ使ったら1つ買い足してます+0
-0
-
151. 匿名 2020/07/11(土) 22:32:20
コチニールとカルミン酸さえ入ってなければ亜硝酸だろうが何だろうが買うし食べる。
ソーセージはあるけどベーコンがなかなか無くて見つけたらちょっと高くても買う。
汚い色でも良いからコチニールやめてほしい。+0
-0
-
152. 名無しの権兵衛 2020/07/12(日) 01:33:41
>>14・>>31
ポールウインナーといえば、昔は家兎肉が使われていましたね(※現在は不使用)。
私は子供の頃、パッケージの裏を見て
「えっ、兎ってことは・・・ウサギやんな!?」
とちょっと衝撃を受けたことを覚えています。
+1
-0
-
153. 匿名 2020/07/12(日) 03:58:22
>>42
分かる~!あの気持ちが懐かしくなって買おうと思ったら結構高い(笑)+0
-0
-
154. 匿名 2020/07/12(日) 04:22:43
赤ウインナー大好きで業務用1㎏を購入しました、切れ目入れて油多めにカリカリに焼いて塩と粗挽き胡椒、朝食にもお弁当にもおつまみにも良いです。+0
-0
-
155. 匿名 2020/07/12(日) 14:30:25
>>91
シャウエッセンは塩分が強い気がする+0
-0
-
156. 匿名 2020/07/16(木) 00:01:29
>>113
虫の液体ってマジ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する