ガールズちゃんねる

前澤友作氏が”お金配り”をする理由語る 配った額は2年間で計24億円に

119コメント2020/07/11(土) 16:09

  • 1. 匿名 2020/07/10(金) 18:15:15 

    前澤友作氏が”お金配り”をする理由語る 配った額は2年間で計24億円に | キャリコネニュース
    前澤友作氏が”お金配り”をする理由語る 配った額は2年間で計24億円に | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    動画では「最近計算したら2年で24億円くらい配っていました」と明かす。これまでに年初のお年玉企画のほか、ひとり親や夫婦を対象にしたものや、フォロワー700万人、800万人達成時に感謝を込めたお金配りを実施している。


    お金を配る理由については、自身が一芸に秀でたスーパースターではないことが前提にあると語る。「話もおもしろくない、芸ができるわけでもない、イケメンでもない」と自己評価を述べた上で、

    「そんな僕に唯一、ちょっとできることが経営者として事業をつくること」

    と明かす。

    お金を配ることで、前澤氏のツイッターには「こんなことに困っている」「こんな商品作って」といった悲痛の叫びや願望が多く寄せられるといい、こうした意見が事業づくりにおいて大きな材料になり、”非常に有益”だと語った。

    +23

    -69

  • 2. 匿名 2020/07/10(金) 18:16:19 

    少な(笑)

    +2

    -51

  • 3. 匿名 2020/07/10(金) 18:17:26 

    批判多いけど助かる人や有効活用できる人がいる限りいいんじゃない?

    +252

    -18

  • 4. 匿名 2020/07/10(金) 18:17:46 

    私にくれないのは不公平

    +229

    -9

  • 5. 匿名 2020/07/10(金) 18:17:55 

    少しくれ!!

    +47

    -3

  • 6. 匿名 2020/07/10(金) 18:18:03 

    私も困ってます
    すごく下さい

    +121

    -1

  • 7. 匿名 2020/07/10(金) 18:18:03 

    私まだ貰ってないんだけど

    +139

    -4

  • 8. 匿名 2020/07/10(金) 18:18:11 

    無作為に配るより、今回の大雨で被災したとこへ寄付するとかしたらカッコいいと思うけどなぁ。

    個人のお金だから自由なんだけどさ。

    +180

    -17

  • 9. 匿名 2020/07/10(金) 18:18:13 

    好きに使いな!
    自分のお金だから

    +65

    -5

  • 10. 匿名 2020/07/10(金) 18:18:45 

    それよりヒカキンみたいに寄付してよ
    結局フォロワー稼ぎと売名のためだけじゃん

    +32

    -25

  • 11. 匿名 2020/07/10(金) 18:18:50 

    寄付とかしてるのかな。

    トピずれだけど
    100万寄付したエガちゃんのが好感度上がってしまう..

    +77

    -7

  • 12. 匿名 2020/07/10(金) 18:18:52 

    みんなネタでお金ほしいお金ほしいいってるのにいざ配る人が現れたら文句たらたらよね…

    +9

    -5

  • 13. 匿名 2020/07/10(金) 18:19:02 

    でもお金配りってさ、税務の方はどうなってるの?

    +48

    -3

  • 14. 匿名 2020/07/10(金) 18:19:16 

    お金儲けできるのは才能だよね

    +30

    -4

  • 15. 匿名 2020/07/10(金) 18:19:24 

    Twitterなんかしてる訳わかんない人らに配るより、もっと困ってる人達に寄付すればいいのに、、

    +29

    -8

  • 16. 匿名 2020/07/10(金) 18:19:29 

    何かいつもの顔と違う。

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2020/07/10(金) 18:19:41 

    私ならその24億円一瞬で屋上からばら撒けるけど

    +8

    -4

  • 18. 匿名 2020/07/10(金) 18:19:42 

    うちには来ないなあ...

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2020/07/10(金) 18:20:40 

    1万でいいからください!!

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2020/07/10(金) 18:20:56 

    私が彼女(剛力さん)の立場なら、他人に配るより私に貢いでよ〜って思っちゃうな、、、

    +27

    -3

  • 21. 匿名 2020/07/10(金) 18:21:06 

    >>10
    本人もそう公言してるよ
    売名とか宣伝のためにお金使って何が悪いの?

    +43

    -5

  • 22. 匿名 2020/07/10(金) 18:21:08 

    お金配って友達作る小学生みたいだ

    +19

    -3

  • 23. 匿名 2020/07/10(金) 18:21:16 

    お金配りってネーミングが嫌だなー⤵️

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2020/07/10(金) 18:21:22 

    もしかして余命短いとか?

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/10(金) 18:22:02 

    2000万くらいポン!とくれないかなー
    首都圏近郊のちょっといい中古マンション買いたい
    あーあ、息子がジャスティン・ビーバーだったらなあー

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2020/07/10(金) 18:22:38 

    >>4
    これは差別
    ガルちゃん民の命も大事デモ必至

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/10(金) 18:24:06 

    批判されることも多いけど、普通に凄いと思う。

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2020/07/10(金) 18:24:55 

    >>10
    お前みたいなのが文句だけ言って金くれ金くれってしっぽ振るんだよな

    +14

    -4

  • 29. 匿名 2020/07/10(金) 18:25:54 

    配れ配れ
    自分が出来る範囲でいいんだよ
    配りまくって人助けやビジネスに繋げて人生の有終の美を飾ればいい

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2020/07/10(金) 18:25:57 

    あれどうせリプしないと貰えないんだろ。なら最初から条件に明記しろよって思うんだが

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/10(金) 18:26:01 

    >>21
    悪いとは言ってない

    +6

    -9

  • 32. 匿名 2020/07/10(金) 18:28:44 

    金目当てで自分に集まる人
    私はいやだけどね。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/10(金) 18:29:15 

    遠目で見たら小林薫に見えたわ。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2020/07/10(金) 18:30:21 

    >>1
    え?どういうこと?
    お金を配ることで困ってることやこんな商品つくってという声が寄せられるって…
    私この間の夫婦キャンペーンに申し込んだけど、そんなアンケート項目なかったな
    そして当選もしなかったしな

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2020/07/10(金) 18:30:43 

    お金を配って文句言われるのは、
    この人はぐらいだねw‪w‪w

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/10(金) 18:31:31 

    >>10
    寄付もするときはしてたでしょ。

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2020/07/10(金) 18:31:37 

    松本光平って知ってる?
    元ジャニーズJr.でこの前前澤さんのやつ当たったってツイートしてた。
    前澤友作氏が”お金配り”をする理由語る 配った額は2年間で計24億円に

    +3

    -5

  • 38. 匿名 2020/07/10(金) 18:31:53 

    >>10
    自分が寄付すれば?

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2020/07/10(金) 18:32:29 

    >>8
    言ってないだけでやってるかもよ。

    +42

    -2

  • 40. 匿名 2020/07/10(金) 18:32:32 

    >>15
    それ困ってる人はツイッターしないっていう意味になるけど根拠なくないか?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/10(金) 18:32:53 

    気持ち悪い

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/10(金) 18:32:54 

    税金対策というのはあるのだろうか

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/10(金) 18:33:15 

    私はこの人にみたいに稼げてないが、
    お金を配るというか人が喜んでもらいたくてお金払う気持ちわかるよ。
    頑張ってる人に少しでも役立てればと思ってその人たちにお金払って生きていきたいし、そのためにせっせと働いてる。頑張ってる人にお金を渡す喜びが勤労の糧になってる。こんなに金稼げないし配るだけはむりだけどw

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2020/07/10(金) 18:33:46 

    >>40
    わざわざTwitterで配るんじゃなく、普通に寄付すればいいのにって意味です

    +1

    -12

  • 45. 匿名 2020/07/10(金) 18:34:18 

    各地の豪雨被災者に配ってあげて

    +5

    -4

  • 46. 匿名 2020/07/10(金) 18:34:33 

    剛力がうらやましい

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/10(金) 18:35:02 

    >>10
    自分の金でやれ

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2020/07/10(金) 18:36:52 

    >>17
    私は無理!
    大事に大事に通帳へ入れて誰にも触らせない!

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/10(金) 18:36:54 

    >>26
    Garumin Lives Matter

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/10(金) 18:37:23 

    >>31
    屁理屈過ぎない?笑
    そういう言い方にしか聞こえないって

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2020/07/10(金) 18:38:36 

    >>34
    皆自分からアピールしてるっぽいね!
    私もアピールしなくて貰えてないよw

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/10(金) 18:39:20 

    剛力と結婚は無さそう
    自分も配られる側としてプロ愛人に徹するならともかく、
    妻としてこの使い方認めるは無理っぽいでしょ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/10(金) 18:42:21 

    私この人嫌いじゃないよ

    人とは違う目立つ事をしたら必ず叩かれる世の中だもん

    それでも先立って経済を動かしてくれる事はとてもすごい事だと思う

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2020/07/10(金) 18:44:21 

    >>17
    その時は、ばらまく日時と場所を教えてね。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/10(金) 18:45:18 

    >>3
    こんな飼い犬を増やすみたいなやり方じゃなくて、本当に食べ物や医療が整ってなくて恵まれない国の子ども達にドーンと寄付してほしい。

    +1

    -10

  • 56. 匿名 2020/07/10(金) 18:46:36 

    >>1
    お金は好きだし、お金に罪は無いし、
    この人だって良い部分も沢山あるんだろうけど、何か嫌。

    もし貰ったらお金で魂売る感じだなぁ。

    貰ったひとも見たく無い。キモイ。

    ユニクロとかエガちゃんとかのほうが何億倍も尊い。

    +4

    -8

  • 57. 匿名 2020/07/10(金) 18:47:17 

    >>8
    ちゃんと募金してるよ。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/10(金) 18:48:40 

    良いなぁ、お金欲しいよ
    (貧民より)

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/10(金) 18:48:54 

    >>10
    宣伝と広告込みなんだよ。たった数億でこれだけ話題になるなら安いもん。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/10(金) 18:49:40 

    >>8
    前澤さん、いつもすごい寄付してるじゃん。
    自分が知らないだけのことを「やってない」と決めつけるのはあまりよくないと思う

    +57

    -2

  • 61. 匿名 2020/07/10(金) 18:49:58 

    >>17
    その24億を必死に拾います。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/10(金) 18:50:50 

    >>17
    240キロを持ち上げる勇姿を待ってる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/10(金) 18:55:27 

    当たったことないんだけど結局リプ欄でアピールしてる人を優先に配ってんなら条件はフォローするだけ!とか言うのやめて欲しい
    フォロワー稼ぎ兼ねてるんだろうが

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/10(金) 18:56:55 

    1万円ですら当たらなかった
    なんか基準とかあんのかな

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/10(金) 18:59:25 

    いいと思うな
    市場調査として現場の困窮してる声がわかるってのは
    災害救援は誰でも助けて欲しい理由がわかるし出来ることも想像出来るけど
    全く知らない人の特殊な困窮事情とかは個人単位で訴えて貰うことで新しいジャンルの発見があると思う
    前に誰かが金持ちがカネ使って人間観察してるみたいでいけすかないって言ってたけど
    正にその通りだったんだね

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/10(金) 19:01:09 

    広く意見を募る的なこと言っておいて、率先してシンママ叩きしてるの見てから嫌いになった

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/10(金) 19:01:23 

    偽善
    売名
    これしか思い浮かばん
    社会の役に立ちたいなら寄付じゃないの普通?

    +3

    -6

  • 68. 匿名 2020/07/10(金) 19:01:30 

    24億円配ってもまだまだあるのかな?
    純粋にすごいわ
    くれ

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/10(金) 19:01:42 

    シネ糞猿

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2020/07/10(金) 19:02:06 

    寄付寄付言うけど、宇宙に一緒に連れて行く人もこの経験を活かしてくれる人って条件つけてたし100万当たった芸術家の子もだし、伸びる分野にお金掛けたいんだと思う
    日本くすぶってるし
    もちろんど庶民の私はお金をもらっても生きたお金にならない

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/10(金) 19:03:56 

    なんだ寄付もしてんじゃん
    なら良し

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2020/07/10(金) 19:07:30 

    自分を崇める信者を作るためでしょ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/10(金) 19:08:14 

    >>8>>10
    人のお金の使い方に当たり前かのように意見する人本当に無理。家族でも腹立つのに。
    Twitterにも自分では何も出来ないくせにどこどこに寄付して下さい!って奴が多くてとかうるせーってなるw

    お金欲しさに夢や子供の事でお涙頂戴な自分語りしてる人も寒気する。まず自分で頑張れや

    +35

    -2

  • 74. 匿名 2020/07/10(金) 19:10:52 

    >>22
    でも自分が貰えたら感謝して、前澤さんのことずっと応援すると思う。

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2020/07/10(金) 19:12:15 

    貴族の遊び

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/10(金) 19:13:24 

    配ってるというよりお金で個人情報買ってないかい?
    母子家庭の10万のなんて証明がいるって見たけど戸籍だせとかばっちり個人情報じゃん
    たかが10万で個人情報売れない

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2020/07/10(金) 19:13:51 

    べつにいいのよ 自分のお金だから自由に使えば。
    でもいちいちばら撒きましたーっていう情報はいらない。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/10(金) 19:14:17 

    現金ばらまくなんてやることがえげつない

    どうでもいいわこんな人

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/07/10(金) 19:14:31 

    働いて稼いだお金。どう使おうと個人の自由。
    フォローしてるけど当たらなーい。

    しかし毎回毎回、期日までに返信しない人がいてビックリ。私なんて楽しみに待ってるのにw

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/10(金) 19:15:34 

    これ本当に配ってるの?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/10(金) 19:22:02 

    >>11
    過去に億単位でしなかったっけ?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/10(金) 19:24:31 

    Twitterのコメント欄で「何で私は当たらないんですか!?本当に配ってるんですか?」とか見てビックリした

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/10(金) 19:25:29 

    >>15
    ほんとそれ。働いてるせいで生保受けれないタイプ?の障がい者とか働いても健常者と同等の給料貰えないし、健常者と同じ働きしてても低収入なんだから障がい者にあげたらいいのにって思ってた。

    シンママなんて上げる必要ないのにね。

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2020/07/10(金) 19:26:08 

    >>63
    それもやり方だよ
    それを不公平に思って参加しないのも、納得して参加するのも決めるのは自分だし

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/10(金) 19:27:31 

    >>8
    寄付は寄付
    お金配りはお金配り
    個人の資産だから前澤がどう使おうが自由
    自分のものかのようにケチつけてる人本当むり

    +19

    -2

  • 86. 匿名 2020/07/10(金) 19:27:37 

    >>56
    他人が稼いだお金の使い方にケチをつけると浅ましくて惨めに見えるよ
    匿名だから言えるんだろうけど

    +6

    -3

  • 87. 匿名 2020/07/10(金) 19:34:08 

    富豪の暇つぶし

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/10(金) 19:35:37 

    フォロワー数多い人しか当選しないって聞いたぞ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/10(金) 19:43:37 

    なんか生理的に無理
    リツイートしてる人たちもなんか無理

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/10(金) 19:45:37 

    >>51
    アピール?アンケートに書くところなんてなかったよ?指定のフォーマットに個人情報打ち込むだけだもん
    質問は、夫婦は仲良いですか?とかで、良い、すこし、ふつう、いいえ、悪い、みたいな選択式のものが2〜3あっただけだよ
    フリーコメント欄もなし
    皆直接前澤社長にアポとるの?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/10(金) 19:49:38 

    >>31
    でも下品だからね、しょうがないね

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2020/07/10(金) 19:57:25 

    乞食がたくさんいるなwww
    ブー垂れるくせに『金はくれ』とかw

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/10(金) 20:04:48 

    >>8
    多額の寄付すれば売名と叩かれてる。
    寄付を明かさなければ寄付しろと集られる。
    有名人って大変ね。

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/10(金) 20:10:25 

    >>1
    なんか老けたよね!おじいちゃんみたい。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/10(金) 20:11:47 

    ずっとフォローしてるけど全くあたりませーん
    この企画本当にやってる?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/10(金) 20:14:00 

    >>86
    あげ方の問題だと思う。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/10(金) 20:16:02 

    >>90
    他人に個人情報を握られるのって怖くない?
    お金のやり取りをする以上は避けられないことではあるんだけど

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/10(金) 20:17:28 

    私もサマーで7億当たったら、いつも頑張ってるママさんの家調べてポストに200万入れに行く。
    あとホームレス支援する。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/10(金) 20:18:25 

    >>75
    貴族では無い!成金!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/10(金) 20:48:26 

    目がハレてるとき剛力みたいな目になってるときある私に1億ばかりください( ´゚д゚`)

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/10(金) 20:53:07 

    2年間で24億って凄いよね!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/10(金) 20:58:08 

    なんやかんやで力ちゃんとより戻したから好感度上がった。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/10(金) 21:04:46 

    家欲しいのでお金下さい

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/10(金) 21:09:28 

    それは告げるべきか考えよう
    すべてがもらえるならまだしも、違うでしょ
    伝え方が違う
    でも、救われた方いるのならありがとうですね

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/10(金) 21:12:25 

    配れば配るほど儲かるとか税金対策かと思いきや違うんだね。
    大金配る余裕は凄い

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/10(金) 21:17:30 

    >>70
    未来に投資っていう感覚なのかな

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/10(金) 21:24:09 

    お金あげるって言い出したら手のひら返したガルちゃん多すぎw

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/10(金) 21:29:40 

    >>10
    とかいいつつリツイートしてたりして

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/10(金) 21:54:34 

    税金対策と思ったけど。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/10(金) 21:58:45 

    >>96
    あげ方?
    今は現金の方がいいでしょうよ
    商品券ならいいわけ?笑

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/10(金) 22:31:32 

    お金ばらまく以外に取り柄がないもんね

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/10(金) 23:05:40 

    この人900億近くあるからすごいよね。

    きっと前澤さんってお金が0円になってもまた金持ちになりそう。

    金持ちになるノウハウを身につけてるというか…

    こんな人って何でも挑戦してプラス思考だと思う。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/11(土) 00:42:35 

    >>1
    本当に配った人ならその労力かかったし周りから本当は配ってないんじゃないのって言われててそれってすごい嫌だからなにかしら通帳記入とかして配ってるって証明するのが普通だと思うけどそれしないから本当は配ってないんだと思う。配んなくたってばれないしみんなフォローしてくれるし配る必要ないもんね。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/11(土) 00:51:38 

    >>13
    そもそも本当に配ってるのかな?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/11(土) 01:51:11 

    >>1
    そんなにばらまきたいならちまちまやってないで全国民に無条件でお願いしますよ!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/11(土) 02:43:36 

    Facebookやインスタなんかでセレブ自慢してる人逹いるが、この人に比べたら鼻クソみたいなものだ。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/11(土) 02:57:30 

    >>1

    自分のアイデアが古いものしか浮かばないので、お金で今の人が必要としている物事を買ってるんだと思う。

    アーティストが若い子をプロデュースして、自分は最低限の動きでバックをもらうのと同じかなと。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/11(土) 05:04:37 

    >>90
    多分RTで抽選!のツイートに、コメント書き込んでる人居るからそれの事じゃない?
    病気で治療費が〜とか、子供が病気でとか〇〇万当たったら、〇〇します!っていうやつ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/11(土) 16:09:30 

    すごい人の考える事はよく分からん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード