ガールズちゃんねる

「金曜ロードSHOW!」アニメ映画5週連続放送!「聲の形」「打ち上げ花火」、ジブリ作品も続々

333コメント2020/08/01(土) 17:32

  • 1. 匿名 2020/07/10(金) 16:13:04 

    「金曜ロードSHOW!」アニメ映画5週連続放送! 「聲の形」「打ち上げ花火」、ジブリ作品も続々 : 映画ニュース - 映画.com
    「金曜ロードSHOW!」アニメ映画5週連続放送! 「聲の形」「打ち上げ花火」、ジブリ作品も続々 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com

    日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」が「夏はアニメーションを満喫しよう!夏アニ2020」と題し、7月31日から5週連続でアニメ映画を放送することがわかった。

    「映画 聲の形」は7月31日、「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」は8月7日(地上波初放送、ノーカット)に「金曜ロードSHOW!」で放送。8月14日からは「となりのトトロ」(ノーカット)、「コクリコ坂から」(本編ノーカット)、「借りぐらしのアリエッティ」(ノーカット)が3週連続で放送される。なお、本日7月10日は「オーシャンズ8」、同月17日は「映画公開記念!!今日から俺は!!スペシャル」、同月24日は「ジュラシック・ワールド 炎の王国」(本編ノーカット)をラインナップ。放送開始時間は、いずれも午後9時となっている。

    +97

    -124

  • 2. 匿名 2020/07/10(金) 16:13:53 

    どうでもいい

    +52

    -83

  • 3. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:04 

    今日から俺は今再放送してるのに

    +10

    -44

  • 4. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:21 

    苦手な絵だわ

    +352

    -79

  • 5. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:26 

    アニメより、またバック・トゥ・ザ・フューチャーくらいの時代の映画みたいな、スタンドバイミーとか

    +691

    -41

  • 6. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:27 

    ジブリは何回も観てるのについ観てしまう

    +474

    -27

  • 7. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:33 

    微妙

    +99

    -12

  • 8. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:34 

    聲の形 嫌い

    +400

    -41

  • 9. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:36 

    ホラー映画5連発がいいな

    +381

    -36

  • 10. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:36 

    同じのばっかり

    +147

    -6

  • 11. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:39 

    うわー!みたいやつ!
    ジュラシックワールド炎の王国!
    トトロ!
    今日から俺は!
    うおー!

    +24

    -24

  • 12. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:42 

    打ち上げ花火酷評されてたよね。実際見た人どうでした?
    逆に気になる…アニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」に酷評
    逆に気になる…アニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」に酷評girlschannel.net

    逆に気になる…アニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」に酷評 同作はもともとは岩井俊二監督が90年代に手がけたテレビドラマ、および映画作品だが、18日にアニメ映画として公開。広瀬すず、菅田将暉、宮野真守ら当代の人気俳優、人気声優を起用...

    +139

    -7

  • 13. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:44 

    映画館で公開後、すぐに地上波多くなったね。
    そりゃ動員数減っちゃうね・・・

    +102

    -2

  • 14. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:48 

    >>1
    やったー!
    トトロ実況するの楽しみだわ

    +136

    -19

  • 15. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:50 

    パッとしないジブリ作品

    +15

    -22

  • 16. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:55 

    楽しみ〜
    「金曜ロードSHOW!」アニメ映画5週連続放送!「聲の形」「打ち上げ花火」、ジブリ作品も続々

    +374

    -18

  • 17. 匿名 2020/07/10(金) 16:14:59 

    楽しみ!
    学生の頃夏にジブリがやると
    夏休み終わっちゃうな〜って気分だった!

    +172

    -8

  • 18. 匿名 2020/07/10(金) 16:15:28 

    もののけ姫やらないかな。

    +88

    -11

  • 19. 匿名 2020/07/10(金) 16:15:43 

    洋画が良いなぁ

    +55

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/10(金) 16:15:46 

    トトロいたでしょーが!
    「金曜ロードSHOW!」アニメ映画5週連続放送!「聲の形」「打ち上げ花火」、ジブリ作品も続々

    +263

    -10

  • 21. 匿名 2020/07/10(金) 16:16:04 

    >>8
    見た後めちゃくちゃイライラしたw

    +213

    -7

  • 22. 匿名 2020/07/10(金) 16:16:06 

    8.15にホタルの墓やってほしい。土曜日だけど。

    +184

    -15

  • 23. 匿名 2020/07/10(金) 16:16:08 

    借りぐらしの音楽が大好き。
    「金曜ロードSHOW!」アニメ映画5週連続放送!「聲の形」「打ち上げ花火」、ジブリ作品も続々

    +207

    -16

  • 24. 匿名 2020/07/10(金) 16:16:55 

    (ノーカット)と、(本編ノーカット)の違いはなんすか。

    +12

    -4

  • 25. 匿名 2020/07/10(金) 16:16:56 

    ムカデ人間やんないの?

    +7

    -31

  • 26. 匿名 2020/07/10(金) 16:17:10 

    >>4
    萌え絵に近いものを感じてしまう

    +67

    -20

  • 27. 匿名 2020/07/10(金) 16:17:14 

    >>23
    わかる!w
    外国の人が歌ってるんだっけ?

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/10(金) 16:17:18 

    視聴率
    前めっちゃ悪かったのにまたやろうってよく決断したよね

    +25

    -4

  • 29. 匿名 2020/07/10(金) 16:17:23 

    ギズモとかやればいいのに

    +76

    -6

  • 30. 匿名 2020/07/10(金) 16:17:30 

    聲の形ってNHKでやったの見た

    +78

    -1

  • 31. 匿名 2020/07/10(金) 16:17:36 

    打ち上げ花火の見たが、時間の無駄だったと思うくらいなんじゃこりゃな作品だった

    +73

    -3

  • 32. 匿名 2020/07/10(金) 16:17:43 

    >>12
    「君の名は」を見た人が、どうせお前らこういうのが好きなんだろ?って作った感じ。

    +222

    -5

  • 33. 匿名 2020/07/10(金) 16:17:48 

    トトロとかもう何度も見てるけど見てしまうよね

    +108

    -8

  • 34. 匿名 2020/07/10(金) 16:17:54 

    炎の王国楽しみ!!
    吹き替えは変えるのか?
    前は変えても最悪だったという…

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2020/07/10(金) 16:17:57 

    コクリコ坂みたい。メルが良い子過ぎるんだよね。

    +51

    -8

  • 36. 匿名 2020/07/10(金) 16:17:59 

    私はトトロは何回見ても飽きないから8/14楽しみ

    +101

    -8

  • 37. 匿名 2020/07/10(金) 16:18:46 

    漫画も持ってるけどどうしても かにのかたち って読んじゃう

    +8

    -7

  • 38. 匿名 2020/07/10(金) 16:18:53 

    コクリコ坂見たかったんだ✨
    あんまり人気ないせいかジブリ特集でもなかなかやらなかったから嬉しい☺️

    +104

    -7

  • 39. 匿名 2020/07/10(金) 16:19:08 

    >>12
    主演二人ばっかり矛先が言ってるけど話もスカスカだしシャフトの作画もレベル低い
    あれは岩井俊二だから良かった

    +111

    -2

  • 40. 匿名 2020/07/10(金) 16:19:15 

    >>29
    グレムリン?

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/10(金) 16:19:22 

    >>8
    小学生時代のいじめシーンがほんと胸糞悪い

    +286

    -4

  • 42. 匿名 2020/07/10(金) 16:19:30 

    ジブリ3本とも嬉しい!

    +8

    -4

  • 43. 匿名 2020/07/10(金) 16:19:31 

    >>22
    前はけっこうな頻度でやってたよね。8月とか9月くらいに。
    私、子供産んでから本気で観れなくなったけど戦争ってのを知るには良いと思う。

    +74

    -8

  • 44. 匿名 2020/07/10(金) 16:19:45 

    トトロ、後5年はやらなくていいってくらいお腹いっぱいなんだけど。
    最近洋画が多くて面白かったのに、残念

    +43

    -14

  • 45. 匿名 2020/07/10(金) 16:19:49 

    >>8
    読んでモヤモヤだけが残った漫画。出てくる人ほとんどクズ。
    映画だと違うのかな…

    +183

    -5

  • 46. 匿名 2020/07/10(金) 16:20:01 

    >>20
    そんな怒んなよwww

    +71

    -4

  • 47. 匿名 2020/07/10(金) 16:20:07 

    キモオタ絵でも恋愛系だとキモオタアニメ認定しない女さん

    +2

    -13

  • 48. 匿名 2020/07/10(金) 16:20:07 

    >>24
    本編ノーカットはエンドロールなし
    ノーカットはエンドロールも含め全部放送しますという意味らしいです。

    +94

    -2

  • 49. 匿名 2020/07/10(金) 16:20:12 

    >>1
    聲の形ってNHKでけっこう最近?放送されたような気がする

    +21

    -3

  • 50. 匿名 2020/07/10(金) 16:20:45 

    >>12
    奥菜恵が出てたやつの方が好き

    +31

    -2

  • 51. 匿名 2020/07/10(金) 16:20:57 

    >>12
    評判見ずに見に行ってがっかりして帰った
    内容薄すぎ

    +66

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/10(金) 16:21:17 

    打ち上げ花火は映画が面白いんじゃなくて、映画を見終わった後にいろいろ考察するのが面白い

    +2

    -8

  • 53. 匿名 2020/07/10(金) 16:21:28 

    トトロは子供の頃に見るのと、大人になってから見るのとでは作品に対する見え方が違うよね
    子供の頃はメイがただのワガママで嫌いだった。
    今はただお母さんに会いたいって気持ちに泣かされる。

    +45

    -3

  • 54. 匿名 2020/07/10(金) 16:22:00 

    火垂るの墓は小学生で見てすごくショック受けたけど、
    野坂昭如の実像知って嫌いになってからは微妙な印象

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2020/07/10(金) 16:22:04 

    聲の形の作画監督さんあの放火で亡くなったんだよね…

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2020/07/10(金) 16:22:45 

    >>20
    これ見るといつもまじで笑う

    +79

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/10(金) 16:22:46 

    >>1
    打ち上げ花火の主要キャラクターって芸能人?なんか下手だった記憶がある

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/10(金) 16:23:06 

    サメ映画5連発やろうよ~
    ディープブルーをガルちゃんで実況しながら見たい~
    「金曜ロードSHOW!」アニメ映画5週連続放送!「聲の形」「打ち上げ花火」、ジブリ作品も続々

    +54

    -2

  • 59. 匿名 2020/07/10(金) 16:23:33 

    >>41
    退屈しのぎみたいな感じでいじめ始めるんだよね。親からクレーム来たら皆で主人公一人に罪擦り付けるのも胸糞。

    +72

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/10(金) 16:24:05 

    聲の形、Eテレで2回も放送してるのに。
    細田がダメになって新海を独占出来なかったから、
    次に売り出すアニメスタジオ物色してるのかな

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/10(金) 16:24:16 

    >>12
    がるちゃんで実況しながらだと楽しいと思う。
    ガルちゃんが盛り上がること間違いなし!の逸品。

    +5

    -7

  • 62. 匿名 2020/07/10(金) 16:24:37 

    リングとか呪怨は無理なんけ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/10(金) 16:24:38 

    おもひでぽろぽろ なかなかやらないなぁ

    +38

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/10(金) 16:24:42 

    天気の子はまだかな

    +6

    -10

  • 65. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:06 

    >>1
    本編ノーカットとノーカット何が違うのだろう

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:12 

    >>58
    アメリカ映画のサメ映画好きは異常。何だよ、サメとタコが合体だの頭六つだの。もうコメディ路線で行こうよ。超知能を得た喋るサメが人間に好かれる方法模索する映画とかさ。

    +13

    -3

  • 67. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:18 

    >>12
    私がタイトルから想像した話より更につまらない話だった

    +93

    -2

  • 68. 匿名 2020/07/10(金) 16:25:31 

    >>9
    夏だしね

    リング
    呪怨
    仄暗い水の底から
    着信アリ
    残穢
    学校の怪談(お子さま枠として)
    とか見てみたい

    +141

    -11

  • 69. 匿名 2020/07/10(金) 16:26:04 

    >>57
    菅田将暉と広瀬すず

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/10(金) 16:26:25 

    ノーカットでEDカットなのありませんか?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/07/10(金) 16:26:42 

    久しぶりにドロロみたい

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/10(金) 16:26:50 

    >>41
    いきなり補聴器をビッて外されて出血してなかったっけ?

    +55

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/10(金) 16:27:01 

    >>29
    どっちかっていうとクリスマスのイメージ。作中でもそのくらいの時期だし。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/10(金) 16:27:43 

    ゴジラ キングオブモンスターズが見たい!

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/07/10(金) 16:28:04 

    >>12
    つまんなかった

    +37

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/10(金) 16:28:56 

    >>58
    それはテレ東の午後ローでやってくれそう

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/10(金) 16:29:18 

    >>4
    私は、綺麗し、京アニって感じで好き

    +30

    -14

  • 78. 匿名 2020/07/10(金) 16:30:03 

    >>50
    ドラマはかなり昔のだけど私も好き。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/10(金) 16:30:14 

    >>64
    題材的にやるなら今はちょっと

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/10(金) 16:31:16 

    >>58
    今深夜のテレビ大阪ではサメ2連発中だけどね
    結構B級映画やってる

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/10(金) 16:32:09 

    >>72
    出血したの主人公のママが、いじめた女の子のママにピアスぶち抜かれたからじゃあなかった?

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/10(金) 16:32:18 

    >>68
    学校の怪談いいね。
    今の子には古いかもしれないけど、ジブリだってけっこう古いし。昔見ていた親世代も一緒に見そう。

    +60

    -2

  • 83. 匿名 2020/07/10(金) 16:32:26 

    >>37
    前にカニの声って言ってる人もいたw

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/10(金) 16:33:21 

    >>68
    怖すぎるやつってクレームの電話が凄いらしいよ

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/10(金) 16:33:54 

    聲の形は京アニだよね
    映像がとにかく綺麗だった

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/10(金) 16:34:11 

    >>83
    蟹 聲 似てるかな?
    馨 の方が似てる

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/10(金) 16:34:21 

    洋画が見たいんじゃー!!
    年間で洋画の割合どんなもんなんじゃいってくらいアニメ多いぞ!!

    昔のでも最新でもいいから洋画が見たいんじゃーーーー!!

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/10(金) 16:35:14 

    >>58

    サメで小学生もみれる(エロがないやつ)やつ教えてください!!

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/10(金) 16:35:22 

    でも細田守アニメを全くやらないのは英断じゃない?
    最近毎年だったじゃん

    ジブリもあまりやってないやつだし
    何とか今までの定石を崩そうとしたんだろうなと思う

    +39

    -3

  • 90. 匿名 2020/07/10(金) 16:35:52 

    >>14
    かまいたち山内、遂に観てくれるといいなぁ〜

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2020/07/10(金) 16:36:21 

    見たのばっかりって言ってる人どんだけ見てるんだよ。トトロとアリエッティ以外見たことないけど。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/10(金) 16:36:33 

    ジブリだったらおもひでぽろぽろが見たい!
    人気ないのかな?

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/10(金) 16:36:53 

    >>8
    補聴器壊すとかなんて、アッと言うまに警察案件よ
    いじめのシーンやりすぎで不快、かつリアルじゃない

    +203

    -6

  • 94. 匿名 2020/07/10(金) 16:37:02 

    摩天楼はバラ色に見たいです
    めっちゃ見たいです
    景気良かったころのアメリカ
    憧れのアメリカでした
    あの頃のアメリカを見せて欲しい

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/10(金) 16:39:44 

    >>92
    私は好きだよ~!
    見た人ならわかると思うけどあのシーンで
    「くもり。」って実況コメしたい(笑)

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2020/07/10(金) 16:39:51 

    >>65
    本編ノーカットはエンディングの曲がカットされてるとか?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/10(金) 16:40:08 

    >>23
    この映画終わったあとに、アリエッテイの世界を再現した展示会?みたいなのあったよね?
    子供向けかな?と思いつつ、興味があったから一人で行ってみたけど、感動するくらい可愛かった。
    またやってほしい。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/10(金) 16:40:39 

    聲の形が蟹と間違えられて、
    さらに君の名はが流行ってた頃だったから
    蟹の名はとか間違えられてて笑った

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/10(金) 16:40:56 

    コクリコ坂たのしみ〜
    学生運動とかあの辺の時代背景の物語好き

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/10(金) 16:41:11 

    >>86
    私はそこから調べて聲の形?って言った方だったんだけど、今みたいな感じで「そんな間違いする?wありえないw」って私が言われてしまったw

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/10(金) 16:42:18 

    >>20
    トトロいるもん
    本当にいたもん
    こ〜〜〜〜んなにおっきいの
    うそじゃないもん


    「金曜ロードSHOW!」アニメ映画5週連続放送!「聲の形」「打ち上げ花火」、ジブリ作品も続々

    +93

    -2

  • 102. 匿名 2020/07/10(金) 16:42:21 

    聲の形はNHKやってたのに他局それも金ロー枠の放送なんてあるのね

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/10(金) 16:42:27 

    >>96
    なるほど
    ありがとう

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/10(金) 16:42:46 

    一回見たらいいかな

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/10(金) 16:43:38 

    >>81
    今見てみたけど、やっぱり主人公のクソガキにいちなり補聴器外されて出血してた。
    まじ胸糞悪い。

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/10(金) 16:45:21 

    エンディングノーカットといいつつ
    ちっちゃい画面になって早送りの時ない?(笑)
    で大きい部分では新作映画の予告してたり

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/10(金) 16:45:57 

    >>12
    好みによる。
    一般受けはしないと思う。

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2020/07/10(金) 16:46:36 

    コクリコ坂、ジブリ系のトピでイケメン多いから気になってた!
    見るの初めてだわ、楽しみー!!

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/10(金) 16:48:59 

    いつか金曜ロードショーでヴァイオレットエヴァーガーデンやってほしい

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2020/07/10(金) 16:49:27 

    >>105
    これの38秒~だね

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2020/07/10(金) 16:49:40 

    聲の形
    ぶっちゃけ補聴器壊すようないじめがあったら、すぐ警察ざたになる
    障害持ってる子供の親は敏感に反応するよ
    クラスの顔ぶれにもよるんだろうけど、あれでいじめに発展するのかな?って思ってしまう

    +29

    -1

  • 112. 匿名 2020/07/10(金) 16:50:20 

    >>84
    だったら観るなよ!って言いたい

    +30

    -4

  • 113. 匿名 2020/07/10(金) 16:50:58 

    >>68
    学校の怪談やってほしい。
    うちに録画したのあるけど、5歳と3歳の子でも怖がらずに楽しく見れてるし、私も昔映画館で見てた作品だから親子で楽しめそう。
    ちょっと夜更かしして、親子時間のいい機会になると思う。

    +27

    -2

  • 114. 匿名 2020/07/10(金) 16:51:51 

    >>8
    これ最初、手話とか勉強になる物語なんかな〜って観たらまぁ‥胸糞。とくに教師とメガネ女。

    +149

    -1

  • 115. 匿名 2020/07/10(金) 16:52:50 

    最近ハリポタやらないね、、、。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/10(金) 16:53:32 

    >>9
    バタリアン一択

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/10(金) 16:53:33 

    >>8
    大人になって再開した後思い出せない

    +34

    -1

  • 118. 匿名 2020/07/10(金) 16:54:33 

    >>68
    洋画なら

    チャイルドプレイ
    エルム街の悪夢
    13日の金曜日
    ヘルレイザー
    エクソシスト

    この辺りの王道やってほしい。

    +40

    -3

  • 119. 匿名 2020/07/10(金) 16:55:43 

    ラストサマーとかスクリームがみたい

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/07/10(金) 16:58:26 

    打ち上げ花火はゲスト声優下手すぎ。映画じゃないけどワンピースに浜辺美波出てた時も下手すぎてめっちゃ叩かれてたし。ずっと残るんだから上手い人がいい

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/10(金) 16:58:46 

    80年代、90年代のハリウッド映画をやってもらいたいな

    「ゴースト」とか実況したい。
    絶対に盛り上がると思う!

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/10(金) 16:58:49 

    >>101
    怖っw
    そんな顔しなくたってw

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/10(金) 17:00:55 

    アリエッテイは見る

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2020/07/10(金) 17:01:44 

    >>121
    コインのシーンだ~!!とかね。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/10(金) 17:04:16 

    >>1
    ポニョだけはやめてね。水害続きで縁起でもないから。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/10(金) 17:04:54 

    >>5
    ねーアニメは正直ウンザリこの枠ではね
    テレ東並みに攻めて欲しいわよね

    +60

    -3

  • 127. 匿名 2020/07/10(金) 17:05:55 

    >>14
    トトロ大好きだよ。何度見ても飽きない。

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2020/07/10(金) 17:05:58 

    >>118
    チャイルドプレイなら2がいいな。人形工場のシーンとやらがどんだけ怖いのか。

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/10(金) 17:07:11 

    メイちゃーーーーーん

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/10(金) 17:07:19 

    >>5
    プルティーウーマンとか観たい
    マイケルJフォックスなら、摩天楼に花束をとか

    +48

    -1

  • 131. 匿名 2020/07/10(金) 17:09:02 

    >>121
    ろくろのシーン、めっちゃ盛り上がりそう

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/10(金) 17:09:29 

    コクリコ坂から 好きだから楽しみ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/10(金) 17:12:27 

    ジブリはもういいよ

    +0

    -6

  • 134. 匿名 2020/07/10(金) 17:13:28 

    ブルーバレンタインとかヤングアダルトとか流した方がガルちゃん盛り上がりそう

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/10(金) 17:14:38 

    >>12
    米津の歌が好きでみたけど 全然おもしろくなかった。わたしは

    +52

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/10(金) 17:15:33 

    >>112
    見たくなくても
    CMとか流すじゃない
    思慮が浅い人だな

    +3

    -19

  • 137. 匿名 2020/07/10(金) 17:16:16 

    >>89
    未来のミライがとどめだったんじゃないかな
    面白くなさすぎの

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/10(金) 17:17:34 

    >>130
    「摩天楼はバラ色に」じゃなくて?

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/10(金) 17:18:42 

    今日から俺ははみたいけどその他は要らん。最近のアニメ気持ち悪い。
    ディズニー映画流して欲しいわ。アラジンとか。

    +2

    -3

  • 140. 匿名 2020/07/10(金) 17:20:20 

    >>118
    キッズのためにホラーコメディとして
    アダムス・ファミリーも入れたいですね
    ただ単に私が見たいだけなんだけども…笑

    +37

    -1

  • 141. 匿名 2020/07/10(金) 17:21:13 

    トトロ楽しみー
    ちゃんとエンドロールまでやってくれるから好き

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/10(金) 17:22:30 

    >>8
    わかる。虐めを美化するな。やられた方は一生許さんって気持ちわかってない

    +134

    -3

  • 143. 匿名 2020/07/10(金) 17:23:18 

    >>101
    腹痛いわ!

    +25

    -1

  • 144. 匿名 2020/07/10(金) 17:24:22 

    >>5
    あーいいねえ、映画がすごく良い時だね。夏っぽい

    +32

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/10(金) 17:24:50 

    >>118
    私はオーメン派
    毎回、悪が勝つ

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/10(金) 17:26:36 

    >>118
    13日の金曜日
    本人降臨後の超能力少女にぼこぼこにされるシリーズが良いな
    数回は犯人は別人シリーズがある

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/10(金) 17:28:06 

    何で毎年ジブリやるの?
    決まりでもあるの?
    さすがに飽きたからホラーとか違うジャンルが観たい。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/10(金) 17:28:29 

    >>8
    京アニ作品だから取り上げたんだと思う
    亡くなった人がたくさんこの作品に参加していた

    +127

    -1

  • 149. 匿名 2020/07/10(金) 17:28:43 

    >>89
    夏だしサマーウォーズやっても良いと思う
    あれ私の中では細田でベスト

    +15

    -3

  • 150. 匿名 2020/07/10(金) 17:29:34 

    最近の金曜ロードショーってなんで同じ物ばっかりなん?昔は色々やってくれてたから面白かった

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/10(金) 17:31:21 

    >>118
    シックスセンスも入れたい。ホラー映画じゃないけど。

    +21

    -1

  • 152. 匿名 2020/07/10(金) 17:33:41 

    >>5
    せめてアニメでもその時代のディズニーとかのやってほしい

    +40

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/10(金) 17:35:59 

    >>150
    無難なの選んでるのかもしれない。適度に視聴率取れて、クレームも来ない奴。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/10(金) 17:36:37 

    スタンド・バイ・ミーやってほしいって思ったけど嘔吐恐怖症の人にはキツイか。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/10(金) 17:37:28 

    >>114
    先生見て見ぬふり状態だった気がする。なのに糾弾する時は「お前だろ!!」とか怒鳴ったり。

    +30

    -1

  • 156. 匿名 2020/07/10(金) 17:41:20 

    ジブリなのに海がきこえるは全然やらないね

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/10(金) 17:41:26 

    >>118
    永遠に美しく とか!

    昔は、ミクロキッズとか何度も放送してたのになー。
    ミセスダウトとか。

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/10(金) 17:41:41 

    >>1
    お盆はほたるの墓じゃないんだ!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/10(金) 17:43:11 

    天気の子放送されないなあ

    +4

    -3

  • 160. 匿名 2020/07/10(金) 17:45:00 

    >>23
    こんな形のTシャツほしい
    スリット?入ってて肩周りも理想のラインやわ
    ユニクロとかもないんよね

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/10(金) 17:46:07 

    トトロ見飽きた

    +4

    -5

  • 162. 匿名 2020/07/10(金) 17:48:29 

    >>8
    胸くそ悪いよね。メガネの女がほんとに嫌い。虫唾が走る。

    +65

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/10(金) 17:48:50 

    聲の形好きなんだけど最初のいじめのシーンがトラウマ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/10(金) 17:52:57 

    >>48
    トトロ、ノーカットが嬉しい
    あの幸せそうなエンドロール好きなので😆

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/10(金) 17:53:41 

    >>1 ジブリなら、
    サトラレ
    立喰師列伝
    式日
    天使のたまご
    とかも見たい

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/10(金) 18:03:02 

    打ち上げ花火やるんだー
    歌だけ聴きたい。

    コクリコ坂好きだから絶対観る!

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2020/07/10(金) 18:05:57 

    >>12
    米津玄師のMV
    だけで観てたから面白いのかもと思ってDVD借りて観たけど、酷評通り。
    米津玄師の無駄遣い。

    広瀬すずの声は悪くなかった。

    +45

    -4

  • 168. 匿名 2020/07/10(金) 18:06:34 

    >>165
    これジブリ?
    式日は好きだけど、ジブリもあるの?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/10(金) 18:07:34 

    アリエッティ見たい!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/10(金) 18:07:55 

    >>12
    思春期男子がちょっと大人びた同級生女子の逃避行ロマンスに付き合わされてなんじゃこりゃなラストだった

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2020/07/10(金) 18:08:26 

    >>160
    「キーネック カットソー」で検索すると、見つかりやすいかも

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/10(金) 18:08:37 

    聲の形見たけど鬱映画だった
    見ててしんどい

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2020/07/10(金) 18:08:50 

    聲の形はがるちゃんではあんまり評判良くないんだね。YouTubeに聲の形が出来るまでって動画があるんだけど見てほしいな。

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2020/07/10(金) 18:13:17 

    >>136
    やばい人だ、、

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2020/07/10(金) 18:19:22 

    アダムスファミリー見たい。今度アニメ化するって聞いたから急に見たくなった

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/10(金) 18:20:16 

    >>8
    西宮さんが美少女じゃないと成り立たないのは娯楽だからいいとして、
    プラス西宮さんがいじめ加害者に何の恨みも抱いていない事が大前提の話。

    +127

    -1

  • 177. 匿名 2020/07/10(金) 18:25:23 

    >>157
    ミクロキッズ!ジャイアントベビーなんてのもあったなあ。巨大化赤子眠らせる作戦思い出した。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/10(金) 18:27:44 

    >>80
    やってたね。キモ潰しながらみたよ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/10(金) 18:33:33 

    聲の形は鬱になりそうで観なかった
    火垂るの墓も嫌いなんだよね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/10(金) 18:35:16 

    >>12
    ラストの意味がわからない。途中逃亡するところも夢と現実がごっちゃになった演出でポカーンとした
    時間を超える?石の謎もほうりっぱなしで雰囲気だけの映画
    最初から最後まで頭の中はハテナだらけでスッキリしない

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/10(金) 18:35:29 

    火垂るの墓は?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/10(金) 18:36:17 

    聲の形、がるちゃんでは低評だね。
    私は好きだよ。綺麗な映像。音楽もいいと思う。

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2020/07/10(金) 18:37:35 

    トトロ(*´ω`*)楽しみ

    何回見ても好き

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/10(金) 18:37:47 

    >>5
    日本の古い映画も見たいんだけど子ども受けはないね。
    七人の侍とか黒沢映画。

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2020/07/10(金) 18:38:55 

    >>12
    なんだこれ…って真顔になった
    あと女の子が歌うシーンが無駄に長くて尺余ってんのかなあって思った

    +24

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/10(金) 18:40:30 

    >>118
    ひさしぶりにポルターガイストが観たい
    子供のころ夏はよくやってた気がする
    おもちゃの電話が鳴るんだよね

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/10(金) 18:42:40 

    ジブリ待ってたよ~
    トイ・ストーリー、魔女宅、モアナ、ラプンツェル
    のヘビーローテーションで子供たちは飽きかけてるから
    私も違うの見たかった!

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2020/07/10(金) 18:43:03 

    聲の形は観ていてモヤモヤすることが多かった。
    性格悪い子がたくさんいすぎて‥
    打ち上げ花火は映像はきれいだけど素直におもしろくなかった。何が言いたいの?という内容。
    ドキドキワクワクもない。
    コクリコ坂もう一度ちゃんと観てみたいと思ってたから嬉しい❤️

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/07/10(金) 18:43:21 

    >>55
    それを言われると胸が痛くなるけど、作品の内容に関しては胸糞な部分もあるからなぁ。
    どの道、私は仕事で見れないんだけど。
    これを観ることで、京アニに利益が生まれるなら、つけながらYouTube見ることはできるけど。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/10(金) 18:45:43 

    >>5
    図書館に行ってくれば。
    今の世の中DVDを貸してくれる所なんて結構あるよ。

    +0

    -5

  • 191. 匿名 2020/07/10(金) 18:47:02 

    聲の形はミスミソウみたいは展開になるなら見る

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/10(金) 18:47:56 

    >>8ストーリーの内容が重かった
    特に眼鏡かけた子が1番苦手だったなー
    でも映像は綺麗

    +32

    -1

  • 193. 匿名 2020/07/10(金) 18:55:18 

    打ち上げ花火みたけど、すだくんは声優より俳優の方が全然いいかなぁ...
    まずキャラと声の低さがあってなかった
    どうせ中学生の設定にするなら普通に実写でヒロインすずで見たかったよ
    絵も映画レベルじゃなかったしね

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2020/07/10(金) 19:01:01 

    昨日アリエッティみたいなーって思ってたから嬉しい!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/07/10(金) 19:01:56 

    洋画が続いて良い流れだったのにまたアニメばっかりなの?天使にラブソング2はどうしたよ……

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/10(金) 19:04:43 

    コクリコ坂好き。
    面白いわけではないけど何度も観てる。
    最初のおばあちゃんのお茶の場面の謎だけは解けないままだけど。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/10(金) 19:04:45 

    もう少しラインナップ何とかならんの?
    聲の形は好きだけどしょっちゅうやってるし、CMとかない方が良い。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/07/10(金) 19:07:58 

    >>45
    私は映画の方が後味悪かったなぁ

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/10(金) 19:10:44 

    >>5
    汚いシーンある映画は放送しないでほしい

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/10(金) 19:13:39 

    サマーウォーズが見たかった😭

    +1

    -3

  • 201. 匿名 2020/07/10(金) 19:18:43 

    夏なんだからホラー祭りしてくれ!ITを放送したんだから可能でしょ

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/10(金) 19:19:01 

    聲の形は、視て自分心を整えるというか
    登場人物の心情や、直視したくないことを
    たまに考えるのにいいとはおもう

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/10(金) 19:20:25 

    トトロなんか小さいときから何度も何度も観てるのにきっと今回も観るだろう
    そして泣くだろうww
    子供の頃エンディングに出た真っ黒画面に白い文字で"この生き物は存在するかも たぶん"(だいぶあやふや)がめちゃくちゃ怖くて泣いたw

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/10(金) 19:21:33 

    小さい頃に見たアリエッティ全然面白くなかったんだけど今見たらまた違う感想になるのかな。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/10(金) 19:21:43 

    「スタンドバイミー」
    「ぼくらの七日間戦争」
    など、冒険物がみたい。

    特に今年のような、冒険と無縁の年は。

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/10(金) 19:22:29 

    なんでいつもジブリだけノーカットなの?
    Back To The Futureもノーカットで見たかった
    バッサバッサやられてたよね

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/10(金) 19:22:37 

    >>151
    良い映画だよね。
    面白かったから原作も読んだわ。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2020/07/10(金) 19:30:20 

    ラインナップがちょっと弱い。トトロだけ見る

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2020/07/10(金) 19:31:42 

    >>59
    そうそう。
    みんなでやってたくせにバレた途端一人に押しつけて、更に悪びれもせず主人公をいじめる。
    キモすぎて見てられんかった。

    +23

    -1

  • 210. 匿名 2020/07/10(金) 19:37:18 

    >>8
    この作品、胸糞悪いってひととすごい感動したみたいな人がいてどんな話なんだろうと思ったけど胸くそって感想書いてる人の方が具体的でたぶん私もそう思うだろうなって思ってから見てないわ
    主にオタク男子がこの作品好きっていってたわ

    +56

    -4

  • 211. 匿名 2020/07/10(金) 19:41:40 

    >>210
    同じ理由で見てない。

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2020/07/10(金) 19:48:26 

    >>136
    クレーマーだ!w

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2020/07/10(金) 20:01:46 

    >>4
    ちなみに得意な絵ってどんなの?

    +5

    -4

  • 214. 匿名 2020/07/10(金) 20:05:29 

    聲の形っていじめしてるやつが、いじめてた相手好きになって、いじめられてた方も好きになるってやつ?
    いじめてきた男好きになるとかDVされて喜んでる女と変わらんな

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2020/07/10(金) 20:07:24 

    >>118

    夏だからラストサマーがいいな

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/10(金) 20:34:43 

    >>182
    映像と音楽を低評価している人はいないと思うよ。
    京アニ制作だから映画としてのクオリティはすごい高い。
    ストーリーが合わない人が多いだけで。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2020/07/10(金) 20:35:35 

    トトロだけ見る

    アダムスファミリーを2まで放送してほしい

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/10(金) 20:37:58 

    >>168
    ジブリもあるよ

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/10(金) 20:38:04 

    >>8
    私も嫌い

    イジメを美化しすぎてるし
    私も耳聞こえてないから凄くイライラした

    補聴器高いんだよ
    震動とかびっくりさせられるのとかわざと大声出すとかほんとに警察案件だと思う

    あれだけ嫌がらせされてその相手を許すなんて絶対無理。仲良くなんてなれないよ

    +113

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/10(金) 20:42:39 

    >>9
    黒い家が見たいな。

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2020/07/10(金) 20:42:51 

    アニメにばっかり頼らないで「ゴールデンタイム唯一のロードショー番組」としての責任を持ってほしい
    新旧素晴らしい映画はたくさんあるのになんでアニメしか流さないの

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2020/07/10(金) 20:45:05 

    >>220
    自己レスすみません、ホラーじゃなくてサスペンスかな?
    でもあれ好きなんだよなぁ、見たいな。
    スウィート・ホームも見たいな。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/10(金) 20:45:13 

    >>157
    ミセスダウトみたいわぁ〜!!

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/07/10(金) 20:45:25 

    >>7
    「おお~♪」って思ったのはトトロだけだった…

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/10(金) 20:48:06 

    『天使にラヴソングを…2』やってほしい!

    先日やった、一作目は絶対に好評だったはず!!!

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2020/07/10(金) 20:48:42 

    >>171
    ありがと!探してみる

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/10(金) 20:52:56 

    >>12
    つまらなすぎて悪寒がした。
    恋愛感情なのか不明な二人、説明のない謎の玉、突然のキス。
    唯一の救いは米津玄師の曲のみ。

    +31

    -0

  • 228. 匿名 2020/07/10(金) 20:54:20 

    クレヨンしんちゃんの映画が見たい

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2020/07/10(金) 20:56:28 

    シックスセンスやってほしい

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/10(金) 20:57:56 

    >>121
    ゴースト去年放送していなかったっけ?
    翌週は天使にラブソングをが放送されてたと思う

    たまにはぞわっとするような映画でもいいかも

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/10(金) 21:00:57 

    >>218
    そうなんだ!知らなかったよ。
    教えてくれてありがとう!

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/10(金) 21:01:13 

    今年は色々諦めて、仕事以外は大人しくお家にいるので昔のドラマとか映画とかいっぱい流して欲しいな。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/10(金) 21:06:19 

    聲の形なんだか嫌な気持ちになるんだよなー。
    夏休み時期は、
    こどもと火垂るの墓を借りて
    観てるので放送していただけたら
    ありがたいな

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/10(金) 21:07:27 

    >>14
    最近トトロ見ると泣けるようになってきた。。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/10(金) 21:21:37 

    プレデターシリーズ放送してくれないかな

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/10(金) 21:28:35 

    >>59


    まぁ、世の中胸糞だらけだからね
    ある意味こんだけ視聴者モヤモヤさせて映画制作側は成功なんじゃない

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/10(金) 21:28:50 

    ここ数年、おもひでぽろぽろと海がきこえるが放送されないかずーーーっと待ってる。たまには定番じゃないものも放送してほしいな

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/10(金) 21:37:07 

    >>12
    こっちのをやればいいのに
    まぁフジでやってたドラマだったので無理だろうけど

    +27

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/10(金) 21:39:10 

    >>233
    京アニのレベル高い作画でも受け入れられんかったわ

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/10(金) 21:45:28 

    おばちゃんはこれが見たいw

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2020/07/10(金) 21:57:02 

    >>167
    同意。
    そして映画館で見ちゃったけど、なんか菅田将暉の声はゾワゾワした。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/10(金) 22:06:56 

    >>12
    女の子の描写がちょいちょいエロめで引いた

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/10(金) 22:11:01 

    >>219
    捻くれ者がるちゃん民w

    +0

    -23

  • 244. 匿名 2020/07/10(金) 22:17:00 

    >>243
    ヒマジン発見ーwww

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/10(金) 22:23:19 

    >>12
    自分は面白かったし、主演の二人の演技も自然にしゃべってる感じがして良いと思ったんだけど
    酷評してる人が多くて自分の感覚は世間とずれてるんだなと悲しくなった。
    あと万人受けする話ではないのは認める。

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2020/07/10(金) 22:33:15 

    >>5
    古すぎる。

    タイタニックくらいがちょうどいいと思う

    +1

    -7

  • 247. 匿名 2020/07/10(金) 22:36:18 

    『ジュラシックワールド』と『借り暮らしのアリエッティ』しか観るのないじゃん。

    サマーウォーズとかやればいいのに

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/10(金) 22:41:32 

    >>22
    なんでやらなくなったのかな
    これもメディアに中韓が増えたから?
    終戦の日はやってほしい
    弔いの意味も込めて

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/10(金) 22:45:48 

    >>5
    打ち上げ花火とか凄いコケてなかったっけ?
    現代の駄作をみるなら過去の名作を見たいな。

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/10(金) 22:50:09 

    >>9
    邦画と洋画のホラー名作5連発して欲しいなー
    でもエクソシストとか子供が見たらトラウマかな

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/10(金) 22:56:20 

    ナウシカが見たかった😢

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2020/07/10(金) 23:04:52 

    最初の2つは興味無いしジブリの3つも録画されたのあるなぁ。
    ジブリはやってたら見てしまいそうだけど。笑

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2020/07/10(金) 23:07:12 

    >>12

    時間の無駄だったーー!!!!
    何も響かないし面白くもなくて
    とにかく中身がなかった。。

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/10(金) 23:10:45 

    金曜ロードショー、今週まで楽しく見たけど来週から興味ない作品が続くなぁ
    面白いのかな

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/10(金) 23:14:32 

    >>45
    映画は漫画の中の出てくる嫌なシーンをなくして綺麗にした感じだったよ!後味は…どうかな

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/10(金) 23:20:46 

    アルキメデスの対戦やると期待してたのに、やらないのかな?
    アカデミー賞とった作品は金ローあたりでやると
    思ったけどね、、、

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/10(金) 23:21:47 

    >>191
    なりませんでしたよ

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/10(金) 23:23:43 

    来週のジュラシックワールド本職の声優バージョンで見たい
    前回テレビ用吹き替えで仲間由紀恵と山本耕史のは酷かったw
    元の木村佳乃と玉木の吹き替えもあまり好きではないのに

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/10(金) 23:31:35 

    聲の形ってどうですか?
    一回観ようと試みたのですが、冒頭のいじめシーンで耐えられなくなり止めてしまいました。でもレビューは高評価が多いので最後まで観たら良い映画なのかと気になっています。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/10(金) 23:32:00 

    >>1
    内股ムカつくわー

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2020/07/10(金) 23:33:31 

    >>37
    私なんてずっと耳の形だと思ってたよ笑

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/10(金) 23:36:19 

    打ち上げ花火~も蟹の形も一度見たらそれで充分系の映画だろうから
    金曜ロードショーにちょうどいい

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2020/07/10(金) 23:39:58 

    「君のすい臓を食べたい」は?
    どうせなら3週連続で“若者には人気だけどおばちゃんには良さがわからない”系のアニメ流せばいいのに

    +0

    -12

  • 264. 匿名 2020/07/10(金) 23:44:05 

    京アニの女キャラってブリッコ多くて嫌い
    あざとい
    全部カメラ意識してそうな動きが嫌

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2020/07/10(金) 23:51:19 

    打ち上げ花火〜て岩井俊二だよね
    岩井俊二ってシャレオツサブカル映画通御用達ってかんじ。
    そしてもれなく岩井俊二好きってやつとは仲良くなれる気がしない
    新海誠好きって人とも仲良くなれないけど

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/11(土) 00:01:55 

    >>213
    アンカー先の人じゃないけどジブリみたいな絵が好きなんじゃない?

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2020/07/11(土) 00:10:16 

    >>8
    これとか流浪の月とか、あたかも弱者に寄り添ってます!ってな体で都合の良い美少女ヒロインやイケメンヒーローと理想の関係を作るただのポルノ作品クソ嫌い

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2020/07/11(土) 00:25:32 

    >>8
    いじめられた心の傷と事実と恨みは一生消えないよ。忘れたくてもトラウマになるくらい何度もしつこく刻み込んだのは加害者のお前らじゃん。この漫画は美化してて本当に胸糞だった。本気で大嫌い。

    +24

    -1

  • 269. 匿名 2020/07/11(土) 00:28:27 

    やったー、夏といえばジブリだよな〜癒やされる

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2020/07/11(土) 01:02:17 

    >>5
    子供がタバコ吸いまくるシーンが現在では厳しいのかもねw
    あと父親が子供の耳をストーブで焼いたとかさ
    シーンはないけど児童虐待が問題になってるから色々難しいのかも

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/11(土) 01:03:54 

    >>29
    ギズモはクリスマスプレゼントだから

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/11(土) 01:05:22 

    >>58
    最近深夜でジョーズ3連発やってたろ
    この鮫女が( ・᷄ὢ・᷅ )

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/11(土) 01:07:14 

    「バックトゥザフューチャー」の後に「摩天楼はバラ色に」を流して
    マイケルJフォックス祭りにしてほしかった

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2020/07/11(土) 01:11:05 

    >>246
    でもバック・トゥ・ザ・フューチャーは視聴率14%だったみたいよ
    古い名作なら需要はある

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2020/07/11(土) 01:13:03 

    >>247
    私と一緒
    トトロと坂は観ない
    アリエッティは詰まんないけど世界観が綺麗で好きだから絵の観賞気分でみるわ

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/11(土) 01:15:17 

    >>274
    マイケルがかっこいいからね~
    若い子が初めて見て面白いって言ったり
    マイケルJフォックスに一目ぼれしたりしてたよ~
    実況で

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2020/07/11(土) 01:18:04 

    聲の形の放映時期見れば分かるように、テレビ局側としては表向きは追悼()のつもりなんだろうね…
    実際はただの話題取り目的なんだろうけどさ

    未だにあの事件のショックから立ち直れてないし、放送するのがいじめ美化の胸糞作品「聲の形」
    そこは明るい作風のけいおんとかたまこにして欲しかったわ
    自分だけだと思うけど、このラインナップ見てると意識高い系っぽいアニメ適当に流せばオタク大絶賛だろうみたいなテレビ局の思惑感じ取れてすごいモヤモヤする

    +5

    -2

  • 278. 匿名 2020/07/11(土) 02:52:23 

    >>8
    私も好きではないです。
    いいって言ってる人は声優が好きなんだと思います。
    勧められて原作読んでみましたが、??の連続でした。

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/11(土) 03:13:38 

    >>259
    見る年齢や立場によるんじゃない?
    わたしは可も不可もなく
    水のなかのシーンがきれいだなーって

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2020/07/11(土) 03:15:17 

    >>278
    京都アニメーションが好きな人は声優とか関係ないとおもう

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2020/07/11(土) 03:15:52 

    >>9
    わー!それめちゃいい!

    +7

    -1

  • 282. 匿名 2020/07/11(土) 03:17:43 

    もう昔の洋画一気に放送とかやっちゃえばいいのに

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2020/07/11(土) 03:41:33 

    ターミネーターシリーズとか
    グレムリンとか
    ネバーエンディングストーリーとか

    バック・トゥ・ザ・フューチャーレベルの面白さと迫力がある平成初期あたりの洋画がみたい

    家族みんなでハラハラドキドキみれるやつ。
    エロは無しで。

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2020/07/11(土) 05:05:22 

    >>8
    Eテレが24時間の裏に当ててきてなかったっけ。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/11(土) 05:39:20 

    >>5
    わかる。
    星の王子さまニューヨークに行くが見たい。
    昔はしょっちゅうやってたのに、最近全然やらないわー

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2020/07/11(土) 06:32:42 

    またジブリ?当分はジブリとコナン以外でお願いしたいわ。
    古い時代の邦画とかね。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/11(土) 09:03:19 

    >>234
    物語全体に散りばめられた純粋さが、大人になって荒んでしまった心に次々と突き刺さってくる。
    泣ける場面じゃないところで涙腺崩壊。
    耳をすませばも

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/11(土) 09:03:27 

    >>13
    どれのこといってんの?
    キングダムのときは思ったけど今回のラインナップはそこまで最近じゃなくない?

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/11(土) 09:11:18 

    コクリコ坂は明るい映画ですか?

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/11(土) 09:27:40 

    最近の君の名はみたいなアニメ映画って主人公は若手俳優、脇役にいつもよく見る顔出しOK声優ばっかで内容はほぼ同じ。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2020/07/11(土) 09:32:30 

    >>9
    洋画のホラーもいいなぁ
    チャッキー
    ポルターガイスト
    グレムリン(ホラー?)
    シャイニングとか

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/11(土) 09:36:58 

    >>4
    女の子ってぴょんぴょん弾みながら喋らないし
    胸も上下にバインバイン動かないし

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/11(土) 11:45:42 

    >>12
    見る価値無しだよ。本当に内容が無い…。
    歌だけ良かったぐらいかな。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/07/11(土) 11:55:38 

    >>1
    まるでヤクザ映画

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2020/07/11(土) 12:17:02 

    >>26
    いかにもフェミニストっぽいコメント

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2020/07/11(土) 12:30:27 

    ジブリファンというわけでもないけど、他のが魅力無さすぎるからトトロとアリエッティは楽しみだな

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/11(土) 12:50:03 

    >>12
    酷すぎてびっくりした
    1ミリも面白くなかった
    演出もキモいし

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2020/07/11(土) 13:15:13 

    >>259
    冒頭のイジメで離脱なら、最後まで観ても印象は変わらないと思います。いじめられた女の子を聖女の様な扱いにして、丸く収めた印象しかありません。主役の男の子も、やった事は悪い事ですが、幼さ故の過ちとも思えるし彼の苦悩と反省に比べ、周りの同級生達が軽すぎてモヤモヤしました。イジメと風景描写だけはやたらリアルで、その他がファンタジー過ぎました。映像は文句無く美しいです。

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/11(土) 13:27:58 

    >>205
    金ローよりテレ東のほうが頑張ってくれるかも

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/11(土) 13:40:43 

    >>267
    田嶋陽子みたいだねこの人

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2020/07/11(土) 13:41:47 

    内股の絵見ただけでポルノだとか喚き散らす人頭おかしい

    +0

    -2

  • 302. 匿名 2020/07/11(土) 13:55:57 

    >>12
    内容全然わからないのですがこれってやはり大人向けですか?
    小学生や幼稚園には見せない方が良いですかね?
    「君の名は」は見せてしまったのですが、子供達は面白かったと言ってたのですが、胸揉んでたりするシーンとかやはり良くなかったかなと思いまして。
    「天気の子」も観たいと言われていてこちらもどうなのかなと気になってます。

    +0

    -5

  • 303. 匿名 2020/07/11(土) 13:59:30 

    打ち上げ花火は菅田将暉の声優が残念すぎて、、、
    彼にも苦手なものあったんだね
    宮野さんの安定感はさすが。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/11(土) 14:17:37 

    >>288
    オーシャンズ8とかジュラシックワールド炎の王国とかは去年じゃなかった?

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2020/07/11(土) 14:20:16 

    >>304
    ごめん違うわ。
    両方とも2018年の映画だから一昨年だね。
    地上波にやるには早めだね。
    観れるの嬉しいけど。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/11(土) 14:20:20 

    日本のこういうアニメ映画でジブリ以外いいと思ったことないや
    コナンとかワンピースとかとはまた違う部類だよね

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2020/07/11(土) 14:27:43 

    >>303
    菅田将暉ってゴリ押しされてるだけで才能は中途半端でしょ
    演技も歌も顔も大してよくない

    +0

    -4

  • 308. 匿名 2020/07/11(土) 14:29:03 

    見なけりゃいいだけの話なのに
    萌え絵とか言い出す人頭悪いフェミニストでしょ

    +1

    -3

  • 309. 匿名 2020/07/11(土) 14:44:07 

    >>263
    このアニメ、女の子の行動が意味不明過ぎて最悪。
    最後の種明かしみたいなシーン観ても理解出来ず、無理矢理感動させよう感満載でイライラした。
    星の王子様も巻き込まれていい迷惑だわ。
    娘が殺された直後だというのに、穏やかに故人を偲ぶ母親の様子もやばいと思った。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/11(土) 14:47:37 

    >>289
    胸糞ではないけど、なんだコレ感は満載。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/11(土) 14:48:02 

    ここ数ヶ月のラインナップ良かった。久々にリアタイで金ロー見た。地上波ゴールデンタイムは実況で共感したりしながら視聴できるのが良い。出来ればホビットとかハリウッドのあまりテレビでやってないヤツもやってほしい。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/11(土) 14:49:20 

    あの花やってほしいけど、やるならフジか

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/11(土) 14:50:30 

    >>13
    そうでもないよ、前よりテレビ出るスピード遅くなってる。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/11(土) 14:54:20 

    >>306
    おまえうまそうだな
    が好き......

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2020/07/11(土) 15:09:06 

    >>1
    打ち上げ花火って相当な駄作だと聞いたけど

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2020/07/11(土) 15:09:44 

    >>182
    聲の形悪くは無かったよね。漫画で読む方が面白かったけど

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2020/07/11(土) 15:11:44 

    サマーウォーズやってほしかったな

    +1

    -3

  • 318. 匿名 2020/07/11(土) 15:14:14 

    >>182
    最初の苛めが生々しいから、どうしても苛められたヒロインが主人公と恋仲になるのが納得いかんで苦手。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/11(土) 15:46:34 

    >>182
    割と嫌いじゃない。いじめしてた方も、色々あって苦しんで猛省したってことだよね。いじめした事忘れてのうのうと生きてるヤツよりよっぽど良い。許す許さないは、いじめされた子の決めること。私は許さないけど(笑)
    ただ、仲良いんだか悪いんだか分からない子達が、メンバーかのようにわざわざ集まるのは理解不能。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/11(土) 16:03:31 

    >>303
    宮野下手じゃ無かった?
    豊永さんもいつもの方が良かった
    逆にいつもはそこまで好きじゃない梶裕貴が一番しっくりきたな

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/11(土) 16:59:02 

    >>303
    酷かったね。全然集中出来なかった。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2020/07/11(土) 17:11:20 

    天気の子はさすがにやらんよね

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2020/07/11(土) 18:45:31 

    >>310
    あー、なるほど。
    ここで楽しみにしてる人多いから見たいと思ったけど、時間が合えば見ようかな。
    教えてくれてありがとう。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/07/12(日) 20:23:29 

    >>8
    とにかく眼鏡の女が嫌いだった
    皆でいじめの責任の擦り付け合いしてるのは人間の汚い部分出ていてリアルだなと思ったけど
    でも胸糞悪い

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/12(日) 21:41:00 

    >>306ジブリ以外でもいいアニメ映画いっぱいあるよ。

    例えば、『あらしのよるに』『河童のクウと夏休み』『サマーウオーズ』とか

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/12(日) 22:11:41 

    石田将也が最後他人の声を聞き入れてボロ泣きするシーングッときた

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/12(日) 22:13:09 

    打ち上げ花火はすずの声が終始違和感しか無かったな〜

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/07/13(月) 01:11:43 

    打ち上げ花火が楽しみだわ。アニメ映画の初放送ってワクワクする。 まあコレの場合、実況は悪口ばっかりになりそう。 スクール水着のシーンではキモイの連発なのが今からでも読めるわ。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/13(月) 01:57:06 

    天気の子は来年の正月と予想する。 最近正月に君の名は。とかアナ雪とかやってるからな。 でも実際は来年の春頃だろーけど。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/15(水) 08:33:38 

    >>182
    数少ない共感できるキャラの佐原さんが空気なのが残念。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/28(火) 21:29:57 

    おもひでぽろぽろがよかった!

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/30(木) 10:02:45 

    聲の形は原作読んだけど 胸糞だった。
    虐めても謝ればいいよ。みたいな。完全なる男の子の自己満。

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2020/08/01(土) 17:32:17 

    >>116
    映画館で見た。怖いというより笑った記憶が。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。