ガールズちゃんねる

正直きついと思うことを書くトピ

703コメント2020/08/07(金) 20:12

  • 1. 匿名 2020/07/10(金) 10:51:47 

    夏のマスク。暑がりなのできついです…
    正直きついと思うことを書くトピ

    +1152

    -1

  • 2. 匿名 2020/07/10(金) 10:52:43 

    加齢臭・・・

    勘弁してほしい。

    +345

    -6

  • 3. 匿名 2020/07/10(金) 10:52:46 

    コロナで仕事がなくなり経済的にキツイです…

    +408

    -3

  • 4. 匿名 2020/07/10(金) 10:52:55 

    そっちのキツイなのね

    +24

    -4

  • 5. 匿名 2020/07/10(金) 10:52:58 

    しんどいよね

    +38

    -2

  • 6. 匿名 2020/07/10(金) 10:53:12 

    同じくマスク。

    梅雨明けて猛暑日になったら倒れるわ。

    +491

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/10(金) 10:53:16 

    夏休み一週間。一ヶ月にしてくれ…。暑くて無理

    +246

    -10

  • 8. 匿名 2020/07/10(金) 10:53:17 

    三十路の女がLINEで「あたし」と書いてくること

    +235

    -73

  • 9. 匿名 2020/07/10(金) 10:53:22 

    マスク代

    +176

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/10(金) 10:53:26 

    そりゃあ、料理です。
    献立考えて買い物して準備して…って、キツいです。
    でも今日も頑張ります…。

    +553

    -3

  • 11. 匿名 2020/07/10(金) 10:53:30 

    >>1
    わかる。
    自転車で娘を保育園に送り届けて、駅に向かう間にマスクの中ムレムレ。

    +227

    -2

  • 12. 匿名 2020/07/10(金) 10:53:34 

    月一の生理。

    +485

    -3

  • 13. 匿名 2020/07/10(金) 10:53:40 

    >>2
    自分の?

    +52

    -6

  • 14. 匿名 2020/07/10(金) 10:53:44 

    コミュ障に子育て

    育児だけならまだしも、人と関わる場面がいっぱいあるから

    +285

    -13

  • 15. 匿名 2020/07/10(金) 10:54:00 

    税金
    所得税って何?意味不明なんだけど

    +389

    -16

  • 16. 匿名 2020/07/10(金) 10:54:02 

    多分ストレスだと思うんだけど、1ヶ月以上微熱がほぼ下がらない。

    +21

    -15

  • 17. 匿名 2020/07/10(金) 10:54:09 

    今、人間ドックに来て乳がん見つかりました…
    つらいです

    +476

    -2

  • 18. 匿名 2020/07/10(金) 10:54:15 

    食べてる時のクチャクチャ音
     
    口閉じて食べろ

    +228

    -1

  • 19. 匿名 2020/07/10(金) 10:54:20 

    身の程をわきまえないファッション
    正直きついと思うことを書くトピ

    +243

    -13

  • 20. 匿名 2020/07/10(金) 10:54:28 

    ワキガの人

    その人自身はいい人だから言えないしまじで誰か教えてやってくれと思う

    +209

    -14

  • 21. 匿名 2020/07/10(金) 10:54:32 

    年金。義務だから納めてるけどほんとにもらえるの?

    +337

    -1

  • 22. 匿名 2020/07/10(金) 10:54:32 

    お金がありません‥

    +196

    -1

  • 23. 匿名 2020/07/10(金) 10:54:36 

    週5学校・週5勤務。
    水曜日休みにならないかなぁーーーー。

    +337

    -5

  • 24. 匿名 2020/07/10(金) 10:54:38 

    40代女の自撮りキメ顔のアイコン
    吐き気がした

    +210

    -7

  • 25. 匿名 2020/07/10(金) 10:54:42 

    こうして生活していること。
    慢性疲労症候群の治療中ですが、何年も辛い状態です。毎朝死ぬんじゃないかと思うくらい起きるのがキツいです。

    +200

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/10(金) 10:54:47 

    アラフォーの友人の一人称が名前で、LINEの文章に小文字連発してるところ...

    +114

    -1

  • 27. 匿名 2020/07/10(金) 10:54:49 

    旦那の加齢臭

    +75

    -3

  • 28. 匿名 2020/07/10(金) 10:55:03 

    低血圧。
    今朝は82ー56でした。
    午前中、動けません…

    +138

    -9

  • 29. 匿名 2020/07/10(金) 10:55:05 

    職場でいちゃいちゃすること。つきあってるわけじゃないけど、すごい大きい声で二人だけにしかわからない話をしている男女がいる。うるさいし、若くもないから見てて気持ちのよいものではない…。

    +209

    -1

  • 30. 匿名 2020/07/10(金) 10:55:19 

    >>15 一生懸命稼いだ給料の1/3没収されるとか本当ただただ意味不明だよね

    +265

    -2

  • 31. 匿名 2020/07/10(金) 10:55:24 

    >>14
    ママ友以外にも、個人面談やPTAなどコミュ症の悩みはたくさん。

    +153

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/10(金) 10:55:42 

    字が汚い
    もうアラサーなのにギャル文字気味の癖字が抜けない

    +61

    -6

  • 33. 匿名 2020/07/10(金) 10:56:00 

    夏のデブス

    デブなのかブスなのか
    どっちかにしてほしい

    +121

    -55

  • 34. 匿名 2020/07/10(金) 10:56:20 

    歳をとるたび
    体がキツイ‼️

    +167

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/10(金) 10:56:34 

    アラフォーが全身アクシーズ。

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2020/07/10(金) 10:58:00 

    ダンナのテレワーク。お願いです、もうやめて。

    +87

    -9

  • 37. 匿名 2020/07/10(金) 10:58:10 

    ラーメン二郎を食べ切るのがキツくなってきた
    小ラーメンをヤサイマシマシにする自分が悪いんだけど、貧乏性だから、同じ値段で量を減らす事が出来ないや
    正直きついと思うことを書くトピ

    +60

    -6

  • 38. 匿名 2020/07/10(金) 10:58:35 

    笑えない冗談を連発されると。

    +39

    -4

  • 39. 匿名 2020/07/10(金) 10:58:43 

    職場の人間関係がキツすぎて困っています……。早く転職しなきゃだ!‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬

    +135

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/10(金) 10:58:44 

    遊びたい盛り3歳児の相手
    (梅雨とコロナのダブルパンチ)

    +96

    -5

  • 41. 匿名 2020/07/10(金) 10:58:44 

    二児の母親。

    専業主婦➡️専業主婦にはリスクが!保育所に預けて働け!

    ワーキングマザー➡️会社のお荷物!遅番早番はして当たり前。一人前に働けないなら家にいろ!

    子育てより周りから好き勝手言われるのが辛い。

    +177

    -9

  • 42. 匿名 2020/07/10(金) 10:58:44 

    職場の先輩のLINEのアイコンがチマチョゴリ着た自撮り

    +101

    -4

  • 43. 匿名 2020/07/10(金) 10:58:47 

    バイトの掛け持ち。

    体力もたない。

    +76

    -3

  • 44. 匿名 2020/07/10(金) 10:59:07 

    仕事すること。
    好きな仕事についたけどキツイもんはキツイ。好きなことやってるんだからいいだろ的な雰囲気があり、こんなこと言えない。

    +67

    -1

  • 45. 匿名 2020/07/10(金) 10:59:46 

    愛媛県在住。
    地元が松山なんだけど、職場の50代女性に(上司ではない)「松山行くならしばらく出勤しないでくれる?」って言われて今精神的にキツイ。

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2020/07/10(金) 10:59:53 

    >>10
    最後に片付けもありますよ(*´-`)

    +45

    -2

  • 47. 匿名 2020/07/10(金) 11:00:05 

    頭の軽い人の意味のないマウント。
    調子悪いときはああん?ワレ、ケンカ売っとんのかい?ってなる。

    +60

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/10(金) 11:00:13 

    >>1
    マスク肌荒れしてて鼻の皮がむけて真っ赤です

    +70

    -2

  • 49. 匿名 2020/07/10(金) 11:00:26 

    我が子の話で尺とる人

    +82

    -2

  • 50. 匿名 2020/07/10(金) 11:00:36 

    マイナスかもだけど、
    通勤中、アラサー~アラフォーのオバサンの顔見てると
    太陽光で結構年齢出てて、キツイというか悲しい気持ちになってくる。

    +10

    -47

  • 51. 匿名 2020/07/10(金) 11:00:55 

    >>1
    報道番組でさ
    繁華街を中継して、「マスクをしてない人が多いですね」っていうの、本当にやめてほしい
    色んな事情でマスク出来ない人がいるはずなのに、マスクをするのが絶対的な正義で、付けてないのが悪みたいな風に報じてて、おかしいと思うわ

    +155

    -78

  • 52. 匿名 2020/07/10(金) 11:01:02 

    旦那のモラハラ
    子供いない内に離婚するべきか真剣に悩んでます

    +68

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/10(金) 11:01:18 

    つわり中のマスク。
    自分の息の臭いで吐きそうになります。
    同時にちょっと悲しい気持ちになります。

    +74

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/10(金) 11:01:40 

    >>1
    駅行きのバスが30分に1本だから10数分歩いてるんだけど本当に本当にきつい
    通学通勤路だからけっこう密なので歩いてる人みんなマスクしてるけど明らかにつらそうな人もいて倒れないか怖い

    +65

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/10(金) 11:01:41 

    >>37
    これはキツイ

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/10(金) 11:01:47 

    国債発行額1100兆円超えに加えコロナ禍、異常気象、水災害 etc...
    ただでさえ首が回らない状態なのに更に支出が増えてこの国どうなるんだろう
    将来年金も貰えないだろうし当分ゼロ金利だろうし人生設計も描けないし精神的にきつい

    +59

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/10(金) 11:01:52 

    >>8
    自称が下の名前よりはまし笑
    「ゎたし」「ぁたし」とかさ

    +93

    -3

  • 58. 匿名 2020/07/10(金) 11:02:01 

    週に5日、1日8時間働くこと。

    じっと手を見る・・・

    +113

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/10(金) 11:02:04 

    >>33
    そんなあなた、身も蓋もない(笑)

    +66

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/10(金) 11:02:18 

    仕事なくなった
    手術控えてる
    正直きつい

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/10(金) 11:02:29 

    >>17
    良くなりますように。

    +213

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/10(金) 11:02:36 

    結婚生活。本当は別れたい。でも子供達小さいからある程度子育て目処立つまでは今のスタイルでいくつもり。

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/10(金) 11:03:14 

    >>33
    ご、ご、ご、ごめん。

    私も出来ることならせめてどっちかにしたい!

    +106

    -2

  • 64. 匿名 2020/07/10(金) 11:03:48 

    特定の人だけイジる

    場の空気悪くしないために笑ったり乗ったりしてるけど裏で皆キレてるイメージ

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/10(金) 11:03:51 

    PTAでやたら張り切る人。
    ハンドメイド大好き、行事大好きママのごり押しで
    今年の小学校のバザーは
    会場をハロウィーン小物で装飾することになりました。
    ママ全員でランタンやら、イラスト入り値札やら、入場門やらを一から手作りです。
    「子どもたちの記憶に残るバザーにしたいの。
    装飾は家で作ればコロナ関係ないし」
    だそうです。

    +93

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/10(金) 11:04:16 

    夏の生理
    蒸れるよね

    +86

    -0

  • 67. 匿名 2020/07/10(金) 11:04:23 

    思春期の娘の反抗期

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/10(金) 11:04:43 

    >>2の加齢臭だけはご勘弁!

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2020/07/10(金) 11:04:56 

    飲食店勤務なので毎月検便がある。
    えづきながら取ってるけども、検便取るのきつすぎて辞めようかと思うけど、そんな理由で辞めるなんてバカみたいだろうかと思ってる…

    +54

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/10(金) 11:05:17 

    >>33
    デブならもれなくブスなのよ

    +34

    -8

  • 71. 匿名 2020/07/10(金) 11:06:11 

    家事育児して保育園の送迎もして仕事
    旦那に何かお手伝いを頼むと、逆ギレか「俺だって、遊んでるわけじゃねーんだよ!いっぱいいっぱいなんだ!」と引きこもる(旦那は在宅勤務)

    昨日の夜、何もしてくれない旦那から私の家事のミスを怒られた←NEW!!


    私前世で何かしたのかな‥

    +30

    -2

  • 72. 匿名 2020/07/10(金) 11:06:23 

    そぅだよぉ
    とかの小文字の文章、、
    30代以上だと引くし若い子で使ってると古いって思うから
    どのみちキツい😟

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2020/07/10(金) 11:06:29 

    >>33
    ごめんなさいね、美人さん。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2020/07/10(金) 11:06:50 

    >>50
    オジサンの顔では悲しくならないの?

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/10(金) 11:07:33 

    うんこしたいのにあと1時間はトイレに行けない

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/10(金) 11:07:45 

    >>37
    すごいね。これ食べれるんだ😳

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/10(金) 11:08:09 

    コロナ太り 
    腹囲が臨月のときと同じ…

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/10(金) 11:08:13 

    ワキガ

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2020/07/10(金) 11:08:19 

    二言目には子供の話の人。
    他人の子供に興味ないよ。

    +72

    -7

  • 80. 匿名 2020/07/10(金) 11:08:46 

    生きること全て

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/10(金) 11:08:48 

    義父が亡くなった
    何の後始末もせずに亡くなった
    貯金が数百万・死亡保険金がおりたらしいが、義母は年金生活だし住んでいる家は古いし、作業場的な建物もそのまま。
    取り壊すお金は無いらしい…
    義母が亡くなったらどうするのか…
    取り壊すお金もないみたいだし。
    こっちも、旦那は給料減で私はコロナでパート切られたし子供の進学にお金が掛かる

    自分の親がそこら辺はしっかりしているから、義家の事で悩みたくない。
    キツいわ。

    +64

    -2

  • 82. 匿名 2020/07/10(金) 11:08:51 

    >>17
    実際に自分の身にふりかかると辛いですよね。
    どうかよくなりますように。

    +167

    -1

  • 83. 匿名 2020/07/10(金) 11:09:08 

    25にもなって家をでていかない息子
    本当にきつい

    +16

    -6

  • 84. 匿名 2020/07/10(金) 11:09:13 

    >>50
    自分もいずれそうなるもんね
    悲しくなるよね

    +52

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/10(金) 11:09:15 

    >>2
    他人の加齢臭はクッセーと心の中で思いながらも耐えられるけど、自分の加齢臭は精神的にクルから耐えられないわ。

    +56

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/10(金) 11:09:58 

    ママ友が毎日、自撮りインスタを更新しているのを知ってしまった。変な仮名をつけて、ビックリしたように目を開けたり、トロンとした目で口を半開きにしたり、汚い部屋で寝っ転がったり。エスカレートしてきて、とうとう前屈みで谷間を見せていた。
    その人の息子を見かけるたびに、モヤモヤしてしまう。

    +54

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/10(金) 11:10:05 

    >>21
    若い人ほど厳しいのでは…

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/10(金) 11:10:08 

    私が乳児抱えてフルタイムで働いて家事育児して、私の給料から生活費出すのは当たり前だけど、仕事で疲れてる旦那に協力を求めるのはイカンという周囲の言葉

    +43

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/10(金) 11:10:42 

    PTA

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/10(金) 11:10:54 

    午前4時頃から大声で話したり生活音がうるさい斜め上の住人と
    夕方から明け方にかけてうるさい隣の住人
    管理会社に注意してもらってもうるさく睡眠妨害になってきてキツイ

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/10(金) 11:11:30 

    キムタクのドライブスルーでちょいマックの歌い方がキツい。

    +110

    -2

  • 92. 匿名 2020/07/10(金) 11:11:31 

    >>20
    いい歳してるなら大抵の人は知ってる
    ワッキーで嫌がられてるのがわかってるからこそ性格いいんだろうね
    あとそうやって悪口言ってる人ってあてにならない
    汗くさいだけなのをワキガと言ったり
    ワキガを加齢臭とかいったりしてあてにならない
    ワキガじゃなくて別のぶぶんが臭ってるのかもね
    脇に塗るデオドラントを使ってて別の部分が臭ってたらワキガではない

    +21

    -6

  • 93. 匿名 2020/07/10(金) 11:11:48 

    >>8
    室井佑月みたい

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2020/07/10(金) 11:12:26 

    >>69
    自分の検便でえづく?
    細い棒ぶっ刺して液体の入ったケースに収めるスタイルじゃないの?
    なるべくサッとやってシャッとしまえばはそんなにダメージ受けないと思うけど、えづく位嫌ならやめても良いかも!

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/10(金) 11:12:30 

    >>89
    優秀な子供を持つと楽みたいだよ

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2020/07/10(金) 11:12:32 

    >>88
    旦那の子でもあるから協力を求めるのの何がいけないのか分からない。

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/10(金) 11:12:34 

    >>50
    マイナスです
    老化劣化は必ず来ますよ

    +52

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/10(金) 11:12:44 

    >>50
    ちょっとあなたの顔見せて?

    +35

    -0

  • 99. 匿名 2020/07/10(金) 11:13:13 

    >>33
    人権侵害なのでは
    デブでもブスでも夏をいきる権利はある

    +60

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/10(金) 11:13:19 

    >>1
    私も汗っかきだからマスクしてるとダラダラと滝汗が流れてきて拭いても拭いても止まらないんだけど、周りの人は涼やかな顔してて汗を拭いてる人がいないから恥ずかしい。

    +101

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/10(金) 11:14:11 

    >>94
    よこ、
    普通は餌付かないよね
    体でも悪いんじゃないのかな

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/10(金) 11:14:36 

    PMS。
    30過ぎてから、ひどくなった、、

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/10(金) 11:14:55 

    深田恭子のtik tok
    個人情報漏洩も問題になってるのに

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/10(金) 11:15:04 

    >>50
    自分もそうなるのか〜ってこと?
    だれも見ないから大丈夫だよ!安心して!

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/10(金) 11:15:23 



    コロナ自粛終わりで仕事復帰
    そろそろ疲れてきた

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/10(金) 11:15:39 

    夫の肥満体。見ているだけできつい。私は普通体型です。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/10(金) 11:15:48 

    >>8
    60代のおばあさんが自分の事を「ママはね」などとママ呼びしてくる事。
    しかも息子しかいないし孫もいるから気持ち悪い。

    +50

    -7

  • 108. 匿名 2020/07/10(金) 11:15:50 

    同級生のほとんどが結婚、出産、マイホーム購入してる
    私は独身35歳
    まじでやばい

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/10(金) 11:16:39 

    義母と二人きりの夕飯

    +39

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/10(金) 11:16:46 

    マスクもだけど、人に気軽に会えなくなったのがキツい
    おばあちゃんにも会いたいけどやっぱりコロナが怖いので会えない

    +11

    -3

  • 111. 匿名 2020/07/10(金) 11:17:01 

    マスクは蒸れて暑くて大変になってきたけど、するからには鼻と口をちゃんと覆って欲しい(特に鼻)

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2020/07/10(金) 11:17:48 

    >>65
    クラスター発生してバザー中止になったりして…

    +44

    -0

  • 113. 匿名 2020/07/10(金) 11:17:58 

    >>19
    これはある程度の需要もあるからな~

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2020/07/10(金) 11:18:10 

    >>71
    私がるちゃんの「ダメ男捕まえた見る目ない女の愚痴とか聞きたくない」って書き込み本気にして、周りには一切愚痴言わず明るく旦那をたてて過ごしてたら過労と寝不足でメンタルやられて、ある時泣き叫びながら旦那を突き飛ばしてしまった。旦那にはDVだと責められて(これは事実だと思う)自殺しようかと悩んだ時期がある。急に来るから気をつけて。

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/10(金) 11:18:30 

    生理予定日1日前、低気圧の影響で頭痛もでてきた、湿度すごくて呼吸しにくい、なんか色々無理だ…

    +34

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/10(金) 11:18:46 

    >>36
    辛いですよね!

    7月から、週2回は出社になるはずでしたが、
    東京で感染者が激増のため、出社は週1回と現状と変わらなくなりました...

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/10(金) 11:19:16 

    ガル民のコメントが自分語りやトピズレ多くてきつい。
    何度スクロールしても見当違いなコメで埋まってるし

    +8

    -4

  • 118. 匿名 2020/07/10(金) 11:19:18 

    >>47
    わかる。
    頭いいと思ってた人も明らかなマウントしてきたらそれで認識変わる。

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/10(金) 11:19:23 

    >>11
    ガルちゃんだとボロクソ言われるけど、私もうチャリ漕ぐときはマスクしてないよ。
    湿気と暑さで無理。

    人と話す時とか、お店に入るときにつけてる。

    +109

    -2

  • 120. 匿名 2020/07/10(金) 11:19:27 

    職場の私語

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/07/10(金) 11:20:09 

    >>109
    夜間のパートに出れば?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/07/10(金) 11:20:24 

    彼氏の相方のおっさんが雨ってだけで平日急に休みにしたり土日片方しか休みにしないこと

    1日しか休み合わないと以前みたいに2人で出かけれないでさみしいし平日休みで一人休みのとき何してるかわからないから嫌

    +3

    -3

  • 123. 匿名 2020/07/10(金) 11:20:37 

    ふつうサイズのマスク
    何を基準にふつうなの?
    大きいサイズでも耳が痛くなる

    +1

    -5

  • 124. 匿名 2020/07/10(金) 11:21:00 

    熊田曜子が五十代のお婆ちゃんになってて正直キツい

    +33

    -4

  • 125. 匿名 2020/07/10(金) 11:21:06 

    日当たりの良い独立型キッチンでの料理。
    夏は毎日サウナ状態。
    ご飯を作り終えてエアコンの効いているリビングダイニングに入ると温度差でクラクラするからしばらくごはんが食べられない。
    家族がキッチンに入ったて来るたびに「あっつ!」と言うのも地味にストレス。
    そうだよ!毎日暑いんだよ!!

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/10(金) 11:21:18 

    >>33
    夏をどうにかしてくれ

    +35

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/10(金) 11:22:06 

    >>50
    他人事のように言ってるけれど
    貴女も、いづれそうなるのを忘れていない?

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2020/07/10(金) 11:22:46 

    >>11
    外は3密ではないしマスクしてない人いても気にしないよ。
    私は目的地(お店とか)についてからマスクするよ。
    自転車の人はむしろマスクしてたら心配するわ。

    +59

    -2

  • 129. 匿名 2020/07/10(金) 11:23:14 

    >>71
    自分のせいって思い込むの良くないよ。
    きっと旦那の方だよ。
    こんな素晴らしい私と結婚できたんだから前世で良いことしたんだ…と思って旦那を教育し直す。
    旦那とちゃんと話してみたほうが良いね。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/10(金) 11:23:28 

    >>1
    暑いのもきついけど、ずっと耳にかけてなきゃいけなくて耳がヒリヒリする
    使うマスクにもよるだろうし、私の顔が大きいからというのもあると思うけど…笑
    いや笑い事じゃなく耳が痛い

    +56

    -1

  • 131. 匿名 2020/07/10(金) 11:23:29 

    >>8
    なんかaikoが浮かんだ

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/10(金) 11:24:39 

    >>21
    もらえるよ、ただもらえる時期は今より遅くなるかもね

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2020/07/10(金) 11:24:39 

    >>108

    そんなことないよ!
    私も36歳だけど親ラブだから
    実家暮らしでお給料の大半が
    自由に使える生活最高!

    友達は子供を二人つれて離婚してたよ。

    +12

    -4

  • 134. 匿名 2020/07/10(金) 11:24:51 

    >>124
    キレイだけどメイクが古いね

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/07/10(金) 11:24:52 

    深田恭子の尻出し

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2020/07/10(金) 11:25:10 

    >>127
    これだよね
    悲しいことに、見た目だけじゃなく、いつか誰もが年を取って老いていく
    理不尽にキレて怒鳴り散らすような、老害と呼ばれる高齢者にはならないように気をつけたい…

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/10(金) 11:25:39 

    >>1
    パート先でマスクとフェイスシールド着用を徹底されてる
    1度あまりにも暑くてフェイスシールドはつけなくて良くなったのに、お客さまからクレームが入ってやっぱり着用してくださいと通達があった
    暑いから外していいのにって言ってくれるお客さまも多いのに、数人のクレーマーを気にして従業員の健康は無視
    マスクで暑いって私からしたら羨ましい
    クーラー効いた室内なのに汗だらだらかきながら仕事してます

    +82

    -2

  • 138. 匿名 2020/07/10(金) 11:26:04 

    口の周りがマスクかぶれでキツい
    もうマスクしたくない

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/10(金) 11:26:32 

    >>133
    横だけど実家が太ければ高齢独身でもなんとかなるよね。
    親がいなくなったら寂しいけと。

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2020/07/10(金) 11:27:14 

    >>124
    なんでこんな急に老け込んだの
    ラプンツェルいなくなったみたい

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/10(金) 11:27:55 

    週5日8時間働くこと

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2020/07/10(金) 11:28:43 

    >>117
    でもそれがあるからトピが延びてるってこともある

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/07/10(金) 11:29:43 

    >>89
    また色々と活動再開してきててヤダわ。あのオカン達の顔見たくない。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/10(金) 11:31:11 

    車の座席にTシャツ着せてるのキツい。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2020/07/10(金) 11:31:16 

    >>1
    汗だくよ。
    必要だとは思うんだけど、子供抱っこ紐でかかえつつマスクはスーパーでさえ辛い

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/10(金) 11:32:11 

    >>57
    まだ使ってるの?
    あ、とか、わとか小さくするの

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2020/07/10(金) 11:32:16 

    >>1
    鼻の下の汗すすってこっそり水分補給するのもあるあるだよねww

    +2

    -18

  • 148. 匿名 2020/07/10(金) 11:32:57 

    ガルチャン民の広末涼子あげ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/07/10(金) 11:33:34 

    >>1
    店とかパブリックスペースで付けているなら問題ないよね。そんな場所ですらしない奴も増えたけど。

    +21

    -1

  • 150. 匿名 2020/07/10(金) 11:34:10 

    >>122
    彼氏に依存し過ぎ女

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2020/07/10(金) 11:34:42 

    >>1
    夏の暑さは毎年辛い。
    なのに今年はマスク…

    もう今から鼻の下に汗が溜まって最悪。今までさすがにこんなのは無かったのに、マスクで蒸されてるんだろうなと…。

    +50

    -0

  • 152. 匿名 2020/07/10(金) 11:36:08 

    >>142
    トピのばすことってそんな大事なの?笑
    自分がトピ主だったら邪魔なコメントいらんわって思ってしまうから。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2020/07/10(金) 11:37:03 

    >>20
    ごめんなさい
    自覚してるので気をつけてはいます…

    +61

    -0

  • 154. 匿名 2020/07/10(金) 11:37:33 

    >>12
    生理より、生理前十日間のイライラ、無気力、鬱がつらい

    +59

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/10(金) 11:37:59 

    >>150
    別によくない?あなたに迷惑かけてないしおっさんが一番最悪なのは事実

    仲いいから嫉妬でもしているの?貴方彼氏いるん?

    +6

    -3

  • 156. 匿名 2020/07/10(金) 11:39:18 

    妊娠。体調が悪すぎる。第二子はないなと既に思っている。

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2020/07/10(金) 11:39:23 

    >>10
    わたしも!
    旦那が仕事頑張って帰ってくるから栄養バランスも考えたちゃんとしたものを作らねば…と思うけれど思考停止状態 笑

    今日の夕飯、家にあるカップ焼きそばにしたい!

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2020/07/10(金) 11:40:49 

    >>1
    美容室の料金〜。
    どうせすぐ伸びるのにカットカラーでもそこそこの額を取られる。
    トリートメントはまやかしでボッタクリだと元美容師に聞いてからやってない。

    +41

    -1

  • 159. 匿名 2020/07/10(金) 11:40:56 

    >>4
    どっちだと思ったの?

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/10(金) 11:41:45 

    整形丸出しの顔

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/10(金) 11:41:48 

    職場のお局

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/10(金) 11:43:33 

    中古で買った家のリフォーム代

    ある程度、覚悟はしてたしこの家しか無い!って思って買ったから買った事に後悔はないけど売り主さんがほぼメンテしてない…しても自分達でしてたみたいで住んで5年で小さいのから大きいのまで次々、リフォームする場所が増える。

    リフォーム用の貯金が追いつかないから屋根や外壁は3年後にリフォームローン借りてする事に旦那と話し合って決まった…ホントは借りたくない。

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2020/07/10(金) 11:43:51 

    >>30
    そしてそれが逮捕されたのにもかかわらず、ボーナスとなって下手すると私たちの年収よりも高い額のお金となる。

    +70

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/10(金) 11:45:10 

    >>157
    思考再開して今から冷蔵庫見て献立決めてあげて(笑)
    金曜日の夜にカップ焼きそば可哀想だよ😭

    うちはロールキャベツとスティック大根(大根切るだけ)と春雨サラダにするよー!

    +1

    -12

  • 165. 匿名 2020/07/10(金) 11:45:13 

    昨日あたりからどのトピにもトピズレなことを言ってトピ主を煽る変な人がいてつらい。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/10(金) 11:47:22 

    腰痛

    とくに寝起き
    朝早くに出かける時、靴下履くのが辛い

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/10(金) 11:47:46 

    職場の45歳独身、お腹出ててタバコ酒好きな人が居るんだけど、すごく変な臭いがする

    ワキガでもなく、加齢臭でもない。
    なんなんだろう?

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/10(金) 11:48:25 

    >>8
    追加でじゃ→ぢゃ は→わ 言う→ゆう
    って書く人も追加してください
    私の35歳の友人、いまだにこの言葉遣いです
    指摘した方がいいでしょうか…

    +62

    -1

  • 169. 匿名 2020/07/10(金) 11:48:26 

    >>10

    本当に…。毎日ですからね。

    気まぐれにキッチンに立ち『俺料理うまいだろー!料理出来る男だぞー!』って言う父親に腹が立つ(笑)色んな鍋引っ張り出して片付けしないし。 
     
    そんなに言うならどうぞ毎日作って~!(笑)洗い物も買い出しもよろしく~!と言いたい(笑)

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/10(金) 11:50:23 

    子供の送り迎え
    私が子供の時は習い事も友達と遊ぶのも一人で行ってたんだけどな。

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2020/07/10(金) 11:50:25 

    >>14
    無理だと思ってる、、
    赤ちゃんは欲しいけど成長したらコミュ障にはきつすぎる

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/10(金) 11:51:40 

    湿気

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2020/07/10(金) 11:52:38 

    ダイエット

    若い頃はもっと頑張れたのになぁ

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/10(金) 11:53:01 

    旦那の在宅勤務 コロナでリモートワーク

    まさかこんなに急にこんな時代が
    来ようとは 定年退職が大幅に早まったみたい
    これみんな幸せなのかしら
    家で仕事するのって

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/10(金) 11:53:53 

    傘平行に持ちながら歩く人

    いい加減殺意を覚える

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2020/07/10(金) 11:54:45 

    >>71
    前世で悪いことしたなんて、そんなことないよ。
    私は変な人に絡まれやすくて(見知らぬ通りすがりのお爺さんやお婆さんに暴言吐かれたり、痴漢にターゲットにされやすかったり、いきなりおじさんに突き飛ばされたりなど)、ちょっと頻度高いから前世で悪いことでもしたのかなと思ってまさに昨日落ち込んでたけど、やっぱり私たちが悪いんじゃないと思う。
    私は見た目が弱そうだから反撃しないと思われて絡まれやすいだけ。(←私が悪いわけじゃない!)
    あなたは責任感があってムリしてでも一生懸命頑張ってるから、旦那さんがそれに甘えてしまってるんだと思う。(←あなたが悪いわけじゃない!)
    小さいミスぐらい誰でもするし、家事なんて完璧じゃなくていいんだよ。
    あなたは一切悪くないし、むしろしっかり家事・育児・仕事を頑張ってるんだから自分を褒めてあげてほしいくらい。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2020/07/10(金) 11:56:36 

    Lサイズのズボン

    ついにLLか………子供の頃はオカンをデブって笑っていたのにそっくりな後ろ姿と下半身

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2020/07/10(金) 11:56:39 

    >>71
    手伝わないなら会社やめて専業主婦に
    なるって言うのはダメ?

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2020/07/10(金) 11:59:21 

    >>20
    自覚してケアしても臭いんです

    生き地獄なんです…


    +65

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/10(金) 11:59:56 

    そうなんだよね、ワキガの人ほど人当たりがよくっていつも優しい

    きっと今まで避けられたりいじめられたりして人の心や表情に敏感なのかな、沢山の辛さを抱えてきたからこそ人の痛みも分かり人には親切でいようとおもかのかな、嫌われることに怯えているのかな

    いい人だけにツラい

    +12

    -1

  • 181. 匿名 2020/07/10(金) 12:00:10 

    目も悪い、歯もわるい(差し歯レベル)、学歴もないので低収入

    最寄り駅が繁華街に近いので出勤時 サラリーマン風のできる人たちを横目に見て惨めに感じる介護士
    生きるのきつすぎる

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2020/07/10(金) 12:00:31 

    >>71
    実家の両親とあとできれば義両親にも相談して
    いいレベルのことだと思うよ
    ひどすぎる 我慢してはいけない 病んでしまうよ

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/10(金) 12:00:57 

    狭い我が家

    もう何日も何日も部屋干しはもうツラい

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/10(金) 12:02:05 

    >>65
    中止だ中止

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/10(金) 12:02:27 

    昨日、面接受けたんだけど、合否が出るのに10日くらいかかる。
    大体、先週の職場体験から面接まで7日もあいて、次は10日。
    何か、受かる気がしない。
    制服がある仕事なんだけど、サイズ聞かれなかったし…。

    そこの求人はハロワやインディードに出てはなかったけど、コロナのせいで、良いところには応募者が殺到してるみたいだから、きっとここも倍率高いと思う。
    コロナがなかったら絶対受かる所も受からなくて、自分が本当に情けない。。

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2020/07/10(金) 12:03:06 

    単発バイト探しているみんなーーー!!


    『軽』作業はうそっぱちだぞーーー(;_;)

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2020/07/10(金) 12:03:31 

    >>71
    家事育児にお仕事凄いと思います!
    主さんは何も悪くないですよ。
    これ以上出来ない位頑張ってます。

    悪いのはそんな事言うご主人です!

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2020/07/10(金) 12:03:59 

    ガルちゃんのお弁当トピで
    一年以上画像載っけて
    頑張ってる人いるけど。
    全然上達しない人。
    娘さんは何も言わないのかな?

    お弁当箱でわかる。
    もう載せるの辞めたらいいのに。

    +4

    -4

  • 189. 匿名 2020/07/10(金) 12:04:02 

    >>45
    松山ぐらいで?
    じゃあ首都圏から来たっていったら
    歩くコロナ?

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2020/07/10(金) 12:04:18 

    >>71
    前世なんてない
    あなたは悪くないの
    我慢しないで一度すべて
    旦那にぶちまけてしまえばいい

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2020/07/10(金) 12:05:18 

    >>1
    妊娠8か月の妊婦です。先週くらいからいよいよ自宅の階段を上がるだけでもハァハァ言うようになってきました。都心通勤ですが逆方向なので空いている為、電車の中だけでマスクをつけて降りたら外しています。正直、今外でマスクをつけるのは命の危険を感じます。一度公園で酸欠気味になり目の前が暗くなったことも。

    +27

    -0

  • 192. 匿名 2020/07/10(金) 12:05:33 

    >>65
    あり得ないね。こんな時期にイベントは自粛すべきだし、自分しか見えてない人なんだろうね。

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2020/07/10(金) 12:06:59 

    >>16
    コロってんじゃないの?

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2020/07/10(金) 12:07:04 

    >>1
    旦那が在宅ワークになったのでお昼作らなきゃいけない事。
    下の子が幼稚園に入園して、やっと自分の時間が出来ると思ったのに、、、(泣)

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2020/07/10(金) 12:08:17 

    >>52
    子供出来る前に早く逃げてー!
    モラハラは一生治らないですよ!

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2020/07/10(金) 12:09:31 

    きったないオフィスの掃除
    しかも女性にだけ押し付けられてる
    一度部長に「何で部長は掃除しないんですか。」って聞いたら、「それは管理職の仕事じゃないから」って言われた

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/07/10(金) 12:09:54 

    >>50
    わかる…
    あと10年20年たったらこんなになっちゃうんだぁ…って思うときついよね

    +14

    -1

  • 198. 匿名 2020/07/10(金) 12:09:58 

    >>167
    どこか内臓が悪いのかも

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/07/10(金) 12:11:25 

    頻脈発作
    2~3時間ぐらい、脈拍が200前後になり
    マジ、苦しい。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/07/10(金) 12:12:25 

    >>198
    内臓!口臭はそこまで酷くないんですよね。
    遠くに座ってても臭いが分かるのです。
    嗅ぐのがきつくて。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/07/10(金) 12:13:31 

    早起き

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2020/07/10(金) 12:14:31 

    人生で今ほど先行きに不安を感じた事はありません。
    生きてて辛いです。
    派遣切りや会社倒産の話を聞いていつ自分の身に降りかかるか、そうなったらどうすればいいか
    病気になる事より心配です。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2020/07/10(金) 12:14:38 

    >>45
    県外またぎがツラいのはわかるけどここ数ヵ月 新規感染者いませんよ。でも、県をまたぐ移動はよほどのことがない限り今は自粛できるなら自粛した方がいいかも

    でも、まわりをみてると感染者出てないからか車移動とかで県を出てる人はちらほらいるんだよなぁ

    松山市より

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2020/07/10(金) 12:14:41 

    失恋

    いつか忘れるし悲しいのも今だけだとわかってるけど…
    気持ちのもっていきようがなくてつらい。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2020/07/10(金) 12:14:49 

    >>88
    えー!?そんな事言う人いるの?!
    ちょっと信じられない位衝撃。

    共働きなら、家事も育児も平等にするべき。
    何も手伝わない旦那なんていらない。
    やる事が増えて邪魔なだけ。

    周囲の言葉なんて気にせずに、手伝ってもらった方が良いですよ。
    最初が肝心。

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2020/07/10(金) 12:15:41 

    >>4
    同じく
    痛いってニュアンスかと思った
    40歳がミニスカートみたいな感じ

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2020/07/10(金) 12:17:39 

    会社のつかえないおっさん共。

    給料半分返上してほしい。

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2020/07/10(金) 12:19:04 

    >>65

    話を聞いただけでもゾッとした。

    「何らかの事情でバザー自体が開催されなくなる」というパワーを送っておきます。

    +44

    -0

  • 209. 匿名 2020/07/10(金) 12:19:51 

    同じくマスク。
    暑い、蒸れる、肌荒れ酷い、相手の表情が読めなくてコミュニケーションが大変、一体何重苦なんだよって感じだけど、1番キツイのは仕事で話す時。

    喘息持ちなのもあるけど、マスク邪魔ですぐ息切れするから、こちらのアウトプットのパフォーマンス下がり過ぎて言いたい事がまともに話せない。本当辛い。
    私のコロナ鬱はこれが元凶だわ。

    本当中国許さない

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2020/07/10(金) 12:20:01 

    和式トイレ…
    抵抗ある…

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/07/10(金) 12:20:13 

    >>108
    私結婚したけどマイホームない。安い中古物件を探す日々😵(広告見るだけ)そして、最近、同僚(パート仲間)が妊娠したからフォローしろとな

    フォローするのわかるけど私の年の差婚(8歳旦那が上)やマイホームないこと遠くからの自転車通勤(片道20分)をめっちゃバカにしてきたからフォローする気も起きないんだよな。でも、そんな自分も嫌

    結婚より独身の方が幸せなときもあるよ。そして、お金をためて周りより幸せな生活、将来の結婚生活にしよ

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2020/07/10(金) 12:20:17 

    >>33
    あと少し我慢してもらえれば
    秋のデブスになるので我慢してください。

    +44

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/10(金) 12:20:22 

    >>16
    コロナだべ

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2020/07/10(金) 12:20:41 

    >>1
    同じ。外回りで事業所帰ってきて熱くて脱いでたら1日涼しいところにいるジジイに
    「お前マスクしろよォ!!」って怒鳴られた。
    だったらてめえが外でろや!!

    +35

    -2

  • 215. 匿名 2020/07/10(金) 12:22:50 

    日々のご飯支度(晩御飯のみ)

    週イチで夫が作り+週イチ外食
    ご飯支度としては週休2日制、朝はセルフ

    それでも本当にキツい…みんなを尊敬してます

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2020/07/10(金) 12:25:33 

    >>69
    以前、食品工場で働いてる際に検便がありました。自分のブツを出すのがいやなのでチョコレートつけて出しましたが異状なしでしたよ。

    +1

    -14

  • 217. 匿名 2020/07/10(金) 12:25:38 

    今週から週5勤務に戻った。昨日が一番しんどかったな。
    仕事なくてヒマだし、都内の感染者数増えてるのになぜ戻したのか、、、
    今日は生理2日目で眠すぎるし帰りたい~~

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2020/07/10(金) 12:25:49 

    いじりなんて大嫌い。

    愛ゆえとか信頼してる証拠だとかんなこと知るか。

    いじりなんて文化(?)消えてなくなれ。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2020/07/10(金) 12:26:34 

    >>1
    わかる!
    私も暑がりで、汗っかきだからほんと困る
    この時期にマスクつけるなんて少し前まで思ってもみなかったから…
    汗っかきだからこまめに水分補給してるけど熱中症になりそうだよ

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2020/07/10(金) 12:27:11 

    >>2
    加齢臭ってどんな感じですか?
    義母が泊まった時にお洋服を洗濯したんだけどうんちみたいな臭いがしました。
    加齢臭ですかね?

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/07/10(金) 12:28:18 

    小学生の宿題
    丸つけろとか音読聞けとか毎日毎日…
    自分からちゃちゃっとやらない子だから余計面倒

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2020/07/10(金) 12:28:28 

    飲食店パート、ホールだけどマスクして大きい声で「いらっしゃいませ〜」「お待ちください〜」とか叫ばなきゃいけないし、かなり歩き回るし、酸欠になりそう。

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2020/07/10(金) 12:29:03 

    >>9
    かわいそう
    私は毎月職場で50枚入りひと箱支給されるよ
    医療関係だから

    +1

    -19

  • 224. 匿名 2020/07/10(金) 12:33:58 


    >>8
    アラフォー半ばの人が「あちし」と書いてくること

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2020/07/10(金) 12:34:45 

    実家暮らし
    両親と価値観合わない
    自分の居場所がないです…

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2020/07/10(金) 12:35:02 

    >>223
    だから?

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2020/07/10(金) 12:36:50 

    >>223
    かわいそう…って

    +13

    -1

  • 228. 匿名 2020/07/10(金) 12:36:51 

    大阪市在住で給付金の申請を5月下旬にしたんだけどさ、さっき受付状況を照会できるようになってるって知って照会してみたら、状況が「書類不足確認中」になってた。
    そんで担当課の受付日が6/29、振込予定日「未定」。。
    冗談キツいわ!受付が1ヶ月後ってどういうことなん
    今書類不備確認してんのか!HPの公表内容と全然違うやん
    不誠実に感じる!ほんま腹立つわ!

    +0

    -4

  • 229. 匿名 2020/07/10(金) 12:37:59 

    >>223
    医療関係だからなんなんだよ、この人。

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/10(金) 12:38:32 

    隣人の騒音。女性限定のマンションなのに、じじいが住み着いてからドスドスうるさい。こっちの床まで傷んだ。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/10(金) 12:39:29 

    >>1
    1日8時間労働を週5日。

    労働時間は1日4、5時間で、週3日までと法律で決めるべき。
    それで回らない異常な会社は淘汰され、まともな会社だけが残るのだから。

    そもそも現代は、より良い職場を求めてステップアップしたり、個人事業主としてネットビジネスを展開する等、極めて流動性の高い時代。
    終身雇用や年功序列の方かと共に、一生1つの職場に依存して働く時代も終わったのだ。

    +20

    -4

  • 232. 匿名 2020/07/10(金) 12:40:33 

    白髪染め

    もう3週間もたなくなってきた
    37歳です

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2020/07/10(金) 12:41:03 

    マスク

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/07/10(金) 12:42:39 

    カフェでゆっくり過ごしたい時に、近くの席の女性グループが、誰の旦那は〜とか、介護が〜お金が〜子どもが〜…みたいな話を聞こえるくらいの声で話してる時。なんかしんどくなる。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/10(金) 12:42:59 

    正直コロナにかかりたくないのに仕事が中止(イベント系です)にならないので出なければなりません。都内です。

    正直イベント関係者でも今日からの緩和に反対です…。上の人がキャンセルを出さない限り行かなければなりません。しかし、これで休むとクビになると思うので勇気がありません。毎日が憂鬱です。病みそう…

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/10(金) 12:43:47 

    >>168
    私にも35歳で、ぢゃ、わ、ゆー、の人いるwしかも子持ち。

    +22

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/10(金) 12:44:15 

    >>65
    うわぁ
    1人で勝手にやってろって話
    他人を巻き込まないでいただきたい

    +27

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/10(金) 12:45:36 

    来月出産だけど、胎動が凄すぎて
    夜寝つけられない……。アドバイス欲しいくらい。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/10(金) 12:47:43 

    >>146
    いる。
    若い子じゃなくて40代ぐらい人が使ってて
    読みにくいし特に友達じゃない人にああいう文で送ったら駄目だよって注意したら
    あれしか打てないとかわけのわからん言い訳してたわ。

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/10(金) 12:48:05 

    アラフィフなのにまだある生理
    もう必要無いよ

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2020/07/10(金) 12:48:13 

    >>19
    自分のことちゃうから別にいいやん笑

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2020/07/10(金) 12:50:16 

    >>69
    めっちゃ分かる!
    わたしも吐きそうになって、
    涙目で採取します。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2020/07/10(金) 12:53:18 

    >>14
    そもそも本当にコミュ障なら異性と深い関係を築くという
    最難関のコミュニケーションをクリアできないから、
    結婚してる人はその時点でコミュ障ではない。
    リア充の人と比べたら多少内気か人見知りするってだけの話。
    子供産みたいとも思わないよ、だって生きていくだけで精神的にギリギリなんだから。
    だから既婚子持ちで自分はコミュ障だと思い込んでる人達は
    もっと自信持てばいいと思う。もったいない。

    +41

    -2

  • 244. 匿名 2020/07/10(金) 12:56:05 

    >>17
    きっとよくなるよ!
    祈っているよ!

    +103

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/10(金) 12:56:13 

    大学の登校日
    週3とはいえ毎回満員電車に乗らないといけない...

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2020/07/10(金) 12:58:20 

    母親。
    異常なほどに被害妄想が激しくて会話のキャッチボールが上手く行かない。
    もう連絡取らないと決めたけどぐるぐる考えてしまう。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/10(金) 13:00:22 

    今の派遣を初回契約のみで終わらせたいのに派遣先の人に引き止められて辛い。私含めて複数人が同時に辞めるもんだから焦ってるんだよね。まあ、ここで変に情をかけて残ろうものなら地獄になることが明白なので無理と確信したので辞めますけど。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/10(金) 13:03:30 

    >>1
    今日マスクでゆでダコになって熱中症になりかけたよ。
    でも職場はマスクするの決まりだし、薄手のマスクに変える

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2020/07/10(金) 13:08:27 

    精神科医の女医さんが担当医(代打)で診察
    「リーゼは世界的に出せない方向になってます」
    と言われてたので、そんな知識は検索しりゃ
    楽勝だぜと思って薬剤師さんにカマをかけながら
    「リーゼは出せないものなんでしょうか?」
    と聞いたら「いや、メジャーで沢山出してます」
    と。患者さん馬鹿にし過ぎー。
    常々騙して診察してるから嘘っぽい発言ポンポン
    出てくる。精神科医の嘘なんて騙されない。
    佐藤奈美先生よ。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/10(金) 13:11:54 

    >>51
    でもマスク出来ないならマスクに代わるもの着けてほしいと思ってしまうわ。マスクなしで堂々とされても困る。この新型コロナ蔓延の今なんだから注意配ってほしい。

    +42

    -10

  • 251. 匿名 2020/07/10(金) 13:13:22 

    中年になっても若い頃の若さや容姿に執着して
    服装や仕草や発言が痛い人キツイ。

    +6

    -2

  • 252. 匿名 2020/07/10(金) 13:17:19 

    >>18

    わかるー
    くちゃくちゃ音を聞くだけで
    こっちの食欲もなくなる

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/10(金) 13:17:24 

    40代のショートパンツやミニスカート
    裸でエプロン的な格好のYouTube
    子供かわいそう

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/10(金) 13:17:48 

    >>223
    自分も医療従事だからタダだけど嫌な発言だこと

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/10(金) 13:23:02 

    >>238
    体調気を付けて!休める時に自分の良いタイミングで休んで~無理しないでね

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/10(金) 13:39:45 

    職場のでかい無駄口の中を無視して仕事に集中すること

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/10(金) 13:41:01 

    >>47
    めちゃくちゃわかる
    ひどいやつは睡眠時間さえマウントの材料にして自分のほうが多く寝てると「勝った」とか言うの
    小学生かよ

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/10(金) 13:42:10 

    子供にDQNネームつける親
    スーパーで子供を野放しにして立ち話に夢中になる親

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/10(金) 13:45:28 

    >>17
    乳がんは今は九割の人がよくなるんだよ。きっと大丈夫。
    毎年来てて早く見つかったんでしょ?
    でもつらいんだよね。

    +130

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/10(金) 13:47:37 

    >>21
    60過ぎの性悪ババァに、若い人達は年金もらえないだろうね~って言われてイライラした。

    +38

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/10(金) 13:48:08 

    排水溝の掃除

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2020/07/10(金) 13:57:02 

    >>252
    共感して頂けて嬉しいです!
     
    食べ物食べる時にクッチャクッチャクッチャクッチャ~~(怒)ただでさえ暑さでイライラするのにさらにイライラです(´Д`)勘弁してくれ………

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/10(金) 13:57:46 

    >>41
    横ですみません、専業主婦のリスクって何だろう?

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2020/07/10(金) 14:04:55 

    >>1
    わかります‼︎冬でさえ嫌なのに…まだ梅雨でそこまで暑くない日も多いけど、これからのこと考えるとゾッとします。あと、リップメイクが好きなのに全然意味がないのが辛いです…

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2020/07/10(金) 14:07:28 

    >>137
    モスバーガーの店員さんもマスクとフェイスシールドしてたな

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2020/07/10(金) 14:16:00 

    精神障害者と一緒に仕事。

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2020/07/10(金) 14:26:32 

    >>1
    たまにマスクでチャリの人いるけど苦しくないのか疑問。私なんて徒歩でも暑苦しい

    +12

    -1

  • 268. 匿名 2020/07/10(金) 14:30:46 

    みんなきついこと、いっぱいあるね。
    (>_>)
    私は近所のオジサンのタン吐き
    見るのも音聞くのもきつい…。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2020/07/10(金) 14:30:48 

    もぅなんか、むしろマスク取るの恥ずかしくなってきたwどこ行くにも、するのが当たり前だから。いつまでかはわからないけど、いつかはマスクしなくていい生活になるもんなー。化粧の仕方も忘れるわ。

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2020/07/10(金) 14:51:16 

    >>50
    年齢は平等なんだよ

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2020/07/10(金) 14:55:39 

    >>191
    臨月の妊婦ですがお気持ちとてもわかります。胎児に胃らへんを押された状態で気持ち悪かったり、悪阻の症状がある中でのマスクは気持ち悪いし、普段でさえ呼吸が辛いのにマスクなんて…と悲しい気持ちになります😢

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2020/07/10(金) 14:57:57 

    >>264
    全く同じ人がいて驚きました!自分も冬でさえ嫌いなのに夏にまで…と思うと目眩がします。マスク美人になる人も居ると思いますが、自分も普段リップメイクが中心なのでマスクすると個性が無くなります。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2020/07/10(金) 14:59:06 

    >>267
    それすごく感じる、特に学生がマスクして自転車乗ってるのをみると、知らない人なのにすごく心配になる。義務感強い人は根性で外さないのかな??

    +11

    -1

  • 274. 匿名 2020/07/10(金) 15:02:18 

    逃げられない近隣の騒音。

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2020/07/10(金) 15:03:32 

    >>6
    去年紫外線対策で、車内でマスクしてた(その時は今より外気温が高かった)クーラーガンガンの車内でも日差しがマスクに当たり、段々呼吸が苦しくなっていって開始3分で外した。そのトラウマがあるからか猛暑に近づくにつれマスクが怖い。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2020/07/10(金) 15:04:58 

    >>7
    学校によってはクーラーがないよね。そこにマスクして授業なんて絶対に無理だと思う。40度超えの本格的な暑さになったらみんな倒れるよ。

    +22

    -0

  • 277. 匿名 2020/07/10(金) 15:05:49 

    親戚のくれたカバー力の無い手づくりマスクが重宝。息がしやすくて楽。
    息苦しく困っている人に、だめマスクの良さを教えてあげたい。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2020/07/10(金) 15:06:40 

    >>12
    マイナスかもしれないけど月一回ちゃんと生理が来るのが羨ましい。数ヶ月来なくて治療したよ、妊活するタイミングも取れなくてしんどかった。

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2020/07/10(金) 15:13:59 

    旦那の汗臭さ

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2020/07/10(金) 15:16:15 

    自閉症児の育児。うちは上の子は健常児だけど、半端なく違う。大変すぎる。いろいろ言われるのが怖くて外にも出たくない。
    将来も悲観的になるし、人生ってどこで堕ちるかわからない。

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2020/07/10(金) 15:28:54 

    蒸す暑さ。
    雨降りの26度と、からっと晴れての30度だったら後者の方が涼しいもんな

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2020/07/10(金) 15:32:08 

    >>21

    20代ですが障害年金貰ってます
    滞納してなくてラッキーでした

    +3

    -5

  • 283. 匿名 2020/07/10(金) 15:34:29 

    >>1
    今年はマスクをしたまま施設の寝たきりの老人の入浴介助をしなければいけません。15人〜20人をたった2人で次から次へと行います。この夏、乗り越えられるだろうか・・・

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2020/07/10(金) 15:38:45 

    >>50
    容姿をそう言う目で見るのは良くないよ。恥ずかしい事と認識おし!

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2020/07/10(金) 15:41:06 

    >>267
    私自転車毎日乗ってるけど、歩いてマスクしてるより快適。歩くより風を感じられるし。

    +9

    -2

  • 286. 匿名 2020/07/10(金) 15:53:22 

    知的障害児のお世話。今は小さいからなにされても可愛いで済んでるけど、これが一生続いて知能は伸びないって考えたらゾッとする…

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2020/07/10(金) 16:01:06 

    >>191
    妊婦じゃないけど階段登って自席につこうとしたら真っ暗になって気づいたら椅子に捕まって膝ついていた

    何分もハァハァ息切れて死ぬんでは!と思った
    会社で強制されてるからしてるけど
    マスクについては至近距離で会話する以外付けなくてもよいと関係省庁が大々的に広報してほしい。
    一応お知らせしてるけど全然広まってないからおかしなマスク警察に因縁つけられたくないのでお願いします

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2020/07/10(金) 16:20:57 

    中途で入社して1週間で3ヶ月目の子がやってるようなことをやらせるのやめてほしい。失敗しても責任取れない。もう辞めたい..

    +14

    -0

  • 289. 匿名 2020/07/10(金) 16:26:58 

    >>276
    うちの地域の学校、もう自分が知ってるだけで3回以上救急車来てる

    あととにかく保護者のお迎えが多くて恐らく体調不良の子を引き取りに来てる
    真っ赤の子とかグッタリな子とか車から見える

    どうすんだろうねこの先
    常に何か力入ってるようなマスクをはの存在を意識してるような状態は顔の筋肉の成長にもいいとは思えないけど

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2020/07/10(金) 16:35:51 

    >>289

    幼少期に「暑いの我慢しなきゃ…まだ大丈夫」と言い聞かせ熱中症で倒れて入院したことがあります。マスクを外すことも大事と大人が教えなければ我慢する子は「みんながやってるんだから自分もやらなきゃ」とギリギリまで耐える子も出てくると思います。その結果が救急車の数に出てるのに学校側は気付かないのでしょうかね?

    +13

    -1

  • 291. 匿名 2020/07/10(金) 16:39:24 

    梅雨

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/07/10(金) 16:40:27 

    体臭が足の臭いを発酵させたみたいなやつ、何なの?何かの病気?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/07/10(金) 16:43:06 

    >>243
    本当にそれ思う。言い方も優しいですね!
    子供出来る=ママ友付き合いではないのに(笑)
    私は話すの好きだし子供生まれて新しい友達も増えて最高に楽しい!
    そういうの苦手な人は家族とさえうまく行けば専業なら働かなくていいし最高だと思うけどな〜!

    +17

    -1

  • 294. 匿名 2020/07/10(金) 16:51:12 

    職場の下水の臭い。
    ほんとひどい時はめちゃくちゃヤバい。
    一応今工事してるけどさらに酷くなった感じ。

    喘息持ちなのでキツいしそれも含めて転職活動。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2020/07/10(金) 17:01:57 

    >>220
    便臭は便秘だろ。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2020/07/10(金) 17:06:08 

    >>243
    コミュ障同士は波長が合うから、コミュニケーション取れなくても結婚できて子供産めたりできるんだよ。デキ婚の場合もあるしね。

    +20

    -3

  • 297. 匿名 2020/07/10(金) 17:08:28 

    >>286
    理解あるひとが、お世話するから別にいい。
    知能が高い人から見れば286さん自身が
    「知的障害者」に見えるでしょう。
    精神年齢は低いのは確実。
    お世話しないのに、きついとか意味不。

    +1

    -3

  • 298. 匿名 2020/07/10(金) 17:16:18 

    これからやってくる旦那の減給。減給は会社の都合です。7万×4ヶ月。私がパート頑張っても埋められない金額。きつい。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/10(金) 17:20:49 

    PTAとか懇談会とかバザーとか無くなって欲しい。

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2020/07/10(金) 17:30:43 

    >>282
    勤務先は一般雇用?職場に病気の事は打ち明けないといけないの?

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/07/10(金) 17:34:59 

    >>1
    ス、スカートがキツいorz

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2020/07/10(金) 17:42:02 

    教室での休み時間の度にある男子に、
    気持ち悪いだの死ねだの暴言吐かれる事

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2020/07/10(金) 17:48:09 

    >>263
    横だけど旦那が病気や怪我で急に働けなくなるとかじゃない?
    大きなお世話だよね。笑

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2020/07/10(金) 17:51:24 

    ヒステリーおばさんと一緒に仕事

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2020/07/10(金) 17:56:11 

    >>302
    学生さん?

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2020/07/10(金) 17:56:14 

    職場の仲良しグループが食堂でデカイ声で「ギャハハ!」って笑いあってること。若さ故かもしれないけどもう少し静かにしてほしい。

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2020/07/10(金) 18:03:18 

    >>264
    わー!同じ人がいて心強いです!
    気持ちアイメイク濃くしてますが、
    リップじゃないとって感じなんですよね…
    がんばって乗り切りましょう。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2020/07/10(金) 18:04:33 

    >>305
    高校生です

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/10(金) 18:04:48 

    コロナ解雇にあった。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2020/07/10(金) 18:13:36 

    >>308
    どこ高校?
    代わりに電話掛けるよ~。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2020/07/10(金) 18:15:13 

    >>308
    というか、高校生がガルちゃんいるのか
    毒されるサイトに

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2020/07/10(金) 18:20:13 

    >>94
    えづいてしまいます。
    子供のでさえ、赤ちゃんの時からきつくてたまらなかったです😢
    鼻にティッシュつめて、オエオエ言いながらふいてました。
    飲食で働き出して、検便があることは盲点でした…。

    他の方のコメントにもきつかったら辞めていいんじゃとあり、気持ちが軽くなりました。
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2020/07/10(金) 18:27:23 

    PMSと生理痛

    あまりに酷くて婦人科行ったけど異常無し
    異常無くて安心したけど・・ひと月の半分キツいわ

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2020/07/10(金) 18:36:12 

    >>243
    いや、それが相手がモテないとか心が広いとか鈍感なら結婚まで行くこともあるんだよ。
    普通だったら怒るだろうなって場面でも怒らない男性というか、、うちの旦那だけど。
    個人的には既婚子持ちは図々しい人や地味でも気が強い人ばかりと感じる、、
    コミュ障で変わってる人とかカースト下位だったような人ってほとんどいない。
    私自身はコミュ障+上記のママたちで人間不信になって性格も悪くなったけど
    選択子なしの人や独身でもあまり恋愛や人に興味がないちょっと変わってる人の方が気が合う。
    でもそういう人はママ界にほぼいない。
    よくも悪くも多少人に興味があるように見える+苦手、嫌な人とも笑顔、みたいな普通のコミュ力が求められる。

    +4

    -5

  • 315. 匿名 2020/07/10(金) 19:04:25 

    >>249
    「リーゼは良くない薬なんです」と。
    リーゼの製造会社に謝罪しないといけない。
    精神科の患者も頭クリアなので、その場しのぎ
    に嘘つかれたら
    「精神科医としてどうなんですか」と伺いたい。
    デジレル「処方1~2週間でいいですか?」と
    言われ「処方最大日数はどのくらいですか?」と
    聞き60日分頂きましたが、わしゃ頭クリアです。
    リーゼが良くないそうです。
    リーゼは良くないそうです。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2020/07/10(金) 19:04:52 

    >>243
    顔だけでモテたから、男の人があれこれ話してくれて彼氏はできて結婚したけど女友達の作り方わからなくて友達ゼロ
    結婚してる=コミュ力あるわけではない

    +23

    -1

  • 317. 匿名 2020/07/10(金) 19:14:57 

    >>16
    膠原病の可能性

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2020/07/10(金) 19:42:00 

    >>315
    日頃から誤薬しまいと戦っている人間に
    辞書、ネット、薬剤師と先輩とあらゆる手法で
    薬の知識を真面目に得ようと勉強してるんですが
    「医者の指示と根拠」があったら
    「佐藤奈美先生からの知識でリーゼは良くないそうです。」と全国の、いや全世界に発信しよう。
    もう女医さんとか男性医師とか関係ないんです。
    適当な知識とか言ったり指示する先生とかとか、診察それありなんですかって先生、精神科医を
    問わず…勘弁して下さい。
    もうリーゼに執着レベルではない。
    精神科医の患者うまく交わしかたをしてるようでしてない先生が残念です。
    リーゼの話から「前の先生から薬変えるのは出来ないんです」と。それは理解出来ますが。
    薬の知識に適当に言われるのは勘弁。
    お医者さんなら、それはそう。

    もー必死に薬の勉強してる人間に
    そ・れ・は・な・い。
    冗談じゃなく勘弁して下さいと思った診察。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2020/07/10(金) 19:48:50 

    働くことそのもの
    バカ、のろま、コミュ障、言いたいこと言えないで意地悪な人にターゲットにされるから
    もう疲れたよ、働きたくない。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2020/07/10(金) 19:49:19 

    >>20
    私は両脇手術もしました。でも失敗したのか臭いが消えませんでした。多少マシになった程度。
    30年前だからかな?もう期待できないし、再手術もしたくない。
    丁寧に拭いて、腋臭消臭クリーム塗っています。

    +22

    -0

  • 321. 匿名 2020/07/10(金) 19:50:53 

    電車から降りる時に傘を忘れたら、戻ってこないのはなぜ?

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2020/07/10(金) 20:01:24 

    >>319
    食べる為に働く、皆そうやって生きてるだけ
    パーフェクトな環境あるなら私も教えて頂きたい

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2020/07/10(金) 20:02:57 

    >>51
    マスクじゃなくてもアメリカ人がよくやってるみたいにシルクのスカーフ巻きつけるとか、自分の体質と相談して飛沫は飛ばさないようにしてほしい。
    医療用以外のマスクって自分が感染しないためじゃなく人に移しにくくするためなのよ。
    自分のことだけじゃなく他人のことも考えて。

    +28

    -3

  • 324. 匿名 2020/07/10(金) 20:08:51 

    うちの斜め前に実家依存の義妹が家を建てた。
    義実家は同じ住宅地内の数ブロック先。
    うちは長男だからと義父がここの土地の前の持ち主と勝手に話を進めて旦那名義でローン組まれた。
    旦那は旦那・義妹・義弟の3兄弟。
    義妹は完全に自分の意思でその場所を選んだ。
    義妹は性格悪くて常にうちと比較して謎の自分物差しでうちを見下して馬鹿にしてくる。
    義両親は義妹の言いなりで見て見ぬふり。
    いつも義妹が自分の家族と義弟家族だけを義実家に呼んで3家族で集まってる。
    そしてあえてそれを私達に気づかせるようにわざわざ義弟の車を義妹のうちの駐車場に停めさせて(義実家にも駐車場はある)うちの前を通りながら大声で「今日も楽しかったね~!また皆で集まろうね~!バイバ~イ!」ってわめく。
    何が気に入らんのか知らんが私をハブってニヤニヤするのは勝手にしたらいいけどお前の下らんイビりに子供達まで巻き込むな!

    最近は憎しみを越えて明確な殺意が沸いてきた!
    この状況で理性を保つの正直キツいです\(^o^)/

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2020/07/10(金) 20:09:55 

    >>302
    そんなクズの言う事は気にしなくて大丈夫。無視無視。頭湧いてるんだな〜可哀想に。って思っておけばいいよ。

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2020/07/10(金) 20:11:04 

    >>323
    んだ、んだ
    正直きついと思うことを書くトピ

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2020/07/10(金) 20:13:33 

    >>325
    気にするでしょ。
    だから書き込むんでしょう。
    (実際の書き込み高校生か知らないけど)

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2020/07/10(金) 20:31:57 

    「いえ、私は言ってません」
    「いえ、私はやりません」だったら橘先生の再来

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/07/10(金) 20:34:59 

    生きること。
    生きるって大変よ。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2020/07/10(金) 20:36:09 

    寝起きの口臭ヤバい…

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/07/10(金) 20:37:32 

    >>220
    ウンコ漏らしたことがあるのかも
    もしくは雑菌の臭いが濃縮されたとか

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2020/07/10(金) 20:42:11 

    正直きついと思うことを書くトピ

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2020/07/10(金) 20:42:46 

    コロナでわざと咳払いが出来なくなって今度は鼻すすりやわざと顔をさわるなどの嫌がらせそこまでやりたいとかバカじゃないの。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2020/07/10(金) 20:46:44 

    毎日80キロの体重を支えている

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2020/07/10(金) 20:49:45 

    宿直と言う名の夜勤。手当て3千円で朝9時から翌18時まで寝ずに勤務

    これが週1ペースだから、頭おかしくなりそう。今までに感じたことのない感情が沸き上がってくるし勝手に涙が出てくる

    ブラック企業なのかな

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2020/07/10(金) 20:55:28 

    生理の日の仕事
    職業柄常にマスク・帽子・手袋でなかなかトイレにも行けないから夏の生理は地獄。

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2020/07/10(金) 21:14:55 

    >>335
    正直きついと思うことを書くトピ

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/07/10(金) 21:31:19 

    勤務時間短縮になって家にいる時間長くなり、出費が…

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2020/07/10(金) 21:33:11 

    >>333
    たしかに咳払い聞くの減った。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/07/10(金) 21:33:26 

    上司とその上司がパワハラ➕こそこそ仲良く連んでて嫌な雰囲気を作り出す。ちなみに2人とも男
    若い方の直属の上司はふざけたイケメン気取りだけど近い将来ハゲ確定。その自称イケメン将来ハゲ確定の上司は自称出来た人間なんだけど真逆過ぎて仕事中なのにふざけてるのはどっちだよとツッコミたいけど出来なくてヅラい

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2020/07/10(金) 21:36:15 

    隣の家の柔軟剤
    たぶんレ〇アだと思うけど、本当にやばい

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2020/07/10(金) 21:48:26 

    >>341
    レアならいいじゃないですか

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2020/07/10(金) 21:57:03 

    キムタクのマックのCM初めて見て困惑したキツすぎ歌も不快だからすぐチャンネル変えます

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2020/07/10(金) 21:58:24 

    >>86
    美味しいネタとしてワタシならうふふっってなりそう。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2020/07/10(金) 22:04:34 

    倉庫のピッキングの仕事、梅雨や夏は湿気できつい

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/07/10(金) 22:07:19 

    >>16
    膠原病疑って早めに病院にいきましょう。開業医ではなかなか判断つかない場合おおいので、大学病院紹介してもらいましょう。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/07/10(金) 22:12:50 

    コロナ禍で副鼻腔炎になる事。

    なった事ある人わかると思うけど、副鼻腔炎て1度なると再発しやすい。
    しかも、副鼻腔炎は鼻水が出るとか詰まるだけじゃなくて、
    鼻の内部(後ろ側)を膿が流れ落ちて気管に入って激しい咳が出たりする。

    風邪でもなければコロナもまずあり得ないのに、
    むせるような咳を必死に抑えてないと疑われるから外出が怖い。
    咳止めや鼻水止めもあまり効かない事もあって厄介。

    つい数日前から再発しだしてやばい。つらい。きつい。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2020/07/10(金) 22:13:55 

    兼業。自分は両立向いていないことに判明。どうとうと専業になって子供と向き合うことが必要だわ。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2020/07/10(金) 22:19:05 

    >>20
    その「誰か」の役目をあなたがすれば?

    +13

    -2

  • 350. 匿名 2020/07/10(金) 22:20:36 

    >>346
    開業医ディスられている

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2020/07/10(金) 22:24:37 

    インフルエンザかコロナ
    正直きついと思うことを書くトピ

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2020/07/10(金) 22:26:35 

    インフルエンザとコロナ間違えるわけない

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2020/07/10(金) 22:28:15 

    中田先生と谷口先生って知名度上げる会

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2020/07/10(金) 22:29:49 

    フルタイム勤務して家事もすること
    これに育児も入ってくるなんて私には無理過ぎる…

    +19

    -0

  • 355. 匿名 2020/07/10(金) 22:32:29 

    >>223
    私も医療従事者でマスク使えるけど、
    感じ悪すぎ…

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2020/07/10(金) 22:36:08 

    >>85

    めっちゃわかる。
    自分の加齢臭が気になり出してからは、臭いと思われてるかな?迷惑かけちゃってるかな?とグルグルして、消えたくなるくらい精神的にくる。

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2020/07/10(金) 22:39:47 

    >>1
    マスクの上にフェイスシールドして窓全開。
    暑さと湿気で本当に死ぬんじゃないかと思いながら仕事してる医療関係者です。しかも患者さんは朝からずっとで診療時間を過ぎても終われない毎日。メンタルがおかしくなって急に涙がでたり胸が苦しくなったりしてます。忙しいのは仕方ないけど暑さから解放されたい…。窓閉めてエアコン効かせてほしい。

    +18

    -0

  • 358. 匿名 2020/07/10(金) 22:40:51 

    低気圧
    頭、首、肩、腰全身痛いしアトピーまででる
    さっさと夏になれなれ

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2020/07/10(金) 22:43:47 

    >>355
    荒ぶる宮本先生と佐藤奈美先生もなかなか
    感じが○すぎ…

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2020/07/10(金) 22:44:42 

    >>17
    母も伯母も乳がんだったけど、今とっても元気だよ
    良くなりますように私も祈ってる

    +38

    -0

  • 361. 匿名 2020/07/10(金) 22:47:52 

    >>357
    外来の医者ですか?看護師ですか?
    患者さんの診療時間かかるのが迷惑なんですか?
    頼られてる証拠じゃないですか。
    迷惑みたいに言わないで下さい。

    +1

    -12

  • 362. 匿名 2020/07/10(金) 22:50:34 

    リーゼは処方してはいけない
    正直きついと思うことを書くトピ

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2020/07/10(金) 22:51:42 

    >>11
    保育園送ってタオルや着替えセットしてる時点でマスクの中サウナで滝汗…

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2020/07/10(金) 22:52:54 

    >>17
    必ず、よくなりますように!
    今はガンも治る病気です。
    うちの祖父母も二人ともガンを経験してますが、今とっても元気に生活してます。義母も比較的若い年齢でガンが見つかり闘病していたらしいですが、今はそれが想像できないくらい元気ですよ、

    +34

    -0

  • 365. 匿名 2020/07/10(金) 23:02:51 

    >>361

    横だけど>>357さんはそんなことを言いたいのでは無いはずたよ。
    蒸し暑い場所でずっとマスクしてたら、頭も身体もしんどくなるでしょ?そんな環境でも決して気の抜けない状態でずっと頑張ってくれてるんだよ。
    医療従事者の方のストレスはもう限界に近いと思うよ。

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2020/07/10(金) 23:05:35 

    デイサービスで、働いてるんですが…ここ3年ずっと朝早く来て利用者さんを迎え入れる準備をしてる事。社員さんは手伝ってくれず😭 冬場徒歩通勤で出勤時間ギリギリに出勤したら主任に文句言われたんですが…あんた何もやって無いじゃん!! そんな職場とも今月でおさらばです(笑)みんな困ればいい。

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2020/07/10(金) 23:10:06 

    >>1
    きついよね。
    もともと夏になると湿気で自律神経乱れ気味になるのにマスクだと息苦しいし体温調節うまくできないし…
    早速熱中症になったよ…

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2020/07/10(金) 23:17:09 

    >>365
    自分も同じ環境にいるけどストレスですけど
    患者さんの診療時間、長いから辛いみたいな
    くだり失礼だと思ったからです。
    患者さんの体調を踏まえて温度湿度高いとこは
    ほぼないとも捉えました。
    環境の設定も医療の環境は普通考えているはず。
    除湿器とか普通、取り入れたりしてるかと。


    +0

    -8

  • 369. 匿名 2020/07/10(金) 23:30:21 

    ナイチンゲールは言いました
    「ナイチンゲール誓詞」を読んでみて下さい
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2020/07/10(金) 23:33:07 

    >>228
    同じく大阪だけどすぐ入ったよ

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2020/07/10(金) 23:33:45 

    おばさんの素足とミニスカート。
    不潔に見える。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2020/07/10(金) 23:36:49 

    リーゼは処方してはいけない
    正直きついと思うことを書くトピ

    +1

    -2

  • 373. 匿名 2020/07/10(金) 23:37:14 

    >>78
    自分のワキガで頭痛に。
    妊娠したら匂い強くなってスプレー効かない

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2020/07/10(金) 23:39:03 

    本来なら2人でやるはずの仕事を1人でやらないといけないこと。
    さらに、事務の人がやってた仕事を各個人でやらされそうになっていること。

    会社潰れてしまえ。

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2020/07/11(土) 00:02:54 

    >>146

    小さい、ゎとかは40台の人が使ってるイメージ

    正直、キラキラネームとかも今の40代とか30代の人達が付けだしたイメージあるし、離婚するのもその辺の世代から急激に増えたイメージ

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2020/07/11(土) 00:13:57 

    >>51
    マスク出来ないほど何かあるのに繁華街に行く余裕とは。。
    仕事で?
    自分がそうならハンカチで口元おさえるとかするかなぁ。

    +23

    -1

  • 377. 匿名 2020/07/11(土) 00:16:37 

    美人なのにコロナ太りしてること。出掛けるのもないし、どんどん美人ではなくなりそう。
    って思ってる同士いるでしょ?笑

    +2

    -2

  • 378. 匿名 2020/07/11(土) 00:18:37 

    >>1
    子育てと仕事の両立
    男女平等主義やめてほしい…

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2020/07/11(土) 00:20:29 

    >>51
    いやいやいや
    マスクしてないやつが無症状感染者だったらどうすんの?
    自分のためとかじゃなくて相手のためにマスクしてよ

    +17

    -1

  • 380. 匿名 2020/07/11(土) 00:24:58 

    一週間以上雨が続くなかでの買い物やランドリー通い。もうしんどいよ
    ネットスーパーは利用者増えすぎて利用できなくなってる

    ハウスキーパー欲しいです、、

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2020/07/11(土) 00:42:47 

    >>61
    >>82
    >>244
    >>259
    >>360
    >>364
    みなさん、元気付けてくださってありがとうございます
    ご家族の闘病の体験談や励ましのお言葉が心にしみています

    私は病気で子宮を全摘しているのでその上乳房まで無くすのかと思うと悲しくて弱音を吐きたくなってついがるちゃんに書き込んでしまいました
    そしたらこんなに優しい返信で溢れていてすごく救われました

    治療中はきっとここを何度も開いてみなさんのコメントに元気付けてもらうと思っています!
    本当にありがとう

    +36

    -0

  • 382. 匿名 2020/07/11(土) 00:50:27 

    鹿島病院の佐藤奈美先生が
    「リーゼは全国的によくないから処方できない」
    みたいな旨は、リーゼの製造会社に電話して、
    聞いてみますけど。
    プラマイでプラス押したら消されて今になりプラス増えている。操作やめて頂きたい。
    女医さん的には頭悪いから騙せるだろうみたいなニュアンスだった。
    発達障害の講座してるけど偏見のかたまりみたい
    。宮本先生って初診で言ったのは「ベンゾジアゼピンって種類は依存になりやすいから、控えましょう。軽い薬を出します。」とわしゃ「どの位で効果があって、どれくらいの期間飲まないといけないんでしょうか?」と聞くと「わからない。人にもよるし。」と、ただ薬の名前バババッと出した時はわしの知識では全部「それそれ知ってます~騙し騙し薬の名前言わないんだな」という感じ
    の先生。名前を呼んだり薛先生みたいにあなた呼ばわりさるって不愉快で、じゃあ患者の立場も医者を「あなた」と対等に呼んでいいんですか?と、千葉大学から連絡来たのか2回目は診療
    荒ぶってたけど、態度に出るから分かりやすい。
    女医さんはVS女なんだと感じた。
    もし患者がイケメンのハイスペック薬剤師や医者なら「リーゼは○○の理由で全国的に処方できない」とのこと言わないでしょう。
    ○○がエビデンスがなかった。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2020/07/11(土) 00:55:22 

    >>52
    悩む前に逃げて。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2020/07/11(土) 00:58:13 

    苦手な人と食事

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2020/07/11(土) 01:03:35 

    ヒステリーババアと一緒に初めての仕事組まされた。
    向こうはベテランだからと全部私に振ってやらせようとする。
    こっちは知らないことだらけだけど教えてくれる様子ない。
    マジ勘弁、辞めたい。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/07/11(土) 01:04:09 

    両親の不仲
    ストレスたまるんだよ

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2020/07/11(土) 01:06:42 

    会議の準備
    役員の座席、ご案内の仕方、配置などを何日にも渡ってあーでもないこーでもないと打ち合わせが続き、心底バカらしいと思ってしまう私は会社員不適合なんだろう

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2020/07/11(土) 01:08:11 

    >>382
    薬物依存らしいですね、と内心思いながらも
    安定剤はそこまで出せないんですよなら
    そうですかで終わったけども。
    「リーゼは全国的に処方出来ません」って
    意味合いがだいぶ変わる。
    私が薬を知らない馬鹿扱いみたいだ。
    佐藤先生からすると馬鹿で結構だけど。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/07/11(土) 01:08:47 

    職場でパートを募集しても入ってこないからと、一人で何人分もの仕事をやらされてること。
    最低時給で😢

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2020/07/11(土) 01:10:11 

    スーパーのレジのパートをしています。
    マスク、手袋、レジ前のカバーで暑いのに、レジ袋有料化で説明することが増えました。
    毎回大きめの声で、でも怒鳴ってるように聞こえないように丁寧な感じで言わないといけないので、本当喉も乾かし暑いし熱中症が怖いです。
    正直きついです。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2020/07/11(土) 01:37:19 

    >>91
    あそこまでやるなら、芸人化してる笑

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2020/07/11(土) 01:38:29 

    >>388
    八千代病院の精神科外来看護師さん、
    10代で通院してた時に
    笑顔だけど元気の押し売りでもなくて救われた。
    そんな看護師さんに憧れ精神科で働きたいと。
    患者さんが少ないガラガラな時代。
    山内先生は「低血圧なんです」と言うと自らわしの血圧測るためか水銀の血圧計でシュポシュポし始め精神科医は面白いなぁという印象から始まった。今は年を取ってクールであろう。
    どれだけ精神科が好きで精神科で働きたくて
    看護師の先生が身体科から就職しなさいと説得
    されても身体科行きたいなと思いながらも
    精神科で働くぞっと面接に行き、ときめいた
    自分の好きな科は内部の精神科医も看護師も
    現実は違うんだなあと悲しい。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/07/11(土) 01:59:51 

    >>8
    40代でもいる!おまけに >>57さんみたいな小文字を使ってる人も…

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2020/07/11(土) 02:02:59 

    エアコンがない

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2020/07/11(土) 02:12:33 

    >>3
    オーナーさん?
    なるようにしかならない

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2020/07/11(土) 02:17:44 

    アラフォーのキメ顔自撮りアイコンがキツい
    目に入る度に不快になってしまう

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/07/11(土) 02:23:07 

    旦那が毎日リビングの板間で寝てる。
    アホじゃないのか。たぶんはやじに、するんだろうな。
    体調悪いとかほざいてんじゃねーよ。
    当たり前だから。
    こっちストレスだから。
    はらたつ。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/07/11(土) 02:29:40 

    仕事することそのものがきつい

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2020/07/11(土) 02:30:14 

    育児

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2020/07/11(土) 03:05:24 

    >>33
    さらにオババも加わり、醜態さらしてます~_~;

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2020/07/11(土) 03:06:49 

    >>100
    私もだよ!
    この間、顔どころか全身汗びっしょりで帰宅。
    風が強くて前髪が額に張り付くなぁ。と思って鏡を見たら、シャワーを浴びた後の髪の毛が濡れたような状態だった。後頭部も同じく。
    ドライヤーで乾かしたい位の‼️
    おまけに冷感接触のマスクも、めちゃめちゃ汗を吸収してたみたいで、後で洗うつもりで一時的に干していたら、滴がポタッと垂れてどんだけー‼️と思ってさすがにドン引き。
    8月9月、生きていられる気がしない。。。。。。

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2020/07/11(土) 03:49:08 

    >>17
    無理せずお大事にね。

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2020/07/11(土) 03:59:52 

    >>51
    マスクできるのにしない人のことを言ってるんだと思うよ。
    見た目でわからないからって、どさくさに紛れて自分に甘い行動する人。

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2020/07/11(土) 04:41:28 

    マンションのエントランスの扉開けてすぐの所で2人のおばさんが井戸端会議していた

    マジで扉の真ん前で、自分の前に人が出てきても避けなかったのを見たから腹たって無言で2人の間を通ってやったら「なんなの?!新しい住人?!」とキレられた

    通路ふさいどいてお前らがなんなんだよ
    しんど

    +14

    -0

  • 405. 匿名 2020/07/11(土) 05:42:11 

    >>65
    私の保育園にもいたわぁー。
    謝恩会の振り回された記憶が蘇る。
    本当にエゴで周り巻き込むの止めて欲しいよね!

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2020/07/11(土) 05:49:32 

    パート先でおばさんパートが「ぴえん」って言い出した事

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2020/07/11(土) 05:54:26 

    >>32
    ボールペン習字おすすめ
    ドリル一冊やるだけで劇的に変わるよ
    ただし、ユーキャンだけはやめて
    勧誘の手紙が半端なく届くから
    正直きついと思うことを書くトピ

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2020/07/11(土) 06:03:50 

    >>381
    それは辛いね。良くなって幸せ一杯に過ごせるよう、遠くから祈ってます。良くなりますように。

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2020/07/11(土) 06:38:48 

    >>65
    仕切りまくって仕事降ってくる人なら鬱陶しいと思いつつ適当に言われたことやってりゃいいからまたまだしも
    処理能力低い人が仕切ると巻き込まれる方は最悪だよね。
    仕事できないのにリーダーやりたい人というか……

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2020/07/11(土) 08:05:21 

    >>1
    家が坂の上にあって、スーパーの帰りつらくなってきた

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2020/07/11(土) 08:06:05 

    向かいの家のババアがこっちからするまで絶対に挨拶しないどころか背を向けて待ってる事、意味不明やねん山◯お前ガンで失せろ

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2020/07/11(土) 08:26:00 

    >>368

    窓開けてたら除湿器なんかあったって効かないよこの時期

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2020/07/11(土) 09:02:37 

    ベッドから起きること

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2020/07/11(土) 09:03:56 

    >>17
    お気持ち、お察しします。
    私は20代で大腸に癌が見つかり当時絶望的な気持ちになったのを覚えています。友人は40代で乳癌→子宮癌となり現在も通院していますが、元気に過ごしています。
    人の悪い体験談などはなるべく見ないようにして、治療に専念し元気になれるよう祈っています。
    ちなみに私はあれから20年近く経ちましたが元気です!

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2020/07/11(土) 09:15:35 

    >>289
    わかる
    マスクしてると顔の筋肉疲れる

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2020/07/11(土) 09:35:47 

    >>33
    ごめんなさい あなたに近づかないようにします

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2020/07/11(土) 09:46:47 

    >>406
    レジ袋有料化と誰も使わないセルフレジ導入でまさにぴえんこえてぱおんです。ほかにこの状態を的確に表せる言葉が見当たらない…馬鹿馬鹿しすぎて…

    +0

    -2

  • 418. 匿名 2020/07/11(土) 09:58:54 

    無職の旦那がずっと家にいる。
    本当に少しでもいいから家から
    でていってほしい。
    いままでは仕事して帰ってきて
    1人の時間があったけど
    一日中家に旦那がいるせいで
    本当に憂鬱。
    のんびりゆっくりさせてくれ。
    テレビ見てる姿を見るだけで腹が立つ!
    コロナの最中に自主退職して、、、もうアホなん?

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2020/07/11(土) 10:06:07 

    >>19
    他人のファッションより自分のファッション気にしたい

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2020/07/11(土) 10:12:34 

    >>86
    知り合いママさんそれだ!
    頭弱いんだなって思ってるよ

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2020/07/11(土) 10:14:38 

    >>115
    私も呼吸しにくい
    常に息苦しい。湿気のせいなのか

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2020/07/11(土) 10:17:57 

    40過ぎの上司の「あたしゎ」「だょ」
    仕事のラインでこれはキツイ

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2020/07/11(土) 10:19:55 

    母親

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2020/07/11(土) 10:21:32 

    >>51
    事情がある人はもちろん全然良いんだけど、週末とか街歩いていて思うのは、なんか今人生の絶頂期ですみたいな天狗時期にちょうど重なってるのかなっていうオーラに満ち溢れた人がマスクしてない、みたいなのが多い。
    目一杯目立つような感じで、得意げにマスクなしで闊歩してるのを見かけると気になってしまう、どうしても。

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2020/07/11(土) 10:25:57 

    夏のGパン。暑すぎる。
    夏用涼しいみたいなこと書いてるやつもキツい。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2020/07/11(土) 10:33:25 

    >>243
    その理論でいくと、本当のコミュ障って仕事もいけないみたいな感じ?

    そしたら引きこもりしか当てはまらない気がする…。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/07/11(土) 10:46:11 

    子どもの大学費用

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2020/07/11(土) 10:47:01 

    ガル民

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2020/07/11(土) 11:00:46 

    経営者家族の職場での罵り合い。朝から勘弁してよ。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2020/07/11(土) 11:16:09 

    実家に戻るとすぐ治るのに一人暮らしの家で生活してるとひどい便秘になる…なんで、、

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2020/07/11(土) 11:26:43 

    きつい
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/07/11(土) 11:47:53 

    >>112
    うちの学校は中止になりましたよ

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/07/11(土) 12:28:42 

    利用者の暴言、暴力。やり返せないからキツイ

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2020/07/11(土) 13:04:36 

    >>49
    わかる。ほとんどあったこともない子供の話しを、長くされてもねぇ。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2020/07/11(土) 13:15:00 

    >>424
    すごい妄想力!

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/07/11(土) 13:26:40 

    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2020/07/11(土) 14:49:39 

    マスク
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2020/07/11(土) 15:52:49 

    ヤニと中年男性特有の臭さ。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2020/07/11(土) 16:50:41 

    きつい
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2020/07/11(土) 23:58:36 

    無駄に休憩しない夜勤

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/07/12(日) 18:48:07 

    やられたら
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/07/12(日) 22:39:50 

    >>318
    普段から嘘ついてないと虚言癖みたいになる
    「リーゼは全国的に出せない薬」のあと
    あたかも真実らしく「○○で~っ」てその○○
    嘘だと勘ぐり診察から信用してなかった。
    佐藤奈美先生。
    精神科医の適当さを知ってるからですが。
    山口大学出身の橘真澄先生の診察態度が悪かった
    と言っても信じない、助教にした毛根死滅丸教授
    あんな精神科医ろくでもない。
    もっと医局にいい精神科医いるんじゃないんですか?女医さんでも男性医師でも。
    周産期に目をつけたからってフューチャーか。
    こんなことに力入れてますアピールが際立つ。
    診察態度の感じの悪かったのを誰が信じてくれるのだろうか。
    2人とも渡邉基樹レベル。
    大塚明彦パパティーも娘さんもアレだけど。
    パパティーは暴言はきながら診察しても信者いるから金持ちだろう。で本を売りって金ゴンだ。
    精神科医まともな人はどこにいますか?

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2020/07/12(日) 22:41:14 

    >>442
    普段から嘘をついてるの間違いだ

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2020/07/12(日) 22:43:20 

    ナルシスト精神科医もいるし
    サムネ寒いですね
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2020/07/12(日) 22:45:51 

    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2020/07/13(月) 21:33:51 

    >>362
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/07/13(月) 21:36:22 

    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2020/07/13(月) 21:42:34 

    嘘つき精神科医たち
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2020/07/14(火) 00:14:06 

    どあほう
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/07/14(火) 00:20:13 

    >>449
    まず教授は解雇です
    次の教授は私が決めます
    そして「特任」という名称の教授はやめます
    「特任」の名称の助教もやめます
    有期と無期が差別的ですので
    とりあえず人選は私がやります
    イヨさんは今日から解雇になりますm(_ _)m

    長きにわたる御勤務、お疲れ様でした。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2020/07/14(火) 00:38:57 

    私が千葉大学の精神科教授だ
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2020/07/14(火) 00:43:10 

    「特任教授」だと「教授」の下みたいだし、
    「特任助教」も、「助教」の下みたいだし、
    なんか感じ悪いから明日から可愛い弟子たちの
    「特任」を取るのだ!!
    正直きついと思うことを書くトピ

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2020/07/14(火) 00:52:10 

    振り分けてるのが駄目
    教授も定年退職で、ご隠居になりま~す
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2020/07/14(火) 00:54:13 

    イヨくん
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2020/07/14(火) 01:00:17 

    >>449
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2020/07/14(火) 04:04:45 

    >>16ですがこの日の午後に検査して、コロナは陰性でした。これでやっと普通に診察が受けられます(今までは自宅待機ばかり支持されて病院内に入れてもらえなかった)
    >>317 >>346
    膠原病の可能性は考えていなかった。教えてくれてありがとう!受診したら医師に聞いてみます。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2020/07/14(火) 04:52:12 

    >>456
    早目に行ってらっしゃい

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2020/07/14(火) 04:55:38 

    >>456
    ヤブ医者にあたりませんよーに

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2020/07/14(火) 04:58:11 

    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2020/07/14(火) 08:15:06 

    新しく就任しました。
    千葉大学精神科の教授・科長の猫田猫太です。
    ホームページ上ではイヨくん画像が散らかって
    いると思いますが今日からは私が教授になります。皆さま、宜しくお願い致します。
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2020/07/14(火) 08:16:52 

    これからは
    精神科の佐藤奈美先生の若作りもぶりっこ声も
    注意しときます。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2020/07/14(火) 08:32:04 

    千葉大学精神科医たちの
    ランチ作ってるから
    教授&講師&助教の3つの役職を一人に与え
    頑張ってもらうのだ!
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2020/07/14(火) 08:33:46 

    可愛い弟子たちも糖分が必要だ
    甘い物をデリバリーするぞ
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2020/07/14(火) 08:36:43 

    飲み物も必要だなぁ
    タピオカブームに乗り遅れたけど
    医局のみんなぶん☆
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2020/07/14(火) 08:39:58 

    千葉大学精神科医局の研修医
    待遇面はこれになります
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2020/07/14(火) 08:48:44 

    気に入らない臨床心理士をホームページから
    消したイヨくんとは違うので臨床心理士も載せ
    気に入らない弟子は解雇する。(威嚇)
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2020/07/14(火) 11:17:59 

    伊豫くんは地位と名誉と女好きなので
    医局に今日もやめたのに帰らず入ってるかも
    知れん。
    千葉大学精神科教授は私だ。
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2020/07/14(火) 11:44:04 

    生育や生活環境、老若男女、年齢
    知能も何もなんも気にしない。
    今までの精神科医たちの教育をやり直す。

    新・猫田教授より。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2020/07/14(火) 11:49:38 

    発売中止
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2020/07/14(火) 11:52:25 

    >>468
    いや、それはないですね。
    名前のあとに年齢載せてきた新津冨央先生が
    ○歳○ヶ月とか「赤ちゃんかよ!」ってレベルで
    年齢載せてきますからね。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2020/07/14(火) 12:06:40 

    蒼井そら推しの椎名明大先生は公的エロ宣言を
    Twitterでしていたので降格します。

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2020/07/14(火) 12:08:13 

    カナダで賞をもらった大石先生が昇格です。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2020/07/14(火) 12:09:43 

    診察態度が著しく悪かった細田真澄先生も
    降格です。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2020/07/14(火) 12:11:11 

    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2020/07/14(火) 12:14:51 

    右下の現場猫負傷
    千葉大学病院を避け市立青葉病院へ行く
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2020/07/14(火) 12:43:09 

    帯状疱疹が上半身というか頚のとこまである方の
    付き添い受診に行ったら髄膜炎の心配か他の大学病院に救急搬送って言われ国際医療福祉大学成田病院に行ったら東大離散卒の先生に「たいしたことない」と怒られ、会計受付中に暇だから所属医師パンフレットを頂戴し精神科に中里道子先生がいて、千葉大学病院にはいないと思った。
    なので中里道子先生も大学病院ダブルワーク禁止令で降格します。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2020/07/14(火) 12:52:02 

    >>471
    「男性は性欲があるんです…」とフォローしそうな友達の松澤大輔先生も降格します。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2020/07/14(火) 12:53:45 

    イヨくん独裁的だから私の人事異動で動かします

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2020/07/14(火) 13:05:32 

    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2020/07/14(火) 13:06:40 

    >>478
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2020/07/14(火) 15:37:31 

    管理人が管理しないのが一番悪い
    一回アクセス禁止にしたくせに
    また解除してるってところ
    なんの研究材料だよってレベル
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2020/07/14(火) 15:40:52 

    IPアドレス泥棒
    正直きついと思うことを書くトピ

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2020/07/14(火) 16:55:44 

    >>471
    エロ宣言というか弁護士とかフォローの中に
    蒼井そらフォローしてて、めちゃくちゃ浮いてた
    ⊂( ・ω・)⊃ブーン

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2020/07/14(火) 16:57:59 

    明日花キララよりは蒼井そらみたいなAV女優が
    好きなんだよ
    言ってはいけない、秘密なのだ(´・∀・`)

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2020/07/14(火) 17:06:29 

    なんかこう童顔だけどね、おっぱいあります
    みたいな…もう意外と変態みたいな感じの。
    たぶん好きなんです。
    今はツイ消ししたので裏垢でフォローしてるかと
    思うんですね。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2020/07/14(火) 17:20:09 

    椎名明大先生って人は蒼井そらが大好き
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2020/07/14(火) 17:37:57 

    >>486
    身体拘束したいって言ってたなあ
    先生ヤバいよ~ヤバいよ~。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2020/07/14(火) 17:40:04 

    前から知っTERU
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2020/07/14(火) 17:59:49 

    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2020/07/14(火) 18:01:53 

    私が千葉大学精神科の教授兼科長だ
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2020/07/14(火) 18:05:29 

    生き返る
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2020/07/14(火) 18:28:37 

    【椎名明大医師の蒼井そらフォローの考察】
    患者:椎○明大 男性 40代
    Twitterにて蒼井そらをフォロー。
    サイトにて発見したことを報告。
    徐々にTwitterが消える現象があった。
    時系列で確認してもツイプロも消えていった。
    「精神科医の変態」という名を欲しいままに
    なるはずであった。世間体の為、Twitterを
    やめることによりイメージ回復を図る。
    現在に至る。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2020/07/14(火) 18:41:27 

    お会いしたことないがポイント❤️
    えぇ原口先生にはお世話になりましたが…
    誰&誰です

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2020/07/14(火) 18:50:10 

    【細田真澄医師が太った?過食に対する考察】
    患者:細田真澄 女性 30代
    千葉大学精神科のホームページに藤田病院勤務
    時代と同じ眼鏡と同じ名前(橘真澄助教)を発見。
    「20キロ位太った?」と呟いてしまうレベル。
    食べなきゃ太らないという法則を配慮し、たぶん
    食べて動いていないのではないかという判断に
    至った。写真映えの関係ではないと考える。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2020/07/14(火) 18:56:57 

    東村山~庭先は多摩湖~♪( ´ー`)
    志村さん聖歌ランナーする予定だった日らしい…

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2020/07/14(火) 19:36:49 

    暇だけどリアタイで伊沢くんを観てるのは
    お久しぶり~♪
    東大生のリプがあったので好感度大。
    近年の東大ブームに乗ってる、わし。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2020/07/14(火) 19:40:23 

    暇と言いながらドライブして買い物済ませ
    YouTubeを観るというのと同時進行。
    コメントなんぞ暇つぶしの域だから責任皆無。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2020/07/14(火) 19:54:47 

    【京成ホテルミラマーレに参加しない医師考察】
    患者:薛陸景&堀江勇一(同い年らしい30代男性)
    研究の発表会である京成ホテルミラマーレに参加していない様子。その理由として家庭があり多忙
    。または嫌いな医師がいる、発表することがない、やる気がないなどネガティブな面を排除し、そんな会に参加してもしなくても意味がないなどと捉えていると考察に至る。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2020/07/14(火) 20:06:39 

    伊沢くんがゲスト席か。
    解説者側だったのになぁ…(遠い目)

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2020/07/14(火) 20:16:30 

    申し訳ございマフィン
    正直きついと思うことを書くトピ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード