ガールズちゃんねる

ファイナルファンタジーが好きな人♪

774コメント2020/07/22(水) 12:37

  • 501. 匿名 2020/07/11(土) 00:39:19 

    >>498
    やー!やっぱりリノア上位だ!
    てか2万票?凄いな

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2020/07/11(土) 00:43:30 

    いちばん好きなのは?って言ったらトータルで9!
    ストーリー、世界観、キャラクター、音楽、どれをとっても嫌いな要素がない。
    仲間が戦士系と魔法使い系が半々なのもバランスいい。20周年と聞いて、またやりたい。

    +11

    -0

  • 503. 匿名 2020/07/11(土) 00:50:24 

    >>18
    オフラインでも良いですね
    懐かしい
    祖国すぐのフィールドと、セルビナの曲を聴くと駆け出しの頃を思い出します

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2020/07/11(土) 00:51:05 

    6の主人公はティナかセリスかな

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2020/07/11(土) 00:51:32 

    ff7rのジェシー、あまりうかつって言ってくれなくてショボくれています

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2020/07/11(土) 00:52:29 

    >>504
    ティナもセリスも好きだけど決まってないよ

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2020/07/11(土) 00:52:44 

    >>423
    あのクソダセーの?
    なんかキャラに血が通ってないんだよね

    +0

    -2

  • 508. 匿名 2020/07/11(土) 00:52:46 

    6は多分ロックとセリスが結婚するでしょ。ティナはエドガーかな、セッツアー やマッシュもありうる。

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2020/07/11(土) 00:53:21 

    >>505
    原作のジェシー好きだったな

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2020/07/11(土) 00:54:04 

    >>508
    なんか小学生みたいなコメントで笑った

    +7

    -0

  • 511. 匿名 2020/07/11(土) 00:56:35 

    >>504
    ティナだろうけど個人的にはがるちゃんで嫌われてる不遇のロック!
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2020/07/11(土) 00:57:18 

    リメイクのクラウドは可愛いよりのカッコイイ
    ACのクラウドは綺麗よりのカッコイイ
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +10

    -0

  • 513. 匿名 2020/07/11(土) 00:57:19 

    6のエドガー、マッシュ、セッツアー は年齢タメだよな、恋人にするなら、エドガーかな、レディーファーストがありそう、セッツアー もカッコいいけどね

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/11(土) 00:58:49 

    >>513
    めちゃくちゃカタコトでワロタ

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2020/07/11(土) 01:01:23 

    音楽が最高なんだよ六は
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +10

    -0

  • 516. 匿名 2020/07/11(土) 01:02:21 

    人気ないけど8がすき。
    64やセガサターンしか触れたことない人間がPS2で初めてFF8とFF10を同時に購入してプレイした時はド肝抜かれた。映像美や頭身キャラを操作できるって素敵

    +9

    -0

  • 517. 匿名 2020/07/11(土) 01:04:48 

    >>512
    いかにもキモオタと喪女達が作成したホスト風イケメンだよねー
    どことなくブサイクなんだよ

    +2

    -3

  • 518. 匿名 2020/07/11(土) 01:06:44 

    >>517
    何この人こわっ

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2020/07/11(土) 01:07:31 

    >>511
    解るー!
    正直ACの時の顔の方が好き。
    リメイクのクラウド可愛すぎる。好きだけど。

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2020/07/11(土) 01:07:58 

    >>511
    変な理由

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2020/07/11(土) 01:10:17 

    >>465
    どうせリメイクめちゃくちゃだし
    どうせならリメイクではザックス、クラウド、エアリス、セフィロスがみんな幸せになって欲しい

    +3

    -6

  • 522. 匿名 2020/07/11(土) 01:10:27 

    8です!私には大ハマりで、中毒性がやばかった!
    ゼルの必殺技だすボタン操作、カードゲーム、
    主題歌のアイズオンミーも良すぎるし、、
    聖剣伝説・レジェンドオブマナも、女の子大好きゲームでは🤩🤩
    あの頃が全盛期だったな、、

    +10

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/11(土) 01:11:45 

    >>496
    聖剣伝説トピでも話題になってたけど聖剣伝説4のクソシナリオライターがFF7にもちょこっと関わってたらしいね

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2020/07/11(土) 01:12:43 

    >>351
    別に自分はティファのオタじゃないし決めつけキモすぎ。

    +9

    -2

  • 525. 匿名 2020/07/11(土) 01:13:14 

    6のカイエンはキャラ中唯一妻子持ち

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/11(土) 01:15:13 

    >>414
    マッシュがティファ贔屓のせいで特に蔑ろにされた事に怒ったらティファのファンにこのトピでやられたみたいに煽られたり
    ディシディアでクラウドと絡んだ上にエアリスの事を語ったせいでティナのファンブログやファンスレがティファのファンに荒らされたり

    6のファンはティファに怒っていいと思う

    +4

    -7

  • 527. 匿名 2020/07/11(土) 01:15:44 

    >>524
    そういうとこだぞ

    +2

    -8

  • 528. 匿名 2020/07/11(土) 01:17:28 

    >>525
    カイエンとセリスの因縁は上手いこと消化されてた気がする

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2020/07/11(土) 01:17:54 

    6はスーファミにしては画面が綺麗だね、音楽もいいし

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/11(土) 01:18:54 

    >>529
    関係ないけどスーファミで綺麗なドットと言えばドンキーコング、音楽も最高

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2020/07/11(土) 01:19:24 

    >>505
    ジェシーの“なんつって“とか海外の人達はついていけたのかな?笑

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2020/07/11(土) 01:19:57 

    >>512
    このクラウドとエアリスのシーン綺麗すぎて泣けた😭

    +6

    -2

  • 533. 匿名 2020/07/11(土) 01:20:17 

    6の後半のモグを仲間にした場所を調べるとモルルのお守りが手に入る。装備すると敵と遭遇しない。

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2020/07/11(土) 01:20:18 

    >>33
    待遇むしろ良いよ!クラウドとの会話シーンも繊細な感じで描かれてて綺麗だったよ
    あとドレスイベントのエアリスのテーマとともに花火が打ち上がるところ!感動した!
    戦闘に関してはそりゃティファは格闘家だから強くないと変でしょ、クラウドより動かしやすいのはアクション不慣れな人用に作られてるんだと思うよ。エアガイツもそうだったし

    +20

    -3

  • 535. 匿名 2020/07/11(土) 01:21:30 

    >>530
    クロノ・トリガーも画面綺麗だね。

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2020/07/11(土) 01:22:41 

    エアリス生存ルートは作るだろうけど
    死亡回避無しを貫いたらスクエニ尊敬するかも( ・ω・)

    +3

    -5

  • 537. 匿名 2020/07/11(土) 01:22:49 

    6の初心者はシドやシャドウ殺すだろうな。

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2020/07/11(土) 01:22:52 

    >>34
    それならチョコボレーシング派も!

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2020/07/11(土) 01:24:01 

    >>169
    原作通りでいいのに何故こういうことをするのか

    +10

    -0

  • 540. 匿名 2020/07/11(土) 01:24:17 

    >>506
    あれ?ディシディアに出たからティナだと思うよ

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2020/07/11(土) 01:25:23 

    >>540
    ディシディアに出たからと言って公式でティナが主人公と決まってるわけじゃないよ

    私個人はティナ派だけどね

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2020/07/11(土) 01:25:33 

    ここのシーンかっこ良かった!
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +9

    -0

  • 543. 匿名 2020/07/11(土) 01:26:15 

    >>508
    ティナ旅の仲間とってあるかなー?
    モブリズ?だっけ?フンババの地で子供たちと暮らしてそう
    そしてたまに仲間に会いに行く、みたいなw

    +0

    -1

  • 544. 匿名 2020/07/11(土) 01:26:23 

    >>534
    待遇良いキャラは原作で美人扱いされてたのにリメイクでモサい田舎女扱いされません😞

    +4

    -2

  • 545. 匿名 2020/07/11(土) 01:27:09 

    やっぱ公園デート好きすぎる
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +10

    -8

  • 546. 匿名 2020/07/11(土) 01:28:34 

    >>537
    私シャドウ好きだったから魔大陸で戻ってくるって知ってわざわざ最初からやり直したよ〜!
    あれは意地悪だよ…

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2020/07/11(土) 01:29:42 

    >>482
    4は雑魚敵も強いよね
    子供の頃死にすぎてスーファミ蹴飛ばした思い出が。。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2020/07/11(土) 01:35:04 

    >>494
    面白いけどもうちょっと自由が欲しかったなー

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2020/07/11(土) 01:35:13 

    好き
    4.6.12

    まあまあ
    5.7.10

    そこそこ
    8.13

    やってない
    1.2.3.9.15

    これ私の評価w
    まあまあは2周したかな?程度
    好きは3周以上した

    +1

    -1

  • 550. 匿名 2020/07/11(土) 01:38:26 

    >>548
    10時間プレイしてけど
    バトル→テキスト→ムービー→バトルの繰り返し😂
    自由なさすぎて最後まで持たないかもw

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2020/07/11(土) 01:41:25 

    >>131
    私FFRKずっとやってるけどティファ優遇を感じたことはないなぁ、使ってないからというのもあるけど
    贔屓されてると思ったのはクラウドとユウナとライトニングくらい
    エアリスは必殺技の演出とか全部綺麗で凝っててすごく羨ましいよ!バッツが一番好きなんだけど技ほとんどダサくて😭

    +15

    -2

  • 552. 匿名 2020/07/11(土) 01:42:01 

    FF6→リルム派
    FF7→ユフィ派
    FF8→セルフィ派
    FF9→エーコ派
    FF10→リュック派

    もちろんガーネットやエアリスやユウナも好きだけどね

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2020/07/11(土) 01:43:46 

    >>356
    エアリス虐めいろいろ酷かったけど
    これは特に酷くて引いたよ…

    エアリス死ぬところ再現したりさ…

    +3

    -12

  • 554. 匿名 2020/07/11(土) 01:44:15 

    >>1
    F F12が好き😍
    バルフレア、ほれます😘
    最後はなかなか切ない😭

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2020/07/11(土) 01:44:22 

    5のレナ、ファリス、クルルの女性陣みんな王族だね。

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2020/07/11(土) 01:45:22 

    FFのトピって女キャラの話題多いよね
    人気投票でも女キャラ上位にくるし
    女キャラがちゃんと活躍してるゲームってことだよね!なんかそういう所も好き

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2020/07/11(土) 01:45:30 

    6のリムルも使いにくかったな、魔力は高いけど

    +0

    -1

  • 558. 匿名 2020/07/11(土) 01:46:04 

    >>553
    本当にもう悲しくなるなぁ
    何で余計なことばっかするんだろ

    +12

    -4

  • 559. 匿名 2020/07/11(土) 01:48:01 

    >>553
    ほんまエアリス可哀想…いじめカッコ悪い

    >>557
    リルムにアルテマウェポン装備させて普通にスタメン入りさせてた
    魔力もあるし使いにくさ全くなかったけどな

    +9

    -7

  • 560. 匿名 2020/07/11(土) 01:50:51 

    >>482
    2人HPが低すぎるんだよねw
    戦闘不能になってもスルーして3人で戦ったらすんなりいけたけど…なるべく全員揃って勝ちたかったから複雑

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2020/07/11(土) 01:51:48 

    >>551
    ティファはモンクキャラ最強だったけどティファの露骨な贔屓止めろ!って苦情と炎上が1年おきに何度か繰り返して今は落ち着いてるからね
    むしろ今はモンクキャラ最弱レベルになってるらしい…贔屓さえしなければこんな事にはならなかったのにね…

    +5

    -8

  • 562. 匿名 2020/07/11(土) 01:52:15 

    2のブラッドソードはゲームバランス崩す

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2020/07/11(土) 01:52:48 

    >>557
    リルムそんな使いにくかったっけ?

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2020/07/11(土) 01:53:32 

    >>552
    元気少女が好きなのね
    私はルールーやフランのお姉さんキャラ好き

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2020/07/11(土) 01:54:49 

    6のゴゴは魔石は装備出来ないけど、コマンド自由に選べるから魅力だった。装備も自由にできる。ウーマロよりは使えるよ。ゴゴ版むげんとうぶとかね

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2020/07/11(土) 01:55:13 

    ガーネットは短髪派!絶対に!

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2020/07/11(土) 01:56:24 

    6のスタメンはティナ、ロック、マッシュ、エドガーかな、シャドウもいいけど

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2020/07/11(土) 01:59:46 

    >>567
    私はそれのマッシュをセリスと入れ替えたり入れ替えなかったり。シャドウかっこいいから使いたいけど何となく防御が弱いイメージw

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/11(土) 02:06:55 

    >>568
    シャドウ、たまに愛犬が攻撃するから強め。

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2020/07/11(土) 02:08:26 

    リムルの父ってシャドウ説がある。愛犬もリムルになついたり、形見の指輪もリムルとシャドウしか装備出来ない。

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2020/07/11(土) 02:12:22 

    6のEDでシャドウ残って瓦礫の塔崩壊と共に自害したのが切なかった。

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2020/07/11(土) 02:16:12 

    >>1
    FF5と6が大好きです。

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2020/07/11(土) 02:17:40 

    >>10
    同感!!

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2020/07/11(土) 02:19:58 

    >>51
    秒で終わるよね

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2020/07/11(土) 02:23:18 

    >>44
    大賛成.。゚+.(*゚▽゚*)゚+.゚

    +2

    -1

  • 576. 匿名 2020/07/11(土) 02:25:44 

    自粛中に、昔挫折した10を今更やったけど、めちゃくちゃ面白い!そのうち二週目もやりそうなくらい最高でした。ラストは号泣!
    9も大好きなので、18年ぶりにやろうと思ってます!7のリメイクも良かったので、流れを忘れないうちに早く続きがやりたい。。スクエニさんお願いしますm(._.)m

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2020/07/11(土) 02:25:49 

    >>569
    あのピンチの時しか出ない技がいいよねぇ…
    ピンチ技見たことないキャラ結構いるわ。
    ロック好きだったからミラージュダイブはよく見たなぁ。懐かし。

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2020/07/11(土) 02:30:00 

    >>551
    気にしてる人には目に付くんだろうな。常にずっとティファの動向を監視してるというか。掲示板も見ず黙々とやってたから全然知らなかったし攻略サイトで最強キャラランク見ても上位に上がったのシンクロが出たときくらいだった気がする

    +5

    -4

  • 579. 匿名 2020/07/11(土) 02:32:05 

    >>570
    説じゃなくて父ちゃんだよ

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2020/07/11(土) 02:34:03 

    >>44
    6はリメイクの望みほぼないって言われるのよく聞くけど何でだろう?カットした部分とか補完されたら嬉しいよね

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2020/07/11(土) 02:35:14 

    時代はクラウドのアンティファ民主

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2020/07/11(土) 02:50:26 

    >>111
    帽子をかぶり直す仕草が最高にかわいい

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2020/07/11(土) 03:02:43 

    >>1
    10までしかないけど大投票の各作品の上位2名まとめてあった!
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +11

    -0

  • 584. 匿名 2020/07/11(土) 03:08:57 

    14主婦多いし話も蒼天からいいから皆遊ぼうぜ!

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2020/07/11(土) 03:15:15 

    >>570
    説じゃなくて思っきしお父さんだったけど

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2020/07/11(土) 03:23:18 

    >>16
    12大好き!何回プレイしても新しく行く場所のワクワク感が楽しい
    PS4版でアプデ来てたから最近また買った

    レヴァナントウイングは操作性が合わなかったからリメイクしないかなー

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2020/07/11(土) 03:55:00 

    >>151
    書き込み方が異常で気持ち悪い 落ち着いたら?

    +8

    -5

  • 588. 匿名 2020/07/11(土) 04:02:17 

    7~9みたいなワールドマップはもうできないのかな。世界を探索している気分が味わいたい。
    7リメイクの2作目以降ではワールドマップ来るかな⁉️と密かに期待してる。

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2020/07/11(土) 04:11:43 

    >>534
    ff7rエアリスの神秘性が増してて、使命感を持って戦うところがかっこ良かったよ。戦闘の演出も魔法使いっぽくて良かった。魔法陣とか光の盾とかフィールドに残るの綺麗。
    ティファの格闘モーションも好き!召喚獣呼ぶときの側転が体操のお姉さんみたいで美しい。
    二人のお陰でようやくプラウドクラッド零号機に勝てた( ;∀;)
    こんな素敵な女子達と旅できるクラウドが羨ましい。

    +16

    -1

  • 590. 匿名 2020/07/11(土) 04:13:07 

    >>16
    イヴァリース舞台のFF大好き
    勿論FFTも!

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2020/07/11(土) 04:14:27 

    >>587
    それ言うの何回目やねんw

    +2

    -8

  • 592. 匿名 2020/07/11(土) 04:14:45 

    うっとりするほどきれい。
    神羅ビルにとらわれたエアリスが生き霊になってでもクラウドに会いに来るシーン、せつなくて好き。
    バトルはおまけみたいなものでFF7はストーリーだけでも満喫できるよ\(^o^)/
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +11

    -3

  • 593. 匿名 2020/07/11(土) 04:16:10 

    >>4
    ああいうエンディングがFFらしくて好き

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2020/07/11(土) 04:18:20 

    >>32
    123やった事なくて小説で読んだけど
    1は何かおとぎ話とか絵本みたいな感じだった
    あんまりストーリー無いよね

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2020/07/11(土) 04:20:12 

    >>587
    君が1回落ち着きなよ

    +2

    -7

  • 596. 匿名 2020/07/11(土) 04:23:15 

    >>591
    私は初めて書いたけど なに?何回も書かれてるの?ww
    それだけ皆んな気持ち悪いって思ってるって事だよ
    自覚した方がいいw

    +6

    -3

  • 597. 匿名 2020/07/11(土) 04:23:15 

    >>57
    FF10-2.5は衝撃だったな
    そういえばFF10-3って結局どうなったんだろ
    アーロンの娘とか出てきてシン復活するやつ

    +2

    -1

  • 598. 匿名 2020/07/11(土) 04:23:47 

    >>596
    出たな荒らし

    +3

    -6

  • 599. 匿名 2020/07/11(土) 04:29:13 

    >>5
    昔はこんなに荒すぎる画質でゲームしてたんだなー
    そりゃ視力落ちるわ

    +0

    -8

  • 600. 匿名 2020/07/11(土) 04:30:06 

    >>599
    意味不明

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2020/07/11(土) 04:30:51 

    >>583
    ビビ可愛い〜

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2020/07/11(土) 04:31:40 

    FF6リメイク難しいのかな〜
    リメイクして欲しいけどな〜

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2020/07/11(土) 04:33:06 

    >>558
    本当に辛いよね
    なんで公式余計なことばっかするのか謎

    +5

    -2

  • 604. 匿名 2020/07/11(土) 04:35:53 

    >>552
    私もそこら辺の子が好き!

    +2

    -0

  • 605. 匿名 2020/07/11(土) 04:37:02 

    w多用する人って苦手…

    +1

    -2

  • 606. 匿名 2020/07/11(土) 04:39:31 

    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +7

    -0

  • 607. 匿名 2020/07/11(土) 04:42:03 

    こんなVII押し押しだったけど1位はXだったんだね
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2020/07/11(土) 04:47:02 

    >>596
    ティファのオタの人って逮捕者3名出してるよね

    1人は実名報道されて、もう2人はティファ役の声優気に入らなくて脅迫したニート

    FFトピいつも荒らしてるけどあなたも捕まらないようにね

    +4

    -10

  • 609. 匿名 2020/07/11(土) 04:47:56 

    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +11

    -0

  • 610. 匿名 2020/07/11(土) 04:51:23 

    このガーネットがめっちゃ好き
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +17

    -0

  • 611. 匿名 2020/07/11(土) 04:53:01 

    >>583
    今のCG技術でセリスが見たいな
    そしてアリアが見たい!

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2020/07/11(土) 04:54:11 

    >>544
    あれは、垢抜けない隠れ美人ががここぞと言うときに大変身して思わずドッキリ☆っていう少女漫画のテンプレ演出でしょ
    「元から美人だろ」ってツッコミも込みで

    +8

    -2

  • 613. 匿名 2020/07/11(土) 04:54:31 

    90年代で終わったゲーム
    若い人から見たらFF=クソゲー

    FF7がハード戦争を終わらせたの過去の話

    +0

    -9

  • 614. 匿名 2020/07/11(土) 04:57:05 

    大好きな曲🥺🙏
    YouTube
    YouTubem.youtube.com

    Eyes on Me FF8 フェイ・ウォン : Final Fantasy VIII Ending Theme Song by Faye Wong◆ファイナルファンタジー 8で王菲(フェイ・ウォン)が歌う「アイズオンミー」の日本語和訳を英語歌詞の下に付けたHD高画質映像。FF8エンディング曲(主題歌)のAMV/...

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2020/07/11(土) 04:57:44 

    >>612>>613
    連投荒らしウザ

    +0

    -2

  • 616. 匿名 2020/07/11(土) 04:59:52 

    >>610
    可愛すぎっ!
    エーコ派だけどガーネットも好きだな

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2020/07/11(土) 05:02:07 

    ガーネットの衣装が好きだったな

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2020/07/11(土) 05:03:00 

    >>614
    確かトップ10入りしたよね?この曲

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2020/07/11(土) 05:03:29 

    >>608
    は?!マジで!怖っ

    +0

    -6

  • 620. 匿名 2020/07/11(土) 05:05:06 

    ノクトかっけ〜!
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +9

    -1

  • 621. 匿名 2020/07/11(土) 05:06:35 

    >>612
    え?そうなの?
    あんまりそういうフォローされてるシーンなかったけどな
    ドレス選び失敗したらボロくそ評価なままだし

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2020/07/11(土) 05:09:37 

    リメイクのユフィの情報早く出して欲しい〜
    デザインだけでも早く〜
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +9

    -0

  • 623. 匿名 2020/07/11(土) 05:10:34 

    >>619
    検索したら出てくるよ

    +0

    -5

  • 624. 匿名 2020/07/11(土) 05:11:43 

    >>615
    ちょっと何言ってるかわからない
    頭冷やそう??

    +0

    -2

  • 625. 匿名 2020/07/11(土) 05:11:50 

    私はスマッシュブラザーズにビビ出して欲しいと密かに願ってる!笑

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2020/07/11(土) 05:14:15 

    大投票でインターセプターの順位が結構良くてホッコリした

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2020/07/11(土) 05:16:49 

    >>556
    女キャラが活躍してて人気もあるゲームって何かいいよね

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/11(土) 05:19:21 

    >>607
    忖度されてないランキングって事なんかね
    作品ランキングも7が1位取ってたら
    流石にイラッとしてたわ

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2020/07/11(土) 05:20:33 

    >>613
    なんだコイツ

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2020/07/11(土) 05:27:13 

    >>625
    FFからもう1人出してくれないかな?

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2020/07/11(土) 05:42:06 

    ファミコンのFF3が初めて遊んだRPGで大好きなんだ

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2020/07/11(土) 05:58:07 

    正直RPG苦手なんだけどFFだけはストーリーが好きだからプレイする。エンディングとか感動する。

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2020/07/11(土) 06:03:24 

    >>469
    スペルが完全にエアリスだ!

    ディズニー泣かせてくれるぜ。。

    +14

    -0

  • 634. 匿名 2020/07/11(土) 06:06:47 

    >>489
    野村さんについては解体新書で「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう!」ってインタビュー記事になってたのが一生トラウマですわ。

    +10

    -6

  • 635. 匿名 2020/07/11(土) 07:10:44 

    >>608
    エアリスファンにも逮捕者いるけどね
    野良犬を虐待して殺●した写真をブログに乗せたとかで
    そんな一部の話しても仕方ないでしょ

    +6

    -4

  • 636. 匿名 2020/07/11(土) 07:40:40 

    マイナス沢山付くと思うんですけど、10がイマイチでした。
    ヒロインのユウナに、全く感情移入できなかった。
    初登場のあのセリフが死を匂わせすぎで、あ~どうせ命とひきかえとかの死ぬ運命背負ってんでしょ、って思ったら、そこでかなり萎えてしまった。
    ヒロインが命を落とすのは既に7で見ていたし、その既視感が常にちらついていたのと、その悲壮感のお膳立てにうんざりしちゃって。
    本編進めても、予想を全然裏切ってこないし。
    こっちを置き去りにティーダとの恋愛モードが全開なのも参ってしまった。

    +9

    -0

  • 637. 匿名 2020/07/11(土) 07:42:42 

    FF人気キャラ総選挙です何故か6位という上位に食い込んだ、この見るからに陰気なオッサン。
    何故こんなオッサンが…?と思った人には

    FF14フリートライアルというものがある。
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2020/07/11(土) 08:01:03 

    >>599
    いやいや、このドットが味があるんだよね〜

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2020/07/11(土) 08:01:15 

    >>54
    好きすぎて小説も読みましたけど、別エンディングで
    救われました〜!ゲームも小説エンドであって欲しかった。。

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2020/07/11(土) 08:05:00 

    >>68
    初めてゲームしたのが8でとっても好きな作品です!
    名曲多いですよね。
    フィッシャーマンズホライズンとか大好き。
    バラムガーデン素敵すぎて通いたかった…SEEDになるのは嫌だけど。

    +10

    -0

  • 641. 匿名 2020/07/11(土) 08:07:47 

    >>129
    ユウナ好きすぎて大学の卒業式の袴この色合いにした笑ブーツも🥾笑

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2020/07/11(土) 08:13:38 

    >>174
    この後ルーナがタイトルロゴに変わる所で鳥肌たった!
    しかも二週目ノクトおる!(;_;)
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2020/07/11(土) 08:16:43 

    >>239
    オッドアイのところもまた良き。
    たしかアルベド族のハーフだからだっけ。

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2020/07/11(土) 08:21:16 

    >>313
    おおーリノアのニット素材が鮮明だ!笑

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2020/07/11(土) 08:21:29 

    >>622
    ユフィはさすがにもうルーズソックスは履かないだろうなぁ
    あれが当時は可愛かったんだけどね

    ユフィ大好き!キャラデザたのしみすぎるー!

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2020/07/11(土) 08:23:33 

    >>637
    この人なに?って調べたら、舞台、観劇好きなの?笑

    私好きかも、、、笑

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2020/07/11(土) 08:24:33 

    >>635
    ソースは?

    +2

    -4

  • 648. 匿名 2020/07/11(土) 08:27:06 

    >>632
    私も難易度下げてやってる
    FF 7リメイクはクラシックモードがあって正直助かった

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2020/07/11(土) 08:29:26 

    >>614
    ジュリアがラグナを想って書いた曲ですよね!
    素敵だなぁ〜。ピアノで弾きたい。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2020/07/11(土) 08:33:05 

    >>637

    舞台大好きで、私費で巨大な劇場飛空挺作っちゃいますゾ。

    それで普段から言動が芝居じみて大袈裟ですが、終盤になる頃には、女子プレイヤー推しNo.1争いになる程の謎の魅力のナイスミドル。

    終盤にならないと出てこないけど、序盤から「名前だけ」は出てきてる。
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2020/07/11(土) 08:33:06 

    >>615

    613だけど612は別人だよ

    +1

    -0

  • 652. 匿名 2020/07/11(土) 08:37:48 

    >>650
    人気のナイスミドルなのはわかったが、この手のマイナーキャラがナンバリングタイトルのメインメンバーたちと肩を並べてランクインするのがわからない

    ネトゲはやったことないけどそれだけ投票者にネトゲ人口が多かったのか??

    +1

    -2

  • 653. 匿名 2020/07/11(土) 08:41:12 

    >>606
    わぁフォトショ初期って感じ
    ノスタルジックね

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2020/07/11(土) 08:42:45 

    >>636
    10はもう一回やろうとは思わないかな
    シーモアが気持ち悪すぎて子供時代のトラウマ
    あとあの謎の結婚式も

    あぁユウナかわいそう!!みたいな演出が多くて全体的に話もずっとくらい
    これは13にも言えるけど

    +6

    -0

  • 655. 匿名 2020/07/11(土) 08:57:17 

    >>652
    見た目はマイナーキャラに見えるでしょう。
    てか登場時はプレイヤーだって最初はそう思ったのですよ。

    ところがどっこい推しキャラ三傑に入る堂々たる○○キャラなんですよ。

    やれば分かる、としか言えませんが、ネトゲの組織票とは違います。今までいなかったら奥深いキャラなのです。

    +4

    -0

  • 656. 匿名 2020/07/11(土) 08:57:58 

    >>477
    ゲームでの縦読み要素はかまいたちの夜で既にあった

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2020/07/11(土) 09:01:32 

    >>67
    FF7のメインテーマの歌詞、エアリス向けの歌詞なので凄く優遇されてません?シナリオもエアリスが何か知ってる風ですし、教会からのデートシーンもかなり長かったように思いました。

    +6

    -1

  • 658. 匿名 2020/07/11(土) 09:06:58 

    >>655
    ランキング見た人多くのFFファンにこれ誰?って言われてる時点で組織票感満載だと思うんだが

    +1

    -1

  • 659. 匿名 2020/07/11(土) 09:07:23 

    >>68
    普通にゲームスタイルとして面白いと思いますけど、評価低いですよねー。レベリングしたからといって簡単に勝てたらつまんないですし。じゃあ何のためにレベリングすんの?って聞かれたらそりゃもうレベル100がかっけーからです。

    あと8は音楽がすき、Man with a machingun(ラグナ編の戦闘曲)は本当すき

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2020/07/11(土) 09:11:29 

    >>3
    私はアーヴァインが好き!
    FF8のカード全部集めるくらい
    1番好きなシリーズなのに
    あまり人気がない気が…🌵

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2020/07/11(土) 09:12:02 

    >>657
    エアリスはFF 7の象徴的存在で美しく気高い、手が出せない
    ティファは主人公の女房役だからとにかく可愛くモテモテのマドンナに
    そんなイメージです
    作中の存在としてはエアリスのほうが大きいと思います

    FF12も、ヒロインはアーシェだけど主人公の女房役はパンネロだし

    +11

    -3

  • 662. 匿名 2020/07/11(土) 09:24:22 

    >>24
    私の旦那、旧作はプレイしてなくてリメイクが初プレイなんだけど
    ティファだけがヒロインでエアリスとダブルヒロインとは認識してなかったよ…

    +1

    -2

  • 663. 匿名 2020/07/11(土) 09:29:06 

    「ネトゲのキャラだから」
    「美形のキャラじゃないから」
    組織票のネタキャラと思われる、というのは分かります。

    ただFF14は売り上げ的にもプレイヤー人口的にも、堂々たるFFのナンバリングですし、他のナンバリングも全部やった14プレイヤーでも口を揃えて絶賛するキャラなんですよ。

    まぁオンラインなんで、やる気ないなら知られる事もないというのはもったないないなぁ、と思いますが仕方ないですね。
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +4

    -2

  • 664. 匿名 2020/07/11(土) 09:30:08 

    リメイクは、日本語だとあいまいな会話が多くて、表現がわかりにくいよね

    海外版(英語、フランス語)は、かなりハッキリエアリスに向けて好きという言葉が書いてあるんだよね?
    LOVEって単語は、エアリスに向けてしか使ってないとか、なんとか
    未確認ですが

    +5

    -4

  • 665. 匿名 2020/07/11(土) 09:31:10 

    >>663
    興味持ったよ!
    FF14やってみるよー^_^

    +1

    -2

  • 666. 匿名 2020/07/11(土) 09:33:18 

    >>230
    これは優遇なの?下品なの着させられてかわいそうと思ってたわ
    エアリスが一番花嫁イベントぽいような

    +14

    -0

  • 667. 匿名 2020/07/11(土) 09:34:48 

    綺麗だから仕方ないんだろうけど、一回の発売で一応完結させてほしい
    ダウンロードコンテンツはあくまでおまけ
    間があくとつらいわ

    +4

    -0

  • 668. 匿名 2020/07/11(土) 09:37:05 

    >>88
    オルちゃんだ!

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2020/07/11(土) 09:40:08 

    >>652
    他の人が好きなキャラを、わざわざ腐す必要あるんかいな笑
    しかも自分は全然知らないキャラなのに。

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2020/07/11(土) 09:42:41 

    >>664
    YouTubeの英語版解説見るとジェシーのあざとさも控えめだった
    べ、べつにこれはわざとなんだからね!みたいなツンデレみたいな表現は英語圏の方にうけないのだろうか

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2020/07/11(土) 09:45:42 

    >>666
    案の定YouTubeでエロ動画の餌食にされてるよ
    FF動画見ると、キーワードでおすすめに上がってくるから不愉快
    こういうのをファイナルファンタジーでやるのやめてほしい
    少しでもヲタに買わせたいんだろうけど、FFは気高くあってほしいわ

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2020/07/11(土) 09:46:46 

    >>662
    ティファの出で立ちだけで、男の目線をとにかく集めるだろうからね。
    エアリスが出てきたところで、そういう男性層は眼中に入らない上、張りまくられた伏線が回収されない、理解なしに投げつけられるストーリーを理解する気もないだろうしね。
    エアリスそっちのけで注目してたんでしょう。

    うちの旦那もです。
    はぁ。

    +2

    -3

  • 673. 匿名 2020/07/11(土) 09:50:30 

    >>672
    うちの旦那もティファが気になって集中できないなーと暴露してきやがった!普段はあまり下ネタとか言わないタイプなんだけどね
    それだけティファの破壊力はすごい

    +5

    -1

  • 674. 匿名 2020/07/11(土) 09:50:52 

    >>666
    思った
    ティファ好きだけど、風俗嬢みたい

    +11

    -0

  • 675. 匿名 2020/07/11(土) 09:52:37 

    >>671
    エアリスもティファも好きだけどこんな下品な扱いされるなら優遇されない方がいいわー

    +10

    -0

  • 676. 匿名 2020/07/11(土) 09:53:02 

    エアリスとティファはどっちもかわいいきれいだし昔からどっち!とも思ってなかったんだけどクラウドがむかつく派
    リメイクでさらに腹立つ…というかその演出いる?てなるからクラウドじゃなくて作り手なんだろうな
    わざわざ二人がクラウド取り合うみたいに手を組ませたり、エロともとれる意味深な言葉言わせたり
    そういうのに使う時間と金があるならきゅっとまとめてくれ
    どうせ続き出てもまた続くんでしょ

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2020/07/11(土) 09:56:55 

    >>676
    幽霊列車の肝試しごっこチャプター、あれ必要??
    2人にこわぁーい!とか言っておっぱい押し付けられて気分はよかっただろうけど、長いよ
    原作ではサクサクすすむ場面なのに

    分作は前後編にしてよせめて!
    ゴールドソーサーあたりまでは行って欲しかった

    +9

    -0

  • 678. 匿名 2020/07/11(土) 09:59:25 

    >>677
    そうなんですよ
    やりたいのはわかるけどやりすぎは間延びのもとですよね
    そのきれいなCGひとつとんでもない時間かかってるでしょみたいな
    コルネオももういいってなってしまいました

    +9

    -0

  • 679. 匿名 2020/07/11(土) 10:08:56 

    >>674
    私もティファの衣装は下品だし着せられてる感がすごいと感じた
    エアリスの衣装はどれもエアリスが好きで着てそうな雰囲気だし
    お洒落で上品で可愛いなって思ったよ

    +19

    -0

  • 680. 匿名 2020/07/11(土) 10:20:41 

    子供の頃はキャラの深い部分まで理解できなかったから
    ティファの方が強くてかっこいいお姉さんに見えて好きだったんだけど
    リメイクをプレイしたらエアリスが好きになった
    辛い境遇なのにいつも明るく振る舞っているのが
    健気で芯があって良いキャラだなと
    友達になっても楽しそう

    そして昔はティファが男に人気ってのがよくわからなかったけど
    大人になった今どういうことかよく理解できた

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2020/07/11(土) 10:26:06 

    私は8が好きだし、キャラはエアリスとリノアが大好きなんだけど、8とリノアは人気なく叩かれがちでつらい。
    考えてみたら自分もエアリス、リノアみたく押せ押せタイプか?と思ったり。

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2020/07/11(土) 10:34:09 

    オンラインはさわってない方も多いと思うけど、私は11を断続的にやっています。
    ストーリーと音楽が本当に良くて、オフライン版が出たらたくさんの人に知ってもらえると思うくらい素晴らしいです。
    最近は復帰の人も多いので機会があれば是非。

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2020/07/11(土) 11:10:27 

    >>682
    11もストーリー良いですよね!
    壮大過ぎて最初は伏線だらけだけど、時間が経つにつれてどんどん伏線が1本になっていく感じ。
    アルタナの神兵あたりまででやめてしまいましたが、オフゲーで出したら1番FFらしいストーリーとは当時も言われてましたね。

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2020/07/11(土) 11:28:59 

    6の機械装備の裏技は反則、頭にドリルで防御力255

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2020/07/11(土) 11:33:05 

    4でピンクの尻尾を尻尾集めの人に渡すと最強の防具アダマンアーマーが貰える

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2020/07/11(土) 11:35:07 

    5のギルガメッシュから盗むと全て源氏防具

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2020/07/11(土) 12:09:14 

    わたしは初期10とリメイク7からの普通の7しかプレイしたことないけど、FFの主人公のヒロインの共通点って攻撃が魔法系のような気がしますが、実際どうです?

    リノアとかユウナ、ルナフレーナ魔法使ってたから勝手にFFの主人公のヒロインは魔法使う子だと解釈してます
    たたFF7もクラウドのヒロインは魔法使うエアリスだと思ったけど、普通の7で死んでしまって後半ティファといい感じになってたのでティファなのかな?って思ったけど約束の地行くようなセリフ最後いってたからやっぱりヒロインはエアリスかなと思ってる

    +2

    -2

  • 688. 匿名 2020/07/11(土) 12:11:57 

    >>657
    え、メインテーマってエアリス向けの歌詞なの?
    歌詞調べても出てこないから良かったら載せてくれませんか

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2020/07/11(土) 12:47:26 

    >>688
    あれに歌詞なんかあったんだ

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2020/07/11(土) 13:43:07 

    >>34
    キャラクター、アイテム、音楽、ストーリー、システム
    全てが可愛かった!

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2020/07/11(土) 13:50:47 

    >>537
    私も悔しくてやり直した!

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2020/07/11(土) 13:51:04 

    >>657
    多分それメインテーマじゃなくて、エアリスのテーマに歌詞つけた『Pure Heart』って曲

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2020/07/11(土) 14:01:28 

    エアリスのテーマはエアリスがザックスを待ってる歌ってデマ記事があるせいで誤解されてると聞いたけど本当?
    わたしもその記事見て思ってたわ

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2020/07/11(土) 14:08:40 

    >>688
    hollow 歌詞で調べてみてください

    +3

    -2

  • 695. 匿名 2020/07/11(土) 14:10:09 

    >>692
    FF7Rのメインテーマの意味でいってました、失礼。hollowの歌詞です

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2020/07/11(土) 14:19:29 

    >>583
    4はやはりカインかぁ!セシルも好きだったんだけど、暗黒騎士時代の方がかっこよ……

    5のギルガメッシュ、私も好きだ!

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2020/07/11(土) 14:29:51 

    >>640
    横だけど私もバラムガーデン通いたかった!設定が色々凝ってたよね。キスティスに憧れてたよ。
    カードも楽しかった!

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2020/07/11(土) 15:08:13 

    >>697
    美男美女ばかりだし、寮もあって制服はかわいいし、きれいだし、カフェがあったり、当時にしては進んだネット環境もあったり、学園祭もよかったなぁ
    セルフィが文化祭委員でブログも見られたよね

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2020/07/11(土) 15:24:29 

    >>681
    最近リノアは叩かれなくなった代わりにティファとエアリスがお互いのアンチに叩かれまくってるイメージがある

    +0

    -1

  • 700. 匿名 2020/07/11(土) 16:25:08 

    FF史上No.1イケメン
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +3

    -4

  • 701. 匿名 2020/07/11(土) 16:31:04 

    >>642

    この演出は良かったよね
    感動したよ本当に

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2020/07/11(土) 16:32:12 

    リノアかわいいのに何が駄目なの?

    わたしはリメイクのティファは好きじゃないかも
    気が強そうでわがままっぽいリアルにいそうな女の子だった原作のティファが好きだった
    ACも良かった

    リメイクのティファはヒロインにしてはおっとりしてる 普通すぎというか個性がないというか
    エロくておっとりしてて優しそうというあまり印象に残り辛いキャラになっててガッカリ
    少年漫画でいう負けヒロイン(サブヒロイン)みたいな

    普段サバサバ強がってる子か泣くとギャップに萌えるのにリメイクのティファはすぐ泣きそうなイメージだから泣いても驚かなかった

    なんでティファの性格変えたんだろ
    誰?ってくらい変わったと感じたのわたしだけ?

    +6

    -5

  • 703. 匿名 2020/07/11(土) 16:47:56 

    >>702
    わかる、
    ACのティファのリアルな女子感が好きw
    服装も露出度低くて、好き。
    クラウドにブーブー文句言ったりするけど、
    ちゃんとマリンとデンゼル育ててるしね。

    高橋留美子の漫画に出てくる気の強いヒロイン感が好きだったなー。

    +4

    -2

  • 704. 匿名 2020/07/11(土) 17:33:01 

    >>661
    アーシェ「バルフレア〜!」
    プレイヤー「え?」

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2020/07/11(土) 17:40:17 

    >>230
    いやチャイナと和服普通にダサくね?
    絶対男の人がデザインしたと思う。女はこんな変なデザインしない。

    +15

    -0

  • 706. 匿名 2020/07/11(土) 19:28:07 

    >>702
    元リノア嫌い、現在リノア好きです
    初期の自分本位の行動が原因で嫌われたのでは
    それからスコールとのイチャつくシーンが嫌だとか
    リノアは本当はいい子だと思いますよ

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2020/07/11(土) 19:30:26 

    >>705
    100歩譲って和装とチャイナやりたいならそのまま和服とチャイナ服それかスカートたけ長くして和ロリ、チャイナロリっぽくすればいいのに
    でもティファってロリィタ似合わなさそうだからそのまま和装、チャイナ服で良かったのでは

    +7

    -0

  • 708. 匿名 2020/07/11(土) 20:45:02 

    6でロックはレイチェルが生きてたら、セリスじゃなくレイチェルとくっつくでしょ。

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2020/07/11(土) 20:57:46 

    >>708
    あの感じだとそう見えるよね…
    でもレイチェルは身を引きそうかな

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2020/07/11(土) 21:03:01 

    >>709
    セリスの方が先に身を引きそう

    +3

    -1

  • 711. 匿名 2020/07/11(土) 21:18:22 

    6のティナはエドガーとくっつきそう。モブリスの町は若い夫婦に任せるんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2020/07/11(土) 21:21:56 

    >>703
    だよね
    顔も違うし…ACみたいな猫顔が好きだったな
    わたしが男なら奥手だけどわがまま言って頼ってくれるツンデレな女の子好き

    個人的に「約束も忘れちゃったんだ!」「可愛い幼馴染の頼みも聞いてくれないんだ!」とか神羅ビルのベッド独占して寝てるのとか最高w
    我の強いクラウドがティファには振り回されてる図に萌えた
    男勝りな感じが良かったのに

    リメイクは優しい物分かりありそうなお姉さんかと思えば非常識で自己中言動もあって性格に一貫性がなくて色々不安になった
    クラウドにも優しいだけだしクラウドも序盤からティファにすぐ折れて甘いしで2人のやりとり物足りなかった
    そういうのは原作みたいに終盤に見たいのに

    カプの話になるけど、序盤から甘々だとティファのキャラ改変もあってますます負けヒロイン路線なんだよな…
    リメイクで決着つけてきてる気がしてる
    クラウドがティファに反抗してティファも強めに言い返して〜のやりとりが見たかった

    お花あげたときやカクテルのクラウドの「綺麗だ」や電車ゴロゴロも原作ティファなら、満足げな表情したり「クラウド珍しい!たまにはイイとこ見せるじゃん!」みたいな反応だったと思う
    そんなティファ好きだったな

    +4

    -7

  • 713. 匿名 2020/07/11(土) 21:25:44 

    6のティナって後半、保母さんになってたな

    +5

    -0

  • 714. 匿名 2020/07/11(土) 21:32:07 

    6のカイエンはガウを養子にしそう、ドマ城の後継も必要だし

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2020/07/11(土) 21:33:59 

    6のマッシュやセッツアー は風来坊って感じがする。

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2020/07/11(土) 21:35:25 

    そういえばACの頃の顔グラ好きだったな
    ディシディアの最新作とか見てると全員顔濃いんだよね。特にバッツが茶髪で普通の髪型で声も幼いのに顔だけ一際濃くてバランス悪くてすごく変だった
    WOLは顔青白くて怖いし

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2020/07/11(土) 21:41:13 

    >>712
    すごいわかるわー。
    世話女房的な存在がいいんだよね、ティファは。
    今回、神羅ビル屋上で、クラウドが、バレットにエアリスを頼む‼︎って託した後のティファは、ニヤッて微笑む顔が「さすがクラウド、わかってるー」って感じで
    ACを彷彿とさせたわ、
    可愛いって思った。
    そこくらいかな、リメイクで昔のティファっぽいのは。

    個人的には、
    ティファ負けヒロイン確定ではないかなって思う。
    むしろ、どちらも選ばない可能性が高いんではないかと。
    どちらのファンにも悲しい思いはさせないはず。

    なんでそう思ったかというと坂口さんの過去インタビューを最近改めて読んだけど、FF7の一番のテーマって「命が大切(星が大切)」ということを訴えたいんだって。それぞれのキャラの人生ももちろん大切だけど、あくまでそのテーマの彩りみたいだよ。

    まぁ、もうスクエニには坂口さんいないんだけどね。

    +6

    -9

  • 718. 匿名 2020/07/11(土) 21:42:47 

    >>412
    このキャラ叩き連投してるアホどもクソ気持ち悪すぎだわ

    +4

    -2

  • 719. 匿名 2020/07/11(土) 21:48:38 

    >>716
    ジタンは原作のような可愛らしい子供っぽい顔立ちの方が良かった
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +9

    -0

  • 720. 匿名 2020/07/11(土) 21:55:33 

    >>704
    あれはマジで謎だった
    いつから??

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2020/07/11(土) 21:59:22 

    アーシェ好きな人いないかな...私は好きなんだけど
    アーシェも嫌われ気味で悲しい

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2020/07/12(日) 00:02:32 

    FF8好きな人結構いるね!

    私は風神雷神が好きー!
    リメイクされないかなァ笑

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2020/07/12(日) 01:02:20 

    FF6のキャラで付き合うなら、エドガーかセッツァーかな

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2020/07/12(日) 01:24:55 

    スーファミの評価
    4はストーリー的に良かった。
    5は色んなジョブの選択が面白かった。
    6は画面と音楽が良かった。

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2020/07/12(日) 01:28:48 

    コーエーさんでFF無双も作って欲しいね、歴代のキャラを選んでプレイとか、例えば、セシル、バッツ、ティナ等を選んでプレイヤー、雑魚キャラはゴブリンとかかな、剣とかのアクションは勿論、魔法も使えるとか、攻撃受けたらケアルで回復とかね

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2020/07/12(日) 12:16:30 

    ディシディアは割とそれに近いんじゃないの?

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2020/07/12(日) 13:23:28 

    ディシィディアさ、DLしてみたんだけどあまり面白くなかった(T . T)
    私だけ?

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2020/07/12(日) 19:06:04 

    >>111
    見ただけで泣ける
    明るくて強くて仲間思いで大好きだよー

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2020/07/12(日) 19:51:39 

    リメイクやっとこさクリアしました!

    PS4で出来るファイファンでおすすめ教えてください☆

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2020/07/12(日) 20:49:10 

    >>638
    もちろんそれは承知の上です!
    だだ目にはダメージでかかったなぁと。

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2020/07/12(日) 21:03:41 

    リメイク ハード ほんとにボスがやばい

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2020/07/12(日) 21:29:13 

    >>702
    オリジナルのティファって気が強そうでわがままって感じかな?
    自サバのギャル系だけど、本当は心配性で人目が気になるタイプに見える。

    逆にエアリスはおっとりぶりっ子系と見せかけて、気が強くてグイグイ押し通すタイプかなって。


    そんなシーンほぼないけど、この女子ふたりがキャッキャしてるのが好きです。

    +9

    -0

  • 733. 匿名 2020/07/12(日) 21:31:14 

    >>708
    そもそもレイチェルが生きてたら、ロックがセリスに出会っても、恋に落ちないはずよね?

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2020/07/12(日) 21:47:17 

    >>732
    エアリス気ぃ強いのかな
    実は誰よりも弱いから列車墓場で幽霊に狙われ拐われたわけだしね
    内心闇だらけって感じ
    人前では明るくして誰も見てないところで暗くなって泣くタイプ
    実際リアルでもニコニコ悩みなさそうなひとほど実は…だったりするし

    +7

    -2

  • 735. 匿名 2020/07/12(日) 21:48:41 

    >>732
    コスタデルソルで2人でキャッキャ立ち話してるのが可愛い
    ユフィがいると、ユフィはレッド13と立ち話してるのよね

    リメイクの続編、早く地上を歩きたい

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2020/07/12(日) 21:59:53 

    ユフィ可愛いよね
    AC見て良さがわかった
    わたしはヴィンセントが楽しみ〜♡
    ヴィンセントも大切な女性亡くしてるからクラウドとセフィロスとの絡みがどうなるのか期待してる

    +5

    -0

  • 737. 匿名 2020/07/12(日) 22:13:23 

    >>732
    私も2人がキャッキャしてるの好き!
    それを掘り下げたシーンはあまりなかったけど、町で各々が自由行動してるとき2人で一緒にいること多いよ、コスモキャニオンのバー?で女子会してるの可愛かった

    +8

    -0

  • 738. 匿名 2020/07/13(月) 06:40:11 

    >>734

    列車墓場でさらわれることについては精神的強さと物理的強さはイコールではないから何とも言えないと思います。

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2020/07/13(月) 07:43:46 

    今、改めてFF7をプレイしてるけど、
    ゴールドソーサーが面白い!!

    モグハウス、久々にやったよ笑

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2020/07/13(月) 15:41:33 

    FF7リメイクのトピ採用されなくてこのトピは採用されるのかぁ
    FF7について語りたいのに

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2020/07/13(月) 16:49:33 

    >>740
    FFトピはなかなか採用されないんだよ(T . T)
    ここですら奇跡よ。

    ここで語ってくださいな!

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2020/07/13(月) 20:27:24 

    >>444
    ティファファンて、一部のファン層だけを見て、優越感得ようと必死なんだろうな。
    そうまでしないといけないなんて大変だね。

    +4

    -6

  • 743. 匿名 2020/07/13(月) 20:37:48 

    >>741
    だよね?
    あなたは主さんかな?
    題名「FF」も入れたらトピ注目されやすかったかもね
    過疎ってるのはFF7リメイクトピじゃないからかな、、

    なら語らせてもらいます♪ 
    発売して3ヶ月経ったね
    考察も進んでてエアリス好きのわたしは次作が楽しみでしょうがない
    クラウドが約束の地を目指すためにリメイクの世界にループしてきた説が高いみたいだし

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2020/07/13(月) 21:04:20 

    >>446
    そうなんだ?知らなかった
    わたしリメイクからFF7プレイのひとだけど、発売前に気になってYouTubeで外国人がティファ出た瞬間テンション上がってたから勝手にティファがヒロイン陣なのかなーって思ってて、リメイクプレイしてもティファヒロイン思ってたよ

    でもYouTubeのコメにエアリスを煽るような人達がたくさんいて違和感を持ち始めた
    ガルチャン見て納得したけど
    そのあと無印や他の作品全部プレイしたり見たりしてエアリスがヒロインだと変わった

    リメイクは最初からクラウドとティファが親密なかんじだったからデキてると思ってたよ
    いや思うでしょーあれは😂
    エアリス出てきてちょっとイラッとしたくらい(今じゃ完全にエアリスが物語とクラウドのヒロインだと思うし大好き)

    オリジナルやって驚いたのはティファのキャラが違うのとほとんど空気でビックリした
    クラウドもティファに塩だったし
    かと思えば後半2人良い雰囲気になっててドン引きした
    エアリスは?って思った
    好感度だとわかって納得したけど

    ティファは悪くないけど一部のそういったティファ推しの人達が苦手になっちゃったな

    +9

    -2

  • 745. 匿名 2020/07/13(月) 21:34:03 

    レイチェルって、セリスと幸せになってねとか気前が良すぎる。

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2020/07/13(月) 21:35:36 

    ED後、リムルはまた、画家を目指すんだろうな

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2020/07/13(月) 22:44:11 

    >>745
    まぁ死んでるわけだしね。

    +0

    -1

  • 748. 匿名 2020/07/13(月) 22:54:49 

    FF7で好きなキャラはエアリスとヴィンセント。
    FF10ではルールーとアーロン。

    FF7のデートイベントはいつもエアリスだったんだけど
    FF10の初プレイのストーバイクイベントはアーロンさんでした。
    アルティマニア(攻略本ね)見て、好感度で他のキャラが来ると知ったときのわたしの気持ち…

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2020/07/13(月) 23:54:26 

    ED後セッツァーはファルコン号をカジノ🎰作ったりとか内装改造しそう。

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2020/07/13(月) 23:59:36 

    セッツァー 最後ティナ助けてカッコよかった。EDもセッツァー のテーマだし、セッツァー とティナくっつくのもありうる。

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2020/07/14(火) 08:03:24 

    天野さんのティナの絵、本当に素敵だよね
    ディシィディアも、わりとオリジナルの雰囲気で嬉しい。

    昔、彼氏の友達の家に遊びに行ったら、天野喜孝さんのFFのリトグラフを家の壁にたくさん貼ってて、
    いいなーって思って調べたらものすごい高くてびっくり!

    いつか欲しいなぁ

    +5

    -0

  • 752. 匿名 2020/07/14(火) 09:42:15 

    >>751
    わかる!天野ティナ好き!
    ティナとロックは天野さんの絵にすごく噛み合うよね、装飾がオシャレで素敵

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2020/07/15(水) 19:20:28 

    原作とリメイク両方やった人、教えてください!

    プレートからクラウドが落下した後
    エアリスの教会で屋根を突き破って目が覚めるけど、
    その間のクラウドの回想で、クラウドに話しかけるのはクラウド本人?それともザックス?

    リメイクをやってて
    「あの時はすりむいただけですんだけど」みたいなセリフが出たからてっきりクラウドがループしたんだとばかり思ってたんですが、
    最近原作も久しぶりにやったら同じセリフがあって。
    ということはクラウドの中のザックスの記憶になるのかな?と思いまして。

    詳しい方、よろしくお願いします。

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2020/07/15(水) 19:46:32 

    >>753
    あれは原作にも同じシーンがあるよ。「クラウド本人」だよ。原作も是非やってみてください。
    リメイク続編ではどうなるかわからないけど、今後もちょいちょい話しかけてきてくれると思う。リメイクでは大分演出を変えてきてる感じだけど、8章始めのあのシーンは声がクラウドまんまなので感動した。

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2020/07/15(水) 19:57:20 

    >>753
    >>754
    ごめんなさい、原作クリア後にやり直し中でしたね。


    謎の声が「あの時は膝擦りむいただけですんだけど…」と言ってくるので、「あの時」とは5年前のニブルヘイム事件を言っていると見せかけて、8歳の時にティファと一緒に崖から落ちたときのことです。「俺は膝を擦りむいただけで済んだけど、ティファは7日間意識不明だった」と精神世界でクラウド本人が言っていました。そしてティファもそれを思い出すという流れです。
     小学生だった自分はまんまと引っ掛かってしまったので、謎が解けてビックリしたのを覚えています。8歳のクラウドとティファしか知らない話なのでザックスの記憶ではないです。

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2020/07/15(水) 20:06:40 

    >>755

    わ〜詳しくありがとうございます!!
    なるほど、クラウドの記憶でしたか。しかも小さい時の!

    私も中学生の時に原作をやったっきりだったので
    だいぶ内容忘れてました笑

    クラウドの記憶、何が正しいのかって観点で原作やり直したらまた違う面白さがありますね!

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2020/07/15(水) 20:24:06 

    >>756
    私もトロコンしたら、今度は原作をリマスター版でやり直したいと思います😄原作を3周しましたが、また新たな発見がありそうです。
    カームの回想ではある兵士が給水塔を見上げていると聞いたので、確認してみたいです。

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2020/07/16(木) 09:19:45 

    >>757
    へー!そんなシーンが!

    それはきっと…クラウドなんでしょうね^_^

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2020/07/19(日) 22:53:44 

    >>635
    ソース無いのにこんな事言うの怖いわ

    +1

    -3

  • 760. 匿名 2020/07/21(火) 11:44:09 

    >>731
    ハードだとボスどころか雑魚の群れにもうかうかしてたらやられるよね。
    最近、やっと技やマテリアを使いこなせるようになってバトルが楽しい。早く続編出ないかな。ユフィとシドを動かしたい。

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2020/07/21(火) 15:48:25 

    >>635
    ここまでの確固たる証拠ないよね、それ
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +1

    -3

  • 762. 匿名 2020/07/21(火) 17:08:49 

    >>761
    横からごめん、純粋に疑問なんだけど、逮捕された人がティファファンってどうやって特定されたの?
    実名でブログしてたの?
    この記事みても「無職の人が脅迫した、逮捕された事実」しか書いていないですよね。
    どっちかって言うとプロデューサーと伊藤さんの悪質なコラージュ作ってるようなティファアンチが伊藤さんを脅迫した方が納得だけど…
    「プロデューサーが伊藤さんのファンだからティファに起用した!ティファごり押し!」ってティファアンチの叩きをあまりにたくさん見るので。現にこのトピだけでも複数いますよね。
    逆に、ティファファンの人は伊藤さんの声に好意的なのでティファファンの人が伊藤さんを脅迫する理由がわかりません。

    検索しても出てこないので詳しい人いたらソースつきで解説お願いします。

    +3

    -2

  • 763. 匿名 2020/07/21(火) 17:38:58 

    >>635
    ここまでの確固たる証拠ないよね、それ
    ファイナルファンタジーが好きな人♪

    +1

    -4

  • 764. 匿名 2020/07/21(火) 20:26:45 

    >>762
    私も横からすみません


    ・ティファの声が気に入らなくて逮捕、取り調べでもそう答えてる


    ・これをエアリスファンのせいだというティファのファンがなぜか大勢いるけど証拠なし


    ・ティファの声が棒演技で気に入らないと日頃から不満を漏らしていたティファのオタは5ちゃんでもSNS上でもたくさんいた


    ・エアリスの声優が人気声優な事もあり、それに不満を持つティファオタもたくさん見受けられた


    ・声がつく前からエアリスの方が人気だったが、人気投票が行われる度に
    「エアリスは声優が人気声優でティファは棒演技女優だから人気に差がついた!」と怒るティファのオタもたくさん見受けられた


    ・仮にティファ嫌いのエアリスファンがいたとして、ティファの声が評判の悪い棒演技な女優を逆に嬉しがって放置するはず
    脅迫してまでその女優を降ろす理由がない


    ・よくエアリスオタのせいにされるのでエアリスオタの弁解をしたが、クラウドやユフィやFFファンがティファの声優の脅迫をする理由がない


    ・FF7ファンはティファより、かなり期待していたクラウドの声に対しての賛否の方が話題に上がっていたのでティファのファンでもない限りティファの声優に興味を持っている人はあまりいなかった


    ・普段からエアリス関連の公式のツイをティファオタは消させたり訂正させる事が相次いでいた→それだけ過激なオタが昔から付いていた


    ・さらにケット・シーアイコンやクラウドアイコンやユウナアイコン(ここらへんはティファのオタだとバレた証拠あり)
    ザックスエアリスのカプファンに擬態した(ファンなら選ぶか疑問な雑なエアリスアイコン)でエアリスファンを装ったアンチ活動をしている人がチラホラいた


    ・ツイ消しさせた証拠や他オタ擬態アンチ活動の証拠がスクショと説明つきでまとめられてる


    ・ティファのエロ絵を複数投稿していた絵師が実名つきで痴漢逮捕




    私が把握してるだけだとこれくらいかな

    +2

    -3

  • 765. 匿名 2020/07/21(火) 20:37:46 

    >>764
    ええ…ごめんさらに横だけど、それ質問の答えになってないよ…酷いティファヲタがいるって話をつらつら挙げてるだけじゃん…読んで損したわ
    >これをエアリスファンのせいだというティファのファンがなぜか大勢いるけど証拠なし
    今これの逆を聞かれてると思うよ
    声優を脅して逮捕された人をティファファンの仕業と言ってるティファアンチが何故か大勢いるけど証拠なし。ソースソース言う割に自分達は適当だね

    +3

    -2

  • 766. 匿名 2020/07/21(火) 20:47:42 

    >>764
    憶測を深めるだけの根拠はソースとは言わんよ

    +3

    -2

  • 767. 匿名 2020/07/21(火) 21:12:05 

    さらに横だけど
    逮捕者の出てる記事付きの証拠にはプラスよりマイナス多め
    記事のない証拠もない動物虐待で逮捕?とか妄想のオタ逮捕情報にはマイナスよりプラス多め

    ちゃんと根拠となる説明もされてるし記事も出されてるしソースもあるのにティファオタの人の方が客観的に見れてないと思うよ

    +1

    -3

  • 768. 匿名 2020/07/21(火) 21:12:15 

    >>764
    質問の答えになっていない
    痴漢と脅迫は別件なのに印象操作が酷い

    脅迫事件に「ティファヲタ」ってキャプションを勝手につけただけじゃん
    キャプション付けた理由は?って聞いてるのに

    +3

    -2

  • 769. 匿名 2020/07/21(火) 21:18:25 

    あれだけ説明されても分からないなら平行線なんじゃないかな…

    「ティファの声優が気に入らない」なんてティファオタしか言ってないし

    同じく気に入られてないクラウドの声優は脅迫されてないんだから

    +2

    -3

  • 770. 匿名 2020/07/21(火) 21:37:24 

    >あれだけ説明されても分からないなら平行線

    私もそう思うわ。それソースになってないよ って言われてる意味がわからないんだもんね

    +4

    -1

  • 771. 匿名 2020/07/21(火) 21:50:42 

    >>770
    ほんとそれ
    引用元リンクもなしに曖昧な記憶並べて「ソース」笑
    いくらでもでっち上げしたもん勝ちだよね
    そういうところ突っ込まれてるのに根本的にずれてる

    +3

    -1

  • 772. 匿名 2020/07/21(火) 23:57:12 

    >>761
    30代男の方はtwitterやってて特定されてる
    今はアカウント消されてるが

    +2

    -3

  • 773. 匿名 2020/07/22(水) 04:04:45 

    >>767
    動物虐待云々は知らんけど
    「どっちにも変なオタはいる、一部のことを言ってもしょうがない」に賛成
    一方の取り調べ、特定ツイッターもリンク無し、もう一方のブログもリンク無し
    憶測レベルなのは同じだし、特殊なオタの行動とかどうでもいいからよそでやれって話

    +3

    -1

  • 774. 匿名 2020/07/22(水) 12:37:18 

    >>768
    説明になってるやん

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。