-
1. 匿名 2020/07/10(金) 08:40:00
結婚5年目、共に34歳の夫婦です。最近旦那が主の行動をGPSで監視したいと言い出しました。旦那は主が旦那の行動も監視してお互いに監視し合おうと言っています。主はかなり嫌です。夫婦で監視し合ってる人いますか?
+477
-18
-
2. 匿名 2020/07/10(金) 08:40:46
バカじゃない?
と一蹴+812
-7
-
3. 匿名 2020/07/10(金) 08:40:47
離婚案件+460
-18
-
4. 匿名 2020/07/10(金) 08:40:48
ヤバイね…+360
-3
-
5. 匿名 2020/07/10(金) 08:40:56
愛されていて羨ましい+42
-101
-
6. 匿名 2020/07/10(金) 08:40:56
ゼンリー使ってます+94
-11
-
7. 匿名 2020/07/10(金) 08:41:06
>>1
お互いってことは、旦那の方には見られて困るようなことは何もないってことか。
主、何か疑われるようなことしたの?+595
-10
-
8. 匿名 2020/07/10(金) 08:41:12
何これ。
また新たな釣り?
お互いリモートワークして家にいるようにすれば?+158
-11
-
9. 匿名 2020/07/10(金) 08:41:16
見たけりゃどうぞーー+294
-0
-
10. 匿名 2020/07/10(金) 08:41:26
うわぁ
無理
気持ち悪い+148
-3
-
11. 匿名 2020/07/10(金) 08:41:28
+208
-3
-
12. 匿名 2020/07/10(金) 08:41:34
>>1
ハリウッド映画かな?+6
-3
-
13. 匿名 2020/07/10(金) 08:41:34
別に困らないけど嫌+231
-5
-
14. 匿名 2020/07/10(金) 08:41:37
>>1
何のためなの?+133
-1
-
15. 匿名 2020/07/10(金) 08:41:42
旦那に理由を聞いたら?+147
-0
-
16. 匿名 2020/07/10(金) 08:41:48
>>5
これは愛ではないよ+146
-8
-
17. 匿名 2020/07/10(金) 08:41:51
>>1
主は監視されるぐらい外でてる感じ?+158
-1
-
18. 匿名 2020/07/10(金) 08:41:56
絶対に嫌w
スタバ→ショッピング→スタバ→ショッピングがバレるw+480
-4
-
19. 匿名 2020/07/10(金) 08:42:11
別にどうぞー+51
-1
-
20. 匿名 2020/07/10(金) 08:42:24
独占欲と見せかけた支配欲だぁね。
危険だよ。+221
-1
-
21. 匿名 2020/07/10(金) 08:42:30
無理
やましいことは一切ないけど、GPSで監視なんて息苦しくて仕方ないよね
ま、うちの場合は家から一歩も出ないことに衝撃受けそうだけど笑+378
-2
-
22. 匿名 2020/07/10(金) 08:42:37
監視したい理由が知りたい
結婚して5年目でなんかあったの?+183
-0
-
23. 匿名 2020/07/10(金) 08:42:38
そんな悪趣味に付き合わされるなんてまっぴらごめんだわ。+67
-2
-
24. 匿名 2020/07/10(金) 08:42:38
疑われるような怪しいことがあったの?
何もないのにGPSなんて言い出したなら怖い+116
-0
-
25. 匿名 2020/07/10(金) 08:42:47
とくに気にしない
別にいつも同じとこしかいかないし
見ててもつまらないと思うけど+94
-0
-
26. 匿名 2020/07/10(金) 08:42:48
まずそういう男を選ばない+16
-17
-
27. 匿名 2020/07/10(金) 08:42:53
何もないから別に見られてもいいけど見たいって言われると嫌だわ
高校生じゃないんだし、ちょっと気持ち悪い+134
-1
-
28. 匿名 2020/07/10(金) 08:42:55
何かやましいことをして先手を打ってるとか?
GPSなんていくらでも誤魔化しきくし+74
-2
-
29. 匿名 2020/07/10(金) 08:42:59
原因と言うかきっかけは何?
愛情と束縛は違うよ!+15
-0
-
30. 匿名 2020/07/10(金) 08:42:59
>>18
どんだけ飲むのw
+239
-1
-
31. 匿名 2020/07/10(金) 08:43:04
これは男側が不倫バレないように奥さんの行動知りたいパターンもある+310
-2
-
32. 匿名 2020/07/10(金) 08:43:10
+2
-1
-
33. 匿名 2020/07/10(金) 08:43:16
スマホのGPSでしょ?
私ならスマホ置いて出かける。+128
-4
-
34. 匿名 2020/07/10(金) 08:43:20
全く嫌じゃない。
夫にGPS付けたとしても確認することはなさそう。
帰ってくる時間より大幅に遅れて連絡が無かったら心配で確認すると思うけど。+66
-2
-
35. 匿名 2020/07/10(金) 08:43:26
一人ラーメン、一人サイゼがばれる。+99
-0
-
36. 匿名 2020/07/10(金) 08:43:35
恐怖でしかない+20
-1
-
37. 匿名 2020/07/10(金) 08:43:39
内緒で携帯をもう一台契約してしまえば知られたくない秘密がある人はだいたい解決する案件だね+121
-0
-
38. 匿名 2020/07/10(金) 08:43:52
特に見られて困るようなことはしてないから構わないが
そういうことを言い出すのが嫌だ
+43
-0
-
39. 匿名 2020/07/10(金) 08:43:52
毎日家とスーパーとドラッグストアーの往復でつまらないけど監視されてるのは嫌+145
-3
-
40. 匿名 2020/07/10(金) 08:43:58
>>31
おおー気づかなかった+142
-0
-
41. 匿名 2020/07/10(金) 08:44:06
正直、子供にGPSつけたい
学校終わって公園遊びしてる間も気が気じゃない
変なやつ増えたせいだ+138
-2
-
42. 匿名 2020/07/10(金) 08:44:13
理由が災害時のお互いの安否確認ならまぁいいかな。
実際いま怖いし。+8
-2
-
43. 匿名 2020/07/10(金) 08:44:16
愛されるよりも~愛したいまじで~+2
-1
-
44. 匿名 2020/07/10(金) 08:44:21
いいよーって言う
何も困る事ないし
出掛ける時や帰宅する時に連絡するより楽だし+23
-1
-
45. 匿名 2020/07/10(金) 08:44:25
ずっと家にいるのバレちゃう💦+70
-0
-
46. 匿名 2020/07/10(金) 08:44:42
>>1
アホか+7
-0
-
47. 匿名 2020/07/10(金) 08:45:02
私は不倫の前科があるので容認してます。
何も無くて言われたとしたら拒否します。+51
-1
-
48. 匿名 2020/07/10(金) 08:45:26
主を監視したいと言い出すほど執着してるんなら別れ話にもしなったとしても大変そう!
ストーカーとかになりそうで怖すぎる…+20
-1
-
49. 匿名 2020/07/10(金) 08:45:29
>>1
モラハラか中二病か統合失調症のどれかだね+14
-6
-
50. 匿名 2020/07/10(金) 08:45:34
特にやましい事がないのであれば、承諾して安心させてあげれば?
嫌だけどそれで落ち着くなら
旦那何か心配なんだよ+27
-1
-
51. 匿名 2020/07/10(金) 08:45:46
>>18
スタバ好きなんですね笑+156
-0
-
52. 匿名 2020/07/10(金) 08:45:47
極度の心配性か、束縛癖か、プレイか。
+2
-1
-
53. 匿名 2020/07/10(金) 08:45:58
>>37
それを旦那さんが一台余分に持って主がGPSで見られる旦那さんの携帯は会社に置いて…ってことまで読めた+80
-1
-
54. 匿名 2020/07/10(金) 08:46:01
いや、やべえだろ、普通に。笑+6
-1
-
55. 匿名 2020/07/10(金) 08:46:21
>>1
変な男
なんかドラマみたい
+19
-0
-
56. 匿名 2020/07/10(金) 08:46:31
めちゃくちゃ性能の良いGPSがでたらやばい
ソファからほとんど動かないことがばれる+79
-0
-
57. 匿名 2020/07/10(金) 08:46:37
お互い嫌じゃないなら
ご夫婦で好きになさって下さい
どっちかが嫌ならダメだと思うけど+8
-1
-
58. 匿名 2020/07/10(金) 08:46:38
>>1
お互いに監視し合うなら別にいいんじゃないの?
片方だけだとちょっと不公平だもの。
主さんは何か不都合でもあるの?
夫婦も信頼関係だからね。
お互いに監視し合う夫婦もあんまりいないと思うけどね。主さんが嫌なら夫婦で話合うしかないと思うよ。+6
-18
-
59. 匿名 2020/07/10(金) 08:46:49
>>26
隙あらば自分語り
まずあなたが選ぶかなんて聞いてない+19
-1
-
60. 匿名 2020/07/10(金) 08:46:54
>>6
ゼンリーって位置情報変えられるから意味があるのかわからない…+3
-1
-
61. 匿名 2020/07/10(金) 08:46:57
うっわ嫌だと思ったけど、自分の場合はコンビニ寄りまくってるのがバレる程度だった。
それでも気持ち悪いわ+8
-2
-
62. 匿名 2020/07/10(金) 08:47:09
>>1
気持ち悪いね。+39
-1
-
63. 匿名 2020/07/10(金) 08:47:11
>>20
支配欲!!!+14
-0
-
64. 匿名 2020/07/10(金) 08:47:12
>>18
金持ってんなぁ(笑)
+167
-0
-
65. 匿名 2020/07/10(金) 08:47:12
>>1
すっごく極端な話、事件に巻き込まれたり拉致されたりした時GPSあったら助かる確率上がるよなぁって。最近エプスタインのハリウッド大量逮捕の事件とかみてそう思った。+68
-3
-
66. 匿名 2020/07/10(金) 08:47:15
>>1
主は何か疑われるようなことしたの?
旦那さんは元々束縛強い人?
実はお互い監視体制を作っといてフェアに見せかけて、GPS付いてる方で安心させといてもう1台スマホ契約して善からぬことに使うつもりなんじゃ…とか勘ぐってしまうわ+90
-2
-
67. 匿名 2020/07/10(金) 08:47:20
>>47
3回くらいは許してもらいたいわ
不倫とか主婦あるあるやん別に+2
-25
-
68. 匿名 2020/07/10(金) 08:47:24
別にやましいことなーんもないし監視されたところでなんとも思わないけどね、私は。
主さんは旦那さんに疑われるようなことなにかしちゃったの?+5
-0
-
69. 匿名 2020/07/10(金) 08:47:28
>>39
私も一緒。
家から一歩も外に出ない日とか多々あるけどwだからって監視されるのは嫌だ。+16
-0
-
70. 匿名 2020/07/10(金) 08:47:37
拒否してもこっそり仕掛けられそう+3
-0
-
71. 匿名 2020/07/10(金) 08:47:48
別に良いけど
平日は9時~18時まで徒歩3分のパート
土日は家でゴロゴロ。旦那はゲーム。
買い物も外食も一緒。
この15年お互い友達0だから1回~2回しか別行動してないけど必要?
別行動
旦那 成人式
私 妹の結婚式&祖父の葬式…+1
-11
-
72. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:00
GPSか何かの設定をしたっぽくて、最近毎月Googleから自分の行動履歴がメールで送られてくるようになった。
1ヶ月ほとんど自宅周辺しか動いていない。けしてコロナで自粛している訳じゃないけど、私の世界は半径1km圏内で完結しているんだなと。。+21
-1
-
73. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:01
元々独占欲というか全部把握しておきたい性格の人だったの?それならまぁ理解はできなくはない。嫌だけど。
そうじゃないのなら、夫側のやましいことを先手を打って隠そうとしてるのか、主さんの行動を怪しんでるか…+1
-1
-
74. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:06
家と仕事とスーパーの往復の毎日、別に見たけりゃどうぞって感じだけどその発言をした旦那を許さないと思うし一生不信感
ちょっとこの先の自分の人生考え直す案件+3
-6
-
75. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:09
やましいことはないけどイヤだわ。
無駄遣いしてるのバレる笑+5
-0
-
76. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:10
>>31
目から鱗だわ
頭いい!!
覚えとくね+124
-0
-
77. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:11
主さんは夫にまるで
信用されてないんだな。+8
-3
-
78. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:12
後ろめたいことなくても嫌だよ
信用されてないんだと思っちゃう
+7
-0
-
79. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:15
監視したいなんて言い方したの?
緊急時や災害時に備えて応答できない状況でも居場所がわかるようにとかじゃなくて?
+8
-0
-
80. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:18
携帯はガルちゃんしか見ないから出掛けるときは家に置いてる
+2
-0
-
81. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:24
ずっと家でゴロゴロしててあまり外出ないのがバレるから嫌
わたしの非リアっぷり+8
-0
-
82. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:32
家から出ないでゴロゴロしてることがバレるな…
なんで監視したいの?+4
-0
-
83. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:37
何もやましいこと無くても嫌だよ
おかしいと思う+6
-2
-
84. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:39
>>56
移動距離5mとかね(笑)+27
-0
-
85. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:41
夫婦に何があったの??+4
-0
-
86. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:48
大人が大人を監視するのはキツいわ
いくらやましい事をしてなくてもね
子供なら心配だからで済むけど、子供だと監視しすぎたり過保護もやめた方がいいし心配なのをグッと堪えるって結構しんどいけど成長過程だからある程度の放置も必要だよね+10
-1
-
87. 匿名 2020/07/10(金) 08:48:52
信頼関係無いね+5
-0
-
88. 匿名 2020/07/10(金) 08:49:16
監視して何になるんだろう…毎日子供の送り迎えと徒歩数分のスーパーにしか行かないのに
絶対数日監視して飽きられると思う+8
-0
-
89. 匿名 2020/07/10(金) 08:49:26
何してるかじゃなくてどこにいるかでしょ?
それなら別にいい。
旦那になんか嘘ついてどこか行ってるの?
だから旦那怪しんでるんじゃないの。+5
-1
-
90. 匿名 2020/07/10(金) 08:49:36
お互いにやるならいい
こっちだけに機能付けるのはダメだ+9
-0
-
91. 匿名 2020/07/10(金) 08:49:38
こんなご時世だからね。震災でどこの避難場所にいるかとかお互いの行方がわかるようにしたいとかもあるかもよ。
悪いことばかりが理由ではないかもよ。
+39
-1
-
92. 匿名 2020/07/10(金) 08:49:40
>>81
今なら問題ない!自粛中だからって言うべし。+0
-0
-
93. 匿名 2020/07/10(金) 08:49:50
常に監視されるのは嫌だけど、地震とか緊急時はお互いどこにいるか確認できたら安心+9
-0
-
94. 匿名 2020/07/10(金) 08:49:55
>>26
結婚前に全てが分かると思ってる??+6
-2
-
95. 匿名 2020/07/10(金) 08:50:04
全然ok。
職場、スーパー何ヵ所かとドラスト、100均、たまに洋服買いに行くくらいだもん。友達と会う時も必ず伝えてるし、どこどこ行ってきたと話してるし。日頃どんだけ家事に時間割いてるか分かってくれたらラッキー 笑+18
-1
-
96. 匿名 2020/07/10(金) 08:50:13
GPSじゃないけど家でずっとどうぶつの森やってんのバレてた
Switchってそんな機能あるの?ww+23
-1
-
97. 匿名 2020/07/10(金) 08:50:19
>>5
これは愛されていない。主の旦那さんは自分が大好きな人。+11
-4
-
98. 匿名 2020/07/10(金) 08:50:26
それからさらに「〇〇には何しに行ったの?」とか「よく〇〇に行くんだね」とか言われた日には、うざくて仕方ない。
まるで姑。+23
-1
-
99. 匿名 2020/07/10(金) 08:50:52
私外出するときいつもスマホ家に忘れていくから意味ないだろうなー
認知症のお年寄りとかに持たせるような腕時計型のとか持ってとまで言われたら普通にキレると思う+1
-1
-
100. 匿名 2020/07/10(金) 08:51:00
何もやましいことないから構わない
お互いならこっちも旦那のことわかるんでしょ?
別に構わないけどなー
主なにかやましさあり?+5
-3
-
101. 匿名 2020/07/10(金) 08:51:10
別にやましいことは何もないしいいよ+5
-2
-
102. 匿名 2020/07/10(金) 08:51:11
>>69
主の旦那みたいな人は「なんでずっと家にいたんだ?」って問い詰めてきそう+10
-1
-
103. 匿名 2020/07/10(金) 08:51:29
>>56
テレビの前でごろ寝→冷蔵庫に飲み物取りに行く→テレビの前でごろ寝→トイレ→台所にお菓子取りに行く→テレビの前でごろ寝+50
-0
-
104. 匿名 2020/07/10(金) 08:51:39
>>93
そんな時に限って回線ぶっ壊れたり、アクセス不可とかで利用できない。+1
-1
-
105. 匿名 2020/07/10(金) 08:51:43
>>21
うちもそれだ笑
自宅が旦那の営業ルート内だからちょこちょこ前を通ってるらしいんだけど「ずっっと車ある笑」って言われた。+82
-0
-
106. 匿名 2020/07/10(金) 08:51:45
ほぼ自宅周辺を眺めることになるけどどうぞって言う+1
-0
-
107. 匿名 2020/07/10(金) 08:52:21
今のところ、監視しあってない
でも監視されても何ら困らないから、むしろ監視し合いたい
仕事で遠方に行くこともある夫、これだけ災害が多いから、どの辺りにいるかだけでもわかったら、すごい安心感がある+6
-1
-
108. 匿名 2020/07/10(金) 08:52:42
別に構わないけどさ、何故そんな事するん?+1
-0
-
109. 匿名 2020/07/10(金) 08:52:45
やば。束縛男は本当に気をつけて!って思ったけど、何かきっかけがあったのかもと思った。
主が浮気したことがあるとか。
結婚して5年も経って急に束縛男になるのはおかしい。片鱗はあったはず。+6
-0
-
110. 匿名 2020/07/10(金) 08:52:49
私が基本外でないからGPS付けられても別に構わない
一般的には、GPS付ける=信用されてないって捉えるからご主人がどういった意図なのか知りたいね
何もなくても監視されるなんて気持ちのいい物でもないし+4
-1
-
111. 匿名 2020/07/10(金) 08:52:53
>>102
家に男を連れ込んでるんだろう!!的な?
めんどくせぇー。+1
-0
-
112. 匿名 2020/07/10(金) 08:53:01
>>77
返信するコメ間違ってない?w+7
-1
-
113. 匿名 2020/07/10(金) 08:53:11
>>31
なるほど👀
!!
妻の生活行動パターンを把握して、それに合わせて自分が動きたいと。そしたら絶対に安全だものね。勉強になるわ~+128
-0
-
114. 匿名 2020/07/10(金) 08:53:17
旦那さんメンヘラっぽい+3
-0
-
115. 匿名 2020/07/10(金) 08:53:43
ほんと、こういう話を聞くと、昭和は平和だったんだろうなと思う。
会社を出たらもう捕まらないし、仕事もお終い。
いまは24時間追いかけられてメッセージを見たかどうかまで把握される。
友達関係も恋愛関係も拘束力が強い。
便利と不便は紙一重。+3
-2
-
116. 匿名 2020/07/10(金) 08:53:54
困らないけど、相手に疑われてるって思われていることが悲しい、、
旦那メンヘラではないよね?
メンヘラと付き合った友達は大体GPSのアプリ登録させられてた!+5
-0
-
117. 匿名 2020/07/10(金) 08:54:16
>>111
家から一歩も出ないのは怪しいとかめんどくさすぎるww+8
-0
-
118. 匿名 2020/07/10(金) 08:54:21
今旦那も在宅で家にいるし、わざわざGPSなんてもたせなくてもほぼ24時間同じ家のなかにいるから必要が全くないわ
でも災害時とかにはいいのかもね
確認できる電波状態になるのか不安だけど+6
-0
-
119. 匿名 2020/07/10(金) 08:54:24
えっストーカー??+3
-1
-
120. 匿名 2020/07/10(金) 08:54:31
>>71
え、祖父のお葬式に旦那さん来なかったの?+4
-1
-
121. 匿名 2020/07/10(金) 08:54:51
新婚でもないのに言ってくるって主最近の行動なにかかわった?
何もなきゃ今更言ってくるかなぁ
言う方は自分もって言われても大丈夫な自信あるから言うと思うんだけど+4
-0
-
122. 匿名 2020/07/10(金) 08:55:00
GPSって、災害の時は役に立つのかな?
災害の時でも使えるならお互い入れてもいいかも?+8
-0
-
123. 匿名 2020/07/10(金) 08:55:07
まあコロナとか水害あったから安全確認かもね
いい理由だといいね+8
-0
-
124. 匿名 2020/07/10(金) 08:55:24
こんなの結局スマホ持ち歩かないと意味ないのでは。
2台持ちされたら監視もクソもない
逆に何かアリバイでもつくりたいの?と思ってしまう。+9
-0
-
125. 匿名 2020/07/10(金) 08:55:27
>>45
スマホ忘れて出掛けてただけ!で言い訳できるから…+6
-0
-
126. 匿名 2020/07/10(金) 08:55:29
>>1
一方的な夫婦は知ってます。
奥さんが旦那さんを監視してるパターンなんだけど、理由としては旦那がよく電車で寝落ちして終着駅まで行って帰って来れなくなるから、どこにいるのか安心するためにって。
他にも何回か携帯紛失したらしく、GPSつけといてよかったことだらけって言ってました。
たぶんそういうことがない限りは、普通の夫婦ならGPSつけないのでは…+52
-1
-
127. 匿名 2020/07/10(金) 08:55:35
>>71
必要?ってか誰も71に付けるって言ってないよ笑
71の私はこんな感じですけど付ける必要ありますか?と主の悩みはまた別だわ+6
-4
-
128. 匿名 2020/07/10(金) 08:55:35
>>18
お腹チャポチャポなるわ笑+134
-0
-
129. 匿名 2020/07/10(金) 08:55:48
>>1
絶対嫌だけど
うちの夫も同じようなことそのうち言い出しそう
そんな時間も機会も気持ちも一切ないのにずっと浮気を疑ってくる+8
-0
-
130. 匿名 2020/07/10(金) 08:55:51
>>7
逆かもしれないよ
やましいことをした経験があるから、もしかして相手もやってるかもと不安だったりして+175
-5
-
131. 匿名 2020/07/10(金) 08:56:00
>>105
と見せかけて、電車やバスを使ってお出かけしましょ+34
-0
-
132. 匿名 2020/07/10(金) 08:56:29
中学生が友達同士でGPSアプリみたいなので気軽に居場所確認し合ってることに驚いた
防犯にもなりそうだけどすごい時代+7
-0
-
133. 匿名 2020/07/10(金) 08:56:35
もし感染した時の為の感染経路確認とか?+0
-1
-
134. 匿名 2020/07/10(金) 08:57:28
>>117
そこまで疑うなら監視カメラつけてもらっても構わない
トドがソファでゴロゴロしてる様が見たければな!+17
-0
-
135. 匿名 2020/07/10(金) 08:57:42
仕事と家事と子供の習い事の送り迎えとスーパーで買い物して家庭にエネルギー消耗してる毎日なのに監視とか疑いかけてるとか言い出したらマジ◯ねと思うわ+1
-1
-
136. 匿名 2020/07/10(金) 08:57:49
>>133
それなら政府が出してるアプリでよくない?+1
-0
-
137. 匿名 2020/07/10(金) 08:57:49
>>122
地震とかの時?
それも携帯持ってないと意味ないよね
災害時携帯持って逃げる時間があるか…+2
-0
-
138. 匿名 2020/07/10(金) 08:57:52
私の姉夫婦もスマホで位置情報見られるようにしてるって言ってたなぁ
最近、災害とか多いからその時のためらしいけど
+6
-0
-
139. 匿名 2020/07/10(金) 08:57:54
>>1
もうその話ある程度話し込んでると思うんだけど旦那は何のためなのかなんで書いてないんだろう
+7
-0
-
140. 匿名 2020/07/10(金) 08:58:22
若い世代はそういうアプリ使ってるって聞いたことある。友達同士でも。
私なら嫌だ。+1
-0
-
141. 匿名 2020/07/10(金) 08:58:26
常に電源オフ+2
-0
-
142. 匿名 2020/07/10(金) 08:58:43
>>56
前に旦那が、忙しかったらしい日にヘルスケアアプリの歩数計見て今日◯歩もあるいたよー!と言ってきたんだけど私は見せれなかった(笑)+5
-0
-
143. 匿名 2020/07/10(金) 08:58:47
だめだぁ
色々忙しくて家事出来なかったわー(テヘペロ)が通用しなくなる(基本家にいる)+3
-0
-
144. 匿名 2020/07/10(金) 08:58:47
>>31
これな気がするなあ
男から変なこと言い出す場合って
だいたい墓穴掘ってるパターン多い+129
-0
-
145. 匿名 2020/07/10(金) 08:58:47
>>45
なんならソファの定位置から動いてないよ。トイレくらい…バレたら恥ずかしすぎる+19
-0
-
146. 匿名 2020/07/10(金) 08:59:08
>>113
がるちゃん、勉強になるよねw こういう話を一度聞いておくと、何かしら役に立つ。+20
-0
-
147. 匿名 2020/07/10(金) 08:59:50
まぁいやだね。気分悪いよ。+1
-0
-
148. 匿名 2020/07/10(金) 08:59:50
>>136
そっか…なんだろうね+0
-0
-
149. 匿名 2020/07/10(金) 09:00:08
ギャル曽根みたい+1
-0
-
150. 匿名 2020/07/10(金) 09:00:32
>>134
ペット用のカメラ、出先からスマホで見られるヤツを付けられてた子は知ってる。その話が恐怖だったわ+8
-0
-
151. 匿名 2020/07/10(金) 09:00:40
>>112
私が>>41にアンカーつけてコメントしたら>>77と投稿時間が同じで私のコメントが弾かれたて77にアンカーだけ残ったみたい…?
77のコメントに41って出てないのに77に飛ぶというおかしなことになってる+1
-6
-
152. 匿名 2020/07/10(金) 09:00:44
>>1
なんでそんなことされなあかんねん。
+20
-1
-
153. 匿名 2020/07/10(金) 09:01:53
されて困るようなことはないけど不快だわ。+7
-0
-
154. 匿名 2020/07/10(金) 09:02:32
断固拒否し続けて、しつこくなってきたら離婚する+3
-0
-
155. 匿名 2020/07/10(金) 09:02:38
>>33
名案だ
ってことは旦那も会社にスマホ置いてたら残業と偽って浮気できるんじゃないの?+56
-2
-
156. 匿名 2020/07/10(金) 09:03:21
うちはお互い居場所分かるようにGPSアプリ入れてる。
単身赴任中なので、夜遅くまで連絡つかなくて、私がお散歩コースにいることになってたら警察に通報してと言ってある。+6
-0
-
157. 匿名 2020/07/10(金) 09:03:52
何日も連続でピクリとも動かないだろうな
私の場合は+18
-0
-
158. 匿名 2020/07/10(金) 09:05:07
>>1
そもそも何故妻の居場所を知りたいのか、何故そのような事を提案したのか理由を聞きたい。
納得できる理由があるなら対応する。+35
-1
-
159. 匿名 2020/07/10(金) 09:06:53
>>134
監視カメラか・・・。
ダイエット頑張ってるとか言いながら、隠れてドカ食いしてるんで、それはマズイな(^_^;)+8
-0
-
160. 匿名 2020/07/10(金) 09:07:04
無理!無理!無理!
監視してどうするの?
そうでもしないと愛されてる愛されてない乃度合いが測れないの?!+6
-0
-
161. 匿名 2020/07/10(金) 09:07:05
>>96
スマホでフレンドのオンライン状況が分かる+6
-0
-
162. 匿名 2020/07/10(金) 09:07:44
うちはGPSアプリでお互いの場所がわかるようにしてる。
夫の帰宅時間を把握したくて入れた。
今は単身赴任なので私は全く見てない。
夫が今私の行動を見てるかは、わからないけど、
別に見られてても気にしない。+9
-0
-
163. 匿名 2020/07/10(金) 09:07:56
家で、家事をダーーーーっと済ませて。
ブラブラ買い物。時々エステ。カフェでお茶。がバレてしまう。
私、旦那の前では家事苦手なのに時間をかけて頑張ってる奥さんです。
ほんとは、ちゃっちゃっとできるけど。+14
-0
-
164. 匿名 2020/07/10(金) 09:08:10
>>134
ポテチ食べながらテレビ観てるのバレちゃう+12
-0
-
165. 匿名 2020/07/10(金) 09:08:23
全くそんな事される心当たりがないけど、
監視したい目的ならちょっと怖い…
なに目的なのか聞いてから考える。+4
-0
-
166. 匿名 2020/07/10(金) 09:09:32
>>31
束縛激しい人ほどするって言いますよね。+41
-0
-
167. 匿名 2020/07/10(金) 09:10:01
自分が浮気しているところを目撃されないために妻にGPSつける人いるよね笑+16
-0
-
168. 匿名 2020/07/10(金) 09:10:47
これをやりたがる旦那は、浮気してることがあるみたいだよ。
あなたの居場所がわかれば浮気しやすいし、自分に都合が悪い時はGPSをオフにしたり。
あとは、自分が浮気してるから相手も浮気してるんじゃないかって被害妄想からGPSで監視しようとしてる。
+17
-0
-
169. 匿名 2020/07/10(金) 09:11:08
>>151
たまに誰かの投稿と重なったらコメントなくなることあるよ+1
-1
-
170. 匿名 2020/07/10(金) 09:11:11
>>134
鼻ほじったりさ、おしり上げておならしてたり
たまに臭い嗅いだり……
引かれるわww+14
-0
-
171. 匿名 2020/07/10(金) 09:11:34
私ならどこに出掛けるときもGPS(スマホ?)を家においておく。+0
-0
-
172. 匿名 2020/07/10(金) 09:12:28
>>170
ワロタwそれは引くw+5
-0
-
173. 匿名 2020/07/10(金) 09:12:51
なんで今?という気はするね
結婚4年目32歳夫婦、提案されたこともないししたこともないよ+2
-0
-
174. 匿名 2020/07/10(金) 09:13:11
男のメンヘラ程、厄介なもんないぞ。+6
-0
-
175. 匿名 2020/07/10(金) 09:14:04
>>170
私のことかと思った!+3
-0
-
176. 匿名 2020/07/10(金) 09:14:54
>>169
そうなのよ
だから私のコメントは弾かれたの
投稿履歴にあるし、77に私のコメントはないのに、77に対する返信がきた通知が私の方に来るのよ
だからバグったってことが言いたいのに、なんでマイナスされるんだろう⁇+2
-1
-
177. 匿名 2020/07/10(金) 09:15:03
浮気を疑われるくらいの美貌に恵まれてみたい人生だった+1
-0
-
178. 匿名 2020/07/10(金) 09:15:33
>>1
スマホを無くした時場所がわかるアプリ家族全員分入れられた。
つまりGPSで居場所わかるやつだよね。
やましい事はないけど、なくてもすごく嫌だ。
でも嫌だって言ったら「なんで?」って言われてわかってくれない。これが価値観の違いってやつかな+28
-0
-
179. 匿名 2020/07/10(金) 09:16:44
>>161
「日中10時間以上もゲームしてんの?」って言われて隠しカメラでもあるかと家の中探したわww
やっぱりSwitchでバレてるのか+5
-0
-
180. 匿名 2020/07/10(金) 09:17:47
>>178
家族全員⁈
こんなん提案したら息子にきっしょって言われるのが目に見えるわ。+16
-0
-
181. 匿名 2020/07/10(金) 09:17:52
>>170
私のことかと思って焦ったww+3
-0
-
182. 匿名 2020/07/10(金) 09:18:13
>>21
真っ先にそれ思った笑
まぁ旦那はわかってそうだけど笑+30
-0
-
183. 匿名 2020/07/10(金) 09:20:09
>>9
私もそれだわww
いま仕事辞めちゃってほぼ自宅だし
つまんねーなーって飽きると思うw
まだ友達とランチとかも行ける状況でもないから、スーパー・コンビニ・月末の銀行・たまの義実家くらいしかないわ…。
自分の実家行く時は行きたがって大体一緒だし。笑+56
-0
-
184. 匿名 2020/07/10(金) 09:20:29
>>1
してないけど、1度そういう話になってお互い別に良いよってなった。+8
-0
-
185. 匿名 2020/07/10(金) 09:20:55
うちiphoneの探すアプリで位置共有してる
家の中でスマホ無くした時、マナーモードでも音鳴らせて便利だからってしょーもない理由
お互い束縛しないタイプだから出来るけど、主みたいに言われたら絶対嫌だわ+6
-0
-
186. 匿名 2020/07/10(金) 09:21:20
>>1
あかん!
しんどいとか言いながら家事してないのにショッピングモールうろうろしとるのばれるw+66
-2
-
187. 匿名 2020/07/10(金) 09:21:38
嫌だ。+2
-0
-
188. 匿名 2020/07/10(金) 09:22:20
>>31
ならお互いにとはならないんじゃないかな?+13
-0
-
189. 匿名 2020/07/10(金) 09:22:26
>>56
私も…
そこまで見られると別の意味でやばいかも。笑+2
-0
-
190. 匿名 2020/07/10(金) 09:22:39
私は、皆が引くぐらい心配性&怖がりでもし何かあった時の為にってアプリ登録してます(汗)浮気防止?とか考えたことなかった…こう言っても信用してもらえないだろうけど(・・;)
旦那の仕事は変なお客さんも多いし、田舎だけど治安もいいとは言えない…とにかく心配だし怖くて。。旦那も理解している
最近だと、私が免許取得して運転するようになってから今では旦那のが心配性になってる(笑)
いろんな意見もあると思いますが、どちらにしても先ずはどうゆう理由で利用するのかご主人と話してからにしたほうがいいと思います。+7
-0
-
191. 匿名 2020/07/10(金) 09:23:00
別に監視されても困る事はない。
何故なら仕事と買い物以外はほぼ家に引き篭もってる、出ても近所のコンビニくらいで面白くないと思うw
でも何で監視する話になってるんだろね?
主が怪しまれる様な事をしたのか、旦那が頭イッチャッてるのか。+6
-0
-
192. 匿名 2020/07/10(金) 09:23:08
>>11
はるとくんの行動俊敏すぎない?笑+189
-0
-
193. 匿名 2020/07/10(金) 09:23:31
>>178
アプリなんか入れなくても紛失した時はショップが精密なGPSで探してくれるよ。+6
-2
-
194. 匿名 2020/07/10(金) 09:24:15
は!?なんの為に?
きもい!+1
-1
-
195. 匿名 2020/07/10(金) 09:24:23
>>41
それならキッズケータイお勧めしとく。+13
-0
-
196. 匿名 2020/07/10(金) 09:24:37
夫にみられてても全然気にしないなぁって思ったけど
気持ち悪いとか無理って人が多いんだねー
夫からGPSつけさせてって言われたことはないけど
3.11の時に連絡付かなくて、つけといたほうが良さそうだね!と話したことはある
結局GPSのやり方すら調べてなかったや+10
-0
-
197. 匿名 2020/07/10(金) 09:25:53
>>179
10時間あつ森できる集中力に尊敬するww+10
-0
-
198. 匿名 2020/07/10(金) 09:25:59
若い子ってみんなやってるよ
gpsつけるやつ
友達とかにもgpsつけてる人いてびっくりしたww+3
-0
-
199. 匿名 2020/07/10(金) 09:26:35
追跡したかったらしたらいいと思うけど、家か、スーパーか、病院関係にしかいないから意味ないと思う。
しかも夫はガラケーしか持ってない…+2
-0
-
200. 匿名 2020/07/10(金) 09:28:19
私ぜーんぜんかまわないよ。
近所うろうろしかしてないし。
見られて困るようなこともないし。
監視って言うときつく聞こえるけど、今どこにいるか、帰宅何時になりそうかいちいち知らせなくてもお互いすぐ分かるように入れてる夫婦はいるんじゃないかな。
+5
-1
-
201. 匿名 2020/07/10(金) 09:28:37
主を束縛する目的だとしたら
エスカレートすると思うよ。
ちゃんと携帯持ち歩いてるか電話かかってきたり
自分の携帯は電源切って突然主の位置情報に現れたり。
それにGPSは誤作動もあるから要らない喧嘩にもなる。
GPSに慣れてくるとずっと家に居なきゃイライラしてきたりも。
全部私の元カレの話だけど。+8
-0
-
202. 匿名 2020/07/10(金) 09:29:12
>>1
その話だけ聞くと、旦那気持ち悪い、怖い、束縛?って思ってしまうけど、そういう発想になる背景は何なの???いずれにせよ片方だけがそれを望むのならもう片方は苦痛でしかないよね。。+7
-0
-
203. 匿名 2020/07/10(金) 09:29:41
>>1
災害時のときのためとか?メリットなさすぎない?
わたしはヤキモチ焼きだから、逆に知りたくないな。
逆にわたしは近隣しか行かないから、GPSつけられてもつまらないと思う+9
-1
-
204. 匿名 2020/07/10(金) 09:32:07
>>188
そう思うよね。
でも都合悪い時は位置情報切るよ。
「電波悪かった」で、押し通す。+17
-1
-
205. 匿名 2020/07/10(金) 09:32:39
場所の監視だけでは足りなくなり、今〇〇でなにしてるの?とか今日〇〇に誰と行ったのとか聞いてくるのかな…すぐ返信ないと鬼電とか…想像しただけでゾッとする+5
-0
-
206. 匿名 2020/07/10(金) 09:34:16
私は旦那なら全然OK
遊びに行くときも誰とどこいくって言うし
今どこ?まだ帰らない感じ?とかの連絡もしなくていいから便利なんじゃないかとさえ思う
監視されて行動制限されるのはキモいけれど、単純に居場所を把握程度なら問題もない
+4
-1
-
207. 匿名 2020/07/10(金) 09:34:33
旦那の兄夫婦はGPSでお互いの場所把握してるよ。
なぜなら、兄嫁が浮気して子供置いて2日間消えたからwww
そりゃGPSつけたくなるわなw
私は別に監視されても構わないけど、なぜそんなに心配になるのか話し合ってみるかな。+4
-0
-
208. 匿名 2020/07/10(金) 09:36:43
GPSついてて意図的に電源OFFにしたり
位置情報OFFにすると
めっちゃ疑われて喧嘩になる場合もあるよ。
面倒だよ。+7
-0
-
209. 匿名 2020/07/10(金) 09:37:06
>>155
もう
勘ぐり出すととまらなくなるwww+17
-0
-
210. 匿名 2020/07/10(金) 09:37:07
見られて困るようなこともないし、OKです。
何かの時のために私の携帯のロック解除番号も教えてある。
旦那のスマホのロックも家族みんな知っていて、子供はまだスマホ持ってないから自由にYouTube見たりしてる。
居場所にしろ、スマホの中身にしろ、見られて困るようなものないから。
どこにいるかそんなに知りたきゃどうぞって感じだけど、家、スーパー、ドラッグストア、本屋、図書館しか1人では行かず、外食は1人ではしたくない派だから、見てもすぐ飽きると思う。+2
-1
-
211. 匿名 2020/07/10(金) 09:37:18
>>41
付ければいいじゃん+6
-1
-
212. 匿名 2020/07/10(金) 09:38:42
人それぞれなんだろうけど私は気持ち悪くて無理
逐一居場所チェックされるとか嫌だ+3
-0
-
213. 匿名 2020/07/10(金) 09:39:26
不倫とかしたいから妻の居場所把握しときたいんだろうね+5
-0
-
214. 匿名 2020/07/10(金) 09:40:05
>>130
こうやって自分は大丈夫アピールするのが逆に怪しい場合もあるよね+78
-0
-
215. 匿名 2020/07/10(金) 09:40:20
友達同士共有してる人も
いるよね
あれなんなん?+2
-0
-
216. 匿名 2020/07/10(金) 09:41:01
GPSは年老いた親や小さな子供には良いけど
夫婦やカップルだと束縛、監視目的にしか思えないな。
待ち合わせの時にだけ位置情報ONにするなら良いけど
日常的につけられてると監視されてる犯罪者みたいな気分なるよ。
彼氏に知られずにエステ、病院、ラーメン屋…行きたい事もあるし。+2
-0
-
217. 匿名 2020/07/10(金) 09:41:29
>>1
お互いに外出は仕事か買い物ぐらいなので別にかまわない
でも、そんなに行動範囲が狭いの分かってたら監視したいなんて言わないか
主の旦那さんはなぜそんなことを思ったのか理由があるのかな?
+2
-0
-
218. 匿名 2020/07/10(金) 09:42:36
>>215
待ち合わせとかに便利みたい。
あとどのくらいで来るとか…相手の場所をみて待ち合わせ場所変えれたりね。+1
-0
-
219. 匿名 2020/07/10(金) 09:42:40
>>1
理由は聞いたの?+0
-0
-
220. 匿名 2020/07/10(金) 09:43:06
昔勤めてた会社の男の人が、奥さんの車にGPSこっそり付けてるって言ってたなぁ。世間話みたいに言ってたから怖かった。+5
-0
-
221. 匿名 2020/07/10(金) 09:44:03
>>204
それ何回かやってたら女もバカじゃないから気づくよw
+1
-2
-
222. 匿名 2020/07/10(金) 09:44:56
疚しいことがないから構わないと言う人もいるけど
結婚して数年経つ旦那からいきなりGPS言われたら
「なんで?」なるよね。
そして相手の事を疑ってしまう。。
どんな使い方するんだろうと。。+5
-0
-
223. 匿名 2020/07/10(金) 09:45:16
いる場所を見られるのは全然かまわないけど
監視という表現が怖い。+5
-0
-
224. 匿名 2020/07/10(金) 09:46:07
なんの性癖って聞いちゃう。
監視の後は監禁と思うと怖い。+5
-0
-
225. 匿名 2020/07/10(金) 09:47:18
>>220
怖っっ!奥さんが旦那の車にGPS付けてるのは聞いた事ある。
今はドラレコ24時間録画とかもあるよね。
ラブホ入ってく瞬間や助手席との会話もばっちり
盗られてる+6
-0
-
226. 匿名 2020/07/10(金) 09:47:29
>>33
電話してチェックされたりして😰+6
-0
-
227. 匿名 2020/07/10(金) 09:49:08
こういうのって、やましいことがなければ構わないはずとか言う人いるけど、そういう問題ではないよね。+7
-0
-
228. 匿名 2020/07/10(金) 09:51:07
監視されても困らんからいいけどね。
自宅ソファーから動かないし。+2
-0
-
229. 匿名 2020/07/10(金) 09:51:17
うちお互いわかるようにしてるけど別に監視とかそんなんじゃないよw
夫が仕事柄遠方に行くこと多いから今どのあたりにいるかとか、仕事終わる時間にまだここにいるから帰りは遅くなりそうだなとかわかって便利
ちなみに私は自粛前から生粋のひきこもりだから基本自宅w
喧嘩してプチ家出するときは位置情報消して適当にドライブしたりしてる+5
-0
-
230. 匿名 2020/07/10(金) 09:56:43
これ皆のコメの第一声でその人の心理なんとなくわかって面白いね!その人のGPSの使い方がわかるというか
災害が第一に思いつく人、疑われてると思う人、旦那を疑う人
私は主がやましいことあるのかと思ってしまった+3
-3
-
231. 匿名 2020/07/10(金) 09:56:57
災害多くて心配ならわかるけど監視っていい方引っかかる+4
-0
-
232. 匿名 2020/07/10(金) 10:00:21
>>221
対等な相手同士ならそれが普通なんだけど、怪しさに気づいて相手に言える言い合えるような人は位置情報を共有しないよ。
+2
-1
-
233. 匿名 2020/07/10(金) 10:00:35
気持ち悪い!ストーカーかよ!+5
-0
-
234. 匿名 2020/07/10(金) 10:02:49
災害時のためなら普通は最初からそう言わない?+0
-0
-
235. 匿名 2020/07/10(金) 10:06:34
>>232
自分が不倫するために奥さんの位置知りたいって話からでしょ
怪しい行動してる時だけ男が切ってたらバレるって流れなんだけど、、
そりゃ何もなかったら共有しないよ
+2
-1
-
236. 匿名 2020/07/10(金) 10:07:42
ドラレコ嫌がる人もいるからね+1
-1
-
237. 匿名 2020/07/10(金) 10:10:07
>>130
私も。旦那がやましいことをしてるか、するために
あえてのGPSでお互い共有なのかと思ってしまった。+56
-0
-
238. 匿名 2020/07/10(金) 10:11:42
>>218
スマホや携帯あるのにそこまでする必要あるんかな…
めんどくさいわ。+2
-0
-
239. 匿名 2020/07/10(金) 10:12:07
やましい事なくても、窮屈で自由がない感じで嫌だ。
夫婦でもプライバシーは必要だし、そこまで束縛される筋合いもない。+2
-0
-
240. 匿名 2020/07/10(金) 10:12:39
>>1
監視っていうか、お互いのスマホの位置情報検索は出来るように登録してるよ。キッズ携帯の位置情報検索登録するとき、ついでに夫婦のも登録した。
待ち合わせしてるのに来ないときとか、スマホをどっかに忘れたときとか、何かしらの理由でもなきゃ検索しないけど。
検索されたときは通知が来るようになってるから、もしのべつまくなしみたいな意味不明な検索をするようなら、キモいから登録解除するよ(笑)って条件つけて、試しに登録だけでもしてみれば?何気に便利ですよ。+1
-0
-
241. 匿名 2020/07/10(金) 10:12:59
家族で入れてるけど、普段は別に見ないよ。
子供の帰りが遅くて心配な時なんかは便利。+0
-0
-
242. 匿名 2020/07/10(金) 10:13:26
>>1
監視とは何故?
逆に、何の為に必要なのかと問いたい。+4
-0
-
243. 匿名 2020/07/10(金) 10:15:18
理由はどうであれなんかやだよね
この話出された時点で昨日まで考えもしなかったあれこれ考えさせられてストレス増える+2
-0
-
244. 匿名 2020/07/10(金) 10:16:35
わたしは、一日中家の中だから、
たまにはどっか行けば??って言われる
自分がされて嫌なことは、相手に求めないし、しないようにした方がいい+1
-0
-
245. 匿名 2020/07/10(金) 10:18:44
自分が浮気したいから、GPSをどこか適当なところに置いて「ならGPSを調べろ!どこにも行ってないだろ!」ってアリバイに使いたいのかな?って疑っちゃう
探偵つけてみたら?+3
-1
-
246. 匿名 2020/07/10(金) 10:20:45
GPS監視したいと言い出したということは、旦那が浮気を始めたということかな。やましいことしてない、をアピールしたいだけかも。+2
-0
-
247. 匿名 2020/07/10(金) 10:22:30
>>1
前にこの逆バージョンのトピがあって、「拒否するなんてやましい事がある証拠」ってコメントが多くて寒気した。
このトピの人たちは正常で安心したわ。
夫婦だろうとなんだろうと、相手を監視しようなんてプライバシーの侵害だわ。
不安があるなら、話し合いとお互いに納得できる打開策で解決したらいいよね。+8
-0
-
248. 匿名 2020/07/10(金) 10:24:14
うち位置情報共有してるよ
災害時のためが大きいけど、単になんかハイテクで楽しいからw
あんまり深く考えてなかった
電車乗るからアイコンちゃんと動くか見ててー!とかLINEやりとりしながら喜んで共有してたわ。少数派か+1
-0
-
249. 匿名 2020/07/10(金) 10:26:55
>>126
って、奥さん本人が言い訳してるのね、お疲れ様です(笑)+2
-10
-
250. 匿名 2020/07/10(金) 10:28:19
>>41
アプリあるからそれ入れればGPSで行動追えるし、どっかで携帯なくしても、安心ですよ。life360とかiシェアリングとか。+1
-0
-
251. 匿名 2020/07/10(金) 10:28:42
私は監視されても全然かまわないわー
ずっと動いてないのがバレるだけw
あと旦那に監視アプリ入れてたとしてもそんなの見るよりガルちゃんやってると思うからどうでも良い。
外で働いてる奥さんて凄いね。+7
-0
-
252. 匿名 2020/07/10(金) 10:31:15
基本外出=運転が絡むから、いちいち連絡したり連絡来るのめんどくさい。
旦那が私の居場所を勝手に把握しててくれた方が楽かも。+3
-1
-
253. 匿名 2020/07/10(金) 10:32:18
>>103
わかる
全然動かないくせになぜかキッチンには頻繁に行ってる
ソファとキッチンの往復、たまにトイレ+14
-0
-
254. 匿名 2020/07/10(金) 10:34:21
理由は聞いたの?
+0
-0
-
255. 匿名 2020/07/10(金) 10:36:47
うちはiPhoneの「探す」アプリでお互い現在地が分かるようになっています
どこにいるのか見られようが夫婦ともに気にしないし、いつ帰ってくるのかなー?とかすぐ分かるので便利です+4
-0
-
256. 匿名 2020/07/10(金) 10:37:32
うちは夫婦でしてるよー
日中移動が多いい仕事だから
お弁当持っていく時とかどこゆって逐一聞かなくても持って行けるし
主人は特に見てないみたいだけど夜迎えきてもらう時に重宝してる!+4
-0
-
257. 匿名 2020/07/10(金) 10:42:19
いいけど、ほぼスーパーと家だよ?って言う(笑)
旦那も家と仕事場のみで、お互い何も面白くない。
お休みの日も家族ずっと一緒だしね。+4
-0
-
258. 匿名 2020/07/10(金) 10:50:14
旦那さん、鬱発症させかけてない?+2
-0
-
259. 匿名 2020/07/10(金) 10:56:12
別に気にしない
定時帰宅の旦那、買い物や送り迎えで外出する私
お互いに変わり映えしないのに何でつけたいと思ったのか逆に問いたいかな+5
-0
-
260. 匿名 2020/07/10(金) 10:56:34
監視って言われたら嫌だけど、災害があった時の為に家族でそんなアプリ入れて場所共有してるよ
旦那は初め嫌がったけど酔っ払って音信不通になっても居場所わかるし、家近くだからご飯用意しよとか便利だよ
子供が塾着いたとかもわかるし
旦那さんもそういう良い意味じゃない?+9
-0
-
261. 匿名 2020/07/10(金) 11:06:51
夫婦で位置情報共有できるアプリ入れてます。
別に浮気を疑ってるとかではなく、今から帰るとか、予定を伝え忘れてたりお互いあるので、そういうとき確認できるように、という意味でいれてます。別に監視する感じでもないし、普段はほとんど確認しませんが、飲み会で連絡つかないときとかは確認すると安心するし、待ち合わせで合流するときとか、場所がわからなくなったときにはすぐ合流できて便利ですよー。+4
-0
-
262. 匿名 2020/07/10(金) 11:11:08
別にたいした生活してないから別に構わない。何の目的でそうしたいのかが分からないな、浮気?誘拐(笑)?
するならこっちもするだけ。+0
-0
-
263. 匿名 2020/07/10(金) 11:12:55
>>221
浮気に気付いたとしてモラハラじみた彼氏や旦那だとしたらそういうモヤモヤもなかなか聞けないかも
怪しいから聞いても「電波が悪いっつってんだろーが!!!」とか何度も怒鳴られたら聞けなくなる+0
-0
-
264. 匿名 2020/07/10(金) 11:19:37
>>263
聞けるかはそれぞれだけどそんな怒ってきたら察しちゃうよね
その時は思う存分GPS活用して自分から提案してきた事後悔させてやる+0
-0
-
265. 匿名 2020/07/10(金) 11:32:23
>>260
そうそう、酔っ払った時に困るんだよね。深夜2時に酔って電話かけてきて「ここどこー?」って聞かれてもさぁ。+2
-0
-
266. 匿名 2020/07/10(金) 11:34:17
何か逆に浮気してそうだなぁ〜
自分がしてるから相手を疑ってしまうタイプかも。
浮気中は会社にスマホ置いとけばいいもんね。+6
-0
-
267. 匿名 2020/07/10(金) 11:47:13
>>264
色々と確信に変わるよね…+0
-0
-
268. 匿名 2020/07/10(金) 11:53:06
私も同じことを元彼に言われてアプリを入れたことがありますが、相手が浮気してました。結局、自分が浮気相手と会う時に、私がどこにいるか、ばったり会う可能性がないかをチェックしてたみたいです+5
-0
-
269. 匿名 2020/07/10(金) 11:59:06
>>130
なんかそういう事きくね。
相手の動きが分かった方が不倫しやすいとか。
主さんの旦那さんはそうじゃないかもしれないけど、色々勘ぐってしまう。+45
-0
-
270. 匿名 2020/07/10(金) 12:02:39
>>31
でも旦那の行動も監視していいなら意味なくない…??+4
-1
-
271. 匿名 2020/07/10(金) 12:09:03
>>9
うちは災害アプリ入れたら位置情報が有って、見ようと思えば見れるな。+3
-1
-
272. 匿名 2020/07/10(金) 12:11:28
我が家はグーグルの位置情報をお互いに入れています
さらわれたりするかもという心配と災害の時の為に+3
-0
-
273. 匿名 2020/07/10(金) 12:21:18
パートか家にしかいないから大丈夫!!
+0
-0
-
274. 匿名 2020/07/10(金) 12:29:58
なんか立ってたけど…。アプリ「Zenly」で居場所も移動経路も公開 今どき10代のプライバシー感覚girlschannel.netアプリ「Zenly」で居場所も移動経路も公開 今どき10代のプライバシー感覚 それにしても、居場所を公開してもストレスは感じないのだろうか? 首都圏の利用者の声を集めてみた。 ユウナさん(18)は友人に誘われて使い始めたという。「寝坊をして学校に遅刻しそ...
+0
-0
-
275. 匿名 2020/07/10(金) 12:32:28
iPhoneに最初からついてるスマホの現在地共有みたいなのはお互い入れてるよ
私は夕飯の準備の関係で夫があと何分で帰ってくるか知りたいからそういう時使ってる
たまに寄り道してるのも知ってるけど
夫がどういう時に使ってるかは知らない+0
-0
-
276. 匿名 2020/07/10(金) 12:50:19
逆に監視してもらって毎日褒めてほしいわ。
子供が外好きだから一日中どこかしら連れて行ってるからね!
ぜひ細かく見てくれ!+3
-0
-
277. 匿名 2020/07/10(金) 12:51:11
見せてと言われると少し嫌だけど、多分行動パターン分かってるから、GPSで位置情報見ても予想と変わらんと思う。多少、コンビニ多いなとかパン屋で買い食いしてんなと思われる程度。+4
-0
-
278. 匿名 2020/07/10(金) 12:53:04
別にいいけど、なんでそんな事言うのかが気になる。
ヤバイタイプ?って思っちゃう。+5
-0
-
279. 匿名 2020/07/10(金) 13:01:26
監視というか、居場所を知るためにGPS付ける?って話をこの間しました。と言うのも、旦那は休日に釣りに出かけるんだけど、お昼には帰ってきて一緒にお昼食べます。それが前回、14時過ぎても連絡がなく、何かあったのかと電話したら県越えして電車で2時間かかる場所まで足を伸ばしてました。気分で遠出するならGPSつける?お昼も自由に食べられるし。って冗談で言ったらすぐつけるって返ってきました。連絡する手間がなくていいからと。休日は別行動することが多いので、GPS前向きに考えてます。+5
-0
-
280. 匿名 2020/07/10(金) 13:06:43
>>270
ラブホテルとかあからさまなところに行ったら分かりますけど、普通にデートしてたり、場所だけじゃ判断難しいですよ+9
-1
-
281. 匿名 2020/07/10(金) 13:07:06
>>1
羨ましいな。
私は『管理』されるの嫌いじゃなくて、むしろ束縛とか監視されていたいタイプ。
自分でも執着心が強く、依存体質かなって思ってるし、気持ち悪がられると思うから誰にも言ったことないけど。
詳しく知らないけど、これが『メンヘラ』っていうやつなのかな?
でもメンヘラって自覚できるもんなのかな?
ちなみに今は独り身で、そういう気持ち悪いところは表に出さずにひっそりと生きています。+10
-1
-
282. 匿名 2020/07/10(金) 13:08:02
私の知り合いの新婚夫婦これやりあってるよ。
四六時中LINEしてるのに監視して、
報告と少し違う動きしたら嫁が旦那に鬼電してた。
コンビニの前に数分居た!怪しい!とか言ってた。
本人達が良いなら良いけど、側から見たら
コアラと三原純子みたいな熱しやすくて、意外と冷めるんじゃないかと思ってしまう。
本人達は愛だと言ってた。笑
+3
-0
-
283. 匿名 2020/07/10(金) 13:16:33
>>1
夫の風俗通いが判明したので離婚回避の条件(夫が離婚嫌がった)としてGPSアプリお互い入れてます。私はほぼ引きこもりだから見られても困る事ない。むしろ丸一日動かない日が続いて心配される始末。
ただ、最近そのアプリの精密度が下がって、行ってもいない所が表示されたりするからもはや意味がない。+6
-1
-
284. 匿名 2020/07/10(金) 13:16:50
>>1
うちはGPSアプリ入れてます!
お互いに見れる感じで、移動中なら時速何キロまで出ます!
一切やましい事がないので、アプリ入れてて便利です。今何処にいるか、どれくらいで帰宅か直ぐに確認出来る。
旦那も私が出掛けている時はアプリ見たりしてます。
子供が3人いてバタバタしたりするので、わざわざ電話等で確認しなくて済むのがありがたい。
震災等が起きても直ぐに居場所がわかるのも安心です。
+10
-1
-
285. 匿名 2020/07/10(金) 13:19:48
>>270
安い連絡用のスマホ一台持てば解決出来ちゃう+7
-0
-
286. 匿名 2020/07/10(金) 13:19:52
うちGPSアプリお互い使ってるけど、浮気されましたよ。
カラオケで。+4
-0
-
287. 匿名 2020/07/10(金) 13:24:28
>>1
夫婦と子供でやってます。別に見られても全然平気だし、そろそろ帰ってくるから晩ご飯温めようとか色んな出先で迎え来てとか言われるので場所チェックして行ったりとか結構便利です。
旦那帰ってる時に次の駅で降りてーって伝えてすぐ車で拾ってご飯行ったりとかも割としてる。+7
-0
-
288. 匿名 2020/07/10(金) 13:27:57
ある程度GPS付きのスマホで嫁の位置把握した後、そのスマホは会社かコインロッカーにでも置いておく。または同じように不倫してる仲間に持たせて知らせてもらう。
浮気用のスマホで連絡取り合って会ってる可能性。+5
-0
-
289. 匿名 2020/07/10(金) 13:39:17
普段監視するためってより主人が職場から離れることの多い仕事なので災害時にお互いの居場所分かっていいかなと思ったことある。+1
-0
-
290. 匿名 2020/07/10(金) 13:44:43
初めてスマホのその機能を見つけたときにお互いで試してみて、それから8年くらい?ずっとそのままだった
去年何かのタイミングでやめようか、って話しになってやめたけど、別に監視と思ったことはなかったかな
「監視し合おう」って言葉で提案されたの?それはなんか変な感じがするね…+3
-0
-
291. 匿名 2020/07/10(金) 14:08:15
お互いに友達を見つけるで今いる位置はわかるようにしてる。
+1
-0
-
292. 匿名 2020/07/10(金) 14:15:19
岡崎体育の歌みたい。あちらは妻だけど。+1
-0
-
293. 匿名 2020/07/10(金) 14:22:04
>>6
うちもゼンリー使ってます!
あと何分で家に帰り着くとかわかるからベンリー+51
-3
-
294. 匿名 2020/07/10(金) 14:29:20
いつ設定したか記憶にもないけど、私iPhoneの探す?ってアプリに実母の居場所がお互いに表示されてる。謎+0
-0
-
295. 匿名 2020/07/10(金) 14:37:33
気持ち悪いから別れようと告げる!+2
-0
-
296. 匿名 2020/07/10(金) 14:43:06
>>9
私も見たいなら見てくれても全然平気
知られてやばい事もしてないし、やましい場所にも出入りしてないし+22
-0
-
297. 匿名 2020/07/10(金) 14:46:27
監視とは違うけど、良く仕事の合間に何してるー?ってLINEやら電話来るんだけどなんなんだろうね。パートだから今日仕事だっけ?とか今日は何するの?お昼何食べた?とか
結婚13年目なんだけど、ほっといてほしい。+2
-0
-
298. 匿名 2020/07/10(金) 14:49:26
キモい。
夫婦でも親子でもそれぞれ別の人間だよ。私の全てを把握できると思うなよ。
私の心は私だけのものよ。
と言う。+3
-0
-
299. 匿名 2020/07/10(金) 14:55:58
別にいいけど超インドアだから(アマプラ鑑賞とソシャゲが趣味)スーパーと自宅しか行き来しない
それでも監視する意味があるならご自由にとは思うけど、単に支配したいだけならやめてほしいわ
飼い猫の1日をWebカメラで観察するのと同じ感覚なんだろうか?+5
-0
-
300. 匿名 2020/07/10(金) 15:03:51
旦那から執拗な監視をされて離婚を切り出し、泥沼調停中です。
やられた内容はリビングや浴室に隠しカメラ(スマホで遠隔操作)車にGPS、車に隠しカメラ(スマホで遠隔操作)。
「浮気を疑ってやった」「子供の育児や家事の様子を見るのは父親・夫の務め」などと言い悪びれる様子も全くなく、その件でうちの親族を交えての話し合いの時もニコニコしながらやってきて「あ、お久しぶりです〜」と腰低く現れてギョッとした。
弁護士や警察に相談したら「夫婦間にプライバシーはないから罪には問えない」と言われましたが、知らないうちに監視カメラで撮影されたりGPSで行動記録取られたり、夫婦だから仕方ないといえるレベルなんですかね?
市役所のDV相談員に相談した時も「撮影されてなんか困ることでもあるんですか?」と言われ、「そういう問題か?」とビックリしました。
動画なんてどこに保存されて何に使われるか分からないし、流出の恐れもあるんですよ?毎日それを考えてものすごく気分が落ち込んでしまいます。
みなさんなら↑やられたらどうします?+6
-0
-
301. 匿名 2020/07/10(金) 15:14:02
>>1
監視ではないけど夫婦でお互いの位置が分かるようにしています
帰宅時にメールをくれるのでほぼ見ることはないのですが
「このあたりに居るからご飯の用意しよ」
とかの基準にはしています
きっかけは旦那と付き合っていた頃
飲み会の後に音信不通になって
事故にでもあったのではないか?
と心配して眠れなかった事があってから
お互いの場所が分かるようにしておこうと話し合いました+19
-1
-
302. 匿名 2020/07/10(金) 15:22:33
絶対嫌
生活費減ったから外食控えるって言ってるのに子供と昼間に回転寿司行ってるのがばれちゃう+8
-0
-
303. 匿名 2020/07/10(金) 15:31:45
やましいことしてないし別になんとも思わん
+8
-0
-
304. 匿名 2020/07/10(金) 15:32:48
>>1
監視してるわけじゃ無いけど、旦那の提案でお互いの位置情報見れるGPSのアプリ入れてる。
デパートでスマホ無くした時かなり大変だったし、私も相手のいる場所知りたい時があるから寧ろ便利だと思ってる。
皆何でそんなに嫌なん⁈浮気する気満々なの?+10
-9
-
305. 匿名 2020/07/10(金) 15:39:01
全然問題ないけど
子連れで毎日好き勝手してるから
ビックリされると思う笑+4
-0
-
306. 匿名 2020/07/10(金) 15:49:45
>>188
位置情報の改ざん、簡単にできるからそれかも。
調べるといっぱい出てくるよ。+1
-0
-
307. 匿名 2020/07/10(金) 15:52:01
やましいことないから私は平気。
旦那のにもGPS入れていいなら許すよ。
私の方だけに入れると、旦那側に不倫の疑いが浮上するしね〜。+4
-0
-
308. 匿名 2020/07/10(金) 15:54:59
>>192
笑ったwwwww
はるとくん、学校から家へもはや瞬間移動している+51
-0
-
309. 匿名 2020/07/10(金) 16:06:03
見られて困ることは無いけど何か嫌だな。
結婚当初からならまだしも、いきなり?
旦那さんどういう心境の変化なんだろう。
何のためか聞いて、目的によってはアリかな+2
-0
-
310. 匿名 2020/07/10(金) 16:07:31
>>11
これ
怖いよー
怖いよー+20
-0
-
311. 匿名 2020/07/10(金) 16:17:01
私は交際時からGPSつけてるよ。
旦那からの提案で。
最初は嫌だったけど慣れる。
私は携帯よくなくすから便利だと思ってる。+2
-0
-
312. 匿名 2020/07/10(金) 16:27:59
旦那が県外で次々飛び回る仕事だから、災害時の時どの県のどこあたりにいるか知るためにお互い了承してつけてる。便利。+5
-0
-
313. 匿名 2020/07/10(金) 16:28:02
タイトルみて『あー、災害時どこに居るか確認したいもんね』って感情できたら
なんか違ったw 私は旦那に監視されても別にいいけど、家周辺から動かなくてビビるとおもう!+1
-0
-
314. 匿名 2020/07/10(金) 16:28:36
>>21
うちも。もっと出歩いたら?で終わりそう。+14
-0
-
315. 匿名 2020/07/10(金) 16:31:18
またお互いやりたい
旦那がちょこちょこ場所動く仕事してたから、お!今ここで仕事してるなって見るの楽しかった
旦那が家の防犯カメラを見たらたまたま私が帰宅したときで「おかえりー」ってホラー気味な声で電話してきたときは笑った+0
-3
-
316. 匿名 2020/07/10(金) 16:44:54
私つけられてるよ
酔っ払って家に帰れなくなった事があってね…
しかもその時男友達とシティホテルにいたという…
最低だよね
+5
-0
-
317. 匿名 2020/07/10(金) 16:46:28
>>3
それで離婚した+7
-1
-
318. 匿名 2020/07/10(金) 16:47:54
>>1
コロナ対策とかでは無いんだよね?
何のためにGPSなんだろう。
うちはケイタイはロックしてなくて勝手に見放題ですが、GPSで監視はしてないです。
ケイタイのロックしないのは面倒だから。+1
-0
-
319. 匿名 2020/07/10(金) 17:04:54
>>6
帰宅時間把握のためにって使ってる人いるけど気持ち悪い。
夫婦と言えどもプライバシーくらい欲しい。+43
-6
-
320. 匿名 2020/07/10(金) 17:30:01
万が一で言えば事件や事故に巻き込まれた時居場所をわかってもらえるし、日常で言えばどの辺にいるか分かると帰宅時間に合わせて食事の準備を始めたり、待ち合わせの時など役にも立ちますよ。
あと携帯をなくした時もすぐ発見できて助かりました笑
監視と言われて行動に逐一ケチをつけられるなら嫌ですね。そうでなければ便利な場面もありますよー+1
-0
-
321. 匿名 2020/07/10(金) 17:31:56
そんな事より仕事しろ!って言ってやれ!+2
-0
-
322. 匿名 2020/07/10(金) 17:40:43
>>1
外ですぎなら仕方ないけど普通に怖いんだけど。
私そういうことされたことあるけど
どこか行くたびに問い正されてたら何もしてなくてもなんかした気分になるし、ずーっと続いてると精神的におかしくなるよ。
何もないならいいじゃんとか絶対言うけど何もないからこそ必要がない。
ふつーにモラハラだしどこにいるのかを常に知られてるっていうのって軟禁されてるのと変わらないですよ。マジでやめた方がいいし旦那さんには悪いけどクソだと思う+3
-0
-
323. 匿名 2020/07/10(金) 17:42:21
>>5
されたらわかるけど
愛じゃなくて執着心だよ。自分のものがあるって言う安心感しか得られない、それはいつまでたっても信頼には結びつかない
ひたすら精神的に監視をされる事を身を削るだけだね
+9
-0
-
324. 匿名 2020/07/10(金) 18:28:59
問題なし
自宅警備員なので!+1
-0
-
325. 匿名 2020/07/10(金) 18:49:38
>>312
自衛官ですか?
いつも国民のためにありがとうございます!+0
-1
-
326. 匿名 2020/07/10(金) 18:54:20
旦那は束縛はしてこないけど過去に母親に捨てられて時々不安になることがあるみたいなので
どうした?なんか心配なの?それで安心するならいいよ
って言ってあげる
そして「なんでそんな所にいるの!?」って笑っちゃうような場所に行き旦那をビックリさせる
その状況を楽しむかな+1
-0
-
327. 匿名 2020/07/10(金) 19:02:44
質問に乗っかってしまって申し訳ありませんが聞かせてください。
旦那が仕事や残業と偽ってパチスロや漫喫に行っていた事が分かり、GPSをつけたいと思っているんですが束縛が強いとみなさん引かれますか?
正当だと私は考えているのですが旦那には拒否されました。+5
-1
-
328. 匿名 2020/07/10(金) 19:18:48
私は別に気にならない。
やましいこともないし。+2
-0
-
329. 匿名 2020/07/10(金) 19:48:14
>>183
私もー
見ても会社、スーパー、家のルーティーン+4
-0
-
330. 匿名 2020/07/10(金) 19:50:57
結婚当初に言うならまだしも何故今?という疑問はあるな。
+1
-0
-
331. 匿名 2020/07/10(金) 20:13:25
>>1
高校生カップルとかはゼンリー使ってるよね。
主さん、勝手にアプリ入れられたり
車あるなら
トランクとか普段見えない所に
仕込まれたりしないように
気をつけて。
+4
-0
-
332. 匿名 2020/07/10(金) 20:31:56
>>270
位置情報狂わすアプリなるものもあるらしい!
ラブホテルでハッスルしてる間も位置情報だけは会社に…って感じ+1
-0
-
333. 匿名 2020/07/10(金) 20:32:07
>>1
グーグルマップの位置共有で簡単に相互監視できるよ。
してる。
帰る時間いつも伝え忘れて突然帰ってきて慌ててご飯作るみたいな事のストレスが限界に達した+4
-0
-
334. 匿名 2020/07/10(金) 21:45:27
>>31
わかる。うちの旦那はAV見たいから私が出掛けると、今どこにいるのか位置確認の為の電話をしてくる。昔は私が出掛けて寂しいのかと思ってたw+10
-0
-
335. 匿名 2020/07/10(金) 21:45:55
夫婦のスマホじゃないけど、自分の古いスマホはWi-Fiで枕元専用にしてるんだけど、メインのスマホとWi-Fi専用のスマホ両方に居場所探すアプリ入れてあるよ。
電話とか鳴らさなくても見つからなくなった時に自分で自分のスマホをすぐ呼び出せるから便利!
たまに枕元専用がベッドの下に落ちてもすぐ見つけられる。+0
-0
-
336. 匿名 2020/07/10(金) 22:13:28
>>1
主が浮気でもしたの?+1
-0
-
337. 匿名 2020/07/10(金) 22:20:09
>>1
なんか今そういうアプリあるじゃん
女子高生がやってるやつ
友達の居場所がわかるやつ+2
-0
-
338. 匿名 2020/07/10(金) 22:20:52
別に困らないからいいっちゃいいけど、閲覧はいざという時のためにとどめといてほしい。
日常的に「今日スーパー行ったよね?夕飯楽しみだなー」「駅まで2回往復してたけどお客さん来てた?あっちの駅なら○○ちゃんかな?」とか言われるのは絶対イヤ。+6
-0
-
339. 匿名 2020/07/10(金) 22:35:52
きっしょ!で終わり。+4
-1
-
340. 匿名 2020/07/10(金) 23:05:18
気がついたら、付けられてたよー。やたら、私の居場所に詳しいと思ってたら、、、
+3
-0
-
341. 匿名 2020/07/10(金) 23:13:07
むしろ家でグータラしてるのがバレて怒られるわ。笑+1
-0
-
342. 匿名 2020/07/10(金) 23:30:00
>>327
浮気なら嫌だけど
たまの満喫やパチスロくらいならほっといてあげたらと思わんでもないかな
頻繁すぎて金遣いが荒い家計に響くくらい散財してるとかなら
GPSつけないけど散財はやめろっていう
一旦はやめなきゃつけるぞくらいにしておく
だってそれらはGPSつけたら直るってもんでもないよね
それとも離婚に向けての証拠品とかにしようとしてるの?
それなら話は別+4
-0
-
343. 匿名 2020/07/10(金) 23:32:09
やましいことしてないからつけられても良いけど
はっきり言って良い気はしない
だってあなたのこと信用してないって言われてるようなもんでしょ
言われるようなこともしてないし+0
-0
-
344. 匿名 2020/07/10(金) 23:38:07
つけられても夫につまらない妻だなって思われるくらい。たまにムシャクシャした時コメダコーヒーに寄るのがバレるくらいか。+2
-0
-
345. 匿名 2020/07/10(金) 23:38:24
>>304
携帯落としたとき便利だね
いいかもと思ってしまった+1
-0
-
346. 匿名 2020/07/11(土) 00:14:36
家にしかいないから嫌だww+0
-0
-
347. 匿名 2020/07/11(土) 00:31:15
キツイですね!旦那の意図が分からない。+0
-0
-
348. 匿名 2020/07/11(土) 00:34:49
私も束縛されてた
元彼だけど全部スマホ見られてた
自信がないんだと思う
エスカレートし出して相手が嫉妬で怖かった
私は見られても平気やけど信頼されてないみたいで嫌だった
ちなみに元彼モラハラタイプやった
でも夫婦で?今更?
相手が不倫してるのかも?
浮気すると思ってるから疑うんだよね+1
-0
-
349. 匿名 2020/07/11(土) 00:46:35
>>281
完璧なるメンヘラ。+0
-0
-
350. 匿名 2020/07/11(土) 00:52:01
>>349
横だけど、私の彼が束縛されるのが嬉しいって言われたんだけどそれってドM???
メンヘラかまってちゃん?
私がドライなだけ?+0
-0
-
351. 匿名 2020/07/11(土) 01:02:01
>>5
めちゃくちゃ良いよね、何で悩んでるのか分からない。
喜んでお互いにGPSしよ〜💕ってなるわ
監視して欲しい。+2
-2
-
352. 匿名 2020/07/11(土) 01:46:18
アプリとかはとってないけど
お互いiPhoneを探すは前から登録しあってるよ
特に支障ない+0
-0
-
353. 匿名 2020/07/11(土) 01:47:13
災害の時家族の位置が把握できて良さそうなんだけど、反対な人多いんだね。+2
-0
-
354. 匿名 2020/07/11(土) 01:55:58
旦那さんが浮気してるパターンを疑ったけどそれでは無い感じ?
うちも相互監視できるけど、始まりは社畜の私がLINE面倒で連絡無しで遅くなること頻発したせいで旦那から提案されて、それからは送り迎えめっちゃしてもらえる。仕事で午前様がザラだから慣れちゃったけど男としては女がそんな時間家にいないのは危ないってマジ喧嘩になったので。
うちは夫婦共にインドアで職場と家以外はスーパーくらいしか行かないから防犯目的だなぁ。
私はこんなだから寧ろ便利だしちょいちょい見てくれや〜タイプけど、アクティブで買い物や食事行く人やプライバシー重視の女性は嫌だよね。
ほとんどの女性が私より活動的だから嫌な人の気持ちも分かる笑
殆どの女性は色々な所にお出かけしてるもんね。+4
-1
-
355. 匿名 2020/07/11(土) 01:59:45
>>270
スマホ置いて別行動すればアリバイにも出来ちゃうよ+0
-0
-
356. 匿名 2020/07/11(土) 02:01:59
>>1
私だったら取り敢えずは本心じゃなくても「良いよ〜」って余裕ぶった感じで言うな。
それで安心して「やっぱ良いや」ってなる可能性もあるし。
それでも突き進みそうなら…その時は他の方法考えて阻止するかな。
スマホ家に置き忘れたら意味無いね〜って言うとか、
あなたにGPS付いてると買い忘れたもの買って来てもらいやすくなって良いわ〜って言うとか。+0
-1
-
357. 匿名 2020/07/11(土) 02:02:44
私は引きこもりだから別に良いけど…なんもな過ぎてそのうちどうでも良くなると思うよ。+0
-0
-
358. 匿名 2020/07/11(土) 02:09:50
>>1
私は旦那と子供の事をGPS付けてる。
旦那は大きな交通事故して連絡が取れない事件があってから、帰りが遅かったりすると居場所を確認する。
浮気防止にもなるし安否確認にもなる
+3
-0
-
359. 匿名 2020/07/11(土) 02:19:31
不倫相手としてるママ友達いたなぁ。不倫相手二人とも外国人だったけど。+0
-0
-
360. 匿名 2020/07/11(土) 02:44:03
私がよく携帯無くすので、
旦那のiPhoneで私のiPhoneを探してもらってるけど、毎回ログイン面倒くさいから、ファミリーアカウント?で、お互いの位置見られるように設定されてるw
旦那が私の現在地見ることはないだろうけど
私は旦那が会社出ます!って連絡あってから、
そろそろ駅に着くかな?ってご飯の用意を始めるので見るくらいかな?
たまに寄り道してるから、あれ?と思ったらだいたいケーキ屋かコンビニで何か買ってきてくれてる+1
-0
-
361. 匿名 2020/07/11(土) 02:50:35
>>178
gpsをオフにしとけばいいのでは?+3
-0
-
362. 匿名 2020/07/11(土) 03:13:54
>>11
学校っていってるから子供かな?
+3
-0
-
363. 匿名 2020/07/11(土) 05:57:10
我が家はiPhoneについている位置情報を共有してるから、何年も前からGPSでお互いの場所が分かる
何も問題ないし、そろそろ帰ってくるな、今どこら辺かな?とか見れて便利+2
-0
-
364. 匿名 2020/07/11(土) 06:40:39
わたしもしてる
でもわざわざみることはないかな+1
-0
-
365. 匿名 2020/07/11(土) 07:09:42
旦那に勝手にGPS設定されてた。職場→保育園→近所のスーパー→家の往復でつまらなかったみたいで外してもらえた。飲み歩いてるような人だったり木下ゆきなみたいな人ならGPSやってもいいんじゃないかな。+3
-0
-
366. 匿名 2020/07/11(土) 08:24:35
GPSで相手の場所を確認できるから、自分がやましいことするためにあえて、GPSやろうって言ってるのでは?主さんが疑われるようなことしてるんじゃなくて。
自分は絶対言い訳できる場所でやましいことをする、妻はどうせこの辺にはこないだろう、念のため近づいてきたら逃げられるよう監視しようって+4
-0
-
367. 匿名 2020/07/11(土) 08:27:29
>366 です
元彼がGPSで自信を持ってやましいことがないつもりでいたのか
「GPS見てよ!ぼく家にいたじゃん!」って言ってきたけど
デリヘル呼んでたってことがありました。
「スーパーに行ったよ、ほら」
これは出会い系でスーパー駐車場待ち合わせ、車内抜きのみでした
油断できませんよ+4
-0
-
368. 匿名 2020/07/11(土) 08:56:06
回転寿司
焼肉屋
ファミレス
ショッピングモール
コストコ
カフェ
全部ばれるの嫌だw+3
-0
-
369. 匿名 2020/07/11(土) 10:10:02
良いよ
だっていちいち今どこにいるの?って聞かれなくて済むし、こっちも聞かなくて済む
あと災害時に役立つ+1
-0
-
370. 匿名 2020/07/11(土) 10:10:14
>>342
327です。
確かに離婚するつもりもなく、散財しすぎている訳でもありません。
心が狭い自覚はあるのですがこっちは子育てしているのに自分はパチスロかよと思うとイライラしてしまいます。
自分の中で折り合いをつけれると気持ちも楽になるのかなと思うのですが、なかなか難しいです。
冷静なアドバイスありがとうございます。+1
-0
-
371. 匿名 2020/07/11(土) 10:19:08
>>350
それはただのドM君! 基本的に束縛は嫌うでしょう!+0
-0
-
372. 匿名 2020/07/11(土) 16:55:32
>>1
全然平気だわ
ネットの履歴の方がドキドキ+2
-0
-
373. 匿名 2020/07/11(土) 19:43:02
家族全員お互いに了承済みで、それぞれのスマホにGPS入れてる。
普段いちいち見ることはないけど、事件や災害に巻き込まれたとかもしもの時は役立つかなと思って。
少数派かな?+1
-0
-
374. 匿名 2020/07/12(日) 13:59:54
GPSって位置情報を切ってても、場所分かるの??
電源は切ってたら分からないよね??
+0
-0
-
375. 匿名 2020/07/12(日) 14:11:31
逆に私がお願いされたら..と真面目に考えたけど週一の食品の買い出し(免許が無いので主人と)しか外出しないからずっとGPSが示す場所は自宅だ(笑)+0
-0
-
376. 匿名 2020/07/12(日) 19:53:55
こういうことする人って男側に自信がなくて、自分の支配下に置けそうな格下の女と付き合ってるイメージ+0
-0
-
377. 匿名 2020/07/12(日) 20:52:02
>>75
そうそう
買い物ばっかって言われると思う+0
-0
-
378. 匿名 2020/07/12(日) 23:16:26
>>367
ひぇー!
なんでわかったんですか?+0
-0
-
379. 匿名 2020/07/13(月) 19:38:36
>>27
高校生同士でも監視がつらくてスマホをあえて家に置いて買い物行ったりするって何かで見た
馬鹿らしいよね+0
-0
-
380. 匿名 2020/07/23(木) 07:24:25
>>345
>>304です。
私が紛失した時は、多分トイレで紛失して、百貨店の警備室に届いてたんだけど、トイレと店の中、何度も見に行って、店の中と外の往復しながら、外の公衆電話から何度スマホに電話かけても出てくれなかったから本当に疲れた。
百貨店に電話してみたら届いてますって、(だったらスマホの着信に出てよ〜‼︎‼︎って思った)言われた。
+0
-0
-
381. 匿名 2020/07/23(木) 07:24:58
>>374
電源切ってたら分からないよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する