-
1001. 匿名 2020/07/10(金) 17:47:06
歓子 よしこ
大正9年生まれ
7人目の子で もう子供はよそうということで「よしこ」。 せめて漢字だけはおめでたい字にしようと当て字になったそうです。
かんこと呼ばれて嫌だったと言っていました。ばあちゃん、今外界は大変だよー。+4
-0
-
1002. 匿名 2020/07/10(金) 17:48:10
典子
ヒツ+3
-0
-
1003. 匿名 2020/07/10(金) 17:48:32
イチエ
イチエさんって呼んでました!
可愛いおばあちゃんでした。+4
-0
-
1004. 匿名 2020/07/10(金) 17:48:36
キスミ+1
-0
-
1005. 匿名 2020/07/10(金) 17:50:45
>>1
トピ主さん、素敵なお題をありがとう!
婆ちゃんに会いたくなったよ泣
+6
-0
-
1006. 匿名 2020/07/10(金) 17:51:32
髙子。
旧漢字の、髙、がかわいい。(*´∇`*)+5
-0
-
1007. 匿名 2020/07/10(金) 17:54:06
まさゑ
漢字は無し。1925年生まれです+2
-0
-
1008. 匿名 2020/07/10(金) 17:55:22
くま🐻+0
-0
-
1009. 匿名 2020/07/10(金) 17:56:04
ナヲ+0
-0
-
1010. 匿名 2020/07/10(金) 17:56:28
ユキ子とノブ+0
-0
-
1011. 匿名 2020/07/10(金) 17:57:24
梅乃
おばあちゃん、会いたいよ。100歳で大往生だったね。+6
-0
-
1012. 匿名 2020/07/10(金) 18:00:07
つやえとまつ
尊い…+0
-0
-
1013. 匿名 2020/07/10(金) 18:00:48
スイ(大正生まれ)
おばあちゃんの名前だと思っていたスイちゃんがみいつけたで小さい可愛い女の子の名前になっててびっくりした!!+4
-0
-
1014. 匿名 2020/07/10(金) 18:02:33
百合子
芳枝+1
-0
-
1015. 匿名 2020/07/10(金) 18:05:23
大正生まれでしたが「ツナ」です。
+1
-0
-
1016. 匿名 2020/07/10(金) 18:08:06
チヨ
おチヨさんと友達に呼ばれてて
背が低くくて
声が大きく
面白く可愛いおばあちゃんでした。
10年以上前に亡くなったけど+4
-0
-
1017. 匿名 2020/07/10(金) 18:10:30
幸枝+0
-0
-
1018. 匿名 2020/07/10(金) 18:11:24
>>6
ルーツは沖縄かな?+7
-0
-
1019. 匿名 2020/07/10(金) 18:11:31
タカ+0
-0
-
1020. 匿名 2020/07/10(金) 18:11:51
昔、万子さんという名のおばあちゃんいたなー。+0
-0
-
1021. 匿名 2020/07/10(金) 18:15:43
クラ+0
-0
-
1022. 匿名 2020/07/10(金) 18:17:12
ヤエ+0
-0
-
1023. 匿名 2020/07/10(金) 18:19:23
治江ハルエ+1
-1
-
1024. 匿名 2020/07/10(金) 18:21:44
ひろこです。
なくなって10年、大好き!+0
-0
-
1025. 匿名 2020/07/10(金) 18:21:45
よしゑ+0
-0
-
1026. 匿名 2020/07/10(金) 18:22:25
はるえ+0
-0
-
1027. 匿名 2020/07/10(金) 18:22:52
>>5
翠&すず。すず婆様は、襟菜に変えた。明治生まれ。孫達は、総じて○子。名前負け防止だとか。+2
-0
-
1028. 匿名 2020/07/10(金) 18:24:47
ふく+0
-0
-
1029. 匿名 2020/07/10(金) 18:25:59
>>913
873だけど沖縄です。+0
-0
-
1030. 匿名 2020/07/10(金) 18:26:40
真理子+0
-0
-
1031. 匿名 2020/07/10(金) 18:27:09
タヅ+0
-0
-
1032. 匿名 2020/07/10(金) 18:27:49
ハル+0
-0
-
1033. 匿名 2020/07/10(金) 18:31:46
>>1
うちのばあちゃんはとしことせつこ!90歳だよ!+0
-0
-
1034. 匿名 2020/07/10(金) 18:34:24
なみこ
もう亡くなってしまったけど…
おばあちゃん、会いたいよー!+0
-0
-
1035. 匿名 2020/07/10(金) 18:36:50
みよこ+0
-0
-
1036. 匿名 2020/07/10(金) 18:36:57
花子。ガチで。+0
-0
-
1037. 匿名 2020/07/10(金) 18:37:53
睦子(むつこ)です。+1
-0
-
1038. 匿名 2020/07/10(金) 18:39:25
ゆき+1
-0
-
1039. 匿名 2020/07/10(金) 18:39:53
父方も母方も偶然にもハルエ+1
-0
-
1040. 匿名 2020/07/10(金) 18:41:41
>>6
うちは、
ひいおばあちゃんが、
カメ
です^_^+7
-0
-
1041. 匿名 2020/07/10(金) 18:42:04
エミコとエツコ+0
-0
-
1042. 匿名 2020/07/10(金) 18:43:00
>>1
ひいおばあちゃんなんですが、
イ子です。
いこ じゃなくて、いね です。+1
-0
-
1043. 匿名 2020/07/10(金) 18:43:38
まき+0
-0
-
1044. 匿名 2020/07/10(金) 18:44:13
>>973
素敵!!+0
-0
-
1045. 匿名 2020/07/10(金) 18:44:41
スズ
なんでカタカナなんだろうって思ってたら、昔は漢字書けない人が多かったからって知ってびっくりした記憶がある+2
-0
-
1046. 匿名 2020/07/10(金) 18:44:50
ヒサ+0
-0
-
1047. 匿名 2020/07/10(金) 18:45:18
はつの。
もう亡くなってしまったけど、いつも見守ってくれてありがとう。+0
-0
-
1048. 匿名 2020/07/10(金) 18:50:04
千代
私が幼稚園の頃に亡くなったけど、今でも小柄な背丈とか覚えてるなあ
膝抱っこを良くしてもらってた
長生きして欲しかったなあ+0
-0
-
1049. 匿名 2020/07/10(金) 18:51:03
百合子+0
-0
-
1050. 匿名 2020/07/10(金) 18:51:23
>>740
同じ方がいた!うちのお婆ちゃんも「うめ」です!+0
-0
-
1051. 匿名 2020/07/10(金) 18:51:31
平仮名でちさ+3
-0
-
1052. 匿名 2020/07/10(金) 18:56:30
>>1
みゆきです。
おばあちゃんも大正生まれでした
寒い冬の日のお風呂場での事故でした...
お金を遺してくれるために贅沢な暮らしをせず娘たちに引越し勧められても大丈夫と言って少しボロめのアパートだったんですよね...+1
-1
-
1053. 匿名 2020/07/10(金) 18:58:07
>>1
ひいひいおばあちゃんは江戸時代だったのですが
「そのこ」です。漢字がわからないけど...+0
-1
-
1054. 匿名 2020/07/10(金) 18:59:40
みちこ+0
-0
-
1055. 匿名 2020/07/10(金) 19:00:48
ナンメ+0
-0
-
1056. 匿名 2020/07/10(金) 19:02:56
ナツ+0
-0
-
1057. 匿名 2020/07/10(金) 19:03:46
茂子+0
-0
-
1058. 匿名 2020/07/10(金) 19:04:06
>>79
すごく可愛い名前ー!
きっと可愛いおばぁちゃんなんだろうな❤️+8
-0
-
1059. 匿名 2020/07/10(金) 19:06:12
右左子(うさこ)🐰
※ネタではありません。+2
-0
-
1060. 匿名 2020/07/10(金) 19:10:58
>>8
うちはキミ!
+4
-0
-
1061. 匿名 2020/07/10(金) 19:11:36
ひでを
を
を名前につけるばーちゃんのばーちゃんは斬新だとおもう+0
-0
-
1062. 匿名 2020/07/10(金) 19:12:39
悟空
は冗談でキヨ
+0
-0
-
1063. 匿名 2020/07/10(金) 19:12:45
>>844
同じく昌子。
80半ばだけどいつまでも元気でいて欲しい。+2
-0
-
1064. 匿名 2020/07/10(金) 19:14:01
その+0
-0
-
1065. 匿名 2020/07/10(金) 19:14:05
>>40
うちの死んだひぃおばあちゃんも。
ひらがなで『かな』おばあちゃん。
95ぐらいまで生きて、可愛いおばあちゃんだった。+3
-0
-
1066. 匿名 2020/07/10(金) 19:17:35
>>1
民子さんです^^+0
-0
-
1067. 匿名 2020/07/10(金) 19:20:42
>>749
たえこじゃないの!?+0
-0
-
1068. 匿名 2020/07/10(金) 19:21:03
絹子です。+0
-1
-
1069. 匿名 2020/07/10(金) 19:25:08
ミヨコ+1
-1
-
1070. 匿名 2020/07/10(金) 19:25:39
ふじゑさん+1
-0
-
1071. 匿名 2020/07/10(金) 19:27:16
>>28
可愛い。
恋愛カタログって漫画に種ちゃんって出てくるよね。+4
-0
-
1072. 匿名 2020/07/10(金) 19:28:20
つきな 96歳
当時ではかなり珍しいと思われる+3
-0
-
1073. 匿名 2020/07/10(金) 19:28:22
ふみ
+1
-0
-
1074. 匿名 2020/07/10(金) 19:31:20
あき+0
-0
-
1075. 匿名 2020/07/10(金) 19:33:25
>>16
うちも!!カタカナでキミちゃんでした。大正生まれ。息子たちにハイカラな名前つけてたよ。(私の父はミナミくん)+5
-0
-
1076. 匿名 2020/07/10(金) 19:33:57
母方:キミ
父方:チエ
です(^ ^)+1
-0
-
1077. 匿名 2020/07/10(金) 19:34:31
房乃 ふさの+1
-0
-
1078. 匿名 2020/07/10(金) 19:35:14
>>20
笑ってしまったww+2
-0
-
1079. 匿名 2020/07/10(金) 19:37:46
父方の祖母 芳(よし)
母方の祖母 こふゆ+0
-0
-
1080. 匿名 2020/07/10(金) 19:40:04
ツタ+0
-0
-
1081. 匿名 2020/07/10(金) 19:42:34
千穂(ちほ)+1
-0
-
1082. 匿名 2020/07/10(金) 19:43:46
>>8私のばぁちゃんキミ!(・∀・)明治生まれだったよ!
+2
-0
-
1083. 匿名 2020/07/10(金) 19:46:03
>>1018
沖縄はツルカメ系多いよね。+4
-0
-
1084. 匿名 2020/07/10(金) 19:46:39
父方…サトル(明治36年生まれ。35年余り前に他界)
母方…ヤヱ子(大正14年生まれ。20年ぐらい前に他界)+2
-0
-
1085. 匿名 2020/07/10(金) 19:47:38
ふじ+1
-0
-
1086. 匿名 2020/07/10(金) 19:48:30
たまゑ+3
-0
-
1087. 匿名 2020/07/10(金) 19:49:35
友達のおばあちゃんが
こいしさんだった
可愛くてついつい笑ってしまったら友達が怒った
優しいおばあちゃん思いの友達だった
+4
-0
-
1088. 匿名 2020/07/10(金) 19:51:42
ヒデ子です。
カタカナと漢字のMIX+5
-0
-
1089. 匿名 2020/07/10(金) 19:52:06
ミツコ+2
-0
-
1090. 匿名 2020/07/10(金) 19:57:56
リャウ+3
-0
-
1091. 匿名 2020/07/10(金) 19:58:30
菊乃でした、日本らしくて素敵な名前だと思ってました。
おばあちゃんに逢いたいな…+2
-0
-
1092. 匿名 2020/07/10(金) 20:02:36
もみの+1
-0
-
1093. 匿名 2020/07/10(金) 20:04:25
ナミ+0
-0
-
1094. 匿名 2020/07/10(金) 20:05:27
貞子+0
-0
-
1095. 匿名 2020/07/10(金) 20:06:56
ツヂ+1
-0
-
1096. 匿名 2020/07/10(金) 20:08:10
豊子+1
-0
-
1097. 匿名 2020/07/10(金) 20:08:53
艶子
名前に負けず、年をとってもほのかに色気のある人でした。+1
-0
-
1098. 匿名 2020/07/10(金) 20:15:48
ウメ
生きていれば100才くらい+1
-0
-
1099. 匿名 2020/07/10(金) 20:18:36
民子+0
-0
-
1100. 匿名 2020/07/10(金) 20:18:37
しづ
大正10年生まれ
もういないけど、会いたいなー+2
-0
-
1101. 匿名 2020/07/10(金) 20:20:18
>>335
うちも同じ漢字。
もう亡くなっちゃったけど。
大正一桁生まれ。
+0
-0
-
1102. 匿名 2020/07/10(金) 20:22:23
禎子+0
-0
-
1103. 匿名 2020/07/10(金) 20:23:46
>>1088
うちの祖母もミックスタイプのツヤ子
97歳まで生きてくれました+0
-0
-
1104. 匿名 2020/07/10(金) 20:27:43
リノ。秋田県民ですた。+3
-0
-
1105. 匿名 2020/07/10(金) 20:29:19
まさこ+0
-0
-
1106. 匿名 2020/07/10(金) 20:29:29
>>104
すてきな名前ですね♩+0
-0
-
1107. 匿名 2020/07/10(金) 20:31:22
>>1104
今風の名前ですね
+2
-0
-
1108. 匿名 2020/07/10(金) 20:32:06
>>144
思いのこもった名前ですね✨✨+1
-0
-
1109. 匿名 2020/07/10(金) 20:34:29
美恵子
バリバリ働き者
じいちゃんに尽くしたばあちゃん
一年忌が過ぎた+1
-0
-
1110. 匿名 2020/07/10(金) 20:35:24
>>215
愛おしいお二人ですね✨
すてきだなぁ+1
-0
-
1111. 匿名 2020/07/10(金) 20:35:35
>>1
うちも愛子!おしゃべり大好き孫曾孫思いのいいばあちゃん!
なんと知り合いの7ヶ月の子どもも愛子。世代を超えて愛される名前だね!+1
-0
-
1112. 匿名 2020/07/10(金) 20:37:12
カタカナで、ユリ
貞子と書いて、ていこ+0
-0
-
1113. 匿名 2020/07/10(金) 20:37:39
よしこ+0
-0
-
1114. 匿名 2020/07/10(金) 20:37:59
てるこ+0
-1
-
1115. 匿名 2020/07/10(金) 20:38:27
フサヱ+0
-1
-
1116. 匿名 2020/07/10(金) 20:40:21
ヨネ子+0
-1
-
1117. 匿名 2020/07/10(金) 20:40:26
めさ+0
-1
-
1118. 匿名 2020/07/10(金) 20:42:11
貞子
リングのイメージしか無いけど昔はよくある名前だったんだよね+0
-1
-
1119. 匿名 2020/07/10(金) 20:44:50
なみ+0
-1
-
1120. 匿名 2020/07/10(金) 20:46:26
久子+0
-1
-
1121. 匿名 2020/07/10(金) 20:47:37
沖縄からですが、
カマド。
珍しいと思うかもしれませんが、沖縄のおばあには普通にいる名前です。
他にも、カニメガとかカマドメガとか(笑)+4
-1
-
1122. 匿名 2020/07/10(金) 20:49:50
ヨネ+0
-0
-
1123. 匿名 2020/07/10(金) 20:51:11
なつ
ひいおばあちゃんはツナ+1
-1
-
1124. 匿名 2020/07/10(金) 20:51:57
ゆき
笑顔が素敵なおばあちゃんでした。+0
-1
-
1125. 匿名 2020/07/10(金) 20:53:02
浩子
+0
-0
-
1126. 匿名 2020/07/10(金) 20:54:23
父方 菊(きく)
母方 八重(やえ)
2人とも大正生まれ、今気づきましたが2人とも花の名前。+3
-1
-
1127. 匿名 2020/07/10(金) 20:54:34
>>28
大正の方かしら?+2
-0
-
1128. 匿名 2020/07/10(金) 20:55:09
光代
昔はど貧乏して苦労したみたいだけど今は名前の通り光る時代になってお金には困らず悠々自適に老後を過ごしてます。+0
-0
-
1129. 匿名 2020/07/10(金) 20:57:01
>>796
うちは明治44年。こと。
関東大震災で岐阜も揺れたと言ってたよ。+2
-0
-
1130. 匿名 2020/07/10(金) 20:57:33
和子さん+0
-0
-
1131. 匿名 2020/07/10(金) 20:57:48
母方ひさえ
父方よしこ+0
-0
-
1132. 匿名 2020/07/10(金) 20:58:55
>>7
私もタカコ
+1
-0
-
1133. 匿名 2020/07/10(金) 21:00:01
ゆらこ+0
-0
-
1134. 匿名 2020/07/10(金) 21:00:37
としゑ
え が難しい ゑ です。
今生きてたら100歳越えてます。
+1
-0
-
1135. 匿名 2020/07/10(金) 21:02:15
タイコ
+0
-0
-
1136. 匿名 2020/07/10(金) 21:02:39
久子+0
-0
-
1137. 匿名 2020/07/10(金) 21:03:12
うちのおばあちゃんは、サダ子
怖くないよ!可愛いおばあちゃんよ!+2
-0
-
1138. 匿名 2020/07/10(金) 21:07:13
信子。+1
-1
-
1139. 匿名 2020/07/10(金) 21:07:24
千代香
ご存命なら今年93歳なので当時洒落た名前だと思う+2
-0
-
1140. 匿名 2020/07/10(金) 21:09:35
こまき
今改めて思い出したらかわいい名前+2
-0
-
1141. 匿名 2020/07/10(金) 21:11:09
美佐枝+0
-0
-
1142. 匿名 2020/07/10(金) 21:13:05
>>1138
うちの旦那のばあちゃんと一緒!
現役バリバリ!+1
-0
-
1143. 匿名 2020/07/10(金) 21:13:40
すゑこ
え、がゑって変なのーという記憶+0
-0
-
1144. 匿名 2020/07/10(金) 21:14:19
和子+0
-0
-
1145. 匿名 2020/07/10(金) 21:14:24
小雪さんだよー。+0
-0
-
1146. 匿名 2020/07/10(金) 21:15:04
きぬ子+0
-0
-
1147. 匿名 2020/07/10(金) 21:15:42
キサエ+0
-0
-
1148. 匿名 2020/07/10(金) 21:18:07
ミリさん
可愛い響き
+0
-0
-
1149. 匿名 2020/07/10(金) 21:18:12
トキワ
シズエ
です!!!!+0
-0
-
1150. 匿名 2020/07/10(金) 21:18:49
もう天国にいるけど明治生まれで「とよ」さんです
大好きでした+0
-0
-
1151. 匿名 2020/07/10(金) 21:19:41
ひて子
ひで子にしたかったけど濁点つけ忘れたそうです+1
-0
-
1152. 匿名 2020/07/10(金) 21:22:23
アグリ+2
-0
-
1153. 匿名 2020/07/10(金) 21:23:02
コト+0
-0
-
1154. 匿名 2020/07/10(金) 21:24:42
小梅
気の強いばぁさんでした笑
+1
-0
-
1155. 匿名 2020/07/10(金) 21:26:00
よし乃
みつヱ+0
-0
-
1156. 匿名 2020/07/10(金) 21:28:31
政子
大正生まれで戦争の話をたくさん聞きましたけど+0
-0
-
1157. 匿名 2020/07/10(金) 21:28:34
>>105
花より男子にも茂ちゃんって出てくるよね!
道明寺の婚約者候補+0
-0
-
1158. 匿名 2020/07/10(金) 21:28:43
ひさこ+1
-0
-
1159. 匿名 2020/07/10(金) 21:32:40
春江+0
-0
-
1160. 匿名 2020/07/10(金) 21:33:25
きみか+0
-0
-
1161. 匿名 2020/07/10(金) 21:34:14
>>1152
昔、同級生にいたよ!34歳ですが。+0
-0
-
1162. 匿名 2020/07/10(金) 21:34:35
両方とも偶然「静子」+1
-0
-
1163. 匿名 2020/07/10(金) 21:35:18
>>1
きみゑ+1
-0
-
1164. 匿名 2020/07/10(金) 21:36:02
>>749
職場の人にもミョウコさんていたー。
宗教関係らしい。
すごく嫌がってた(^_^;)+0
-1
-
1165. 匿名 2020/07/10(金) 21:37:07
久子+1
-0
-
1166. 匿名 2020/07/10(金) 21:37:11
ミノリ+0
-0
-
1167. 匿名 2020/07/10(金) 21:37:27
きく代+1
-0
-
1168. 匿名 2020/07/10(金) 21:38:11
佐智子
大正生まれの穏やかで美人なおばあちゃんでした。+0
-0
-
1169. 匿名 2020/07/10(金) 21:38:18
菊江
9月産まれの祖母。
9月は重陽の節句(菊の節句)があるから「菊」の付いた名前ってなんだって亡くなってから気づいた。
もっと早く気づいて、名前の由来が重陽の節句から来たのか確かめたかったな。+3
-0
-
1170. 匿名 2020/07/10(金) 21:38:28
ハル と スエ
もう2人共他界してますが…+1
-0
-
1171. 匿名 2020/07/10(金) 21:38:55
さつき+0
-0
-
1172. 匿名 2020/07/10(金) 21:39:37
>>130
受け狙い 笑
許す+1
-1
-
1173. 匿名 2020/07/10(金) 21:39:59
勝子
そのままの性格です+0
-0
-
1174. 匿名 2020/07/10(金) 21:41:00
よしえ+1
-0
-
1175. 匿名 2020/07/10(金) 21:41:54
トラエ。
昔は「カタカナの名前っておかしい(笑)」ってネタにしてたけど、大学生の時に、「昔の貧しい農村では、女の子は特に学校に行かせて貰えず、自分の名前くらいは書けるようにとカタカナの名前が付けられる事が多かった」って習って、結構泣いた。
ばぁちゃん、大好き。長生きしてな。+3
-0
-
1176. 匿名 2020/07/10(金) 21:42:34
チヨ子+1
-0
-
1177. 匿名 2020/07/10(金) 21:42:53
清子(せいこ)
亡くなってしまいましたが、歌と由紀さおりが大好きで、子供の頃よく一緒にのど自慢見てました(笑)+0
-0
-
1178. 匿名 2020/07/10(金) 21:43:05
しえ+0
-0
-
1179. 匿名 2020/07/10(金) 21:43:40
ふよ と ますえ+0
-0
-
1180. 匿名 2020/07/10(金) 21:44:35
>>1164
私の友人にもいますがその方はお寺のお嬢さんと良く間違われると言ってたけど全然関係ないし名前もとても気に入ってるって言ってた。
読み方はタエコとほぼ間違いられてるけどだからこそ珍しいから覚えてもらいやすいしって。
本人が書くならまだしも宗教関係とか嫌がってたとか他人が書く事ではないと思うけど・・。
+1
-0
-
1181. 匿名 2020/07/10(金) 21:44:40
アヤ
明治生まれ+0
-0
-
1182. 匿名 2020/07/10(金) 21:44:57
父方の祖母はタマ、まるで猫の名前みたいでちょっとかわいい。
母方はというとふみゑ、ありがちだけど小さい頃は ふみる と思い込んでた。+0
-0
-
1183. 匿名 2020/07/10(金) 21:46:05
トシ子+0
-0
-
1184. 匿名 2020/07/10(金) 21:46:14
をわき
亡くなった祖母が入院するまで、ずっと「わき」と思ってました。+2
-0
-
1185. 匿名 2020/07/10(金) 21:46:14
戸籍上は「ヤス」だけど、勝手に「康子」と名乗ってた+0
-0
-
1186. 匿名 2020/07/10(金) 21:46:28
敏子。よく怒ってよく笑う人だった。やればできる子!と可愛がってもらった。会いたいなぁ。+0
-0
-
1187. 匿名 2020/07/10(金) 21:47:34
ヨシです。大正8年生まれです☆亡くなっちゃったけど、会いたいなぁ~+2
-0
-
1188. 匿名 2020/07/10(金) 21:48:04
りょうこ+0
-0
-
1189. 匿名 2020/07/10(金) 21:50:14
操(みさお)+1
-0
-
1190. どこかのだれかさん。 2020/07/10(金) 21:50:26 ID:omjIQjvXMK
「はなゑ」
「ゑ」は、「え」と読むらしい。
+0
-0
-
1191. 匿名 2020/07/10(金) 21:50:52
ひろこ
よしを+0
-0
-
1192. 匿名 2020/07/10(金) 21:51:19
さよこ+0
-0
-
1193. 匿名 2020/07/10(金) 21:52:05
いつ
大正生まれです+0
-0
-
1194. 匿名 2020/07/10(金) 21:52:53
キヨ+0
-0
-
1195. 匿名 2020/07/10(金) 21:53:08
禮子と加代子+0
-0
-
1196. 匿名 2020/07/10(金) 21:55:44
>>1161
祖母ではなく、曾祖母なんです。
生きてれば120歳くらいです。
+0
-1
-
1197. 匿名 2020/07/10(金) 21:55:49
エリザベス
オーストラリア人です🇦🇺+1
-0
-
1198. 匿名 2020/07/10(金) 21:56:06
正乃さん、大正生まれのお洒落おばぁちゃん…♪+0
-0
-
1199. 匿名 2020/07/10(金) 21:57:18
㐂代子(きよこ)
ミヨ
どちらもおしゃれに感じて好き。
早くに亡くなったから孝行できなかったよ。+1
-0
-
1200. 匿名 2020/07/10(金) 21:57:27
貞子+0
-0
-
1201. 匿名 2020/07/10(金) 21:57:51
和子+1
-0
-
1202. 匿名 2020/07/10(金) 21:58:03
かつよ+1
-0
-
1203. 匿名 2020/07/10(金) 22:00:31
>>224
「花子とアン」は完全にそのパターンでしたね。+1
-0
-
1204. 匿名 2020/07/10(金) 22:01:01
天国にいる大好きなおばあちゃん
朝子
ステキな名前!+1
-0
-
1205. 匿名 2020/07/10(金) 22:03:15
琴香+1
-0
-
1206. 匿名 2020/07/10(金) 22:04:45
ずっと『すいばあちゃん』って呼んでた
去年入院したときにネームプレートに『すゑ(すえ)』って書いてあって、
『本当はすえばあちゃんだったの?!なんで1度も訂正してくれなかったの!』って聞いたら
『呼び方なんか、スイでもスイカでも、なんだっていいんだわーアハハ』って豪快に笑ってた!!笑+2
-0
-
1207. 匿名 2020/07/10(金) 22:11:43
好子と書いてヨシコ、ボクシング中継大好きで、TVの前でシャドウボクシングしてた血気盛んなおばあちゃんでした。
母方は正子と書いてマサコ。戦災未亡人で株をやりながら母と叔母の姉妹を育ててたそう。
赤鉛筆を耳に日経株価読んでたそうです、たくましいなw
+1
-0
-
1208. 匿名 2020/07/10(金) 22:13:56
>>1
栄子&初子です。+1
-0
-
1209. 匿名 2020/07/10(金) 22:14:03
絢子 あやこ
よくじゅんこと読まれていたそうですが最近は、正しく読んでもらえるそう。+1
-0
-
1210. 匿名 2020/07/10(金) 22:14:11
ふみゑおばあちゃんでした!すごくおばあちゃんって感じ笑+1
-0
-
1211. 匿名 2020/07/10(金) 22:26:26
マサ と ミエ
二人とももう他界した
生きているうちにもっと会いに行けばよかった
一体全体何がそんなに忙しかったのだろうわたしは+1
-0
-
1212. 匿名 2020/07/10(金) 22:29:04
宗子(むねこ)です。
大河ドラマ「平清盛」で主人公の義理のお母さんがその名前で、「おっ」と思いながら見ていました。+1
-0
-
1213. 匿名 2020/07/10(金) 22:33:43
私の大正生まれの祖母は鈴子です。
回り回って最近の子にもいそうな名前。
母も祖母も他界していますが、母娘で仲良くしてるといいな。+1
-0
-
1214. 匿名 2020/07/10(金) 22:41:14
麻未でアサミ
20歳で母を産み母は22歳で私を産んだので今62歳+1
-2
-
1215. 匿名 2020/07/10(金) 23:07:46
藤子
義理の姉が富士子だったのでとうこと家族内で呼ばれていた
暗黙の了解で本人もとうこが定着してたので誰も気にしてなかったのだがお葬式で神主さんが「ふじこ」といっていたときに初めて真実を知った+2
-0
-
1216. 匿名 2020/07/10(金) 23:31:40
>>828
りつっていう娘さんがいたら…+0
-1
-
1217. 匿名 2020/07/10(金) 23:55:15
>>247
私も同じです。母は一人っ子でしたが…
大正も初めの生まれは既に100歳越えしてますしね+1
-0
-
1218. 匿名 2020/07/10(金) 23:55:47
シヲ 昔流行ったカタカナ名前だけど、ヲが付くって珍しいよね!+1
-0
-
1219. 匿名 2020/07/11(土) 00:56:02
明子です。ひいばあちゃんもいたので、あっこばーちゃんと呼んでました(^_^)+1
-0
-
1220. 匿名 2020/07/11(土) 01:23:45
トイプードル+0
-0
-
1221. 匿名 2020/07/11(土) 01:53:56
正子。大正生まれです+1
-0
-
1222. 匿名 2020/07/11(土) 02:12:59
トクです!+1
-0
-
1223. 匿名 2020/07/11(土) 06:18:53
>>1
私と同じ名前でビックリしました😅+1
-0
-
1224. 匿名 2020/07/11(土) 07:13:01
美佐子、ちよの
明治半ば〜後半の生まれにしてはハイカラだと思った+1
-0
-
1225. 匿名 2020/07/11(土) 09:03:54
冨美江+1
-0
-
1226. 匿名 2020/07/11(土) 13:11:24
>>511さん
ありがとうございます
私もかわいいと思うんですが本人は
『ヒナちゃん、ヒナちゃん ってウチを
子供扱いしてっ😤』と呼ばれるたびに
ご立腹だったのが懐かしいです
+1
-0
-
1227. 匿名 2020/07/11(土) 21:37:42
綾子
人見絹江のスカウトを受けて、オリンピック強化選手候補になったのが自慢だった。
人見さんの病気・急死により話は立ち消えになったそうだけどね+1
-0
-
1228. 匿名 2020/07/12(日) 15:30:05
>>41
一瞬やばいがおばあちゃんの名前なのかと思ってしまったww+1
-0
-
1229. 匿名 2020/07/12(日) 15:30:41
>>1214
ん?
それって何か珍しいの?+1
-0
-
1230. 匿名 2020/07/12(日) 15:32:11
かな
うちのばーちゃん15歳で第一子産んだらしい+0
-0
-
1231. 匿名 2020/07/14(火) 18:41:14
あんたの分まで長生きするよ💓+0
-0
-
1232. 匿名 2020/07/16(木) 15:51:18
>>890
どちらもおめでたい素敵なお名前ですね
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
小田急で孫悟空みたいな声の婆さんが暴れる