ガールズちゃんねる

アフターブーケ

96コメント2020/07/10(金) 13:59

  • 1. 匿名 2020/07/09(木) 20:59:32 

    結婚式のブーケや記念日のお花等
    みなさんはどうしていますか?
    アフターブーケ加工しましたか?
    押し花にするかドライフラワーにするか迷います!

    *結婚式はまだまだ先なのでコロナなのに〜とかはやめてもらえると嬉しいです
    アフターブーケ

    +77

    -15

  • 2. 匿名 2020/07/09(木) 21:01:13 

    ゴミ箱に直行便

    +45

    -34

  • 3. 匿名 2020/07/09(木) 21:01:13 

    絵を描いてもらうのオシャレでいいですね

    +36

    -1

  • 4. 匿名 2020/07/09(木) 21:01:17 

    今はそんなのもあるんだね
    初めて聞いた

    +95

    -0

  • 5. 匿名 2020/07/09(木) 21:01:21 

    親にあげた
    多分枯らして棄てたと思う

    +66

    -1

  • 6. 匿名 2020/07/09(木) 21:01:34 

    画家志望だった友人が一年後にブーケの油絵をプレゼントしてくれました。
    最高のプレゼントです!
    押し花、良さそうですね!

    +132

    -1

  • 7. 匿名 2020/07/09(木) 21:02:04 

    押し花した。華やかになるから玄関に飾ってるよ。

    +99

    -2

  • 8. 匿名 2020/07/09(木) 21:02:38 

    水を指すようです悪いけど、純粋にアフターブーケが美しいとは思わない
    何かくすんでしまうんだよね
    それに高い
    ブーケの写真を飾って、ブーケは親族にプレゼントするのがいいと思う

    +19

    -29

  • 9. 匿名 2020/07/09(木) 21:02:41 

    押し花にしてもらったよ。リビングに飾ってる

    +48

    -3

  • 10. 匿名 2020/07/09(木) 21:03:10 

    結婚式の日付入りで、ガラスのドームに入ったプリザーブドフラワーにしたよ。

    +105

    -6

  • 11. 匿名 2020/07/09(木) 21:03:18 

    結婚式やる前とやったあと1ヶ月くらいはひたすら余韻に浸ってたけど、1年もすればビデオや写真ほぼ見返すこともないからアフターブーケなんてお金の無駄だったってなるよー!

    +19

    -25

  • 12. 匿名 2020/07/09(木) 21:03:20 

    押し花にしてもらって数年は飾っていたけど今は閉まってる。綺麗だし思い出になったけど、いい金額したな。

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/09(木) 21:04:14 

    普通に花瓶に飾って枯れたら捨てた
    きれいなままとっておけるのも良いね!!

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/09(木) 21:04:21 

    写真に残っているので、実物はそのまま破棄。
    ミニマリストなので。

    +18

    -4

  • 15. 匿名 2020/07/09(木) 21:04:34 

    押し花いいと思う。
    ドライフラワーは場所とりそう。
    過ぎたものに執着するのを嫌う人もいるから、そういう人はとっておかないと思う。

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2020/07/09(木) 21:04:47 

    ガラスケースに入ったプリザーブドフラワーにしてもらいました!
    届くまで4ヶ月くらいかかったけど可愛くて気に入ってる

    +56

    -1

  • 17. 匿名 2020/07/09(木) 21:04:57 

    親友にあげたよ~

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/09(木) 21:05:06 

    >>1
    親戚の子どもとかにあげると喜ばれるよ。ブーケには正直全く思い出とか残らないよ。ブーケのこと思い出したこともないし、残しとけば良かったとか一切思ったことない。

    +15

    -5

  • 19. 匿名 2020/07/09(木) 21:05:16 

    余興をしてくれた友達に渡した

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/09(木) 21:05:17 

    プリザーブドフラワーがいいね!
    生も造花?のブーケも作ったけど、だんだん邪魔になってくる。旦那と喧嘩したらブーケに腹たってくるから片付けた(笑)

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2020/07/09(木) 21:05:40 

    主さんの写真とほぼ同じものがあります。
    15年経っていますが、飽きないデザインでずっと飾っています。
    ただし、値段がわりと高かったと記憶しています。

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/09(木) 21:05:42 

    親にあげた花束をアフターブーケにしてもらった。両家ともに遠方から来てたから、披露宴のあとにお花回収してもらって加工後郵送してもらえたのは荷物が減って良かったみたい。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/09(木) 21:05:56 

    私は手元に残したくて造花で手作りしたのでまた取ってます。部屋に飾ってるよ。

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2020/07/09(木) 21:06:30 

    プランナーさんにあげた!

    +1

    -11

  • 25. 匿名 2020/07/09(木) 21:07:07 

    アフターブーケなんて言葉、初めて知ったよ
    昔、弟夫婦が結婚した時ブーケをもらったんだけど、写真撮ってありがたく飾らせてもらって終了だった
    形にして残せるなんて素敵だね💐

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/09(木) 21:07:57 

    結婚証明書とかウェディングドロップスとか形として残るものが多かったので、花束は母にあげました。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/09(木) 21:08:04 

    生花ブーケだったけど、式の後はしばらくの間は自宅に飾り(花瓶も持ってなかったから適当なグラスに生けた)枯れたら処分。
    元々どんな形状だったかは写真が残っているのでまあいいかなと。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/09(木) 21:08:50 

    いらなかった。
    飾る場所を確保するのが大変で。
    子供生まれてからはしまいっぱなし。クローゼットで場所取ってる。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/09(木) 21:09:46 

    押し花にしたよ!正直あんまり見ていないけど、やらなければよかった系の後悔もしていないしやってよかったとは思う◎

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/09(木) 21:09:47 

    >>4
    打ち合わせの際にプランナーさんから提案だけはされた。
    かなり高額だったのと届くまでに3か月くらいかかると聞いて断ってしまった。6年前の事。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/09(木) 21:10:06 

    結婚式でブーケトスして受け取った人が次に結婚できるって言うけど、あんなものあてにならないよ~。だって久本なんて今まで36個ももらったのにいまだに独身なんだから(笑)

    By柴田理恵

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/09(木) 21:11:04 

    プリザーブドフラワーは死んだ花だから運気下がるって言われて捨てた
    残しても結婚式挙げて新婚くらいまでだなあ…
    たぶん今見たら「なにこの草」と思う 笑

    +7

    -9

  • 33. 匿名 2020/07/09(木) 21:11:07 

    式に車椅子で駆けつけてくれたお祖母ちゃんに
    「来てくれてありがとう」って渡しました。
    お祖母ちゃんがお花好きで、どんなのがいいか話したりしてたから、喜んでくれました。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/09(木) 21:11:07 

    主さんみたいに特殊加工した押し花にして玄関に飾ってるよ
    値段は張ったけど家の中が明るくなるし気に入ってる

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/07/09(木) 21:11:38 

    >>31
    36個www
    マチャミってブーケトスと聞いたら「私!私!」みたいな感じで張り切って参加してそうww

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/09(木) 21:12:03 

    親にあげて、次の日から新婚旅行に行った
    新婚旅行から帰ってきたら式で持ったブーケと披露宴で持ったブーケ両方がブリザーブドフラワーになっててびっくりした
    母親が記念に残してやりたいですって式場に聞いて、そういうのを紹介してもらったらしく、豪華なケースに入ってキレイに残ってます。
    かなり高かったと思う、感謝感謝

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/09(木) 21:12:54 

    >>21
    可愛いですよね♡
    お家の壁が華やかになりそうで!
    6万円くらいしますよね(T^T)

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/09(木) 21:13:30 

    別のところにお金を使いたかったので、アフターブーケはしなかったです。
    後悔もしてないです。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/09(木) 21:13:48 

    私は来年の予定なんだけど、プリザーブドフラワーにしてもらう予定。
    押し花の方が高くて…

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/09(木) 21:15:20 

    押し花と迷って、ボトルライトにしてもらいました!
    電源入れるとライトで、ボトルの中のドライフラワーが照らされて綺麗です。
    値段はそこそこしましたが、結婚式がすごくいい思い出で形に残したかったので気に入ってます!

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/09(木) 21:16:18 

    19年前ですが、ブーケを押し花にしました。

    去年引越しの時に久しぶりに発掘。
    だいぶ色あせていました。
    でもいい思い出!

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/07/09(木) 21:16:30 

    >>36
    良いお母さんですね!

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/09(木) 21:18:40 

    私は押し花にしてもらったよ。
    トピ主と同じようにドライフラワーにするか悩んだけど、場所を取るのと転勤族で引っ越しが多いから持ち運びしやすい押し花にした。
    ずっと玄関に飾ってる。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/07/09(木) 21:20:14 

    ドライフラワー流行ってるけど実は虫がわきやすいよ。インスタにはおしゃれにあげてるけど、実は虫が発生して辞めたという話を何回か聞いたことがある。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/09(木) 21:20:18 

    >>10
    私も!高かったけど綺麗だし玄関に飾ってる

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/09(木) 21:20:32 

    押花にして額に入れてリビングに飾ってあります。
    いい値段したけどちゃんと綺麗に処理してくれたおかげでもうすぐ10年ですが綺麗なままです。
    リビングが華やかでとてもきにいってます!

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/09(木) 21:20:50 

    >>1
    プレストフラワー?とやらにしたよ
    押し花との違いはよくわからないけど額に入っててブートニアも入ってるから可愛い
    ブーケに数万出すからせっかくだしと思って注文しちゃったわ、花綺麗だし

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/09(木) 21:22:22 

    虫わくから気をつけてー。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2020/07/09(木) 21:22:26 

    白ドレスの時のブーケは押し花にして
    カラードレスのブーケはブリザードフラワーにしたよ。
    目につくところに飾ってあるから、こうやって形に残して良かったと思ってる。
    式場のオプションでなかなかの金額したけど🙄

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/09(木) 21:22:56 

    ブーケに拘ったしそんな安くないから記念にプレストフラワーにしてもらった
    結婚式のお花高いよね笑
    アフターブーケ

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/09(木) 21:24:18 

    ドライフラワーは虫とか平気なの?
    自身のは額入ってる押し花にした
    友達のブーケトスのやつは枯れたら捨てたけど
    あとドライフラワーにする工程がめんどくさい

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2020/07/09(木) 21:24:51 

    >>47
    押し花とプレストフラワーは同じだそうです。
    めっちゃわかります!
    ブーケが高額なので枯らして捨てるのはもったいない気がして。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/09(木) 21:25:22 

    押し花にしてもらいました!ドレスとか、ケーキにお金はかけなかったので、思い出に残るブーケは…と思って。
    すごく満足してます。いまも飾ってるけど、いつかマイホームを持てたら良い場所に飾りたいです。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/09(木) 21:25:43 

    >>1
    友達に作ってもらったから思い出として取っておきたくてブーケ自体を造花にしてもらったよ。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:56 

    式場と提携しているアフターブーケのお店で押し花にしてもらって玄関に飾ってあります。
    1回モノを倒した時に額が破損しちゃったのでお店に連絡してみたら
    新しい額に入れなおすことが可能とのことでお願いしました。
    もちろん額代と作業費はかかりましたが記念だったのでちゃんと治してもらえてよかったです。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2020/07/09(木) 21:28:04 

    予定なかったけど、オーダーブーケにしてたのでせっかくだから挙式当日に「カナックス」で申し込むことに。忘れた頃(半年後くらい)に届きました!
    ブーケとブートニアも入ってて高額だったけど、母が遊びに来にくる度に喜んでます。
    風水的には押し花ってあまり良くないみたいだけど、廊下や階段なら額縁に入れてればokみたいですよ。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/09(木) 21:29:20 

    >>44
    初耳!
    ふと視線を上げたら家にドライフラワーが3つもありました。なんか怖くなってきた!!!

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/09(木) 21:29:23 

    >>35
    そういう人いると助かる
    貰ったらもらったで「めっちゃ可愛いやーん!」って言いそうだしいい奴だなって思う

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/09(木) 21:30:01 

    押し花にしてもらって飾ってあります。
    ちょっと色あせちゃったけど10年経っても綺麗に残ってる。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2020/07/09(木) 21:30:32 

    >>52
    式場提携のお店あるよね、bloomでやって貰った〜
    お色直しのブーケとか色々ついでに注文したから高くついたけど結婚式自体思い出だしいっかと思って
    可愛いから飾ってます☺️
    アフターブーケ

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/09(木) 21:31:15 

    >>56
    廊下や階段だと日光に当たりにくいから日焼けで色が変わりにくいって事だと思う

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/09(木) 21:31:53 

    >>1
    私はその画像みたいに押し花にしたよ〜
    玄関に飾ってる

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/09(木) 21:34:42 

    >>58
    テンション低い人とかだと空気冷たくなるもんね

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2020/07/09(木) 21:34:42 

    押し花にすると、ブーケの時と微妙に色が変わるので
    ちょっとイメージは変わるけど
    作品としてはキレイに仕上がる。

    ブーケにこだわりがありすぎる人だと
    出来上がったときにちょっとガッカリ感はあるかも。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/09(木) 21:40:11 

    海外挙式だったので造花でオーダーして作ってもらいました。
    今も部屋に飾ってあります╰(*´︶`*)╯♡

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2020/07/09(木) 21:40:53 

    ドーム型のプリザーブドフラワーにしてもらって、玄関に飾ってある。5万くらいしたけど、すごく綺麗だしとても気に入ってる

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/09(木) 21:41:33 

    もう、20年前の話だけど、
    ブーケに使われた花の一部を押し花にして、花言葉とお祝いのメッセージを添えたカードを、
    式場のスタッフから渡されました。封筒一枚だから嵩張らないし今でも大切に保管しています。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2020/07/09(木) 21:41:42 

    ウエディングドレスのときに持ったやつはプリザーブドフラワーにして、洋服ダンスの上に飾ってある。当たり前かもしれないけど、自分の好みを凝縮したブーケだから何年経っても、見たらカワイイと思ってしまう。

    お色直しのブーケは造花。ミッキーの形のブーケなので、子供たちが気に入って子供部屋に飾ってある。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2020/07/09(木) 21:46:20 

    >>62
    そんな事してくれるなんて素敵な式場ですね!

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/09(木) 21:47:25 

    >>10
    わたし最初からプリザーブドのブーケにして、式後にブートニアと並べてケースに入れた。15年経つけどまだキレイなまま。

    +5

    -6

  • 71. 匿名 2020/07/09(木) 21:49:39 

    押し花にしたんだけどかすみ草のシンプルなブーケだったから色味が映えずいまいちでした

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/07/09(木) 21:55:09 

    >>10
    私も一緒。
    可愛いし、華やかでいいよね。
    子供が産まれて伝い歩きを始めた時点で1度しまっちゃったけど、割れ物に注意できる年になったらまた出して飾るつもり。

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/09(木) 21:55:48 

    押し花にしましたー!
    ドライフラワーは虫が湧くって聞いたことあります

    +0

    -2

  • 74. 匿名 2020/07/09(木) 21:59:43 

    結婚する時に勤務していた職場で、ちょうど押し花教室やっていて、先生に押し花にして額に入れてもらった。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/07/09(木) 22:12:56 

    >>10
    私もプリザーブドフラワーにして、ガラスのケースに入っています。
    10年間リビングで飾っていて、色褪せが心配で片付けようかなぁとも思いましたが、飾らないのもまたもったいないので飾ってます。
    まだまだ綺麗ですよ!

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/09(木) 22:25:28 

    >>44
    密集してるブーケ系は要注意です!ばらけてるのは風が通るから大丈夫かも(我が家がそう)日本は湿気が多いですからね~

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2020/07/09(木) 22:29:53 

    >>1
    したかったけど5万と言われて辞めました😣
    その代わり結婚記念の日に同じ花の花束を買ってきてもらっています💐(カラーで、一種類で束ねたブーケでした)

    ちなみに昔ブライダル の仕事してたけど、1/3〜1/4くらいの確率でされてましたよ。会場の客層よると思いますが。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/09(木) 22:30:35 

    花束の形で残した友人は邪魔になって捨てたらしい。私は主の写真みたいに私のブーケと夫の胸ポケットに入れたお花も一緒に押し花額縁にした。
    家族の写真と一緒に飾ってある。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2020/07/09(木) 22:38:16 

    押し花にして、名前と日付入れてもらったよ!
    ふとしたときに、このブーケを持って結婚式したなぁとしみじみ思うときがある。
    ちょっと高かったけど私は作ってよかったよ!

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/09(木) 22:39:54 

    今思えばウエディングハイで5万で結婚証明書(海外で挙式したので)と一緒に押し花にしてもらいました。額もわざわざ現地で買って送ったのに、結局飾ってないwクローゼット占拠してて邪魔だけどかけた値段を思うと処分もできない。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2020/07/09(木) 23:07:22 

    押し花にしてもらい、額を玄関に飾っていましたが、東日本大震災で割れてしまいました。東京。

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2020/07/09(木) 23:13:29 

    >>6
    素敵ー!!一生ものですね!

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2020/07/09(木) 23:29:21 

    >>77
    素敵な旦那さんですね!
    カラーの花束なんてオシャレ!

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2020/07/09(木) 23:35:15 

    ドライフラワーは虫がわく
    押し花の額は色落ちする

    仕方がないけどね

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/09(木) 23:52:25 

    式場提携のお店で、押し花にしてもらいました。青色が少し暗めの色になったのが残念でしたが、ブーケを気に入っていたので形に残せて良かったです。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/10(金) 00:13:13 

    生花以外苦手だから(ドライフラワー、押し花など)何もしてない。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2020/07/10(金) 01:18:02 

    ブートニア(新郎の胸に飾る小さい花束)を押し花にしたよ
    ハガキくらいの大きさの額に入れてもらって、義母にプレゼントした
    喜んでもらえたし、費用もブーケよりだいぶ安かった

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/10(金) 01:44:11 

    >>51
    ご多分に漏れずダニやシバンムシがわきます。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2020/07/10(金) 03:45:06 

    >>2
    うちこれでした。
    押し花もドライフラワーもお金かかるからやめた。
    式あげても翌日から新婚旅行だから、ゴミ箱行きでした。

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2020/07/10(金) 05:14:46 

    カラーを数本纏めただけのブーケだったので、残そうとかも全く頭になくてどうしたかもあまり覚えてない。
    たぶん身内の誰かにあげたと思われる。
    皆さんみたいに凝った奴なら残したかったかも。
    写真は拾い画だけど、こんな感じのブーケだから残そうとも思わなかったな。
    ドレスにピッタリだったので、このブーケにして全く後悔はしてないし大満足だけど。
    アフターブーケ

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/10(金) 06:22:32 

    3つに分けて、プリザーブドフラワーにした。自分用と両実家に。 実母には「綺麗だけど、分けたからなんか小さくなっちゃったね、親にくれなくていいから大きいまま全部自分用にしてくれれば良かったのに」と言われた。 こだわった形だったので、言われてみればそうすれば良かったと思った。当時は親を喜ばせよう!みたいなお花畑だった。

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2020/07/10(金) 06:27:57 

    >>69式場のサービスじゃなくて、提携してる花屋さんとかにオプションで頼むんだよ。打ち合わせの時にどうするか聞かれるよ。安くて3万円~、平均5万円~位が相場だよ。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/10(金) 10:45:47 

    >>1

    ドライフラワーにしました!
    6年経った今でも宝物の一つですよー❣️

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/10(金) 11:00:20 

    造花だったんだけど、式が終わった後義実家に後で引きとりに行くのでって預けた。
    なのに何故か義実家に勝手に飾られてた。しかもケース捨てられてるし。

    最近いい嫁キャンペーン辞めたから、今度義実家へ行った時に奪い返してくる。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/07/10(金) 12:53:02 

    >>61
    へぇ〜風水ってそういうのがあるんだだね
    廊下なら納得

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/10(金) 13:59:51 

    結婚式でお互いのサインをいれた結婚証明書と一緒に押し花にしてもらった。
    写真も入れて飾ってます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード