ガールズちゃんねる

現金受領の議員「正直ホッと」 河井夫妻、残した不信感

66コメント2020/07/23(木) 23:05

  • 1. 匿名 2020/07/09(木) 13:25:35 

    現金受領の議員「正直ホッと」 河井夫妻、残した不信感 [河井夫妻の公選法違反事件]:朝日新聞デジタル
    現金受領の議員「正直ホッと」 河井夫妻、残した不信感 [河井夫妻の公選法違反事件]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    昨年7月の参院選をめぐる一連の疑惑発覚から8カ月余り。前法相で衆院議員の河井克行容疑者(57)=自民党を離党=と妻で参院議員の案里容疑者(46)=同=が8日、公職選挙法違反(買収)罪で起訴され、事件は節目を迎えた。その一方で現金の配布先とされた、地元議員らを含む100人の刑事処分は見送られ、あとには「政治とカネ」への不信感が残った。


    「受け取った側が処分されないのはどうなんかな。正直ホッとしたという思いはあるけれど、受け取った罪は消えない」。

    返金しようとしたが、事務所に克行議員がおらず返せなかったという。「河井夫妻にだけ責任を押しつけ、被害者面(づら)はできない」とも。次の選挙には出ないと決めており、「裁判で証人出廷を求められたら、正直にやり取りを証言したい」と語った。

    +10

    -12

  • 2. 匿名 2020/07/09(木) 13:26:40 

    金貰っといて被害者ヅラできるって凄いわ

    +194

    -5

  • 3. 匿名 2020/07/09(木) 13:26:49 

    うさんくさい

    +2

    -0

  • 4. 匿名 2020/07/09(木) 13:27:19 

    金もらうまで辞めなかったとか
    この顔無理〜

    +28

    -1

  • 5. 匿名 2020/07/09(木) 13:27:43 

    被害者面はできない(被害者面

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2020/07/09(木) 13:27:43 

    関わったら自分の身が危ないもんね。

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2020/07/09(木) 13:28:01 

    あんりちゃんかわいそう。
    年上キモダンナに洗脳されて利用された

    +1

    -21

  • 8. 匿名 2020/07/09(木) 13:28:11 

    うん、被害者じゃないね。

    +32

    -0

  • 9. 匿名 2020/07/09(木) 13:28:15 

    貰った時はやったあ♡
    って思ってたんだろうな

    +30

    -2

  • 10. 匿名 2020/07/09(木) 13:28:34 

    私達の税金…😢

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2020/07/09(木) 13:28:58 

    これを司法取引というのか。


    +2

    -0

  • 12. 匿名 2020/07/09(木) 13:29:03 

    何で罪に問われるのが贈賄側だけなんかね
    ベラベラ貰った貰ったと喋るやつが多すぎなのも不自然だし

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2020/07/09(木) 13:29:08 

    議員ってまっさらな良い人っているの?みんな悪い人に見えてくる

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2020/07/09(木) 13:29:35 

    しかし、ここまでみんながペラペラしゃべるケースも珍しい。
    人望がない夫婦。

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/09(木) 13:29:38 

    草刈民代似の美人さん

    +0

    -12

  • 16. 匿名 2020/07/09(木) 13:30:06 

    罪には問われないが世間からは一生そう見られるし隠れられないもんねー
    あっちも強引に置いて行くだろうし

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2020/07/09(木) 13:30:09 

    >>11
    収賄罪に司法取引はないんだよね

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2020/07/09(木) 13:30:14 

    責任を痛感してまぁす
    現金受領の議員「正直ホッと」 河井夫妻、残した不信感

    +3

    -10

  • 19. 匿名 2020/07/09(木) 13:30:21 

    受け取った方は処分されないからホッとしたの?

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2020/07/09(木) 13:30:38 

    >地元議員らを含む100人の刑事処分は見送られ
    全員、有罪にして、刑務所送りにしてよ
    で、二度と政治に関わらないようにしてほしいわ

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/09(木) 13:30:47 

    100人の議員は全員辞めるべき。市民の為に仕事をしているとは思えない。


    +33

    -0

  • 22. 匿名 2020/07/09(木) 13:31:22 

    >返金しようとしたが、事務所に克行議員がおらず返せなかったという。「河井夫妻にだけ責任を押しつけ、被害者面(づら)はできない」とも。次の選挙には出ないと決めており、「裁判で証人出廷を求められたら、正直にやり取りを証言したい」と語った。

    克行議員に封筒を置いていかれ、現金と知って後日返したという県議は「妥当な判断をしてくれた」と喜んだ。「これだけの人数に河井夫妻が現金を置いて去るという特異な事件であり、検察が河井夫妻の問題ととらえてくれたのであれば、ありがたい」と話した。一方、別の市議は「これで終わりなのか。まだ信じられない。『処分見送り』という判断であれば、裁判などで協力しないといつでも引っ張るぞという脅しにも感じる」と不安を口にした。


    勝手にお金置いていかれて返せないとか悪質だけど…受け取った側もイメージ悪くなっちゃったよね

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2020/07/09(木) 13:32:01 

    >>17
    へぇなるほど。1つ勉強になった。ありがとう。




    +1

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/09(木) 13:32:59 

    性格顔に出るってこの人のことだよね

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/09(木) 13:33:17 

    芋づる式に金銭受け取った議員が続いたね
    今なら白状しても数が多いから目立たないだろうって計算したとしか思えない

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2020/07/09(木) 13:33:21 

    >>1
    配ったやつも受け取ったやつも刑事処分されろや!
    どうせ氷山の一角だろうけど細かく潰していってほしいわ

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/09(木) 13:37:29 

    黒川の件で安倍ちゃんが叩かれてたけど、検察自身がメンツのために恣意的に動いてて嗤える

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/09(木) 13:39:32 

    私の家の前にも置いて帰ってくれて良いよ

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/07/09(木) 13:49:21 

    受け取りした奴等。恥を知れよ。くずども。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/07/09(木) 13:54:06 

    >>2
    他の選挙違反事件で、処分された人達との整合性はどうなんだろうね。公務が滞るから起訴しないって言うけど、この先選挙違反している議員の公務なんか誰が信じるの。議員ともあろう人が、「ホットした」とか違反しても、罰せられなければ万事OKっていう心根は、河井議員夫婦と大差ないよ。嘘ついたり、泣いたり、だんまりしたり、頭丸めたり、やつてる事が幼稚園生なみだよ。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/09(木) 13:54:13 

    みんな厳しい・・
    私だったら、立場が上の人から突然「安倍さんから」渡されてその場で返すと言ったのに断固拒否されたら、受け取ってしまうかも・・
    で、自宅で札束には手をつけられずどうしたらいいかわからなくて頭抱えるな。。誰にも言えないし

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2020/07/09(木) 14:02:21 

    「安倍さんから」ってもらったんなら
    政治資金収支報告書に記載しとけば何も問題ないはず
    してない時点で...明らかにコイツら全員悪いやろ!

    まぁこの男が裏で糸引いてんだろうな...

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2020/07/09(木) 14:12:37 

    >>15
    あんな爬虫類女と一緒にするな!
    草刈民代さんに謝れ!

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/09(木) 14:15:15 

    >>32
    安倍ちゃんが一億五千万で喧嘩売ったからじゃないw

    +1

    -5

  • 35. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:37 

    >>32
    あんりのせいで落選したからね

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2020/07/09(木) 14:18:54 

    これを機に選挙で金使いまくるの辞めてほしいわ。
    見直してほしい。税金の無駄。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/09(木) 14:33:01 

    この夫妻のトピはしょっちゅう立ちますね
    反安倍に利用出来るから?
    桜井誠のトピや三峡ダムのトピ何回も申請したけどのらないってみんな文句言ってるのにね

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/09(木) 14:34:59 

    慰安婦のねつ造を海外に発信したり
    在日を追い出そうとしたから全力で
    潰しましました

    在日だらけのマスコミより❤︎
    現金受領の議員「正直ホッと」 河井夫妻、残した不信感

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/07/09(木) 14:38:34 

    河井大臣の功績を知ったら発狂してる在日マスコミの闇が良く分かる
    蓮舫なんて二重国籍で20年以上違法で国会議員で
    やっててもマスコミは知らん顔
    辻元清美が韓国人に献金されていようと
    反日勢力関西生コンと通じていようと知らん顔
    マスコミの立ち位置が良くわかりますね
    現金受領の議員「正直ホッと」 河井夫妻、残した不信感

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/09(木) 14:45:09 

    この夫婦テレビとかで、凄く悪く言われてるけど本当は逮捕できるかどうか?の微罪らしいと聞いたけど。

    検察も、血眼になって何とか逮捕できるように必死になるほどの。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/09(木) 14:59:35 

    >>18
    安倍首相のコメント…
    最近壊れたテープみたいになってるよね
    「緊張感をもって…」って何回使うのかなって

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2020/07/09(木) 15:12:15 

    河合夫妻は何でボーナス支給されるの?

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2020/07/09(木) 15:42:50 

    >>20
    ほんと、それだよね。こんな待遇は、おかしいよ。その地域に住んでいたら、全員逮捕するように署名運動して訴えたいわ。コロナに注意しながら署名運動って、どうしたらいいんだろ。選挙に投票に行かなかったら悪者扱いされるのに、選ばれた人達が悪い事をしても問題にされない事が一番問題だと思う。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/09(木) 15:44:57 

    >>12
    貰った貰ったって証言している人たちが溝手の手下って言われてますね。
    しかも100人については起訴、不起訴の判断をしないから検察審査会の審査の対象にすらならない。もう検察はやりたい放題ですね

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/07/09(木) 17:04:13 

    >>34
    先に溝手が安倍批判をして喧嘩売った
    所詮は政治は権力闘争なんだよ
    まぁ公判を維持する事が出来るかどうかだな
    TVなどと違って弁護士がいるからねw
    矛盾点を徹底的についてくるぞw
    ワイドショーのコメンテーターみたいに
    検察に都合のいいような事は言わないからねw
    楽しみだなw

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/09(木) 17:06:45 

    >>42
    そういう法律だからだよ。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/07/09(木) 17:58:47 

    >>1
    立憲民主党「大雨の被害、お見舞い申し上げます。ということで、党員を募集中です。どうぞよろしく!」ヘラヘラと笑う動画を投稿
    不謹慎系ユーチューバー?立憲民主党「大雨の被害、お見舞い申し上げます。ということで、党員を募集中です。どうぞよろしく!」ヘラヘラと笑う動画を投稿 | KSL-Live!
    不謹慎系ユーチューバー?立憲民主党「大雨の被害、お見舞い申し上げます。ということで、党員を募集中です。どうぞよろしく!」ヘラヘラと笑う動画を投稿 | KSL-Live!ksl-live.com

     立憲民主党宮城県連の鎌田さゆり幹事長(2区総支部長)は6日、熊本県での大雨災害で被災した方へのお見舞いを動画付きでツイッターに投稿した。



    立憲民主党議員はクズばかり・・・

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/09(木) 18:00:14 

    >>1
    民主党

    ×「コンクリートから人へ」
    ◎「コンクリートから人柱へ」(今回の水害で数十人死亡)

    球磨川の支流、川辺川では国が昭和41年、九州最大級のダム建設計画を打ち出した。しかし、「清流が失われる」「無駄な公共事業だ」との批判が高まり、長期間にわたる未着工の末、平成21年9月、民主党の前原誠司国土交通相が建設中止を明言した。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2020/07/09(木) 18:02:00 

    >>1
    枝野の逮捕はまだ???

    ワロタw

    宇都宮健児サポートチーム

    まさかそんな子どもに言い聞かせるようなこと、法の専門家に事前にご注意申し上げられるわけもなく…。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2020/07/09(木) 20:28:20 

    >>17
    あるにはあるよ。
    司法取引制度の導入に尽力したのが
    皮肉にも黒川さん。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/09(木) 21:39:51 

    >>15
    眼科行きな

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/07/09(木) 22:00:00 

    >>13
    うちの祖父と父

    まっさらクリーンだよ!

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/10(金) 14:21:36 

    日本や韓国の検察もあれだけど、トランプ大統領のツイッター見てると米国の検察も問題ありみたいね。世界中どうなってるのよ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/10(金) 15:22:10 

    良い面や政策もあるのでしょう。カオスです。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/07/10(金) 21:08:22 

    >>1
    どれだけ被害者ぶろうとも、受け取ってしばらく黙っていたんだから罪の程度は同じはず
    溝手陣営が勝つか或いは両方とも当選していれば何も言わずにいただろうに

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/10(金) 21:13:27 

    >>45
    溝手氏の安倍批判はともかく、もともとあの選挙区は自民が圧倒的に強かった為、上手くいけば2議席とれるのではという見方があった。
    第二次安倍政権になってから最初の選挙の際も同様にもうひとり立てる話が出たが、当時の石破幹事長に溝手陣営が「立てないでくれ」と泣きついたんだよね。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/12(日) 18:46:12 

    >>1
    中国洪水による漏電で感電死する人が続出 - ニコニコ動画
    中国洪水による漏電で感電死する人が続出 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    中国洪水による漏電で感電死する人が続出 [社会・政治・時事] 中国全土で6月末より大雨が降り続き、被害が拡大している。中国メディアの報道によると、2020年7月3日時...


    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/07/12(日) 18:56:40 

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/14(火) 15:20:19 

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/14(火) 15:35:16 

    >>1
    辻元清美氏「冗談」発言が意図せず拡散  「笑い話が壮絶にすべって、凹んでいる」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    辻元清美氏「冗談」発言が意図せず拡散  「笑い話が壮絶にすべって、凹んでいる」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     立憲民主党の辻元清美幹事長代行が、自身への思わぬ批判がSNS上で拡散しているとして、釈明をしつつ理解を求めている。 ■「批判が、鬼のように、拡散」  辻元氏は文章投稿サイト「note(ノート)


    立憲・辻元清美「野党の悪口ばかり言わんといて。あんまりいうたら撃ち○すで。ばーん」 | 保守速報
    立憲・辻元清美「野党の悪口ばかり言わんといて。あんまりいうたら撃ち○すで。ばーん」 | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: アブナイおっさん ★2020/07/14(火) 07:40:21.74 ID:+9A1t3nF9.net(略)辻元氏の投稿によれば、松井氏への発言はあくまで冗談で、鳩山由紀夫内閣時代のエピソード…

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/14(火) 19:33:16 

    >>1
    シューキンペイと覚えよう!

    集…多数が集まるのは危険
    近…近くで話したり歌うのは危険
    閉…閉鎖された換気の悪い場所は危険

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/07/14(火) 20:37:12 

    >>1
    JTB、監督官庁の国交省に弱かった? グループ社員に公明党(創価)への支援を要請
    JTB、監督官庁の国交省に弱かった? グループ社員に公明党への支援を要請: J-CAST ニュース【全文表示】
    JTB、監督官庁の国交省に弱かった? グループ社員に公明党への支援を要請: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    大手旅行会社「JTB」の取締役名で、グループ2社の複数の創価学会担当社員に公明党への選挙協力を社内向けのメールで要請していたことが分かった。衆院選・東京12区に出馬した公明党の太田昭宏氏(69)は、監督官庁である国交省の大臣をしており、波紋が広がっている...


    訪日「中国人旅行者」は年838万人
    日本に金が落ちないシステムを作る在日中国人の闇

    「在日中国人のこのビジネスは、特定の免税店でしか買い物ができないので、
    多くの観光客が訪れても地元には金が落ちません。

    そのため、“ゼロドルツーリズム”(ツアー代金が格安)と呼ばれています」

    このゼロドルツーリズムは日本だけでなく、
    中国客が多く訪れる韓国や台湾、香港、タイなどでも行われていて、
    その問題性が指摘されているという。
    訪日「中国人旅行者」は年838万人 日本に金が落ちないシステムを作る在日中国人の闇 | デイリー新潮
    訪日「中国人旅行者」は年838万人 日本に金が落ちないシステムを作る在日中国人の闇 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    2018年の訪日外国人旅行客は、3119万人を記録した。東日本大震災が起きた11年の622万人から5倍になったことになる。…


    つまりさ、都市閉鎖を回避し、経済への打撃を最小限に抑えるためには、
    早期に中国全土からの入国禁止を発令すべきだったんだよ。
    ところが、日本の媚中派がうるさくて、それができなかった。
    別に物流を止めろと言ってるわけじゃないのにね。
    で、北海道では、札幌雪まつりに大量の武漢市民が押し寄せてああなった。
    検査についても同じことで、真面目にやると、この初動の遅れがバレてしまう。
    しかし、ごまかし続けていると、 対応が遅れれば遅れるほど、
    ベッド数が足りなくなるのは必然なんだよ。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/14(火) 22:43:29 

    >>1

    中国とWHOが隠蔽!? 昨年「人から人へ」コロナ感染を把握

    やはり中国とWHOが隠蔽していた!? 昨年すでに「人から人へ」コロナ感染を把握…中国出身の女性研究者が暴露 - 記事詳細|Infoseekニュース
    やはり中国とWHOが隠蔽していた!? 昨年すでに「人から人へ」コロナ感染を把握…中国出身の女性研究者が暴露 - 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp

    やはり、中国と世界保健機関(WHO)が隠蔽していたのか?!中国出身の感染症専門家の女性が、米メディアの取材に応じ、


    やはり、中国と世界保健機関(WHO)が隠蔽していたのか?! 中国出身の感染症専門家の女性が、米メディアの取材に応じ、中国で昨年12月、新型コロナウイルスの「人から人」への感染が起きていたものの、中国当局によって隠蔽されていたと証言したのだ。WHOも認識していた可能性がある。米国の「WHO脱退」通告にも影響したのか。
    衝撃の告発をしたのは、中国出身で香港大学公共衛生学院のウイルス専門家、閻麗夢氏。11日までに米FOXニュースに証言したという。共同通信は12日、米政府系放送局、ラジオ自由アジア(RFA)の報道として伝えた。
    証言によると、閻氏は昨年末、中国武漢市で感染が初確認された直後、WHO専門家とともに極秘に調査を開始した。12月31日、中国当局がすでに、「人から人」へ集団感染が起きていることを把握していると中国疾病予防コントロールセンターの友人に確認した。感染は非常に深刻だったが、中国当局は誰もこのことを公表することを許さなかったという。
    閻氏は今年4月末に渡米。直後に山東省青島市の実家に公安関係者が訪れ、家族が嫌がらせを受けたという。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/16(木) 18:47:19 

    >>1

    アホの立憲民主党 GoToキャンペーン 6月「開始遅すぎる」⇒7月「早すぎる」

    2020年6月30日
    「Go Toキャンペーン」遅れ「需要喚起つながらず」野党側批判

    観光などの消費を喚起するため、政府が実施する「Go Toキャンペーン」の、実施時期が当初の予定から遅れることについて、野党側の会合では、夏休みの需要の喚起につながらないとして、批判が相次ぎました。
    「Go Toキャンペーン」をめぐっては、運営事務の委託費が高すぎると批判が出たことなどから、政府は委託先を決める公募の手続きをやり直し、事業の開始が、当初の来月下旬から8月に遅れる見通しです。
    「Go Toキャンペーン」遅れ「需要喚起つながらず」野党側批判 | NHKニュース
    「Go Toキャンペーン」遅れ「需要喚起つながらず」野党側批判 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】観光などの消費を喚起するため、政府が実施する「Go Toキャンペーン」の、実施時期が当初の予定から遅れることについて、野…


    2020年7月14日
    Go Toキャンペーン「期待される効果は出ない」立民 枝野代表

    今月22日から始まる政府の「Go Toキャンペーン」について、立憲民主党の枝野代表は新型コロナウイルスの今の感染状況の中で実施しても、期待される効果は出ないと指摘しました。
    立憲民主党の枝野代表は党の役員会で、今月22日から始まる政府の消費喚起策「Go Toキャンペーン」について、「観光産業の苦境にはしっかり対応しないといけないが、今の感染状況で実施しても期待される効果は出ないだろう」と述べました。
    Go Toキャンペーン「期待される効果は出ない」立民 枝野代表 | NHKニュース
    Go Toキャンペーン「期待される効果は出ない」立民 枝野代表 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】今月22日から始まる政府の「Go Toキャンペーン」について、立憲民主党の枝野代表は新型コロナウイルスの今の感染状況の中…

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/07/16(木) 21:56:11 

    >>1
    サービス連合、観光庁や立憲民主党などに救済策を緊急要請 後藤会長「観光産業が消滅してしまう」 
    サービス連合、観光庁や立憲民主党などに救済策を緊急要請 後藤会長「観光産業が消滅してしまう」  – 旬刊旅行新聞 – 株式会社旅行新聞新社
    サービス連合、観光庁や立憲民主党などに救済策を緊急要請 後藤会長「観光産業が消滅してしまう」  – 旬刊旅行新聞 – 株式会社旅行新聞新社www.ryoko-net.co.jp

    2020年7月15日(水) 配信会見を行ったサービス連合の後藤常康会長 宿泊施設や旅行会社など観光関連産業などの労働組合が加盟する「サービス・ ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合)」は7月14日(火)、東京・市ヶ谷の本部で会見を開き


    枝野のバカはどうするんだろうねwww

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/07/23(木) 23:05:17 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。