-
1. 匿名 2020/07/09(木) 10:49:27
出典:www.sankeibiz.jp
東京・歌舞伎町ホスト感染「共同生活が原因」「10万円目当て」を否定 - 産経ニュースwww.sankei.com東京都新宿区歌舞伎町のホストクラブなどを中心に新型コロナウイルスの感染が広がっていることについて、新宿区の吉住健一区長が8日、TBS系「ひるおび!」にリモート出演し、「(感染が広がったのは)ホストが共同生活をしていることが大きい」との見方を示した。…
また、番組出演者の八代英輝弁護士が「ホストがPCR検査を受けて陽性になると協力金10万円をもらえる、お互い移しあって10万円もらった方がいいんじゃないかみたいな話が蔓延(まんえん)していると聞いたことがある」と述べ、「見舞金目当てにホストが集団検査に協力している」とするネット上の噂の真偽を直撃。
吉住区長は、区が出している「生活見舞金」の対象は「緊急事態宣言が出された4月7日以前に新宿区に住民票がある人」であり、「これまで支給が決まった二百数十人の多くは医療従事者や公務員である」と噂を否定した。+105
-3
-
2. 匿名 2020/07/09(木) 10:50:35
>>1
こういう奴が出てくるんだよ+236
-0
-
3. 匿名 2020/07/09(木) 10:50:44
病気ってしんどいんよ????
+190
-1
-
4. 匿名 2020/07/09(木) 10:50:53
他のトピで寮生活してるからあれだけ感染したんじゃないのってコメしたけど、やっぱそうだったか+113
-3
-
5. 匿名 2020/07/09(木) 10:51:09
協力金10万欲しさでコロナ移し合う…売れない底辺ホストだってこれだけで分かるな+347
-3
-
6. 匿名 2020/07/09(木) 10:51:11
本当なら馬鹿すぎる
死ぬかもしれないし殺すかもしれないのに
通じないだろうけど+200
-0
-
7. 匿名 2020/07/09(木) 10:51:13
ホスト、キャバクラなどは休業してくれよ
普通に生きている人たちからしたら大迷惑だよ+306
-2
-
8. 匿名 2020/07/09(木) 10:51:20
ホストの世界は
常識じゃ考えられないような人生歩んでる人もいるからなぁ
闇が深い+214
-3
-
9. 匿名 2020/07/09(木) 10:51:39
いかにも疑われそうな人達だが
それ故に噂ってやっぱ怖いものだな
嘘でもそれっぽいと思うと信じちゃうわけでしょ+11
-1
-
10. 匿名 2020/07/09(木) 10:51:53
実際10万目当てに思ってる人が中にいても保健所とかには言わないしわからないよね
区長も否定するしかない+123
-1
-
11. 匿名 2020/07/09(木) 10:52:18
ホストやってて10万に飛びつくなんて底辺中の底辺だな
売れないクソホスト
+175
-1
-
12. 匿名 2020/07/09(木) 10:52:40
風俗とホストを選択するやつってなにか障害あんの?+100
-4
-
13. 匿名 2020/07/09(木) 10:53:18
皆が迷惑、自分達だけじゃないんだからさ+5
-0
-
14. 匿名 2020/07/09(木) 10:53:35
とことんクズで惨めな人種だな
反社と同類じゃないの+18
-0
-
15. 匿名 2020/07/09(木) 10:53:54
ホストなんて稼ぐんだから
コロナになってまで10万いらないでしょ+0
-16
-
16. 匿名 2020/07/09(木) 10:54:17
共同生活は感染するよなぁ
+65
-1
-
17. 匿名 2020/07/09(木) 10:55:33
しっかり感染防止に努力して陰性の人に協力金あげる方が良くない?+39
-1
-
18. 匿名 2020/07/09(木) 10:55:55
>>16
誰か一人でもかかったら全滅だよね、コロナの場合+28
-0
-
19. 匿名 2020/07/09(木) 10:56:25
4月7日以前に住民票が条件なら無理そうだね
勝手なイメージなんだけど、こういう人たち港区が好きそう+2
-11
-
20. 匿名 2020/07/09(木) 10:56:46
水商売廃業させて真っ当な仕事探せ、コイツらと馬鹿な客のせいでマトモな人間が大変迷惑だ+80
-3
-
21. 匿名 2020/07/09(木) 10:57:06
>>15
共同生活してるようなホストなんて人気のないヘルプばっかりじゃないの+75
-0
-
22. 匿名 2020/07/09(木) 10:57:13
どうでもいいからホスト休業しろ+25
-1
-
23. 匿名 2020/07/09(木) 10:57:51
>>1
死んだら元も子もないのにね。
安易に感染し合うとか馬鹿やん。
こんな事でもし亡くなっても自業自得としか思えないし、同情もしないけど
家から一歩もでないで欲しいし、病院にみんなでなだれ込んでこないでねって思うわ。
こういう楽観的な考えしかできない人って、他人の事とか全然考えなさそうだもん。
普通にごはん食べに出たりコンビニ行ったりしてそう。+26
-0
-
24. 匿名 2020/07/09(木) 10:58:12
>>16
一部屋に2人ってキツイ+25
-0
-
25. 匿名 2020/07/09(木) 10:59:23
フィリピンから出稼ぎに来たフィリピンパブのホステスみたいだよね
そのくせオラオラ影響するホストとか笑える
俺のためにいくら使えるの?みたいな
私の方がいい暮らししてるわ、黙れよって思わないのかな?
ホストなんて何が楽しいんだろう
変な髪型してるし
+66
-2
-
26. 匿名 2020/07/09(木) 10:59:57
>>1
無症状になったら2週間くらい働けないよね?10万もらってもマイナスになりそうだけど、売れないホストとかなら積極的に受けるのかな。+7
-0
-
27. 匿名 2020/07/09(木) 11:00:04
バカの極み+12
-0
-
28. 匿名 2020/07/09(木) 11:00:40
>>15
稼げるホストなんて一握りだよ
+54
-0
-
29. 匿名 2020/07/09(木) 11:01:09
>>15
テレビでホストにインタビューしていたけど売れてないと生活カツカツだって
一ヶ月5万で生活していたりするらしいよ+30
-1
-
30. 匿名 2020/07/09(木) 11:01:28
>>1を読んで「ホストは故意で感染してたんだ~」と思う人がいるのね。+7
-1
-
31. 匿名 2020/07/09(木) 11:01:39
キャバクラは共同生活じゃないよね
それぞれ寮がある
ホストって安く使われて酒飲まされて馬鹿らしくならないのかな?
売れなかったら悲惨
+53
-0
-
32. 匿名 2020/07/09(木) 11:01:53
>>21
1人で家賃も払えないから固まって暮らしてるんだろうしね
+29
-1
-
33. 匿名 2020/07/09(木) 11:03:06
家庭環境複雑で他ではやとってもらえないような人達がホストになるらしいね。
ホスト辞めてもろくな所では働かないと思う+19
-0
-
34. 匿名 2020/07/09(木) 11:03:19
ホストは寮で共同生活だけどキャバは寮でも共同生活ではないからね+15
-0
-
35. 匿名 2020/07/09(木) 11:03:47
>>1
これ聞いてた
ほんまモンの屑!
ホストクラブって、最下層の掃き溜め、てことでいいのかな+19
-0
-
36. 匿名 2020/07/09(木) 11:04:04
>>16
「地方出身者のホスト」(笑)+25
-1
-
37. 匿名 2020/07/09(木) 11:04:07
稼げないのにホストやる意味ってなんだろう
いつかはいつかはって思考停止しちゃうのかな+28
-0
-
38. 匿名 2020/07/09(木) 11:05:03
>>19
住民票移してないんじゃない?地元から。+15
-0
-
39. 匿名 2020/07/09(木) 11:05:37
>>31
この間、キャバ嬢に殺されかけたホストは、孤児院育ちで
身よりないっていってたね
この層がつけるまともな仕事はないんだろうか+17
-2
-
40. 匿名 2020/07/09(木) 11:05:54
ホスト、キャバクラのせいで、感染拡大になって自粛要請で飲食店とか他のサービス業とかがさらに窮地になると思うと、夜の仕事は本当になくなっても良い職業かと思える。やっぱりこういうのを仕事としている人は中身も底辺だと思えてしょうがない。+10
-2
-
41. 匿名 2020/07/09(木) 11:06:38
たかだか10万のために、一生後遺症に苦しむリスクを背負うのか
バカの考えることはわからんね+39
-1
-
42. 匿名 2020/07/09(木) 11:06:50
>>19
むしろ大半は埼玉とかじゃない?
+5
-0
-
43. 匿名 2020/07/09(木) 11:06:55
田舎住みで万が一にでもコロナになったら近所でヒソヒソ言われ、もうそこで暮らしていけなくなるんじゃないかとビクビクしてる身としては、10万目当てに感染したいとか異世界の話。
これが本当かどうかはわからないけど、最近の感染者数の増加見てると、東京って単身者も多く隣近所との付き合いも薄いイメージだから感染に対する警戒心も薄いのかなって思ってしまう。+7
-0
-
44. 匿名 2020/07/09(木) 11:07:03
全速力で走ってみ?
コロナ重症はそのしんどさがずっと続くと思え
そのしんどさで亡くなってく人がいるんだよ
自分だけがいいと思うな+27
-0
-
45. 匿名 2020/07/09(木) 11:07:04
言っちゃ悪いが10万ごときの金もない奴に接待なんてされたくないわw
安いペラペラのスーツ着て金もない風俗嬢から金巻き上げて挙げ句の果に10万如きの為に死ぬかもしれないウィルス移し合うんでしょw
本当に貧乏臭くて惨めったらしい
コンビニのバイトした方がよっぽどお金になるよ。地に足をつけなさい!+42
-1
-
46. 匿名 2020/07/09(木) 11:07:20
>>24
しかも職場の人でライバル同士とか気まずそう。+2
-0
-
47. 匿名 2020/07/09(木) 11:07:25
>>36
ホストなんてフツーの東京生まれにはできない仕事
+6
-3
-
48. 匿名 2020/07/09(木) 11:07:32
>>12
社交不安障害・鬱病からの双極性障害です。
この世界で拾って貰えたので生きれています。+10
-12
-
49. 匿名 2020/07/09(木) 11:08:34
だから.埼玉県知事が東京に行くな、って通達だしたのかな+2
-0
-
50. 匿名 2020/07/09(木) 11:11:01
底辺中の底辺集団だから噂は事実だと思う。ホストなんて履歴書不要本人確認書類無しでその日から働けるんだから。+9
-2
-
51. 匿名 2020/07/09(木) 11:11:27
ディズニーまったく興味ないから
ディズニーも休業しててほしい+5
-2
-
52. 匿名 2020/07/09(木) 11:11:32
本当はもっと身近な場所や商売の所で感染が蔓延してるんじゃないかな
例えば、満員電車なんて、危険な筈なのに、それをハッキリと指摘すると、不特定多数過ぎて、責任の所在が曖昧になるから、本当の事を言い出せないだけなんじゃないかと疑ってるわ
夜の街のせいっていう都合の良い隠れ蓑なんじゃないの?+6
-1
-
53. 匿名 2020/07/09(木) 11:11:57
>>43
うちの実家は隣近所との付き合いかなりあるよ
私はマンションだからないけど、
古くからの一戸建ては地域のつながりがある
+1
-0
-
54. 匿名 2020/07/09(木) 11:12:40
>>51
私も気になる。
ないほうがいいのかな+0
-0
-
55. 匿名 2020/07/09(木) 11:12:47
陰性になった後も不調が続き、退院後の治療費だけで10万超えてるって大学生がいたよ
その不調は一年以上続く可能性があるんだって。
目先の10万ぽっちのために一年以上苦しんでそれ以上の出費していくなんて…まぁ、考えられないアホだから喜んで罹りに言ってんのか。+17
-0
-
56. 匿名 2020/07/09(木) 11:13:30
>>15
たくさん稼いでるホストがいるという事は
搾取されている人(稼げないホスト、鴨の客)がたくさん居るということ。
+6
-0
-
57. 匿名 2020/07/09(木) 11:14:30
クズの溜まり場+7
-0
-
58. 匿名 2020/07/09(木) 11:14:33
スナックやオカマバーに言及する人がいないあたり、
昔ながらのホスト系の男性が得意でない人多いのと、若い女の子が容姿で儲けるイメージから、こんなに悪口が集まるのかなぁ。なんなんだろう。
+1
-1
-
59. 匿名 2020/07/09(木) 11:14:54
ホストもキャバもなくなればいい。
正直、ホストに行ったことあるし、キャバも体験入店したことあるけど、
なくなっても全く問題ない職業だと思う。それに、あんな仕事で高額稼いでるんだからさ。
せめて休業しろって思う。
+22
-0
-
60. 匿名 2020/07/09(木) 11:15:31
客もまともじゃないからな+9
-0
-
61. 匿名 2020/07/09(木) 11:15:57
ホストって金回りいいイメージがあった
10万と健康な身体を天秤にかけるものなの?+1
-1
-
62. 匿名 2020/07/09(木) 11:17:10
でもよくドキュメンタリー番組見てると、共同生活してるホスト多い+6
-0
-
63. 匿名 2020/07/09(木) 11:18:06
>>61
天びんにかけてませんって書いてあるよ。+1
-3
-
64. 匿名 2020/07/09(木) 11:20:30
歌舞伎町はそういう所でしょ。家出や失踪した人達が隠れて暮らしてる。+10
-0
-
65. 匿名 2020/07/09(木) 11:20:40
>>39
真面目で努力家なら育ちなんて関係ないよ
どうせ孤児院育ちだからって捻くれることしかできなくてグレた結果でしょうに
+18
-2
-
66. 匿名 2020/07/09(木) 11:22:03
>>50
それ違法店のみだよ。
基本お水・風俗は、写真付きの本人確認出来るもの(本籍まで載ってるもの)を提出しないと働けないよ。
それを県警などに店が出さないといけない。+8
-0
-
67. 匿名 2020/07/09(木) 11:22:32
共同暮らしの感染者はその後どうするんだろ?
まさかまた共同暮らしやるわけじゃないよね?
でも一人暮らしする金もないんでしょ?+6
-1
-
68. 匿名 2020/07/09(木) 11:23:05
ペストの時もネズミの買取したとTVで言ってた。ペスト対策最大の難敵は住民の意識改革だったとも締めくくってたよ。今も正に意識改革の時。有害な業種認識でいいと思う+0
-1
-
69. 匿名 2020/07/09(木) 11:24:03
>>50
いくら底辺でも今時身分証チェックはやってると思う
ちゃんと届け出してる店ならね
昔より厳しいよ今は+9
-0
-
70. 匿名 2020/07/09(木) 11:25:08
>>37
学がなくても体力あるなら土建とかのガテン系で稼ぐ男の人が多いよね
体力も根性も無いし、楽して稼ぎたいって感じなのかな+9
-0
-
71. 匿名 2020/07/09(木) 11:28:06
ホストのお店は法改正で、苦情台帳の備え付けが義務付けされていて台帳には内容と対応した担当者の名前を書かなきゃいけないんだけど知らないお店も多いと思う。
違反店ということで一斉検挙でいいと思うよ。それか店舗に苦情電話→新宿区に「私の苦情どうなりました?」と正式に質問を出す。+1
-0
-
72. 匿名 2020/07/09(木) 11:29:41
>>67
宿泊施設は入れるんじゃ+1
-0
-
73. 匿名 2020/07/09(木) 11:30:52
>>12
家庭環境だと思う
普通の親なら気付くし止めるよ+25
-0
-
74. 匿名 2020/07/09(木) 11:32:48
ホストなら、元気に1日働けば稼げるんじゃないの?+2
-2
-
75. 匿名 2020/07/09(木) 11:37:29
新宿区はよくやってくれていると思う。努力が無かったら感染を隠す人はもっといたよ+0
-0
-
76. 匿名 2020/07/09(木) 11:39:11
ホストとキャバって社会的寄生物だから禁止廃絶してほしい。
+4
-0
-
77. 匿名 2020/07/09(木) 11:42:41
て言うかお金貰えるならこう言う事するヤツもいるでしょう+0
-0
-
78. 匿名 2020/07/09(木) 11:42:47
地方の真面目な人々が自粛したところで東京の馬鹿どもが遊び歩いてたら蔓延する。真面目が馬鹿みるのはムカつくわ。+2
-0
-
79. 匿名 2020/07/09(木) 11:44:22
>>7>>20>>22
むしろ
こういう感染リスクの高いところで
働いていた人が職を失って
「野に放たれた」ほうが怖くない?
元ホスト・キャバ嬢が地方に散ったり、
ドラストとかで働きはじめたら
ますます感染が身近になるような気がする+10
-0
-
80. 匿名 2020/07/09(木) 11:54:09
キャバクラと違ってホストは初回はタダみたいなもんだしどんなメンヘラやババアや痛客でも指名とって酒飲んで枕してなんぼだからホストはしんどい。+5
-0
-
81. 匿名 2020/07/09(木) 11:54:38
10万て!!ドンペリ1本もまともに入れて貰えないの?+3
-0
-
82. 匿名 2020/07/09(木) 11:55:11
何でこの人たちに10万?
それ以外にも、お金がある人たちへの休業補償や家賃保証は必要なの?
被災地に使え〜+8
-0
-
83. 匿名 2020/07/09(木) 11:55:36
>>79
昭和33年や51年に大きく改正されたときはモラトリアム期間があったよ。戦後もそういう女性を集めて職業訓練や女性の人権について教育する機会を与えたんだよね。国民全体でこういう職業を減らしていきましょうという意思が最終的に成熟した社会をつくる+3
-0
-
84. 匿名 2020/07/09(木) 11:56:40
>>12
親も水商売やってたんでしょ
外面は派手な生活していたのを子供心に、無意識で憧れちゃうんだよね
で、基本親がそうだから学問に力入れないから、低学歴で稼げる職業選択が自然と水商売になるんだと思う+23
-2
-
85. 匿名 2020/07/09(木) 12:04:05
>>1
10万円程度目当てで感染狙いって…
その間、営業できないよね?
営業できない日に稼げたであろう金額<10万円
そんなホストはホストを辞めた方がよろし。+4
-0
-
86. 匿名 2020/07/09(木) 12:04:05
>>10
いくら夜の街の人でも、正直に10万円目的と言う人はそうそういないよね。+3
-0
-
87. 匿名 2020/07/09(木) 12:07:46
>>45
風俗嬢とホストは会話が成立するっぽいけど、風俗嬢と一般男性客(岡村とか)って会話成立するのかな。
だったら同じくらいの脳みそなのかな。
会話不能なら安全なオナホのほうがいいと思うけどね。+7
-0
-
88. 匿名 2020/07/09(木) 12:08:42
健康を維持し感染対策しながら頑張ってる人に10万くれよ
+4
-0
-
89. 匿名 2020/07/09(木) 12:11:21
10万なんて普通の仕事していたら半月で稼げる金額。コロナに感染したら下手したら重症化しとりかえしが付かない状態になるかもしれないのに10万なんて安すぎる。+3
-0
-
90. 匿名 2020/07/09(木) 12:17:03
>>7
パパ活とかでお金稼いだりする人増えるから変わらないよ+4
-0
-
91. 匿名 2020/07/09(木) 12:20:27
>>14
反社の方がまだマシって思っちゃう……+1
-1
-
92. 匿名 2020/07/09(木) 12:24:45
>>87
横
私の知り合いは、東京の結構良い大学出て、それなりの企業で働いてるけど、風俗嬢大好きだよ!
性欲って、頭のいい男性もバカに変えるから、接客してもらってる間は、可愛い女の子って思ってるんじゃない?
私は、風俗行く男に価値はないって考えだから、縁切ったけど(笑)+5
-0
-
93. 匿名 2020/07/09(木) 12:25:26
後遺症だって残るかもしれないのに馬鹿だなぁ+3
-0
-
94. 匿名 2020/07/09(木) 12:36:31
>>93
そういうところまで考えられないんだよね、
金、金、金って感じだもん……+2
-0
-
95. 匿名 2020/07/09(木) 12:37:52
>>21
それこそ地方から出てきた子が多いんだよね+5
-0
-
96. 匿名 2020/07/09(木) 12:38:31
>>1
陽性の時の入院は公費負担だけど陰性になってからも症状続く…とかで受診したらそれは普通に医療費として自己負担になる。
私がTwitterで見た人はその後の受診、何回受診したか分からないけれど17万円かかったって人がいる。
若い人で。
ホストさんたち、マイナスですよ。
マイナスになりますよ。
罹患しないのが一番だよ。+5
-0
-
97. 匿名 2020/07/09(木) 12:40:20
>>36
殆どのホストが地方から上京してきたクズだよ+5
-0
-
98. 匿名 2020/07/09(木) 12:41:30
>>37
他に行く場所ないからだよ。
朝も起きられないしね。+3
-0
-
99. 匿名 2020/07/09(木) 12:54:54
>>1
悪びれるようすもなくインタビューに答えてた
バカ男がいたわ。
医療従事者に迷惑をかける事に対しては
僕一人増えても変わらないでしょう(笑)と開き直ってた。
こういうゴミがタヒねばいいのに。
+3
-0
-
100. 匿名 2020/07/09(木) 13:02:18
坂口杏里あたりも10万目当てに「感染した」と言い出しそう。+3
-0
-
101. 匿名 2020/07/09(木) 13:17:21
水割り作る時に使うマドラーって、使い回し?
+1
-0
-
102. 匿名 2020/07/09(木) 13:33:04
>>55
保険入ってなかったら悲惨だね
歌舞伎町もヤバいけど、鹿児島のショーパブクラスターも感染者100人だって+6
-0
-
103. 匿名 2020/07/09(木) 13:42:14
>>84
いや、以外とそうともいわない
三兄弟でみんな真面目な会社員なのに
一人だけホストになるってパターンも結構ある…+2
-3
-
104. 匿名 2020/07/09(木) 13:45:17
>>43
うちの実家は隣近所との付き合いかなりあるよ
私はマンションだからないけど、
古くからの一戸建ては地域のつながりがある
+0
-0
-
105. 匿名 2020/07/09(木) 13:54:48
>>65
でも保証人とか住所とかいるんでは
東京都220人になった!+1
-0
-
106. 匿名 2020/07/09(木) 14:27:59
本人が罹患するのは勝手だけど他人へうつすのがやっかい。
こういうのに限って他人への配慮なんてしなさそうだし。+0
-0
-
107. 匿名 2020/07/09(木) 14:33:51
>>20
百歩譲って働く側には、やっぱり生活かかってるから働くなって、言えなくない?内輪で感染して、外に出て来ないで欲しい。
問題なのはバカな客だよ。これが撒き散らしてる。
営業してても行かなければいいのに。
まして、家族がいたり会社に勤めてたり社会人としての自覚なさ過ぎ。+2
-0
-
108. 匿名 2020/07/09(木) 15:03:28
逆に罹ったら10万払わなきゃいけなくしたらバレたくない人が大人しく家に篭っててくれるんじゃない+1
-0
-
109. 匿名 2020/07/09(木) 15:05:47
アホ馬鹿ゴミクズ
10万渡すな!+2
-0
-
110. 匿名 2020/07/09(木) 16:19:06
>>55
退院してもずっと息が苦しくて微熱が続いて、体がダルくて普通の生活も出来なくて動けない、辛くて布団に横になってたね。
アレ見ると若いと重症化しにくいって言っても、なるもんじゃないと思ったわ。+1
-0
-
111. 匿名 2020/07/09(木) 18:08:03
>>48
私も双極性障害だけど障害者雇用でちゃんと働いてる。夜の仕事なんか興味もないし、ホステスになろうとか考えたこともないわ。一緒にするな。+0
-2
-
112. 匿名 2020/07/09(木) 18:32:45
未知のウイルスで今は若いから軽症で済んでも加齢と共にどうなるのやら・・・
10万欲しさに感染するならコンビニでバイトすりゃ月収10万は稼げるでしょ?
要は楽して儲けたいだけなんだね。+1
-0
-
113. 匿名 2020/07/09(木) 19:40:20
>>111
家庭環境も性格も事情も人それぞれなのに、一緒にされたと思ってる貴女の考え方が異常ですよ。
誰も一緒だと言ってないですよ。+0
-1
-
114. 匿名 2020/07/09(木) 19:49:12
>>111
ちゃんと働いてるってこっちもちゃんと働いてるわ。
どんだけ差別的な人間なんだよ。+0
-1
-
115. 匿名 2020/07/09(木) 20:12:34
ホストで死んだ人いないのかな?
不謹慎だけどそういうことがないと馬鹿は移し合うでしょ。+1
-0
-
116. 匿名 2020/07/09(木) 22:15:24
底辺商売自粛+0
-0
-
117. 匿名 2020/07/10(金) 00:35:53
>>48
これ書いてるのって男?+0
-0
-
118. 匿名 2020/07/10(金) 08:16:40
ホストに配るくらいなら保育士さんとかスーパー勤務の方にお支払いしろよ+2
-0
-
119. 匿名 2020/07/19(日) 18:10:13
>>25
なんか、全員同じ顔に見える+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する