ガールズちゃんねる

55歳の早大院生・いとうまい子、東大で予防医学を共同研究中

263コメント2020/07/14(火) 00:40

  • 1. 匿名 2020/07/09(木) 00:57:28 

    55歳の早大院生・いとうまい子、東大で予防医学を共同研究中|NEWSポストセブン
    55歳の早大院生・いとうまい子、東大で予防医学を共同研究中|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

     1980年代にアイドルとして活躍した女優のいとうまい子(55才)が、研究者として東京大学と共同研究を始めていることが明らかになった。


    44才だった2010年に早稲田大学人間科学部に入学し、予防医学とロボット工学を学ぶと、同大学院へ。そして博士課程まで進む研究者に転身した。加齢にともなって筋力低下や骨粗しょう症のリスクが高まる「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」を予防するため、数年前にはスクワットを促す卓上ウサギ型ロボット「ロコピョン」を、企業と共同開発。国際ロボット展にも出展するまでになった。

    昨年からは、AIで高齢化社会の問題解決に挑む会社エクサウィザーズのフェローに就任して、そのロコピョンを進化させるべく研究を続けている。

    最初に開発したロコピョンは、卓上型うさぎロボットが毎日定時にスクワットをすることで、持ち主の高齢者に一緒に運動することを促すものだったが、「最近は、高齢者の膝を痛めないで、スクワットをさせてあげられるロボットの開発を進めています」と語る。個人個人の骨格の角度などをAIで読み取って、より的確なスクワットの仕方を教えるロボットに進化させるという。

    +996

    -6

  • 2. 匿名 2020/07/09(木) 00:58:19 

    尊敬、、!

    +1564

    -5

  • 3. 匿名 2020/07/09(木) 00:58:25 

    40代で入学して!?すごい…!

    +1753

    -3

  • 4. 匿名 2020/07/09(木) 00:58:35 

    うちの母と同い年だ…素直にかっこいいと思う

    +1099

    -7

  • 5. 匿名 2020/07/09(木) 00:58:46 

    素敵な人生だよねぇ

    +1123

    -5

  • 6. 匿名 2020/07/09(木) 00:59:01 

    金持ちの道楽
    この人が今更学ぶより有望な若者を援助すべき

    +49

    -550

  • 7. 匿名 2020/07/09(木) 00:59:18 

    55歳なんだ〜
    可愛い55歳だね

    +1451

    -5

  • 8. 匿名 2020/07/09(木) 00:59:48 

    すごいなぁ
    こういうバイタリティがある人尊敬する

    +1060

    -4

  • 9. 匿名 2020/07/09(木) 00:59:55 

    ツイキャスやってるよねいとうさん

    +167

    -4

  • 10. 匿名 2020/07/09(木) 01:00:01 

    >>6
    昭和の考えですね

    +355

    -12

  • 11. 匿名 2020/07/09(木) 01:00:21 

    すごい行動力だな
    そして頭いいんだね。

    +1061

    -4

  • 12. 匿名 2020/07/09(木) 01:01:33 

    凄い!尊敬する

    +439

    -3

  • 13. 匿名 2020/07/09(木) 01:01:42 

    >>6
    この人は誰かの援助を受けて大学行ってるの?
    自腹じゃないかな。

    +449

    -4

  • 14. 匿名 2020/07/09(木) 01:01:44 

    金持ちの道楽って言っててすごい虚しくならない?
    負け犬の遠吠えを自覚させられるような感じがしてすごく虚しい

    +666

    -9

  • 15. 匿名 2020/07/09(木) 01:02:11 

    おー素晴らしい
    社会に役立つものを作ってください

    +466

    -2

  • 16. 匿名 2020/07/09(木) 01:02:48 

    かわいい人だったけど今もかわいいって言うか全然年取ってない

    +770

    -2

  • 17. 匿名 2020/07/09(木) 01:02:52 

    純粋に凄いと思う。

    いくつになっても挑戦したりするのって尊敬する
    今26で子供2人育てながらネイルの学校、仕事を往復してるけど
    40になっても同じように挑戦したいと思った。

    +634

    -39

  • 18. 匿名 2020/07/09(木) 01:02:55 

    40歳を過ぎてから研究者…そして、55歳とは思えない容姿…色々とすごい!

    +682

    -2

  • 19. 匿名 2020/07/09(木) 01:02:56 

    尊敬するわ…
    何歳になっても新しい考えを受け入れて好奇心と行動力、努力はしないといけないなと気付かされました
    by 31歳

    +339

    -1

  • 20. 匿名 2020/07/09(木) 01:03:12 

    凄いわ
    年齢って目安でしか無いし、年齢を言い訳にしたく無いけど、歳を取ると色々な制約や縛りが出てくるから、なかなか実行は出来ないよね

    見習いたいわ

    +342

    -2

  • 21. 匿名 2020/07/09(木) 01:03:24 

    55才になっても綺麗で学業にも励んでるってすごいなぁ
    30代なのに何も頑張ってないのが恥ずかしくなりました

    +466

    -5

  • 22. 匿名 2020/07/09(木) 01:04:30 

    >>6
    この人より優秀な若者はそうそういなさそう。

    +252

    -20

  • 23. 匿名 2020/07/09(木) 01:05:30 

    すごい!専門卒の看護師だけど最近研究職に興味があって、大学出てそのあと院まで行きたいけど…とうだうだ考えてる自分
    やってみよう!

    +469

    -7

  • 24. 匿名 2020/07/09(木) 01:07:04 

    そんなことしてたんだ?全く知らなかった
    すきなことをして生きる人生かっこいい

    +159

    -1

  • 25. 匿名 2020/07/09(木) 01:08:31 

    >>1
    55歳!?見えないわぁ

    +184

    -2

  • 26. 匿名 2020/07/09(木) 01:08:45 

    いつまでもチャーミングで気さくで明るくて好きです。
    同性だけど、可愛いな〜って見惚れる。

    +214

    -3

  • 27. 匿名 2020/07/09(木) 01:09:12 

    可愛い人だよね〜
    人間何歳になっても学ぶことを怠っちゃいけないなって教えてくれてるね

    +185

    -1

  • 28. 匿名 2020/07/09(木) 01:10:02 

    >>6
    もう少し頭を柔軟にしたら?

    +152

    -3

  • 29. 匿名 2020/07/09(木) 01:10:54 

    これからを期待します
    努力家で尊敬します❗

    +85

    -1

  • 30. 匿名 2020/07/09(木) 01:11:53 

    >>6
    は?
    めちゃくちゃ頭悪そう

    +152

    -8

  • 31. 匿名 2020/07/09(木) 01:12:59 

    >>23
    そういう姿勢尊敬します!
    是非頑張ってほしい

    +182

    -1

  • 32. 匿名 2020/07/09(木) 01:15:04 

    素晴らしい人生だな
    21で大学いきたかったなとか毎日後悔してるけど何歳からでも遅くないんだよね

    +265

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/09(木) 01:15:48 

    いくつになっても学ぶ姿勢って大切だよね
    頑張ろう

    +85

    -1

  • 34. 匿名 2020/07/09(木) 01:16:16 

    何かを始めるのに遅すぎるってことはないんだな

    +81

    -2

  • 35. 匿名 2020/07/09(木) 01:18:00 

    すごいね、全然知らなかった!

    +49

    -1

  • 36. 匿名 2020/07/09(木) 01:19:35 

    >>23
    >>32
    いざやるとなればそれ相応のお金や時間が必要だし、どうしても年齢に左右される部分があることも否めないけど、何より大事なのはやりたいことに対して自分がどれくらいやる気があるか、少々壁にぶつかってもやり通す覚悟があるかだよね。

    +179

    -2

  • 37. 匿名 2020/07/09(木) 01:20:00 

    ロボット開発どこまで関わってるんだろう?1から?だとしたらすごい

    +41

    -1

  • 38. 匿名 2020/07/09(木) 01:20:39 

    ロボット好きって言ってたもんね
    すごい

    +46

    -2

  • 39. 匿名 2020/07/09(木) 01:25:49 

    さがみ悪竜会の笙子だったのに、、。

    +157

    -1

  • 40. 匿名 2020/07/09(木) 01:26:52 

    >>36

    ほんとそれ〜
    でも本気でやりたかったら恐れてはいけない
    とわかってるのに踏み出せない自分…

    +57

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/09(木) 01:31:00 

    勉強って大人になってからの方がしたくなるよね
    でも大学行くほどの行動力はなかなか踏み出せないから尊敬する
    知的欲求は常に持ってたいね

    +177

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/09(木) 01:31:28 

    昔陣内智則が関西で朝の情報番組やってた時と全然かわらん!
    なるともだっけ?藤原紀香と結婚した時くらいだよね…
    私はあれから小太りのオバサンになったわ!
    紀香と結婚のニュース、グアム帰りの関空でニュース見たからよく覚えてる。あの頃はビキニ着てたのに…
    年齢関係なく向上心のある人は尊敬する!!

    +86

    -3

  • 43. 匿名 2020/07/09(木) 01:33:14 

    博士課程 凄いな アングロサクソンならバケットリストの一つ

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/09(木) 01:34:23 

    凄い、尊敬する。
    もともと頭がいい人なんだね。
    55才に見えないし40代の私より若くみえる。

    不良少女と呼ばれて!見てました。

    +189

    -3

  • 45. 匿名 2020/07/09(木) 01:37:14 

    資格取得なんかもそうだけど、大人になって勉強してる人って凄いなぁと素直に思う!自分は向上心も無く、ラクな道ばっかり選んでしまうから。

    +131

    -1

  • 46. 匿名 2020/07/09(木) 01:38:27 

    >>6
    道楽でなくて、研究ですよ。
    学問の前では誰もが平等です。40代から学部、修士、博士と進むって、かなり自分に厳しくないと続かないことだと思う。
    素晴らしい!尊敬します!

    +287

    -1

  • 47. 匿名 2020/07/09(木) 01:38:32 

    いいなー
    私何か40代で定時の高校行ってるや
    学校は楽しいけど体育がしんどい

    +184

    -1

  • 48. 匿名 2020/07/09(木) 01:42:47 

    不良少女と呼ばれてを見ていた世代だから、芸能活動を続けながら研究者としても活躍されていると聞いて驚いています。
    いとうさん、テレ東の路線バスの番組(ルイルイ太川と蛭子さん)のヒロインもつとめたことがあるけど、ほんわかとしているのに気がきくし、宿探しでラブホテルに聞き込み(しかも蛭子さんとw)したりと性格もいいし頑張り屋な感じが伝わってきました。
    可愛くて頭もよくて性格もいいなんて、3回生き直しても太刀打ちできないわ笑

    +150

    -2

  • 49. 匿名 2020/07/09(木) 01:42:57 

    この女優さんずっと可愛いまま

    +84

    -3

  • 50. 匿名 2020/07/09(木) 01:43:34 

    80年代の大映テレビの
    【高校聖夫婦】が懐かしい
    いとうまいこ・鶴見辰吾
    55歳の早大院生・いとうまい子、東大で予防医学を共同研究中

    +122

    -1

  • 51. 匿名 2020/07/09(木) 01:43:43 

    顔変わらず可愛いい

    +42

    -2

  • 52. 匿名 2020/07/09(木) 01:44:48 

    笙子ーー
    が、今大学生だなんて……

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/09(木) 01:49:33 

    この人デビュー時に正統派アイドルでデビューしたが、イマイチで、不良少女と呼ばれてで不良の役を迫力のある演技でやって認められたのよね。
    当時伊藤かずえもだが、この人もカッコ良かった

    +75

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/09(木) 01:52:31 

    小林聡美も40代で大学入って娘ぐらい歳の離れた学友たちと一緒に学んでたね

    +68

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/09(木) 01:53:31 

    私も学校行って勉強したい、、
    お金欲しい

    +43

    -1

  • 56. 匿名 2020/07/09(木) 01:56:05 

    社会人学生は若い同級生にとっても刺激になるよね。もっと増えるといいと思うけど大学の学費高くてなぁ…

    +64

    -2

  • 57. 匿名 2020/07/09(木) 01:57:29 

    >>13
    大学病院や大学の研究施設、最先端の医療機器などに多額の税金が使われる事を言っているんじゃないのかな。社会に何年貢献できるのかと、少し前にアナウンサーの人が40代で医師を目指すという話題の時にも、こういう意見があったよ。

    +104

    -3

  • 58. 匿名 2020/07/09(木) 01:57:30 

    1ヶ月1万円生活のイメージ
    その時もすごかったよね
    努力家なんだなあ

    +42

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/09(木) 01:59:49 

    素直に素晴らしいと思います。

    +22

    -2

  • 60. 匿名 2020/07/09(木) 02:00:10 

    >>7
    49歳の時に人生初のビキニ姿を披露してるけど、そこらの美魔女(失笑)にも余裕で勝ってる。

    +285

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/09(木) 02:01:48 

    >>47
    いや、あなたも十分凄いですよ

    +138

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/09(木) 02:02:01 

    この年齢で記憶力も衰えてると思うのにすごいな。

    +42

    -1

  • 63. 匿名 2020/07/09(木) 02:03:08 

    かっこいい
    学ぶのって本当いいよね
    もっと何歳からでも、学んだり新しいことできる社会になれば嬉しいなあ

    +48

    -1

  • 64. 匿名 2020/07/09(木) 02:09:43 

    >>28

    確かにアメリカにいた頃は
    社会人や子育て終わった人達が普通に学生やってたし
    大学院なら尚更普通じゃないかしら?

    +52

    -1

  • 65. 匿名 2020/07/09(木) 02:09:57 

    >>30
    残念ながら、それは貴女の方。

    +1

    -34

  • 66. 匿名 2020/07/09(木) 02:11:33 

    >>7
    ご ご 55歳! こんな可愛い55歳みたことない。

    +149

    -2

  • 67. 匿名 2020/07/09(木) 02:12:05 

    >>23
    大学や分野にもよるけど、専門卒でも大学院で研究する分野に近い実務経験があると大学院から進学できることもありますよ。
    大学学部卒業は2部(夜間)や通信じゃないとなかなか働きながらは難しいです。。。
    あとは放送大学で学士をとって大学院とか。

    これも分野によって違うかもしれないけど、研究者と研究職はちょっと違うと個人的には思う。
    研究職(企業、国や自治体の研究所、大学)はかなり限られたポストなので、難しい。
    私の知り合いの中で普通の社会人入学で研究職についた人は30歳で修士課程に入った人が最高年齢です。ストレートの人でも運にだいぶ左右されちゃうぐらいなので、、、

    ただ、研究者は何歳からでもなれるし、続けられる。
    研究し続ければ、論文読み書きし続ければいいから。
    実験機材が必要なら、博士とったラボの客員研究員とかになって続けられることがあるし。

    私も社会人博士にチャレンジするために、会社員しながら論文書いて投稿してます。
    色んなやり方やチャンスがあるので、お互い頑張りましょー!

    +98

    -1

  • 68. 匿名 2020/07/09(木) 02:14:09 

    >>47
    いやいやあなたも充分凄いし素敵ですよ。比べる必要なんかひとつもないです。頑張って下さい。応援してます。

    +93

    -2

  • 69. 匿名 2020/07/09(木) 02:17:25 

    >>1
    めっちゃ若い!しかも美人のままだし!やりがいのあることにチャレンジしてるから、お肌が綺麗なのかな。

    私も40代で大学院行って修士取得したけど、20代の頃に比べて記憶力落ちてて大変だったわ💧

    いとうさんは博士課程まで進めるモチベーションや、様々な課題に取り組んでいく姿勢が素晴らしいと思います。是非一流の研究者になって社会へ貢献していただきたいですね。

    災害やコロナのニュースばかりで気持ちが落ち込んでたけど、良いニュースですね。高齢者に対して前向きに生きていく力を与えるために研究を続けてください。

    +126

    -1

  • 70. 匿名 2020/07/09(木) 02:17:31 

    >>47
    高校のほうが勇気いりそう💦
    大学はまだ彼女みたいな人や社会人入学があるけど、大人になって高校行く人ってなかなかいないだろうから
    すごいなー

    +119

    -1

  • 71. 匿名 2020/07/09(木) 02:19:26 

    計算上17年前だけど
    この人が38歳の時、こんなかわいい38歳すげー
    っておもってた。

    童顔のひとって年取るとだいたい残念になるけど奇跡の童顔。

    +52

    -2

  • 72. 匿名 2020/07/09(木) 02:20:44 

    >>1
    バイタリティがあって鯖らしいね

    +44

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/09(木) 02:23:58 

    フルハウスのキミーとか、ビッグバンセオリーのエイミーも博士号持ってるよね!日本でもこんな生き方、実現可能だって広めてほしい!

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/09(木) 02:24:27 

    アイドル時代かわいい
    今もかわいい
    55歳の早大院生・いとうまい子、東大で予防医学を共同研究中

    +50

    -2

  • 75. 匿名 2020/07/09(木) 02:27:13 

    >>6
    ご自分では成し得なかった何かが刺激されちゃったんですね?どこから見ても素晴らしいことだと思いますが。

    +73

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/09(木) 02:31:14 

    >>61
    >>68
    >>70

    ありがとうございます
    今日も頑張って来ます!
    嬉しい!

    +67

    -1

  • 77. 匿名 2020/07/09(木) 02:32:31 

    >>23
    応援します。

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2020/07/09(木) 02:35:46 

    >>47
    頑張ってる貴女は素敵ですよ😉

    +65

    -1

  • 79. 匿名 2020/07/09(木) 02:41:01 

    全然知らなかった‼︎
    すごい、尊敬のひとこと

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/09(木) 02:51:39 

    >>1
    すごいけど誰?
    昔有名人だった人なの?

    +0

    -23

  • 81. 匿名 2020/07/09(木) 02:51:39 

    知り合い男性がこの人の事を「今はおばさんだろ」と言ってバカにしてました。大学の事は知らないと思うけど。女は学があるって言わない限り、ただのおばさんと見下される気がする。こういう人がもっと増えて欲しい!応援します。

    +75

    -1

  • 82. 匿名 2020/07/09(木) 03:24:39 

    >>1
    よく存知上げないけど、きっと地頭が良いんでしょうね。かなり知能が高いように思います。
    そうでもなければ、一から新しい分野を進むことは難しいでしょう。
    しかも40をすぎてからド理系で、自然科学の基礎的方法論を理解し使いこなせるようになった上での現在の研究活動なんでしょうから。大したもんです。

    +95

    -2

  • 83. 匿名 2020/07/09(木) 03:35:29 

    >>6
    この人の研究成果が後進の役にたつなら
    若い人への投資と同じようなもんでない?

    +95

    -1

  • 84. 匿名 2020/07/09(木) 03:40:45 

    頑張って前向きでステキ。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/09(木) 03:41:39 

    44歳で大学に入学して今はまた研究か。お勉強好きなんだな。素直に尊敬。勉強できる頭があって良いな。
    私の知り合いの友達も47歳で看護師の資格取った方がいます。

    +50

    -1

  • 86. 匿名 2020/07/09(木) 03:50:12 

    努力と才能の凄さはともかく、この見た目で55歳はおかしい。かわいい、笑顔が爽やか過ぎて可愛い過ぎて脳がバグる。

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2020/07/09(木) 03:58:26 

    いとうさんツイキャスでたまに配信してるけど55歳とは思えないほど可愛いんだよなぁ!

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2020/07/09(木) 04:06:10 

    >>39
    「不良少女と呼ばれて」
    当時、高校生で、リアルタイムで見ていました。MIEさんがうたう主題歌、イントロもセットで懐かしいです.

    +56

    -1

  • 89. 匿名 2020/07/09(木) 04:10:33 

    相変わらず可愛いw

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2020/07/09(木) 04:23:10 

    生活費も、大学通う費用も心配無いからこういうことも出来て。素直に羨ましいよ。
    成果も上がってるから研究費用も出たんだよね?
    大学でも費用が出る出ないというのはあるから...
    まさか大学側、元アイドルのファンだから 出した訳じゃないよね...まさかね。

    +18

    -8

  • 91. 匿名 2020/07/09(木) 04:30:56 

    >>6
    ガルちゃんで年齢差別するあなたは何できるの?
    自分の事棚上げしてこんな書き込みするなんて恥ずかしい人。

    +72

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/09(木) 04:36:47 

    彼女は結婚が遅く、10年くらい前だったかな。ペットの犬を介して知り合った人だったと思う。
    デビューしてからあまり異性の話はなかった方だったな。そういうことには真面目な方だったと思う。
    だいぶ大人になってからの、本当にいい大人の結婚をした人だと思うな。見習うべき結婚だわ。今の不倫ばかりしている体たらくな芸能人は特に、彼女の爪の垢を煎じて飲んでほしいわ。

    +31

    -1

  • 93. 匿名 2020/07/09(木) 04:37:24 

    裏口か

    +1

    -23

  • 94. 匿名 2020/07/09(木) 04:48:06 

    >>6
    世の中は生涯教育にシフトしてるんで、50代でも60代でも大学側としては全然ウェルカムです。

    +95

    -1

  • 95. 匿名 2020/07/09(木) 04:54:01 

    自慢したい! いとうまい子は名古屋出身!
    名古屋出身の女優って、竹下景子やかとうかず子や中野良子など、才色兼備な女優さんが多い!
    勉強はそんなに、という女優さんでも愛知県出身だとジャニタレと結婚した3人や武井咲など、結婚しても不倫したりせずにきちんと家庭を守る女優さんばかり。(武井さんは、ダンナが怪しいと疑われてるけど。)
    愛知県民の真面目な県民性が、こういう女優さんたちを生んだのだと思う!

    +4

    -12

  • 96. 匿名 2020/07/09(木) 04:59:26 

    >>95
    パチンコ無かったらいいのにね

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2020/07/09(木) 05:01:09 

    素直に素晴らしい
    何歳だから、もう遅いということはないんだね。
    理系学生と日々出会ってるけど、なんとなく勉強してきた若い子より、いとうさんを採用したいww

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2020/07/09(木) 05:10:45 

    >>6
    そんな風にしか考えられない、
    しかもわざわざ書き込むなんて
    あなたは本当にかわいそうな人ですね…。
    人に優しくされた事がないんでしょうね…

    +41

    -1

  • 99. 匿名 2020/07/09(木) 05:11:34 

    顔が石野真子に似てる気がする

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2020/07/09(木) 05:20:34 

    >>6
    妬みがスゴいね

    +52

    -1

  • 101. 匿名 2020/07/09(木) 05:28:50 

    >>92
    自転車で一緒にポケモンGOしてたような…
    仲の良い夫婦だなと思いながらみてたよ

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/09(木) 05:31:22 

    論文は英語で書いてね

    +2

    -13

  • 103. 匿名 2020/07/09(木) 05:32:17 

    >>65
    ガル男は去れ

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2020/07/09(木) 05:40:22 

    Wikipediaを見てきた。18才のデビューから結婚するまでの25年間、一度も引っ越ししなかったのが驚き。「住めばそこが一番の都」という考えで実際不満もなかったようらしいw
    我々一般人だってなんだかんだ理由をつけては住みかえするのにね。
    いとうさんはあらゆる面で、奇跡の〇〇という言葉がよく似合う人だと思った。

    +48

    -1

  • 105. 匿名 2020/07/09(木) 05:41:00 

    >>6
    いとうさんが遅くに大学に行かれたのは仕事の都合
    あんたが大学に行けなかったのは学力が足りなかったからだろw

    +78

    -1

  • 106. 匿名 2020/07/09(木) 05:41:43 

    知らなかった
    日本である程度の年齢になってから大学行く人って海外に流れがちだから、日本でももっと増えるといいね

    +30

    -1

  • 107. 匿名 2020/07/09(木) 05:43:04 

    >>96
    悔しいのね。それしか言えないのね。
    愛知県は男性だとイチローとか藤井聡太とか、飛び抜けた才能の人がいるわ。
    会社でもトヨタは言うまでもなく、飲食系ならココイチは世界中にあるし、コメダとかモーニングサービスとか全国に発展していったモノが多いよ。
    まだこれからも、全国や世界に通じる人やモノが愛知県から出ると思う。愛知県は真面目な上に、密かな向上心を持っている人が多い県だからね。

    +2

    -9

  • 108. 匿名 2020/07/09(木) 05:44:59 

    人生はいくつになってももう何歳だから〜とかはないってことがわかる。私も資格取ろうかな

    +25

    -2

  • 109. 匿名 2020/07/09(木) 05:45:26 

    >>107
    悔しくないですよ、同じ日本人ですから

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2020/07/09(木) 05:46:24 

    憧れる
    自分も頑張ろう

    +23

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/09(木) 05:48:23 

    男尊女卑の日本で、特にけんきゅうかで、ここまでいけたのは、この人、相当頭いいってことだね。

    +18

    -2

  • 112. 匿名 2020/07/09(木) 05:56:49 

    こないださんま御殿に出てた本仮屋ユイカの妹がいとうまい子に恋愛相談してたって言ってたね。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/09(木) 06:03:06 

    >>6
    山中伸弥教授を援助して欲しい

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2020/07/09(木) 06:03:28 

    >>23
    放送大学で専門卒なら、3年生か4年生に編入?できるかも

    そこで学士号(大卒)を取ったら院も受験できますね

    私の友だちナースで 働きながら院に行ってた❗️

    +32

    -4

  • 115. 匿名 2020/07/09(木) 06:07:26 

    >>99
    私は石野真子派✨

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2020/07/09(木) 06:09:13 

    >>111
    芸能人>>>>>>男>女

    +0

    -9

  • 117. 匿名 2020/07/09(木) 06:13:13 

    >>72
    お父様が企業の重役で名古屋で言うところの純金

    血筋もあるのかな? 元々バイタリティのある人だと聞いたよ〜

    +24

    -2

  • 118. 匿名 2020/07/09(木) 06:14:38 

    >>17
    頑張りましょう!
    私は、26で大学院に働きながら行って、40を過ぎてタイミングを見計らいながら別の大学大学院へと進む予定でいます。
    子供がまだ0歳なので今だけは勉強が疎かになっていて辛いですが、勉強は何歳になっても必要はものですよね。
    結婚する時もその予定を主人に伝えて理解してもらいました。
    もちろん自腹ですし、働きながらになりますが。

    +67

    -13

  • 119. 匿名 2020/07/09(木) 06:17:49 

    >>106
    え?そう?周りに結構いるよ。
    環境によるのかも。
    チャレンジャーばかりだよ。周り。
    そんな私も32で大学院に行った。
    その年で大学院行くなんて専業主婦になってもらうつもりだから意味がないと言われて喧嘩になって婚約破棄され、結婚を後回しにしたけど行ってよかったよ。
    働くの楽しいから専業主婦なんてタマじゃなかったしw

    +11

    -3

  • 120. 匿名 2020/07/09(木) 06:26:09 

    >>102
    この領域って論文は基本英語でしょ(国内誌投稿用のものは日本語もありうるけど)

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2020/07/09(木) 06:30:03 

    >>64
    育児を終えてから40代で大学院に入り10年位後に博士号を取って大学の先生になった方もいるね

    +17

    -2

  • 122. 匿名 2020/07/09(木) 06:32:00 

    >>119
    専業主婦も働いてはいますけどね

    +7

    -7

  • 123. 匿名 2020/07/09(木) 06:33:41 

    >>6
    学ぶのに年齢は関係ないと思う。逆に、社会経験が豊富だから高齢者に必要な視点があるのかも。品川ケーブルで観た時は、へーまだ芸能界いたんだくらいだったけど、見方変わるなあ。

    +29

    -2

  • 124. 匿名 2020/07/09(木) 06:36:14 

    >>113
    ソフバンハゲがしてるよw

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2020/07/09(木) 06:40:16 

    >>107
    中日新聞、松坂屋に東海銀行しか使わない。
    排他的なんで大いなる田舎って言われてましたよね
    今は知らんけど

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2020/07/09(木) 06:42:57 

    第3章 生涯学習社会の実現:文部科学省
    第3章 生涯学習社会の実現:文部科学省www.mext.go.jp

    文部科学省では,現在,第3期教育振興基本計画に基づき,生涯にわたる一人一人の「可能性」と「チャンス」の最大化に向け,新しい地域づくりに向けた社会教育の振興方策の検討や,職業に必要な知識やスキルを生涯を通じて身に付けるための社会人の学び直しの推進など,人生100年時代を見据えた生涯学習の推進に取り組んでいます。

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2020/07/09(木) 06:45:38 

    >>120
    東大でも英語で書いてないよ

    +0

    -3

  • 128. 匿名 2020/07/09(木) 06:52:07 

    >>117
    純金?面白い
    他に18金とかメッキとかいう言い方もあるの?

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2020/07/09(木) 06:53:24 

    凄いけど周りは迷惑じゃないかな??物覚えも知能も周りと違うだろうし
    じこまんで無ければいいと思う

    +1

    -20

  • 130. 匿名 2020/07/09(木) 06:56:38 

    >>17
    あなたもすごいですよ。
    尊敬します。

    +49

    -5

  • 131. 匿名 2020/07/09(木) 07:00:19 

    >>118
    すごいマイナスされてるね。ガル民はやたら頑張る人に厳しいからなw

    +27

    -2

  • 132. 匿名 2020/07/09(木) 07:02:43 

    >>122
    わざわざ指摘するのは嫉妬からかな

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/09(木) 07:05:54 

    >>39
    伊藤かずえとか松村雄基とか出てたやつ?

    +38

    -2

  • 134. 匿名 2020/07/09(木) 07:24:23 

    >>60
    お腹出てる…

    +1

    -63

  • 135. 匿名 2020/07/09(木) 07:26:09 

    >>1
    前の大学と大分偏差値が違う
    早稲田なら文系か

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2020/07/09(木) 07:27:07 

    >>111
    研究室の力関係はキャラ立ちするかとか教授から気に入られるかとかめちゃくちゃ関係あるよ。
    地味でコミュニケーション下手は居場所なくなるのは実社会と同じ。
    小保方さんを見てみなよ。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2020/07/09(木) 07:27:11 

    高校生夫婦みてた

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2020/07/09(木) 07:28:26 

    >>117
    学部はeスクール。
    そこから先は本気だしたんだね。

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2020/07/09(木) 07:29:22 

    >>1
    センス爆発だな!頑張って欲しい。
    適度に芸能界の仕事でもそういう話をお茶の間でして欲しい。

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2020/07/09(木) 07:31:04 

    うさぎ型ロボットもいとうまいこも可愛いw

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2020/07/09(木) 07:32:32 

    >>133
    モナリザ(伊藤さん)
    あさお(松村さん)
    間違ってたら、ごめんなさい

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2020/07/09(木) 07:32:49 

    >>127
    東大の紀要投稿用なら日本語もあるでしょ
    理系は原則論文は英語のはずだし

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2020/07/09(木) 07:34:33 

    通信ね

    +0

    -3

  • 144. 匿名 2020/07/09(木) 07:41:41 

    >>57
    うまくいけば20年は貢献できるよね

    +30

    -2

  • 145. 匿名 2020/07/09(木) 07:42:45 

    >>60
    禊させらたんだね💦(笑)

    +0

    -8

  • 146. 匿名 2020/07/09(木) 07:45:23 

    55歳 綺麗
    55歳の早大院生・いとうまい子、東大で予防医学を共同研究中

    +0

    -2

  • 147. 匿名 2020/07/09(木) 07:46:17 

    なんかすごい尊敬する。
    私も大学中退して、今働きながら通信で卒業頑張ってるけど、気合入れて勉強しよ!

    +22

    -1

  • 148. 匿名 2020/07/09(木) 07:46:28 

    同年代だけど、自分がこの年齢になってきたからこそ、介護とかロコモシンドロームを実感するんだよね。若い人の研究とはまた違う視点がある。私もそういうことたくさんあるけど、大学に入ってイチからやり直す気力は全然ないから、この人はホントにすごいと思う。

    +17

    -1

  • 149. 匿名 2020/07/09(木) 07:47:28 

    素晴らしい

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2020/07/09(木) 07:48:11 

    >>147
    どこの大学ですか?

    +2

    -4

  • 151. 匿名 2020/07/09(木) 07:48:28 

    >>131
    今はともかく昔頑張れなかったのは他でもない自分のせいなのにねw

    +16

    -3

  • 152. 匿名 2020/07/09(木) 07:51:02 

    いまや人工知能を研究しているキャロライン洋子と対談して欲しい。

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2020/07/09(木) 07:55:56 

    かわいい女性。
    芯も強そう。
    アイドル時代から評判が
    いいよね。
    ファンが自宅に押し掛けても
    嫌な顔しないで写真撮らせて
    くれたり、ファンレターのお返事も
    もらったファンの方もいるらしいね。
    素敵な女性。

    ちなみに私、昔鶴見辰吾さんから
    ファンレターのお返事いただいたこと
    あるものです。
    この時代の俳優さん、だいえいのドラマに
    出てた方達ってみんな人柄良さそうだよね。

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2020/07/09(木) 07:58:06 

    何故芸名ひらがなにしたんだろうか?

    いとうせいこうとよく間違えるんだよ…

    +6

    -8

  • 155. 匿名 2020/07/09(木) 07:59:12 

    >>95
    武井咲は港区のヤンキーだと聞いてるが、いとうまい子は金城出のお嬢様。名古屋の正しい姿。真面目なのが分かる

    +12

    -3

  • 156. 匿名 2020/07/09(木) 07:59:54 

    >>134
    これぐらいぽちゃっとした感じがナチュラルでいいじゃん。
    おへその形も修正してないのが分かるしインスタに加工画像アップしてるBBAより全然いいよ。

    +43

    -1

  • 157. 匿名 2020/07/09(木) 08:06:11 

    >>128
    あるw
    中学から金城学院の人は純金
    大学から金城学院の人はメッキ

    ※ 金城学院とは名古屋のお嬢様学校のことです

    +26

    -1

  • 158. 匿名 2020/07/09(木) 08:12:35 

    研究されてることは素晴らしいことですが
    以前 生放送の番組でお父さんが不倫されていた話を
    急にされ 周りを凍りつかせていたことがあって
    ひいた
    後先 考えず発言して中学生のようだなって感じた
    放送を私物化するのはどうかと思ったし
    家族内で解決してほしいと思った

    +8

    -3

  • 159. 匿名 2020/07/09(木) 08:16:35 

    かっこいい!

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2020/07/09(木) 08:18:15 

    >>22
    我らが芦田愛菜ちゃんがいるじゃない

    +16

    -3

  • 161. 匿名 2020/07/09(木) 08:18:30 

    >>154
    「川上麻衣子と間違えられるから」だったはず。

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2020/07/09(木) 08:20:18 

    確か、お兄さんを突然亡くしているんだよね。
    そういう事もあって、人生精一杯に生きているんだと思う。
    一般人は、歳を取っても、なかなか生活の為に学業だけに専念出来ないけれども
    それでも、こうして普通は気力も体力も失われてしまうだろう歳になって勉強を始めようとする事は並大抵の事ではない。
    素晴らく凄いと思います。

    +28

    -1

  • 163. 匿名 2020/07/09(木) 08:22:13 

    >>132
    嫉妬?何に?
    今の自分を肯定する為に他を下げてる書き方をするのは賢い人のやることじゃないよね
    外で働く方が性に合ってる、というのが正しい書き方なんだろうけど、普通にこの人が専業主婦は何の労働もしていないという考え方の持ち主である可能性も半分はありますから、指摘してみただけです

    +3

    -6

  • 164. 匿名 2020/07/09(木) 08:25:07 

    欽ちゃんも74歳で大学合格したもんね

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2020/07/09(木) 08:26:42 

    >>64
    今日本でも結構いるよ。
    社会人入試(論文のみ)もあるからね。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2020/07/09(木) 08:34:43 

    現役でも今でも、早稲田大学に受かる気がしない。

    +23

    -1

  • 167. 匿名 2020/07/09(木) 08:35:10 

    >>1
    すごいなー
    一緒に研究してる学生の親御さんの中には
    世代的にファンの人とかいそうだ

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2020/07/09(木) 08:40:50 

    この人結婚も遅くて、遅咲きだと思うけど、いい人生だよね!

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2020/07/09(木) 08:41:25 

    >>151
    いとうまい子さんは頑張ってますよ

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2020/07/09(木) 08:44:50 

    >>6
    この方は生まれた環境にはめぐまれていなかったはず。
    自分で働いて自分で学べるのは素敵なこと。

    +12

    -3

  • 171. 匿名 2020/07/09(木) 08:47:21 

    >>160
    寺田心くんもいるね

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2020/07/09(木) 08:47:43 

    努力してやりがいある事に充実してる人は素敵だね
    なんか眩しい

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2020/07/09(木) 08:48:11 

    若さに執着してない自然な可愛さ(美しさ)がある人

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2020/07/09(木) 08:49:00 

    >>22
    人として経験値あるしね
    学内だって人間関係上手くやらないとダメだし
    特にコミュ障気味が多い業界だから

    +20

    -1

  • 175. 匿名 2020/07/09(木) 08:50:38 

    >>129
    知能の格差は禁句よ

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2020/07/09(木) 08:50:57 

    >>129
    元々、頭はずば抜けて良い方だよ。
    日本のインターネット草創期に
    インターネットで自分のサイトを自分で開いていた。

    アメリカのドメインを直接とって
    名前がそのままアドレスだったはず。

    家庭環境に恵まれて、逆にルックスに恵まれなかったら
    最短距離で研究の道に行っているタイプだと思う。

    +18

    -1

  • 177. 匿名 2020/07/09(木) 08:51:03 

    >>133
    伊藤かずえは太ってやせて、松村雄基は氷川きよしの彼ピッピに…

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2020/07/09(木) 08:54:08 

    食事行ったことあるけど、中身はサバサバして見た目は小柄で本当可愛らしかった。

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2020/07/09(木) 08:55:14 

    >>176
    大妻女子大学でそれはない

    +1

    -5

  • 180. 匿名 2020/07/09(木) 09:07:08 

    >>6
    タカリはやめなよ

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2020/07/09(木) 09:08:19 

    >>72
    鯖じゃなくて鯱くらい凄いね。綺麗だし頭もいい。

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2020/07/09(木) 09:09:43 

    >>17
    すごい。
    子供一人で定時残業なし(9時18時)の仕事してたけど、体壊してボロボロになったよ。
    単純に時間配分どうなってるのか気になる。

    +33

    -1

  • 183. 匿名 2020/07/09(木) 09:14:32 

    >>11
    もともと地元の御嬢様学校 且つ 賢い学校出身の方ですよね
    変にひけらかせもせずに、でもこういう世界に身をおきながらも、(歳上の方に失礼ながらも)変に染まってる感じも無いし、上からな感じも無いし、本当にいつの時代にも見た目も雰囲気も変わらず素敵な感じで、優しそう
    コメントも、いつもニコニコながらもいつも真っ当で世間ずれしてなさそうだし、時折やはり賢いんだろうなと言うのも嫌みなくみられる
    単に地元近いというだけの身だけれど親近感もてるし、地元番組でも自然と地元のお話ししてくれてる
    ナチュラルで素敵な方だな思ってます

    +52

    -2

  • 184. 匿名 2020/07/09(木) 09:30:19 

    >>6
    とある研究所にいたけど…ちょっと同意かな
    ほんとに未来ある若い研究者の働き口がないんだよね
    もう、ほんとうに気の毒なんだ
    これはこれでとても素晴らしいと思ったけど
    中々出来ないし本気でないとここまで行かないもんね

    +4

    -16

  • 185. 匿名 2020/07/09(木) 09:32:05 

    >>178
    やっぱり顔つきに出てくるんだね
    とても自然な笑顔だよね

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2020/07/09(木) 09:32:22 

    >>146
    お綺麗 才色兼備

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2020/07/09(木) 09:35:13 

    >>174
    ここだよね?周りと上手くやっていけるようなところ
    ほんとにちょっと特殊な世界だもんね
    しかも華やかな芸能界にいたのにきちんと一般人の思考行動を失わなかったんだね

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2020/07/09(木) 09:36:47 

    >>162
    そのお兄さんの会社を継いで制作会社の社長もしてるんだよね
    凄いバイタリティ!

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2020/07/09(木) 09:37:59 

    >>169
    日本語読める?

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2020/07/09(木) 09:38:04 

    >>181
    名古屋だけに
    鯱(シャチホコ)

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2020/07/09(木) 09:40:31 

    >>184
    これはいとうさんのせいではなく日本の研究体制が糞過ぎる事が理由だからそっちを叩くべき

    +19

    -1

  • 192. 匿名 2020/07/09(木) 09:41:26 

    >>187
    テレビで密着してたけど、親子ほど歳が違うゼミ仲間に「まいまい」と呼ばれて馴染んでるのが凄いなと。
    私だったら「どうぞ、若い人同士で…」と若者の輪に入っていく勇気がない。

    +18

    -1

  • 193. 匿名 2020/07/09(木) 09:45:04 

    >>134
    いや、49歳でこのお腹は普通はない。
    かなりスタイルがいい。
    実は本人を去年新宿のデパートで見かけたことがある。
    芸能人っぽくなく、最初伊藤麻衣子だとは気づかなかった。普通にニットとスカートだったんだけど品のある可愛らしい人だなぁと思った。通りすぎてあれっ?と思い、さりげなく戻って確認した。笑
    後でスマホで年齢を確認して本当に驚いた。肌も綺麗だったし。ちなみにかなり細かった。
    今55歳であの容姿を保っているのは素直にすごいです。

    +40

    -1

  • 194. 匿名 2020/07/09(木) 09:45:24 

    尊敬するし励みになる
    病気があって卒論以外フル単いけてたけど中退したからいつか自分のお金で大学入りなおして卒業するのが今の私の夢
    死ぬまでには実現したい!

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2020/07/09(木) 09:46:27 

    いとうまいこ、こんな大化けするとは・・・!!!
    とにかく、若い時は、電車内でチカンに合いまくったというタレントさん、のイメージ

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2020/07/09(木) 10:04:59 

    >>13
    個人の学費なんか取るにたらないほど研究者育てるのにお金かかってる
    博士とるのに1人1000万くらいかかってるのは有名

    +13

    -2

  • 197. 匿名 2020/07/09(木) 10:05:12 

    変わらずかわいい

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2020/07/09(木) 10:12:10 

    私、1997年くらい前からHTMLでタグ打ちするようなホームページを見たり作ったりしてたんだけど
    世間はまだそんなにやってない時代だったのよ
    ブログもなかったし
    当時は芸能人ではあんまりなかったんだけど、この人は早かった
    昔からホームページ作ってた人
    今確認したら素朴なホームページが残ってるわ

    +11

    -1

  • 199. 匿名 2020/07/09(木) 10:16:36 

    >>47
    体育もあるんですね!毎日おつかれさまです!

    +25

    -1

  • 200. 匿名 2020/07/09(木) 10:18:16 

    >>17
    すごいです❗️家事育児だけでも大変なのに、その上仕事や学校までなんて🙌是非夢を叶えてください!

    +22

    -2

  • 201. 匿名 2020/07/09(木) 10:21:11 

    >>47
    大学進学も頑張ってくださいね

    +17

    -3

  • 202. 匿名 2020/07/09(木) 10:21:41 

    >>179
    今とは違う時代の話だからね
    あと、適当な女子大にも頭がキレる人は割といる
    努力と向上心が学業に向いてないだけの人ね

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2020/07/09(木) 10:28:19 

    >>1
    少し若作りかな 年相応でいい

    +1

    -16

  • 204. 匿名 2020/07/09(木) 11:00:08 

    >>20
    実際に記憶力は低下してくるしね。
    レベルの差はあるとしても40代以上で勉学や資格等に勤しむ姿勢には頭が下がるわ。

    +16

    -1

  • 205. 匿名 2020/07/09(木) 11:06:45 

    >>202
    いとうさんが通ってた時代も無理よ

    +1

    -8

  • 206. 匿名 2020/07/09(木) 11:08:04 

    生活費は?

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2020/07/09(木) 11:28:37 

    >>7
    不良少女とよばれての頃より今の方が可愛いってどうなってるんだと思う。
    55歳の早大院生・いとうまい子、東大で予防医学を共同研究中

    +50

    -1

  • 208. 匿名 2020/07/09(木) 11:34:31 

    >>207
    YOSHIKI???

    +4

    -2

  • 209. 匿名 2020/07/09(木) 11:40:03 

    >>6
    嫉妬乙

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2020/07/09(木) 11:41:16 

    そういえばミスマガジン第1回グランプリなんだよね。
    55歳の早大院生・いとうまい子、東大で予防医学を共同研究中

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2020/07/09(木) 11:47:19 

    かわいい
    55歳の早大院生・いとうまい子、東大で予防医学を共同研究中

    +1

    -10

  • 212. 匿名 2020/07/09(木) 11:47:27 

    ロボットどうこうより、アラ還でこの美貌が凄いわ。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2020/07/09(木) 11:57:16 

    >>104
    すごいなぁ。芸能人だからといって浮ついた生き方をしてないところが素晴らしい!!カッコイイ!!

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2020/07/09(木) 12:20:32 

    私32歳で大学通ってますよ

    私(おばちゃん)18の子と勉強してるから子どもにみえる😂

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2020/07/09(木) 12:32:57 

    今年40になる私は、仕事だけでぶっ倒れそうになってるのに・・・

    +3

    -2

  • 216. 匿名 2020/07/09(木) 12:34:40 

    ここ最近、ウキウキする話なかったけどこれは嬉しい(^^)

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2020/07/09(木) 12:44:47 

    >>211
    麻衣子ちゃう。山口智子や。

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2020/07/09(木) 12:48:27 

    芸能界のお仕事
    大学院での研究
    亡きお兄さんの会社の経営
    ご主人との家庭もあるし…

    ほんとバイタリティありますね。

    +20

    -1

  • 219. 匿名 2020/07/09(木) 12:51:28 

    私ローカル路線バスの旅が好きで何度も繰り返し見てます
    ただくっ付いて歩くマドンナが多い中で、いとうさんはしっかりした人だなという印象がありました
    いとうさんの次回の加藤紀子さんの優秀イメージが高くてちょっと損しているけど
    やっぱり向学心旺盛な女性なんだな

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2020/07/09(木) 12:59:07 

    あたまいいんだね

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2020/07/09(木) 13:01:17 

    あぁまだいたんだね

    +0

    -6

  • 222. 匿名 2020/07/09(木) 13:05:19 

    >>203
    不細工なおばさんなんだろうな…
    いとうさん私より30歳近く年上だけど、めちゃめちゃ可愛いと思うし全く若作りとは思わないよ
    だって顔が可愛いんだから

    +13

    -2

  • 223. 匿名 2020/07/09(木) 13:26:39 

    >>6国立ならそれもあるけど、私立だからいいんじゃないの?

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2020/07/09(木) 13:54:58 

    >>57
    こういう事言うと、何もできなくなるんだよね。
    私個人としては、お年を召しても頑張っている人は応援したくなるなぁ。
    こういう方々は控えめに頑張っています。

    +38

    -1

  • 225. 匿名 2020/07/09(木) 14:09:35 

    >>81
    こういうことを言う男はほぼ大したことのない人間です。
    賢い男性は絶対こういうこと言わない。

    +19

    -1

  • 226. 匿名 2020/07/09(木) 15:32:49 

    >>198
    ほんとだー。
    しかもまだ現役っぽい。
    今年のカレンダーのってるし。

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2020/07/09(木) 15:41:25 

    >>125
    あなたは愛知県民なのか分からない不思議な自己アピールしてるけど、

    いつも慎重にしてフザケないように自制して頑張っている愛知県民のいい所を、コロナの心配が無いガル(ネット)内で大いにアピールしたかったのさっ!

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2020/07/09(木) 16:29:54 

    >>69
    貴女も充分素晴らしすぎる。
    尊敬します!

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2020/07/09(木) 16:55:09 

    研究が世の中の役に立ってて、イイね!

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2020/07/09(木) 17:45:04 

    >>214
    私も33で専門学校通ってるから18~20ぐらいの子と勉強してる。
    もう母ちゃん気分だけど、みんな気遣ってくれるよ(笑)
    勉強頑張ろう!

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2020/07/09(木) 18:38:54 

    >>23
    看護系の大学院なら専門出てれば行けますよ!
    当方五年一貫校卒ですが院に進学しましたよ!英語論文読まなきゃいけなかったりするので大変ですが、研究は楽しいです。

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2020/07/09(木) 18:46:17 

    >>222
    美意識が高い美形おばさんだと思う
    だって確かにこの人若作りだもん

    +0

    -8

  • 233. 匿名 2020/07/09(木) 19:06:46 

    D論は他の人が書くんやろなぁ…

    +1

    -6

  • 234. 匿名 2020/07/09(木) 19:45:04 

    私40代ですが、子供のときいとうまいこさん大好きだった。
    LPレコードも親に買ってもらってた!
    芸能界でなくても、今も活躍されててうれしい。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2020/07/09(木) 20:05:58 

    相変わらずかわいいね

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2020/07/09(木) 20:20:59 

    >>94
    少子化だし、何歳でも大学行ける人は行くべきだよね。高校卒業の直後に行かなきゃ行けないなんて決まってないし、やりたいことがないのに行く人もいる中、目的意識があっていいと思う。

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2020/07/09(木) 20:36:27 

    ステキな生き方!
    見習いたい

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2020/07/09(木) 21:51:31 

    >>101
    いとうさん、接客したことがありますが、
    その時も旦那さまと一緒に待っている間ポケモンGOしてました 笑
    ご夫婦揃って気さくで優しかったです

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2020/07/09(木) 22:00:33 

    すごい

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/07/09(木) 22:16:24 

    >>131
    頑張るのは素晴らしいと思うし、うちの親とは違うと思うけど、ちょっと母親がそんな感じでずっと大学行ったり院行ったり資格取ってる勉強好きで、本人はそれが生きがいなのかもしれないけど、はっきり言って子供達からすると何のため?って思ってた。
    もっと家のことやって欲しかったし、小さい時から家事なしわ寄せがどうしても自分に来てたから正直嫌だった。生活のために仕事でいないなら我慢できたかもしれないけど。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/07/09(木) 22:35:31 

    かっこいいなぁ憧れるわ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2020/07/09(木) 22:44:18 

    >>50
    この前までcsで再放送してたから見た
    若い頃も凄い可愛かったんだね
    可愛いけど芸能人にしては浮ついたりしてないし根が真面目な人なんだろうね

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2020/07/09(木) 22:51:23 

    >>232
    本人?
    ちゃんと鏡見なよ
    それか写真撮ってもらいな
    現実わかるから

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/07/09(木) 22:57:35 

    この人学生の頃 痴漢にあったとかでトラウマありそうなのに なぜかやたらとエロい話や エロを想像させるような発言したりするのが気持ち悪い

    それもトラウマの反動なのかな

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/07/09(木) 22:59:53 

    >>240
    子供がいるとねぇ…、確かにどうかなと思うところもある。
    いとうさんの場合はお子さんがいないから、思う存分勉強して欲しいです。
    私自身も夢に向かって動きたいから、子供は持たないつもり。
    やりたい事が出来なくなってしまう。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/07/09(木) 23:02:10 

    >>244
    え、そうなの?
    初めて知った。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/07/09(木) 23:15:37 

    デビュー前から痴漢に遭いやすいタイプで男性嫌いだったみたいだね。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/07/09(木) 23:23:58 

    何この記事?きちんと18歳で入学して、院まで進んで真面目に研究してる人が可哀想。

    +0

    -3

  • 249. 匿名 2020/07/09(木) 23:43:09 

    何で顔伸びなかったんだろう
    そっちにめちゃくちゃ興味ある

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2020/07/09(木) 23:58:07 

    >>246
    旦那と今年やってないとか
    まぁ 他にも多々あります
    そんな発言するから気持ち悪い人だなぁと思ってました
    そんなこと聞かれたとしても言わないでしょ

    それが サバサバとして世間は受けとるんですかね
    私は 受け入れられない

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/07/10(金) 00:43:58 

    今ツイキャスしてるね

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2020/07/10(金) 01:01:59 

    >>144
    20歳ぐらいの子だったらたぶん40年以上貢献できるね

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2020/07/10(金) 04:47:25 

    >>243
    いとうまい子さん来てたのね

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/07/10(金) 05:07:16 

    いくつになっても勉強する意欲があれば、彼女のように大学に入学してもいいと思う。日本ももっと社会人の大学生が一般的になる世の中になればいいな。
    案外、若い時の方がやりたい事見つからなかったりするし。この記事読んで何だか勇気づけられたよ。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2020/07/10(金) 09:32:51 

    >>17


    17です!

    暖かいお言葉ありがとうございます!
    学校は週に1日で仕事もパートなので5時間くらいしか働きません!
    週三日しか今入ってないので何とかがんばれています!
    夢叶えるために頑張ります!!

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2020/07/10(金) 10:21:50 

    >>205
    大学は名前でランク分けされてるけど
    個々人の能力は別だよ
    Fランから二流大学まで講師やってるからそう思う

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2020/07/10(金) 11:46:58 

    >>253
    頭大丈夫?
    いとうまいこさん見習って整形してみては?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/07/10(金) 17:31:32 

    可愛いし向学心あるしすごいね。
    見習おう~。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2020/07/12(日) 15:14:34 

    美人で可愛いね

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2020/07/12(日) 15:44:37 

    >>162
    兄弟はそのお兄さんおひとりかな?
    昔TVで「兄に芸能界で稼いだお金は無駄遣いせずちゃんと貯金するように」と
    デビュー当時にアドバイスされてずっと約束守ってました。と言ってた
    ちゃんとした家族なんだなぁ、と思った

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/07/13(月) 00:35:29 

    励みになる。こんな可愛くはないけど、いくつになっても、できる事は沢山あるかもしれないし。私も自分を信じて頑張る!

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2020/07/13(月) 23:41:00 

    >>6
    がっつり勉強しないと進めない現場に道w楽wとかww
    予防医学なんてまだまだこの先も超有望先でしかないじゃん
    向いてる人間がそこへ行って、可能性を広げて世の助けになるために
    働きかけてる優秀な人に対して底辺のやっかみ乙でしたwww

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2020/07/14(火) 00:40:49 

    >>81
    単なる無能なおっさんほどこういうこと言うなぁ
    低脳は黙ってろっつの

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。