-
1. 匿名 2020/07/08(水) 23:37:10
私は1か月前から数年ぶりに歯医者に通い始めました。
虫歯があるのは分かっていましたが数年放置してついに奥歯が欠けたので意を決して行きました。
今まで歯医者は嫌なイメージしかなかったのですが、今回の歯医者はとても良いとろこでした。
先生が全て診察、治療してくれ穏やかな雰囲気と口調が自分にすごくあっていました。事務や歯科衛生士のかたも良い方でした。
治療もほとんど痛みなく進めてくださり腕も良い先生です。
1週間に一度しか通えないですが、行くたびに「あのあと痛まなかった?」と聞いてくださるのもなんだか嬉しいです。
そんなこともあり、何だか歯医者に行くのが楽しみになっています。
歯医者に行くのが嫌な人は多いですが逆に楽しみな人はいませんか??+323
-16
-
2. 匿名 2020/07/08(水) 23:38:07
それはよかった。+325
-5
-
3. 匿名 2020/07/08(水) 23:39:19
今の歯医者ってあんまり削らないよね
レーザーを使うことが多いのかな
虫歯を溶かして直すみたいなのも聞いたことある+135
-6
-
4. 匿名 2020/07/08(水) 23:39:20
まいやんみたいなめっちゃキレイな白い歯になりたいから、私は歯医者に頑張って通ってまつ😝+34
-67
-
5. 匿名 2020/07/08(水) 23:39:37
良いなぁ。私も歯医者行きたい。+41
-4
-
6. 匿名 2020/07/08(水) 23:39:48
歯医者嫌い!+135
-24
-
7. 匿名 2020/07/08(水) 23:39:50
歯医者昔から好きで周りに変って言われる。
あの独特な匂いが好き!+169
-14
-
8. 匿名 2020/07/08(水) 23:39:51
そんな風に言ってもらえる歯医者になりたい
まずは国試合格のために頑張ります!+282
-7
-
9. 匿名 2020/07/08(水) 23:39:56
+47
-4
-
10. 匿名 2020/07/08(水) 23:39:56
歯医者のにおいキライじゃないです
少数派かな+74
-5
-
11. 匿名 2020/07/08(水) 23:40:01
先生がめっちゃイケメン+40
-9
-
12. 匿名 2020/07/08(水) 23:40:21
最近の歯医者って痛くないのね。+105
-6
-
13. 匿名 2020/07/08(水) 23:40:27
雑誌のセンスがドストライクな歯医者が近所にあって待たされても全く苦にならない。+38
-1
-
14. 匿名 2020/07/08(水) 23:40:28
>>4だけど、トピ画ゲーーーーーツツ😝+1
-13
-
15. 匿名 2020/07/08(水) 23:40:35
何回も来てと言われると嫌になっちゃう…一度で済まないの?と勘ぐっちゃう+29
-16
-
16. 匿名 2020/07/08(水) 23:40:39
主さんが歯医者に行きたくなるような気持ちが文面から伝わってきます
そんな雰囲気の歯医者さんなら怖がらず行けるかも、って思った+123
-1
-
17. 匿名 2020/07/08(水) 23:41:21
クリニックによってだいぶ雰囲気違うよね!
私も今通ってる歯医者さんは治療の技術やきめ細やかなサービスはもちろんのこと、患者さん想いだし、待合室に手書きのスタッフ紹介とか写真が沢山貼ってあって、読んでて心あったまる空間がとても好きだ+45
-4
-
18. 匿名 2020/07/08(水) 23:41:36
>>7
私もにおいが好き。
型どり自体は好きじゃないけどあのにおい好き。+15
-3
-
19. 匿名 2020/07/08(水) 23:41:40
昔と比べるとほんと今の歯医者さん痛くなくなったよね!!
私も数年前に行ってた歯医者の先生が好みのタイプで優しくて歯医者が全然苦痛じゃなかったww
治療が終わって数年ぶりに行ったらその先生は辞めてしまっていて、下手は無愛想オヤジが代わりになったから即違う歯医者に変えたよ+51
-3
-
20. 匿名 2020/07/08(水) 23:41:44
>>3
昔は予防のため、詰める素材のために多めに削ってたけれど今は最低限だけ削るからね!
レーザーも響かないし。+29
-3
-
21. 匿名 2020/07/08(水) 23:41:44
わたしも!
茶渋がつきやすい歯みたいで恥ずかしいんだけど、通っている歯医者さんがいつも丁寧にとってくれる。美容室行く感覚で、そろそろ行って綺麗にしてもらおーってルンルンしてる。+93
-4
-
22. 匿名 2020/07/08(水) 23:41:47
前かよってた歯医者さんクリーニングがすごい上手で思わず寝てしまうほど気持ちよかった
すごい綺麗になるし行く前は楽しみだった
引っ越して遠くなってしまったけど新しい場所でいい歯医者ないからまた通おうかと思ってる+44
-0
-
23. 匿名 2020/07/08(水) 23:41:58
歯医者さんは、ほんと当たり外れの差が大きいだけに、通院が楽しみに思えるような所を見つけられて良かったね!+86
-1
-
24. 匿名 2020/07/08(水) 23:42:00
先生がもこみちに似てるんだよ
マスク取ってもイケメンでさ
歯の中見られるのは恥ずかしいけどね+25
-0
-
25. 匿名 2020/07/08(水) 23:42:01
歯医者さんの歯ブラシとフロス今度買おう+5
-0
-
26. 匿名 2020/07/08(水) 23:42:07
>>4
綺麗だけど人工的すぎて。+12
-12
-
27. 匿名 2020/07/08(水) 23:42:20
>>11
先生がイケメンだと緊張しない?
私は逆に口の中見せられないなぁ…+100
-1
-
28. 匿名 2020/07/08(水) 23:42:26
歯医者も相性あるよね。
私も前に親不知抜いてもらったとき、上手かつ面白い先生で全く痛くなく、これまでにないほどリラックスして歯が抜けた。+36
-0
-
29. 匿名 2020/07/08(水) 23:42:30
毎回おまけで綺麗に茶渋とってくれるから、楽しみ★+15
-0
-
30. 匿名 2020/07/08(水) 23:42:40
治療済みの歯が多くて口を開けるのが憂鬱+51
-0
-
31. 匿名 2020/07/08(水) 23:42:53
虫歯になったことは一度もないけど
歯並びがあまりよくなくて
今はマスクしてるし矯正したい
..しかしお金がないから行けない+13
-0
-
32. 匿名 2020/07/08(水) 23:43:50
私も歯医者好き!
歯石取ったあと「はぁ〜スッキリした!また次回は半年後か…」とちょっと寂しくなる+62
-2
-
33. 匿名 2020/07/08(水) 23:43:53
>>21
歯医者側としてはそうやって通ってくれると歯を大事に綺麗にする意識が高まってくれたと思ってこちらも嬉しいです!
着色汚れは綺麗になりますもんねー+42
-1
-
34. 匿名 2020/07/08(水) 23:43:57
子供と同じ歯医者に通ってます。
天井のテレビを見ながらなので、いつもクレヨンしんちゃんお願いして、頑張った子供にだけくれるスタッフさんが作ったキャラクターの風船を、子供がママも欲しいって!って言ってから私にも何故かくれるので楽しみにしています
つい先日はすみっこぐらしのとかげを作ってもらいました
3か月に一度の定期検診が楽しみなアラサーですw
+33
-0
-
35. 匿名 2020/07/08(水) 23:43:58
歯医者に行くのが楽しみな人なんていんの?+16
-1
-
36. 匿名 2020/07/08(水) 23:43:58
>>4
白石さんはいいんだけどコメント語尾の【まつ】がキモすぎて+44
-4
-
37. 匿名 2020/07/08(水) 23:44:12
>>7 私もなぜか歯医者好きです。虫歯になりたくないからかな。+16
-0
-
38. 匿名 2020/07/08(水) 23:44:49
子供の頃なんだけど歯列矯正してて、銀の針金を締める日って痛いんだよね。でも耐えてたら毎回帰り道で母親がケーキ屋さんでめっちゃ美味しいソフトクリーム買ってくれたから嬉しい思い出ばかり。+41
-0
-
39. 匿名 2020/07/08(水) 23:45:01
高校以来だから20年ぶりかな~
今の歯医者は綺麗で先生も衛生士さんも丁寧に説明してくれるし、痛くないように治療してくれるので、行くのが楽しみです! コロナで予約が月2回取れてたので次で治療が終わっちゃう‼+8
-0
-
40. 匿名 2020/07/08(水) 23:45:02
虫歯治療より歯石取りが痛い
激痛過ぎてやりたくない+10
-2
-
41. 匿名 2020/07/08(水) 23:45:13
矯正歯科だけど行くの楽しみにしてるよ
治療のあと数日間痛いし食事もしづらいけど、歯並びがどんどん綺麗になっていくことを想像したらワクワクしてくるし、いくら痛くても耐えられる🤞+15
-3
-
42. 匿名 2020/07/08(水) 23:46:06
歯のレントゲン撮る機械に入るのが好き
なんかわくわくする+12
-0
-
43. 匿名 2020/07/08(水) 23:46:08
子供の頃から歯医者が大好き。
行きたくて、わざと歯磨きテキトーにしたりしてた。
たまに治療が痛くても麻酔が気持ち悪くても、口の中をいじられるのが気持ち良くて。
+1
-9
-
44. 匿名 2020/07/08(水) 23:46:43
抜歯は好きなんだけど、
削るのと歯石取りが苦手…
あと、型どりの熱い粘土?を噛むのが大好き+8
-11
-
45. 匿名 2020/07/08(水) 23:47:42
>>40
痛くないように軽く麻酔してもらったら、言えばしてくれるよ。
注)、年配の先生はしてくれない人もいます。+4
-0
-
46. 匿名 2020/07/08(水) 23:48:49
>>32
歯石取ったあとは無駄にシーシーしたくなる。
隙間から息吸うっていうのかな?説明下手でごめん+57
-0
-
47. 匿名 2020/07/08(水) 23:49:10
>>44
紙あわせをみる赤いロウだと思う、熱いのは+5
-2
-
48. 匿名 2020/07/08(水) 23:49:39
>>36
別に白石もトピには関係ない…+7
-1
-
49. 匿名 2020/07/08(水) 23:50:24
定期検診に行って
クリーニングしてもらうのが楽しみです!
定期検診行っているので
そこまでひどくなったことないです♫
今はコロナで行けてないので
早くクリーニングしたいです😂+26
-0
-
50. 匿名 2020/07/08(水) 23:51:47
大嫌いだった歯医者(昔行ってた歯医者さんがこわくてトラウマ)。
20年近くぶりに、物凄い覚悟でいったら、本当に丁寧で優しくて(最近はどこの歯医者さんもそんな感じみたいですね)。
えづきやすいんですが、工夫して少しでも楽にしてくれたり、気遣ってくれたり、時間ばかりかかって申し訳けないくらいでした。
虫歯を治した後は定期検診で年に3~4回いってますが、口の中はすっきりするしピカピカツルツルになるし楽しみです!
+28
-0
-
51. 匿名 2020/07/08(水) 23:51:48
この前から担当医が変わり、イケおじ先生になったので今度の定期検診楽しみです〜+4
-0
-
52. 匿名 2020/07/08(水) 23:51:58
歯茎のクリーニングってやった方が良いですか?+11
-0
-
53. 匿名 2020/07/08(水) 23:54:54
>>9
ゴーンに見えた。
疲れてるかも。+8
-2
-
54. 匿名 2020/07/08(水) 23:55:30
治療の時に許可なく新人さん?(ただひたすら見てるだけ)を傍に従えるのほんとやめて欲しい。+3
-5
-
55. 匿名 2020/07/08(水) 23:55:33
>>45
歯科衛生士の人に言ってもやってくれるの?
痛いって言う度に軽いため息みたいの付くから怖くて言えない
+7
-0
-
56. 匿名 2020/07/08(水) 23:57:01
歯周ポケットのお掃除が気持ちいい。
歯石取りだけじゃ物足りなくなってます。+6
-1
-
57. 匿名 2020/07/08(水) 23:57:28
歯医者嫌いが多く叩かれてるのをよく見るのでこのトピ嬉しいです+15
-0
-
58. 匿名 2020/07/08(水) 23:58:42
>>7
私も
あの椅子が好き
虫歯じゃないからいつも寝てしまう+8
-0
-
59. 匿名 2020/07/09(木) 00:00:08
歯石とってもらうの気持ちよくない?
お掃除も歯磨きも気持ちよくて昔から歯医者好き
独特の匂いも好き+19
-0
-
60. 匿名 2020/07/09(木) 00:00:58
何箇所か通ったけど今の所に行き始めてはじめて「苦しくない!」って思った。
水取り?つば取り?あれをきちんとしてくれて前まで通ってた所はなんだったんだろう。きちんととってくれないから苦しくて飲んだこともある。痛みより苦しさがあって歯医者嫌いだったけど今の所はちゃんと通える。出会えて良かったー!
もちろん先生も歯科衛生士さんもみな優しくて楽しくて信頼できます。+5
-0
-
61. 匿名 2020/07/09(木) 00:01:33
>>15
一回で済ませたいんです、と言ったら一回で終わらせてくれたことあったよw
それはそれで心配だけど+5
-0
-
62. 匿名 2020/07/09(木) 00:01:51
>>9
ドーンと削られそうで怖い。+22
-0
-
63. 匿名 2020/07/09(木) 00:01:53
>>11
わかります
あえておじいちゃん先生探したりします。+16
-0
-
64. 匿名 2020/07/09(木) 00:03:29
本当なら毎日通いたいくらい好き!
毎日治療してもらって、早く治したい+1
-0
-
65. 匿名 2020/07/09(木) 00:04:14
>>63
すみません>>27さんに対してです。
+4
-0
-
66. 匿名 2020/07/09(木) 00:04:38
主です!
こんなにすぐにトピックたつと思っていなくて正直ビックリしています。初めて主になったので緊張しています。
長文すみません💦
私は虫歯治療&奥歯が欠けたので病院に行きました。
恥ずかしい話虫歯は上の奥歯に集中してありました。それを見て先生が怒ることなく「奥過ぎて歯ブラシが届いていなかったんだね。奥を磨くときはこうすればいいよ」と優しく教えてくださいました。これを聞いてここに通おう!と決めました。
また左上の親知らずが虫歯になっているのでこれは抜こうねと話になり、「でも他の虫歯の歯は抜かないからね。これは治療するからね」と笑顔でいってくださったので安心しました。
もっと早くにここに来ていれば良かったなと思いました。+29
-0
-
67. 匿名 2020/07/09(木) 00:05:11
歯のケアが大好きだから、歯科医院に行くのも好き+3
-0
-
68. 匿名 2020/07/09(木) 00:06:00
歯医者楽しみな人いるんですね!
歯科医院によっても違うのかな?
2〜3年前だけど虫歯で歯削るの痛かった。痛いというか、冷たいような染みる感覚が怖い。
先生に小学生でも我慢平気なのに…って呆れられ、しょんぼり。
妊娠したらまた虫歯になってしまったのでまた行かなきゃ。
+8
-0
-
69. 匿名 2020/07/09(木) 00:06:33
歯医者って口の中もそうだけど強烈なライト当てて鼻の穴の中も全部見られるから
鼻毛とか鼻くそとかすごい気になる+17
-2
-
70. 匿名 2020/07/09(木) 00:09:24
それに比べてうちは…
麻酔の注射で子どもがギャン泣きしてるし歯医者嫌いになるだけだろって毎回思う
ほんの小さい黒い点くらいの虫歯でもごっそり削るし
+2
-1
-
71. 匿名 2020/07/09(木) 00:10:02
>>58
小さい頃、歯医者で寝てしまいよく親が迎えに来てた。幼稚園とか保育園みたいに思ってたのかな?+2
-0
-
72. 匿名 2020/07/09(木) 00:10:15
歯医者さん好き!
嫌な歯医者さん当たったことないし、痛い思いもあまりしたことない。
まぁ痛かったとしても自分がケアを怠ったせいだし、治してくれる歯医者さんはほんとありがたい存在です。+5
-0
-
73. 匿名 2020/07/09(木) 00:10:45
>>19
本当そう思う。昔は痛いし先生は無愛想だし。嫌いだった。
今はそんなに痛くないし、優しい先生多いよね。
+20
-0
-
74. 匿名 2020/07/09(木) 00:11:36
>>1
虫歯を数年放置って😱そこがまず無理+7
-3
-
75. 匿名 2020/07/09(木) 00:11:51
>>8
私 歯科医師だけど、向上心と奉仕の気持ちさえ持ち続けられればとてもやり甲斐の有る職業だと思っているよ。
歯科医療を通じて多くの人に貢献するべく共に頑張ろう❗+42
-1
-
76. 匿名 2020/07/09(木) 00:14:01
>>75
大先輩からも熱い言葉ありがとうございます!
国試までもう6ヶ月ちょい全力で臨みます!!+8
-1
-
77. 匿名 2020/07/09(木) 00:14:16
>>8
8さんの歯医者さんに通いたいです。
私は歯が弱いのか、根が腫れたり、割れたり‥
近くには良い歯医者さんがなくて
一時間半ほどかかる歯医者さんに通っています。
休みの日は歯医者って生活はしんどいです。
今の治療、早く終わらないかな
+25
-0
-
78. 匿名 2020/07/09(木) 00:16:08
>>55
歯茎の下の歯石取りならともかく、歯茎の上の歯石取りに麻酔してくれっていうのはないな。
+2
-1
-
79. 匿名 2020/07/09(木) 00:16:40
親知らずの抜歯が好き。(幸い真っ直ぐ生えていたので切ったり縫ったりが無いパターン)
子供の頃、グラグラしてきた乳歯を抜くのも好きだった。
親知らずがあと1本しか無くて寂しい。
抜歯が嫌だと怯えてる人を見ると代わってあげたくなるw+4
-1
-
80. 匿名 2020/07/09(木) 00:17:27
今の歯医者さんにしてから3か月ごとに検診行くのが楽しみになった
先生が穏やかで私が痛いのがとにかく苦手だからすぐに麻酔をしてくれる。
油絵が趣味の先生で自分で描いた絵を飾ってるんだけど行くたびにに新作が飾られてるからそれも楽しみ+5
-0
-
81. 匿名 2020/07/09(木) 00:18:29
私も割と好きです。
歯石取りなどで行くくらいだからかもしれませんが…。
歯磨きにかなり情熱をかけているので
いくたび、先生が褒めてくれるのがうれしくて…。
大人になると、褒めてくれる人少なくなるので
また毎日頑張ろう、という気持ちになります。
+8
-0
-
82. 匿名 2020/07/09(木) 00:18:48
歯医者に行くの大好きです!
子供の時に痛かった思い出で嫌いで虫歯を放置していましたが、20歳頃に自然に涙が出る程の歯痛で歯医者に行って、帰りには痛さが無くなっていて感動してそれから大好きです。
私にとって歯医者は美容院と同等なくらいの場所で、治療中や歯の掃除中にウトウトしてしまうほどです。+3
-0
-
83. 匿名 2020/07/09(木) 00:19:25
私が行く歯医者さんはクリーニングだと機械で歯石取ってるみたいなんだけど衛生師さんがやるのとどっちがいいんだろう
+3
-0
-
84. 匿名 2020/07/09(木) 00:20:01
虫歯が出来たことないから、歯医者には歯石取りをメインで行ってる感じ。
一箇所歯石が付きやすいところがあって...
毎月でも行きたいのに
「虫歯出来にくいし、半年後でいいですよっ」て言われて心外!!
リラックスし過ぎて治療中にウトウトしてしまったこともあります。+8
-0
-
85. 匿名 2020/07/09(木) 00:20:05
>>40
痛い=汚れてる
だよ。がんばれ+8
-0
-
86. 匿名 2020/07/09(木) 00:20:46
>>7
私も歯医者の匂い大好き。
ここで働けたらなぁ・・・と
いつも思う。
+3
-0
-
87. 匿名 2020/07/09(木) 00:23:12
>>15
一度で終わらせる歯医者って良くないらしいよ。手抜いてる証拠らしい。30分二回でやるところを、1時間かけてくれるなら良いと思うけど、大体は30分で終わらせる。+14
-1
-
88. 匿名 2020/07/09(木) 00:24:41
>>74
主です。お前が言うなやって話ですがそう言いたくなる気持ちめちゃくちゃ分かります!
毎日歯医者いかないと行かないととは思っていたんですが勇気が出ず…。+10
-4
-
89. 匿名 2020/07/09(木) 00:26:37
私の行きつけの歯科を紹介したいくらい!
漫画が揃ってて、託児つきだから、子育て中の息抜きにもなる。スタッフみんな、優しいし、痛いことは殆どない。+6
-0
-
90. 匿名 2020/07/09(木) 00:27:33
私、歯科医好きです。
管理が良いから、1年に1回行くだけだけど毎回褒められる。
承認欲求ってヤツかな。
SNSもしてないし、50過ぎると誰も褒めてくれないので。
そして、歯科医は歯石取ったら患者側から見てちゃんと分かる。
わぁ、綺麗になったーみたいな。
内科医とかは、聴診器当てて患者から症状聞いて処方箋出して終わりみたいな、、、
+4
-3
-
91. 匿名 2020/07/09(木) 00:29:46
>>74
いるんだよ。4、50代はけっこういる。+1
-2
-
92. 匿名 2020/07/09(木) 00:34:52
>>4
コメントは置いといてこれはかわいすぎる+3
-5
-
93. 匿名 2020/07/09(木) 00:35:37
>>90
わかる。
現実、歯医者以外に、誉めてくれる他人がいない。
気を遣ってもらったりも。+3
-0
-
94. 匿名 2020/07/09(木) 00:36:56
>>1
そこ行きたいから紹介して+6
-1
-
95. 匿名 2020/07/09(木) 00:37:41
>>71
歯科医院勤務です
そんな子いたら可愛い^^!+4
-0
-
96. 匿名 2020/07/09(木) 00:50:35
今の歯医者痛くないんだ
昔散々痛い目にあったから歯医者なんてトラウマ。歯医者行くと下痢する
今は痛くない医者見つけたけどやっぱり怖い+8
-0
-
97. 匿名 2020/07/09(木) 00:54:02
>>69
わかる。口ひげとか顔中のムダ毛全部見られてると思うと恥ずかしい。しかも子供と同じ園のパパだし余計。自意識過剰だろうけど園で会う時あのママ虫歯だらけとか思われてそうで嫌。でも上手だからそこしか行けない。+11
-0
-
98. 匿名 2020/07/09(木) 00:54:20
私が行ってるところは、
衛生士の態度悪すぎてホント最悪。
会話筒抜けの距離でも、衛生士同士でペチャクチャ話してる。
矯正で通ってるんですが、
通える範囲と時間の都合でそこを選んだのですが、もっと慎重に選ぶべきだったなぁって思います。+4
-0
-
99. 匿名 2020/07/09(木) 00:54:41
>>11
わかるけど
私逆に嫌で変えた。
口の中なんて見られたくない、恥ずかしい。w+7
-1
-
100. 匿名 2020/07/09(木) 00:54:42
楽しみに思えるっていいですね。
そこまで嫌ではないけど面倒です。+0
-1
-
101. 匿名 2020/07/09(木) 00:57:12
>>1
純粋ですね、だいたいの歯医者さんなんて、患者を金づるとしか見てませんよ。+3
-14
-
102. 匿名 2020/07/09(木) 01:01:07
歯石を取ってもらうのが気持ちよくて楽しみ。痛いという人もいるけど。+5
-0
-
103. 匿名 2020/07/09(木) 01:09:09
歯医者さんが大嫌いなので羨ましいです。
虫歯が出来たので行かないといけないんですけど、歯医者さんがたくさんありすぎて、口コミ見たりしてもなかなか選べないです。痛くなくて怖くない良い歯医者さんに行きたいです。+2
-0
-
104. 匿名 2020/07/09(木) 01:30:04
>>102
歯石が硬くなる前に取ると痛くないですね
昔は痛かったけど今はこまめに通ってるので痛くなくなりました+2
-0
-
105. 匿名 2020/07/09(木) 01:34:43
今日歯医者だー!
毎回絶対麻酔してくれる+1
-0
-
106. 匿名 2020/07/09(木) 01:35:46
>>102
しみて痛いから嫌い…+1
-0
-
107. 匿名 2020/07/09(木) 01:42:42
妊娠中に昔治療してところが弱ってたみたいで根本を残して砕けてしまいました。私が通っている歯医者は抜歯は妊娠中と授乳中は行わないとの事。親不知も痛みが出るので抜いた方がいいらしく授乳の時期が終わったら受診するように言われました。
最近砕けた所の歯が激しく痛み出したので、授乳中でも治療してくれる歯医者を予約したので来週から通います。ちょっと遠くなってしまうけど、口コミ良いし、インプラントも安いので楽しみで仕方ない。
+2
-0
-
108. 匿名 2020/07/09(木) 01:44:16
>>101
大丈夫、こっちもただの優しい歯医者としか思ってないから。+10
-1
-
109. 匿名 2020/07/09(木) 01:45:28
>>67
さぞ綺麗な歯なんでしょうね
羨ましい+0
-0
-
110. 匿名 2020/07/09(木) 01:50:47
>>11
私も担当の先生イケメンだから虫歯の時通うの楽しかったwイケメンの先生の手が口元に当たってるだけでドキドキしてたw今はもう大人になったからドキドキなくなって次行くことになったら恐怖になってそうだけど...+4
-0
-
111. 匿名 2020/07/09(木) 01:52:21
>>9
すっげぇ名前(笑)+15
-0
-
112. 匿名 2020/07/09(木) 01:56:37
>>101
そんな事ありませんよ+1
-4
-
113. 匿名 2020/07/09(木) 02:03:51
抜歯とかはまた別だけど定期的な歯のお手入れしてもらうのがたまらなく好き。優しいお母さんみたいな歯科衛生士さんがしてくれるから子供に戻った感覚になる笑+2
-0
-
114. 匿名 2020/07/09(木) 02:12:31
>>9
待って待って、この歯医者地元過ぎてドーンとびっくりなんだが+21
-1
-
115. 匿名 2020/07/09(木) 02:28:37
歯石クリーニングが大好き。
歯ぐきが性感帯だから超音波が当たると感じてしまい軽くイってしまったことあるくらい。
少しくらい下手というか乱暴で超音波をガンガン歯ぐきに当ててしまう方が好き。+0
-12
-
116. 匿名 2020/07/09(木) 02:48:29
ホワイトニングいかなきゃ!+1
-0
-
117. 匿名 2020/07/09(木) 03:06:12
>>1
私も優しい主治医の先生なのでわかります!
不注意で自転車で壁に激突した時には本当によくしてくださいました!
ただ歯が健康そのもので最近は定期的に歯石をとってもらうくらいなので衛生士さんにしか処置はしてもらっていないですが。。。+0
-0
-
118. 匿名 2020/07/09(木) 03:07:27
通ってる歯医者さんはイケおじでめっちゃ優しくて口に指突っ込まれるの嬉しいです。+0
-0
-
119. 匿名 2020/07/09(木) 03:12:33
行くまではめんどくさいけど、行って歯石取りとクリーニングしてもらったら気持ち良くなってニッコリ笑いたくなる。単純だな私。+3
-0
-
120. 匿名 2020/07/09(木) 03:16:26
歯が痛い時や詰め物がとれて食べにくいとき、あ~早く行きたい。早く予約日にならないかな。って思うけど・・違うか。+0
-0
-
121. 匿名 2020/07/09(木) 04:12:22
先生がイケメンで優しいので行くの楽しみ。
でも近々引っ越すので、もう行けなくなりそう…+4
-0
-
122. 匿名 2020/07/09(木) 04:38:44
麻酔が痛くないのは驚いた
かなり細い針を電動で刺すらしいんだけど、え?もう麻酔終わったんですか?って聞いちゃったよ+1
-0
-
123. 匿名 2020/07/09(木) 04:54:35
>>55
知覚過敏なんじゃない?
痛いなら麻酔したいって言えばいいよ。+0
-0
-
124. 匿名 2020/07/09(木) 04:58:15
>>78
別に痛いなら言えばいいよ。+0
-0
-
125. 匿名 2020/07/09(木) 05:01:01
>>15
無理に一回でやるのは良くないけど、場合によっては優しい先生かもよ。
だいたい何回か通ってもらわなきゃ儲からないから。
小さい虫歯とか掃除だけなら可能。+0
-0
-
126. 匿名 2020/07/09(木) 05:10:53
>>1わかるー!
今まで行きたくても恥ずかしさと面倒くささにかまけて放置してたけど、もっと早く行けば良かった( °_° )
先生も衛生士さんも、なんなら受付の人も丁寧で!虫歯治療も痛くないし、歯石取りなんて気持ち良すぎて寝かけました(笑)
歯が綺麗になるって嬉しいですね♪+8
-0
-
127. 匿名 2020/07/09(木) 05:12:59
わかる、気持ちよくて、美容室感覚。+5
-0
-
128. 匿名 2020/07/09(木) 05:44:48
通うのが億劫になることもあるけれど
治療は終わりがくるし
定期検診もきれいになるし
歯医者は通いがいがあるなーと思う+2
-0
-
129. 匿名 2020/07/09(木) 06:13:53
私楽しみで行きますよ。先生は還暦のおじさんで、受付の態度も悪い歯医者だけど学生時代から行ってるずーと同じとこへ通ってます。歯が綺麗になるのが嬉しいから行くと嬉しいです。+2
-0
-
130. 匿名 2020/07/09(木) 06:17:26
歯科自体より出向くのがめんどくさくて、当日予約変更で迷惑かけてる。+0
-2
-
131. 匿名 2020/07/09(木) 06:25:02
>>1
私が行ってる歯医者さんもそう!
女医さんで無痛。
病院内はクラッシックが流れてて、治療中もほぼ痛みなく処置してくれて上手だし、顔にタオルをかけながらやるので毎回眠さをこらえるのが大変笑
+4
-0
-
132. 匿名 2020/07/09(木) 06:48:48
>>12
最近ていつからだろう?
今30なんだけど小学校低学年のころから歯医者が微妙に楽しみだった
虫歯削られて歯型とられて模型にされて置いてあるやつとかもらって帰ったりしたし、それもちょっと楽しみだった
歯型とられるのもガムみたいなの噛んだままとかも興味深かった
痛くなかったからかな?
さすがに抜歯で麻酔打たれたのはちょっとびびったけど麻痺してるのが初体験で不思議で、ぎゃーて泣いたり頑なに口開けない子とかいるのが信じられなかった
自分の歯が良い方向に向かうのになぜ嫌がるのだろう
美容院に行くような感覚だわ
とか考える私が少数派で変なのかな?+3
-0
-
133. 匿名 2020/07/09(木) 06:52:00
>>32
私は月1で掃除しに行ってます
歯茎に薬塗ってもらってキュッて締まる感じが好きです+0
-0
-
134. 匿名 2020/07/09(木) 06:55:04
>>1
あれ?私トピ申請したっけ?って思うくらい
私と同じ状況(笑)
私もいい先生に巡り会えました!
一緒に歯を治していきましょうね☆+4
-0
-
135. 匿名 2020/07/09(木) 06:58:50
虫歯があって先月から通い出したのですが二回通ってもまだ虫歯治療してもらえません。歯磨きの仕方を念入りに教わってるのですが、こんなものですか?久しぶりに歯医者に通うので普通がわからなくて早く治療してくださいと言えません。。
レントゲンを撮ってそんなに深い虫歯はないとは言われましたが二回とも虫歯の進行を止める薬を塗られるだけです。
しかも2回目は先生は一言話にきただけでした。
清潔だし通うのは苦じゃないのですが、悪化したら嫌なので早く治療して欲しい気持ちでいっぱいです。
すれ違いでしたら申し訳ありません。+0
-0
-
136. 匿名 2020/07/09(木) 07:00:34
口開けてくださいって言ってすぐ麻酔するから心の準備できてなくてめっちゃ痛い!麻酔しますねって言ってほしい…
先生若いから毎回ドキドキする+0
-0
-
137. 匿名 2020/07/09(木) 07:05:02
私、すぐえずくんだけど、奥歯の時、えずき酷くて先生ビックリしてた(笑)
その度に、休憩しましょうって、気長にやってくれて、感謝してる。
あと、終わったあと、エプロン取ってもらうの、ドキッとする。+1
-0
-
138. 匿名 2020/07/09(木) 07:12:49
>>1
楽しみです。もっと早く通えば良かった想像してたとの違って痛くないのねー。歯が綺麗になるとテンション上がるわ早くマスクはずしたい。+2
-0
-
139. 匿名 2020/07/09(木) 07:14:11
虫歯が進行してるから行きたいんだけど乳児が居るから治療中に預かってくれるところ探してるんだけどこのご時世だし行くの躊躇ってる
新しいところ探す時にクチコミなど参考にしてますか?+1
-0
-
140. 匿名 2020/07/09(木) 07:16:28
>>139
ネットのクチコミじゃなくて知り合いのクチコミ参考になるよ。+2
-0
-
141. 匿名 2020/07/09(木) 07:27:28
>>135
かなり初期の虫歯程度なら進行を止めるだけで、削らない場合もあります
しっかり確認した方がいいですよ(^^)+5
-0
-
142. 匿名 2020/07/09(木) 07:44:24
歯石をとるのはどうしても少し中からになるんで嬉しいんだけど、三年前にも、レントゲンとったのにまたレントゲンとか行く度に診察料が高い。数年は開くから必ずレントゲン。+2
-0
-
143. 匿名 2020/07/09(木) 07:45:18
>>21ルンルン
+2
-0
-
144. 匿名 2020/07/09(木) 07:47:24
歯医者で嫌な思いをしたトピに医療ミスされて胃カメラ飲んだ者ですが今通ってる歯医者はすごく良い!
虫歯ができやすいみたいで矯正してたせいもあり、歯がもろくてちょっと前まで通ってた歯医者ではネガティブなことばかり。 全部治すのに1本10万の歯×10本で100万はかかるよ~と先に言われました。
こんなになっちゃって、これは大変だな~。あ~あ、こんなにもろいよ、この歯。これはやばいわ~とか。
行くのが億劫で案の定行かなくなりました。
今通ってるところは最初に私の歯やばいですよね?って聞いたら全然、大丈夫!と言われました。こうも違うのか、、とびっくり。+3
-0
-
145. 匿名 2020/07/09(木) 07:49:16
私は歯科医院が好きだが
私の姉は嫌いなんだよ。
私の姉は一本の歯の神経が死んでいて黒くなってる、お歯黒ばばぁ状態。
今時いないよね?そんなアホな見た目の人。
+0
-7
-
146. 匿名 2020/07/09(木) 07:51:26
行くのは苦じゃないけど、上手に唾液を吸ってくれない時はムカッとする+1
-0
-
147. 匿名 2020/07/09(木) 07:55:03
虫歯の治療で行くのは嫌いだけど、歯石を取りに行くのは大好き!!
歯石取りといっても表面を電動のやつで優しくなでる感じのじゃなくて、麻酔して歯茎の奥を変な棒でゴリゴリ削るのが大好き!
終わったあと血だらけになるけどw
これっていればどこの歯医者さんでもやってくれるのかな?+0
-0
-
148. 匿名 2020/07/09(木) 07:55:09
みんな歯石取りって気持ちいいの?
私めちゃくちゃ痛いんだけど
家ではジェットウォッシャーしてるから歯石はそんなにないはずなんだけどやり方かな?+2
-0
-
149. 匿名 2020/07/09(木) 07:57:36
矯正終わった後も定期的に行ってる所が上手いしなにより歯石取ってもらうのが好き。この前行ったら歯磨き好きだからか、歯石全然ないですよ!って一瞬で終わられて悲しかったww+1
-0
-
150. 匿名 2020/07/09(木) 08:12:57
いいなぁ。皆さん、都会ですか?
地方都市だけど歯医者は偉そう+金がないので銀歯治療しかできず憂鬱
でも、がるちゃん+YouTubeのおかげでブリッジでも手入れ、タフトブラシとフロス、歯間ブラシの大切さわかりました。ありがとうございます🙆
今日も歯医者です。先生偉そうで嫌いだけど(`;ω;´)行ってきます+1
-0
-
151. 匿名 2020/07/09(木) 08:18:02
子供の頃から大好き!
治療の痛みを堪えきった時、勝った感を感じる。
多分、変態?+0
-0
-
152. 匿名 2020/07/09(木) 08:18:19
今の歯医者に通う様になってからは、歯医者大好き。
先生はどういう治療をするか教えてくれるし、質問にも丁寧に答えてくれる。
治療が本当に上手なので治療中に気持ち良くて寝てしまう事もある。
引越してからは車で3時間弱掛かるけど、他の歯医者が怖くて変えられずに居る。
コロナで定期検診に行けてないけど、早く行きたい。+4
-0
-
153. 匿名 2020/07/09(木) 08:19:00
>>30
済みってことは何度も通ってちゃんと治療されてる証拠なので、歯医者側からしたら全然印象悪くないですよ!+9
-0
-
154. 匿名 2020/07/09(木) 08:19:07
エアフローってどうですか?
先日自費で勧められて
子どもでも出来る安全なものだと
聞いたけど
実際デメリットとか無いのかな?
+0
-0
-
155. 匿名 2020/07/09(木) 08:20:35
>>141
コメントありがとうございます!そうなんですね、次こそは虫歯のこと聞いてみます!+2
-0
-
156. 匿名 2020/07/09(木) 08:23:53
>>9
虫歯を放置したんですか?
いけませんネェ
ドーーーン!
ってピカッと光って喪黒福造出てきそう。。+11
-0
-
157. 匿名 2020/07/09(木) 08:33:18
>>1
週一で通わせてくれるなんて羨ましい。
朝イチか午後イチで出入口で並んでないと予約しても一時間待ちはするし、待ち合いの椅子は満席で立って待つスペースさえギリギリのところで先生の声もデカくて待ち合いに丸聞こえだし、次回の予約は二週間後からと言われて歯医者変えた。
矯正歯科から紹介状貰ったときだけ仕方なく行ってたけど定期検診もクリーニングも別の歯医者にした。
痛くないと地元で有名な歯医者みたいだけどなんで人気なのか分からない。+2
-0
-
158. 匿名 2020/07/09(木) 08:34:29
今日歯医者行きます。
1ヶ月前虫歯治療したところがまだ痛いししみる。
たぶん神経取らなきゃ。
不安で仕方ないです。
痛み、費用、期間などなど。
経験者の方教えてー+0
-0
-
159. 匿名 2020/07/09(木) 08:38:03
私も今歯医者通ってますが
初めて楽しいと思ってます(≧∀≦)
年下のイケメンに
なんか口の周りを触られることに密かにドキドキしちゃいます^^;
キモくてすみません(>_<)💦
+4
-3
-
160. 匿名 2020/07/09(木) 09:02:05
月1でクリーニング行ってる。綺麗になって気持ちいいし美意識上がる気がして私は好き。歯医者行った後って歯磨き異常に丁寧になるじゃん?+2
-0
-
161. 匿名 2020/07/09(木) 09:06:31
>>158
3ヶ月前に歯が痛くて歯医者行ってその日に神経抜いて1週間後に神経抜いた歯の消毒、更に1週間後に銀歯をかぶせて更に1週間後に噛み合わせ確認して終わった。全て保険で総額1万ちょっとくらい。+2
-0
-
162. 匿名 2020/07/09(木) 09:40:19
治療って何されてるか分からないから、YouTubeで治療動画見ちゃう。歯ならある程度の痛みにも耐えられるから、嫌いではないな。+2
-0
-
163. 匿名 2020/07/09(木) 09:48:24
>>109
そんなことないよ。
コロナでしばらくクリーニング行けなかったし、治した虫歯がまた虫歯になって治療中。+1
-0
-
164. 匿名 2020/07/09(木) 09:58:16
>>1
素晴らしい歯医者ですね!!
しかも週一で予約とれるなんて私の近所じゃなかなかないよ。
良心的♫+1
-0
-
165. 匿名 2020/07/09(木) 10:16:20
主です。私の他にも歯医者が楽しみな方がおられて嬉しいです。
私が今通っているのは田舎の歯医者ですが予約をしておけばすぐに診療が始まり、会計もすぐに終わります。そこもまた魅力の1つです。
こじんまりした病院なので先生が付きっきりで診てくれます。
虫歯治療が終われば歯石取りもお願いしようと考えています!+2
-0
-
166. 匿名 2020/07/09(木) 10:31:40
>>91
ここにもいます!(40代)
抜いてこいと紹介状貰った親不知も数年放置しました。が、奥歯の詰め物が取れて渋々開業したての歯医者に行き、ついでに親不知も抜く事に。
昔と違って麻酔も痛くないし、説明もしっかりしてくれるしで、結局そこで親不知4本抜きました。+1
-0
-
167. 匿名 2020/07/09(木) 10:38:32
今は虫歯もないので、年1定期健診に行くだけかな。
歯垢を取ってもらうのが痛気持ちいいので歯もツルツルになるし楽しみと言えば楽しみかな。+1
-0
-
168. 匿名 2020/07/09(木) 10:52:44
うちの子どもたちも歯医者が大好き。
今度いつ?、と聞いてきますが、定期検診なのでそうそう行けないのが残念そうです。
なのでよく、歯茎が腫れてると言い歯医者に行きます。+0
-0
-
169. 匿名 2020/07/09(木) 10:58:49
治療は怖いけど、歯医者さんの診療台に座ってると「そのまま寝落ちさせてください!」ってくらい気持ちよすぎる。なんであんなに身体にフィットするんだ毎日あれで昼寝したい。
+4
-0
-
170. 匿名 2020/07/09(木) 12:00:25
楽しみと言うか銀歯をセラミックにします。
銀歯目立つから白くなるのは楽しみ。+4
-0
-
171. 匿名 2020/07/09(木) 12:18:55
>>1
小さい頃はコボちゃん読むのを楽しみに通ってたわ+0
-0
-
172. 匿名 2020/07/09(木) 12:37:49
>>1
歯医者嫌いじゃない。
ウイーンって音も大使的にならない。
歯がおかしくなるとすぐ行く。
歯石を取ってもらうのも気持ちがいい。
鳥に口の中をきれいにしてもらうワニの気分。+1
-1
-
173. 匿名 2020/07/09(木) 12:42:52
歯医者に限らず、病院で何かを治してもらったり
綺麗にしてもらうのが嬉しいです。
自分の中から悪い物がなくなる感じ+3
-0
-
174. 匿名 2020/07/09(木) 12:48:35
>>1
定期的に歯医者に行きます
口の中綺麗にしてくれてスッキリ気持ちいいので好きです
虫歯が出来たから歯医者に行くのではなくて、虫歯にならないために検診しに行く感じです
色んな歯医者に行きましたが、今はいい歯医者さんに出会ってずっと通いたいと思ってます+2
-0
-
175. 匿名 2020/07/09(木) 13:10:25
>>169
いいなぁ。ずり落ちそうとかどうやってもはまらないとかしか思ったことないや。+1
-0
-
176. 匿名 2020/07/09(木) 13:58:58
私も今通ってる歯医者は先生も優しいし、寝られるから好き。
安心して寝てられない歯医者はほんとストレス。
イライラをぶつけられたらもう行かなくなる。
+2
-0
-
177. 匿名 2020/07/09(木) 14:17:29
>>101
そんなことありませんよ。
金づると言えるほどお口の中にお金をかける患者さんは、未だ多くありません。逆に、治療がどうしても必要な場合にお金をかける意味をわかっていらっしゃる患者様には応えようとします。金づるだなんて、思っていません。そうでない歯科医もいるかもしれませんが…
皆さん本当に自分の歯は大切にしてください。+6
-0
-
178. 匿名 2020/07/09(木) 14:39:37
歯医者は時間があれば月一くらいで行きたいです。
歯石とりが気持ちいいんですよ。痛いけど気持ちいい、イタキモの頂点だと思います。+2
-0
-
179. 匿名 2020/07/09(木) 17:28:51
>>172
うちの文鳥は口開けると口の中に頭突っ込んで来て歯をつついてる。今はコロナもあるし口開けないようにしてるけど、確かに気持ち良かった。+0
-0
-
180. 匿名 2020/07/09(木) 18:05:52
90歳になる祖父が凄く楽しみにしてる。
3ヶ月に一度定期検診行っていてその時に歯の状態が書かれた紙貰ってくるんだけどそれを大事にファイルしてる。
その紙は磨き残しのところに色塗ってくれているんだけど前回の結果と見比べるのが楽しいみたい。
+3
-0
-
181. 匿名 2020/07/09(木) 18:12:33
>>101
自費診療とかインプラントとか中心の歯科ならそういうところもあるかもしれないけど、保険治療しかしていないなら金づるにはなれないよw
金属が値上がりして銀歯とか入れたら逆に歯科は赤字になりかねない
+0
-0
-
182. 匿名 2020/07/09(木) 21:17:17
>>141
私も同じような歯科に行ったことあります。
虫歯が痛くて行ってるのに2回ともブラシ指導だけで・・・。
家で痛みがひどくなったので電話して治療してもらえませんかと相談したら露骨に嫌な声を出されて、頭にきたので違う歯科に行きました。+1
-0
-
183. 匿名 2020/07/09(木) 21:25:57
>>38
わたしも!
帰りにいつもステーキ屋さんに行くのが楽しみだった。高額な矯正費用に加えて、本当に母に感謝。+2
-0
-
184. 匿名 2020/07/09(木) 21:26:20
>>154
自費で勧められたのですか?着色メインですか??用途によりますが。特にそこまでデメリットもメリットも無いかなと…
+1
-0
-
185. 匿名 2020/07/09(木) 22:17:25
ちょっと内容違うけど…
私は、自分で言うのもなんですが歯並びが良いです
ホワイトニングもしてます
ただ、出っ歯です
ガルちゃんで顔で圧倒的にブスなのは出っ歯という書き込みを幾つか見かけ、本当に悲しくなり地味に傷つき、
歯科矯正することにしました
頑張って出っ歯治します
+3
-0
-
186. 匿名 2020/07/09(木) 23:06:54
歯科医師はあまり好きではないけど治療自体は普通…
でも一度酷い目に遭って歯の大切さを知ったから日々の手入れはやりつつ、定期検診はまだかな?早く行きたいな不安だなと常に思ってる+1
-0
-
187. 匿名 2020/07/09(木) 23:18:48
>>185
私は出っ歯がブスとは思った事ないですし個性のひとつだと思いますが、矯正をしてもっと自分を好きになれたらいいですよね。
どんな自分でも、自分は自分を好きでいたいし大切にしてあげたいなといつも思っています。
私も185さん見習ってホワイトニングしてみようかな。+4
-0
-
188. 匿名 2020/07/10(金) 02:21:15
恥ずかしい話なんだけど
歯医者が怖くて5年ぶりに行ったら
虫歯13個もあった。
あと1箇所で全部治療終わる
歯医者好きになりたい+8
-0
-
189. 匿名 2020/07/10(金) 08:35:33
ここ最近歯ぐきが痛くて小さい時に矯正でお世話になった歯医者にしばらく通ってたんだけど、痛みが再発してしまった(T-T)
違う歯医者に行ってみた方がいいのかな?+1
-0
-
190. 匿名 2020/07/10(金) 11:13:10
>>181
自費は波があるから、なんだかんだ保険がいちばん安定して儲かるよ。クリーニングなんて歯科衛生士に任せるだけでいいし、材料費も技術も不要。+1
-0
-
191. 匿名 2020/07/11(土) 07:46:30
私も幼い頃から歯医者さんが大好きでした。
みんなからは変わってるねって言われ続けてきたので
共感できる方がたくさんいて嬉しい!!
あの電動の椅子とかワクワクします。笑+0
-0
-
192. 匿名 2020/07/11(土) 09:18:04
>>28
親知らずは形と生え方で痛みが全然違うから
痛かった時の歯医者が下手とも限らないよー
知ってたらごめん+0
-0
-
193. 匿名 2020/07/11(土) 09:20:04
歯石が溜らない方だからクリーニングがちょっとつまらないと思ってる+2
-0
-
194. 匿名 2020/07/12(日) 22:48:38
私も今の歯医者さんに行くのが楽しみです。
無口なイケメン先生で、テキパキしてて
抜歯で口の周りが血だらけになったとき、濡れた
脱脂綿?てそーっと拭いてくれてキュンとしたわ+1
-0
-
195. 匿名 2020/07/16(木) 15:44:16
>>19
変わっちゃうと行きたくなくなるよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する