ガールズちゃんねる

「花さんの胸をさわれ」テラスハウスやらせ 男性出演者・小林快さんも実名証言

1601コメント2020/08/07(金) 03:09

  • 1001. 匿名 2020/07/10(金) 13:57:50 

    >>1000
    テラハもスタッフの結婚式に行ってたよね?
    それで聖南さんとノアが付き合ってるのがバレた
    「花さんの胸をさわれ」テラスハウスやらせ 男性出演者・小林快さんも実名証言

    +9

    -0

  • 1002. 匿名 2020/07/10(金) 13:59:16 

    >>914
    カイも花も、無理矢理な京都旅行に
    行かなければ良かったね。
    京都の件が無ければ、コスチュームの時に
    あんなやつ殴っちゃえば?なんて
    言われなかっただろうな。

    カイが言ってた素敵な言葉(「about love」)は
    「おっぱい触ったら」とか言っちゃう
    スタッフは考えつかないだろうから、
    カイの本心だったんだろうね。

    +27

    -0

  • 1003. 匿名 2020/07/10(金) 14:00:34 

    >>998
    スイートルーム使い放題とかこういう事をしておけばいいんでしょっていう感じがする
    カイが口止めって感じたなら、そういう雰囲気や威圧感があったんだと思う

    +12

    -3

  • 1004. 匿名 2020/07/10(金) 14:03:58 

    >>672
    それだよね。快のインタビューの中に、社長がスタッフの支持をつっぱねて怒られた様子が語られているけど、
    社長の事をやたら笑ったり、悪くいう風潮がスタジオにも強かった。
    なんか異常に感じたよ。
    スタッフの指示を聞かない人出た!→ハイ、山里さん叩いて下さい!
    みたいな構図があったんじゃない?
    あーあー最低なブラック企業体質だ。

    +5

    -11

  • 1005. 匿名 2020/07/10(金) 14:04:59 

    >>1002
    京都旅行はほぼ強制だったみたいだね
    純粋な二人の恋を引き裂かれたんだと思うと、すごく可愛そうだし悲しい
    快の身の丈にあった水族館デートで楽しいデートをして欲しかった

    +32

    -0

  • 1006. 匿名 2020/07/10(金) 14:06:24 

    >>1001
    普段も集まったり仲良くしてるのかな

    +0

    -3

  • 1007. 匿名 2020/07/10(金) 14:13:42 

    >>1005
    もしそうだとしたらめっちゃ悲しい。

    カイと花、二人で行ってたなら本当に付き合ってたと思う。なんならチューもしてたと思う。

    はあー…

    +30

    -0

  • 1008. 匿名 2020/07/10(金) 14:21:23 

    二人の水族館デート見たかったね

    +20

    -0

  • 1009. 匿名 2020/07/10(金) 14:30:58 

    >>1001
    後ろの雄大の馴染めてなさがめちゃくちゃ切ない...

    +14

    -2

  • 1010. 匿名 2020/07/10(金) 14:38:53 

    >>1005
    大体さ、花の「水族館行きたい」から始まったのに京都旅行ってムリやりすぎるよね。スタッフが海外の視聴者ウケ狙って行かせたとしか思えない。

    +32

    -1

  • 1011. 匿名 2020/07/10(金) 14:53:54 

    >>1010
    夢と社長二人で京都に行ったら問題なかったのに

    +30

    -1

  • 1012. 匿名 2020/07/10(金) 16:01:57 

    >>1009
    雄大変わった子ではあるけど、何より若かったしこの子なりに頑張ってる部分とか十分にあったのに最終的には何やっても冷ややかな目で見られて孤立しちゃって可哀想だったよね。

    +18

    -3

  • 1013. 匿名 2020/07/10(金) 16:02:26 

    >>1005
    京都も散々行きたくないって言ったのに無理やり行かされて
    そりゃ憂鬱でテンションも下がっちゃうよね
    それを花に誤解されてしまって、
    さらにスタンダップもボロボロで
    カイもメンタルボロボロだったよね
    病んでる時って何も考えられなくて信じられないミスするし、そんな中で洗濯物事件も起きてしまったんだろうなぁ…
    カイもかなりかわいそう…

    +31

    -2

  • 1014. 匿名 2020/07/10(金) 16:06:55 

    >>1012
    卒業してしばらくは頑張ってたから応援してたんだけど今変な方向に行っちゃったよね…
    真っ当に生きていってほしいな…

    +5

    -2

  • 1015. 匿名 2020/07/10(金) 16:15:45 

    >>1014
    今のあの感じも多分本人は良かれと思ってな感じだから余計にややこしいよね。。
    めっちゃグレてるとかなら誰か注意する人もいるかもだけど、そうじゃないからあんまり迂闊に触れられないみたいな...
    悪い子じゃないけど決して賢いわけではないだろうから悪い大人に利用されてそうで心配だよね。

    +3

    -3

  • 1016. 匿名 2020/07/10(金) 16:33:03 

    >>987
    どんだけメンバーの信者なの?www

    +3

    -5

  • 1017. 匿名 2020/07/10(金) 16:37:30 

    >>1016
    信者とか関係ないでしょ。
    憶測で叩くのはおかしいって話じゃん。
    さすがにその考え方は改めた方がいいよ。

    +10

    -3

  • 1018. 匿名 2020/07/10(金) 17:11:01 

    >>1013
    やらせなんだから全部台本だろ
    台本にいちいち腹立ててた馬鹿な視聴者とクズなスタッフがいただけ

    花ちゃんは暴露できずに苦しんで亡くなった

    +1

    -14

  • 1019. 匿名 2020/07/10(金) 17:19:04 

    >>1018
    もう少し花ちゃんや快さんの記事を読んだら?
    台本はなかったよ、指示があっただけ。

    +17

    -0

  • 1020. 匿名 2020/07/10(金) 17:45:33 

    >>1018
    台本があったなら、皆演技うますぎる

    +6

    -2

  • 1021. 匿名 2020/07/10(金) 17:47:15 

    こー言えこーしろといちいち指示出してるのはもはや台本だろ

    +4

    -8

  • 1022. 匿名 2020/07/10(金) 17:47:59 

    >>1016
    すぐ信者呼ばわりして馬鹿する人いるよね

    +5

    -3

  • 1023. 匿名 2020/07/10(金) 17:49:19 

    >>1021
    違うと思うし、口悪いね

    +4

    -1

  • 1024. 匿名 2020/07/10(金) 17:50:26 

    花ちゃんの涙は陰でスタッフに恫喝されてたことによる涙だったんだね

    +16

    -0

  • 1025. 匿名 2020/07/10(金) 17:52:04 

    >>1020
    まだそんなこと言ってるの?
    ヒールレスラーなんだからあれくらいできるよ

    +2

    -9

  • 1026. 匿名 2020/07/10(金) 17:54:18 

    >>1023
    記事読みなよ

    +2

    -1

  • 1027. 匿名 2020/07/10(金) 17:54:34 

    >>1025
    花の事だけじゃなく皆って書いてるじゃん...

    +4

    -1

  • 1028. 匿名 2020/07/10(金) 17:55:39 

    >>1026
    指示はあったけど、台本があったなんて書いてないでしょ?

    +4

    -1

  • 1029. 匿名 2020/07/10(金) 17:56:53 

    >>1027
    だからやらせや指示があったって記事だろ

    +1

    -6

  • 1030. 匿名 2020/07/10(金) 17:56:55 

    >>1021
    それはあなたの個人的な解釈だと思う。

    +5

    -1

  • 1031. 匿名 2020/07/10(金) 17:58:08 

    >>1029
    話噛み合ってない

    +4

    -1

  • 1032. 匿名 2020/07/10(金) 17:59:34 

    >>1019
    きちんと記事読んでないんだろうな

    +5

    -2

  • 1033. 匿名 2020/07/10(金) 18:01:13 

    台本はないけど、炎上するように仕向けてたってことでしょ

    +10

    -0

  • 1034. 匿名 2020/07/10(金) 18:01:27 

    >>1030
    台本です

    あの子を好きになれ嫌いになれ
    あの子の悪口を言え
    怒鳴れ
    あっぱい触れ引っ叩け
    デートしろ、ここでデートしろ

    もはや台本です

    +3

    -15

  • 1035. 匿名 2020/07/10(金) 18:04:04 

    悪者に仕立て上げられた花が本当にかわいそう

    +5

    -3

  • 1036. 匿名 2020/07/10(金) 18:04:13 

    >>1034
    あの子を好きになれ嫌いになれ
    なんて記事には書いていなかったよ
    関係性を聞かれてから指示を出されたと書いてありました

    +9

    -1

  • 1037. 匿名 2020/07/10(金) 18:09:10 

    >>1034
    あなたが台本だと思うならそれでいいと思う

    +2

    -1

  • 1038. 匿名 2020/07/10(金) 18:10:20 

    >>1036
    そうだよね

    +0

    -1

  • 1039. 匿名 2020/07/10(金) 18:12:04 

    >>1034
    あの子を好きになれ、嫌いになれなんて指示があったって、記事に書いてあった?

    +4

    -6

  • 1040. 匿名 2020/07/10(金) 19:39:51 

    フジテレビも、内部調査なんて小手先で誤魔化さないで第三者委員会にかけてきちんと検証するべきだ。

    +11

    -0

  • 1041. 匿名 2020/07/10(金) 19:43:29 

    >>1005
    でも2人とも全く好き同士には見えなかったよ
    まず花と快をくっつけようとしたところからスタッフの指示なんじゃない?

    +2

    -12

  • 1042. 匿名 2020/07/10(金) 20:14:30 

    >>1041
    これにマイナスつくってことは
    あれを本当の恋愛に見えてた人もいるってこと?びっくり

    +1

    -12

  • 1043. 匿名 2020/07/10(金) 20:21:34 

    >>1041
    スタッフがくっつけようとした可能性は高いと思う。

    だけど、花とカイは少なくとも友人だったと思うし、
    カイも三人の中では花が一番女性として好きだって
    言ってたと思う。

    エミカトパスよりは、お互い異性として
    気に入ってるように見えたけどな。

    +18

    -2

  • 1044. 匿名 2020/07/10(金) 20:28:45 

    >>1041
    これちょっと書き方悪かったのかな
    全く好き同士に見えないは恋愛でってことです
    お互いテラハ用に3人の中なら...で選んでるようにしか見えなかった

    +1

    -8

  • 1045. 匿名 2020/07/10(金) 20:40:13 

    >>1025
    花のプロレス見てみなよー
    試合中はかっこいいヒールだけど言葉での煽り合いとなるとたどたどしくて見てて小っ恥ずかしいくらいだよ。それはそれで可愛らしいけど笑

    +16

    -3

  • 1046. 匿名 2020/07/10(金) 21:45:16 

    >>1022
    自作自演??www

    +1

    -4

  • 1047. 匿名 2020/07/10(金) 22:10:11 

    >>355
    そうだと思う。個別に部屋呼び出されてたみたい。出演者1人に対して製作側は5人くらいで話してたみたい。怖いよね。出演者一人一人が言うこと違うのはそういう時間があったからだと。

    +16

    -0

  • 1048. 匿名 2020/07/10(金) 22:31:57 

    >>1044
    でも誰かを好きになるってそんな感じで小さいカテゴリーから選んじゃう。
    同じ学校の同じクラス。同じバイトや仕事先。
    よく会って話してると好きになるよね。
    特に花はプロレスラーだったし、異性として出会う場は少なかったとも思う。快も別れたばっかりで生活スタイル的にあんまり出会いってなさげだし。
    テラハなんて異常な空気感だっただろうし好きになりやすいとは思う。出たら気付くんだろうけど。

    +7

    -1

  • 1049. 匿名 2020/07/10(金) 22:35:01 

    >>1046
    勘違いして、一人で笑ってる

    +3

    -2

  • 1050. 匿名 2020/07/10(金) 22:39:10 

    >>1041
    知らない

    +0

    -3

  • 1051. 匿名 2020/07/10(金) 22:42:29 

    >>1016
    言い返せないと信者認定する人可哀想

    +3

    -2

  • 1052. 匿名 2020/07/10(金) 22:50:24 

    >>1049
    そう思いたいんだね、可哀想に

    +3

    -2

  • 1053. 匿名 2020/07/10(金) 22:52:39 

    >>1052
    どのコメントとどのコメントが自作自演なんですか?

    +1

    -1

  • 1054. 匿名 2020/07/10(金) 22:56:51 

    >>1051
    自作自演認定も

    +1

    -2

  • 1055. 匿名 2020/07/10(金) 23:05:27 

    >>1044
    それはテラハに限らずどんなコミュニティでも起こることだよね。
    それに加えて一緒に生活してると(ほんとに住んでたかどうかも疑わしいけど)好きになるスピードも早いし

    +3

    -1

  • 1056. 匿名 2020/07/10(金) 23:37:58 

    >>948
    わからない?
    テラスハウス東京の過去トピみたことある?
    花が死んだかも?ってなってるのに自業自得とか
    えみかを見習えとか、そんなことするから周りから
    嫌われるんだとか散々書かれてるんだけども。
    人間てこわいなってことでしょ?
    私はえーテラハがなくなるのが嫌だーとか書いてる人にも
    吐き気がしたけどここもお母様に伝えてるからトピ消しても
    無駄だし死人に対してもなお暴言吐いてる人たちもいるからね

    +3

    -10

  • 1057. 匿名 2020/07/10(金) 23:54:07 

    花ちゃん亡くなる10日前にジャングルさんたちと公開動画してて
    ジャングルさんがSNS推進部長なのに全然やってないじゃんって言ってて
    SNS苦手だって何度も言ってた。
    最初の炎上から見たくなかったんだろうね可哀そうすぎる・・・
    スターダムの公式まで誹謗中傷が酷かったみたいだし死の4日前も
    やってたけどアンチコメがきたみたいでジャングルさんが途中で
    スクショしてた
    1月の出来事、それも作り出されたものなので自分を責めてんのに
    4ヵ月も叩かれてたのかって思うと辛くなるな・・・

    +19

    -2

  • 1058. 匿名 2020/07/11(土) 00:04:46 

    >>1056
    思ったままに文章書いてるね

    +9

    -1

  • 1059. 匿名 2020/07/11(土) 00:19:36 

    読みづら

    +4

    -1

  • 1060. 匿名 2020/07/11(土) 00:23:47 

    >>1048
    んー、あなたの言いたいことも分かるけど
    私にはテレビ用のパフォーマンスにしか思えなかったなー
    あれをピュアな恋愛だと思う人もいるのねぇ

    +2

    -14

  • 1061. 匿名 2020/07/11(土) 00:31:10 

    >>1060
    カイと話してる時の花はすごく照れてたし、キラキラしてた。

    +16

    -2

  • 1062. 匿名 2020/07/11(土) 01:20:56 

    >>1060
    テラハを楽しんでみてた層はピュアな恋愛だと思ってたと思うよ
    あなたはなんのためにテラハ見てたの?
    そういう目で見てても全然楽しくなかったと思うけど…

    +4

    -2

  • 1063. 匿名 2020/07/11(土) 01:46:24 

    >>1062
    「テラハなんて全部ヤラセでしょw」って馬鹿にするタイプの人はそもそもテラハ見ないと思う

    +12

    -1

  • 1064. 匿名 2020/07/11(土) 03:30:57 

    >>1013
    京都で冴えない表情のカイってスタッフに半ば強制的に行かされたからっていうのが大きそうだよね
    割り切れるタイプじゃなくて、感情に繊細?なタイプっぽいから

    カイがまた花と二人だけで会えると食事の約束で気持ちが高まったと書いているのを読んだら、二人で水族館デート見たかったなぁと思ってしまう
    時間を過去に戻してほしい

    カイのブログ涙出た

    +31

    -0

  • 1065. 匿名 2020/07/11(土) 03:32:54 

    >>1048
    花がリョウのことで落ち込んでる時に、花はそのままで素敵だよとストレートに言うカイは素敵だったよね
    花のありのままを好きになってくれたんだと思う

    +25

    -0

  • 1066. 匿名 2020/07/11(土) 03:39:10 

    >>1057
    番組スタッフは最悪だし、巧妙で卑劣なやり口を白日のもとに晒してほしい
    断れない立場や性格の人を選んで指図してそうだし

    ただ、SNSで執拗にひとりの人間を追い詰めるような行為をした人も番組が悪いからと責任は逃れられないわ
    いち番組でのことで、炎上しているとわかってて乗っかってであっても、本人に誹謗中傷するなんて自分はどんなに完璧で偉い人間だと思ってるんだろ

    特にお前のせいでテラハが面白くなくなったとか、女子プロまで汚されたとか、責任を感じさせるような批判なんなん?!
    悪どいわ

    +9

    -0

  • 1067. 匿名 2020/07/11(土) 04:06:57 

    >>1064
    花が快にキレた時のも
    ビンタなんて出来るわけないだろっていうスタッフへの怒りとかこのシーンを面白くしなくちゃ、悪者に徹しなきゃ、また叩かれるんだろうな、みたいなのも混ざってたのかなーって思う。

    +9

    -2

  • 1068. 匿名 2020/07/11(土) 04:09:55 

    >>1066
    誹謗中傷してた人が番組のせいだって言うのも胸糞悪いし番組側が視聴者のせいだって言うのも胸糞悪いよね。

    +8

    -0

  • 1069. 匿名 2020/07/11(土) 04:14:07 

    >>995
    社長じゃないかと思って読んでた

    +4

    -2

  • 1070. 匿名 2020/07/11(土) 04:17:14 

    >>897
    長年見てる視聴者馬鹿にしすぎ

    +3

    -0

  • 1071. 匿名 2020/07/11(土) 04:17:16 

    カイの告白はすごいと思うな
    もし洗濯したのが事実でその後LINEや電話も無視してて
    ライブで笑いに変えてたってままだったらカイも批判され
    続けてたと思うし花が許してくれて受け入れてくれたってのも
    花の汚名返上になるしね
    ビンタしちゃえは暴行を強要だし胸触れはセクハラ強要なのに
    逆に台本がないってのを証明しただけってならないか心配だ
    アドバイスしただけだし二人は拒否したから無問題とかにしそう
    フジが恐れてるのはスポンサーくらいだろうし
    花が亡くなったことで色々な事実が明らかになるていうのが切ないな

    +13

    -0

  • 1072. 匿名 2020/07/11(土) 04:19:51 

    >>1069しおんじゃない?怒られそうだもん最初大人しかったし
    快や社長の事もちょっと引いてなかった?

    +10

    -1

  • 1073. 匿名 2020/07/11(土) 04:52:36 

    >>1061
    恋してたよね花ちゃん
    京都行った時確かに快の態度は良くなかったんだろうけど
    花ちゃんは少し悔しかったというか悲しかったんじゃないかな
    夢に夢中な社長はお金出すし夢にも好きな快が呆れられて
    ビビにもヒモ体質って笑われてたし自分を好きになってくれた人が
    唯一余裕がない快で。でも本当はお金とか気にしないタイプで女子の
    手前見栄張りたくてあんな風に言っちゃった気がする。

    快がすぐ出て行ったから2人で話し合えなかったのも残念だったけど
    花が未公開でずっと泣いてたのも好きな人が既読無視とかするって
    ショックと京都で卒業考えてたっていうのも、え?、私とのことは
    どうするつもりだったの?って気持ちもあったんじゃないかな~
    スタッフの指示があったのならもう訳わからなくなるよね

    てか腑に落ちないんだけど朝ビビが快を説教してたよね
    あの時夢のLINEはビビにも回ってたわけでビビはそれには
    触れてない。で、スタンダップはグダグダに終わり夜にはコスチューム
    こんなに一日で悲劇って起きるもんなの?
    もう快を追い出したいのか花を炎上させて盛り上げたくなったしか
    考えられないんだわ毎日この問題がスルーされてることにいらっとする

    +4

    -7

  • 1074. 匿名 2020/07/11(土) 08:00:37 

    >>947
    あなたは花ちゃんの盲目ファンってところだね。

    +3

    -4

  • 1075. 匿名 2020/07/11(土) 08:22:47 

    49日を意識してたのが垣間見える快には純粋に好感持てるな。
    他のメンバーも気にしてるんだろうけどあんな笑顔で楽しんでるストーリー見せられたら、、なんかなってやっぱ思っちゃう。
    これも切り取られたもので判断するなって言われるんだろうけど見えてるものに対しての率直な感想。

    +25

    -2

  • 1076. 匿名 2020/07/11(土) 08:43:19 

    >>1013
    スタッフが強引に行かせたのに
    社長が夢と泊まりたくて
    強引に連れてったように見えたよね。
    社長もまぁまぁ気の毒。

    +7

    -2

  • 1077. 匿名 2020/07/11(土) 08:48:06 

    >>1076
    社長は自分で行動してたと未だに私は思ってる…
    とか言ったら馬鹿にされるんだろうなw

    +5

    -1

  • 1078. 匿名 2020/07/11(土) 08:51:59 

    >>1043
    それもそう見せてってスタッフの指示かもよ

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2020/07/11(土) 08:54:02 

    >>1078
    それもって何?

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2020/07/11(土) 08:59:22 

    >>1065
    快は感情があまり表に出ないタイプだから、感情豊かな花に惹かれたんだろうな

    +11

    -0

  • 1081. 匿名 2020/07/11(土) 09:11:29 

    >>1077
    確かに真実は分からないよね。
    社長は「ヤラセはない」って言ってたから。

    +8

    -2

  • 1082. 匿名 2020/07/11(土) 09:17:54 

    >>1079
    花がりょうのこと好きだったのも快といい感じだったのも
    他のことがやらせって言われてるなら、その部分もやらせだった可能性はないのかなって

    +1

    -2

  • 1083. 匿名 2020/07/11(土) 09:48:51 

    >>63
    ほっといても見せ場作ってくれる人には何の要求もしないんじゃない?
    花ってノリ良いし職業柄もあって製作者側の無茶な要求にさえ応えようとしてしまう部分もあったのかなぁって思う

    +9

    -1

  • 1084. 匿名 2020/07/11(土) 13:16:09 

    >>658
    前に売れてない女芸人さんが出てて、感じ悪いイメージあったけど今となっては指示なのかなーと思ってしまう。

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2020/07/11(土) 13:18:00 

    今まで観てたテラハ全て、疑いの眼差しで見えてくる
    特に軽沢編とか

    +8

    -0

  • 1086. 匿名 2020/07/11(土) 13:21:25 

    >>1082
    やらせだったら、りょうとビビがいい感じになっているのを見てあんなに泣かないでしょ

    +4

    -1

  • 1087. 匿名 2020/07/11(土) 13:24:24 

    >>1081
    社長は自ら色々してくれるから、指示はなかったんじゃないかな

    +5

    -0

  • 1088. 匿名 2020/07/11(土) 13:31:04 

    >>1072
    でも記事は新しく入居してきた男性が女性陣全員をデートに誘ったときって書いてたから、社長かれおじゃないかな
    しおんは大手事務所の太田プロ所属だから、スタッフから大事にされて、うまい魅せ場だけもらえてそうな気がする

    +8

    -0

  • 1089. 匿名 2020/07/11(土) 13:34:27 

    >>1086
    花→りょうは本当ぽかったよね
    ただスタッフが花の気持ちを利用して花の見てる前でわざとりょうと別の子をいちゃつかせたのはあるかもしれない

    +7

    -1

  • 1090. 匿名 2020/07/11(土) 14:08:59 

    >>1085
    不自然にちょっとプレイルームで話そう!とかいう時は全部指示されたんだなぁと思ってる。

    +4

    -1

  • 1091. 匿名 2020/07/11(土) 14:15:46 

    >>983
    ビビは芸能活動してるから真実を話せないんじゃない?
    社長も会社が芸能系のスポンサーについたりするから同じく批判出来ないし真実を話す事が出来ない

    +12

    -0

  • 1092. 匿名 2020/07/11(土) 14:23:04 

    関係者の暴露にはエミカや社長とか反論したメンバーいたけど、今回の快の証言には
    誰も反論してないよね

    +8

    -0

  • 1093. 匿名 2020/07/11(土) 14:40:22 

    一生懸命、あれはヤラセか?真実か?と語っても
    なにもわからない。
    ああいう、「お話」だったのよ。
    テレビ番組じゃないの

    +3

    -6

  • 1094. 匿名 2020/07/11(土) 15:12:09 

    >>1084
    たぶんそうだよね。目立ったほうが顔売れるとか視聴率あがるからってそそのかされてたんだよきっと。

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2020/07/11(土) 16:21:40 

    >>1025
    ヒールやってた人達でドラマ出たり、
    通販やったりバラエティーに出ている人達も
    ナンニンかいるけど、
    みんな上手くなかったけど。

    花ちゃんのヒールの面は(プロレスシーン)
    テラスハウスでしか観たことないけど、
    表情とかポーズとってる時とか
    昔のヒールを知っている私からすると
    失礼だけど下手だったよ。
    私の花ちゃんのイメージは、
    純粋で心が全て顔に出ちゃう
    可愛らしい女の子だったから、
    スタッフにいいように使われてしまったんだと思う。

    +8

    -0

  • 1096. 匿名 2020/07/11(土) 17:26:38 

    私はこの快という人、一番信用できない。
    この人の最近のブログで、花さんが亡くなる2週間前に、自分から連絡したと書いてるけど、ウソじゃないかと思う。
    5月14日にYouTubeで、テラスハウスの未公開がオンエアされ、そこで花さんが快の不実を言っていたから、それを見て、あわてて連絡したように思う。
    どうしてかというと、花さんが保護猫をひきとったのが多分5月16日、快のブログには「明日、花さんが猫を引き取る」と書いてあるから、快が連絡したのは15日と推測する。
    未公開がオンエアされなければ、自分から連絡しなかったと思うよ。
    花さんが亡くなったのは、本当にたくさんの原因が考えられるけど、私の中では、この快という人が一番悪いとおもっている。
    本人は多分一生気が付かない.
    弁償しなくてよかったんだ。許されたんだ。愛だー、愛だーと図太く生きていくんでしょ。 きっと。

    +6

    -21

  • 1097. 匿名 2020/07/11(土) 17:42:34 

    >>1093
    テレビ番組だよ

    +0

    -1

  • 1098. 匿名 2020/07/11(土) 17:50:49 

    快、花の事思い出しながら話してつらそうだった。お通夜にも行ったんだよね。

    +7

    -0

  • 1099. 匿名 2020/07/11(土) 18:00:37 

    快くん嫌いじゃないけどどこまで本当かわからない。
    もし本当ならば、自分の名誉のために、もっと早くに花と仲直りしましたって発信するんじゃない?
    第一、どんな番組でも演技指導入るよ。嫌ならやらなきゃいいし、もし日常的にそんなひどいなら降りる人いっぱいいるよ。

    +1

    -8

  • 1100. 匿名 2020/07/11(土) 18:24:06 

    カイも花もほんとは仲直りしたかったんだと思うと切ない
    やっと素直になって、京都旅行のリベンジで楽しいデートして欲しかった

    +10

    -0

  • 1101. 匿名 2020/07/11(土) 18:33:05 

    実名で証言ってかなり勇気いるよね
    花のお母さんも唯一証言してくれるメンバーがいて良かったと思う

    +25

    -0

  • 1102. 匿名 2020/07/11(土) 18:55:30 

    >>1096
    誹謗中傷ってなくならないんだなと思った

    +7

    -2

  • 1103. 匿名 2020/07/11(土) 19:08:38 

    >>1084
    売れてない女芸人っていたっけ?記憶にない。誰?

    +1

    -0

  • 1104. 匿名 2020/07/11(土) 19:13:55 

    >>1103
    横ですが、八つ橋てまりさんの事かなぁと思った。

    +0

    -1

  • 1105. 匿名 2020/07/11(土) 20:50:28 

    当たり前に生きている人間は、自殺したいと思う人の気持ちなんて一生理解できないよ。
    花さんのお母様は、きっと誰かのせいにしたいと思うけど、理由は花さんにしか分からないんだよね。
    ましてや赤の他人の私たちなんて、口出しすべきじゃない。

    +6

    -11

  • 1106. 匿名 2020/07/11(土) 20:54:39 

    >>1105
    花のお母様は誰かのせいにしたいとか、あなたも臆測で口出ししてるじゃん

    +10

    -2

  • 1107. 匿名 2020/07/11(土) 21:09:51 

    コスチューム洗濯したことも快への指示なの?そこをちゃんと言ってくれないと信用しない

    +2

    -2

  • 1108. 匿名 2020/07/11(土) 21:24:49 

    >>1096
    私はそうは思わないな。
    彼は気の毒だなと思う。

    一方的に罵倒されて、言い返しもせず、(私だったら彼女の落ち度を指摘して倍返しにしてたと思う)、荒れ狂う人に恐れをなして、そっとしておいたことにたいしてまで文句を言われて。
    番組内で誹謗中傷されたのは彼だし、なにもかも失ったのは彼のほうだよ。

    私は彼に落ち度はひとつもなかったと思う。

    あの子(花)は間違えたんだよ。
    頼るべきは励まし上手で優しい彼だったのに。
    そっちを退けてあなたのような意見に組したのが一番の誤りだった。と思うよ。

    金がないのは人でなしだと誹謗中傷に走る女より、「キミは全て持ってる!そんなキミのよさをわからない人を気にかける必要があるかな?」と励ましてくれた彼を取るべきだったのにね。

    若いときにはわからないものだと自分を振り返っても思うけど。

    +16

    -5

  • 1109. 匿名 2020/07/11(土) 21:30:13 

    >>1088快はれお知らないんじゃない?快の後にきたし

    +4

    -0

  • 1110. 匿名 2020/07/11(土) 21:32:01 

    >>1105
    そうだねー
    積もり積もってこうなったかあ。

    正直、人格否定の大罵倒と恫喝と中傷を浴びた快の方が事を起こしても不思議ではなかったと思う。
    彼には支えになる人がいて、気持ちがあったんだなぁ。
    そういう育ちだったのかな。

    +5

    -1

  • 1111. 匿名 2020/07/11(土) 22:16:42 

    >>986
    じゃあ人殺しをしろと言ったらするの?それが真面目?

    +1

    -5

  • 1112. 匿名 2020/07/11(土) 22:22:35 

    お母さんのツイッター見てる人いる?ツイッター依存ぎみで言葉のチョイスがやたら攻撃的というか、娘を失ったら病むとは思うけどこの感じだとまともな協力者はなかなか現れないと思う…。

    +13

    -5

  • 1113. 匿名 2020/07/11(土) 22:26:37 

    >>885
    それ!
    死んだのを真面目だからってのも絶対やめてほしい!
    死んだら真面目って思ってもらえるって思って自殺者続出するかもしれない。
    一生懸命生きるのが真面目だと思う!

    +4

    -8

  • 1114. 匿名 2020/07/11(土) 22:30:47 

    >>1113
    頑張って生きようと思っても、鬱状態になってどうしようもなくなる人だっているんだよ。

    +18

    -0

  • 1115. 匿名 2020/07/11(土) 22:32:11 

    >>811
    花が気が弱いとも思わないけどね。

    +6

    -3

  • 1116. 匿名 2020/07/11(土) 22:35:24 

    >>1113
    死んだのを真面目だからって書いてる人いないよ

    +5

    -2

  • 1117. 匿名 2020/07/11(土) 22:39:13 

    >>766
    なんで?すごい差別だしえみかとかビビは、花が塞いだ椅子のせいで代わりに悪役になったんだよ?
    それなのに自分だけやらせとか悪役とか、愛されたかったとか、自分が一番かわいいのかなって思った。

    +3

    -10

  • 1118. 匿名 2020/07/11(土) 22:41:04 

    >>1113
    一生懸命に生きるのが真面目?
    じゃあその逆は不真面目な人になるの?
    みんな色んな理由があると思うから、そんな事言えないよ

    +4

    -4

  • 1119. 匿名 2020/07/11(土) 22:41:32 

    >>770
    好みはそれぞれだけど、カースト上位の華やかな子だって陰で努力してるし、普通の子にない輝きがあるし、えみかみたいな子が何もしてないのに叩かれるのは差別でしかないと思った。えみか叩くのもやらせ?

    +3

    -5

  • 1120. 匿名 2020/07/11(土) 22:46:49 

    >>1116
    このトピじゃなくていろんなところで見たことあるし、一般的な話

    +2

    -4

  • 1121. 匿名 2020/07/11(土) 22:48:46 

    >>885
    真面目っていい意味にも悪い意味にもなるし、賞賛する言葉だけではないと思うよ

    +4

    -2

  • 1122. 匿名 2020/07/11(土) 22:54:40 

    >>1105
    胸くそ悪い言い分だね。
    知ったかぶって上から目線で何見下ろしてんの?
    「花さんのお母様は、きっと誰かのせいにしたいと思うけど」
    って、お母さんのせいだって言いたいの?
    花ちゃんの件に関しては、
    色々な事を言われていて事実はわからないわけだから、
    色々な可能性を考えて何が悪いの?
    あなたがこれみよがしに書いた正論なんか、
    だいたいの人はわかっているし、
    お母さんだってわかっていると思うけど、
    あえて活字にして上から目線でいう事なくない?
    善人ぶって書いているつもりかもしれないけど、
    あなたの言い方には所々、
    人を小馬鹿にしている所がある。
    それに気づかないで普段から周りにも
    説教してるのかもしれないけど、
    それって一番人を傷つけてるって気づいた方がいいよ!

    +8

    -10

  • 1123. 匿名 2020/07/11(土) 23:04:15 

    >>1109
    だったわごめん
    しおんが最初から女性メンバー全員を積極的に誘ったりはしなさそうだし消去法で社長かな

    社長が何も指示されていないと言うのはスタッフの理不尽な指示には一切従わず自分が納得して行動したことしかなかったからこそ言えるのかもね

    +5

    -0

  • 1124. 匿名 2020/07/11(土) 23:11:43 

    >>1105です。
    >>1122さん
    大切な人を失った経験はありますか?
    遅かれ早かれ、皆さん経験することかと思いますが、私は理不尽な理由で、大切な人を同時に二人失いました。
    誰のせいでもないので、最終的に私の日頃の行いが悪かったせいでは…と自分を責めました。
    そのぐらい、残されたものは追い込まれるんですよ。響子さんのTwitterを見ると、当時の私の心境と同じだなと思いました。
    上から目線ではなく、同じ心境を経験した者として気持ちだけ寄り添っただけです。

    +2

    -4

  • 1125. 匿名 2020/07/11(土) 23:14:26 

    >>1122
    赤の他人が、赤の他人にブチ切れて、なんでそんなに必死なのか不思議。

    +4

    -7

  • 1126. 匿名 2020/07/11(土) 23:21:27 

    >>1117
    花はスタッフの指示に従う「いいこ」だったからじゃない
    逆にえみかはできないことは「それはできません」と言えたんでは?
    断った後しつこく強要はしないかわりに悪編集して更にスタジオでの評価も下げるようにしてそう

    +10

    -1

  • 1127. 匿名 2020/07/11(土) 23:25:50 

    >>1122
    言いたいことは分かります
    私も「花のお母さんは誰かのせいにしたい」なんて知ったかぶりな事書かない方が
    いいと思った

    +10

    -1

  • 1128. 匿名 2020/07/11(土) 23:32:37 

    >>1126
    リョウ、えみかは編集見て怒ってそうだよね。
    花だけ特別扱いされてるのは、初期から感じてたよ。
    京都〜コスチューム事件の辺りの快は、メンバーからボロクソ言われて、編集も快下げだったことで世間が同情的だった。
    逆に花はスタッフに守られたことが仇となり、世間からの誹謗中傷受けたと思うな。
    山ちゃんが花の批判(ガス抜き)してたら、こんなことにならなかった。

    +5

    -6

  • 1129. 匿名 2020/07/11(土) 23:47:11 

    >>1124
    1122です。
    本来なら絶対的な信用と絆のあるべき人から
    裏切られ、大切な人と引き離され、
    もうすぐ会えるという所で
    その大切な人をなくしました。
    殺されたも同然です。
    あなたは寄り添ったというけど、
    それはあなたが偽善者ぶって
    気持ちよくなっているだけです。
    現に、あなたのを読んで不快に思った私がいます。
    本当に大事な人を失くしたり、
    自分も本気で死のうと悩んでいる人にとって、
    あなたのあの言い分は凶器になります。
    どうせ気づかないと思いますが、
    最初の言い分を読み直し、考えてみたらどうですか?

    +5

    -6

  • 1130. 匿名 2020/07/11(土) 23:55:39 

    >>1108
    もしカイが言い返してたら
    今頃それこそカイが悪者になってボロクソ叩かれてたかもね

    +6

    -1

  • 1131. 匿名 2020/07/11(土) 23:58:46 

    >>1127
    横から
    「きっと...思う」って文章でも知ったかぶりって言われるんだね
    大変

    +5

    -3

  • 1132. 匿名 2020/07/12(日) 00:01:11 

    >>1131
    赤の他人が口出しする事ではないと言いながら、そんな事書いてるからね

    +5

    -1

  • 1133. 匿名 2020/07/12(日) 00:02:56 

    >>1111
    その例えは極端過ぎると思うけど

    でも私も花ちゃんが本心は嫌でも出演してスタッフの指示に従っていたことを真面目だと評価されるのは違和感ある
    真面目とは違う

    +6

    -2

  • 1134. 匿名 2020/07/12(日) 00:05:58 

    >>1131
    私もヨコだけど、
    大変だと思うなら絡まなければいいじゃん。
    わざわざイヤミ書き込むって
    私からすればあんたの方が厄介だよ

    +4

    -2

  • 1135. 匿名 2020/07/12(日) 00:06:15 

    >>1133
    生真面目と真面目って意味少し違うよ
    生真面目って融通が効かないって事にもなるから、評価する事にはなっていない

    +4

    -1

  • 1136. 匿名 2020/07/12(日) 00:09:01 

    >>1134
    ブーメラン

    +1

    -4

  • 1137. 匿名 2020/07/12(日) 00:14:33 

    >>1134
    横じゃないのかもしれない

    +1

    -4

  • 1138. 匿名 2020/07/12(日) 00:15:26 

    社長の猫の名前や由来が花にカスリとも由来がなくて少しクスっときたw社長らしいわ!笑
    花の事がきっかけで飼い始めた猫だったからてっきり由来あんのかなとか勝手に思っちゃってたわ。
    思い込みよくなかったと反省したわ

    +0

    -4

  • 1139. 匿名 2020/07/12(日) 00:15:43 

    >>1129
    横だけど、こわっ!
    怖くて全然頭に入ってこないわ。
    こういう正義感ぶってる人が、SNSにコメントするんだろうな。

    +6

    -3

  • 1140. 匿名 2020/07/12(日) 00:16:19 

    真面目って色んなとらえ方あるから、決して誉め言葉や評価するような言葉ではないと思うけどな

    +2

    -1

  • 1141. 匿名 2020/07/12(日) 00:18:51 

    >>1101
    事務所に迷惑かかんないようになのか、かかったから辞めさせられたのか分かんないけど
    きっとこれ関連で辞めてるんだよね。これだけじゃないにしても大きく関係してるとは思うんだけど、花や花のお母さん、花のファンの為によくここまで踏み切ったなと思う。
    この誠実さがいつか必ず身を結ぶ世の中であってほしいね。

    +13

    -0

  • 1142. 匿名 2020/07/12(日) 00:20:26 

    >>976えー
    もろやらせじゃん
    花がキレて二日後に卒業になってるやん
    編集も適当すぎててまじで無理これ

    +5

    -0

  • 1143. 匿名 2020/07/12(日) 00:24:57 

    >>1139
    正義感からの攻撃が一番厄介だよね

    +4

    -3

  • 1144. 匿名 2020/07/12(日) 00:29:56 

    >>1112
    でもリプ欄見てたら関係ないことたらたら書き込んでる人も多くて情報集めたいって言ってんのに雑談や思い出話なんかよそでやれよって私は思ったよ
    だからお母さんの気持ちは分かる。
    ほんとに花のことを思って協力したいと思ってる人は今後も黙って淡々と協力し続けると思うよ。

    花が亡くなってすぐの時にみんなが心配してくれてるのは分かるし有難いけど正直疲れる...みたいなことを社長もツイートしてたけど、同情とか励ましの言葉を送ることで気持ちよくなってんだろうなって人も一定数いるんだと思う。
    本人は別にそんな受け取り方してないだろうし感謝してるだろうけどそういうの今ちょっといいから...ってなる時もあるよねそりゃ。

    +8

    -1

  • 1145. 匿名 2020/07/12(日) 00:32:34 

    >>1113
    でも、不真面目だから死んだわけでもないんだよ。
    どっちにしても極端なことは言わない方がいいってことだよね。

    +4

    -0

  • 1146. 匿名 2020/07/12(日) 00:34:55 

    >>1133
    真面目じゃなくて生真面目って書いてあるから

    +3

    -1

  • 1147. 匿名 2020/07/12(日) 00:39:25 

    やらせに乗せられたからってリストカットの写真を載せるとか、普通に自分のことしか考えてない

    +3

    -6

  • 1148. 匿名 2020/07/12(日) 00:40:15 

    >>1139
    私も失礼ながら怖っ!とは思ったけどSNSに誹謗中傷しにいくタイプの人ではないと思う。
    きっと「お母さんは誰かのせいにしたいんだと思うけど」って言葉が引っ掛かって怒ってるんだと思う
    誰かのせいである可能性があるならお母さんが必死になるのは当然でしょってことなんじゃないかな

    どちらの方のコメントも長くて噛み砕いて理解するの得意じゃないから単なる憶測だけど
    全然的外れだったらすんません

    +5

    -1

  • 1149. 匿名 2020/07/12(日) 00:40:29 

    >>1139
    正義感なんかないけど。
    聞かれたから答えただけ。

    +1

    -5

  • 1150. 匿名 2020/07/12(日) 00:41:49 

    >>1145
    私も不快に思った
    色んな事情を抱えている人がいる事を理解した方がいい

    +4

    -1

  • 1151. 匿名 2020/07/12(日) 00:42:45 

    >>1148
    あなたの分析で合っています。
    言葉足らずですみません。
    どうもありがとう。

    +4

    -0

  • 1152. 匿名 2020/07/12(日) 00:44:22 

    >>1147
    自分のことしか考えられないくらいの精神状態になる事だってあるよ
    それくらいの精神状態じゃなきゃそもそも死んでない。
    数え切れないくらいの誹謗中傷浴びたことない私には想像もつかないけど、でもいつか何らかのきっかけで自分がそうなるかもしれない

    +17

    -1

  • 1153. 匿名 2020/07/12(日) 00:45:52 

    >>1148
    どっちにしろ変な憶測は書かない方がいいよ

    +0

    -5

  • 1154. 匿名 2020/07/12(日) 00:47:44 

    フジテレビや中傷した人が正しいわけではないが、
    花より悪役たくさんいたのに、リストカットや血だらけの写真見せたり、最後バッチリメイクで遺書残したり、構ってちゃんにしか見えなかった。やらせが嫌なら断ればいい

    +3

    -14

  • 1155. 匿名 2020/07/12(日) 00:48:22 

    >>1145
    それに尽きるね
    極端なこと言うと必ず じゃあ○○じゃなかったら○○じゃないとでも言いたいわけ?!って間接的に傷付く人がいたりするからね

    花のお陰と言ったら不謹慎かもだけど、自分の話し方とか色々見直すようになったわ

    +3

    -2

  • 1156. 匿名 2020/07/12(日) 00:53:02 

    >>1155
    別トピで見たのは、仕事で責められて死のうとしたけど、異動したのは不真面目に逃げたわけ?とか、えみかみたいなおしゃれな学生はチャラくて嫌な奴で当然なの?おしゃれだって努力なのにって。

    +1

    -6

  • 1157. 匿名 2020/07/12(日) 00:54:20 

    >>1155
    特にデリケートな事だからね

    +4

    -0

  • 1158. 匿名 2020/07/12(日) 00:58:14 

    >>1155
    そっか私は不真面目なのか...一生懸命生きてないのか...頑張ってるのにな...って更に死にたくなる人もいるかもだし
    元のコメントにあるように 死んだら真面目って思われるのかーじゃあ死のう!ってなる人もいるかもだし
    デリケートな問題だからこそ時にはふわっとしといた方がいいのかもね

    +4

    -1

  • 1159. 匿名 2020/07/12(日) 00:58:56 

    >>1156
    どういう事?

    +1

    -1

  • 1160. 匿名 2020/07/12(日) 01:00:08 

    >>1156
    ごめん読解力が無くてあんまり意味が理解出来ない
    えみかだって可哀想だったよって話かな?

    +2

    -2

  • 1161. 匿名 2020/07/12(日) 01:01:18 

    花って真面目とも生真面目とも違う気がするけど、、

    +5

    -2

  • 1162. 匿名 2020/07/12(日) 01:02:10 

    真面目な部分もあるし生真面目な部分もあるし誰しも色んな面を持ってると思うよ

    +6

    -1

  • 1163. 匿名 2020/07/12(日) 01:02:59 

    >>1156
    はい。えみかだって努力でおしゃれしてるかもしれないのにチャラチャラして女出してとか言われてかわいそうでした。花が上げられてえみかが下げられて。

    +2

    -4

  • 1164. 匿名 2020/07/12(日) 01:03:20 

    >>1158
    デリケートな問題をふわっとしてまで書かなくていいのでは

    +1

    -2

  • 1165. 匿名 2020/07/12(日) 01:05:11 

    >>1161
    テラハのオンエアだけしか見てないのに分からないじゃん

    +3

    -1

  • 1166. 匿名 2020/07/12(日) 01:07:36 

    >>1162
    そう思う
    自分でも気付かない一面があったりするしね
    他人になんて分からないよ

    +4

    -1

  • 1167. 匿名 2020/07/12(日) 01:09:23 

    >>1163
    じゃあそれだけでいいと思うんだよね。えみかだって頑張ってたのに可哀想だったなって
    そこにわざわざ 一生懸命生きてる人が真面目だと思うって付け加えちゃうと死ぬほどにまで追い詰められた花の人生って一体何だったんだろう、彼女は不真面目だったのかなって悲しく思う人もいると思うんだよね。

    でも彼女を真面目過ぎたから!って持ち上げ過ぎて そうか死んだら認めてもらえるのかって思う人も確かにいるだろうからそこは同じ気持ちだよ

    +6

    -3

  • 1168. 匿名 2020/07/12(日) 01:10:38 

    >>1145
    私は「死ぬほど痛い思いして血流して骨折って頑張ってお金稼いでる人の気持ちなんてわかんないよね」
    という言葉がずっと引っかかって、本当はプロレスしたくないのかなと受け止めたよ。
    実は今まで誹謗中傷されているの全然知らなくて、自殺を知ったときに、今の環境(仕事)が辛かったのかな、苦しかったのかな…と思ってしまった。
    統計論になるけど、社会人が自殺する理由って、仕事(お金)のことがほとんどだから。

    +14

    -1

  • 1169. 匿名 2020/07/12(日) 01:11:20 

    >>1166
    表には出さない本人にしか分からない部分もあるもんね

    +3

    -1

  • 1170. 匿名 2020/07/12(日) 01:14:24 

    >>1167
    真面目過ぎだからって持ち上げてる人いた?
    真面目を賞賛の言葉だと勘違いしてる人ずっといるけど

    +4

    -3

  • 1171. 匿名 2020/07/12(日) 01:15:07 

    >>1167
    仕事で死のうとしたことが何度かあります。でも周りの助けがあって、4年目に入りました。自分は休んだり周りに相談しながら乗り越えていこうとしたのは不真面目なのかなって悩んじゃいました。

    +1

    -5

  • 1172. 匿名 2020/07/12(日) 01:15:16 

    >>1168
    横だけど、花は誹謗中傷は把握してたよ。
    あとプロレスは唯一彼女の自己肯定感を支えてくれる居場所だったように思う
    もちろん悩みはいくつもあってそれにはプロレスも含まれていたかもしれないし色んなことが重なった結果だとは思うけど

    +6

    -1

  • 1173. 匿名 2020/07/12(日) 01:18:08 

    >>1170
    真面目って言われたら嬉しい人なのかも

    +1

    -2

  • 1174. 匿名 2020/07/12(日) 01:21:19 

    花が真面目だからってことの他に責任感が強い、感受性が強い、繊細だから亡くなったって言ってる人もいたよ。責任感が強いって最高の褒め言葉だよ。
    私は学生時代真面目に見られてこなかったし、えみかみたいにチャラい、意地悪って思われてきたから、真面目も褒め言葉だよ。私から見たらね。
    死ぬのが責任感なのかなってそこは疑問だった。

    +2

    -2

  • 1175. 匿名 2020/07/12(日) 01:21:41 

    >>1170
    真面目を賞賛だと思ってるかどうかじゃなくて、コメ主さん?の真面目だから死んだってのもやめて欲しいって言葉に賛同しただけだよ
    真面目過ぎた結果だと言ってる人がどれくらい居たかは私も横やり入れただけの立場だからちょっと分かんないけど

    +3

    -1

  • 1176. 匿名 2020/07/12(日) 01:22:13 

    >>1170
    あなたもずっとそれ言ってるね

    +3

    -1

  • 1177. 匿名 2020/07/12(日) 01:23:18 

    >>1167
    一生懸命に生きるのが真面目って書いた人は、鬱の人とかがいる事を分かってなかった
    んじゃないかな


    +0

    -0

  • 1178. 匿名 2020/07/12(日) 01:24:29 

    >>1175
    そうそう。
    真面目が賞賛かどうかは論点じゃない。

    +3

    -0

  • 1179. 匿名 2020/07/12(日) 01:25:02 

    >>1176
    あなたもそれずっと言ってるね

    +0

    -3

  • 1180. 匿名 2020/07/12(日) 01:25:50 

    >>1171
    あなたは一生懸命頑張ってるし、えみかも一生懸命頑張ってるし、花も一生懸命頑張った、じゃダメなのかな。
    憶測で物言って申し訳ないけど、花ばっかり庇ってもらえてずるいなぁって思っちゃうんだとしたら、ちょっと危険だと思うよ。
    人と比べなくてもちゃんと自分が頑張ったこと認めていいのに。何より支えてくれた周りの人達があなたが頑張ってること知ってるじゃん

    +4

    -1

  • 1181. 匿名 2020/07/12(日) 01:26:16 

    >>1175
    そんな言葉書いている人いなかったらふしぎだよね

    +3

    -1

  • 1182. 匿名 2020/07/12(日) 01:26:43 

    >>1172
    誹謗中傷されていたことは、私が知らなかっただけです!
    分かりづらかったですね…。
    自殺と知って「死ぬほど痛い思いして…」の言葉を思い出してしまいました。
    誹謗中傷は絶対にいけないことですが、ゼロになることは決してないので、公人はSNSのコメント等は見るべきじゃないですね。
    私は皇室関連の誹謗中傷が心配です。

    +4

    -1

  • 1183. 匿名 2020/07/12(日) 01:28:39 

    >>1178
    真面目は賞賛だけではないから、そこ拘らなくてもいいよね

    +1

    -1

  • 1184. 匿名 2020/07/12(日) 01:32:35 

    真面目真面目って何回出てくるのよ

    +2

    -1

  • 1185. 匿名 2020/07/12(日) 01:35:30 

    >>1174
    死ぬのが責任感というよりかは、責任感が強い側面があったから死ぬほどまでに思い詰めたんじゃないかってことじゃない?
    でも責任感があるからこそ死なないって人もいるだろうし、一概には言えないよね

    +2

    -0

  • 1186. 匿名 2020/07/12(日) 01:38:39 

    >>1174
    死ぬのが責任感って思う人いるのかな

    +2

    -0

  • 1187. 匿名 2020/07/12(日) 01:38:47 

    >>1181
    読解力ないんだろうね

    +1

    -0

  • 1188. 匿名 2020/07/12(日) 01:40:39 

    >>1174
    一概に言える事ではないから疑問に思わなくていいと思う

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2020/07/12(日) 01:42:31 

    >>1187
    そうやって誹謗中傷する人ってなくならないよね
    顔が見えなければいいと思ってるのか、普段も人に言ってるのかもしれないけど

    +1

    -1

  • 1190. 匿名 2020/07/12(日) 01:44:34 

    >>1185
    そもそも答えを出せる事ではないしね

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2020/07/12(日) 01:45:23 

    >>1168
    その発言聞いた時、
    プロレスに対するコンプレックスというよりかは、生きていく手段がこれしかない、っていう焦燥感みたいのは凄く感じた。

    +18

    -1

  • 1192. 匿名 2020/07/12(日) 01:46:04 

    花のことを機にみんな発言には気を付けようって意識が高くなってるんだろうけど、揚げ足取りみたいなのも増えてきたよね
    文字だけだから仕方ないのかもだけど

    +4

    -0

  • 1193. 匿名 2020/07/12(日) 01:48:37 

    >>1189
    読解力ないはガルちゃんでよく見るマウントだよ
    私は言った事ないけど、言われた事はある
    でも人を傷つけるような言葉は使おうとは思わない
    花ちゃんの件があったしね

    +4

    -2

  • 1194. 匿名 2020/07/12(日) 01:52:14 

    >>1192
    人を傷つけるような事を言う人はこのトピにはいないと思ってた
    顔が見えなくても、向こう側には実在する人がいる事を忘れてはいけないよね

    +3

    -1

  • 1195. 匿名 2020/07/12(日) 01:52:48 

    >>1193
    あれってマウントなの?!
    普通に論点ズレてたから言われてるんだと思ってた
    傷つく様な言葉でもないし

    +2

    -5

  • 1196. 匿名 2020/07/12(日) 01:53:12 

    みんな柔軟な考え方が出来て凄いね。
    私はずっと死ぬのなんて不誠実でしょ!なんでそんな身勝手な事が出来るの!(花が亡くなったこと自体はすごく悲しい)ってモヤってたんだけど
    あらゆる立場の人の痛みまで想像して話せる人が世の中にはこんなに居るんだね。
    20後半にもなるけど全然そういうの身に付いてないわ私には

    +7

    -4

  • 1197. 匿名 2020/07/12(日) 01:55:49 

    >>1195
    自分が傷つかないからって人に言っていいの?
    嫌な気持ちになるとか考えないのかな

    +3

    -2

  • 1198. 匿名 2020/07/12(日) 02:02:30 

    >>1195
    読解力ないは私は普通に傷付くし反省するwww
    ガルちゃんで読解力ないねって言われた時は「読解力 勉強法」でググッた

    +2

    -1

  • 1199. 匿名 2020/07/12(日) 02:02:50 

    >>1196
    そうだね

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2020/07/12(日) 02:05:17 

    >>1198
    人を傷つけるような事を言う人に何か言われて、反省する事ないよ
    私はそんな人になりたくないなと反面教師にする

    +1

    -2

  • 1201. 匿名 2020/07/12(日) 02:08:08 

    >>1198
    読解力 勉強法w

    +2

    -0

  • 1202. 匿名 2020/07/12(日) 02:10:35 

    >>1196
    本音は言えない人も多いと思うよ

    +3

    -0

  • 1203. 匿名 2020/07/12(日) 02:13:19 

    >>1202
    鬱病を知らないのかもね

    +3

    -1

  • 1204. 匿名 2020/07/12(日) 02:17:12 

    >>1198
    あなたが攻撃的なこと言ってないなら反省する必要はないんじゃない?
    本当に読解力がなくて無駄に人に噛み付いてばかりの人は言われても仕方ないけど

    +1

    -1

  • 1205. 匿名 2020/07/12(日) 02:20:29 

    >>1204
    顔が見えないなら言ってもいいって事?

    +0

    -2

  • 1206. 匿名 2020/07/12(日) 02:26:37 

    >>1205
    「読解力ない」って言われて傷つく人いるの?
    いないから言ったんでしょ

    +1

    -0

  • 1207. 匿名 2020/07/12(日) 02:29:02 

    >>1204
    一番効く言葉だよね
    誹謗中傷にはならないと思う
    セーフだよ

    +6

    -1

  • 1208. 匿名 2020/07/12(日) 02:32:40 

    >>1196
    同調圧力強いから似たり寄ったりの人が残ってるだけ

    +3

    -2

  • 1209. 匿名 2020/07/12(日) 02:33:17 

    「読解力ない」で傷ついてたらガルちゃんできなくない?
    スルースキル身につけなきゃ

    +2

    -1

  • 1210. 匿名 2020/07/12(日) 02:39:05 

    >>1152
    私の友達も鬱になって気付いたら屋上にいたって言ってた
    普通の精神状態じゃないよね

    +8

    -1

  • 1211. 匿名 2020/07/12(日) 02:49:03 

    >>1204
    「読解力ないね」ってクールでかっこいいですよね
    書いてる人いるとかっこいいと痺れます

    +0

    -5

  • 1212. 匿名 2020/07/12(日) 02:56:09 

    >>1196
    当事者にならないと分からないことが沢山あるんだよ

    +2

    -3

  • 1213. 匿名 2020/07/12(日) 03:02:20 

    読解力でマウントは草
    流石ガルちゃんw

    +4

    -2

  • 1214. 匿名 2020/07/12(日) 03:07:58 

    >>1195
    分かる
    私も上司とか先輩とかからめっちゃ言われるから傷つかなくなった笑
    理解力ないねとか普通に言われるよね
    感覚麻痺してるのかも笑


    +1

    -3

  • 1215. 匿名 2020/07/12(日) 03:11:30 

    >>1213
    ガルちゃんでは普通ですよねw


    +0

    -3

  • 1216. 匿名 2020/07/12(日) 03:15:45 

    >>1213
    ガルちゃんクオリティ
    偏差値レベルが違うよねw

    +0

    -2

  • 1217. 匿名 2020/07/12(日) 03:25:36 

    読解力がないって言われて傷ついちゃったんだねよしよし

    +0

    -3

  • 1218. 匿名 2020/07/12(日) 03:27:21 

    >>1213
    読解力で傷つくとか草
    も追加で

    +1

    -6

  • 1219. 匿名 2020/07/12(日) 03:32:43 

    >>1217
    アメとムチね

    +1

    -0

  • 1220. 匿名 2020/07/12(日) 03:59:37 

    >>1217
    嫌な事言われたと思うのに、優しい人だね

    +1

    -1

  • 1221. 匿名 2020/07/12(日) 04:06:52 

    読解力ないね、理解力ないね、日本語読める?通じる?はよく見る
    論点がずれてるだけでは弱いから、しっかり分からせる時に使う印象

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2020/07/12(日) 04:18:01 

    一行開ける人連投しすぎだろww

    +1

    -1

  • 1223. 匿名 2020/07/12(日) 04:21:13 

    >>1198
    指摘してもらえたいい機会かもね、ありがたく受け取るのもいいかも

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2020/07/12(日) 04:29:26 

    >>1222
    読解力読解力トピズレだよね

    +1

    -0

  • 1225. 匿名 2020/07/12(日) 04:42:50 

    >>1213
    マウントではないと思う
    読解力ないねっていう感想の域
    かな

    +1

    -2

  • 1226. 匿名 2020/07/12(日) 05:05:39 

    今ってインスタとかあるから、卒業してもインスタ見に行って色々言われただろうね

    +2

    -0

  • 1227. 匿名 2020/07/12(日) 05:36:22 

    >>1217
    いい人やん

    +0

    -1

  • 1228. 匿名 2020/07/12(日) 06:33:35 

    >>986
    フランキーはビッチキャラにさせられそうになったけど、上手いこと逃げたみたいだね

    テラハに出てどんどん垢抜けて綺麗になる人もいるけど(せいなさん)、花は最初のキラキラ感がなくなってきてたからほんとにつらかったんだろうね
    大人っぽい雰囲気になったけど。

    +8

    -1

  • 1229. 匿名 2020/07/12(日) 07:31:12 

    >>1112
    お母さんの言葉遣いちょっと厳しいね。

    一般人の感覚からするとちょっと大丈夫?と思ってしまう。
    お母さんの求める本当の協力者はとても少ないと思う。

    +8

    -6

  • 1230. 匿名 2020/07/12(日) 09:21:07 

    >>1229
    正直お母さんも周りのせいにしすぎだよ。
    フジテレビと、叩いた人が一番悪くても限度あるよね。

    +6

    -10

  • 1231. 匿名 2020/07/12(日) 09:24:11 

    お母さん、悲しんでるからって周りに当たるのはどうなの?
    ◯◯できますか?って
    周りだって神様じゃないんだから全員がきょうこさんの味方してくれるわけじゃないよ
    そのうちモンスター扱いになるよ

    +5

    -7

  • 1232. 匿名 2020/07/12(日) 09:28:14 

    >>1196
    私もあなたと同じ意見だけど、死ぬほどつらかったんだねって同情できない。
    死ぬことを同意したら死人がいっぱい出るじゃん。
    かわいそうとか真面目に苦しんでる風に見えるから。

    +2

    -6

  • 1233. 匿名 2020/07/12(日) 09:32:39 

    何様なんだよ
    してください
    って
    命令口調
    お母さんは花さんを助けたの?
    「花さんの胸をさわれ」テラスハウスやらせ 男性出演者・小林快さんも実名証言

    +2

    -17

  • 1234. 匿名 2020/07/12(日) 09:36:16 

    >>1231
    言葉遣いで周りにあたってるように見えてしまうね。

    わたしの心がえぐられるのみとなっております
    想像してください
    もう送ってこないでください

    ↑その通りなんだけどもう少し言い方を柔らかくした方が角が立たないと思う…
    お母さんの気持ちを尊重するのは自発的な行為であり、本人に強制させられるものじゃないというか…

    時間が経って辛い気持ちが増しているんだと思うけど
    Twitterから離れた方がいいと思う。
    個人にもTwitterで返信してるみたいだし…


    +8

    -7

  • 1235. 匿名 2020/07/12(日) 10:31:49 

    高橋まつりさんのお母さんもだけど、自分から生きてるうちに助けようとしなかったのに、人のせいにしすぎだよね。

    +3

    -15

  • 1236. 匿名 2020/07/12(日) 10:47:03 

    家族を亡くしたのは気の毒だけど、みんながお母さんと同じ気持ちになることはできない。
    このままだとクレーマー扱いされても仕方なくなる。

    +6

    -6

  • 1237. 匿名 2020/07/12(日) 10:56:47 

    この母にしてこの子あり。
    自分が良い扱いされて当たり前なんだよ。
    花さんだって、少数意見で言いにくいけど、他のメンバーよりいい役もらっていたのに、一つ悪役にされたら自殺じゃん。

    +4

    -14

  • 1238. 匿名 2020/07/12(日) 11:48:53 

    >>1203
    うつを知らない人はいないと思うけど、いまだにうつは甘えって考えの人はいるよ。

    +11

    -0

  • 1239. 匿名 2020/07/12(日) 12:01:00 

    花さんのお母さんみたいに自分は被害者って度が過ぎて訴える人苦手だわ
    被害者だからみんな自分の味方で当たり前にしてる

    +7

    -6

  • 1240. 匿名 2020/07/12(日) 12:10:12 

    >>1196
    身近にそういう人がまだいないんでしょう

    +4

    -0

  • 1241. 匿名 2020/07/12(日) 12:11:12 

    >>1001
    この時期だったか、ここでセイナとノアはそもそも知り合いで
    ノアが気になってたセイナは
    出演依頼受けた時にノアを出演させれることが条件だったような感じの裏話してたけど
    今となってはあり得る話なのかとも思えてきた
    いろんなことはデマだと思ってたけどマジだったからなあ

    +7

    -0

  • 1242. 匿名 2020/07/12(日) 12:12:47 

    >>1239
    でもこれが身内におこった出来事ならしれっと視聴者アンチのせいだけにして
    逃げられたらやるせなくなる気持ちも分かるで?

    +11

    -1

  • 1243. 匿名 2020/07/12(日) 12:23:50 

    花のお母さん 他人に求める生き方やめようぜ

    +4

    -7

  • 1244. 匿名 2020/07/12(日) 12:26:57 

    >>1196
    花のお母さんが暴露する前からずっと思ってたのが
    この花の死はアンチだけの問題じゃなくて
    アンチを発生させた制作側に対する訴えじゃないかと思ってた
    組織が大きすぎてたかだか22才の女の子1人が立ち向かえる相手じゃないし
    同じよに番組に踊らされた人たちは指示通りにヤラセはないの姿勢だし
    こんなに苦しんでる自分を救ってくれる人が誰もないなか、
    オンエアの度に生きづらくなっていく
    この間違った番組の流れを止めるにはもう自殺未遂しかないと思ったから
    ショッキングな画像を投函したんじゃないかなと、
    でもそれは死ぬ気のない、かまってちゃんだって事で逆に火がついちゃったから
    もうこれは本当に死んでしまうしか無理だって思った

    そんな感じにしか思えなかったんだよねえ
    だからお母さんの暴露でやっとモヤモヤがとれたよ
    でもこの花の死は番組が続かなかったことで犠牲者も出なくて済む
    悲しいけど無駄じゃなかったんじゃないかな

    +13

    -6

  • 1245. 匿名 2020/07/12(日) 12:32:49 

    >>1244
    ショッキングな画像の時は、その後普通にインスタしてたようだから試合の時の血かなって
    思った人が多かったと思うけど、スタッフはリストカットした事を花から聞かされてたのかな?
    もし事実を知ってるのに、未公開を出したのなら信じられない・・・

    +17

    -1

  • 1246. 匿名 2020/07/12(日) 12:40:53 

    自分自身に返信してる人ってなんとなく分かるね

    +0

    -1

  • 1247. 匿名 2020/07/12(日) 12:51:06 

    >>1232
    死ぬことを同意?
    そんな人いますか?

    +2

    -1

  • 1248. 匿名 2020/07/12(日) 13:24:05 

    花のお母さんも損をする性格の人なのかな
    ビビが言ってたそういう風に怒ると自分が損をするよっていう言葉、お母さんにも伝わってほしいけど…
    正直いっぱいいっぱいで自暴自棄になるところテラハに映ってた花と似てるところがあると思ってしまう
    そういう精神状態のお母さんを支えてくれる人や代わりに作業を手伝ってくれる人いないのかなってちょっと心配になるわ

    カイだってたくさんひどいこと言われただろうに恨み節や他人を落とすようなことひとつも言わないで
    温かい人たちへの感謝の気持ちを伝えて、リスク承知で取材も受けて
    応援したくなるのはこういう人なんだよなあ…

    +10

    -8

  • 1249. 匿名 2020/07/12(日) 13:30:15 

    >>1248
    花さんのお母さんと同学年で若い時キレやすかったからわかるんだけど、あんなクレーマーじみた言い方するのってある程度の年齢なら、損得の問題じゃなくて人間的な柔らかさの問題。

    +4

    -8

  • 1250. 匿名 2020/07/12(日) 13:34:02 

    40過ぎてあんな
    してください。してください。
    って偉っそーに言うの、人間性出てるよ

    +1

    -12

  • 1251. 匿名 2020/07/12(日) 13:39:34 

    攻撃的って損得とかの問題じゃない。

    +1

    -0

  • 1252. 匿名 2020/07/12(日) 13:43:48 

    >>1250
    あなたの言葉遣いにも人間性出てますよ

    +9

    -0

  • 1253. 匿名 2020/07/12(日) 13:47:53 

    >>1244
    普通の精神状態じゃなかったと思うから、入院させられなかったのかなと思うけど
    コロナの最中だったしね

    +10

    -2

  • 1254. 匿名 2020/07/12(日) 13:48:10 

    協力してくれた人に対して
    何時何分からは送らないでくれますか?
    って、自分だけのことしか考えてないのかな?

    +4

    -10

  • 1255. 匿名 2020/07/12(日) 14:01:44 

    >>1254
    最後にご協力ありがとうございますって書いてるじゃん

    +13

    -0

  • 1256. 匿名 2020/07/12(日) 14:21:37 

    >>1152
    春花みたいに何言われても「まーた言ってる」ってスルーできればいいけど、普通の人は無理だよね。
    自己肯定感が低かったら、真正面から受け止めてしまう

    +14

    -0

  • 1257. 匿名 2020/07/12(日) 14:58:05 

    >>1256
    はるかが何言われても気にしない人だってなんでわかるの?

    +7

    -3

  • 1258. 匿名 2020/07/12(日) 15:11:19 

    >>1096
    そんなこと多々あるんじゃない?自分が落ちてる時にもしかしたらまた責められるかもって電話取れなくて後からyoutubeやインスタの花見て、電話出てわだかまりなくなって次の約束もしてって、花が亡くなってなければ色々あったけど良かったねで終わるよ。花の中であそこで話した内容は救いになってたと思う。本当の自分を知ってくれてる人がいて次の約束があるんだもん。
    大体快は弁償する話になってるけど、置きっぱなしにした本人にも過失あるから本来快が弁償しないといけない訳ではないからね。

    +11

    -1

  • 1259. 匿名 2020/07/12(日) 15:17:01 

    >>1191
    お母さんにもそう言われたみたいだしね。
    プロレスラーでなくダンサーになってたらまた違ったのかな。ディズニーのダンサーに花ちゃんいそうだよね。

    でも一番の理由はコロナの自粛でよくない状態に誹謗中傷を薄めるものが無くなってしまったことだと思ってる。

    +13

    -1

  • 1260. 匿名 2020/07/12(日) 15:26:25 

    情報提供をお願いしてもろくに詳細も確認しないような承認欲求だけ強いフォロワーとか変なポエマーばかりで、彼らに対して攻撃的な怒り方しかできなくてフォロワーからもツイッターから離れたほうがいいと言われるとか、SNSの地獄を凝縮したような現象になってる。。

    +9

    -1

  • 1261. 匿名 2020/07/12(日) 15:36:17 

    >>1259
    お母さんが、プロレスラーしか生きていく道がないって言ったんだっけ?
    普通の性格じゃないから会社員に向いてないって意味?
    まあ、親も親だからね

    +2

    -6

  • 1262. 匿名 2020/07/12(日) 15:50:36 

    >>1257
    未公開で誹謗中傷に対して言ってましたよ

    +1

    -0

  • 1263. 匿名 2020/07/12(日) 15:59:51 

    >>1123
    自分のことはある程度客観視出来てる気がする、社長
    ビンスイがあんななっちゃっても
    商売に切り替えてるのもまあたくましいかなと思う

    わたしなら5人もスタッフに詰め寄られたら
    言いなりになってしまいそうだ

    +7

    -0

  • 1264. 匿名 2020/07/12(日) 16:04:53 

    >>1259
    ごついからダンサーは無理

    +0

    -11

  • 1265. 匿名 2020/07/12(日) 16:11:32 

    >>1260
    ほんとに協力したいなら、しっかり響子さんの望んでいる事を把握してからするべきだよ
    逆に不快な思いさせてどうするんだろ

    +14

    -0

  • 1266. 匿名 2020/07/12(日) 16:13:43 

    >>1264
    プロレスで鍛えたからでしょ

    +9

    -0

  • 1267. 匿名 2020/07/12(日) 16:23:27 

    >>1265
    Twitterで呼びかけるのがそもそもの間違いだったのかも。気軽に書き込める分、適当に投稿する人もいると思う。

    メールアドレスに送ってください、とかにした方が良かったのかな

    +6

    -2

  • 1268. 匿名 2020/07/12(日) 16:35:27 

    >>1267
    Twitterのリプライで募ると、お母さんとしては誹謗中傷した人を晒すつもりではなくても、結果、アカウントを晒すことになっちゃうしね。

    +9

    -2

  • 1269. 匿名 2020/07/12(日) 16:49:23 

    >>1264
    筋肉はプロレスだろうから手足長かったし目鼻立ちしっかりしてたからメイク映えしたしダンサーとしては見栄え良かったと思うな。
    パフォーマンス力には長けてたからダンサー花ちゃんも見てみたかった。

    +19

    -0

  • 1270. 匿名 2020/07/12(日) 17:01:59 

    >>1269
    歌は歌えるんだっけ?
    ミュージカルとかも向いてそう。

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2020/07/12(日) 17:04:09 

    >>1270
    顔は化粧すればかわいいけど女らしくないから無理

    +1

    -12

  • 1272. 匿名 2020/07/12(日) 18:03:45 

    >>1261
    間違えてプラス押してしまったわ

    花は昔から不登校になったり自傷行為したり不安定だったみたいだよ
    そのお母さんの台詞だけ切り取ると悪く捉える人もいるのかもしれないけど、
    放っておくとニートの引きこもりになりかねないし、親としては立派に自立出来るように道を与えてあげたかったんじゃない


    +7

    -0

  • 1273. 匿名 2020/07/12(日) 18:07:54 

    >>1272
    不登校の理由がわからないけど、お母さんがそういうフォローはしてきたのかな?

    +2

    -0

  • 1274. 匿名 2020/07/12(日) 19:45:34 

    >>1139
    さらにヨコだけど
    あなたみたいな人が煽って面白がってるんだろうね
    わざとやってるのかな?

    +3

    -0

  • 1275. 匿名 2020/07/12(日) 20:15:47 

    >>1273
    なんかハーフでいじめられてたって記事見たからそれかな?

    +4

    -0

  • 1276. 匿名 2020/07/12(日) 22:01:03 

    お母さんTwitterの使い方あんまり上手くないね
    というか向いてないと思う。。。
    なんか違う方法で活動を進めていったほうがいいと思う

    +5

    -3

  • 1277. 匿名 2020/07/12(日) 23:30:50 

    >>473
    えっ!死にそうになって這いつくばってるのにっていうLINEの記事ってあの未公開の嗚咽の時の事だったの⁈(O_O)ショック‼︎

    +12

    -0

  • 1278. 匿名 2020/07/12(日) 23:34:04 

    >>413
    私がえみかの立場だったらあの場面で泣く気持ち分かる。

    +6

    -1

  • 1279. 匿名 2020/07/12(日) 23:34:51 

    ビビ花のことインスタポストしたね
    49日開けてちょっと気持ち落ち着いてきたのかな?

    +4

    -1

  • 1280. 匿名 2020/07/13(月) 06:28:26 

    >>1276
    言葉の表現が下手過ぎるからTwitterやらないほうがいいよね。誰か事務処理能力に長けた頭の良い協力者がいればいいんだけど。あの人がひとりで戦ってもフジテレビに勝てないよ。

    +5

    -1

  • 1281. 匿名 2020/07/13(月) 07:18:57 

    >>1280
    てか証拠集めとか弁護士の仕事じゃないのか
    まともな代理人ついてるのかな..

    +8

    -0

  • 1282. 匿名 2020/07/13(月) 07:25:13 

    >>383
    指示があったとしたら、
    花が2人のデートのこと気にしてる筈だから自慢して悔しい表情引き出してみて
    とかかな?

    今思えばルカのお馬鹿を引き出すために女性陣に仕事のこと詰めてって指示もありそうな気がするんだよな

    全部推測ですが

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2020/07/13(月) 07:52:35 

    テラスハウス自体見たことないし、今回の事で出演者知ったけど、小林快んの話す時の顔が表情が、特に眉毛が独特ですね
    死についてや誹謗中傷で苦しむことについて真面目にな話してるのにたまにヘラヘラニヤけてて なんか怖かった

    +6

    -8

  • 1284. 匿名 2020/07/13(月) 07:55:32 

    >>1283
    小林快ん → 小林快さん

    +0

    -3

  • 1285. 匿名 2020/07/13(月) 08:11:24 

    >>1254
    花のことだけを考えて行動してるのに他の人のことを考える必要はないと思う。
    最初からこの時間までって言ってるんだから。

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2020/07/13(月) 08:40:00 

    >>1195
    読解力ないわね!って言う人こそ、読解力がない人ばっかりだからなぁ。

    +1

    -4

  • 1287. 匿名 2020/07/13(月) 09:20:23 

    >>1275
    ハーフだからいじめるって今時あるの?
    ハーフは美男美女ばかりだし、性格も明るいからいじめられてる子見たことない。他の理由じゃない?見たのはそうやって物事をはっきり言いすぎてドン引きさせたり。そういうところに対してお母さんはちゃんと花さんを導いたのかな?

    +6

    -9

  • 1288. 匿名 2020/07/13(月) 09:21:31 

    >>1283
    本当は花が死んで嬉しかったのかね。だからって露骨すぎだけど

    +1

    -7

  • 1289. 匿名 2020/07/13(月) 10:08:15 

    【急逝・木村花さん】知人が振り返る女子高生時代のジャスミンコスプレ写真と「コスチューム激怒事件」の真相(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    【急逝・木村花さん】知人が振り返る女子高生時代のジャスミンコスプレ写真と「コスチューム激怒事件」の真相(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「一緒に写真撮りましょう!」  ハロウィーンで賑わう渋谷。ディズニー映画「アラジン」のヒロイン“ジャスミン”のコスプレ姿で突然話しかけてきた少女が、当時16歳の木村花さんだった。出演していた「テラ


    掃除してる人に対して、荷物どかしただけでやめてくれるって言うような人だから、素直って言葉を優しく言い換えられているけど反感買っただろうね。親はこういうとこ注意しなかったんだろうか。お母さんのツイッターも攻撃的だしこの親にしてこの子ありだね

    +4

    -10

  • 1290. 匿名 2020/07/13(月) 10:19:29 

    >>1289
    うーん…なんだか不器用な子だなぁと思った。いじめられていた経験もあるみたいだし周りから理解されないことが多かったんだろうね。
    お母さん、仕事で忙しかったからおばあちゃん子だったんだなー。おばあちゃん子はいい子のイメージしかないや。

    +8

    -0

  • 1291. 匿名 2020/07/13(月) 10:36:34 

    >>1256
    花も入居当初はそのスタンスだったよね。
    エミカがアンチに苦しんでいるときに、リョウと花がそう言った意見だった。

    ぺっぺにヘイトをもらうとも言ってきたし、穏やかに過ごしたときが少なかったのかな。

    だからカイの飾らない真っ直ぐな言葉に救われたのかもしれない。

    +4

    -0

  • 1292. 匿名 2020/07/13(月) 11:07:15 

    >>1281
    5ちゃんとかみると、花さんの件が起こる前からお母さんの個性が強くて、スターダムや他のプロレス団体と衝突してたらしいね。プロレスファンにも相当数のアンチがいたとか。
    もしかしたら、周りに信頼できる人が少ないのかもしれないね。

    +3

    -2

  • 1293. 匿名 2020/07/13(月) 12:04:12 

    >>1281
    親がそんな性格で教育できてなかったくせに花さんのことであんな風に訴えるんだね。親もたいがいだよ

    +2

    -11

  • 1294. 匿名 2020/07/13(月) 12:07:10 

    >>1290
    私も含めて不器用だけど生きてる人たくさんいるし、不器用なんてかわいいものじゃ済まないことがあると思う。
    荷物をどかさないでって言われて、掃除してる人の気持ちがどうなのか考えるとかができないのは、無配慮だと思う。そういうのを勉強しなかったのは残念。

    +2

    -6

  • 1295. 匿名 2020/07/13(月) 12:26:15 

    >>1290
    テラハを見てても、不器用な子だという場面はあった
    でもまだ若いからこれから身につくことが沢山あったと思う

    +13

    -0

  • 1296. 匿名 2020/07/13(月) 12:29:50 

    >>1286
    分かる

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2020/07/13(月) 12:35:49 

    >>1281
    付いてたらTwitterであんな形での情報収集なんてしないと思う。
    多分お母さんはお母さんの思ってる形で動いてくれないとダメな人な気がするから少し違うアドバイスや考え方を言われたら受け入れる前に攻撃的になってしまって、後から反省するタイプなのかなと思った。社長とのやりとりとか見てると。

    +6

    -2

  • 1298. 匿名 2020/07/13(月) 12:44:20 

    >>1285
    花のお母さんの行動について批判している人いるけど、情報提供したり協力してる
    人なのかな?
    協力もしてないのに外野があれこれ言う必要ないよ

    +10

    -2

  • 1299. 匿名 2020/07/13(月) 13:20:44 

    不器用ってカッコ悪いから直そうと一生懸命生きてる人いっぱいいる。不器用だからって甘える人好きじゃない、

    +1

    -5

  • 1300. 匿名 2020/07/13(月) 13:23:05 

    >>1299
    不器用ってカッコ悪くないよ
    器用だからいいって訳じゃない
    みんな違ってみんないい

    +6

    -0

  • 1301. 匿名 2020/07/13(月) 13:25:20 

    >>1256
    自己肯定感が高いからこそ、アンチの存在が苦しいのでは?
    人間が怒りや悔しさを感じるときは、否定されるときだよ。
    快は花から責められたとき「今はごめんしか言えない」しか言えてなかったけど、自己肯定感が低いからだと思う。
    春香は自分の意見を通したいというより、私はこんな考え方なんだよと言いたいだけなタイプ。

    +7

    -2

  • 1302. 匿名 2020/07/13(月) 13:26:05 

    >>1300
    私も不器用って言われてきて何が自分で不器用なのかわからなくて、多分、みんなの意見と違う時にうんって嘘ついて合わせられないところとか、個性があって周りの人達と同じくらいのテンションにできなくて目をつけられたりするとこなんだと思う。
    不器用って響きが、不細工と同じくらいカッコ悪くて嫌いだ。
    でも、頑張って折り合いつけてる。

    +2

    -8

  • 1303. 匿名 2020/07/13(月) 13:34:56 

    >>1301
    私が快だったら「何で大事なものを洗濯機に入れっぱなしだったの?」と言い返してしまいそうだな。
    快が言い返さなかったことと、スタジオメンバーが花寄りでトークしてしまったため、花へ誹謗中傷が向いてしまったように思う。

    +6

    -2

  • 1304. 匿名 2020/07/13(月) 13:55:20 

    >>1301
    自己肯定感が低くても高くても、アンチは嫌だよ

    +3

    -0

  • 1305. 匿名 2020/07/13(月) 13:59:12 

    >>1302
    自分語り知らんがな

    +8

    -0

  • 1306. 匿名 2020/07/13(月) 14:02:32 

    >>1303
    なんでみんなスタジオは、花に味方するの?コネ?

    +2

    -1

  • 1307. 匿名 2020/07/13(月) 14:05:32 

    >>1283
    動画はそういう風に受け取られる可能性あるから、ブログの文章だけのほうが印象は良かったと思う。

    +4

    -0

  • 1308. 匿名 2020/07/13(月) 14:12:13 

    >>1307
    私は何となくカイらしいなと思った
    文章では伝えきれない部分があったんだよ

    +5

    -0

  • 1309. 匿名 2020/07/13(月) 14:27:29 

    >>1301
    あの場では「ごめん」しか言えないよ
    たぶん快じゃなく社長が怒られた方だとしてもびびって「ごめん」しか言えなかったと思う

    +7

    -2

  • 1310. 匿名 2020/07/13(月) 14:44:44 

    >>728
    ビビも花もコロナで撮影解散になってから新居に引っ越してるよ
    ビビはテラハ入居が決まった時には渡米するつもりで部屋も解約してたって明言してるし
    花ももしテラハ入居後も一人暮らしの部屋をキープしてたのならわざわざ新築マンションに引っ越しする必要はなかったと思う
    本当に住んでたメンバーもいたんだと思うよ
    個人的には、入居メンバーは実際に住むのも撮影時だけ泊まりに来るのもそれぞれ自由だったんじゃないかなって思ってる
    都内に自宅があるメンバーならしょっちゅう帰宅はできるだろうけど、エミカみたいに実家住みで県外に自宅がある子は時々実家に帰るくらいで基本的にはテラハに住んでたんじゃないかと
    ビビは家も解約しちゃってたから本当にずっとテラハに住んでたんだと思う
    花も実際に住んでたんじゃないかなぁ
    洗濯事件がもしスタッフのヤラセなら当日の朝から花とカイの行動を撮影してたと思うけどね
    実際は事件発生時の肝心の部分が何も撮影されてないし...

    +1

    -1

  • 1311. 匿名 2020/07/13(月) 14:49:19 

    >>1309
    社長なら
    「ごめん」
    「弁償する」
    「今度からきちんと確認して洗濯する」
    「だから花も取り忘れがないよう、きちんと確認してね」
    「お互い気をつけよう」

    +2

    -3

  • 1312. 匿名 2020/07/13(月) 15:00:11 

    お母さんのTwitterのやり方が不器用過ぎて心配になるね
    案の定、重複リプライは多いし、他のリプライ確認してないので重複してるかもしれませんがって宣言までして重複画像送ってる人も多い
    ああいうやり方で情報収集すれば手間がかかる余計なものまで送られてくるのは仕方のない事だけど、それをご遺族自身が地道に作業するのかと思うといたたまれない

    +6

    -2

  • 1313. 匿名 2020/07/13(月) 15:02:18 

    >>1312
    物の言い方知らなすぎだし、世間知らずすぎる。一般社会に出たことないからなのかな?

    +2

    -2

  • 1314. 匿名 2020/07/13(月) 15:13:09 

    >>1311
    花への指摘はあの場で言えないっしょ
    花から「なめんなよ」って言われてから、だんまりしちゃってた社長だし

    +4

    -1

  • 1315. 匿名 2020/07/13(月) 15:30:21 

    >>1311
    怒鳴られたことがトラウマの社長は、そんな冷静になって自分の意見言えないだろうな
    しおんなら言えてたかも


    +1

    -0

  • 1316. 匿名 2020/07/13(月) 15:43:24 

    >>1313
    私はあのお母さんの事は何も知らないし、一人娘を自死で亡くした親の絶望も分からないからご本人の事は何とも言えないけど
    専門的な知識のある人がより良い方法で立ち向かえる術をサポートしてあげられる環境であって欲しいと願うばかり

    +13

    -2

  • 1317. 匿名 2020/07/13(月) 15:52:27 

    >>1314
    周りに意見をシャットアウトしたのもよくなかったね。
    それなら批判的な意見が出るのも当たり前。
    誹謗中傷はダメだけど。

    +3

    -1

  • 1318. 匿名 2020/07/13(月) 16:04:37 

    >>1317
    今となってはどこまでやらせだったのか分からないけどね
    泣いてたから本気で怒ってたとは思うけど。

    +5

    -0

  • 1319. 匿名 2020/07/13(月) 16:11:40 

    リアルタイムで見ていたとき、この言葉が一番しっくりきた。
    凌が怪我して落ち込んでいたときも、自分の気持ちを伝えたりしてて、好きな相手に対しても自分自分だった。
    「花さんの胸をさわれ」テラスハウスやらせ 男性出演者・小林快さんも実名証言

    +9

    -5

  • 1320. 匿名 2020/07/13(月) 16:30:31 

    >>1319
    配信内容はスタッフの編集でいくらでも見え方が変えられる事をお忘れなく
    あなたが見えてるものが全てじゃないし、花がリョウに対して当時どんな励まし方をしてたのかは分からないよ
    配信だけ見てメンバーの人格を決めつけるような視聴者が多いから制作が炎上を狙って過激な演出をしてたと暴露されてるのに
    まだあなたみたいな人がいる事が不思議でしょうがないわ

    +11

    -5

  • 1321. 匿名 2020/07/13(月) 16:40:41 

    >>1317
    怒りのピークで感情的になってる時に冷静な話が出来ないのは割と誰にでもある事だと思う
    ビビも卒インで、私は自分の思ってる事が正しいと思い込んで他人の意見は認めないとこがあるからって言ってたけど
    そういうタイプの人は特に、感情が昂ってる時は一歩引いて冷静に考えるって風にはなりにくいんだよ
    ビビは他人の振り見て我が振り直せじゃないけど、テラハで自分のそういうところに気付けて良かったと言ってた
    だから花にも時間を置いて冷静に話をしたんだと思うしね
    花も泣いてはいたものの最後にはこういう話をしてくれてありがとうとビビと夢に対して感謝をしてたよ
    当時は批判なんてほんの一握りで大部分が誹謗中傷になってたのが問題だったと思う

    +5

    -3

  • 1322. 匿名 2020/07/13(月) 16:46:54 

    >>1287
    日本人だから分からないだけで、ハーフの人は差別されたり苦労があるのでは

    +6

    -0

  • 1323. 匿名 2020/07/13(月) 16:49:22 

    >>1321
    私は怒り方より、花はなぜあんなに一方的に責める(快が100%悪いの前提で)のかが、一部の過激な視聴者を刺激したと思うよ。
    たまたま今回はコスチュームなだけで、たとえば置き忘れがパジャマだったら、花は快に謝っていたと思う。

    +3

    -1

  • 1324. 匿名 2020/07/13(月) 17:04:12 

    >>1309
    社長は激怒された時に謝るの上手いと思う
    花のお母さんへの対応は迅速だったから
    でも、快みたいに固まるのも当然だと思う

    +4

    -1

  • 1325. 匿名 2020/07/13(月) 17:06:22 

    >>1287
    一人がいじめれば、いじめたという記憶になるよ
    ちなみに、わたしは完全な日本人だけど、髪色が明るくてカールしてるから、
    アメリカじーんwと幼稚園の時に言われてた
    意味不明過ぎてどうでもよかったので、傷つかなかったけど
    心の傷として残ればいじめってことになる

    +8

    -0

  • 1326. 匿名 2020/07/13(月) 17:12:14 

    >>1323
    コスチュームだったからあれほどの怒りに火がついたんだよね
    大切なモノを壊されてしまった時、22歳のまだ未熟な人間が冷静になれず相手を嫌いになるほど怒って責める事なんて珍しくないと思う
    視聴者はテレビに出てる全ての人間に清廉潔白で完璧な人格を求めるけど、腹が立って感情的になって攻撃的な言葉がどんどん出てくる事だってあるし
    当事者だから俯瞰で物事が見えなくなってる事だってあると思うのにね
    冷静に批判してるごく僅かな人達はそういう事もキチンと分析してた
    でも大半は彼女の容姿を揶揄したり勝手な想像で人格否定するような誹謗中傷だった

    +7

    -7

  • 1327. 匿名 2020/07/13(月) 17:17:36 

    >>1306
    花のプロレス団体や芸能事務所と仲がいいからでしょ
    例えば、ハワイ編の中嶋さんとYouが友達で、
    山里はYouに遠慮してなかなか叩かなかったとか、あったよ
    結局、あまりに中嶋さんが撮影に協力的でないので、山チャンネルで最後の方に文句言ってたけど

    +2

    -0

  • 1328. 匿名 2020/07/13(月) 17:21:34 

    >>1088
    一応、リョウも誘ってた
    香織は合宿中に出ていったから誘うことができず残念がってた

    +2

    -0

  • 1329. 匿名 2020/07/13(月) 17:23:32 

    >>1319
    怪我してるリョウを挟んで女子二人がバチってたのは確かだからね
    でも、そんなのは日常の話に収まることで、どうでもいいといえばどうでもいい

    +1

    -0

  • 1330. 匿名 2020/07/13(月) 17:23:52 

    >>1287
    あなたの言う美男美女がどの国の基準なのかは分からないけど
    >ハーフは美男美女ばかりだし、性格も明るい
    海外でこんな事を言ったらあなたはレイシストと呼ばれるよ
    美醜に人種は関係ないし、性格も人種に関係なく様々だよ

    +6

    -0

  • 1331. 匿名 2020/07/13(月) 17:33:40 

    >>1326
    もう散々あれはスタッフの指示ありきだったと言われてるんだけど

    +7

    -4

  • 1332. 匿名 2020/07/13(月) 17:40:21 

    コスチューム縮ませて、花はプロレス関係者から説教されなかったのかな?
    でも翌日の態度見てると、誰も言ってなさそうだな。

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2020/07/13(月) 17:51:56 

    >>1331
    だから怒り方(スタッフ指示)ではなくて、快が悪い、自分は悪くないというスタンスに、批判や誹謗中傷が殺到したんだよ。

    +3

    -3

  • 1334. 匿名 2020/07/13(月) 18:27:53 

    >>1333
    だからそれも悪役を演じなきゃと思ってたからじゃないの?

    +4

    -3

  • 1335. 匿名 2020/07/13(月) 18:51:00 

    >>1333
    花が叩かれてたのはカイへの暴力に対するものが多かったよ
    その次に多かったのがコスチュームに関係ないカイの生活態度への口撃に関するもの
    花の叩きはこの2つが主だったと思う

    +3

    -1

  • 1336. 匿名 2020/07/13(月) 18:52:12 

    >>1326
    大切なもの壊されたからといってあの態度を擁護しようとは思えないわ....

    +6

    -3

  • 1337. 匿名 2020/07/13(月) 18:57:19 

    >>1333
    それもよく分からなくなってきてるね
    未公開でビビに「100%カイが悪いと思ってる?」って訊かれて「うん」と答えた花が
    ビビに諭されて嗚咽を上げながら部屋を出て行った場面も、今になってあれは本当は
    スタッフの指示なのにそれを言う事が出来なくて責められて追い詰められて泣いてたのかも...
    って、そんな風な見方する人も増えてきて、色んな事が暴露されてる今だからこそ憶測も色々ある

    +10

    -1

  • 1338. 匿名 2020/07/13(月) 19:03:35 

    >>1336
    擁護するつもりもないよ
    どんな理由があれ手を上げるなんて事はしてはいけないし、言葉遣いも良くなかった
    ただ、メンバーの関係性や日常を全て知ってる訳でもないのに犯罪を犯したわけでもない成長過程の若者を無関係な視聴者がめった斬りする必要もないと思うわ
    皆さんどんだけ失敗もない清廉潔白な生き方されてるのか知りませんけど

    +7

    -4

  • 1339. 匿名 2020/07/13(月) 19:03:54 

    >>1324
    目の前で怒鳴られるのと、間接的に怒られるのは違うからな
    社長は過去の経験からトラウマがあるらしいし、過呼吸とかになってもおかしくないかも

    +6

    -1

  • 1340. 匿名 2020/07/13(月) 19:08:31 

    >>1320
    リアルタイムで見た時の感想って書いてるじゃん。
    演出があったのは快が証言したから分かった事で、リアルタイムの時は演出が
    あったなんて分からなかったよ

    +7

    -3

  • 1341. 匿名 2020/07/13(月) 19:10:53 

    >>1338
    で?
    私にそれ言われても...

    +1

    -2

  • 1342. 匿名 2020/07/13(月) 20:23:04 

    >>1338
    清廉潔白という言葉は大き過ぎる
    子供っぽい態度なだけ

    +4

    -3

  • 1343. 匿名 2020/07/13(月) 20:30:42 

    >>1319
    私は「私の邪魔だけはしないで」って発言の時に、他のメンバーの事はどうでもいいのか
    と思ったけど、それも「大げさに言って」って指示だったかもしれないし、言いたくない
    事を言わなきゃいけなくて花自身つらかったかもしれないし、あのシーンへの印象が
    がらっと変わって、快も可哀想だけど花も可哀想だったんだなと思った

    +9

    -0

  • 1344. 匿名 2020/07/13(月) 20:54:58 

    >>1343
    もしあのシーンに指示がある前提なら、快を追い出すのを目的にしてるようにしか見えない。
    実際に快は卒業後、病んでたみたいだし。

    +7

    -0

  • 1345. 匿名 2020/07/13(月) 20:57:06 

    >>1342
    リョウやビビとそんなに歳が変わらないのに、子供っぽかったよね。

    +4

    -2

  • 1346. 匿名 2020/07/13(月) 21:06:56 

    >>1341
    じゃあ絡んで来ないでよw

    +2

    -4

  • 1347. 匿名 2020/07/13(月) 21:08:51 

    >>1345
    子供っぽいとかそういうレベルの話じゃない

    +4

    -2

  • 1348. 匿名 2020/07/13(月) 21:09:53 

    視聴者は放送で見ているものが事実なんだから、実際は違うと言われても、どうしようもないよね。
    ドラマだって悪役を演じれば、そのイメージになってしまうし、割り切ってテレビに出るしかないよ。

    +3

    -4

  • 1349. 匿名 2020/07/13(月) 21:13:59 

    >>1348
    社長は覚悟できていた
    花は覚悟できていなかった、もしくはキャパオーバー
    春香は人の評価なんてどうでもいい

    +4

    -3

  • 1350. 匿名 2020/07/13(月) 21:14:15 

    >>1346
    お前が絡むのやめろ長文馬鹿

    +2

    -4

  • 1351. 匿名 2020/07/13(月) 21:15:46 

    >>1301
    花は自己肯定感低いよ

    +4

    -0

  • 1352. 匿名 2020/07/13(月) 21:16:19 

    >>1345
    リョウも年も割には女性の扱い方が地雷そのものだったし誠実さに欠けるイメージの編集されてた
    ビビも自分の正義を振りかざして私は全て分かってる風に話をして相手構わず暴走してるイメージの編集されてた
    エミカも誰にでも甘ったるく粉かけて休学してまで進路に迷ってる割には遊んでばっかのバカ女子大生みたいな編集されてた
    カイはあまりメンバーと積極的に仲良くしなかったり引きこもったり働かずに家でダラダラして他人の金で飲み食いしてるクズみたいな編集されてた
    花だって意図的な編集されてると思う

    +18

    -0

  • 1353. 匿名 2020/07/13(月) 21:19:13 

    >>1351
    そもそも自己肯定感ってなんだろう。

    +0

    -0

  • 1354. 匿名 2020/07/13(月) 21:21:35 

    >>1352
    花は相手を思いやれない、自分自分なイメージで編集されてたかな。

    +5

    -1

  • 1355. 匿名 2020/07/13(月) 21:23:11 

    >>1351
    恋愛においては低そうだなと思った
    モテない自虐も凄かったし、相手に好きになてもらえるわけないって自己完結しがちっていうのはまさにそれを表してるなって
    でも仕事に関しては成功してきてるからか、プライドも自信もそれなりにあってそこにおいては自己肯定も高そうだなと思ったけどなぁ

    +4

    -3

  • 1356. 匿名 2020/07/13(月) 21:23:55 

    >>1352
    結果論だけど、リョウとビビのその後を見ると、ビビはそれなりに確信を持ってリョウに接してたんだなと思う。

    +3

    -0

  • 1357. 匿名 2020/07/13(月) 21:27:22 

    >>1355
    花は近い大人で、諭すような人がいなかったのかなと思う。
    自分の価値観で生きているようにも見えたし。

    +7

    -1

  • 1358. 匿名 2020/07/13(月) 21:29:20 

    >>1355
    仕事こそ肯定感低いと思ってた
    大学生のエミカやらゆるーいカイに嫉妬してたじゃん
    なんで私はこんな大変なのにって

    +5

    -4

  • 1359. 匿名 2020/07/13(月) 21:29:38 

    >>1327
    大人の事情使いまくっておいて、1つ悪く言われただけで悪役にされたとか、一般人でもっと悪役にされたメンバーに嫌味だし、山ちゃんや馬場園さんに失礼。
    やっぱり自分自分なんだな。

    +3

    -4

  • 1360. 匿名 2020/07/13(月) 21:31:26 

    >>1351
    アンチから気持ち悪いとか言われて、「自分が一番そう思ってきた」って書いてたよね
    だからこそアンチの誹謗中傷が心にグサグサ刺さったんだと思う

    +3

    -0

  • 1361. 匿名 2020/07/13(月) 21:35:42 

    >>1353
    自分自身をどう評価しているかじゃない?

    +0

    -0

  • 1362. 匿名 2020/07/13(月) 21:42:22 

    >>1361
    自分自身を評価している人は自己肯定感が高くて、自分自身を評価していない人は
    自己肯定感が低いっていうんだと思う

    +0

    -0

  • 1363. 匿名 2020/07/13(月) 21:47:31 

    >>1301
    自己肯定感が低いから快は「今はごめんしか言えない」しか言えなかったってどういう事?
    はるかは自分の意見を通したいというより、私はこんな考えだよと言いたいだけなタイプ
    っていうのも何の事に対して言ってるのか分からない


    +1

    -0

  • 1364. 匿名 2020/07/13(月) 22:18:58 

    ネガティブな発言多い人ほど逆に自己肯定感高そうじゃない?
    旧東京のミノリとか、仕事は最低限の生活出来るお金があればいいかな〜、モデルが向いてるかどうかも分からないし〜、、って一見ネガティブなんだけど、ある意味去勢張らずに まぁ私はこうですからって自己肯定感高いからこそ出る発言だよね
    ウクレレが自分は音楽以外は全部ダメって言ってたけど、これも本当に少しも自信がない人なら言えないと思う

    +4

    -1

  • 1365. 匿名 2020/07/13(月) 22:43:04 

    >>1364
    ウクレレってローレンや春花を好きになってアプローチする辺り、よく分からないな

    +1

    -1

  • 1366. 匿名 2020/07/13(月) 23:09:17 

    >>1358
    それって自己肯定感が低いって言うのかな?
    自分がやるべき事をやってるっていう自信があるからこそ、楽して生きてる人達が許せなくなるのは自己肯定が低いというより
    完璧主義だから故の「自分より出来てない」人達に対する苛立ちのように思えるけどなぁ
    教育ママが自分の子供時代よりも出来の悪い自分の子供に「なんでできないの!」って苛立ってるのに近い感じに見えてた

    +0

    -4

  • 1367. 匿名 2020/07/13(月) 23:16:41 

    >>1366
    自信があるならもっと余裕持てるよ

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2020/07/13(月) 23:17:46 

    >>1362
    私もそういう意味だと思ってたんだけど、何だかよく分からなくなってきたw
    花は恋愛においては自信がないのが顕著だったし、他人のアドバイスも聞いてたし色んな事に一喜一憂してたからまだ自己肯定できるレベルにもない感じに見えたし
    逆に仕事に関してはテラハメンに相談してるとこなんか一瞬もなかったし、芯も自信もあって本当にプロレスという指針を持って生きてる感じしてたんだけどな

    +3

    -3

  • 1369. 匿名 2020/07/13(月) 23:20:55 

    >>1367
    そうかぁ
    色んな意見があるからあなたの意見も否定するつもりはないけど
    私はそんな風に思えないやw
    それぞれに解釈があるね

    +0

    -2

  • 1370. 匿名 2020/07/13(月) 23:22:32 

    >>1365
    自己肯定感高いからあんな美女にアプローチできるのかもねw
    自信無い人間はおいそれとローレンにいけない気がする

    +5

    -1

  • 1371. 匿名 2020/07/13(月) 23:24:18 

    >>1301
    自己肯定感が高そうな半さんがアンチの言葉を真に受けちゃうとは思えない
    春花みたいな美人がアンチに「ブス」って言われた所で、嫌な気持ちにはなると
    思うけど真に受けたりしないと思う
    自分をブスと思ってる人ほど、「あぁやっぱり・・・」って真に受けて落ち込んじゃうん
    だと思う

    +4

    -1

  • 1372. 匿名 2020/07/13(月) 23:26:08 

    >>1366
    自分より出来てないからって当たり散らされたら迷惑過ぎる、、花はそんなタイプではない

    +4

    -0

  • 1373. 匿名 2020/07/13(月) 23:30:19 

    >>1366
    自分の仕事に自信があるから、楽して生きてる人が許せないというより
    自分にはプロレスという道しかなかったら、女子大生とか快とかゆるく生きてる
    人生が羨ましいというのもあって苛立つんだと思う

    +5

    -1

  • 1374. 匿名 2020/07/13(月) 23:31:23 

    >>1367
    ガイとかね

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2020/07/13(月) 23:32:29 

    >>1369

    +1

    -1

  • 1376. 匿名 2020/07/13(月) 23:34:49 

    >>1368
    仕事に関して相談できるようなメンバーってぺっぺかりょうしかいなかったような

    +1

    -0

  • 1377. 匿名 2020/07/13(月) 23:46:02 

    >>1374
    ぺっぺもそんな感じ
    自分が頑張ってるのを人にも強要したりしない

    +6

    -1

  • 1378. 匿名 2020/07/13(月) 23:50:03 

    >>1371
    あ〜なるほど!
    確かに自分で自覚がある美人に、ブスなんて言っても華麗にスルーされるね。
    東大卒にバカっても、本人にかすりもしない口撃。

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2020/07/13(月) 23:53:19 

    >>1372
    例えが悪かったかな
    うまく説明出来なくてどう言えばいいか分からないんだけど...
    自分より出来ないっていうのは、本人にとって常識的な事って意味ね
    何というか...他人に施しを受けるほどお金ないならちゃんと働くとか、誰かに助けてもらったらキチンと言葉や行動で感謝を返すとか
    真面目にコツコツ頑張れない(という風に見える)人が身近に暮らしててイライラしたんだろうなって思ったんだよね
    そういう事が花には常識的な事で、自分は当たり前に出来てるし

    エミカに関しては個人的に女性として劣等感があっただけで、仕事に関してはむしろエミカには優越感あったんじゃないかって思ってる
    エミカの仕事に対する姿勢に嫉妬してた場面とか一切なかったし

    +3

    -4

  • 1380. 匿名 2020/07/13(月) 23:55:57 

    >>1377
    ガイ、ペッペは、相手に努力を強要しないところが良かったよね。
    逆に半さん、リョウみたいなタイプは、一緒にいると息苦しくなりそう。

    +7

    -0

  • 1381. 匿名 2020/07/13(月) 23:59:38 

    >>1378
    それとは別に
    ブスなのは分かってますけど?バカで悪かったね!って思える人もいるだろうし
    自己肯定感って単純に自分のスペックの高さに対する自信ってよりも、長所と短所もありのまま受け入れられてるかどうかじゃないかな

    +3

    -0

  • 1382. 匿名 2020/07/14(火) 00:00:43 

    >>1379
    花は本当はやりたくないプロレスを全力で取り組んでいるのに、快は好きなことをマイペースにやっていて、そのギャップにイラついてたんだろうね。

    +5

    -2

  • 1383. 匿名 2020/07/14(火) 00:01:15 

    >>1377
    ペッペとかガイってそこまで他人に興味無い感じなんだと思ってた
    他人の事にも深く立ち入らないけど自分の事にも立ち入らせないって感じ
    ペッペも恋愛や仕事を誰かに相談してるのなかった気がする
    ハルカの事も最終段階まで男子メンにどうなったの?って訊かれるまで誰にも言ってなかったぽいし
    良くも悪くも他人は他人、自分は自分って感じ

    +1

    -1

  • 1384. 匿名 2020/07/14(火) 00:02:26 

    >>1381
    それもある。
    私もブスだの自覚あるから、ブスって言われても平気だわw

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2020/07/14(火) 00:05:12 

    >>1382
    私はそうは思わないかな
    もしそうなんだとしたら、カイとは恋愛関係にならなかったと思う
    好きな事をマイペースにやってるのは入居してからずっとそうだったと思うから
    マイペースに生きてるのは自由だけど、そこにキチンとした常識や人としての礼儀みたいなものが感じられなくなったから
    あのコスチューム事件で一気に爆発したんじゃないかと思ってる

    +4

    -4

  • 1386. 匿名 2020/07/14(火) 00:05:46 

    >>1380
    一緒にいると、落ち着きそうなメンバー
    ガイ
    ペッペ
    アーマンw

    +3

    -1

  • 1387. 匿名 2020/07/14(火) 00:07:51 

    >>1385
    カイは唯一、花を肯定してくれるメンバーだったから好きになったんだよ。
    夢も表面上、肯定してたけど、あの子は流されるタイプだからね。

    +8

    -1

  • 1388. 匿名 2020/07/14(火) 00:14:00 

    >>1387
    唯一肯定してたっていうのは恋愛においてって意味だよね
    それなら確かに花ちゃんを恋愛対象として見てたのはカイだけだったね
    ペッペも花ちゃんのことは全力で肯定してたと思うけどそれは恋愛感情ではなかったし
    リョウだって花ちゃんの仕事に対する姿勢にはアスリート同士として共感してたけど、恋愛対象にはならなかったものね

    +2

    -2

  • 1389. 匿名 2020/07/14(火) 00:16:33 

    >>1386
    私は半さん洋さん小田部だな!w
    喋り方が落ち着いてる人がいい!

    +1

    -1

  • 1390. 匿名 2020/07/14(火) 00:50:44 

    >>1282
    全く同じ事思って見て観てた!

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2020/07/14(火) 00:57:57 

    >>1383
    リョウに恋愛の相談してたよ

    +0

    -0

  • 1392. 匿名 2020/07/14(火) 01:06:13 

    >>1383
    誰かに相談しなかったら他人に興味ないってよく分からない
    ぺっぺはりょうがいるからお互い高めあって頑張れてたって言ってたし
    自分は自分っていう価値観ならそんな事言わないと思う

    +4

    -1

  • 1393. 匿名 2020/07/14(火) 01:08:43 

    >>1388
    ペペは花のこと大好きだったね〜
    ミーハー心だったんだろうけど、花がプロレスラーって分かってからのテンションの上がり具合が凄かったw
    あのリアクション見てペペはマジでオタクカーストなんだなって思ったわw

    +4

    -0

  • 1394. 匿名 2020/07/14(火) 01:12:49 

    >>1368
    花はプロレスっていう仕事をマイナスに思ってた所もあったと思う。
    未公開でカイにプロレスを見たら男性から恋愛対象として見られないんじゃないかみたいな事を言ってた気がする

    +2

    -1

  • 1395. 匿名 2020/07/14(火) 01:14:45 

    >>1389
    小田部いいねw
    私はエリックと大志とマサオとケニーだわ
    上部だけの薄っぺら〜い会話しながらゴロゴロ出来そうw

    +2

    -1

  • 1396. 匿名 2020/07/14(火) 01:16:19 

    >>1381
    一平ちゃんは自己肯定感高い

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2020/07/14(火) 01:20:05 

    >>1394
    ごめん横だけど
    恋愛においてはそうなのかもしれないけど
    仕事としてのプロレスに誇りは持ってたと思うよ
    プロレスラーとしては恵まれた体型ですごく自慢の筋肉も
    恋愛においてはゴツくて自信なくなるって言ってたし

    +6

    -0

  • 1398. 匿名 2020/07/14(火) 01:21:20 

    >>1387
    つらいときに優しくしてくれたのは大きかったと思う。
    そうやって恋愛が始まる人は多そう。

    +6

    -0

  • 1399. 匿名 2020/07/14(火) 01:24:18 

    >>1385
    確かに、京都から帰ってきて女子部屋での3人の会話で
    ビビの話に「それな」って感じで花も話してたね
    あの時にカイのだらしないところある程度目を瞑ってたんだなって思った

    +3

    -0

  • 1400. 匿名 2020/07/14(火) 01:30:22 

    >>1383
    別にペペがそこまでドライかどうかは分からんけど
    卒業してからメンバーとほとんど交流なさそうな感じはする
    ペペ以外の男子メンわりと時期被ってない人も交流してるけど
    ペペだけはそういうの全くないね
    唯一発売記念イベントに凌が来たくらいかな?

    +3

    -0

  • 1401. 匿名 2020/07/14(火) 01:31:50 

    プロレスラーだからもてないとか公言して、他のプロレスラーに失礼じゃない?
    名前を出しちゃ悪いけど、花よりかわいくなかった北斗晶やジャガーさんは結婚してるし幸せそうだしw
    花がもてないのは、その発言もだし人の気持ち考えないからだよ

    +4

    -16

  • 1402. 匿名 2020/07/14(火) 01:32:08 

    >>1382
    最初はやりたくないと思ってたけど
    いざやってみたら楽しいって言ってたよ

    +3

    -0

  • 1403. 匿名 2020/07/14(火) 01:32:48 

    >>1400
    記念イベントだけじゃなく、その後もりょうと会ってたよ
    ぺっぺは彼女がいるし仕事で忙しそう

    +4

    -0

  • 1404. 匿名 2020/07/14(火) 01:35:42 

    >>1398
    そういえば最初は花もカイの好意を友達としてでしょ?って言って信じてなかったよね
    こんな私の事なんて好きになるはずないって思ってるんだろうなって初々しく感じたわw
    あの頃は花とカイうまくいってほしいってトピも盛り上がってたなー

    +9

    -0

  • 1405. 匿名 2020/07/14(火) 01:38:43 

    >>1403
    そうなんだ
    何で交流があるのがリョウだけなのかは分からんけど
    ペペあまりテラハメンバーとは仲良くないのかなって思ってた
    忙しいって言ってもデートはしてるし旅行もしてるしSNS更新もマメだし

    +1

    -4

  • 1406. 匿名 2020/07/14(火) 01:42:24 

    >>1352
    社長はセクハラレイプ魔みたいな見え方で
    夢はプロの尻軽女かなww
    こう見ると今シーズンテラハメンバー凄いクズばっかみたいな編集されてんなーw

    +8

    -0

  • 1407. 匿名 2020/07/14(火) 01:44:35 

    >>1367
    誇りを持って仕事してるけど、根底に「何で私だけ」っていうのはある感じはした

    +3

    -2

  • 1408. 匿名 2020/07/14(火) 01:45:15 

    山里がみんなが仲いいとこなんてみたくない、いざこざがあったほうが面白いとかコメントしてたけど、
    そんな番組自分の子供に見せれますか?
    10代も見てるような番組で・・、そうゆう番組にするなら、10代には宣伝しないとか・・
    この番組高校生とかにも見せようとしてるよね

    +6

    -8

  • 1409. 匿名 2020/07/14(火) 01:45:41 

    聖南とノアは水面下で付き合ってたと思う。でもスタッフにバレない様にしてたんだけどバレバレだよ。

    +7

    -0

  • 1410. 匿名 2020/07/14(火) 01:48:06 

    >>1405
    いい大人だし、つるまないから仲良くないという訳ではないでしょ

    +5

    -1

  • 1411. 匿名 2020/07/14(火) 01:53:44 

    >>1408
    「ら」抜きの言葉遣いとか「そういう」を「そうゆう」と書いたりしてると説得力がゼロになると思う...

    +6

    -5

  • 1412. 匿名 2020/07/14(火) 01:54:04 

    >>1383
    ガイが人に興味ない感じは全然しなかった

    +5

    -1

  • 1413. 匿名 2020/07/14(火) 01:56:06 

    >>1405
    ルカとも仲良さそうだけどね

    +2

    -1

  • 1414. 匿名 2020/07/14(火) 01:56:20 

    >>1410
    仲が悪いとは思ってないよ
    単純に仲良くないんだろうなって意味

    +0

    -0

  • 1415. 匿名 2020/07/14(火) 01:57:37 

    >>1413
    そうなんだ
    一緒に遊んでるとこ見たことないから知らなかった

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2020/07/14(火) 01:59:09 

    >>1414
    仲が悪いとは私も書いてないw

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2020/07/14(火) 02:07:13 

    >>1416
    本当だw
    ごめんww

    +0

    -0

  • 1418. 匿名 2020/07/14(火) 02:12:21 

    >>1354
    花を叩いてた人達もそういう風に言って叩いてた
    でも私には花は気を遣い過ぎるほど相手の事を考えてる子に見えてたよ

    +6

    -6

  • 1419. 匿名 2020/07/14(火) 02:13:40 

    >>1350
    言葉遣いに人間性出てるね

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2020/07/14(火) 02:26:30 

    >>1406
    翔平は良かったよ
    ミノ焼けましたー!とか全裸でスケベ椅子プレイとか面白かった
    最後が死期を悟った猫みたいな去り方だったのも正直笑えた
    今思い出してみると翔平と社長が面白かったな

    +5

    -1

  • 1421. 匿名 2020/07/14(火) 02:29:41 

    >>1301
    カイは自己肯定感がどうこうとかいうよりも
    頭の回転が速い人ではないし気が回らないタイプだからだと思う
    うちの甥っ子にソックリ

    +3

    -2

  • 1422. 匿名 2020/07/14(火) 02:38:29 

    >>1418
    あの編集を見て、どこにそんなシーンあった?

    +5

    -3

  • 1423. 匿名 2020/07/14(火) 07:36:39 

    >>1420
    死期を悟った猫www

    春加に私たちもっと頑張らなきゃって言われたあとだったね。
    もうテラハに付き合ってらんねー、という気持ちで去ったんだろうか。

    +8

    -0

  • 1424. 匿名 2020/07/14(火) 09:05:29 

    >>1418
    気を使いすぎる人が、好きな人と他の人が仲良くして目の前でメソメソ泣かないと思うよ。随分と幼稚だと思う

    +4

    -10

  • 1425. 匿名 2020/07/14(火) 09:41:34 

    >>1349
    春香カッコイイ

    +1

    -1

  • 1426. 匿名 2020/07/14(火) 09:48:03 

    ドラマなら悪役、プロレスならヒール役のショーとして割り切ってみれるけど、テラハはそういう目で見てなかった。
    そういう視聴者が多いから歪みが生まれたのでは

    +7

    -1

  • 1427. 匿名 2020/07/14(火) 10:42:46 

    友達が好きな人と悪意なく仲良くして泣くって学生時代によくあるトラブルだけど、それってすっごくめんどくさいしうざいことだよ。
    花が女のメンバーにもあまり慕われてなかったのそういうところじゃない?
    田中ゆいさんの時見てなかったけど、嫌な奴そうに編集されたけどみんなのご飯作ったり偉かったらしいね。だから、最終的にメンバーも遊んでるみたいだよ。

    +2

    -10

  • 1428. 匿名 2020/07/14(火) 11:27:24 

    >>1424
    花の目の前でわざとイチャついてって指示ありそう

    +4

    -0

  • 1429. 匿名 2020/07/14(火) 11:31:08 

    >>1420
    東京編も初期メンバーの時は良かったってテラハトピで話してた
    視聴者だってメンバーの悪いところや揉め事ばかり見たい訳じゃないのに

    +5

    -0

  • 1430. 匿名 2020/07/14(火) 12:12:57 

    >>1428
    泣くのは演技?
    それにしても幼稚
    凌もきつい性格っぽいけどうざがるのわかる

    +0

    -9

  • 1431. 匿名 2020/07/14(火) 12:24:12 

    >>1430
    泣いてしまうのはしょうがないと思う
    その場で~とか言われたのかもしれないし
    どこまで演出か分からないよ


    +5

    -0

  • 1432. 匿名 2020/07/14(火) 13:01:59 

    ちょこちょこ花に対するヘイトを書き込む人がまだいるね
    この期に及んでまだそんな誹謗中傷する人がいる事が残念過ぎる
    いい加減批判と誹謗中傷の違いを学ぶべき

    +7

    -2

  • 1433. 匿名 2020/07/14(火) 13:12:56 

    >>1430
    リョウはビビのことも邪険にしてたし気のない相手にグイグイ来られるのが苦手なんだろうね

    +2

    -0

  • 1434. 匿名 2020/07/14(火) 13:13:57 

    >>1383
    ガイは、サーフィンの師匠みたいな人らとの昔からの深い付き合いがある感じだったよ
    映像にちょっと出てて、濃い人間関係だなってわかった
    ペッペの人間関係はわからないけど、
    週刊漫画家はとにかく忙しくて、週刊のペースで漫画を描けること自体が才能だと言われてて、
    そのペースで描けずに体を壊す人はたくさんいる
    だから、漫画以外のことは考えてられない時期だったのは当然

    本業に集中して結果を出している人らは、
    広く浅い付き合いになんか時間を割かないってことだと思う
    芸能関係の人はともかく、それ以外の人は本業にあまりいい影響出てないでしょ、実際

    +5

    -2

  • 1435. 匿名 2020/07/14(火) 13:18:59 

    >>1427
    女子メンに慕われてなかったの?
    女子は花とエミカが最年少だったから年上から慕われるってちょっと変な表現だねw
    普通は年下の子は年上の人から可愛がられるって言うんじゃないのかな
    そういう意味では花もエミカもお姉さん達に可愛がられてたと思うけどね
    初期メンのリサコはハルカから避けられて香織からもスルーされてた印象
    卒業後にSNSで仲良くしてるアピールしてるけど在居中はそんなに仲良い感じに見えなかったよね

    +2

    -1

  • 1436. 匿名 2020/07/14(火) 13:28:58 

    >>1385
    その前から不穏な空気あった

    こたつ(だっけ)で話してる場面で決裂してた
    スランプ状態でスタンダップに集中したいカイと、そういう時間があると耐えられない花
    カイは人の話を聞いて励ますのが上手いから、人を支えたいタイプに最初は見えてたけれど、
    カイも花もどっちも人から支えられたいタイプだったから、本当は合わなかったんだよ

    さらに、社長が女子の風呂の水について下ネタを言い続けて、
    カイが乗ったので女子二人の怒りを買った

    +1

    -2

  • 1437. 匿名 2020/07/14(火) 13:39:34 

    >>1426
    しょうがないよね
    私はテラハで花ちゃんのファンになってそれからプロレスラー木村花を見るようになったから
    あのカイの帽子を叩くシーンはまさに試合前のキャットファイトだなってすぐ分かったけど
    テラハでしか花ちゃんを観てない人達には分からなくて当然だと思うよ

    +2

    -2

  • 1438. 匿名 2020/07/14(火) 13:44:04 

    >>1436
    京都旅行で目についた常識のなさや無礼な態度がコスチューム事件で爆発したんでしょ

    +2

    -4

  • 1439. 匿名 2020/07/14(火) 13:52:57 

    >>1434
    ペッペはずっと仲のいい外国人のお友達がいるみたいだよね
    インスタでたまに出てくる映像とか音楽とか一緒にやってる人達
    その人達とは結構一緒に遊んでるっぽい
    週刊とはいえ何週か毎に定期的なお休みも入れてるしアシスタントも何人か入れてもらってるから
    ものすごく高待遇でやれてるんだなって思ってたわw
    だから彼女と海外旅行したり頻繁にデートしたりできるんだろうなって

    +3

    -0

  • 1440. 匿名 2020/07/14(火) 13:56:07 

    >>1433
    確かに面倒だよね。露骨な態度で避けるのは自惚れだけど。それに加えてメソメソ泣くとか、同性から見ても大嫌いだわ

    +2

    -6

  • 1441. 匿名 2020/07/14(火) 13:57:13 

    >>1400
    ペペに関しては漫画の販売に向けての宣伝出演にしかみえなかった
    とってつけたように春香が好きだという最後のデートシーンの演出もなんだそれって見えた
    実際、今の彼女とも卒業後に付き合ったとは思えない
    春香とも不自然にキスしなかったしね

    +5

    -1

  • 1442. 匿名 2020/07/14(火) 13:57:45 

    >>1423
    春香に居心地良いからってダラダラ居ちゃダメだよね、みたいな事を言われて図星だったんだと思う
    その翌週の配信で卒業したw
    本人もこれといって大きな展開を起こせる見通しもなくクラブで飲んで女の子と遊んでみたいな生活続けてたんだろうね

    +3

    -0

  • 1443. 匿名 2020/07/14(火) 14:06:22 

    >>1441
    住んでたの第1話が発売されるまでのちょうど3ヶ月だもんね
    ペッペはかなりプロモ色は強かったねw

    +4

    -1

  • 1444. 匿名 2020/07/14(火) 14:06:35 

    >>1432
    演出や指示があった事が発覚したのにね

    +3

    -1

  • 1445. 匿名 2020/07/14(火) 14:09:57 

    >>1441
    テラハなんて売名が多いでしょ?
    ぺっぺだけじゃない
    春花を本気で好きだったか分からないけど、今の彼女を見れば春花が好みのタイプなのは分かる

    +4

    -1

  • 1446. 匿名 2020/07/14(火) 14:12:15 

    >>1444
    本当にね
    ビンタしちゃえ、胸触っちゃえ
    スタッフからの煽りが日常だったってカイが証言してるのにね

    +1

    -0

  • 1447. 匿名 2020/07/14(火) 14:15:39 

    かいが嫌いなわけじゃないけどかいくんだってどこまで本当かわからない

    +2

    -4

  • 1448. 匿名 2020/07/14(火) 14:16:46 

    >>1434
    ぺっぺは忙しい中、メンバーの試合見に行ったり早めに仕事終わらせてはるかとデートしたり、メンバーとの時間を大切にしてたイメージ
    ドライなイメージは全くなかった

    +6

    -2

  • 1449. 匿名 2020/07/14(火) 14:19:16 

    >>1448
    だってそうしないとテラハ入居した意味ないよね
    カメラ回ってるんだし

    +2

    -1

  • 1450. 匿名 2020/07/14(火) 14:33:11 

    ぺっぺにマイナスなイメージ持ってる人いるんだね
    入居中はいいイメージしかないわ
    自分の中では半さん越えた

    +4

    -1

  • 1451. 匿名 2020/07/14(火) 14:35:03 

    >>1449
    知らん

    +0

    -1

  • 1452. 匿名 2020/07/14(火) 14:42:48 

    >>1450
    ペッペにマイナスなイメージがあるわけじゃないけど
    お風呂場の汚さをリョウに指摘された時にただ黙ってルカのせいにしてたペッペを見てガッカリしたのは事実
    ああいう時に自分じゃないから知らないみたいな態度とる人がその後どんなにルカを守りたかったとか言っても嘘つけwとしか思わなかった
    だから異様にペッペが持ち上げられてたのはちょっと違和感あったけど、ペッペの事は嫌いじゃない
    完璧な人間なんていないし、みんなどこか欠落してるとこや未熟なとこがあって当たり前だから

    +1

    -12

  • 1453. 匿名 2020/07/14(火) 14:47:31 

    >>1448
    ペッペこそ外国人特有の自分は自分、他人は他人って感じしてたな

    +6

    -3

  • 1454. 匿名 2020/07/14(火) 14:50:13 

    >>1452
    ルカのせいにしてって、ルカのせいだし・・・

    +9

    -0

  • 1455. 匿名 2020/07/14(火) 14:51:55 

    ぺっぺって意外と嫌われてたんだね

    +2

    -6

  • 1456. 匿名 2020/07/14(火) 14:53:49 

    >>1453
    ぺっぺはメンバーに興味なさそうなのが露骨だったな

    +3

    -4

  • 1457. 匿名 2020/07/14(火) 14:55:16 

    >>1437
    プロレスだとそういうのがあるんですね
    プロレスだったら面白いけど、その流れを知らずにテラハでやられても楽しめないもんね

    +2

    -1

  • 1458. 匿名 2020/07/14(火) 14:58:01 

    >>1454
    お風呂使ってたのはルカだけじゃなかったかもしれないよね
    ペッペも使ってた可能性だってある
    だったらペッぺも掃除はしないといけないと思う
    ペッぺが一度もテラハでお風呂に入ってなかったとしても
    ルカを守りたかったとか言うくらいなら、リョウが提案したみたいに
    これからはみんなで掃除しようって協力し合う言葉でポジティブに守れたと思うんだよね

    +0

    -6

  • 1459. 匿名 2020/07/14(火) 15:00:48 

    >>1456
    卒業後のメンバーの絡みとか見てるとリョウ以外誰とも会ってないみたいだしね
    多分、ペッペ受け身だから自分から誰かと連絡取り合うとかしないんじゃないの
    リョウからペッペに連絡とかして会うことはあっても逆はなさそう

    +2

    -2

  • 1460. 匿名 2020/07/14(火) 15:01:31 

    >>1455
    どんなメンバーも粗探しする人はいるよ
    私はどこまでが演出か指示か分からないからメンバーを批判する気にはならないけど

    +6

    -0

  • 1461. 匿名 2020/07/14(火) 15:03:22 

    さっきから連投と自演

    +4

    -1

  • 1462. 匿名 2020/07/14(火) 15:03:51 

    >>1458
    リョウが汚いって言ったお風呂は、ルカがプールに入った時の水着とタオルだったよ。
    「花さんの胸をさわれ」テラスハウスやらせ 男性出演者・小林快さんも実名証言

    +5

    -0

  • 1463. 匿名 2020/07/14(火) 15:06:56 

    >>1457
    ボクシングとかでもあるよ
    試合前の会見で選手同士がビッグマウスでお互いを挑発し合って睨み合って一触即発みたいなの
    プロレスは取っ組み合いで喧嘩が始まるw
    おそらくスタッフはそういうプロレスの慣例を知ってたから「ビンタしちゃえ」とか言ったんだと思う
    私は花ちゃんが「触んなよ!」って言ったのと最後の舌打ちしたとこで完全にパフォーマンスだな〜って分かった
    試合前のキャットファイトと同じだったから

    +6

    -2

  • 1464. 匿名 2020/07/14(火) 15:07:44 

    >>1460
    もうほぼドラマかもしれないのにね

    +3

    -0

  • 1465. 匿名 2020/07/14(火) 15:08:27 

    >>1462
    うん、だから
    ペッぺが一度もテラハでお風呂に入ってなかったとしても
    ルカを守りたかったとか言うくらいなら、リョウが提案したみたいに
    これからはみんなで掃除しようって協力し合う言葉でポジティブに守れたと思う

    +0

    -6

  • 1466. 匿名 2020/07/14(火) 15:10:10 

    >>1459
    妄想

    +2

    -1

  • 1467. 匿名 2020/07/14(火) 15:10:18 

    >>1460
    本当にそうだよ
    まだこの期に及んで花を誹謗中傷してる人もいる
    バカばっかり

    +7

    -1

  • 1468. 匿名 2020/07/14(火) 15:11:40 

    >>1466
    ここで語られてる事なんてほぼおばさん達の妄想だよw

    +4

    -1

  • 1469. 匿名 2020/07/14(火) 15:11:45 

    >>1408
    フジテレビ時代から遅い時間帯の放送だし、Netflixも安価とはいえ有料なんだし子供の視聴者を視野に入れて作ってはないと思うよ
    荒れればいいなんて事は私も思わないけどね

    +1

    -2

  • 1470. 匿名 2020/07/14(火) 15:12:15 

    >>1465
    ぺっぺに色々求めすぎ~

    +8

    -1

  • 1471. 匿名 2020/07/14(火) 15:17:42 

    >>1470
    横だけど
    ペッペだけじゃないでしょ
    テラハメンバーにはみんな色々求めすぎてる

    +2

    -1

  • 1472. 匿名 2020/07/14(火) 15:17:57 

    >>1466
    インスタ見てあの人は遊んでないから仲良くないとか推測して
    子供みたい

    +7

    -1

  • 1473. 匿名 2020/07/14(火) 15:19:26 

    >>1455
    配信中は嫌われてなかったと思う
    卒業後に彼女の事とか自粛要請期間中に県またいで海水浴行ったりとかそういうのは批判されてた

    +5

    -0

  • 1474. 匿名 2020/07/14(火) 15:20:31 

    >>1472
    テラハトピの住人達は毎日そういう勝手な憶測で花とエミカを誹謗中傷してたんだよ
    異常だよね

    +7

    -0

  • 1475. 匿名 2020/07/14(火) 15:22:07 

    >>1455
    一人ぺっぺに執着してる

    +8

    -0

  • 1476. 匿名 2020/07/14(火) 15:23:19 

    >>1472
    学生なんじゃない?

    +2

    -0

  • 1477. 匿名 2020/07/14(火) 15:23:32 

    >>1462
    久々にこの画像見たけどマジで笑えるwww
    殺人現場やないかい!!www

    +10

    -0

  • 1478. 匿名 2020/07/14(火) 15:24:37 

    >>1465
    ペッペは一体何からルカを守りたかったんだろうww
    ペッペ何と戦ってたん?w

    +5

    -1

  • 1479. 匿名 2020/07/14(火) 15:25:32 

    >>1462
    ルカならありえそうだけど、これも大げさにしたのでは?

    +5

    -0

  • 1480. 匿名 2020/07/14(火) 15:31:10 

    ぺっぺ下げの連投分かりやすいね

    +5

    -1

  • 1481. 匿名 2020/07/14(火) 15:33:54 

    >>1473
    自粛期間中はダンス動画の事でビビも少し批判されてたよね
    まぁさすがに私もあれは不要不急だったの?って疑問にはなったけど

    +2

    -0

  • 1482. 匿名 2020/07/14(火) 15:34:41 

    >>1479
    ルカはどこまでほんとだったのか謎
    ウォーキングデッドを連呼したのは嘘臭かった

    +8

    -0

  • 1483. 匿名 2020/07/14(火) 15:35:06 

    >>1462
    これ掃除した後の画像もあったけど全然変わってなかったよね
    どこ掃除したんだって総ツッコミされてた

    +2

    -0

  • 1484. 匿名 2020/07/14(火) 15:39:20 

    >>1478
    明確な敵とかいなくても、「あなたを守りたい」とか言うでしょ

    +3

    -1

  • 1485. 匿名 2020/07/14(火) 15:49:16 

    >>1470
    そこしかえ?って思う所なかったペッペ逆にすごい
    私は何とも思わなかったけど

    +5

    -2

  • 1486. 匿名 2020/07/14(火) 15:54:43 

    >>1483
    タオルと水着だけ片付けました
    「花さんの胸をさわれ」テラスハウスやらせ 男性出演者・小林快さんも実名証言

    +1

    -0

  • 1487. 匿名 2020/07/14(火) 16:01:34 

    今更だけどカイくんのブログ読んだ
    彼はずっと沈黙し続けてきたけど、ブログでようやく自分の気持ちを語ってたんだね
    案の定というかカイくんも病んでたっていうのは当たり前だと思った
    あの卒業前後でもカイくん鬱なんじゃないかってたくさん書き込みされてた
    家族や友人を頼って生き残ってくれて本当に良かった
    二人で高いレストランで、バシッと決めて、一緒に食べに行こう!って素敵な提案だったと思う
    花ちゃんと是非そんな素敵な時間を過ごして欲しかったな
    テラハでもそういう素敵なシーンが見たかった

    +17

    -0

  • 1488. 匿名 2020/07/14(火) 16:02:41 

    >>1486
    間違い探しみたい・・・w

    +1

    -0

  • 1489. 匿名 2020/07/14(火) 16:05:33 

    >>1468
    この妄想はおばさんじゃないと思う
    もしおばさんだったら幼稚で引く

    +1

    -0

  • 1490. 匿名 2020/07/14(火) 16:17:12 

    >>1486
    便器周りのゴミが嫌すぎる
    網?は何なんだろう
    それにシャワールームに洋服掛けっぱなしにしてないか?
    そこはタオルとかバスローブとか掛けるとこじゃないのかね
    男所帯のお風呂場なんてこんなもんなのかな
    怖すぎw

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2020/07/14(火) 16:22:38 

    >>1459
    インスタに遊んでる写真があったら仲良いんだなぁと思うけど、載ってないから
    といって他のメンバーに興味ないんだなぁ仲良くないんだなぁとまで憶測は
    しないかな
    実際エミカはインスタに載せてなくても、花と連絡とってたみたいだし

    +3

    -2

  • 1492. 匿名 2020/07/14(火) 16:36:43 

    >>1487
    カイは日本語が完璧な訳じゃないから決して上手な文章ではないけれど、だからこそ表現が新鮮に刺さってくる感じある

    ちょっと変わった自分たちを受け入れてくれる人ととにかく繋がりたい、関係を深めたい。一緒に時間を過ごしたい。
    もうはなとは直接話せないけどたまに自然を通して話せる時があるんだよね。
    質問をすると光の輝きや風の音ではなの言葉が聞こえてくる。
    優しく、柔らかいはなの表情が浮かんでくる。
    その時は世界で一番辛い瞬間でもあるけど、自分の中ではすごく幸せな瞬間でもある。

    自分はこの部分がすごく叙情的で素敵だなって思った
    みんな少しずつ元気を取り戻して欲しい

    +11

    -1

  • 1493. 匿名 2020/07/14(火) 16:48:07 

    >>1482
    ジムのトレーナーさんとの会話が酷かった記憶なんだけどあれも演出なのかな
    トレーナーさんも呆れて最後は諦めモードになってたけどあれが演技だったらすごいw

    +3

    -0

  • 1494. 匿名 2020/07/14(火) 17:08:32 

    >>1472
    しかもアラサー男子同士がどっちの方から連絡するとかw
    ほっといてあげてw

    +7

    -1

  • 1495. 匿名 2020/07/14(火) 17:10:59 

    昭和のノリなら、若くして自殺しちゃうと「命を粗末にして」て言われちゃうんだろうな。
    それぐらい、自殺はよっぽど追い込まれないとしないよね。
    私も今生きてるのも辛いし、過去にも消えたいと思ったことあるけど、理不尽な死を目の当たりにしたら、絶対生き抜いてやる!てなったよ。
    確かレオと花は、洋さんの死について話してたよね。
    あれも演技だったんだろうか。
    それともレオと仲良くなりたくて、話を合わせただけ?

    +2

    -5

  • 1496. 匿名 2020/07/14(火) 17:18:02 

    >>1460
    今日はペッペが標的だったね
    ペッペ下げ必死で不快だった
    誰かしら批判したいんだろうな

    +5

    -1

  • 1497. 匿名 2020/07/14(火) 17:36:16 

    >>1496
    地味にずーっと花下げしてる人もいるよね
    本当に不快

    +8

    -2

  • 1498. 匿名 2020/07/14(火) 17:58:20 

    テラハのメンバーは若い子も多いけどアラサーくらいなら、やたら仲間でつるむ方が子供っぽく思える
    ペッペは大人の距離感なんじゃない

    +7

    -1

  • 1499. 匿名 2020/07/14(火) 19:08:46 

    >>1496
    昨日の夜から一人必死だった

    +2

    -1

  • 1500. 匿名 2020/07/14(火) 19:13:17 

    >>1497
    あなたは...

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。