-
1. 匿名 2020/07/08(水) 13:51:20
1年ちょっと付き合ってる彼氏がいます。
元々会う頻度も連絡も多くはないのですが
今1ヶ月ほど会っていなくて連絡もそんなにしていなくて
私は冷めつつある気がします、、。
彼氏と会わない状況に慣れすぎて、彼氏がいないような感覚に陥ってます。
今週久々に会いますが、もしかしてまた好きってなるのかなーと色々考えてます。
もう少し連絡をくれればいいのかもしれませんが、
過去に何回か言ってますが改善されないので諦めつつあります、、。
同じような方いますか?
こうなった場合の解決法などありますか?
+155
-4
-
2. 匿名 2020/07/08(水) 13:52:23
とりあえず会ってみようよ+71
-3
-
3. 匿名 2020/07/08(水) 13:52:24
別れるか結婚するかっていう段階に来てると思うよ+161
-5
-
4. 匿名 2020/07/08(水) 13:52:45
ない。
私の限界は2週間でした
彼氏への感情が無になりますw+195
-3
-
5. 匿名 2020/07/08(水) 13:53:16
遠距離してたときは、いないのが普通、いなくてもなんの不便も寂しさもないってなって終わった
気持ちが戻ることはなかったなー+96
-0
-
6. 匿名 2020/07/08(水) 13:53:46
それだと、もし結婚して単身赴任なんて事になった場合、仮面夫婦になりそうだよね。+75
-1
-
7. 匿名 2020/07/08(水) 13:53:58
本気で好きじゃないんだよ+109
-20
-
8. 匿名 2020/07/08(水) 13:54:00
今週会った時に、好きってならない、いなくても困らないって思ったら別れたら良いと思う
+166
-0
-
9. 匿名 2020/07/08(水) 13:54:16
年とると時間が過ぎるのが早く感じるから
同じように相手も主と感じてる時間の密度が違うのかもね
案外そういう関係の方が楽だったりする+5
-4
-
10. 匿名 2020/07/08(水) 13:54:19
私もコロナで2ヶ月くらい会わなかったら
冷めてきた
最近も会っても何か盛り上がらない+155
-0
-
11. 匿名 2020/07/08(水) 13:54:33
出典:stat.ameba.jp
+26
-7
-
12. 匿名 2020/07/08(水) 13:54:34
>>1
彼氏に限らずだけど、一時合わなかったらいないことに慣れて、その人がいなくても大丈夫な人生になるよね+202
-0
-
13. 匿名 2020/07/08(水) 13:54:51
結婚してないんだし、無理に好きになろうなんて解決しようとせず自分の気持ちに従えばいいと思う。+35
-0
-
14. 匿名 2020/07/08(水) 13:54:58
遠距離で1か月以上会えないのは普通
近距離だったら異常
まぁコロナも有るし時期が悪いよね
週一ぐらい電話できてたら良いんじゃない?+67
-4
-
15. 匿名 2020/07/08(水) 13:57:39
旦那の単身赴任で半年くらい会わないことあるんだけど、会わなくなって1ヶ月くらいで既に「あれ?旦那いなくてもよくない?」って思い始める(笑)+78
-4
-
16. 匿名 2020/07/08(水) 13:57:40
もう答え出とるやん!!+24
-0
-
17. 匿名 2020/07/08(水) 13:59:04
電車で45分の距離です
次に2.3回会ってあっちの家にお泊まりする感じです
時間を作ってくれないとかの理由だったら
冷める+28
-2
-
18. 匿名 2020/07/08(水) 14:00:32
>>1
近くにいるのに会わないっていうのはもはや遠い親戚だと思ってる。たまに会ったらたぶん必ずエッチする事になるし、連絡も普段取らないなら、それってたまに呼ばれるデリヘルみたいで私は無理です。+157
-2
-
19. 匿名 2020/07/08(水) 14:01:35
分かる。いても居なくても変わらないなーから、じゃあ居なくても良いな!ってなる+14
-1
-
20. 匿名 2020/07/08(水) 14:02:59
繋がりを持とうと努力してくれない人に冷めるの当たり前だと思う。
家族みたいに関係が安定したからって言う人いたけど、まだ家族じゃねぇし何勝手に安定してるん?って思った。
安定と放置は絶対違う。自分が慣れて面倒くさくなった言い訳に奇麗事言わないでほしい。+247
-1
-
21. 匿名 2020/07/08(水) 14:03:10
わたしは一緒にいる時間が愛を育む感じ
あまり会えない人はないかな+37
-2
-
22. 匿名 2020/07/08(水) 14:03:55
尽くされなれてる女性は大体冷めると思う
今までの彼氏が忙しくても時間作ってくれたりしたら
最初は寂しいかもしれないけど、いなくても平気になって価値を感じにくくなるんでないかな
お互い愛し愛される努力が必要だから、合わないのなら別れても誰も悪くないと思う
忙しいから会う時間なくて。はただの恋愛の怠慢にすぎない。別れをいい渡されてもただそれだけの人だっただけの話+67
-1
-
23. 匿名 2020/07/08(水) 14:04:25
私は冷める。付き合ってる意味ないと思っちゃう。+97
-0
-
24. 匿名 2020/07/08(水) 14:04:44
>>1
私のことかと思ったくらい。
私ももう1ヶ月以上会ってなくて、連絡も1週間に1回くらい。電話はしていません。
彼氏のいない生活で先週くらいまでは寂しいとか思ってたけど、今はいない方が余計な考え事が無くていいんじゃないかと思っています。
別れ話を出してまでと思ってないんですが、このまま私から連絡しないでフェイドアウトでもいいかなと思ってます。
かなり冷めています。会ったらまた好きって思っちゃうのかなー+114
-0
-
25. 匿名 2020/07/08(水) 14:06:43
彼氏いなくても充実してるのでは?
適度に関係保てて自分の事で忙しい方が後々いいと思う。大人の恋愛って言うのかな。
相手が会いたい会いたいって人なら別だけど…
会ってみて判断したらいいさ!+7
-2
-
26. 匿名 2020/07/08(水) 14:06:54
恋愛脳でもベッタリでもないけど冷める
なんというか存在薄れてくる+39
-0
-
27. 匿名 2020/07/08(水) 14:06:58
冷めて別れる前兆かマンネリでしょう。+3
-0
-
28. 匿名 2020/07/08(水) 14:07:13
>>1
何回言っても改善してくれないなら私は別れます。
+62
-2
-
29. 匿名 2020/07/08(水) 14:09:29
>>1
一度改善を求めてそれなら、今回会ってその後はトピ主から連絡しないでよくないかな
会わなくても良い人にモヤるのもね+36
-1
-
30. 匿名 2020/07/08(水) 14:09:49
>>1
あの〜、私なんて最後に会えたの1月下旬だよ★笑
飛行機を移動手段とするほどの遠距離だから気軽に会いに行けなくて。。その後はコロナで緊急事態宣言されて落ち着くまでは我慢するしかない。
+13
-16
-
31. 匿名 2020/07/08(水) 14:11:03
>>1
女ってそういうとこあるよね。
だから遠距離恋愛を描いた作品では身近に現れたイイ男についふらっと…みたいなのが多い(まあドラマなんで最終的には本命と元サヤ)+63
-0
-
32. 匿名 2020/07/08(水) 14:11:20
一ヶ月も会ってないの?
それってもう付き合ってないくらいの状態なんじゃ・・
好きなら自然と会いたくなったり、連絡取り合ったりしたくなると思うわ+31
-2
-
33. 匿名 2020/07/08(水) 14:11:50
彼氏じゃなく旦那だけど、半単身赴任で帰ってこない事が続くと気持ちが冷めて、家族じゃなくてたまに帰ってくるオジサンみたいな感じになるw+35
-4
-
34. 匿名 2020/07/08(水) 14:12:27
>>1
1か月は冷めるなぁ。連絡も少ないんでしょ?冷めない方が少数だと思う。でも彼氏の連絡頻度は変わらなそうだね。
例えばLINEはどういう感じで送るの?様子伺い?何食べたとか報告?楽しい話題になる?+24
-1
-
35. 匿名 2020/07/08(水) 14:12:32
くだらねー別れて夢中になれる恋愛してみなよ+5
-8
-
36. 匿名 2020/07/08(水) 14:14:46
わかります~
私の今の彼氏もLINE嫌いで連絡なし
久しぶりにあったら
映画みにいった
焼き肉いった
釣りいった
って写真を見せてくれる。
何故それを連絡くれないんだろうと思う
出掛けるって連絡くれないから
ギリギリまで
今日ご飯いこって連絡くれるのかなって
待つのが嫌になった。
私も主さんと同じで
彼氏はもういないものだと割りきることにしました
そしたらさめてくるから
こっちも連絡しないし
連絡きても返事そっけなくしてたら
向こうは焦って連絡してきたり
会う頻度を多めにしてくるけど
また同じことの繰り返し
LINEのやりとりや
会う回数の
お互いの温度差が違いすぎたら
本当にメンタルもやられますよね
悩むの疲れた
向こうは一切悩んでないから
イラっとするし(笑)
+144
-0
-
37. 匿名 2020/07/08(水) 14:15:23
1か月も空いて連絡もあんまり来ないなら、期待しなくなるというか感情が無になると思う。怒りもないしこっちから連絡する気も失せて、もういいやってなる。次に連絡来ても返す気になれない。普通じゃないかな。
コロナで気軽に会えない分、意識して連絡欲しいよね。連絡来ないのは私を必要じゃないんだなと思っちゃう。+27
-0
-
38. 匿名 2020/07/08(水) 14:16:00
私は遠距離なので二月から彼氏とずっと会ってません
でもなんか慣れてきた(笑)
+30
-0
-
39. 匿名 2020/07/08(水) 14:16:22
>>1
連絡くれない彼なら自分からするかな。その反応も悪かったら受け身になって自分からもう頑張らないかもしれない。+54
-0
-
40. 匿名 2020/07/08(水) 14:17:30
普段連絡来なくてモヤモヤしてても、会ったらちょっと満たされてリセットされるみたいなところあるもんね。
平時だったら定期的に会うから1年続いてたんだろうけど、世の中変わっちゃったからね・・お互いに意識してコンタクト取り合わないときついよね。+48
-1
-
41. 匿名 2020/07/08(水) 14:18:06
心とカラダが離れると
気持ちも離れていく
私わね+54
-2
-
42. 匿名 2020/07/08(水) 14:18:16
>>28
女は追うより追われろ+12
-0
-
43. 匿名 2020/07/08(水) 14:19:05
>>1
会った時に、主を楽しませてくれようとしてくれないなら別れてもいいと思う。+46
-2
-
44. 匿名 2020/07/08(水) 14:19:45
わかる
メールまめな人でもなんか冷める+17
-1
-
45. 匿名 2020/07/08(水) 14:23:02
>>30
それは付き合ってないんじゃないかな+12
-6
-
46. 匿名 2020/07/08(水) 14:26:01
>>1
会えないのよりも連絡くれない方が冷めます。
仕事や体調不良とか重なって会えないとか、コロナで会えないとか会えないの仕方ない事情はあるから、会えないならマメに連絡して欲しいです。+85
-0
-
47. 匿名 2020/07/08(水) 14:27:44
>>1
相手も会わなくても連絡しなくても何も感じてないんだよ
別れる程はない、くらいで良い感じの出会いがあればしれっと別れた体にするというか
私ならもう別れてることにしてどんどん次に行くけど
先に不誠実な人にきちんと別れてようとか律儀に儀式しないよ+38
-0
-
48. 匿名 2020/07/08(水) 14:29:04
>>30
飛行機の距離はキツいな・・でも主さんはもっと近いんじゃない?物理的に会うの難しい距離なのと、会える距離なのに会おうってなかなかならないのはまた違うと思う。
ちゅうかあなたはあんまり寂しくないの?+21
-1
-
49. 匿名 2020/07/08(水) 14:39:36
>>43
そうだね。それで別れる時に引き止められても戻らない方がいいと思う。追いかけられていたいだけで主さんの事を大事に思ってるわけじゃないから。+9
-0
-
50. 匿名 2020/07/08(水) 14:55:22
彼が本気じゃないのでは?
主さんを大切で手放したくなかったら、会えなくても連絡くらいするよ。
会えないなら尚更。+29
-0
-
51. 匿名 2020/07/08(水) 14:55:46
付かず離れずのたまに飽きたりを繰り返しながら10年の遠距離。
なんで結婚したんだろう。
仲は悪くはないけど。+2
-0
-
52. 匿名 2020/07/08(水) 14:57:07
わかるー会わないとマジで冷める!
でも会ったら、やっぱ好き🥰ってなる(バカ)+53
-0
-
53. 匿名 2020/07/08(水) 15:00:05
私も好きなのか好きじゃないのか分からないしどっちでもよくなってきたw
遠距離でコロナだからもはや半年くらい会ってないしこの先も予定はない+24
-0
-
54. 匿名 2020/07/08(水) 15:01:44
>>1
会ってない時は好きなのか分からないけど会うとやっぱ好きだなーって思う
会ってない時は好きだなーと思うけど会うと別に。
これってどっちがいいの?+5
-0
-
55. 匿名 2020/07/08(水) 15:03:42
お互いに本気で好きならコロナで会えなくても電話なりLINEで少しでも繋がっていたくなるんじゃないかなあ+35
-0
-
56. 匿名 2020/07/08(水) 15:04:19
あっさりしてて良いような気もするけど、本気じゃないのと紙一重だね+10
-1
-
57. 匿名 2020/07/08(水) 15:09:22
>>45
そういうデータあるんですか?+2
-1
-
58. 匿名 2020/07/08(水) 15:15:06
>>48
寂しく思う時もあるけれど、毎日連絡も取っているので平気です(^^)
次に会う時の計画して、その日を楽しみにお互い頑張ろうねと話してます◎+5
-0
-
59. 匿名 2020/07/08(水) 15:15:37
わたしもコロナで半年会えていません
今月の連休に会う予定ですが、コロナがひどくなってるからどうなるか...
ラインはマメです。+26
-1
-
60. 匿名 2020/07/08(水) 15:23:18
連絡取らず会わない期間が長くなると約束の前の日でもめんどくさいなーこのまま会わなくてもいいかもって思う。
自分も求めてないし求められてないってわかって悲しくなる。+50
-0
-
61. 匿名 2020/07/08(水) 15:29:51
彼女が改善してほしいって言ってるのに少しも歩み寄る気がないのはどうなんでしょう...
彼氏は月2回でいい、私は土曜日も日曜日も会いたいで2人で話して毎週土曜日に会っています
毎日でも会いたい派なので会わなさすぎたら冷めますね
+11
-1
-
62. 匿名 2020/07/08(水) 15:36:49
>>57
データというか、勝手につきあってるつもりで彼女でもないんだろうなと思ったから+4
-2
-
63. 匿名 2020/07/08(水) 15:39:04
>>58
なるほど。マメに連絡取り合っててお互いに気持ちが向いてるのが分かるから頑張れるんだね。
+14
-0
-
64. 匿名 2020/07/08(水) 15:51:28
会えない上に連絡もないなんて、それホントに彼氏か??
彼氏は他にも女いるだろうね。+23
-0
-
65. 匿名 2020/07/08(水) 15:54:28
8月が誕生日なんだけど向こうからアクセスなかったらフェイドアウトしようと心に決めてます。+24
-1
-
66. 匿名 2020/07/08(水) 16:09:53
それは元々、男友達でもいいようなのと付き合ってるからそうなる。だからすぐ冷めるのよ。
本当に男女恋愛として惚れてたら、数ヶ月なんて屁でもない。
それが本当の恋なら、人の思いはそんな簡単に消えないよ。+5
-9
-
67. 匿名 2020/07/08(水) 16:18:42
みんなよく会わないで居られますね。
遠距離であるとか特別な事情もなくて一ヶ月も会わなかったら、それはもう別れてると判断しちゃうかも。
最長で二週間だな。まず10日も過ぎたら有無を言わさず何日に家に行きますって宣言する+22
-4
-
68. 匿名 2020/07/08(水) 16:19:06
わたしも遠距離で全然会ってないけど
仕事から無事帰ってきた報告はしてます!
朝昼夜のライン...。
別れたほうがいいかなとか思いますが
今までの中で1番好きになったひとなので
別れられません...
+6
-0
-
69. 匿名 2020/07/08(水) 16:26:20
私はそれでコロナ前に別れた。
会おうとしてくれないのが腹たった。会わなくても平気とか俺らのペースがあるとか知るかと思ったよ。私のこと思いやってくれる人がいい。+50
-2
-
70. 匿名 2020/07/08(水) 16:27:41
近くに住んでるのに2週間以上会わない、向こう発信の連絡がないとかだと我慢するのも面倒くさくていない方がマシだと思っちゃう。
私の場合はお互いシフト制夜勤ありだから尚更そうなるけど本当に好きだったら時間作る努力するよね。+32
-0
-
71. 匿名 2020/07/08(水) 16:32:15
会わなくても大丈夫なのが心地よい、連絡も頻繁にいらない
これ↑でも大丈夫な人が理想だから
私にはちょうどいい
年齢にもよるかな?
+8
-0
-
72. 匿名 2020/07/08(水) 16:35:57
5ヶ月会ってなくて自然消滅かなって思ってます+25
-0
-
73. 匿名 2020/07/08(水) 16:44:06
2回連続でデートドタキャンくらって冷めつつある
もう連絡控える、って送ったら引き止めてくれたけど、その後どう返信すればいいか迷ってる
+16
-0
-
74. 匿名 2020/07/08(水) 16:45:22
遠距離+コロナ+受験で冬まで会えないかも…
私は好きだけど彼が冷めないか不安…+2
-0
-
75. 匿名 2020/07/08(水) 16:49:35
>>61
彼女が会いたいって言わなくなったら手遅れなのにね。冷めた後に改善されたってウザいだけだよね。+35
-0
-
76. 匿名 2020/07/08(水) 16:50:02
会えなくてモヤモヤする恋愛ってしんどいだけだし、だったら別れた方がラクだなーって思う
+40
-0
-
77. 匿名 2020/07/08(水) 17:18:42
>>73
もう自分からは連絡せず、他の男性とのデートを優先した方が良いよ。
2連続ドタキャンってことは彼氏は恐らくそういう事してる。
恋愛なら二股は法律違反じゃないし、
乗り換え作戦使ってる人は多い。
誠実さって恋愛においてはあまり美徳にならないので、
盲目的に1人の男性だけを見るのはオススメしない。+45
-0
-
78. 匿名 2020/07/08(水) 17:20:06
でもさ、自立した人同士の方がうまくやれるって言うじゃん。会った時に、やっぱり楽だなーとか楽しいなーとか思えばいいんじゃない??
あとは生活スタイルが合えば。+21
-0
-
79. 匿名 2020/07/08(水) 17:28:58
私のことかと思った。1年ちょっと付き合ってて連絡も10日に1回あるかないか。月2回会えれば良い方だと思ってるけど、せめて連絡はもうちょっと取りたいからそう伝えてはいるけど変化無し。連絡なくて会いもしないと冷めてくる。+35
-0
-
80. 匿名 2020/07/08(水) 17:41:20
自分から一切連絡してこなくて私からしか連絡しない。返信はマメ。一方的なのが悲しくなって4日連絡しなかったがどうしてもの用事があってラインしたら一瞬で既読返信...それって連絡無いのを器にしてるって事よね?なら何で自分から一切しないの?と思って冷めてきた。+28
-0
-
81. 匿名 2020/07/08(水) 17:41:21
同じく1年付き合った彼氏と3月~6月まで会わなかったけど特に冷めなかった。
夢中っていうよりほどほどに好きって感じだからかも。熱しにくく冷めにくいタイプだと思う。+8
-0
-
82. 匿名 2020/07/08(水) 17:47:16
会わないと冷めるし、付き合ってる意味あるのかな?って思っちゃうよね
結婚はよく考えて。私の場合、旦那と平日ほぼ顔合わせないし週末も旦那は遊びに行っていないから冷めてしまったわw
きのうの大雨も旦那より職場のみんなは大丈夫かな?って先に思ったくらい。職場の人との方が一緒にいる時間も話す時間も長いからね+22
-0
-
83. 匿名 2020/07/08(水) 18:02:09
>>77
そうだね、とりあえず自分からは連絡しないようにしてみる!
もう冷めてきてはいるけど、いざ離れたら寂しくなりそうだから、やっぱり他の人に目を向けた方がいいんだろうな…🤔
でも二股出来るほど出会いが無いやw+17
-2
-
84. 匿名 2020/07/08(水) 18:12:39
分かる!
私も月一、それ以外の時冷めてきてた
会うと、あーやっぱり好きだな楽しい!ってなるけど
連絡がマメで寂しさ感じないならいいんだけどさ+10
-0
-
85. 匿名 2020/07/08(水) 18:14:58
このトピ読んでたら冷めてきたかも?
冷めてたのに気づいたのか???
あんまり連絡無いし、デートは多くて月2だし。
何よりセックスが下手なのがイラッとする。
週末にでも別れ話かな。+41
-0
-
86. 匿名 2020/07/08(水) 18:32:35 ID:3pZgLGQYvM
結婚している訳ではないんだし、他の男性と会うのはダメかなぁ?時間がもったいないじゃん+12
-0
-
87. 匿名 2020/07/08(水) 18:37:43
>>38
私も!遠距離で二月から会ってません。
付き合ってもうすぐ三年ですが
寂しくもないし、年齢的にも時間がもったいのでもう別れたほうがいいのかなぁ〜と考え中です。+14
-0
-
88. 匿名 2020/07/08(水) 19:12:56
>>85
別れ話どうやって切り出しますか?+2
-0
-
89. 匿名 2020/07/08(水) 19:39:43
>>1
同じような人多いですね
そんなわたしも2月から会ってないです。
連絡もあまりないので、ほんと主と同じ感じです笑
+4
-0
-
90. 匿名 2020/07/08(水) 19:44:12
主さんカップルはなんで付き合ったんだろう。
どちらも本当に好きなのかなって思う。
本当に好き同士なら改善を求めるまでもなく連絡とりあうよ。
本当に好きなら、用なんか無くても声聞いたり会ったりしたくなるもんだから。+4
-0
-
91. 匿名 2020/07/08(水) 19:46:10
>>30
私も飛行機乗らないと会いに行けない遠距離中です😿
コロナの影響もろに受けてますよね
お互い頑張りましょ!+7
-0
-
92. 匿名 2020/07/08(水) 19:53:21
コロナで会わないようにしてたら
最初は寂しかったけど
緊急事態宣言が明けた頃には
ラインの返事も面倒になり
彼に会おうよ!と言われてものらりくらり
かわしてたら自然消滅しそうな雰囲気
何か楽なんだよね…縛られない毎日が+25
-0
-
93. 匿名 2020/07/08(水) 19:55:15
会わなくても平気=そんなに好きじゃないってことでは?+3
-3
-
94. 匿名 2020/07/08(水) 19:57:53
会えなかったら家まで行って
とにかくピンポン連打してたなー+3
-0
-
95. 匿名 2020/07/08(水) 20:05:08
>>88
とりあえず金曜日の夜にでもメール送って別れたいと伝えようかと。
そこで返信無かったらそれで終わりかな?と。
もし会って話したいと言われたら、喫茶店にでも行くつもりですが、
正直別れ話って結果は決まってるので、話すことがない…
10分で終わりそうです。+11
-0
-
96. 匿名 2020/07/08(水) 20:18:21
>>30
え⁇
30さんがなんでマイナスが多いのか意味がわからない。。
こんなコロナ禍で感染者も増え始めてる時に無責任に出かけるほうがやばくないですか?
この場合は別れたほうがプラスな人達なんだね。笑+7
-1
-
97. 匿名 2020/07/08(水) 20:24:47
>>54
前者の方が好き度が高い気がする。
後者は寂しさと好きが混同してるだけに思う。+9
-0
-
98. 匿名 2020/07/08(水) 20:47:01
>>1
交際末期って事じゃないの。避妊はしっかり+0
-1
-
99. 匿名 2020/07/08(水) 20:55:01
正に自分も同じ状況だわ。
連絡も3週間くらいしてないし、前々から彼氏の人間性に疑問を持っていたから今はなんかもうどうでもいいや。
女は1度冷めたら、もう終わりよね(苦笑)
+27
-0
-
100. 匿名 2020/07/08(水) 21:22:36
>>36
すっごい分かる!
普段は「今日も仕事頑張ろうね!」とか「今日もいい天気だね!」とかつまんないLINEばっかなのに
会うと自分のことブァーーって喋りだす。
初めは聞いてたけど、うざくなってきて
最終的には会うのもめんどくさくなって、お誘いも全部断ってたら喧嘩になって別れたよ。+20
-1
-
101. 匿名 2020/07/08(水) 21:27:24
>>1
好きなんじゃないかな?
もう好きじゃなくなったらトピ立ててまで考えたりしないし、解決策なんて求めたりしないよ。
あなた自身は好きだけど、彼氏に冷められてるからそれを解決したいんじゃなくて?
どうせネットで顔も知らないし匿名なんだから、本音を全部打ち明けても良いと思うよ。+6
-0
-
102. 匿名 2020/07/08(水) 21:28:47
>>11
ソーシャルディスタンス先取りすぎやろ+8
-0
-
103. 匿名 2020/07/08(水) 21:39:50
>>39
やっぱりお互いに頑張りが同じくらいがいいよね。
元彼が付き合うときに「俺LINE苦手だからあんまりできないから。でも、電話は好きだから全然してくれていいよ?」って言われて、自分から告ったくせにクソ受け身野郎やんけってなって速攻で別れたくなったの思い出した。+27
-0
-
104. 匿名 2020/07/08(水) 21:43:17
私たち、これから星空のデイスタンスで行きましょう。
とメールして新しい男へいく。+12
-0
-
105. 匿名 2020/07/08(水) 22:03:33
>>1
私なんか12月から会ってない。
ラインも無視されて2ヶ月ちょっと。
もう新しい人探そうかな。。+15
-0
-
106. 匿名 2020/07/08(水) 22:16:02
>>105
いや…それもうお相手は終わったと思ってるのでは…?+28
-0
-
107. 匿名 2020/07/08(水) 22:19:40
>>62
考えが浅いよ+2
-3
-
108. 匿名 2020/07/08(水) 22:31:37
私も冷める。
眞子さまとKKさんよく続いてるなぁと思う。+6
-0
-
109. 匿名 2020/07/08(水) 23:23:40
週末に2ヶ月ぶりに会うんだけど、何を着て行こうかな〜とかを全く考えない自分に気づいた
楽しみじゃないってことだな+22
-0
-
110. 匿名 2020/07/08(水) 23:34:30
>>1
一度別れて上手くいったよ
別れるところまでいって、ちゃんと一緒にいる人なら切れないし 別れて上手く行くならそれで良いわけだし
そんなになるまで一度とことん話すのもいいかも。+0
-1
-
111. 匿名 2020/07/08(水) 23:45:22
私は会うのが月に1回くらいだと冷めやすいな+4
-0
-
112. 匿名 2020/07/08(水) 23:50:13
>>3ほんとに。私もこれだった。
連絡も全然くれないクールメン、デートもあまりしないでダラダラ付き合ってたので我慢の限界がきて
話し合いになったときに「別れて一切の縁を切るか今すぐ結婚するか、さぁ選べ!」って言ったよ。
結局婚約することになったけど、その際に「もうこれからは我慢はしない。同じことを繰り返したらお前に選択肢はない。別れ一択だ」って脅した。
+26
-0
-
113. 匿名 2020/07/09(木) 00:03:57
ある程度コミュニケーションとれないと
一緒にいる意味を考え出すよね...+13
-0
-
114. 匿名 2020/07/09(木) 00:48:16
1年会ってないのに忘れられない・・・
今までどんな離れ方をしても1カ月以内には切り換えられてたのに。+6
-0
-
115. 匿名 2020/07/09(木) 02:10:11
>>1
わかる、私も会わない彼氏に冷めた!
連絡頻度が低くて会わないと本当に冷めるよね。最初はやきもきしてケンカになったりしたけど、限界点超えて無になった。
心に距離ができてしまったので連絡が来ても嬉しくないし、寧ろ「なんだこいつ」っていうテンションになる。
+23
-0
-
116. 匿名 2020/07/09(木) 02:32:36
好意にあぐらかいてろくに連絡してこなかった癖に、いざこっちが冷めて冷たい態度とると焦って連絡してくるの本当にむかつく。最初から連絡しろよ。+15
-0
-
117. 匿名 2020/07/09(木) 11:42:17
先週2ヶ月ぶりに会って冷めてるって自覚あったよ。
最後のほうは帰りたくてソワソワしてた。+4
-0
-
118. 匿名 2020/07/09(木) 13:03:05
半年会ってない結婚に対する価値観が違いすぎて別れそう。交際5年目
私は30までにしたいけど彼は年齢関係なく自分がタイミングだと思ったらしたいという考え
「価値観が合わない。別れよう」と言ったら「〇ちゃんしかいない」と返されるけど進路が定まってないから彼は不安なだけだと思うし依存や執着っぽさも感じて不快
私も進路定まってないけど不毛な恋愛は極力したくない+6
-0
-
119. 匿名 2020/07/09(木) 21:49:26
極端な話だけどお互い会いたい気持ちなのに物理的な問題で1年に1回しか会えないより、面倒くさそうに1ヶ月に1回会われる方が辛い。+7
-0
-
120. 匿名 2020/07/09(木) 23:35:47
なんの前触れもなく、自然と会わない期間があると、やっぱり縁がないのかなぁ?って思って醒めてしまう。+4
-0
-
121. 匿名 2020/07/10(金) 02:45:30
1ヶ月ぐらい会ってない
電話しても会話する内容がない。
無言が続く。+2
-0
-
122. 匿名 2020/07/10(金) 10:50:36
>>118
そんな人と結婚したところで違うことでぶつかりそう。+0
-0
-
123. 匿名 2020/07/11(土) 01:43:13
>>118
私も全く同じで私が貴女の彼氏サンの考えでした。
結婚は考えているけど、もう少しあと少し自由でいたい、会おうと思えばいつでも会えるし、
ならば今のまま良いとこ取りが自由で気楽、
いつか結婚できれば。。という感じで安気な考えでいたら
私が年齢的にそろそろと思った頃に向こうが冷め、振られました
お互いの気持ちのタイミングって大切だなと思う。
そしてあの子の自分を振り返ると、いつかいつかと先延ばしにしていてどこか踏ん切りがつかなかっただけだと思う
彼氏サンと後悔ないようよく話し合って下さいね+0
-0
-
124. 匿名 2020/07/11(土) 10:14:36
>>1
私はそれで別れました。
コロナの自粛期間なので会えないのにも関わらず、全然連絡してくれなかったからです。
連絡の頻度も合う合わないありますよね
+8
-0
-
125. 匿名 2020/07/12(日) 17:10:04
2月から会ってなくてだんだん連絡も少なくなって、ついに既読スルーで2週間過ぎた
心配してたけど
どーやら生きているのは確認できた
自然消滅モヤモヤするから会おうってラインしてもスルーです
まじアイツ腹立つ+7
-0
-
126. 匿名 2020/07/12(日) 21:11:37
私は逆です。
4ヶ月弱会ってないのに、余計好きになってる
頭の中で物事が進んでいる笑+1
-1
-
127. 匿名 2020/07/14(火) 21:31:43
>>112
それってさ。彼氏が全て悪いみたいに言ってるけど、そうさせてる自分もダメだよね。
どうせ気づかないんだろうけど。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:stat.ameba.jp