- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/07/08(水) 00:19:35
ガラケーを使っている人が少なくなりスマホが主流になりましたね。
私は初めて持った携帯がiPhone5Sでガラケーを普段使いしたことはありませんが、親が使っているのを見ていてガラケーのデザインに憧れていて、機種変するために携帯ショップに行くのが好きでした。
今見ても素敵でかわいいデザインが多いと思います!
皆さんは好きなデザインのガラケーはありますか?
画像は最近ハケンの品格をみてかわいいと思ったガラケーです!+620
-6
-
2. 匿名 2020/07/08(水) 00:21:00
auが斬新で可愛かった+711
-3
-
3. 匿名 2020/07/08(水) 00:21:11
かわいい+59
-1
-
4. 匿名 2020/07/08(水) 00:21:15
石ころのやつなかった?+53
-0
-
5. 匿名 2020/07/08(水) 00:21:20
>>1
これ覚えてるー!
確かネイルをコンセプトにした機種だったよね!+184
-1
-
6. 匿名 2020/07/08(水) 00:21:25
auのニシキゴイ携帯は
今見ても可愛い😍+1748
-13
-
7. 匿名 2020/07/08(水) 00:21:42
ベタだけど、錦鯉のが好きだったな+225
-4
-
8. 匿名 2020/07/08(水) 00:21:54
26歳の私でも初めて持った携帯はガラケーなのに、ガラケーを持ったことがない子たちが大人になりつつあるなんて、、、+409
-7
-
9. 匿名 2020/07/08(水) 00:21:59
今でもガラケーですが・・・・・+143
-1
-
10. 匿名 2020/07/08(水) 00:22:04
ガル民世代はこれでしょ+638
-54
-
11. 匿名 2020/07/08(水) 00:22:07
主何歳?+0
-0
-
12. 匿名 2020/07/08(水) 00:22:25
まめぞうにはお世話になりました+629
-2
-
13. 匿名 2020/07/08(水) 00:22:31
+666
-4
-
14. 匿名 2020/07/08(水) 00:22:42
深澤直人デザインが好き+64
-1
-
15. 匿名 2020/07/08(水) 00:22:50
docomoだからあんまり可愛いのなくて、auとかソフトバンクに憧れてた+294
-4
-
16. 匿名 2020/07/08(水) 00:23:06
初めてがiPhone!羨ましい!
私なんてツーカー?だったよ…
知ってるかな…+380
-1
-
17. 匿名 2020/07/08(水) 00:23:12
なんか一時期
amadanaブランドの売ってなかった?
オシャレ家電の
シンプルでなんか好きだった+222
-0
-
18. 匿名 2020/07/08(水) 00:23:16
いろんなカラーがあったり着うたが好きでまさに青春時代だったわ!+66
-0
-
19. 匿名 2020/07/08(水) 00:23:17
ソフトバンクディズニーのピンク、今でも持ってます
壁紙とか着せ替えも絵文字も全部可愛くてお気に入りでした
今でも時々電源入れて日記つけたりしてます
また同じ世界に浸りたくてスマホバージョンを買ってみたけど、壁紙から何から似ても似つかないもので残念でした…+422
-1
-
20. 匿名 2020/07/08(水) 00:23:19
auのneon
一目惚れだった+762
-3
-
21. 匿名 2020/07/08(水) 00:23:20
折りたたみは画面傷つかないしコンパクトだしいいよね
折りたたみはスマホでてるけどいいと思ってる+208
-2
-
22. 匿名 2020/07/08(水) 00:23:40
NEONって携帯シンプルで可愛くて大好きだったー+498
-1
-
23. 匿名 2020/07/08(水) 00:24:20
INFOBARはさとうかしわデザインだった?+39
-9
-
24. 匿名 2020/07/08(水) 00:24:26
ブラックベリー。
やたら小さいのを持ちたがる人いた。
ボタンめっちゃ押しにくくない?+423
-2
-
25. 匿名 2020/07/08(水) 00:24:53
KOTOとかお前ら知らんだろうな+330
-40
-
26. 匿名 2020/07/08(水) 00:25:43
>>10
世代だけどこのモデルはギャルのイケてるグループしか持ってないし、持っちゃいけない雰囲気だった
+113
-2
-
27. 匿名 2020/07/08(水) 00:25:55
マルキューとコラボしたこのシリーズ
すっごく欲しかったな〜+583
-2
-
28. 匿名 2020/07/08(水) 00:26:00
初めての携帯これの青だった+251
-0
-
29. 匿名 2020/07/08(水) 00:26:07
>>1
昔は2年縛りで本体代ゼロっていうので適当に見た目で決めた時の丸くてたまごみたいなの気に入ってたんだけど画が見付からなかった。+165
-1
-
30. 匿名 2020/07/08(水) 00:26:22
>>1
irohaにありそう!可愛い!!+8
-22
-
31. 匿名 2020/07/08(水) 00:26:26
色んなデザインあってかわいいかったよね
今見ても欲しくなるけど、スマホの機能性には敵わない…+116
-0
-
32. 匿名 2020/07/08(水) 00:26:38
>>24
海外ドラマでこれ両手打ちしてて憧れてた!+171
-2
-
33. 匿名 2020/07/08(水) 00:26:54
>>6
INFOBARはグリーンも人気あったね+139
-1
-
34. 匿名 2020/07/08(水) 00:26:55
どれも可愛いねぇ
スマホは間違えて押してうっかり電話かけちゃうことあるし
可愛いガラケーあったら戻りたいなぁ
+112
-2
-
35. 匿名 2020/07/08(水) 00:26:59
これの真ん中使ってました!
配色がグリーン×ブラウンでかわいかったー+386
-0
-
36. 匿名 2020/07/08(水) 00:28:00
>>13
これ可愛くて欲しかった!!+26
-1
-
37. 匿名 2020/07/08(水) 00:28:04
>>16
私もツーカーが最初の携帯!
折りたたみもない長いやつ。アンテナ伸ばせる。+73
-2
-
38. 匿名 2020/07/08(水) 00:28:06
デザインか斬新すぎて出たときビックリした!+401
-0
-
39. 匿名 2020/07/08(水) 00:28:09
>>25
知らんけどデザインかっこいいな+55
-1
-
40. 匿名 2020/07/08(水) 00:28:19
昔は携帯の機種変する時楽しみだったなぁ
+403
-1
-
41. 匿名 2020/07/08(水) 00:28:28
PENCKっていうの持ってました。めちゃくちゃ全てのデザインが可愛かったー。+393
-2
-
42. 匿名 2020/07/08(水) 00:28:29
Talby
+304
-1
-
43. 匿名 2020/07/08(水) 00:28:31
一番最初の携帯がこれのピンクでした!
IDO~auに変わったばかりのやつ可愛いくてお気に入りだったのに、青春するために制服で海に入ってウェーイってやってたら、携帯海にぽちゃん数没した苦い思い出+239
-0
-
44. 匿名 2020/07/08(水) 00:28:36
スライドが多かったな。
画面がデカくなってスマホに近づいてった感じ。+929
-3
-
45. 匿名 2020/07/08(水) 00:28:51
スライド式のやつ好きだったわ+88
-4
-
46. 匿名 2020/07/08(水) 00:28:54
>>12
今なら数秒で飽きるようなやつなのに、あの頃はまめぞうばっか見てたなー懐かしい+71
-2
-
47. 匿名 2020/07/08(水) 00:29:45
どこから出てたものか忘れたけど、板チョコ風のやつ可愛いかったな。スマホはケース変えられる利点あるけど、機種見て一目惚れすることはなくなったね+201
-0
-
48. 匿名 2020/07/08(水) 00:30:01
ニシキゴイ持ちたかったけどスライド派だったので諦めてた。
ソニーエリクソンのが好きだった。+85
-1
-
49. 匿名 2020/07/08(水) 00:30:23
>>16
ツーカーになろうよ、てCMで言ってたね+8
-0
-
50. 匿名 2020/07/08(水) 00:30:57
>>11
15歳です〜+14
-20
-
51. 匿名 2020/07/08(水) 00:30:59
ガンダム携帯と言われていたこれお気に入りだった!+210
-0
-
52. 匿名 2020/07/08(水) 00:31:12
変換機能は断然ガラケーのが優秀
+49
-1
-
53. 匿名 2020/07/08(水) 00:31:19
docomoのSO903i
閉じると音楽プレーヤーになるやつ
お気に入りでした+283
-0
-
54. 匿名 2020/07/08(水) 00:31:32
ケースなしでデザインそのまま持ち歩けたし、画面割れとか一切気にしなかったなー
iPhone出た時「ボタンないとか(笑)」って声もあったけどあっという間にスタンダードになったね…
どちらも良し悪しあって甲乙つけがたい+120
-0
-
55. 匿名 2020/07/08(水) 00:31:34
auのiidaシリーズおしゃれだったー+76
-0
-
56. 匿名 2020/07/08(水) 00:31:51
ブラックベリーっていうものすごい小さい携帯。
両手でテトリスやるみたいな感じでプチプチボタン操作するの好きだったなー。+56
-0
-
57. 匿名 2020/07/08(水) 00:31:57
>>6
これ可愛かったよねー
他に渋い色もあったよね?
当時パカパカが主流だっけど私の周りニシキゴイに変える子続出だった+138
-0
-
58. 匿名 2020/07/08(水) 00:32:24
>>16
ジャネット可愛かった+6
-1
-
59. 匿名 2020/07/08(水) 00:32:32
>>16
浜崎あゆみがやってた記憶が…違うっけ?
アンテナたてたねー+23
-0
-
60. 匿名 2020/07/08(水) 00:32:35
>>12
今見ても可愛いデザイン+28
-1
-
61. 匿名 2020/07/08(水) 00:32:39
>>27
cm込みで覚えてる!
可愛かった、欲しかったなあ+31
-0
-
62. 匿名 2020/07/08(水) 00:32:40
とりあえずスワロ!って感じでキラッキラにしてたわ笑+206
-2
-
63. 匿名 2020/07/08(水) 00:32:41
ガラケー欲しい
電話とメール用に
でもガラケーそろそろ終了するんだよね?+32
-1
-
64. 匿名 2020/07/08(水) 00:32:49
板チョコみたいだった!
そしてちっちゃ!+330
-0
-
65. 匿名 2020/07/08(水) 00:32:51
なんか、このトピ見てたら
またガラケー時代が来るのではないかと
期待が湧いてくる。なぜだろう
ガラケー使いたいw+332
-2
-
66. 匿名 2020/07/08(水) 00:32:57
>>6
うちの父がいたく気に入って使ってたからおじさんのイメージになっちゃった…+8
-4
-
67. 匿名 2020/07/08(水) 00:33:14
>>25
そのアシついた升みたいのなんや?+27
-0
-
68. 匿名 2020/07/08(水) 00:33:15
初めて使ったのがこのピンクだった!
最初から入ってた着うたフルの曲が気に入ってたなー+234
-1
-
69. 匿名 2020/07/08(水) 00:33:18
>>25
言葉遣い悪いですネ。
お前らって…。+104
-19
-
70. 匿名 2020/07/08(水) 00:33:22
よくフリスクサイズのPHSと間違えられるけど、これはドコモのプレミニ。
+135
-0
-
71. 匿名 2020/07/08(水) 00:33:45
>>9
私も〜
何度落としたことやらww
それでも、使える!
割れた所はテープで補修してるの。+43
-1
-
72. 匿名 2020/07/08(水) 00:33:53
>>44
これ使ってた。
ボタンの範囲が狭くて、すごく打ちやすかった+96
-0
-
73. 匿名 2020/07/08(水) 00:33:55
当時小学生の息子にはGショックの携帯バージョンみたいな、黒くてゴツいのを持たせてたなぁ。
防水だし壊れないしでよかった。+40
-2
-
74. 匿名 2020/07/08(水) 00:34:10
>>16
ハリソンくんデジタルツーカーやみたいなのなかった!?+5
-1
-
75. 匿名 2020/07/08(水) 00:34:16
すっごい薄いガラケー無かった?
昔友達が使っててへし折れそうで怖かった+22
-0
-
76. 匿名 2020/07/08(水) 00:34:17
こんな感じの、パネル着せ替えできる携帯持ってた
2色を気分で変えてた+430
-1
-
77. 匿名 2020/07/08(水) 00:34:21
>>41
手についた肉魚玉ねぎのニオイ落とせそう!+83
-2
-
78. 匿名 2020/07/08(水) 00:34:28
>>1
これドコモのやつかな?
友達が使ってたけど、使ってる本人が
これ座薬に見えてくるって言ってた
ちなみに色は白か薄ピンクだった記憶+101
-1
-
79. 匿名 2020/07/08(水) 00:34:30
>>62
それはスマホかな?
デコ電流行ったね
ベッキーみたいにストラップジャラジャラつけるのも流行った
懐かしい…+63
-0
-
80. 匿名 2020/07/08(水) 00:35:04
高校の頃、彼氏とウィルコム、コンビニで買っておそろいで持ってたw懐かしいなぁ+364
-2
-
81. 匿名 2020/07/08(水) 00:35:09
>>32
アイリーンアドラー?+7
-0
-
82. 匿名 2020/07/08(水) 00:35:27
>>43
スケルトン?かわいい
この頃ってMacとかスケルトンあったころかな?+51
-0
-
83. 匿名 2020/07/08(水) 00:35:47
>>57
青系とモノトーンがあったよー
グリーンもあったって書いてる人いるけど和田は見たことなかったなぁ+8
-1
-
84. 匿名 2020/07/08(水) 00:36:37
>>50
ガルチャンにガールが現れた!+102
-1
-
85. 匿名 2020/07/08(水) 00:36:49
ガラケーかわいいな。
ボタンをポチポチする感触が好きだったなー。
またポチポチしたい。+80
-0
-
86. 匿名 2020/07/08(水) 00:37:04
>>69
男か2ちゃんひきずってる人なんじゃないかな+98
-6
-
87. 匿名 2020/07/08(水) 00:37:19
>>47
Q-potかな?+63
-0
-
88. 匿名 2020/07/08(水) 00:37:59
海外ドラマに出てくる携帯に憧れてノキア使ってた+139
-1
-
89. 匿名 2020/07/08(水) 00:38:05
>>16
本木雅弘の「♪ツーカー使ってほしい〜かければかけるほど〜僕たちツーカー♪」
と浜崎あゆみのイメージ
で紀香のJ-PHONE、山田優のボーダフォン(秒で社名変更した記憶)、そっからソフトバンクだっけ確か+76
-1
-
90. 匿名 2020/07/08(水) 00:38:40
>>12
なつかしー!
+21
-0
-
91. 匿名 2020/07/08(水) 00:39:37
>>82
多分その頃です!何でもかんでもスケルトン流行りましたよね!+20
-1
-
92. 匿名 2020/07/08(水) 00:39:42
>>82
iMacー!!懐かしいー!!+21
-0
-
93. 匿名 2020/07/08(水) 00:40:16
>>84
そんな、モンスターと遭遇したみたいな言い方w+51
-0
-
94. 匿名 2020/07/08(水) 00:40:26
スマホ色々機能ありすぎてわからない
さっきもちょっと触れたら待ち受けの時計が消えて、時計出す方法検索した
ネットは見たいけどこの頃みたいに操作がシンプルで簡単なのがいいな
+29
-0
-
95. 匿名 2020/07/08(水) 00:40:48
キャメロン・ディアスがCMやってたガラケー好きだったなー+20
-0
-
96. 匿名 2020/07/08(水) 00:40:52
黄緑使ってた
ボタンの押し心地が好きだったw+135
-0
-
97. 匿名 2020/07/08(水) 00:41:22
>>6
懐かしー!
これ欲しかったんだよね。+57
-0
-
98. 匿名 2020/07/08(水) 00:41:26
片手で画面見ないでメール打ってた時代が懐かしい
スマホ画面大きいから両手じゃないと打てないのが面倒
+71
-0
-
99. 匿名 2020/07/08(水) 00:42:22
>>81
プリズンブレイクです。+8
-0
-
100. 匿名 2020/07/08(水) 00:42:49
やまとなでしこで桜子が使ってて憧れた+183
-0
-
101. 匿名 2020/07/08(水) 00:42:58
初めて持ったケータイがこれだった
高校生のとき
カバー変えられたんだよね
ひとつが半透明だったので中に星のシールとか入れて遊んでたな〜+147
-0
-
102. 匿名 2020/07/08(水) 00:43:42
>>51
かわいい!ほしい!+3
-0
-
103. 匿名 2020/07/08(水) 00:44:05
>>23
佐藤可士和さんはドコモでしたよ
N+253
-0
-
104. 匿名 2020/07/08(水) 00:44:27
このトピは斬新な画像が多くて未来のケータイに見える(笑)+66
-0
-
105. 匿名 2020/07/08(水) 00:45:09
デザイン選ぶのが 楽しかったな
( ´ ▽ ` )+43
-1
-
106. 匿名 2020/07/08(水) 00:46:44
ボタンの押し心地わかる~笑
送信画面変えたり着メロ集めたりストラップ付けたり楽しかったな~+66
-0
-
107. 匿名 2020/07/08(水) 00:46:57
N505iです。今31です。+22
-0
-
108. 匿名 2020/07/08(水) 00:47:16
またガラケー持ちたいなあ
使い分けたい
電話はガラケー
その他はタブレットで+70
-0
-
109. 匿名 2020/07/08(水) 00:47:21
PANTONEの黄緑持ってた。いい意味でおもちゃ感あってかわいかったな
今は子供にあげて、本当のおもちゃになってるw+202
-1
-
110. 匿名 2020/07/08(水) 00:47:29
パントーン使ってました。
キーの押しやすさに感動した!+151
-0
-
111. 匿名 2020/07/08(水) 00:48:32
>>107
画像忘れた+307
-0
-
112. 匿名 2020/07/08(水) 00:48:36
荒くてごめん
これ使ってた
J-PHONEといえば紀香だったね+177
-0
-
113. 匿名 2020/07/08(水) 00:49:27
中学の頃初めて持った携帯こんなんだった気がする。学割が出始めたくらい。懐かしい!笑+116
-0
-
114. 匿名 2020/07/08(水) 00:50:10
>>111
後ろにも小さい画面あったね~✨+40
-0
-
115. 匿名 2020/07/08(水) 00:51:21
画質はともかく、写真はガラケーのが撮りやすかった!+9
-1
-
116. 匿名 2020/07/08(水) 00:51:27
>>53
懐かしい!使ってたよ、これ
BlackBerryやNOKIAに憧れてたな
で使ったのがこれ+95
-0
-
117. 匿名 2020/07/08(水) 00:51:45
>>83
青かモノトーンか
何かと勘違いしてたかも
auってオシャレだったよね
ドコモは無難な感じだったからauの子うらやましかった+23
-0
-
118. 匿名 2020/07/08(水) 00:51:46
私の中ではこれが神機種だったよ+146
-1
-
119. 匿名 2020/07/08(水) 00:52:50
最後に使ったガラケーがこれのピンクだった
ガラケー時代は色々と楽しかったな+206
-1
-
120. 匿名 2020/07/08(水) 00:53:47
>>16
ツーカーのフリップ式のやつ使ってた!
パカパカといえばフリップだったけど、いつの間にか二つ折りをパカパカって呼ぶようになってた+8
-0
-
121. 匿名 2020/07/08(水) 00:54:44
>>118
間違えてマイナス押しちゃった、、
そのピンク持ってました!!
神携帯!って思ってたら
すぐiPhone出て驚いた+16
-0
-
122. 匿名 2020/07/08(水) 00:55:00
>>1
右下のやつ使ってた!
これを最後にスマホに移行した。+9
-0
-
123. 匿名 2020/07/08(水) 00:55:22
カメラ付き携帯に憧れてこれつけてた+106
-0
-
124. 匿名 2020/07/08(水) 00:55:32
ガラケー時代は結構機種変をしまくってた。
携帯もデザインも見てて楽しかったし欲しくなったし。
今の携帯は高すぎてもう無理ですわ+143
-0
-
125. 匿名 2020/07/08(水) 00:56:21
>>112
懐かし〜!これ、写メの先駆け的なやつじゃなかった?+28
-1
-
126. 匿名 2020/07/08(水) 00:56:28
>>27
ココルル持ってたー!懐かしい!+38
-0
-
127. 匿名 2020/07/08(水) 00:56:36
ソニーのウォークマン携帯
一目惚れしてバイト代貯めて買った!
本当に超お気に入りだった
後にも先にもこんなに惚れ込んだデザインはなかったな+136
-1
-
128. 匿名 2020/07/08(水) 00:56:39
一番最初に持った携帯はりぼんのGALSって漫画とコラボした携帯だったなぁ
プリペイド携帯だったわ+24
-1
-
129. 匿名 2020/07/08(水) 00:56:44
>>44
三菱のこのスライド+クルクル最高だった+104
-1
-
130. 匿名 2020/07/08(水) 00:58:04
>>44
ピンク持ってた
クルクルめっちゃ使いやすかったよね+71
-0
-
131. 匿名 2020/07/08(水) 00:58:18
>>16
私も初めてはツーカー。
私の時はブラピと観月ありさがCMしてたなぁ。+23
-0
-
132. 匿名 2020/07/08(水) 00:59:51
>>69
細かいなー
そんなちっちゃい事気にしてたら生きてけないよ笑
陰キャなんだろーなー+14
-55
-
133. 匿名 2020/07/08(水) 01:03:21
ガラケー良かったよね
何より丈夫だった
アスファルトにポケットの位置から何度か落としてもちょっと傷付くくらいで済んでた
初めて持った携帯はP901iの黄緑だった
中1のとき親が買ってきたんだけど、なんで黄緑⁉︎ってびっくりした+104
-1
-
134. 匿名 2020/07/08(水) 01:04:50
>>41
私もこれの茶色のやつ使ってた!+8
-0
-
135. 匿名 2020/07/08(水) 01:04:56
水に濡らしてしまったとき、電池の蓋開けて赤いドットのシート確認したことある人w+235
-0
-
136. 匿名 2020/07/08(水) 01:05:01
これだったかわからないけど、中学のとき携帯買って貰えなくてauの卵形のガラケーに憧れてた
ニシキって言われてるやつも欲しかった!
あとdocomoも大人っぽく見えて欲しかったなぁ+126
-0
-
137. 匿名 2020/07/08(水) 01:06:07
>>80
「コム持ち」ってやたら言ってたなぁ+98
-0
-
138. 匿名 2020/07/08(水) 01:06:50
サマンサとのコラボの友達が使ってて可愛かったな+7
-0
-
139. 匿名 2020/07/08(水) 01:08:35
電池パックの蓋の裏にキスプリ貼るの流行ったよね
あと直にデコってたし、ガシャガシャ色々付けてる子もいた
スマホより気軽に持ててたかも
私スライド派だったけどパカパカ携帯の子は彼氏と喧嘩して逆パカとかあったな〜+100
-0
-
140. 匿名 2020/07/08(水) 01:09:31
触る度、蝶々がピロピロリーンとしてた。+255
-0
-
141. 匿名 2020/07/08(水) 01:10:06
また流行らないかな~料金めっちゃ安かったしなぁ+100
-0
-
142. 匿名 2020/07/08(水) 01:10:11
>>2
可愛かったね!
私は大人っぽいドコモを使っていたが笑+31
-0
-
143. 匿名 2020/07/08(水) 01:11:00
>>67
充電器だと思う+23
-1
-
144. 匿名 2020/07/08(水) 01:12:10
>>110
ポップで可愛い!ワクワクするよー!ガラケーは選ぶのも楽しかったよね~
スマホでもこれくらいポップなやつあったら欲しいわ+39
-1
-
145. 匿名 2020/07/08(水) 01:12:59
私も持つ時期遅くて最初からスマホだったから、ガラケーのデザイン性に憧れる!
親の機種変について行った時にこのチョコミントカラーのケータイが可愛くて欲しかったな〜+178
-0
-
146. 匿名 2020/07/08(水) 01:14:01
>>2
これかわいいと思った+303
-3
-
147. 匿名 2020/07/08(水) 01:14:01
>>99
大変失礼しました+4
-0
-
148. 匿名 2020/07/08(水) 01:14:18
au 草間彌生コラボ
欲しかったけど高すぎて買えたもんじゃなかった+73
-43
-
149. 匿名 2020/07/08(水) 01:15:00
PHSとかガラケーって本体の匂いあったよね
なんか覚えてる
+8
-0
-
150. 匿名 2020/07/08(水) 01:15:07
ベリーピンクを使っていました+58
-4
-
151. 匿名 2020/07/08(水) 01:18:48
>>13
これ使ってたー 薄くてボタン固めで
好きだったなー♡+12
-1
-
152. 匿名 2020/07/08(水) 01:20:44
赤外線通信とかあったよね🤣+199
-0
-
153. 匿名 2020/07/08(水) 01:21:40
デザイン豊富で見るの楽しいね~+30
-0
-
154. 匿名 2020/07/08(水) 01:23:22
>>27
私もこの画像貼ろうとしたら既に貼られてた!
セシルマクビー持ってました💓キーボードカラフルに光って可愛かったし、写真に落書きできたっけ!!+44
-0
-
155. 匿名 2020/07/08(水) 01:26:20
2010年
世間がだんだんiPhoneでスマホデビューしていく中、機種変でこれのブラックをはりきって選んだ。
まさかのパカパカ持って帰ってきてみんなに笑われたけどめちゃくちゃ気に入って5年使った!
私はまだスマホデビューして5年くらいだ。今は2台目のiPhoneでSE+162
-0
-
156. 匿名 2020/07/08(水) 01:27:26
docomoのSEVENTEENコラボ
当時私は中学生で、友達数人これ持ってて可愛いなーって思ってた+165
-0
-
157. 匿名 2020/07/08(水) 01:30:00
>>17
まさにそれ使ってました!
スライド式の茶色のamadanaのガラケー、
初めてスマホに変えたのも同じブランドのやつで、充電したら今でも電源つきます🙌
もうかなり前ですが、思い出です(*^^*)+26
-0
-
158. 匿名 2020/07/08(水) 01:34:48
拾い画ですが…
ガラケーと聞いてパッと思い浮かんだのがアステルのこれ、私持って無かったけど…
PHSでゴメンねっ+19
-1
-
159. 匿名 2020/07/08(水) 01:35:40
>>119
私も最後これのピンクだったー!
今も家にあるよ
この辺から液晶がドぎつくなって視力落ちたw+13
-0
-
160. 匿名 2020/07/08(水) 01:38:38
+105
-0
-
161. 匿名 2020/07/08(水) 01:42:05
>>12
まめぞうのメッセージ?見たすぎて日付変更しまくってたわw+19
-0
-
162. 匿名 2020/07/08(水) 01:42:06
>>24
今見ても胸がときめく!+54
-0
-
163. 匿名 2020/07/08(水) 01:43:08
いま手元にあるやつ+115
-1
-
164. 匿名 2020/07/08(水) 01:46:17
>>44
スライドすることで大画面が使えた
懐かしい+33
-0
-
165. 匿名 2020/07/08(水) 01:46:43
>>103
これのライトのないやつの赤使ってた!
ガラケーは物理ボタンいいよね、見ずに押せる+25
-1
-
166. 匿名 2020/07/08(水) 01:48:26
主です!初めてトピ立って驚いてます!(嬉しい)
私は今年22歳で私の地域では高校入学と同時に携帯を買ってもらうことが多かったので、私が携帯を買った時にはiPhoneが主流でした!
個人的には2008年ぐらいからスマホに移行するまでの間のデザインが好きです!
スマホだと同じようなデザインですがガラケーは一つ一つに個性があってかわいいですよね(*^^*)
またガラケーの時代が来ないかなー
画像は私が小さい時に憧れていた携帯です📱+142
-0
-
167. 匿名 2020/07/08(水) 01:49:03
ガラケー、着信ランプの色が変えられるの良かったな
好きな人からはレインボーにしてたw+132
-0
-
168. 匿名 2020/07/08(水) 01:50:48
>>83
突然の和田さん登場に驚きが隠せません+49
-0
-
169. 匿名 2020/07/08(水) 01:56:13
auのW54Tグリーンもってました。
5年以上使ったなー。+51
-0
-
170. 匿名 2020/07/08(水) 01:59:17
>>16
私も初めての機種はツーカーだったなぁ…
最初はおもちゃ屋さんに売ってるプリペイドのやつ、次のはTK-12って機種だった。
新規登録で800円だからとかで、親が勝手に決めた機種だったなぁ…
当時J-PHONEが写メールを出した頃で、友だちが写メール付きの携帯なのがうらやましかった。
パケ放題がない時代にネットしまくった挙句、請求金額が3万超して解約させられたw+46
-0
-
171. 匿名 2020/07/08(水) 02:00:29
>>103
これの白だった!一番思い入れあるやつだ!+33
-0
-
172. 匿名 2020/07/08(水) 02:03:47
ガラケーとスマホ2台所有してましたがそろそろガラケー解約しようと思ってます。
めちゃくちゃ愛着があるので寂しいです。。+18
-0
-
173. 匿名 2020/07/08(水) 02:04:18
>>27
これ欲しかったけど、パカパカ派だったから使いづらそうだなと思って買わなかった。
けどやっぱ買えばよかったなぁ…って写真見る度に思う。
可愛いなぁ…+19
-0
-
174. 匿名 2020/07/08(水) 02:07:28
>>80
ハニービー私も使ってたなぁ…
友達も持ってる人多くて、夜な夜な長電話しまくった。
2時間45分過ぎると料金かかるんだっけ?
そこで一回切ってかけ直すんだけど、なんか盛り下がってそこで寝るってのが多かったw+98
-0
-
175. 匿名 2020/07/08(水) 02:12:23
>>128
それ欲しかったけど、一番最初に出たプリペイド携帯持ってたから買ってもらえなかった…
新しいのが出る度に買ってもらってる友達がいて、それも買ってもらっててうらやましかった。
当時はGALS!に取り憑かれてたから、持ってるのがギャルの鉄則だ!とか思ってたなぁw+9
-0
-
176. 匿名 2020/07/08(水) 02:14:25
>>166
じゃあ>>50はなりすまし?w+16
-1
-
177. 匿名 2020/07/08(水) 02:17:30
これ今も使ってる。あと2年で使えなくなっちゃうんだけど。着信あると、左下のクローバーの形したランプが光るのが可愛い。
ガラケーはどれも色やデザイン気に入って買ったものばかりだから、今までの全部捨てられずに取ってある。+104
-0
-
178. 匿名 2020/07/08(水) 02:19:05
>>27
これの真ん中使ってた!
おまけにPinkyGirlsのバッグもらったけど
メルカリで売った+20
-0
-
179. 匿名 2020/07/08(水) 02:19:06
>>12
私はこの黄色いの(赤丸してるやつ)勝手にまめぞうと呼んでた+130
-1
-
180. 匿名 2020/07/08(水) 02:19:58
ガラケーの時は機種変が楽しみだった!
可愛いのたくさんあったし
機能よりデザインで選んでたな。+71
-0
-
181. 匿名 2020/07/08(水) 02:25:32
>>176
そうです笑
勝手に15歳になってて驚きました!+38
-2
-
182. 匿名 2020/07/08(水) 02:31:53
>>6
これ友達が使ってて可愛いと思ってました!
ニシキゴイって名前だったんだ〜知らなかった!+35
-1
-
183. 匿名 2020/07/08(水) 02:40:02
この携帯にも憧れてました!
ガラケーの開けた時のイルミネーションや閉めた時に出るアニメーションが可愛くて好きです💗+96
-0
-
184. 匿名 2020/07/08(水) 02:44:09
>>146
これ系のデザインだとウィルコム思い出すなぁ〜
私が中高生の頃はガラケーとコムの2台持ちしてる人が多かったけど、私は電話はあまりしないのと貧乏なので買ってもらえず、憧れの代物でした。+101
-0
-
185. 匿名 2020/07/08(水) 02:47:27
>>25
これ琴をモチーフにしたデザインなんだよね
+24
-0
-
186. 匿名 2020/07/08(水) 02:48:41
超ヤバい+2
-0
-
187. 匿名 2020/07/08(水) 02:49:51
>>65
流行りは繰り返すって言うし、わたしもガラケーが
また戻ってくるんじゃないかと期待してる^_^
10年前はガラケーだったのが、今はスマホになってるって凄いよね。10年後はどうなってるんだろう+100
-1
-
188. 匿名 2020/07/08(水) 02:52:54
最初に買ってもらったガラケーが最後のボーダフォンのガラケー世代なので、それこそ2年と待たずに新機種が出る度にカタログ持って帰って眺めてるのが楽しかった。
そこから流れでSoftBank使っててiPhone推しになってからガラケーがシンプルななんの魅力もないデザインしかなくなったのでiPhoneに替えたぐらい。
デジカメみたいなスライドケータイがお気に入りでした。
このタイプってauが先駆けだっけ?可愛くて欲しいと思ってたらSoftBankでも出たので買ってもらってからシュッシュシュッシュしてボタンをくるくるくるくるしてた(笑)
当時はSHARPしか買わん!Panasonicしか買わん!とメーカー推しの人も多かったように思う。+69
-0
-
189. 匿名 2020/07/08(水) 02:55:09
+67
-1
-
190. 匿名 2020/07/08(水) 03:01:02
>>51
この間これが載ってるパンフレット出てきたんだけどすごく面白かった。閉じたままメール打てたりラジオ聞けたりの楽しいデザインばっかだったよ。+9
-1
-
191. 匿名 2020/07/08(水) 03:03:16
>>189
きゃー、これも素敵ですね!
この機種使ってみたかった〜
私の>>19も一定の時間や電源オフの時にシンデレラと王子様のキスシーン、オンの時にはシンデレラがスチャッと登場(ドレスのスカートが揺れる)するアニメーションがあってすごく素敵なんです
そういうディズニーらしい仕掛けがあるのが最高ですよね!+23
-1
-
192. 匿名 2020/07/08(水) 03:07:43
>>111
これのピンク使ってた!
懐かしくて泣きそう!笑+51
-0
-
193. 匿名 2020/07/08(水) 03:08:25
+112
-0
-
194. 匿名 2020/07/08(水) 03:11:49
>>1
これのオレンジ色使ってた!懐かしい….+8
-0
-
195. 匿名 2020/07/08(水) 03:12:50
>>160
これ憧れだった!使ってみたかったなぁ+9
-1
-
196. 匿名 2020/07/08(水) 03:14:47
>>20
これは素敵!白か水色がいいな〜+57
-0
-
197. 匿名 2020/07/08(水) 03:16:16
最後に使ってたガラケーはこれだった+92
-0
-
198. 匿名 2020/07/08(水) 03:16:51
>>24
めっちゃ仕事できそう感!こういうボタンが多いのカッコイイと思う。+23
-0
-
199. 匿名 2020/07/08(水) 03:29:44
>>16
私はボーダフォンだったよw
しかも液晶がみどり。
三和音だったかな?+9
-0
-
200. 匿名 2020/07/08(水) 03:31:33
>>24
授業中にコソコソいじるのには丁度良さそう+18
-0
-
201. 匿名 2020/07/08(水) 03:32:38
ガラケーもスマホも薄くなりすぎると使いにくいよね
スマホはケースありきだけど+22
-1
-
202. 匿名 2020/07/08(水) 03:35:06
>>129
本当に!
三菱が携帯から撤退した時には悲しかったわ。
FUJITSUがその後を引き継いで同じ様なのを出した時には「FUJITSUわかってるじゃないか!」って嬉しかったわ。+36
-0
-
203. 匿名 2020/07/08(水) 03:37:19
>>137
前略プロフに「コム持ち電話しよー」とか書いてる人多かった+43
-0
-
204. 匿名 2020/07/08(水) 03:48:04
>>76
わあ〜懐かしい!+26
-0
-
205. 匿名 2020/07/08(水) 03:48:17
>>199
その前のJ-PHONEでした+7
-0
-
206. 匿名 2020/07/08(水) 03:52:34
>>133
他の在庫がなかったとか?+1
-0
-
207. 匿名 2020/07/08(水) 04:07:32
iidaのPLY
これのピンク使ってた!デザインが好きすぎて今でも使いたいぐらい!
ガラケーは遊び心があっていいよね〜+85
-1
-
208. 匿名 2020/07/08(水) 04:49:18
>>160
スマホより近未来的+34
-0
-
209. 匿名 2020/07/08(水) 05:10:09
>>1
これのホワイト、お気に入りだったなー♥️
小窓から見えるメッセージも可愛かったし、折り畳んでコロンとした形といい、それが片手にすぽんと収まるからムダにパカパカやってしまうというww
この後どんどん大きく分厚い機種ご主流になっていったのはカメラ機能の向上の影響だったのかな。+8
-0
-
210. 匿名 2020/07/08(水) 05:11:33
モトローラーのガラケー
シンプルな機能でで武骨なデザインが良かった
ただ通話音量がなぜか小さくて当時実用性は悪かった
けど無塗装っぽくて一回り小さいとかホントにいいデザイン+16
-0
-
211. 匿名 2020/07/08(水) 05:25:54
>>25
知らない〜
ボーダフォン?+0
-0
-
212. 匿名 2020/07/08(水) 05:29:21
右上のオレンジ使ってました。
よく「携帯かわいいね!」って言われました。
なつかしいなぁ。+0
-0
-
213. 匿名 2020/07/08(水) 05:34:14
ガラケー1年位しか持ったことない世代だけど、ガラケー大好き!
個性あるデザインの豊富さはまさにファッション!
その人のセンスが出るな~と。
今はカバーでスマホの着せ替えを楽しめるけど、それとは全く違う胸のときめきを感じます。
ビビッドカラーの機種は目を惹くので全体的に好きです。
ガラケーミュージアムをぜひ作りたい・・+18
-2
-
214. 匿名 2020/07/08(水) 05:42:52
PerfumeがCMソング歌ってたこれがキレイで憧れてました
でも私はdocomoだったからダメだったのか…それともこの頃まだPHS使ってたのかな?もう忘れちゃった、ケータイって目まぐるしいよね、平野ノラみたいなのも記憶にあるのに今スマホだもんね+117
-0
-
215. 匿名 2020/07/08(水) 05:48:07
>>10
笑ったwww
当時小学生、あゆ可愛さにauのパンフ集めてたな〜!!!+56
-0
-
216. 匿名 2020/07/08(水) 05:48:36
久しぶりにガラケーでメール打ちたい+7
-0
-
217. 匿名 2020/07/08(水) 05:50:40
ガラケーって片手で使えてよかったよね。カチカチするのも好きだった。
良くないけど授業中とかにこっそりいじるのも楽しかった。
大学のときスマホにしたけどやりづらかった。笑
本当に今見てもかわいいデザインが多いし、スライド式も好きだった!!!+27
-0
-
218. 匿名 2020/07/08(水) 05:51:37
>>76
懐かしすぎる~
私はずっとPシリーズで着せ替えも
沢山持ってたなぁ…。
モバオクとかでディズニーの着せ替え買ったりしてた笑
横のPUSHボタンで携帯パカッも
楽だった思い出。+20
-0
-
219. 匿名 2020/07/08(水) 05:59:58
>>132
いや、女性からお前なんて言われることないからえ?ってなるよ。人の事バカにしてるけど女専用の掲示板に男が来て威張ってるのもキモいと思うけど。+33
-5
-
220. 匿名 2020/07/08(水) 06:01:47
スマホみたいにカバーでデザイン変えられないから色とか形とかスライドかパカパカかとかすごく悩んで買ってたなぁ+9
-0
-
221. 匿名 2020/07/08(水) 06:06:36
たまたま友達や好きな人と同じ機種だったりすると本当に嬉しかった思い出+11
-0
-
222. 匿名 2020/07/08(水) 06:11:21
>>160
今その辺に置いてあっても携帯だと分からないかもね
こういうのまた流行らないかな+25
-0
-
223. 匿名 2020/07/08(水) 06:15:53
DOCOMOのエミリオ・プッチ使ってた 最後のガラケー スマホは2種め 機種変予約制なんでなかなか行けない+11
-0
-
224. 匿名 2020/07/08(水) 06:19:39
>>146
金魚みたいなauの携帯!って書こうとしたらもうあった!そう、それのスライド式みたいなやつかわいくて使ってた〜!+25
-0
-
225. 匿名 2020/07/08(水) 06:20:14
URBANO BARRONEシンプルでおしゃれで使いやすかった。SONYから京セラになってしまって、スマホにした。+4
-0
-
226. 匿名 2020/07/08(水) 06:21:30
>>83
和田って何?( 笑 )+15
-0
-
227. 匿名 2020/07/08(水) 06:28:47
15年くらい前のガラケー全盛期、ケータイが好きすぎてauショップのお姉さんに憧れて就職したわw
半年毎に機種変して、新機種発表会行って、本当に楽しかった。
デザイン・色・機能と迷う要素がたくさんあって、選ぶ楽しみがあったよね。
まだ出てきてないので印象に残ってるのはこのW43S。背面が光って、着せ替えパネルで楽しめるの。私は画像のミルキーウェイを着けてた。+84
-0
-
228. 匿名 2020/07/08(水) 06:31:49
このトピ見るまで完全にディズニー携帯とかウィルコムとか存在すら忘れてて、『あったねえ!!!』って懐かしい気持ちになります☺️
ウィルコムって佐々木希と高田純次がCMしてたよね?
『どんどん引き引きドーン引き どんどん引き引きハッ!!!』ってCM未だに覚えてるw
昔はどこのショッピングモールでもウィルコムの店舗が入ってるのを見たけど、いつなくなったんだろう?
昔は今ほどネットが発達してなかったから平和な時代だったな。今は発達しすぎて逆に良くないこともあるよね。
そして今ほど携帯に依存してなかった。
あの頃に戻りたい。+57
-0
-
229. 匿名 2020/07/08(水) 06:33:41
>>25これ初めての携帯だった!
でも親に急に渡されてしばらくおもちゃだと思ってた+12
-1
-
230. 匿名 2020/07/08(水) 06:34:04
パケ死して親に激怒されたことがある人はプラス
ガラケー、夢あるよなぁ〜
スマホのデザインてカバー前提になっててぞんざいなのが多いよね…iPhoneケースは可愛いけどそうじゃないとカバーも本当に少ないし+92
-5
-
231. 匿名 2020/07/08(水) 06:37:38
ガラケーにストラップじゃらじゃらつけたりしたなぁ
夢があったなぁ
スマホはケース選べるのもいいけど
スマホ本体はどうでも良いもんね結局+22
-0
-
232. 匿名 2020/07/08(水) 06:44:38
可愛くて大好きだったよ❤️
このトピ懐かしすぎる……+69
-0
-
233. 匿名 2020/07/08(水) 06:45:47
>>20
ケータイデビューこれでした!みずいろ+22
-0
-
234. 匿名 2020/07/08(水) 06:51:48
>>15
当時ソフトバンクじゃなくてj-phoneとかボーダフォンだったね+31
-0
-
235. 匿名 2020/07/08(水) 06:55:48
>>203
そのフレーズ懐かし過ぎるw+15
-0
-
236. 匿名 2020/07/08(水) 06:58:36
何処のだったか忘れたけど「ニシキゴイ」とかの名前があった記憶。赤、白、ライトグレーの3色がランダムになってて凄くシンプルだけどセンスがいいなぁと思ってた。 画像が無くてゴメン+3
-0
-
237. 匿名 2020/07/08(水) 07:14:24
>>25
これの黒使ってたー
懐かしい!とても気に入ってた!+6
-0
-
238. 匿名 2020/07/08(水) 07:18:08
>>76
まさにこれ使ってた!きせかえパネルはグリーンのヤツとディズニーのチップとデールのヤツ!+13
-0
-
239. 匿名 2020/07/08(水) 07:24:18
ウィルコム使ってた!!+44
-0
-
240. 匿名 2020/07/08(水) 07:25:46
>>24
海外モデルに憧れて買ったけど、ボタンは押しにくいし機能もイマイチで使いくかったよ笑+16
-0
-
241. 匿名 2020/07/08(水) 07:26:18
>>146
懐かしい!折りたたみが主流の時に発表されてて斬新だった記憶。
あの時代のauガラケーはオシャレだったから携帯ショップでモック見るのが楽しかったなぁ、市松柄の欲しいわ+39
-1
-
242. 匿名 2020/07/08(水) 07:43:13
スマホにしてもう5年くらい経つけど、いまだにガラケーの方が楽だなと思うことある
ガラケーは立体キーだから、歩きながら画面見ずにメールが打てた。+32
-0
-
243. 匿名 2020/07/08(水) 07:47:15
ビスケットをモチーフにした携帯使ってた!
お気に入りだったな😊+8
-0
-
244. 匿名 2020/07/08(水) 07:47:34
完全に見た目だけで選んだF902i(右)
好きだったな〜。スマホも見た目で選ぶ時代が来たらいいのに。+45
-0
-
245. 匿名 2020/07/08(水) 07:51:40
>>242
何も考えず5年って書き込んだけど、ちゃんと数えたら軽く10年経ってた、、、ここ数ヶ月1番の衝撃+15
-0
-
246. 匿名 2020/07/08(水) 07:55:13
>>33
グリーンってありましたっけ?
初期の頃、錦鯉使ってたけど緑はなかったなぁ。+7
-0
-
247. 匿名 2020/07/08(水) 07:55:40
ドラマでも、ガラケーのデザインがキャラとリンクしてて、見どころの一つでもあった
女子って感じの子はピンクの二つ折り、オシャレ男子はスライドとか。
実際、現実でもそんな感じで個性によってガラケーも違ったよね+17
-0
-
248. 匿名 2020/07/08(水) 07:56:16
>>1
ハケンの品格で、森美雪役を演じてた加藤あいが使ってたガラケーだね。+8
-0
-
249. 匿名 2020/07/08(水) 07:56:17
>>41
フォント問題とかあったけどすごい素敵だったよね
解約金発生したけどどうしてもこれがよくて機種変した
auのデザイン力は素晴らしかった+30
-0
-
250. 匿名 2020/07/08(水) 07:57:47
>>27
さては同年代かなぁ?
23歳だけど、中学の頃持ってた子いたなぁ。+24
-0
-
251. 匿名 2020/07/08(水) 08:00:21
auのmediaskin
この小さい蓋必要?とか突っ込まれたけどオシャレだと思う!触感も独特で使う度にテンション上がってた。+64
-0
-
252. 匿名 2020/07/08(水) 08:01:59
amadanaの茶色+54
-0
-
253. 匿名 2020/07/08(水) 08:04:44
>>6
infobarのスマホも出てたよね
友達使ってて私も欲しくて悩んだなー+151
-0
-
254. 匿名 2020/07/08(水) 08:05:28
>>1
ガラケーの部類に入るか分からないけど、これが好きでした。+137
-2
-
255. 匿名 2020/07/08(水) 08:05:43
>>41
卵みたいな形で可愛いよね+7
-1
-
256. 匿名 2020/07/08(水) 08:06:21
子供の頃友達がこのキッズケータイ持っていてすごくほしかったw+43
-0
-
257. 匿名 2020/07/08(水) 08:07:48
ガラゲーの時はいつもデザインで選んでたし、2年過ぎて、いいデザインのガラゲー出たら変えてたなぁ~
スマホにしてからはずーっと同じのしか使ってない。+2
-0
-
258. 匿名 2020/07/08(水) 08:08:05
>>187
10年後は、またガラケーかな?笑+17
-0
-
259. 匿名 2020/07/08(水) 08:09:35
>>168>>226
今使ってるのiPhoneなんだけど、半年位前から「私」って書きたくて「わた」まで打ったら絶対「和田」が変換リストの1番に出てくるようになったの笑
もちろんユーザー辞書登録なんてしないし、気を付けてるから今みたいに選択ミスで実際に変換してしまうのはごくごく稀なのに常に1番に居座ってるの笑
iPhone系トピでちらっと相談したこともあるけど何してもどいてくんないの、「和田」笑
>>117
和田をスルーしてくれてありがとう笑
+21
-1
-
260. 匿名 2020/07/08(水) 08:09:55
>>174
盛り下がるって言葉も懐かしい(笑)+7
-1
-
261. 匿名 2020/07/08(水) 08:11:10
ガラケーに検索機能があったら、ガラケーでもいいや。こってこての絵文字使って、人によって着メロ変えて、メール来た時の嬉しさは、ガラケーでしか味わえないなと思います。+9
-1
-
262. 匿名 2020/07/08(水) 08:13:26
>>148
集合体恐怖症には辛すぎるやつ+64
-0
-
263. 匿名 2020/07/08(水) 08:13:38
>>28
私も!!KAT-TUNがCMしてて、亀梨くんがこれの青持ってた。+4
-0
-
264. 匿名 2020/07/08(水) 08:13:52
ウィルコムからauのインフォバー
そしてインフォバーからインフォバー03(初スマホ)
あとハニービーとか2台持ち
今はiPhone5話長く使ってます
昔は遊び心たっぷり、ビタミンカラー、バイカラーのガラケーに目移り楽しかった。+41
-0
-
265. 匿名 2020/07/08(水) 08:16:37
>>44
私もスライド派だったー!
でも容量少ないからSHと両方使ってた。+7
-0
-
266. 匿名 2020/07/08(水) 08:17:55
>>166
これ持ってたよ‼︎
懐かしすぎてもう………+5
-0
-
267. 匿名 2020/07/08(水) 08:20:27
>>257
ガラケーだよ
ガラパゴス携帯の略+2
-0
-
268. 匿名 2020/07/08(水) 08:23:45
>>245
私は5年ぐらいだよ!
ガラケーにこだわってた。
これでガラケー撤退しますって言われたから最後のガラケーに交換して4〜5年使ったのでスマホデビュー遅いです!+2
-0
-
269. 匿名 2020/07/08(水) 08:25:14
>>263
え!!同じ理由!!!!(笑)+4
-1
-
270. 匿名 2020/07/08(水) 08:26:14
ストレートのガラケーが、今となっては可愛いし
持ちやすい+13
-0
-
271. 匿名 2020/07/08(水) 08:34:32
ガラケー時代が一番平和だったなー、
友達とも適度に連絡取れて楽だった
戻りたい
+40
-0
-
272. 匿名 2020/07/08(水) 08:37:54
>>268
ちなみに最後に買ったガラケーは2011年発売!落書きペンついてた!
画像下のやつでお気に入りすぎてスマホに変えるとき辛かったーww
初スマホもピンクゴールド系だったから気に入って変えれたけど。
画像上のも大好きだった!
D705かな?普段90○シリーズ使ってたから容量めっちゃ少なかった。
見た目大好きで白探し回ったけど売り切れてて黒になったなぁ。
あんまり機種変しないタイプだから、4〜5年ぐらいでめちゃくちゃ好き!な機種が出るまで変えなかったなぁ。+19
-0
-
273. 匿名 2020/07/08(水) 08:40:46
このトピ見てたらガラケー欲しくなってきたw
パカパカしまくってたな〜+7
-0
-
274. 匿名 2020/07/08(水) 08:43:19
>>122
私も右下ー
レディース仕様でサイドボタンで電話を受けたように装える機能あったのよね
あと、エニーキーアンサーもあった+3
-0
-
275. 匿名 2020/07/08(水) 08:47:41
初携帯がこれのシルバー!
初めて着うた対応機種が発売された時何種類か一斉に出たんだけど、その中の一つ。
auの0円機種の中から選べって親に言われてこれになった。
着うたも最初は周りにバカにされたな…+25
-0
-
276. 匿名 2020/07/08(水) 08:52:08
これめちゃくちゃ大好きだった!
着うたフル対応してて、画面がくるっと裏返せる。
着うたの音質もめちゃくちゃ良くなってたなぁ。
初バイトして5月に機種変したのに10月にドコモに変更させられて父親恨んだww
ショックだった…+22
-0
-
277. 匿名 2020/07/08(水) 08:54:54
>>1
これつかってたー!なつかしい。。
アラサーです。+4
-0
-
278. 匿名 2020/07/08(水) 08:58:52
>>103
私が使ってたあれでてこないかなーって眺めてたら出たー!ありがとう!
めっちゃ懐かしいー😂
高校の頃赤使ってたなぁ
数字や文字の書体が好きだった!!+10
-0
-
279. 匿名 2020/07/08(水) 09:00:33
初めて持ったのがこの携帯の左(ライムと白)カラーでした!
先程検索して知ったんですけど、スニーカーをイメージして作られたらしく、今見ても可愛いなと思えてしまう私の初代携帯です(*´`)+19
-0
-
280. 匿名 2020/07/08(水) 09:01:49
なにこのスレ!!!!わたしの歴代のガラケーたちを見てー!!!+92
-0
-
281. 匿名 2020/07/08(水) 09:04:56
このマリメッコの携帯の青持っててすんごく気に入ってたよ。スマホはAndroidだとスマホカバーもいいのないし、つまらん。+52
-0
-
282. 匿名 2020/07/08(水) 09:12:10
初めてのケータイこれだった。マカロン+49
-0
-
283. 匿名 2020/07/08(水) 09:12:19
>>12
私もまめぞうにお世話になった!
まめぞうが何かのタイミングで巨大化するやつ知ってる人います?+8
-0
-
284. 匿名 2020/07/08(水) 09:12:32
>>9
私もだよ〜。+6
-0
-
285. 匿名 2020/07/08(水) 09:14:21
これ高校時代使ってた+49
-0
-
286. 匿名 2020/07/08(水) 09:14:46
>>177
すっごく綺麗な色〜素敵だね。
ガラケー捨てられないのわかる。私も歴代ガラケーは電池抜いてコレクションしてる。+8
-0
-
287. 匿名 2020/07/08(水) 09:15:03
>>268
私は2007年1月に買ったガラケーを2018年7月まで使ってたよー
スマホに換えた理由はガラケーが壊れたわけじゃなくて、LINEとネットの為にガラケーと併用してたiPod touchが2年くらいで壊れたから
11年も使えるスマホなんてまずないよね
D905iでした
三菱のスライド大好きだった+67
-0
-
288. 匿名 2020/07/08(水) 09:18:47
>>232
うちのくーまん現役でふよ!+19
-1
-
289. 匿名 2020/07/08(水) 09:25:03
>>280
すごい、よく取ってあるね。
でも可愛げないなww+16
-2
-
290. 匿名 2020/07/08(水) 09:26:52
>>246
INFOBAR2ですよ。+3
-0
-
291. 匿名 2020/07/08(水) 09:33:03
ガラケーのデザイン好きすぎて、ショップのチラシいっぱい集めてたな笑
そしてガラケーをデザインするデザイナーになりたかった
なかなか買ってもらえなかったから初めて買ってもらったW32Tがすごくお気に入りだった
別のジャンルだけど、デザイナーになったよ〜
やっぱり今でもガラケーのデザイン大好き+36
-0
-
292. 匿名 2020/07/08(水) 09:35:31
>>181
ガールじゃなくて、レディーでしたか!
小学生で携帯持ち始めたのかなーと15歳を信じてしまった+10
-1
-
293. 匿名 2020/07/08(水) 09:36:18
>>179
この絵文字大好きだった〜+31
-0
-
294. 匿名 2020/07/08(水) 09:37:25
>>280
あなたの好みがわかるラインナップ!
いい趣味してるね+18
-0
-
295. 匿名 2020/07/08(水) 09:39:24
スマホからガラケーの時代に戻ることはないだろうけど、コムと2台持ちみたいな感じでスマホとガラケー2台持ちの時代は来るかもしれないよね!
ただ、今の携帯料金が安くなったらの話+7
-0
-
296. 匿名 2020/07/08(水) 09:40:04
歴代ガラケー手元にあるけど、充電器ないから使えないや
こういう時のメルカリかなww+6
-0
-
297. 匿名 2020/07/08(水) 09:40:37
>>179
その絵文字乱用してたwww
両手上げるのと片手あげるの連続で
\(^o^)/(^o^)/\(^o^)/
こんな感じで+8
-1
-
298. 匿名 2020/07/08(水) 09:40:37
>>253
えーかわいい!
ストレートのやつもあったよね+11
-0
-
299. 匿名 2020/07/08(水) 09:41:14
>>41
懐かしい!白使っていて
周りからは「それファデーション?」って言われていた+21
-0
-
300. 匿名 2020/07/08(水) 09:45:26
クリア長押しでマナーモード+9
-0
-
301. 匿名 2020/07/08(水) 09:46:25
>>15
わかる。でも当時は会社変更するのが何かハードル高かった気がして、結局まだドコモ…+17
-0
-
302. 匿名 2020/07/08(水) 09:50:52
>>298
>>6の真ん中かな+1
-1
-
303. 匿名 2020/07/08(水) 09:53:25
>>76
なつかしー!実家にまだあるかも
友達が限定のパネル買ってくれてて泣いた+5
-0
-
304. 匿名 2020/07/08(水) 09:58:39
>>298+42
-0
-
305. 匿名 2020/07/08(水) 09:58:58
ガラケーからスマホは移り変わり
恋人との喧嘩も変わっていったね
彼氏の浮気でブチ切れてガラケーへし折った
今は夫の不倫でスマホぶん投げて破壊した+13
-4
-
306. 匿名 2020/07/08(水) 09:59:27
t006今も使っています。ネット引いてないけど+2
-0
-
307. 匿名 2020/07/08(水) 10:09:18
>>299
おそろ!!私も持ってた!ファンデ?って聞かれたよね。
+4
-0
-
308. 匿名 2020/07/08(水) 10:20:34
>>232
くーまん!
いつも忘れずに誕生日お祝いしてくれる🎉+20
-0
-
309. 匿名 2020/07/08(水) 10:25:47
+55
-0
-
310. 匿名 2020/07/08(水) 10:27:41
>>305
キレて物壊したことない身からすると
あなた怖いよw
作り手のこととか考えると
それを壊すなんて無理…+15
-3
-
311. 匿名 2020/07/08(水) 10:28:40
>>293
iPhoneの今の絵文字って、前のとはどんどん変わってきてるよね。
なくなってるのもあるような。かわいくないのばかりだし。
日本が作ったのに、絵文字とられてしまったようで悲しい。+27
-0
-
312. 匿名 2020/07/08(水) 10:29:41
>>132
お前の感覚おかしいよ+6
-5
-
313. 匿名 2020/07/08(水) 10:33:03
>>6
INFOBAR2(ニシキゴイ)を今も使用しています。このデザインが好きで2023年の期限がくるまで使うつもりです。+59
-0
-
314. 匿名 2020/07/08(水) 10:34:47
>>295
震災時用に昔のガラケーでTV見ようと思ったら、つかなかったよ。
残念。+3
-0
-
315. 匿名 2020/07/08(水) 10:34:55
>>146
このデザインスマホでもあるけど機能いまいちなのよね…
ガワがこれで中は普通の出してよAU+24
-0
-
316. 匿名 2020/07/08(水) 10:41:05
>>6
ボタンの押す感触良さそう!+14
-0
-
317. 匿名 2020/07/08(水) 10:43:00
>>24
オバマさんのイメージ!+3
-1
-
318. 匿名 2020/07/08(水) 10:45:25
>>1
座薬みたいや!!+5
-0
-
319. 匿名 2020/07/08(水) 10:49:00
>>232
懐かしいでふ!かわいかったなー🐻+15
-0
-
320. 匿名 2020/07/08(水) 10:49:20
>>313
2022年3月末が期限です。失礼しました。+4
-0
-
321. 匿名 2020/07/08(水) 10:52:21
>>55
今も使ってるw+4
-0
-
322. 匿名 2020/07/08(水) 10:53:27
高校生の頃これ使ってた
懐かしい、どこやったんだろうな〜+23
-0
-
323. 匿名 2020/07/08(水) 10:56:06
>>10
ヤマンバギャルが持ってそう(偏見)+13
-1
-
324. 匿名 2020/07/08(水) 10:56:37
>>312
>>25の言葉使いが2ちゃんねらー丸出しでインキャでキモいよねw
いま令和なんだけどw
脳みそもガラケーなのかな。+17
-8
-
325. 匿名 2020/07/08(水) 10:58:38
>>27
24だけど高校生でこれと似たやつ持ってる子いたな
可愛らしいデザイン+6
-0
-
326. 匿名 2020/07/08(水) 11:02:59
>>51
私もこれ使ってたなあ+7
-0
-
327. 匿名 2020/07/08(水) 11:04:23
>>69
これ言う人いるだろーなと思った+20
-1
-
328. 匿名 2020/07/08(水) 11:13:07
液晶が緑やオレンジからカラーになった時
進化を感じたなぁ
+8
-0
-
329. 匿名 2020/07/08(水) 11:16:37
わりと色んな機種使ったけど
FUJITSUのガラケーすごい使いにくかったわ
しかもあれは指紋認証機能あったからやましい事がある人が使う機種って言われてたね
+5
-0
-
330. 匿名 2020/07/08(水) 11:19:06
>>20
auのデザインプロジェクトは本当にかわいい、美しいが似合う商品ばかりでケータイを買うわくわく感がありましたね。
ちなみに私はneonからのLIGHT POOLでした。開閉する度にキラキラ光って癒しだったなぁ。+56
-0
-
331. 匿名 2020/07/08(水) 11:19:27
>>76
懐かしい!1番右の金魚のカバー使ってたよ+7
-0
-
332. 匿名 2020/07/08(水) 11:22:54
>>167
わたしもー!!!
懐かしすぎて、泣きそうになった〜!+10
-0
-
333. 匿名 2020/07/08(水) 11:23:28
>>27
私これの1番右のケータイ使っていました!
今はもう使えないのにかわいくて捨てられないです!笑
また使えるならこれ使いたいなぁ!!+5
-0
-
334. 匿名 2020/07/08(水) 11:25:21
私も初めての携帯はガラゲーだった。
iPhoneが主流になってきてガラゲーが少なくなってきて種類は少なくてそんなに選べなかったな
大学生からiPhoneです+2
-0
-
335. 匿名 2020/07/08(水) 11:25:58
初めて持った携帯がN505i
N→P→Dって感じでスライド使ってからはガラケー時代はスライド携帯しか使えなくなったw+4
-1
-
336. 匿名 2020/07/08(水) 11:26:43
>>9
私は去年スマホにしましたが、前のガラケーでワンセグ見たり、ダウンロードしたゲームなどしています。まだまだ使えます☺️+8
-0
-
337. 匿名 2020/07/08(水) 11:42:56
>>214
これ覚えてる!
perfumeの五七五になってる歌がcmソングだったよね〜+6
-0
-
338. 匿名 2020/07/08(水) 11:43:31
まだ出てなかったみたいなので…
最初に持ったのが、これでした!
ディスプレイの形とか、カッティング?がキラキラしててお気に入り〜
ガラケーのぽちぽち文章をうつ感覚が大好きでした。好きな人にメール送るのも、(若さもあってか)一文字一文字が重く感じた。
そういう気持ちってスマホになっても忘れたくないよね。+25
-0
-
339. 匿名 2020/07/08(水) 12:03:33
>>310
壊したことないけどさすがに携帯の作り手のことまでは考えたこともないわ。
自分で買ったし壊れたらショックってくらいw+11
-0
-
340. 匿名 2020/07/08(水) 12:05:47
>>305
よく再現VTRとかであったイメージ
浮気がバレて携帯逆パカされた!とか。時代だね+7
-0
-
341. 匿名 2020/07/08(水) 12:09:52
>>41
懐かしい!丸くてかわいくてお気に入りだった+6
-0
-
342. 匿名 2020/07/08(水) 12:10:56
始めて使った携帯はこれ!微妙に小さくおしゃれな英語?が散りばめられて模様みたいになってたのがお気に入りだった!
ボタンの隙間がレインボーに光ってた。閉じるとハートの絵が出てくる。懐かしいなあ+30
-0
-
343. 匿名 2020/07/08(水) 12:22:46
sweetsってやつ使ってた!+42
-0
-
344. 匿名 2020/07/08(水) 12:28:55
>>219
お前って言われたことないってすごい
お前お前の世界で生きてきたから普通
+2
-9
-
345. 匿名 2020/07/08(水) 12:30:32
昔からauユーザーだけど、この携帯欲しくてたまらなかった
たしかdocomoが出してたんだよね+92
-0
-
346. 匿名 2020/07/08(水) 12:32:17
>>1
ガラケーに元から入ってたゲームで
こんなキャラがいたの思い出した。+53
-0
-
347. 匿名 2020/07/08(水) 12:34:06
>>324
って考えが古い
別に人の自由、令和だから何とかない
多分あなたの方が陰キャ
ノリもわかってない
+16
-1
-
348. 匿名 2020/07/08(水) 12:35:36
>>312
おめーもな+3
-1
-
349. 匿名 2020/07/08(水) 12:37:40
>>184
ウィルコム懐かしい!まだあるのかなー。+5
-0
-
350. 匿名 2020/07/08(水) 12:38:28
>>290
そうだったんですね。見てみたら思ったより蛍光の緑でびっくりしました。+7
-0
-
351. 匿名 2020/07/08(水) 12:42:37
>>28
私はゴールド持ってた
着信すると円の部分が光って(好きな光の色を選べる)可愛かった+5
-0
-
352. 匿名 2020/07/08(水) 12:48:21
懐かしい〜。私、初めて携帯持ったのがコレの左のやつだった!!
ちなみにドコモ。
そのあとにSH、Nに機種変してスマホ〜iPhoneになったけど、ガラケーはショップ行ったら色んなの出てワクワクしたなあ。+36
-0
-
353. 匿名 2020/07/08(水) 12:49:14
>>13
コレの赤いやつ、高校の担任が使ってたなー+4
-0
-
354. 匿名 2020/07/08(水) 13:00:56
>>53
え!すごいこの時代めちゃくちゃ画期的だったんじゃないんですか!?+6
-0
-
355. 匿名 2020/07/08(水) 13:04:14
皆さん、よく覚えてますね?!www私も初めての携帯は20年前になりすが、なんとな〜くコレだったかな?って感じで歴代の携帯も覚えてたり覚えてなかったり…。中に入ってる着メロが〜とか、機能の事まで記憶にありませんwww+7
-0
-
356. 匿名 2020/07/08(水) 13:10:56
>>10
懐かしい!
私が中学生の時に発売されて、アユ大好きな友達は親に拝み倒して買ってもらっていた。
私は高校生までケータイ持たせてもらえなかったなぁ。。+17
-0
-
357. 匿名 2020/07/08(水) 13:12:02
私ドコモのSシリーズだった!+0
-0
-
358. 匿名 2020/07/08(水) 13:22:10
>>346
チャンネルファイブのウララちゃんね+9
-0
-
359. 匿名 2020/07/08(水) 13:23:10
>>12
まめぞーー、懐かしい(´ω`)+8
-0
-
360. 匿名 2020/07/08(水) 13:25:33
>>118
これ!!めちゃくちゃ使いやすかったですよね!
神機種、よくわかります( ´∀`)+3
-0
-
361. 匿名 2020/07/08(水) 13:27:21
>>344
女友達からお前なんて言われたことないけど…男友達とか職場の男性とかはお前とかあったけど。男性はお前って普通だけど女のお前は口悪すぎるわ。わたしも他の人お前なんて失礼で呼べない。+8
-0
-
362. 匿名 2020/07/08(水) 13:29:36
>>347
だよね。リアルじゃコミュ障なのがバレバレ。+9
-1
-
363. 匿名 2020/07/08(水) 13:43:23
안녕하세요+4
-41
-
364. 匿名 2020/07/08(水) 13:54:21
>>182
ニシキゴイはカラー名ね。
機種名はINFOBARです。
+9
-0
-
365. 匿名 2020/07/08(水) 14:00:35
ウィルコムはこれの白使ってた!
そんなに種類なくてみんなと同じなの嫌だったから。
形も好きだったけど。+4
-0
-
366. 匿名 2020/07/08(水) 14:04:50
ドコモのサマンサコラボのやつを気に入って使ってたー!
懐かしいなぁ…+21
-0
-
367. 匿名 2020/07/08(水) 14:14:27
今でも一番好きなW41CAのオレンジ持ってたー。
上半分くるっと回転するし、壁紙のペンギンがいろんなパターンで動くのが可愛いし、ボタンも押しやすかった。
電波が使えなくなるから使用不能になるってことで泣く泣く変えることになったのが本当に残念。+29
-0
-
368. 匿名 2020/07/08(水) 14:18:45
>>193
私も高校生の時これ使ってたー!
今日の洋服何着ようかなって感覚で、ケータイのデザインも変えてた〜+1
-0
-
369. 匿名 2020/07/08(水) 14:28:00
>>301
私もいまだにdocomoです+1
-0
-
370. 匿名 2020/07/08(水) 14:34:24
>>214
LIGHT POOL、今でもほしい!
docomoだったので諦めましたが一緒に機種変しに行った友達がこれに変えてしばらく眺めてました。笑
スマホに変わる少し前の記憶でしたが、ちょうど10年前の機種なんですね+8
-0
-
371. 匿名 2020/07/08(水) 14:36:25
>>41
このCMも爽やかで好きだったな〜
そよ風の音の中で着信音が鳴ってて、
全然不快にならない音だった。+1
-0
-
372. 匿名 2020/07/08(水) 14:44:00
>>44
これのピンク使ってたーー
高2〜高3はずっとこれ!!+9
-1
-
373. 匿名 2020/07/08(水) 14:46:09
>>156
初ケータイこれだった、ゆるかわピンク(笑)
今でも充電してアラームとして使ってる⏰
スマホもデザインにこだわりのある物が出たらAndroidでも喜んで使うのにな〜。携帯ショップで働いてるけど、新商品が出ても毎回毎回似たようなデザインばかり、カラーリングも似たり寄ったりでカタログ見ててもつまらないしときめきがない!+11
-0
-
374. 匿名 2020/07/08(水) 14:51:49
ドコモもこの頃の気持ちを思い出してほしい。
最近どこのメーカーもデザイン諦めすぎじゃない?ケースありきの考えはやめてー
+43
-0
-
375. 匿名 2020/07/08(水) 14:55:34
>>233
私も!+1
-0
-
376. 匿名 2020/07/08(水) 15:07:16
>>160
これ使ってた!!なつかしい!!+2
-0
-
377. 匿名 2020/07/08(水) 15:08:16
>>127
これ使ってました!当時の中ではカメラの画質もキレイだったな〜+2
-0
-
378. 匿名 2020/07/08(水) 15:10:08
>>373
桐谷美玲なんだ、知らなかった
クラスで結構使ってる子がいた記憶+0
-0
-
379. 匿名 2020/07/08(水) 15:11:56
docomo SHシリーズ好きだったなぁ着信イルミネーションが好きだった+52
-0
-
380. 匿名 2020/07/08(水) 15:15:53
>>367
私もこれ使ってました!
CASIOの携帯は待受とかメニュー画面にキャラクターが出てきて可愛かったですよね
auのCA001はミジンコが可愛くて、無駄にメニュー画面とか開いて眺めてたな〜+10
-0
-
381. 匿名 2020/07/08(水) 15:42:05
>>367
うわ、なつかしすぎてやばい
クラスの人使ってたなー+6
-0
-
382. 匿名 2020/07/08(水) 15:42:19
>>20
これのグリーン持ってました!本当にかわいくて、お気に入りでした。
使ってるうちに、角のところにヒビが入ってくるのが難点+4
-0
-
383. 匿名 2020/07/08(水) 15:46:25
>>44
これは本当に使いやすかった!ボタンも、着信を知らせるライトとかも綺麗だった。大きさも絶妙でまた使いたい。
+3
-1
-
384. 匿名 2020/07/08(水) 15:49:45
>>361
そんなおしとやかな世界じゃないからな笑
おめーて呼んでなんか思う人とは絶対友達なれん笑
お互いにな笑
+0
-4
-
385. 匿名 2020/07/08(水) 15:55:22
ガラケーの方が可愛いかったし(#^.^#)
スマホ…はじめ何度かけたくない人に間違えて電話かけたか…切りたくても焦って切れなくて…話ししたけど(-.-;)
ガラケーの方が大好き~♡+9
-0
-
386. 匿名 2020/07/08(水) 15:59:16
母がガラケーなくなると噂があって心配してるんですけど
やっぱりなくならないのかな?続投?+1
-0
-
387. 匿名 2020/07/08(水) 16:07:18
>>24
懐かしい…!
ずっとこれ使ってた!+0
-0
-
388. 匿名 2020/07/08(水) 16:07:20
>>25
シャア専用機みたいでカッコイイな!+4
-0
-
389. 匿名 2020/07/08(水) 16:13:27
>>27
ブランドが懐かしすぎる!!
ケツルル履いてたな(笑)
脱線ごめん🙏+4
-0
-
390. 匿名 2020/07/08(水) 16:15:22
>>80
わー、懐かしい!!ピンク持ってたなぁ✨+0
-0
-
391. 匿名 2020/07/08(水) 16:16:46
>>129
クルクルあったねー!めっちゃ懐かしいw+0
-0
-
392. 匿名 2020/07/08(水) 16:18:59
>>152
画像とか送りあってたなー。
容量でかいと地味に時間かかってた(笑)
今はLINEで出来るから便利になったもんだね(笑)+4
-0
-
393. 匿名 2020/07/08(水) 16:20:03
>>179
わ、いたいた!(笑)可愛かったよね、よく使ってた(笑)+10
-1
-
394. 匿名 2020/07/08(水) 16:23:06
>>101
懐かしすぎる!
私も高校の時はこれ持ってた〜。
これの前はツーカー。+3
-0
-
395. 匿名 2020/07/08(水) 16:24:42
>>40
新機種が出るたびにワクワクドキドキしてましたよね😊
今の子たちは何を楽しみに機種変するのでしょうか🤔
もう二度と味わえない楽しみだと思います!+33
-0
-
396. 匿名 2020/07/08(水) 16:25:55
ガラケー時代またこないかな。
ガラケーって個性出たよね。キーホルダーじゃらじゃらとか、奇抜なデザインとか、シンプルなやつとか。
見てても楽しかったのになー!
今じゃ皆同じ形のスマホ・似たり寄ったりなカバー・・・+8
-0
-
397. 匿名 2020/07/08(水) 16:31:42
高校生のとき真ん中のやつ使ってたなー。ガラケーってチープさはあるけど、デザインや色の展開が多くて愛着湧きやすかった!+30
-0
-
398. 匿名 2020/07/08(水) 16:34:16
>>53
高校生の時に、それのオレンジ持ってた❗️
入学と同時に持って、クラスメイトに3人ほど色ちがいだったわ😂+8
-1
-
399. 匿名 2020/07/08(水) 16:41:22
>>384
口は悪いかなと思うけど別に友達同士で親しみを込めて言うなら良いと思うけど、私が言いたいのはお前がダメとかじゃなくて、お前って言葉を使わない人もいるから言葉遣いにびっくりした人に対して暴言吐くのが良くないと思っただけ。あなたがその方かわかりませんが。+3
-0
-
400. 匿名 2020/07/08(水) 16:45:55
ジョグダイヤルが特徴のW21S。
肝心のジョグダイヤルがやたら故障する機種だったけど、めちゃくちゃ好きなケータイだった。
ちなみにコナン君も使ってたよ(笑)+11
-0
-
401. 匿名 2020/07/08(水) 17:01:22
ドコモのNシリーズが人気だったなー、今でいう陽キャな人達が持ってたwそしてガラケー時代、メアド変更してその変更しましたメールに好きな人から返事が来るとうれしかった思い出…+15
-1
-
402. 匿名 2020/07/08(水) 17:01:39
>>309
これ中学のとき親に持たされたやつw
初めてのケータイ+5
-0
-
403. 匿名 2020/07/08(水) 17:05:47
実家から持ってきた荷物の中に昔のガラケーと充電器が丁寧に袋に入ってた。
見事にシルバーばかりで地味だった…。+4
-0
-
404. 匿名 2020/07/08(水) 17:20:10
>>27
私もこのピンク!
可愛くて大好きで機種変するの嫌だったなー
これの次からずっとiPhoneユーザー
スライドタイプの携帯って画面傷付くとか言ってよく周りに否定されてた。
そのくせスマホ出たらすぐ機種変してんの
なんだこいつら。って思った記憶w+9
-0
-
405. 匿名 2020/07/08(水) 17:31:28
>>287
これの黄色使ってましたーめちゃくちゃお気に入りでした!
今見てもかわいい!!!
懐かしい。戻りたい。。+2
-0
-
406. 匿名 2020/07/08(水) 17:41:57
SONYのデザインが好きだった+26
-0
-
407. 匿名 2020/07/08(水) 17:50:16
iida G9のピンク使ってました!ピンクだけど甘すぎない感じが好みでした。
今のスマホは機能で選ぶ感じだけど、ガラケーはけっこう見た目重視で選べて楽しかったなー。+18
-0
-
408. 匿名 2020/07/08(水) 18:06:10
懐かしくなって2000年前半〜2013年くらいに使ってた歴代ガラケー探してきた。
一番右のは普段スライドで分離しても使えるやつ。スマホの直前まで使ってた
全部ドコモだけどAUのデザインが気になってたので使ってみれば良かったな+20
-0
-
409. 匿名 2020/07/08(水) 18:14:05
>>1
auのmedia skin(ホワイト)が好きで、機種変したくないくらい愛着湧いてた
あとはDocomoのミュージックポーターも憧れた+43
-1
-
410. 匿名 2020/07/08(水) 18:14:19
>>408
左のオレンジっぽい携帯可愛い!+0
-0
-
411. 匿名 2020/07/08(水) 18:16:13
>>111
ピンク使ってた〜
32です😆+6
-0
-
412. 匿名 2020/07/08(水) 18:17:34
>>367
神機だったわ
ペンギン可愛かったし、使い勝手も良かった
カメラもなかなかだったし+6
-0
-
413. 匿名 2020/07/08(水) 18:19:34
PHSですが…
いま38歳なんですが、中学生のときこれ持ってる子がいて羨ましかった!ドラえホン!写真は拾い画です。+29
-0
-
414. 匿名 2020/07/08(水) 18:21:39
自由にOSと端末の組み合わせ選べるようにならないかな
架空の話だけど、漫画のルサンチマンでクリィミーマミコンパクト型携帯出てきたけど本当にあったら欲しい+10
-0
-
415. 匿名 2020/07/08(水) 18:36:22
>>374
プランの値上げとか5Gとかどうでもいいから本体のデザインにもっと情熱注いで欲しいわ〜
カタログの表紙もダッサいし!+19
-0
-
416. 匿名 2020/07/08(水) 18:41:26
主です!
たくさんのガラケーが見れて嬉しいです(*^▽^*)
やっぱりガラケーは一つ一つに個性があってこんな携帯使っている人はこんな人かなってイメージ出来ていいですね!
前に出てるマルキューブランドとのコラボ携帯私もめっちゃ欲しくて親にねだりました笑
ガラケー時代はよくブランドとのコラボをしてましたが最近は全然しないですよね…
主はQ-potとのコラボがめっちゃ好きです((´艸`*))+39
-0
-
417. 匿名 2020/07/08(水) 18:44:35
>>232
小学生で初めて持ったケータイにくーまんいた!+7
-0
-
418. 匿名 2020/07/08(水) 18:46:27
>>160
この白使ってた!友達にトイレって言われて悲しかった(笑)+9
-0
-
419. 匿名 2020/07/08(水) 18:48:53
>>253 ピンクの使ってた!
+2
-0
-
420. 匿名 2020/07/08(水) 18:56:45
>>119
私もこのピンクが最後です!!(笑)
気に入ってました!+3
-0
-
421. 匿名 2020/07/08(水) 18:57:32
>>280
シンプルw+3
-0
-
422. 匿名 2020/07/08(水) 18:58:59
使ってたガラケーがサマーウォーズのなつきと同じで嬉しかったのを覚えてます+8
-0
-
423. 匿名 2020/07/08(水) 18:59:21
>>251
私も白使ってましたかなりのお気に入りです!
フリップの開け閉めで待ち受けが変わるのも嬉しくて大好きな芸能人の写真10枚厳選したり楽しかったな
PENCKも使ってたのでauのデザインケータイ推しでした+13
-0
-
424. 匿名 2020/07/08(水) 19:00:30
サイバーショットの黒使ってた
とにかく画面がデカくて見やすく写真がほんとーに綺麗にとれた。
重いけど1番使いやすかった+1
-0
-
425. 匿名 2020/07/08(水) 19:08:39
これの赤い奴を使ってました。
当時は待ち受けにスティッチのフラッシュがデフォルトで入ってたりして楽しかったな。
後は既出ですけどpenckがすごい好きでした。
cmで見て生まれて初めて欲しいと思ったデザインだったな。+6
-0
-
426. 匿名 2020/07/08(水) 19:10:00
私はauのカシオのガラケー大好きでした。
特に写真のガラケーが大好きだった。
ボタンのデザインがかわいいんだよね。
ボタンが壊れて7がおささんなくなって泣く泣く諦めて機種変した。
今でも使いたいと思ってる。
そして使えないけど、今も保管してある。+18
-0
-
427. 匿名 2020/07/08(水) 19:13:26
>>37
わかるー
私のはセルラーフォンだった笑
本体が5万円ぐらいした96年頃……+4
-0
-
428. 匿名 2020/07/08(水) 19:20:53
最後のガラケーはこれのグリーンだった。
光のパターンを細かく設定できて、好きな人からのメールは虹色にキラキラ〜って流れるようにしてた(笑)
ガラケーってカスタムの自由度が高くて、持つ人の個性が表れてたよね。+28
-0
-
429. 匿名 2020/07/08(水) 19:32:47
>>214
ライトプール!!!!むっちゃ欲しかった!!あのキラキラが欲しかった!!中古でもいいから今からでも欲しいっ!眺めたいっ!!+6
-0
-
430. 匿名 2020/07/08(水) 19:36:49
スマホがない生活は考えられないけど、改めて見るとガラケーの時の方が色々ワクワクしたね
元々のデザインも可愛いかったし、デコったりストラップを付けて自分らしさを出したり楽しかった
なんかそれを思い出させてくれた主さんに感謝だわ+18
-0
-
431. 匿名 2020/07/08(水) 19:41:36
>>227
私も同時期にauショップ店員でした。私はW43Sのホワイトを愛用していました!W43Sは大人気ですぐに在庫がなくなりました。本当にいい機種でした。新機種発表会もどんな新しい機種があるのかドキドキウキウキでした。+6
-0
-
432. 匿名 2020/07/08(水) 19:54:10
>>219
どんだけお上品な集まりなの笑+0
-7
-
433. 匿名 2020/07/08(水) 20:00:56
ドコモのキムタクが誰かが
CMしてた防水のやつ初めて携帯だったんだけど
なんてやつか思い出せない…。+2
-0
-
434. 匿名 2020/07/08(水) 20:04:09
>>17
3年前まで使ってましたー‼︎+42
-0
-
435. 匿名 2020/07/08(水) 20:04:28
>>433
自己レスです〜
F704iでした!
懐かしい〜+27
-0
-
436. 匿名 2020/07/08(水) 20:05:00
>>426
私もこれの黒使ってました!
そしてこの機種からCASIO信者に笑
懐かしい。+4
-0
-
437. 匿名 2020/07/08(水) 20:10:09
>>179
懐かしすぎて涙出そう!!!😂+16
-0
-
438. 匿名 2020/07/08(水) 20:10:21 ID:7xHBdb5iSo
>>111
これは504isですよ〜〜
中2のときわたしもピンク使ってました+2
-1
-
439. 匿名 2020/07/08(水) 20:15:02
拾い画ですが初めて買った携帯がdocomoのF902is?でメール来た時とか綺麗に光るのがお気に入りでした!!+9
-0
-
440. 匿名 2020/07/08(水) 20:20:55
>>29
これじゃない?
PENCKっていうやつ。
使ってました、気に入ってたな〜PENCK : au PENCK (W31H) | デジカメの部屋 〜中古デジタルカメラレビュー〜digicame.12volt.jpSHARP(Vodafone) V703SH のカメラ機能について解説します。
+18
-0
-
441. 匿名 2020/07/08(水) 20:21:51
>>436
426です!
お仲間がいて嬉しい!
そして私もW41CAからカシオ信者になりました(笑)
好きすぎて1台辺りの使用期間が長くてあまり機種変しなかったのでスマホに変えるまで3台のカシオガラケー使いました。
写真がガラケーの割に綺麗に撮れるから今見返してもあまり古さを感じないです。
さすがデジカメ作ってる会社ですよね。
私の歴代カシオ貼っておきます(*^^*)+11
-0
-
442. 匿名 2020/07/08(水) 20:22:46
まだ出てないので、X-RAYを…(公式の画像お借りしましたm(_ _)m)
neon(>>20)はチアガールに雪だるまに顔文字にと数えきれないパターンのライト部分の光り方が用意されてて、楽しくてパカパカしまくってた。
それで、文字部分が似てるこの機種に変えましたが、HAPPY BIRTHDAYとかの文字だけでションボリ…一見シンプルだけど実は凝ってるデザインや、硬質な素材感はお気に入りでした!+17
-0
-
443. 匿名 2020/07/08(水) 20:23:23
>>363
アニョハセヨ+2
-3
-
444. 匿名 2020/07/08(水) 20:30:31
ガラケーのデザインは色々あって可愛かった。スマホは同じようなデザインしかない。。画面で操作するから仕方ないんだけど😅+4
-0
-
445. 匿名 2020/07/08(水) 20:33:37
>>12
まめぞう!!懐かしやー!
初めて持ったケータイがまめぞうだった。
その後、くーまん(クマ)とかなかった?+10
-0
-
446. 匿名 2020/07/08(水) 20:34:27
>>110 さんと >>109 さんが
タッチの差で同じガラケー出しててすごいと思った!
そんなわたしはソフトバンクのスライド式携帯でした!
カメラ機能がとても良かった。+15
-0
-
447. 匿名 2020/07/08(水) 20:37:48
>>438
504isはこれだね。+23
-0
-
448. 匿名 2020/07/08(水) 20:43:42
これ使ってました!+14
-0
-
449. 匿名 2020/07/08(水) 20:46:02
>>253
初めて買った携帯がこれのミントカラーだった!
可愛いんだけど起動がすっごい遅かった記憶+9
-0
-
450. 匿名 2020/07/08(水) 20:47:59
>>9
私もです。
そして、メールアドレスは、vodafone+4
-0
-
451. 匿名 2020/07/08(水) 20:48:13 ID:NuI94ndKoc
>>25
使ってた!!
懐かしい!!!+5
-0
-
452. 匿名 2020/07/08(水) 20:49:52
私の青春にポケベルさえまだまだありませんでした!+0
-0
-
453. 匿名 2020/07/08(水) 20:52:03
今は目覚まし時計として活躍中+18
-1
-
454. 匿名 2020/07/08(水) 20:53:52
>>109
それのスライドの方使ってた!パステルピンクでころっとしたデザインで可愛くて一番長く使ってた思い出!+0
-0
-
455. 匿名 2020/07/08(水) 20:54:24
>>119
私もピンク持ってました!
デザインは最高に可愛いかったけど、ボタン押しづらくなかったですか?+3
-0
-
456. 匿名 2020/07/08(水) 20:56:49
>>455
わかります!押しづらすぎたし最後真ん中のボタン取れた。(笑)+3
-0
-
457. 匿名 2020/07/08(水) 20:57:19
>>214
これの黒持ってる!
買った頃は無駄に光らせて眺めてた+0
-0
-
458. 匿名 2020/07/08(水) 20:57:41
Q-potコラボのめちゃくちゃ欲しかった
キャリアが違ったから諦めたけど…+33
-0
-
459. 匿名 2020/07/08(水) 21:00:13
ガラケーかわいかったよなー。今じゃ考えられないけど、当時は機能面よりデザイン重視だった笑+11
-0
-
460. 匿名 2020/07/08(水) 21:01:12
ボーダフォンのフェラーリ携帯使ってました!+2
-0
-
461. 匿名 2020/07/08(水) 21:03:18
過去に持ってたガラケー、もう充電してもつかなくなってしまったものもあったし、家に置いてても使わないしどんどんホコリかぶっていく一方で、ショップで全部処分してもらったなぁ…
たまーに触りたくなってくるw+2
-0
-
462. 匿名 2020/07/08(水) 21:04:29
ガラケーの頃はたくさんの機種の特徴とか覚えてて、なんなら他社のガラケーのデザインとか機能も詳しかった+2
-0
-
463. 匿名 2020/07/08(水) 21:07:37
これの右のシルバーを使っていました。
ラジオみたいってよく言われたけど、気に入ってたなぁ。+13
-0
-
464. 匿名 2020/07/08(水) 21:11:50
ずっとパカパカ?のガラケー使ってたんだけど、スライド式のガラケーを持ってる子が羨ましかった笑+1
-0
-
465. 匿名 2020/07/08(水) 21:12:07
>>12
いまのいままでまめぞうのこと忘れてた!+1
-0
-
466. 匿名 2020/07/08(水) 21:12:47
ドモコのSH905i使ってました。
光るランプの色とか人によって変えたりして楽しかったなー。
ドコモ使ってたら、SHなになにとかNなになに〜とかやたら詳しかったように覚えています!+17
-0
-
467. 匿名 2020/07/08(水) 21:13:26
今みると逆に新鮮でかわいいな+0
-0
-
468. 匿名 2020/07/08(水) 21:15:43
>>68
高1の時、初めて買ってもらったやつ!
でも、めちゃくちゃ画素悪くなかった?+1
-0
-
469. 匿名 2020/07/08(水) 21:16:08
>>145
うわーめっちゃ懐かしい!これ高校のとき使ってた!スマホに変える前の最後のガラケーで今手元にある!+5
-0
-
470. 匿名 2020/07/08(水) 21:17:36
>>435
私それの白使ってました!
すごく懐かしい!!!+3
-0
-
471. 匿名 2020/07/08(水) 21:21:36
>>27
21だけど小学校高学年で早めに携帯持たせてもらってる子が何人も持ってて羨ましかった思い出。
十字キーじゃなくて丸いのをくるくるってやって操作するんだよね〜
CMもくみっきー可愛かったなぁ+0
-0
-
472. 匿名 2020/07/08(水) 21:22:56
>>47
うわぁそんなのあったね〜!鏡とか何でも板チョコ風流行ってたよね+2
-0
-
473. 匿名 2020/07/08(水) 21:23:21
このおもちゃみたいなどピンクが気に入って使ってたギャルでした…!+11
-0
-
474. 匿名 2020/07/08(水) 21:26:39
>>463
同じく!
ひげ剃りみたいとか言われた。
何それーとか、スゴイ携帯だね…と言われた思いで+3
-0
-
475. 匿名 2020/07/08(水) 21:32:46
中学生で初めて持った携帯がこれだった!
スマホも出てきてたけど周りはぎりぎりまだガラケー派が多かった。
ピンクが欲しかったけどたまたまお店になくてなくなく紫にしたんだけど、結局かなり気に入って高校入るまで使ってたな〜+12
-0
-
476. 匿名 2020/07/08(水) 21:34:18
>>10
あー懐かしい。当時小学生で、親にお手伝いなんでもするから買ってと土下座したな。
結局買ってもらえなかったけど。+4
-1
-
477. 匿名 2020/07/08(水) 21:36:45
ガラケーのデザイナーってどんな人かな?
もの凄いセンスいいね。デザインで心を惹きつける天才だよ。
でもデザイナーの姿が隠れてるのが尚更良いのかな。公共施設とか建築家〇〇のデザインと知ってしまうと「あのおっさんかー」と思ってテンション下がるww+13
-0
-
478. 匿名 2020/07/08(水) 21:44:24
初めての携帯はこれでした!
中学入学祝いで買ってもらったからすごく気に入ってた!+10
-0
-
479. 匿名 2020/07/08(水) 21:45:24
>>156
これこれ!やんちゃピンク持ってたー笑
今見ても可愛い!使いたい!!
+2
-0
-
480. 匿名 2020/07/08(水) 21:54:02
>>53
懐かしい!!私もこれのオレンジ使ってた!!残してると思ってたのに探したら無くて、悲しかったなー+4
-0
-
481. 匿名 2020/07/08(水) 21:54:34
>>25
知ってるよー
ちょうど機種変したときカタログに載ってたから記憶に残ってる+0
-0
-
482. 匿名 2020/07/08(水) 21:59:39
私はこのCM観てズキュンときて即買いましたー。錦鯉とかココルルとかほぼデザインだけでキャリアも乗り換えてました。+14
-0
-
483. 匿名 2020/07/08(水) 21:59:52
>>103
これ使ってたー!懐かしいなぁ!+1
-0
-
484. 匿名 2020/07/08(水) 22:00:24
>>15
分かる!でもなぜだかドコモにブランド価値を感じてた(笑)今や楽天モバイルですわ。
N→NEC
P→パナソニック
F→富士通
D→三菱
S→シャープ
SO→ソニー
新機種が出る度に悩んだなぁ+19
-0
-
485. 匿名 2020/07/08(水) 22:02:55
これ。小学校の時大好きな保健室の先生が修学旅行の時にこれ使ってるの見て、「可愛ーーーーー!!!!私も欲しいーーー大人になりて〜〜〜」っておもってた!+23
-0
-
486. 匿名 2020/07/08(水) 22:03:42
これが発売された時斬新さに衝撃受けて買ったな~!+13
-0
-
487. 匿名 2020/07/08(水) 22:05:32
ワンセグ付いたとき、テレビ付きカーナビ買うより安いって言って、会社の男性陣が機種変してた+1
-0
-
488. 匿名 2020/07/08(水) 22:05:36
>>27
ドコモショップで働いていてるんだけど、これも売ってたなぁ。若い子がよく買ってたな。+4
-0
-
489. 匿名 2020/07/08(水) 22:05:47
>>405
私はピンクでしたー
黄色は他の携帯にはない色で可愛かったですよね!
地元銘菓のCMで結構最近までこの黄色の携帯が使われてました😄+1
-0
-
490. 匿名 2020/07/08(水) 22:09:25
>>449
そうそう、そういう使用レビューがあったので欲しかったけど見送った機種w+2
-0
-
491. 匿名 2020/07/08(水) 22:10:42
>>111
わたしも同じく懐かしすぎて泣きそうー!+1
-0
-
492. 匿名 2020/07/08(水) 22:16:52
>>118
私最後のガラケーはこれだったー!!
こっからiPhoneと二台持ちの後にiPhone一本になった+1
-0
-
493. 匿名 2020/07/08(水) 22:17:54
>>227
これの白持ってた!!
このパネル大好きだったよ〜めちゃくちゃ可愛かったよね!
スタンドで充電できるのも何気に良かった
あーまたガラケー時代に戻らないかな…+1
-0
-
494. 匿名 2020/07/08(水) 22:19:44
私が学生時代はこれ流行ってたなー。+27
-0
-
495. 匿名 2020/07/08(水) 22:20:02
docomo SH903iの白使ってました!+15
-0
-
496. 匿名 2020/07/08(水) 22:25:31
着メロが出る直前だかでまだ三和音くらいのころはメロディーを打ち込めたね。やたらめんどくて間違えて、またイチからやり直す途方感w懐かしい。+3
-0
-
497. 匿名 2020/07/08(水) 22:25:49
懐かしい懐かしい懐かしいよ〜!!
現在32歳、中学〜高校の6年間でガラケーが目まぐるしく進化していった印象!!
初めはストレート・黄緑画面・半角カタカナ・単音だったのに、パカパカやスライド、カラー、着メロ、着うた、カメラ付きと…!
3和音が出た時、一生懸命ドレミ打ち込んでたなー!
メールのグループで光る色分けてたなー!
誕生日や記念日にはデコメール頑張ったなー!!
こうやって思い返すと、スマホにはないワクワクがあったなぁ+2
-0
-
498. 匿名 2020/07/08(水) 22:25:59
初めてのケータイがコレだったな〜+15
-0
-
499. 匿名 2020/07/08(水) 22:28:42
>>111
32歳、これのピンク使ってた!
プーさんのぷっくりしたシールとプリクラ貼りまくってたー!懐かしいよぅ懐かしいよぅ+7
-0
-
500. 匿名 2020/07/08(水) 22:29:52
>>253
懐かしい!
初めて持ったスマホがこの赤のやつでした~!
とても可愛いかった。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する