ガールズちゃんねる

このセブンイレブンのレジ袋、よく見ると…「すごすぎ!」「マジで欲しい」の声

164コメント2020/07/13(月) 17:36

  • 1. 匿名 2020/07/07(火) 15:20:03 


    写真の右側にあるのが、セブン-イレブンのプラスチック製レジ袋。乳白色で少し透けていますね。
    そして左側にある、若干ベージュがかっているほうが…KARICHOさんお手製の布製エコバッグ!

    ロゴなどのプリント部分はほぼ原寸大で、刺繍で再現されています。


    このセブンイレブンのレジ袋、よく見ると…「すごすぎ!」「マジで欲しい」の声  –  grape [グレイプ]
    このセブンイレブンのレジ袋、よく見ると…「すごすぎ!」「マジで欲しい」の声 – grape [グレイプ]grapee.jp

    セブン-イレブンのレジ袋に驚愕!実はこれ、プラスチック製レジ袋ではないのです。


    ちょっと欲しい…w

    +1298

    -70

  • 2. 匿名 2020/07/07(火) 15:20:46 

    なーーーーにぃーー??!

    +470

    -12

  • 3. 匿名 2020/07/07(火) 15:20:47 

    凄いよ、凄いけど

    これやる手間考えたらエコバッグ買うわ

    +1704

    -68

  • 4. 匿名 2020/07/07(火) 15:21:01 

    すごい!!商品みたい!!

    +540

    -2

  • 5. 匿名 2020/07/07(火) 15:21:03 

    間違って捨てそう

    +341

    -9

  • 6. 匿名 2020/07/07(火) 15:21:11 

    かわいい!セブンで売ればいいのに!

    +944

    -19

  • 7. 匿名 2020/07/07(火) 15:21:22 

    セブン愛強いんだね

    +432

    -3

  • 8. 匿名 2020/07/07(火) 15:21:23 

    マジレスすると販売したら問題にはなるよね

    +578

    -5

  • 9. 匿名 2020/07/07(火) 15:21:34 

    ロゴはそんなでもないけど、下の部分も刺繍されてるのがすごい

    +503

    -0

  • 10. 匿名 2020/07/07(火) 15:21:39 

    商標法に触れてないのかとか気になるw
    個人的であれば良いのかな?

    +376

    -3

  • 11. 匿名 2020/07/07(火) 15:21:57 

    かわいい...のか...?

    +140

    -6

  • 12. 匿名 2020/07/07(火) 15:22:13 

    すごい😆⤴️
    こんなん出来る人(やろうとする人)尊敬する

    +212

    -4

  • 13. 匿名 2020/07/07(火) 15:22:16 

    何でセブンの袋を布で再現する必要があるの?

    +239

    -116

  • 14. 匿名 2020/07/07(火) 15:22:19 

    ボーっと読んでてRIKACOかと思っていたけどおかしいなと見直したら違う人だったw

    +91

    -0

  • 15. 匿名 2020/07/07(火) 15:22:20 

    >>6
    何度も使うなら汚れにくくて丈夫な生地が良いなぁ

    +24

    -18

  • 16. 匿名 2020/07/07(火) 15:22:41 

    おしゃれ

    +8

    -12

  • 17. 匿名 2020/07/07(火) 15:22:51 

    なぜその手間かけた?w

    +82

    -2

  • 18. 匿名 2020/07/07(火) 15:22:57 

    完成度高っ!

    +447

    -4

  • 19. 匿名 2020/07/07(火) 15:22:58 

    スゴイ…不器用だからこんなの絶対作れない

    +153

    -1

  • 20. 匿名 2020/07/07(火) 15:23:50 

    最近コンビニ行ってないけど、有料化後もレジ袋にロゴ入ってるの?

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2020/07/07(火) 15:23:58 

    このセブンイレブンのレジ袋、よく見ると…「すごすぎ!」「マジで欲しい」の声

    +280

    -5

  • 22. 匿名 2020/07/07(火) 15:24:51 

    >>13
    遊び心あっていいじゃん。
    無駄を楽しむって贅沢というか、優雅だよね。

    +365

    -15

  • 23. 匿名 2020/07/07(火) 15:25:14 

    器用な人ってすごいね。

    +104

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/07(火) 15:26:10 

    これどこかの企業が自分とこの会社の作って真似しそうだなー。あと雑誌の付録とか。

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2020/07/07(火) 15:26:22 



    この部分ジワるwww

    +319

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/07(火) 15:27:31 

    >>3
    思った。
    でもすごいのはすごい。

    +118

    -2

  • 27. 匿名 2020/07/07(火) 15:27:55 

    >>13
    そんなの個人の自由じゃない?

    売るわけでもないし、必要あるなしなんていちいち聞く必要があるの?

    +129

    -19

  • 28. 匿名 2020/07/07(火) 15:27:58 

    >>21
    かっこいいw

    +83

    -4

  • 29. 匿名 2020/07/07(火) 15:28:00 

    こんな事言っちゃ失礼だけど
    暇だったのかなw

    +42

    -9

  • 30. 匿名 2020/07/07(火) 15:28:25 

    他のコンビニ行く時は使いづらいね🙇

    +64

    -0

  • 31. 匿名 2020/07/07(火) 15:28:44 

    好きじゃないと出来ないよね、この刺繍は

    +37

    -0

  • 32. 匿名 2020/07/07(火) 15:28:50 

    私がやるなら手っ取り早くアイロンプリントだなw

    +82

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/07(火) 15:29:00 

    白で作ったら汚れて、せっかく手間かける袋の寿命が短くなっちゃうなー…という実用的な考えが浮かぶ凡人な私。
    芸術家には忠実であることが良なんだよねw

    +38

    -1

  • 34. 匿名 2020/07/07(火) 15:29:05 

    >>25
    ポリエチレンじゃないしねww

    +67

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/07(火) 15:29:43 

    >>25
    ポリエチレン製じゃないのに、ポリエチレン製言っちゃってるね

    +100

    -2

  • 36. 匿名 2020/07/07(火) 15:29:45 

    ローソンとファミマのも作りそうだね

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/07(火) 15:29:55 

    >>32
    私なら、ステンシルか、マジックで描くw

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2020/07/07(火) 15:30:11 

    映えて注目浴びたかったんだろうね

    +12

    -6

  • 39. 匿名 2020/07/07(火) 15:30:40 

    レジ袋何回も使ったらいい話じゃ?

    +0

    -6

  • 40. 匿名 2020/07/07(火) 15:31:39 

    >>21
    中二感満載w

    +142

    -0

  • 41. 匿名 2020/07/07(火) 15:31:47 

    >>21
    使う勇気ないけどほしい笑

    +121

    -1

  • 42. 匿名 2020/07/07(火) 15:32:15 

    >>30
    きっと、LAWSONもファミマ用のも作ってると思うよ笑

    +76

    -1

  • 43. 匿名 2020/07/07(火) 15:32:49 

    >>30
    ローソンで「ファミチキください」と連呼して店員さんを困らせた日を思い出したわ。
    ちなみに欲しかったのは唐揚げくんw

    +131

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/07(火) 15:33:15 

    >>23
    私も洋裁するけど、刺繍って特別マメで根気のある人しか無理だと思う。  
    私は簡単なワンピ作るとか家族の服をお直しでパンツやスカートの裾上げみたいな「必要だからやる」系の事しか出来ない。
    マメかつ遊び心とかセンスがある人っていいよね。

    +75

    -2

  • 45. 匿名 2020/07/07(火) 15:33:24 

    すごい!ステンシルかなんかかと思ったら刺繍なんだ!
    手間かかってるなぁ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/07/07(火) 15:33:30 

    >>3わかってないなあ

    +130

    -11

  • 47. 匿名 2020/07/07(火) 15:33:59 

    >>10
    昔、透明のかばんにブランド紙袋のロゴ部分を張り付けた商品を売り出していたけど、訴えられたよね、確か。

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/07(火) 15:34:00 

    無駄なことするのが芸術家

    人はそれをアソビ心と言うw

    +73

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/07(火) 15:34:13 

    >>13
    他のコンビニだと地味に使い難い。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/07(火) 15:34:22 

    >>3
    そうじゃないんだよねぇ

    +115

    -3

  • 51. 匿名 2020/07/07(火) 15:34:35 

    >>21
    いいなー
    カラスいいなー

    +79

    -2

  • 52. 匿名 2020/07/07(火) 15:34:41 

    こんな手の込んだやつじゃなくてもチベスナバッグ売ってくれればガル民は納得するよ。
    このセブンイレブンのレジ袋、よく見ると…「すごすぎ!」「マジで欲しい」の声

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2020/07/07(火) 15:34:57 

    >>3
    これやる人はそもそも手間だと思ってないよね笑

    +135

    -0

  • 54. 匿名 2020/07/07(火) 15:35:36 

    >>13
    頭硬いって言われない?面白味のない人って言われない?

    +59

    -21

  • 55. 匿名 2020/07/07(火) 15:35:53 

    >>52
    ガルちゃんやってるのは夫にもナイショなのにw

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/07/07(火) 15:36:00 

    >>25
    これ刺繍?
    こんな小さな文字刺繍出来るもの??

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2020/07/07(火) 15:36:01 

    >>1
    Twitter辺りでバズり目的かしら?
    今さらこーゆーの見ても驚かない

    +11

    -7

  • 58. 匿名 2020/07/07(火) 15:36:44 

    >>21
    関係ないけど、カラスの雛を家に連れ帰って炎上した人居たね

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/07/07(火) 15:36:52 

    >>3
    こういう事言う人嫌だな。

    +92

    -9

  • 60. 匿名 2020/07/07(火) 15:36:58 

    >>42
    ミニストップも仲間に入れて(´;ω;`)

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/07/07(火) 15:37:00 

    >>21
    欲しいし

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/07(火) 15:37:07 

    >>21
    まじ使いたいけど、
    「怪しいやつ!」
    と本物のカラスに狙われそうな気がしてきた

    +59

    -0

  • 63. 匿名 2020/07/07(火) 15:38:01 

    >>60
    ヤマザキもヨロピコ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/07/07(火) 15:38:11 

    要らん

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2020/07/07(火) 15:38:57 

    >>60
    …需要。。ミニストップはソフトクリーム屋さんだから袋は要らぬw

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2020/07/07(火) 15:38:58 

    ハロハロしか買わないから袋いらないけどミニストップも。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2020/07/07(火) 15:39:00 

    >>62
    それは困る!w

    この間、雀を追い詰め
    雀を加えながら飛んでたカラスいたし

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/07/07(火) 15:40:11 

    セブンイレブン行くときだけ使うのかな

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/07/07(火) 15:40:20 

    こうして取り上げられただけで制作者は本望だろうよw

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/07/07(火) 15:40:21 

    何というか、、好きだわ

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2020/07/07(火) 15:40:26 

    器用と思うけど、
    別にいらないし、持ちたくないよねwww

    +2

    -10

  • 72. 匿名 2020/07/07(火) 15:41:26 

    バッグよりも股上が深いパンツって人に横から見られるとこんなにお尻が長く見えるんだ…とビックリした

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2020/07/07(火) 15:41:30 

    >>3
    そこじゃないwww

    +71

    -2

  • 74. 匿名 2020/07/07(火) 15:42:13 

    さすが日本人 何でも作ってしまうね

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2020/07/07(火) 15:42:13 

    >>48
    すてき

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2020/07/07(火) 15:42:52 

    >>13
    つまんないこと言う人だな

    +63

    -17

  • 77. 匿名 2020/07/07(火) 15:42:59 

    >>13
    普通に遊び心あって可愛いじゃん、そんなことまで文句言うのか

    +69

    -14

  • 78. 匿名 2020/07/07(火) 15:44:06 

    >>13
    理由はない
    楽しい
    面白い
    ほっこりする

    ただそれだけ

    +58

    -7

  • 79. 匿名 2020/07/07(火) 15:44:54 

    >>3
    全く同じ事を言われたことがある。
    自分で既存の洋服やエコバッグに刺繍したりボタン付け替えたりしてたら同僚から「凄いと思うけど、これに時間掛けるなら似たようなもの探した方が早くない?」と。
    大抵の人は「私不器用だし面倒くさいから無理だな」くらいなのに、こういう作業するのが好きが前提だから、早いとか遅いとかじゃないんだよね。

    +136

    -1

  • 80. 匿名 2020/07/07(火) 15:46:21 

    >>46
    本当それ
    絵であれ何にせよ、何かしら創作している人は自分が面白いと思って自分の自己満足のために作っているだけ。創作しない人にとって理解はむずかしいのかも。

    +81

    -3

  • 81. 匿名 2020/07/07(火) 15:46:58 

    >>43
    昔読んだ話だけど、おじいさんが孫に頼まれてセブンにファミチキ買いに来て、店員さんが説明しても通じないし自分のおじいさんを思い出してその人が近所のファミマにセブンの制服のまま代わりに買いに行ったって記事を思い出した。
    良い話で今でも覚えてる。

    +43

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/07(火) 15:47:24 

    >>10
    個人で使用するなら大丈夫
    販売したらNG⚠️

    +179

    -0

  • 83. 匿名 2020/07/07(火) 15:49:17 

    かわいい!
    セブンで売ってたら絶対買うし
    セブンさん、商品化して~
    ファミマ、ローソンでも可

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2020/07/07(火) 15:49:24 

    お値段以上のお店で、買い物して袋代も払ったのに、店から自転車置き場に行くまでに破れた。お金とるなら、もう少し丈夫な袋にして欲しい。雨降ってて買ったも物も濡れて何のために袋代払ったのやら。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/07/07(火) 15:50:21 

    >>1

    なんでわざわざ
    セブン仕様に作り上げたの



    +7

    -6

  • 86. 匿名 2020/07/07(火) 15:50:23 

    まだ自宅待機だからエコバッグ作ろうかなとはみたもののマスクみたいに店頭にないわけじゃないし100均で洗いやすそうなのあったから作る気がそこまで湧かず。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/07/07(火) 15:51:16 

    >>6
    いくらなら買うかなぁ

    +5

    -3

  • 88. 匿名 2020/07/07(火) 15:51:40 

    >>1
    ミニストップ行こうぜ⤴⤴

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:43 

    >>81
    良い話だ
    素直にそう思います

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2020/07/07(火) 15:53:05 

    >>43
    カオスやんけ!!!
    おでんか弁当で我慢しろ!旨いからっ!

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2020/07/07(火) 15:53:52 

    >>21
    これめっちゃ欲しいけど実際外に持つには勇気いるし、カラスの縄張り争いに発展しそうで無理だ。

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2020/07/07(火) 15:54:46 

    >>1
    パチもんでも、よきなパチもんか?
    (*´∇`*)

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/07(火) 15:55:51 

    >>46
    野暮だよね

    +40

    -2

  • 94. 匿名 2020/07/07(火) 15:57:14 

    >>13
    考えるな
    感じろ

    +56

    -3

  • 95. 匿名 2020/07/07(火) 16:02:18 

    ふふ、今日も気づかれなかったぜ、っていう自己満足?
    どういう意図で作ったのかよくわからない、セブンを愛してるのかな

    +3

    -2

  • 96. 匿名 2020/07/07(火) 16:04:57 

    711に自殺したセブンの店長さん
    あと数日で命日です。仕事を手伝っていた10代の息子さんも自殺してます
    このセブンイレブンのレジ袋、よく見ると…「すごすぎ!」「マジで欲しい」の声

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/07(火) 16:04:57 

    >>25
    最後の方、だんだん抽象的になってる
    M□Λ□□Λ□MWM□…

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2020/07/07(火) 16:05:37 

    >>82
    厳密には個人でもNGだよ。見逃されてるだけ。

    +9

    -24

  • 99. 匿名 2020/07/07(火) 16:08:05 

    元ネタはこのバッグだよね。
    これも刺繍だよ。
    このセブンイレブンのレジ袋、よく見ると…「すごすぎ!」「マジで欲しい」の声

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/07/07(火) 16:09:19 

    この袋はポリエチレン製って所を布製に変えて欲しかった

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/07(火) 16:10:32 

    >>25
    最後の方、大草原に見える。
    wwwwwwみたいな

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2020/07/07(火) 16:14:55 

    このセブンイレブンのレジ袋、よく見ると…「すごすぎ!」「マジで欲しい」の声

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/07(火) 16:17:27 

    >>3
    そういう事じゃないんだよなぁ……

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/07(火) 16:18:28 

    >>21
    これめっちゃいいね😊
    小鳥バージョン欲しいなあ〜

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/07(火) 16:18:37 

    >>3
    そういうことじゃないww
    洒落っ気センスゼロでワロス

    +39

    -4

  • 106. 匿名 2020/07/07(火) 16:19:43 

    セブンイレブンのエコ

    お洒落

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/07/07(火) 16:20:01 

    >>13
    手芸好きなんだと思うよ。
    自分で裁縫できる人が羨ましい。

    +49

    -2

  • 108. 匿名 2020/07/07(火) 16:25:07 

    >>3
    すぐネガティブな一言言って周りから嫌われてそう

    +48

    -4

  • 109. 匿名 2020/07/07(火) 16:27:24 

    >>6
    ガンガン洗濯できる丈夫な素材が前提なら1000円までなら出すわ

    +57

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/07(火) 16:29:09 

    >>13
    話しててつまんなそう
    話の意図汲まないで素っ頓狂な質問してまわりをシラけさせてるね

    +45

    -10

  • 111. 匿名 2020/07/07(火) 16:34:06 

    可愛い!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/07/07(火) 16:34:20 

    >>13
    セブンが好きだからでしょう🥰

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2020/07/07(火) 16:37:02 

    >>52
    可愛い!欲しい

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/07/07(火) 16:38:47 

    ローソンじゃ使いづらいなぁ~

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/07(火) 16:44:14 

    >>114
    ローソン袋を作りましょう笑

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/07/07(火) 16:45:17 

    >>52 ピンクはガルカラーですね!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/07/07(火) 16:46:51 

    >>35
    それがまた面白いじゃんw

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/07/07(火) 16:47:31 

    布は洗って使うのめんどいな
    白いレジ袋に緑のペンで書いたらどうかな

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/07/07(火) 16:47:51 

    >>3
    少なくとも人の楽しみにケチつけるよりはずっと有意義な時間の使い方だと思う

    +23

    -3

  • 120. 匿名 2020/07/07(火) 16:47:57 

    >>3
    創作意欲がない人、買ったほうが安い、買ったほうが早いって人には死ぬまで分からない世界

    +29

    -5

  • 121. 匿名 2020/07/07(火) 16:48:18 

    >>46
    そうだけど、この返し嫌い。

    +3

    -19

  • 122. 匿名 2020/07/07(火) 16:51:57 

    >>99
    シワ加工みたいな布使ってる?すごい凝り方だね。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/07/07(火) 16:54:11 

    >>87
    千円までなら出すよ~

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/07/07(火) 16:54:25 

    >>8
    無知が真似してメルカリとかで売りそう

    +25

    -1

  • 125. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:21 

    >>3
    ちまちまやるのが面白いんだよー。それが刺繍の良いとこ。

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:30 

    袋は作れても刺繍ができなさそう
    刺繍糸と針と刺繍用の布と布を伸ばす輪みたいなのがいるのかな
    無くても出きるものかね

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:28 

    >>13
    あなたおままごとにも何で食べる真似するの?とかそれ泥だよ?とか言うタイプ?

    +39

    -6

  • 128. 匿名 2020/07/07(火) 16:57:45 

    商品化するとしたら個人的にはプリントとかでも可
    でも洗濯しても落ちにくいものにしてほしいかな

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/07/07(火) 16:59:56 

    今日セブンイレブン行ったら レジの若い子が袋いれてる人 さっさとやれやーうざっ ってのがマスクしてる顔でも分かるくらいすごい目で見てて 引いたわ
    元々ちょっと無愛想な子だけど あれはないわ 普通に入れてたのに
    おじさん可哀想だった

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/07(火) 17:02:14 

    足短い

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/07/07(火) 17:03:11 

    >>104
    アイデア広がるよね

    子猫や子犬の小さいぬいぐるみつけるとか

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/07(火) 17:04:10 

    >>1
    この人が、自作して
    自分で使う、友達にあげる、までならいいけど

    このデザインバッグを
    業者に作ってもらう、自作して販売する、友達がメルカリに売る、となると
    著作権違反が生じるからね。

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2020/07/07(火) 17:04:29 

    >>87
    1,280円

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/07(火) 17:14:18 

    >>3
    それを言っちゃたら手作りは全否定になるよね。遊び心とユーモアが物作りには大切だよね。

    +23

    -1

  • 135. 匿名 2020/07/07(火) 18:01:25 

    >>10
    セブン的にも話題になってしめしめと思ってるんじゃない?

    +12

    -2

  • 136. 匿名 2020/07/07(火) 18:08:12 

    >>135
    ダメなものはダメです

    +5

    -7

  • 137. 匿名 2020/07/07(火) 18:08:17 

    そんなことより、サッカー台置いてよ。困ってるんだよ、こっちは。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2020/07/07(火) 18:16:00 

    >>3
    すごい!上手すぎる!私手芸出来ないから尊敬しちゃうよ!

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/07(火) 18:22:01 

    >>13
    何が分かんないのかが分からない
    つまんない人

    +14

    -6

  • 140. 匿名 2020/07/07(火) 18:24:16 

    裁縫オンチですが、刺繍って、わっかはめて、手でやるもんですよね?

    細かい事好きなので、私もやってみたい!!

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2020/07/07(火) 19:22:29 

    セブン本社に持ち込んで商品化してほしい
    作った人にもアイデア料を

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2020/07/07(火) 20:21:26 

    >>3
    普段から嫌味ばっかりで嫌われてるんだろうな。

    +4

    -3

  • 143. 匿名 2020/07/07(火) 20:25:33 

    うわーーすご!クオリティ高いわ〜
    めんどくさがりな私は見ただけで疲れちゃった(笑)
    裁縫が得意な人はいいね👍

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/07/07(火) 20:28:00 

    >>87
    1000円だったらバカ売れして生産追いつかないだろうから、1500円くらいが良さそう!
    その値段でも私買うと思うけど(笑)

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2020/07/07(火) 20:32:21 

    いーなーこういうの作れる人!
    私 裁縫がクソ下手くそだから羨ましい!
    私ならマムート(登山する人は知ってる?)のマンモスマークのエコバッグ縫いたいな!スポルティバでもいいな〜
    手作りのものって個性的でいいよなぁ!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/07/07(火) 21:02:16 

    >>3
    例えば友達とかが作って見せられたら「アホだーーー!!」とか言いながら超おもしろいと思う。
    けど、こうやってトピにされてドヤってされると突っ込みたくなる気持ちはわかる。

    総叩きだけどコメ主さんも遊び心がわからなくて言ってるわけではないと思うな。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2020/07/07(火) 21:22:32 

    >>1

    セブンと組んで販売して欲しい

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/07/07(火) 21:38:37 

    こういうの見るといつも思うんだけどさ。

    クソ暇人なんだろうね…W

    +2

    -6

  • 149. 匿名 2020/07/07(火) 22:49:28 

    >>13
    セブンイレブン大好き!だったり、刺繍が趣味でチャレンジしてみたとか、「あれ?コンビニ袋じゃないんだ?!」ってビックリさせたいイタズラ心あるとか目的はいろいろ。

    バッサリ切り落とすのは勝手だけど、ひとと話してるときにこれやられるとすごくつまんない人だなと思うわ。
    いいじゃん、ダメなの?

    +13

    -4

  • 150. 匿名 2020/07/07(火) 23:06:35 

    >>3
    そういう事じゃないんだよなぁー

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/07/08(水) 00:11:11 

    >>13
    遊び心ってやつじゃん!
    つまんない人だねー

    +7

    -5

  • 152. 匿名 2020/07/08(水) 00:12:27 

    >>21
    この写真見ても二度見したくらいだから、実際持ってたら凝視してしまうわ(笑)

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/07/08(水) 00:15:27 

    >>13
    本当に分からなくてコメントしてるの?
    他人から見て無駄でもその人にとったら楽しい趣味なんだよ。

    +6

    -3

  • 154. 匿名 2020/07/08(水) 00:20:45 

    >>3
    そう言うことじゃないんだよなぁ
    こういう変化を前向きにネタに変換して時間も手間も惜しまず楽しむ余裕引っくるめて良いんじゃないか

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/08(水) 02:52:03 

    >>36
    ローソンのレジ袋は元々ロゴは入ってないんだよ
    でも今キャンペーンの景品でコーヒーの絵柄が入ったエコバッグは出てるね
    個人的にはコットンよりシャカシャカのビニール素材で作って欲しかった
    このセブンイレブンのレジ袋、よく見ると…「すごすぎ!」「マジで欲しい」の声

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/07/08(水) 03:21:29 

    レジの外国人店員さんに、ななから1つくださいって言ったら、本当に唐揚げを1つだけトングで持ってきたの思い出した。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/07/08(水) 04:44:09 

    ローソンやファミマ行かない人なのかな。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2020/07/08(水) 06:07:40 

    >>96
    え、なに、なにがあったの?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/07/08(水) 07:14:07 

    >>1
    800円くらいなら買いたい

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/07/08(水) 11:22:05 

    デイリーポータルのべつやくさんがよくこの手のコピー作品作る。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/07/08(水) 11:50:44 

    可愛い!こういうセンス欲しい

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/07/08(水) 22:45:39 

    セブンがこれを作って(ロゴはプリントで)安く売ってくれれば買いたい。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/07/11(土) 10:14:26 

    またステマ、、
    セブンとかは材料がヤバすぎて、特に中国製の、、

    同工場から出荷された食品の供給先は、日本以外も含めてマクドナルド、ファミリーマート、吉野家、スターバックス、ケンタッキーフライドチキン、ピザハット、バーガーキング、セブン-イレブン、IKEAにものぼるとされている
    食品消費期限切れ問題 - Wikipedia
    食品消費期限切れ問題 - Wikipediaja.wikipedia.org

    食品消費期限切れ問題 - Wikipedia食品消費期限切れ問題出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事は更新が必要とされています。この記事には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に反映させて...

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/13(月) 17:36:19 

    >>10
    個人的に使うのはいいような?
    あとただでプレゼントするとかだったらいいんじゃないのかな?
    お金がからんでくるとダメなんじゃなかった?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。