ガールズちゃんねる

七夕メニュー

187コメント2020/07/08(水) 15:17

  • 1. 匿名 2020/07/07(火) 13:57:15 

    七夕の晩御飯メニューは何にしますか?
    まだ子どもが一緒に食べられる年齢じゃないので、私は普通に唐揚げです。
    少しだけ七夕っぽくかぼちゃ、じゃがいもを星型に抜いて一緒に揚げようかなぁと思っています。

    +106

    -1

  • 2. 匿名 2020/07/07(火) 13:57:48 

    そうめん

    +138

    -1

  • 3. 匿名 2020/07/07(火) 13:57:57 

    唐揚げかな。

    +23

    -1

  • 4. 匿名 2020/07/07(火) 13:57:58 

    五色素麺

    +56

    -2

  • 5. 匿名 2020/07/07(火) 13:58:02 

    生姜焼きです

    +13

    -4

  • 6. 匿名 2020/07/07(火) 13:58:15 

    七夕メニュー

    +216

    -8

  • 7. 匿名 2020/07/07(火) 13:58:22 

    >>1
    七夕メニューって食べたことない

    +239

    -3

  • 8. 匿名 2020/07/07(火) 13:58:47 

    よだれ鳥にしてしまった
    七夕メニュー参考にしたいです。。

    +25

    -8

  • 9. 匿名 2020/07/07(火) 13:58:48 

    ハヤシライス。
    でもしめじ買うの忘れたんだけど買いに行くのも面倒
    まいたけとエリンギとマッシュルームいれても大丈夫かな?あり?

    +210

    -6

  • 10. 匿名 2020/07/07(火) 13:58:48 

    きうしょくの七夕ゼリー美味かったなあ

    +109

    -7

  • 11. 匿名 2020/07/07(火) 13:58:52 

    >>1
    8/25じゃないの?しまったノープランだわ。

    +0

    -24

  • 12. 匿名 2020/07/07(火) 13:59:22 

    本来は揚げ菓子を食べる日だから唐揚げでも良い気がする

    +2

    -6

  • 13. 匿名 2020/07/07(火) 13:59:30 

    カレー

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2020/07/07(火) 13:59:35 

     
    七夕メニュー

    +16

    -134

  • 15. 匿名 2020/07/07(火) 13:59:40 

    いつも通りなんだけど笑
    みんな特別メニューなの?

    +177

    -4

  • 16. 匿名 2020/07/07(火) 14:00:05 

    >>9
    しめじがなくったって…

    +92

    -1

  • 17. 匿名 2020/07/07(火) 14:00:11 

    >>1
    主さんえらいっ!!そして可愛いな星形にするとか。

    我が家は結婚13回目の結婚記念日なのですが、どーしよーかなーとまだ考え中です。(毎年大したお祝いもしていないw)
    七夕っぽいメニューってなんだろう🤔

    +53

    -7

  • 18. 匿名 2020/07/07(火) 14:00:26 

    オクラ大活躍

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2020/07/07(火) 14:00:27 

    そうめん
    七夕メニュー

    +244

    -3

  • 20. 匿名 2020/07/07(火) 14:00:36 

    七夕そうめんを作ります
    そうめんを茹でて、星型にくりぬいたハムや薄焼き卵をちらし、レタスやトマトを乗せて冷やし中華風にします
    味付けは冷やし中華味でもめんつゆでも
    我が家はめんつゆです

    +48

    -2

  • 21. 匿名 2020/07/07(火) 14:00:54 

    七夕メニュー

    +19

    -9

  • 22. 匿名 2020/07/07(火) 14:01:09 

    とにかくくり抜ける物はすべて星形でくり抜く

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2020/07/07(火) 14:01:11 

    >>9
    なんでしめじ縛りw

    +101

    -0

  • 24. 匿名 2020/07/07(火) 14:01:26 

    ドライカレー。人参でも星型にして乗せようかな。

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2020/07/07(火) 14:01:33 

    >>9
    舞茸の効能たるや!

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2020/07/07(火) 14:01:38 

    >>9
    全く問題ない!

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2020/07/07(火) 14:01:46 

    >>15
    うちもいつも通りだよ。
    クリスマスと家族の誕生日くらいかな、特別メニューなのは。

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2020/07/07(火) 14:02:40 

    最近は七夕近くになるとスーパーに星の形の杏仁豆腐売ってるから、それをデザートに出す。ただそれだけ。

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2020/07/07(火) 14:02:48 

    >>9
    我が家のハヤシライスは、牛肉と玉葱だけだよ。

    +112

    -2

  • 30. 匿名 2020/07/07(火) 14:02:51 

    ケンタの創業記念パックを買います。
    今日までなので🐓

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2020/07/07(火) 14:03:19 

    面倒ならカレーやサラダにこういうのでもいいと思う
    多分100均に型売ってるよ
    七夕メニュー

    +167

    -2

  • 32. 匿名 2020/07/07(火) 14:03:38 

    うちも星形にくりぬいた卵やハムのせたそうめんと炊き込みご飯の予定です。
    さっきおやつに子供達と星形クッキーも作りました☆彡

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2020/07/07(火) 14:04:09 

    七夕だからって特別感出さなかったな
    今日は根菜たっぷりのキノコスープとさばの味噌煮を作りました。
    あとは適当にほうれん草の卵とじで済まそうと思う

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2020/07/07(火) 14:04:34 

    七夕にそうめんて定番なの?今日テレビで2回くらい見た。うちはちらし寿司と肉巻きと味噌汁とサラダで色々星形でくり抜いてトッピングする予定。

    +39

    -1

  • 35. 匿名 2020/07/07(火) 14:04:42 

    晩ご飯そうめんの人っているんだ!

    +17

    -20

  • 36. 匿名 2020/07/07(火) 14:04:55 

    今日七夕なのすっかり忘れてて生春巻きの準備しちゃった。。

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2020/07/07(火) 14:05:31 

    旦那が休みだからホットプレートでたこ焼きにする。
    あとデザートに子供とゼリー作ったよ。

    +26

    -3

  • 38. 匿名 2020/07/07(火) 14:05:53 

    すし太郎とそうめんです。

    +28

    -2

  • 39. 匿名 2020/07/07(火) 14:06:24 

    給食で七夕っぽいそうめん
    食べたみたいだから夕飯は普通。
    にんじん位、星で型抜こうかと思ったけど
    めんどくさくて辞めた。

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2020/07/07(火) 14:06:40 

    七夕メニュー

    +109

    -1

  • 41. 匿名 2020/07/07(火) 14:06:41 

    カップ麺です

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2020/07/07(火) 14:07:25 

    >>9
    まいたけは見たことないな
    ハヤシライスにしめじって必須?むしろマッシュルームのほうがよくある

    +124

    -0

  • 43. 匿名 2020/07/07(火) 14:07:29 

    冷凍チャーハン

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2020/07/07(火) 14:07:53 

    子供が喜びそうだからインスタで見たこういうやつを作る予定です
    上手く出来る自信はないです
    七夕メニュー

    +71

    -3

  • 45. 匿名 2020/07/07(火) 14:08:05 

    >>16
    >>23
    しめじとマッシュルームと玉ねぎと牛肉で作ってたからさ
    普通はしめじ入ってないのかな?

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2020/07/07(火) 14:08:22 

    >>31
    これがいちばん面倒

    +14

    -9

  • 47. 匿名 2020/07/07(火) 14:08:43 

    >>26
    ありがとう!それで作るわ。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2020/07/07(火) 14:08:49 

    >>11
    旧暦かな??

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/07/07(火) 14:09:00 

    スーパーの惣菜

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/07/07(火) 14:09:35 

    >>42
    私もまいたけってどうかな?と思ったけどクックパッド見てもちらほらレシピあるんだよね
    しめじとマッシュルーム使ってたけどイレギュラーなのかもw

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2020/07/07(火) 14:09:51 

    >>46
    え…型とるのが何が面倒なの?
    さすがにズボラすぎじゃない?

    +14

    -16

  • 52. 匿名 2020/07/07(火) 14:10:00 

    >>1
    七夕っぽいメニューがわからん

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2020/07/07(火) 14:10:19 

    >>6
    マイナスあるけど、自分が子どもの立場なら、可愛くて嬉しいかも!

    +111

    -1

  • 54. 匿名 2020/07/07(火) 14:12:05 

    子供が誕生日だから好物のコロッケ。
    今、仕込中。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2020/07/07(火) 14:12:20 

    普段は凝ったものつくらないけど、イベントの時だけ子供用に頑張っていつも作ってる!楽しいよね
    今年は織姫と彦星のおにぎりでも作ろうかな

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2020/07/07(火) 14:12:48 

    >>6
    可愛いんだけど旨くないのよね

    +68

    -1

  • 57. 匿名 2020/07/07(火) 14:12:53 

    七夕のメニューで検索したらそうめんとちらし寿司ばっかりだった

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2020/07/07(火) 14:13:20 

    >>4
    簡単に彩りいいですよね꒰ ♡´∀`♡ ꒱

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2020/07/07(火) 14:13:30 

    夕飯七夕そうめんやろうと思ったら、子供の小学校の給食献立をさっき見たら『そうめん』だった。

    先こされた…ちくしょ~(=_=)

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2020/07/07(火) 14:13:46 

    >>34
    私もそう思った
    七夕は素麺食べるんだ
    焼きうどん食べたのでお昼は普通のご飯にするつもり

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2020/07/07(火) 14:13:49 

    麻婆茄子!
    七夕全然関係ない(笑)

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2020/07/07(火) 14:13:56 

    七夕カレー🎋
    七夕メニュー

    +61

    -2

  • 63. 匿名 2020/07/07(火) 14:13:57  ID:xQ3fmOk8qq 

    天ぷらにします。

    天をプラプラしてたら彦星と会えるかもしれないし。
    あ、北海道は来月だから関係なかった。ただ天ぷらが食べたいだけ。
    鶏、アボカド、ズッキーニを揚げるんだ!

    +24

    -3

  • 64. 匿名 2020/07/07(火) 14:14:37 

    七夕ってこと忘れて、野菜炒めにしちゃったw
    野菜を星形にくり抜けばいいか…

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2020/07/07(火) 14:15:16 

    みんな子どものために可愛い七夕の晩御飯作ろうとしてて偉いなぁ
    星形の型買ってカレー作ろうかな

    +13

    -2

  • 66. 匿名 2020/07/07(火) 14:15:56 

    ちょっと下のトピで盛り上がってるけど


    目玉焼き!!www

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2020/07/07(火) 14:16:06 

    今日はハンバーグとグラタンと野菜スープ。
    新婚の頃は…まだ同棲の頃だったかな…
    そうめんに薄焼き卵を星型に抜いたりして七夕チックなことしたけど、イベント事に興味のない夫には張合いがないので普通の日と同じ。

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2020/07/07(火) 14:17:43 

    >>31
    自分のは抜き取ったあとの枠だよね笑

    +49

    -2

  • 69. 匿名 2020/07/07(火) 14:18:01 

    >>66
    目玉焼きのどこが七夕なの?
    あとあのトピ空気悪いし

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2020/07/07(火) 14:18:44 

    木下引退トピ見てたら、すき焼き食べたくなって
    今日はすき焼き笑笑

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2020/07/07(火) 14:19:09 

    >>68
    食材無駄にはできないものね泣w
    食べたら同じさw

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2020/07/07(火) 14:19:14 

    >>51
    ズボラ?意味のない作業はしたくないわ。

    +7

    -8

  • 73. 匿名 2020/07/07(火) 14:19:19 

    >>45
    私はカレーもハヤシライスもしめじ!

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2020/07/07(火) 14:19:31 

    >>11
    仙台?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/07/07(火) 14:19:37 

    >>34
    スピリチュアルにうるさい旦那が、素麺は七夕の日のパワーフード?だかなんだかってのたまってたわよ
    却下したけどw

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2020/07/07(火) 14:19:57 

    >>34
    川をイメージしてるんじゃないか?
    あと、夏だしね!☆

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2020/07/07(火) 14:20:15 

    >>14
    なんかゾワッとした。

    +55

    -0

  • 78. 匿名 2020/07/07(火) 14:20:20 

    >>14
    なにこれw
    これ夕飯に出てきたら困惑するw

    +60

    -1

  • 79. 匿名 2020/07/07(火) 14:20:44 

    >>62
    八宝菜と迷ってましたが、カレーにします!
    かわいい!!

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2020/07/07(火) 14:20:47 

    星柄のオムライスに挑戦しようと思ってる!
    うまくできるといいなぁ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/07/07(火) 14:20:50 

    そうめんのおすすめのアレンジたれあったら教えて

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/07/07(火) 14:21:03 

    >>72
    なんでこのトピ開いたのw

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2020/07/07(火) 14:21:39 

    これからピタゴラ装置みたいな流し素麺の台を組みます。
    小1だけど、こんなんで喜んでくれるのもあと何年かな。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2020/07/07(火) 14:21:40 

    >>53
    見たらテンション上がりそうだけど、食べてガッカリにならないかな。

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2020/07/07(火) 14:21:50 

    そうめん食べたい
    七夕メニュー

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2020/07/07(火) 14:22:08 

    >>72
    意味の無いことしてるのあなたじゃんw

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2020/07/07(火) 14:23:25 

    >>84
    子供って意外と嬉しさ補正みたいなのはいるから大丈夫だと思う。
    野菜型抜きするだけで喜ぶよ!

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2020/07/07(火) 14:23:52 

    なんで、七夕の日に素麺なの?
    素朴な疑問

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/07/07(火) 14:24:00 

    >>72
    なんか毒親みたい

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2020/07/07(火) 14:24:08 

    >>31
    簡単に七夕っぽくなるからいいね。
    子どもと一緒に型抜きしてサラダに載っけようかな~

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/07/07(火) 14:24:12 

    >>45
    いや‥キノコめっちゃあるやんっ!て思ったから
    私はマッシュルーム派

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2020/07/07(火) 14:24:12 

    >>17
    七夕が記念日って素敵ですね!
    おめでとうございます!

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2020/07/07(火) 14:24:31 

    ちらし寿司にします。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2020/07/07(火) 14:24:31 

    >>9
    ???
    普通はシメジ入れないよ。
    洋食だから、キノコをもし入れるんならマッシュルームやエリンギだな。
    シメジよりグリンピースの方が必須。

    +6

    -13

  • 95. 匿名 2020/07/07(火) 14:25:04 

    >>88
    白いキャンパスに彩り豊かに飾れるから

    …と勝手に思ってる

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/07/07(火) 14:25:59 

    >>94
    べつに何のキノコでもよくない?
    あとグリーンピースは嫌いな子供多いし

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2020/07/07(火) 14:27:00 

    面倒くさいとか七夕メニューやる気ないならコメントしないで
    鬱陶しい

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2020/07/07(火) 14:27:44 

    >>72
    私、型抜きめんどくさいから、オクラをスライスしまくる予定よ、一緒にどう?(笑)

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2020/07/07(火) 14:28:25 

    中3 18時まで部活 18時半時に帰ってきて19時半から塾だからそうめんで七夕作ります。

    小6の双子 16時に帰ってきて17時から塾なのでちらし寿司で七夕作ります。

    下の子はまだ小さいのでパパっと上の子のそうめんと真ん中のちらし寿司をちょっと柔らかめにしてます。

    手抜き母ちゃんでごめんよ。真ん中を17時に塾に送ったらまた会社に戻って仕事です。

    画像借りています。
    七夕メニュー

    +10

    -8

  • 100. 匿名 2020/07/07(火) 14:30:44 

    >>58
    五色の短冊にかけてます。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/07/07(火) 14:31:34 

    >>73
    仲間ですね!
    カレーは初耳です!今度入れてみよう〜

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2020/07/07(火) 14:31:38 

    >>6
    かわいい!けど、見た目と味は別だよね。

    +35

    -0

  • 103. 匿名 2020/07/07(火) 14:32:42 

    おくらが星に見えて可愛いですよね
    冷凍のカットオクラも売っています

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/07/07(火) 14:32:44 

    スーパーで、星形のコロッケ売っててかわいかったから買ってみた!
    あとはポテサラ作るから人参を星形にくり抜いてみようかなぁ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/07/07(火) 14:32:50 

    >>9
    うちもハヤシライス!しめじマイタケエリンギ入れます。七夕感はないです。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/07/07(火) 14:33:30 

    こういう盛り付けもあるみたい
    七夕メニュー

    +24

    -5

  • 107. 匿名 2020/07/07(火) 14:34:32 

    >>9
    うちは牛肉とたまねぎとたまにエリンギで作るよ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/07/07(火) 14:36:02 

    >>45
    きのう何食べた?のケンジのハヤシライスには、しめじが入ってた気がする。
    栄養バランス良くなるね。
    うちもハヤシライスよ。七夕っぽくはないけどね。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/07/07(火) 14:36:39 

    オクラを散らす。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2020/07/07(火) 14:42:19 

    >>62
    うちも今日これ。
    普段はカレーに入れないオクラも買ってきた。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2020/07/07(火) 14:44:13 

    >>51
    型取るの面倒くさくないなんて羨ましいー。

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2020/07/07(火) 14:44:47 

    冷やし中華にしようと思ったら
    昨日焼きそばにしちゃったから
    オムレツにでもしよかなー

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2020/07/07(火) 14:45:52 

    >>21
    きったねぇ歯だな、おい

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2020/07/07(火) 14:45:55 

    ガル民はズボラ主婦が多いから参考にならないよ
    ググったほうが速い

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/07/07(火) 14:46:23 

    うちは上の子が塾で下の子がスイミングで、食べる時間がバラバラだから普通のメニューだよ。
    てか七夕のことすっかり忘れてただけなんだけどね。

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2020/07/07(火) 14:48:13 

    揚げ茄子とおろしの素麺と海苔巻きを少しだけ作ります

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2020/07/07(火) 14:49:49 

    ちらし寿司

    七夕忘れてて、たまたまなんだけど
    このトピみて卵を星形にしたら七夕っぽくなることに気付いたのでやってみます
    オクラもあるから、ちらしたらきれいかな!?

    +11

    -2

  • 118. 匿名 2020/07/07(火) 14:50:16 

    ありがたいことに、保育園の今日の給食は七夕そうめん、星形ハンバーグで3時のおやつにお星様ゼリーって書いてた。
    四季とか行事とかは子供のためにはあったほうがいいなって思うけど、すっかり忘れて今日のご飯は普通に麻婆豆腐の予定なので本当に保育園には助けられてる。ありがたい。

    +10

    -4

  • 119. 匿名 2020/07/07(火) 14:54:23 

    >>75
    そうなの!?悩んでたけどやっぱり素麺にするわ
    旦那さんにお礼言っといて!

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2020/07/07(火) 14:57:35 

    >>88
    天の川に見立ててるのかな

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2020/07/07(火) 15:01:04 

    >>83
    すごい!私が子どもならめっちゃ喜びます!笑笑
    素敵ー!

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2020/07/07(火) 15:01:06 

    >>10半解凍でシャリシャリしてるところもあって最高だったよね

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2020/07/07(火) 15:01:17 

    >>88
    七夕はもともと乞巧奠(きこうでん)という祭りで、着物織り技術の上達を願う意味がありました。
    そこで、はた織りと関連のある白い糸=そうめんを食べるようになりました。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2020/07/07(火) 15:04:27 

    >>1
    じゃがいも星型であげるのいいね!
    たまがしかしサラダ油を切らしてる。。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/07/07(火) 15:05:16 

    小学校の給食は星型ハンバーグとオクラ入りの七夕スープだって
    楽しみにしてたのか赤ペンでマルつけてたわ笑

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2020/07/07(火) 15:09:49 

    >>5
    うちもです。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/07/07(火) 15:10:00 

    いつからそんなの存在するの?
    よくそうめんはがるちゃんで見るけど
    嫌みでなく、恵方巻きとかと同じくらいなの(?_?)

    +2

    -6

  • 128. 匿名 2020/07/07(火) 15:11:26 

    そぼろ丼(鶏そぼろ・卵)の上に、
    星形ニンジンをのせようかな。
    去年は素麺の上に星形の野菜を散らしたよ~。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2020/07/07(火) 15:12:38 

    >>127
    ね、私も知らなかったよ
    地元にもそんな風習無いし。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/07/07(火) 15:18:03 

    寿司ドーナツ、ダイソーのシリコン型があれば
    簡単に作れて見た目も可愛いのでおすすめです😊
    画像はお借りしてます。
    七夕メニュー

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2020/07/07(火) 15:22:11 

    >>10
    スーパーで七夕ゼリー的なやつ売ってたから懐かしくて買ってしまったわ
    七夕メニュー

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2020/07/07(火) 15:37:33 

    >>6
    めちゃくちゃ不味そう

    +13

    -5

  • 133. 匿名 2020/07/07(火) 15:44:44 

    幼稚園で七夕メニューだったみたいなので、我が家は普通!!!笑

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/07/07(火) 15:45:56 

    手巻き寿司にします☺️
    自分が食べたいっていうのが大きな理由😂
    あとはデザートにこれを作るよー!
    七夕メニュー

    +16

    -2

  • 135. 匿名 2020/07/07(火) 15:50:36 

    結婚記念日なので家事ヤロウのツナ缶そうめんを可愛くもりつけとステーキ焼きます。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2020/07/07(火) 15:52:09 

    基本はいつも通りで
    ハムとか玉子を星型で抜いて飾るくらいかな

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/07/07(火) 15:53:29 

    >>36
    周りに星型にくり抜いたキュウリや人参飾れば立派な七夕メニュー🎋

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/07/07(火) 15:53:59 

    >>9
    うちもハヤシライス!しめじは普段から入れないよ。エリンギと星型のニンジン入れる予定

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/07/07(火) 16:02:19 

    天の川をイメージして、うどんにした(笑)

    大根おろしと、星型のオクラをトッピングするよ!

    後はいなり寿司と唐揚げと、サラダくらいかな。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/07/07(火) 16:06:43 

    >>105
    >>107
    エリンギ派多いんだね!
    今日作ってみるよ〜

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/07/07(火) 16:10:17 

    手まり寿司とそうめん
    ハムとか卵とか星形☆に型抜きできるものは子供とやる。
    雨がひどくて色のついた素麺買いに行く気力がなかったわ。

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2020/07/07(火) 16:16:18 

    宇宙寒天

    七夕にぴったり!【宇宙的】天の川ようかん by Minly3 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが334万品
    七夕にぴったり!【宇宙的】天の川ようかん by Minly3 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが334万品cookpad.com

    「七夕にぴったり!【宇宙的】天の川ようかん」の作り方。七夕が近いので風情を楽しめるきれいなスイーツを身近な材料で。つくれぼ100人達成の人気レシピです 材料:糸寒天、水、水あめ..

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2020/07/07(火) 16:18:19 

    >>9
    ハヤシライスは玉ねぎと牛肉だけだな
    キノコ類は味が出るからいやだ
    舞茸とか最悪!
    しめじもごめんだな。
    エリンギは食感がいやだ
    まだマッシュルーム🍄のがマシ

    +6

    -6

  • 144. 匿名 2020/07/07(火) 16:18:26 

    水玉ちらし寿司に星形かまぼこもトッピングします。

    拾い画
    七夕メニュー

    +9

    -3

  • 145. 匿名 2020/07/07(火) 16:24:20 

    うちは中華丼なんだけど素麺をたべる?て
    TVでこの前言ってたから素麺にすればよかった!て旦那にラインしたら両方食べたいとかいいだして
    却下したけど食い下がってくるからすこしだけ
    素麺も食べることになりました

    +2

    -4

  • 146. 匿名 2020/07/07(火) 16:30:45 

    >>62
    この入れ方良いね!

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2020/07/07(火) 16:32:11 

    >>99
    凄いハードスケジュール!お母さん、いつもお疲れ様です。子供達絶対喜びますね🥳

    +5

    -3

  • 148. 匿名 2020/07/07(火) 16:32:53 

    >>135
    あら、うちも結婚記念日です。
    夫が夕飯に帰宅してくれたら良いけど。
    帰らなきゃ、子供と2人で食べます。

    ローストビーフ、
    アボガドとベーコンのサラダ、
    南瓜ポタージュ、
    パン、メロン、
    後ワインかな〜🍷
    新たなメニューが出て来ないわ。

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2020/07/07(火) 16:46:00 

    >>4
    ご~し~きぃ のぉ た~んざく~♪

    願いが叶いそうだね!

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2020/07/07(火) 16:46:47 

    ちらし寿司ケーキと唐揚げとお吸い物にそうめん入れるよ

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:46 

    焼肉

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2020/07/07(火) 16:59:28 

    >>8
    いや、良いじゃん!よだれ鶏
    七夕のよだれ鶏

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2020/07/07(火) 17:00:21 

    >>14
    辻ちゃん家のメニューかな?

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2020/07/07(火) 17:01:32 

    今日は、ピーマンの肉詰め。
    タコ飯
    ナスの冷やし南蛮

    全くマッチしない組み合わせ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/07/07(火) 17:08:57 

    >>138
    星型のニンジンいいね〜

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2020/07/07(火) 17:21:51 

    >>9
    舞茸の旨味成分を侮ってはいけない
    しめじよりすごいポテンシャル

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2020/07/07(火) 17:26:12 

    >>156
    ほうほう…
    さっき作ったから食べるときが楽しみです🙌

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2020/07/07(火) 17:26:52 

    >>143
    イガイと玉ねぎとお肉だけの人多いんですね〜
    うちはきのこ大好きだし一家なのできのこないと物足りない笑

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2020/07/07(火) 17:28:37 

    >>14
    なぜ七夕の日にこのメニューを食べようと思いますか

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2020/07/07(火) 17:36:51 

    メニューは普通
    ゼリーを七夕っぽいもの作った
    三層で下からメロンゼリー、ミルクゼリー、ブルーハワイのサイダーゼリーを砕いたもの
    そして星形のフルーツ飾る

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2020/07/07(火) 17:36:56 

    >>129
    風習とかじゃなくて遊び心じゃないかな
    行事に因んだもの、季節感のあるものを食べると楽しいってだけ

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2020/07/07(火) 17:36:58 

    さっきゆめタウンで星型コロッケ買った。笑

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2020/07/07(火) 17:45:24 

    >>15
    うちは食べ盛りが体育やって帰ってくる日だから、そうめん以外に沢山おかず作らないと足りないんだよね。
    それなら普通にご飯炊いてカレーとかの方が喜ばれるかな。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/07/07(火) 18:06:49 

    >>14
    不気味

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2020/07/07(火) 18:22:48 

    今1人で、崎陽軒のシウマイ弁当とケーキ屋さんの七夕限定の苺のレアチーズケーキとポテチ食べた。
    お腹いっぱい。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/07/07(火) 18:26:12 

    >>18
    さっそくオクラ買ってきたのに切ってみたらくびれが浅すぎてただの五角形……全然星に見えない😭

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/07/07(火) 18:32:31 

    納豆ご飯

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/07/07(火) 18:37:36 

    >>14
    ウインナー出汁が出ちゃって不味くなるよね
    スープならまだいいのか?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/07/07(火) 18:38:58 

    🥗食べる

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/07/07(火) 18:44:53 

    七夕というより
    結婚記念日なのでお寿司🍣

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2020/07/07(火) 18:50:34 

    >>170
    水樹奈々さんと同じ日だね
    さっきトピ立ってた

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/07/07(火) 18:50:55 

    >>53
    私も子供の時なら見た目が可愛くて嬉しいけど、2.3口食べたら残しそう。

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2020/07/07(火) 18:54:47 

    >>68
    冷凍して人参は炒飯とかチーズは何かに使うよー

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/07/07(火) 18:55:28 

    >>9
    我が家はエノキ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/07/07(火) 18:57:37 

    素麺をゼリーか寒天で固めたやつか
    子どもの頃から苦手かも

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2020/07/07(火) 18:57:56 

    >>172
    私も

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2020/07/07(火) 20:02:47 

    >>15
    子供が小さいから七夕っぽいメニューにした
    冷やし中華を七夕風に盛り付けただけだけど...
    あと紫陽花ゼリーも作った
    そんなに手の込んだものじゃないけど喜んでくれたよ

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2020/07/07(火) 20:06:47 

    >>98
    いいね!

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2020/07/07(火) 20:19:32 

    >>9
    シメジってマストアイテムだっけ???

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/07/07(火) 20:34:37 

    >>119
    お役に立てて良かったです…

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/07/07(火) 20:43:50 

    >>34
    うちも!ちらし寿司だよ。
    あとサラダと枝豆とビール。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/07/07(火) 21:08:41 

    今日スーパーで星形のコロッケかって食べた。美味しいし楽よ~⭐️

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2020/07/07(火) 21:30:20 

    ちらし寿司に、錦糸卵と星形人参で飾り付け!

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/07/07(火) 22:29:18 

    七夕に特別なご飯作るとか考えたこともなかった
    子供が七夕の短冊書いてつるしておわりじゃないんだ?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/07/07(火) 23:37:40 

    七夕メニュー

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2020/07/08(水) 00:22:11 

    素麺が良かったのに、旦那がビーフストロガノフ作ってた。冷たいのさっぱり食べる口になってたのに。

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2020/07/08(水) 15:17:31 

    北海道は8月7日が七夕なので料理の参考にします🎋

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード