ガールズちゃんねる

この匂いがダメ🥴

796コメント2020/07/21(火) 20:39

  • 501. 匿名 2020/07/07(火) 09:57:35 

    バニラ系の香水の匂い
    頭が痛くなる
    今こうやって書きながら匂いを思い出すだけでヤバイ

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2020/07/07(火) 10:02:33 

    ダウニー
    一度部屋干しした時に咳が止まらなくなった。それ以来買ってない。
    ヘアケア用品SARAの石鹸の香り
    気持ち悪い。大嫌い。(好きな人ゴメン、個人の主観ですから...)

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2020/07/07(火) 10:03:40 

    ○徳んちの洗濯物の臭い
    風呂場からも玄関から異臭が漏れてる
    旦那と子供アトピーっぽいのに、化学物質気にしない馬鹿

    +0

    -8

  • 504. 匿名 2020/07/07(火) 10:06:01 

    >>402
    ブラックでよく飲む。自分でも超口が臭いな、臭くてごめんって思ってる。
    でも毎回歯磨きに行けなくて(汗)ゴメンーーー!

    +4

    -1

  • 505. 匿名 2020/07/07(火) 10:16:46 

    >>17
    私もよくコーヒー飲んでるから本当気をつける。
    ゴメンねーーー!!

    +25

    -1

  • 506. 匿名 2020/07/07(火) 10:17:00 

    >>504
    くっっっっさ!!!!!!

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2020/07/07(火) 10:17:54 

    加齢臭

    +3

    -1

  • 508. 匿名 2020/07/07(火) 10:22:26 

    >>366
    まーアレの匂いだよね…
    大人になって意味がわかって益々嫌いになったよ。

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2020/07/07(火) 10:28:05 

    >>378

    あの、強力の方は臭いから無理になった。
    ハイターに匂い要らないよね。

    +24

    -0

  • 510. 匿名 2020/07/07(火) 10:32:23 

    リニューアル後のソフラン
    昔の方が柔らかい匂いで好きだった

    +7

    -0

  • 511. 匿名 2020/07/07(火) 10:37:56 

    >>61
    横浜線は、大体いつも加齢臭がする。

    +4

    -2

  • 512. 匿名 2020/07/07(火) 10:37:56 

    >>8
    魚が魚臭かったらもうダメなんだよ。
    デパートの魚売場は全く魚臭くない。

    +19

    -5

  • 513. 匿名 2020/07/07(火) 10:41:49 

    >>504
    いえいえ!
    好みの飲み物は人それぞれですから^ ^
    私もコーヒー飲みたいんだけど、
    苦手になっちゃって、
    と、言うかアレルギーくらい
    反応酷くて(^^;;
    私はウーロン茶か紅茶をよく飲みます^ ^

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2020/07/07(火) 10:42:01 

    茶色いクラフト紙の紙袋の匂い
    なぜか鳥肌たつ

    +0

    -4

  • 515. 匿名 2020/07/07(火) 10:42:17 

    にんにく食べてしばらくした感じの人の口臭。

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2020/07/07(火) 10:56:15 

    口が恐ろしく臭い人

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2020/07/07(火) 10:56:58 

    雨の中を散歩したあとの犬
    雑巾臭

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2020/07/07(火) 10:57:52 

    エアコン点けた瞬間のなんとも言えないニオイ

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2020/07/07(火) 10:58:33 

    室内で犬を飼ってる人の家

    +6

    -2

  • 520. 匿名 2020/07/07(火) 11:00:23 

    田舎のキャンプ場のトイレ

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2020/07/07(火) 11:01:06 

    生理終わりかけのナプキン

    +13

    -0

  • 522. 匿名 2020/07/07(火) 11:01:59 

    バニラの匂い

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2020/07/07(火) 11:03:26 

    >>38
    私好きだわ…。癒されるしおじいちゃん思い出す。

    +2

    -3

  • 524. 匿名 2020/07/07(火) 11:13:58 

    キレイキレイのハンドソープの匂いが苦手です。

    +4

    -2

  • 525. 匿名 2020/07/07(火) 11:28:06 

    >>108
    アリエールほんと無理
    部屋干ししたら、吐き気、頭痛、目の痛み&まぶたの腫れが出た。
    何が入ってるんだろう…

    +28

    -0

  • 526. 匿名 2020/07/07(火) 11:30:58 

    >>387
    え!本当!?私も大好きなんだけど無くなってすっごいショックだった
    家族からは不評で学校から帰って来た息子が瞬間「くっせえええええ!なんだよこの匂い!!!!」って言ったw(乾燥機派だから匂いの充満が凄い)
    ドンキ行ってくる!有難う!

    +6

    -14

  • 527. 匿名 2020/07/07(火) 11:31:53 

    総合病院の内科病棟のトイレのにおい
    甘い感じがするのは、糖尿病患者が多いからとか?
    思い込みかなぁ

    +4

    -1

  • 528. 匿名 2020/07/07(火) 11:39:00 

    >>1
    わかります。凄いわかります。
    最強にあっつい日にエアコンフルにして
    エンジンかけた途端、もぁぁぁ‼️と
    芳香剤の香り充満。
    もう何がいいか分からない。

    +7

    -1

  • 529. 匿名 2020/07/07(火) 11:55:11 

    柔軟剤ブームで開発者の鼻がバカになってるのか、普通の洗剤の香りが強くなってない?
    買ってみたアタック0(ゼロ)が洗剤臭すぎてムリ。残りどうしよう

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2020/07/07(火) 11:55:44 

    旦那の寝具

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2020/07/07(火) 11:56:47 

    >>475
    地下鉄乗って臭くなかったことがないくらい。
    生暖かい空気と下水臭のコンボ
    いつも気持ち悪くなる(T_T)

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2020/07/07(火) 11:58:22 

    SABONのボディソープの
    ムスクの香り

    つわり中に使って
    お風呂で吐きかけた…
    産後も それを使うと思い出して吐きそうになるから
    7割残ってたけど渋々捨てた…
    本当はきっといい匂いなはずなのに…
    この匂いがダメ🥴

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2020/07/07(火) 11:58:54 

    マッチ
    子どもの頃は好きで飲んでたけど、大人になってから味より香りが苦手になった。

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2020/07/07(火) 11:59:25 

    コーヒー飲んだ後の口臭
    バナナ食べた後の口臭
    みんな口臭気にならないのかな
    わたしは気になって人と会う時は
    飲まないし食べない

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2020/07/07(火) 12:02:29 

    >>293


    言っちゃあ悪いんだけど、アフリカ系アメリカ人にワキガが多い。

    ケニアのナイロビへ行った時、泊まったホテルの部屋が異様に臭く堪えられなかった。

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2020/07/07(火) 12:17:43 

    生乾き臭
    この時期多い!ちゃんと乾かそうよ!
    男の子で多い、電車乗ってたらちょいお洒落した若い男の子生乾き臭プンプン!残念…

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2020/07/07(火) 12:21:08 

    >>413
    良くないコーヒーだけでも臭いし吐きそうになる
    最近マスクしてるからダイレクトに口臭嗅がなくて済んでるの本当楽

    +10

    -4

  • 538. 匿名 2020/07/07(火) 12:22:11 

    ムスクの香りが苦手で匂うと頭痛と吐き気が止まらなくなる!

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2020/07/07(火) 12:23:37 

    いかめしの臭い

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2020/07/07(火) 12:26:10 

    資生堂つばき

    +2

    -1

  • 541. 匿名 2020/07/07(火) 12:35:52 

    >>272
    うちもだ。
    ただ、癖になって何度も嗅いでしまうww
    臭ささえ可愛い

    +10

    -5

  • 542. 匿名 2020/07/07(火) 12:38:30 

    >>510
    オレンジがまさに匂い変わったのよ!
    前のに戻してほしい

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2020/07/07(火) 12:41:51 

    >>168
    同意。
    こちらが息止めます。

    +7

    -1

  • 544. 匿名 2020/07/07(火) 12:44:23 

    安いマスク

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2020/07/07(火) 12:44:27 

    >>220
    マンションのベランダが、変なポマードとか混ざったような臭いで臭くて迷惑してるんだけど、これ使ってるのか!
    道ですれ違う人も同じようなにおいするときあるから、柔軟剤かなと思ってたけど、やっぱりか。くさいよ。

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2020/07/07(火) 12:45:40 

    >>86
    何回も乾かしてないで着替えてよ‪w

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2020/07/07(火) 12:46:50 

    gloよりもIQOSが臭いという声が多いのは
    IQOS使用者が圧倒的に多いからでしょ?
    どっちもお互いの臭いが苦手という印象。

    ちなみに私はIQOSだけど、IQOSもgloも紙たばこも全部臭いです。

    +2

    -4

  • 548. 匿名 2020/07/07(火) 12:54:01 

    栗の木の花の匂いがどうしてもダメ。

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2020/07/07(火) 12:55:04 

    知り合いに、服のお下がりあげるねって、たくさん子供服をいただきました。
    すごくありがたいんだけど、一度洗ったのに、その方の家の柔軟剤のにおいがついてしまってて、とれない。
    2歳の子供が「くさいよー」って言ってびっくりしてたことにびっくりしました。
    何度も洗ってようやく薄まってきたような。
    たぶん、ダウニーなんですが。強力ですね!!!

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2020/07/07(火) 12:55:11 

    ロジェガレ
    強烈すぎる。店舗入ってる階をエスカレーターで通り過ぎる時は鼻で息ができない。

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2020/07/07(火) 13:02:15 

    >>322
    あまり遭遇しない状況だったから思わず笑ってしまった。ごめんね

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2020/07/07(火) 13:10:37 

    渦巻き蚊取り線香の臭い。
    頭痛がする

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2020/07/07(火) 13:11:39 

    >>294
    口裂け女を手術した医者がしてたから
    嫌いな臭いなんだよね
    思い出した

    +2

    -1

  • 554. 匿名 2020/07/07(火) 13:12:19 

    ブルーベリーガム!
    頭痛がしてきて吐き気になる。
    本物のブルーベリーは大丈夫なのに。

    +6

    -1

  • 555. 匿名 2020/07/07(火) 13:16:11 

    >>386
    ピッチハンガー分かる‼️
    洗濯干してる時 ん⁈ワキガ臭い( ・∇・)ってなったわ

    +20

    -0

  • 556. 匿名 2020/07/07(火) 13:20:14 

    デブ

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:38 

    >>552
    キンチョーのは大丈夫。
    ほかの安い蚊取り線香はダメ。何か変な成分が入ってると思う。

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2020/07/07(火) 13:30:24 

    >>1
    わかるよ!!
    小さい頃は車でポピーに悩まされていたよ‥🤮
    あの当時から芳香剤文化無くなれ!って思っていたのに、今はもっと酷くなってしまって涙

    +13

    -0

  • 559. 匿名 2020/07/07(火) 13:38:05 

    食器洗剤のグレイプフルーツがやだ

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2020/07/07(火) 13:38:56 

    >>1
    でもさ、エアコンの吹き出し口から雑巾の腐った臭い出てる人いない?

    あれも吐きそうになる。

    私はラボーンの使ってる。ほのかに香るよ。

    +19

    -2

  • 561. 匿名 2020/07/07(火) 13:42:33 

    >>46
    椎名林檎❗️❓

    +28

    -0

  • 562. 匿名 2020/07/07(火) 13:53:55 

    企業さんには、香りに頼らず、とにかく無臭化を目指して欲しい。

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2020/07/07(火) 14:02:57 

    >>35
    分かるよーーー。
    ビールや焼酎のまんまの匂いならまだしも、飲んだ人の口臭とか違うもんが混ざってマジ無理。

    +14

    -0

  • 564. 匿名 2020/07/07(火) 14:07:30 

    >>39
    めちゃくちゃ分かります!
    柔軟剤好きで色々使ってますが、この種類だけはくしゃみが止まらなくなります…

    +15

    -5

  • 565. 匿名 2020/07/07(火) 14:11:00 

    新車の匂い
    すぐに酔う…

    +11

    -1

  • 566. 匿名 2020/07/07(火) 14:13:25 

    新車のにおいには酔ってしまう。

    +5

    -1

  • 567. 匿名 2020/07/07(火) 14:15:09 

    >>79
    わかる

    職場(某大手スーパー)の課長がそうだった

    はじめてその匂いに気づいたとき、
    課長は当直?泊り?(そんなシステムはない)でもしたのかな
    と思ってた
    でもその後何度もその匂いに遭遇し、
    そうではないと悟った。体臭。

    生乾きのまま袋に入れて忘れていた、折り畳み傘の匂い。
    よく洗っていない、濡れたまま多用しているような、美容院のシャンプーの時にだけ使うタイプの銀色のケープの首周りの匂い。

    それがひどくなってしまったような体臭。
    あれ、洗濯生乾きのままループ、洗う、干す、の繰り返しで
    そういう、濡れた布に多く発生するような菌が、その人の衣類、もしくはその人自身で大発生せいているのかなと思う。

    そして悲しいことに、本人にとって当たり前すぎるように常態化した匂いは、
    本人の嗅覚が、
    「これはいつもあるからお知らせしなくていい種類の匂い」
    と、判断して、
    本人にだけ、わからなくなるのだ・・・
    どんなにその匂いが増大していても

    梅雨時とか、暑いさなかに
    都内だと一日に2人くらいすれ違う気がする。

    +18

    -3

  • 568. 匿名 2020/07/07(火) 14:15:12 

    義実家で香り強めの柔軟剤使ってて、時々送ってくれる荷物にも何となくその匂いが付いている。
    ちょっと苦手だなぁと思ってたら、今日道端で同じ匂いの人とすれ違って思い出してしまった。

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2020/07/07(火) 14:15:18 

    すりおろしニンニクを食べた人の次の日のにおい。

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2020/07/07(火) 14:16:56 

    ダウニー・ダウニー・ダウニー…。
    お隣さんが使用してる。
    頭痛くなるし、気持ち悪くなってしまうよ
    使用量を確認してください(>人<;)。
    使用量減らしてください。
    できれば、柔軟剤変えてください。
    お隣さんいい人で好きなんだけど、おしゃべりしてても、香りにやられて撤退してるよ、さりげなく風上をキープするけど、(>_<)

    +12

    -0

  • 571. 匿名 2020/07/07(火) 14:27:18 

    >>61
    大阪環状線もそんな臭いする時がある…

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2020/07/07(火) 14:27:50 

    レノアハピネス。
    本物の花の香り…ではなかった。
    アプリコットとピンクのやつ無理でした。

    アロマリッチのダイアナ、ボールドのミュゲはなぜか大丈夫。

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2020/07/07(火) 14:30:05 

    >>112
    芽吹いてきたときの臭いだよね?私も嫌い

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2020/07/07(火) 14:36:20 

    >>293
    ハンバーグとかカレーみたいな臭いの人もいる

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2020/07/07(火) 14:37:25 

    あぶらっぽい頭皮のにおい
    吐き気もよおす

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2020/07/07(火) 14:38:26 

    >>178
    歌につられて、気になってた。
    (田舎ゆえに)
    どこかに売ってないかなぁ
    テスターしたいなぁって、思ってたよ。
    もし、見つけたら、香りは確認して、ホホゥ〜てするよ。

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2020/07/07(火) 14:38:48 

    >>571
    あの、オシッコ臭は何なんだろね?

    下水臭ともちがう、ただただ、ツーンと(プーンと?)くるアンモニア臭。

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2020/07/07(火) 14:41:13 

    >>39
    実家が愛用しているんだけど、子どもが遊びに行って汚したりしたら洗って返してくれる
    洗わなくていいと言ってるのに、よかれと思ってしてくれているのでクサイって言えなくて
    ニオイが強くてきつくて洗い直すけどまだ残ってるし、私自身世の中で香害と呼ばれているものに強いけど、この柔軟剤だけはダメだ

    +33

    -4

  • 579. 匿名 2020/07/07(火) 15:00:11 

    >>12
    ダウニーの香りを知らなかった時から嫌いだったのに、輸入品のシール貼りのバイトでダウニー攻めに遭って死ぬかと思った。名前と臭いが結びついてより嫌いになった。

    ダウニー好きって鼻狂ってる人絶対多い。そして適量と調節って言葉を知らない人が多い。

    +15

    -0

  • 580. 匿名 2020/07/07(火) 15:00:41 

    アソコ

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2020/07/07(火) 15:01:28 

    >>577
    夜に酔っ払いが垂れ流したとかじゃないの

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2020/07/07(火) 15:06:47 

    タバコ吸ってる人がいかにも喫煙所が出てきましたって言う強烈は臭いと加齢臭の混ざったような臭い

    +3

    -1

  • 583. 匿名 2020/07/07(火) 15:07:14 

    >>580
    性病かも
    気を付けてね

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2020/07/07(火) 15:08:34 

    >>526
    わざわざメーカーに問い合わせようと調べたら、当分はドンキ限定で生産していきます。って一年くらい前にみたよ。

    詰め替えだけだけど、普通に安く売ってる。独特ないい香りだと私は思ってる笑

    +4

    -3

  • 585. 匿名 2020/07/07(火) 15:10:38 

    >>514
    マックの紙袋のニオイだね。好きでも嫌いでもないけど、嫌いな人がいるのはわかるニオイ。
    決していいニオイではないよね。

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2020/07/07(火) 15:26:50 

    夫の脇

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2020/07/07(火) 15:29:18 

    >>586
    ワキガは治せるよ
    頑張って

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2020/07/07(火) 15:30:42 

    >>34
    そうですよねー
    苦手な香水つけてる人は困ります・・・
    主人の介護のことで、月一でケアマネージャーさんと面談があるのですが、その方の香水がどうにも苦手で毎月しんどいです。
    この数か月はコロナ感染が怖い為、玄関先で帰ってもらうので何とか大丈夫ですが、普段は主人の部屋でみっちりお話をされるので、なかなか辛いです。でも香水以外は問題なく良い方なので、我慢するしかないですけどね。

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2020/07/07(火) 15:31:48 

    モロッカンオイルの香り

    +1

    -2

  • 590. 匿名 2020/07/07(火) 15:33:41 

    無理なダイエット中の人の体臭

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2020/07/07(火) 15:34:10 

    化粧品臭い人

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2020/07/07(火) 15:42:23 

    旦那が出す洗濯物

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2020/07/07(火) 15:49:10 

    >>9
    素朴な疑問だけど、自分のワキガに気付いてない人って他人のワキガの匂い分かるのかな。

    +24

    -0

  • 594. 匿名 2020/07/07(火) 15:53:12 

    >>83
    分かる

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2020/07/07(火) 15:57:58 

    >>148
    チーズ臭い。

    +2

    -1

  • 596. 匿名 2020/07/07(火) 16:10:05 

    柔軟剤のどれが苦手な匂いですか?
    ズバリ教えてください!

    +0

    -1

  • 597. 匿名 2020/07/07(火) 16:10:28 

    コーヒー苦手で匂いもダメ

    +3

    -2

  • 598. 匿名 2020/07/07(火) 16:14:06 

    >>31
    同じ感じでタクシーのニオイなんかも苦手です。シートに加齢臭が染み付いたみたいな。

    +22

    -1

  • 599. 匿名 2020/07/07(火) 16:17:22 

    ココナッツの甘いフレグランスとかヘアワックスの人工香料が苦手。
    天然のものはまだ大丈夫なんだけど。

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2020/07/07(火) 16:25:56 

    女性のデリケートゾーン 
    風俗で臭かったときは金返せ!って心の中で叫んだ。

    +1

    -2

  • 601. 匿名 2020/07/07(火) 16:26:43 

    オフィスで近くの席の人が日々飲む缶コーヒーの匂い。お茶系ならいいのだけど。

    +3

    -3

  • 602. 匿名 2020/07/07(火) 16:26:51 

    食堂の厨房にある食洗機を開けた時の臭い

    +6

    -0

  • 603. 匿名 2020/07/07(火) 16:38:29 

    >>409
    そんな男やめときな

    +2

    -2

  • 604. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:37 

    >>79
    他の人も言ってるけどカビ系かな…
    洗濯→きちんと乾燥、をしてないのが積み重なってるのかなと思う

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2020/07/07(火) 16:43:59 

    クリーニングのビニールカバー
    開けるとき気持ち悪くなる

    +2

    -1

  • 606. 匿名 2020/07/07(火) 16:44:29 

    風邪気味の時にのどから出るニオイ

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2020/07/07(火) 16:44:34 

    新築の家
    シックハウス?

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2020/07/07(火) 16:47:58 

    >>418
    まじか!それは嫌だな
    タバコにコーヒーの臭いは防げるから勘弁してほしいね。口臭は自覚できないから、私も更に気をつけなければ😱

    どうでもいいけど、最近になって腹話術って画期的だなと思い、地味に練習してる😂やってみるとわかるけど、いっこく堂まじすげぇw



    +1

    -1

  • 609. 匿名 2020/07/07(火) 16:50:41 

    ファミマのにおい。甘ったるい油みたいな。

    +0

    -1

  • 610. 匿名 2020/07/07(火) 16:53:05 

    >>370
    爽やかな下痢で羨ましいぞ

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2020/07/07(火) 16:56:43 

    >>217
    ケトン体とか何か出てるとか?

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2020/07/07(火) 17:03:50 

    >>78
    クミンの匂いかな?
    私は意外と好き、クセになる…

    +2

    -1

  • 613. 匿名 2020/07/07(火) 17:07:30 

    >>365
    私は鳥好きなのでインコ良い匂いって思うんだけど、嫌いな人にはとてもじゃないけど良い匂いには思えないそうだよー

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2020/07/07(火) 17:08:15 

    >>299
    カレーみたいな臭いはクミンに入るのかな。

    後はタイヤを燃やした時みたいな臭いもする人がいた。

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2020/07/07(火) 17:08:54 

    なんかの種類のデオドラント。
    すれ違うと半端なく臭い!
    ワキガとデオドラントが混ざるとあの香りになるのかわからないけど。
    誰か知ってたら教えて!

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2020/07/07(火) 17:09:45 

    >>1
    今度サロンをオープンしようと思ってるんだけど、難しいなぁと思う。完全な無臭を目指すのっても難しい気もするんだよね。
    格安柔軟剤を使うのか、そして芳香剤って何がベストなんだろう?無し?

    +5

    -1

  • 617. 匿名 2020/07/07(火) 17:10:23 

    動物の脂の匂い。工場から漂ってきて目まいと吐き気がした。

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2020/07/07(火) 17:12:06 

    ドルガバの香水。キライな女が付けてた。

    今流行ってる香水って歌聞いたら思い出す。

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2020/07/07(火) 17:12:17 

    >>593
    うち親戚の叔父さんがワキガで、その娘もワキガだけどお前ちゃんとケアしたか?臭うぞ!って言ってた。

    +8

    -0

  • 620. 匿名 2020/07/07(火) 17:15:15 

    LUSHの店内の匂い!
    お店の前通るのも私はちょっと嫌…

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2020/07/07(火) 17:16:54 

    >>26
    外食店のソファーにも臭いが付いていてお尻辺りに臭いが付いちゃって帰ったら直ぐに洗濯する。皮製布製ソファーに限らず木製の椅子にも付いてしまうから困るね。

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2020/07/07(火) 17:17:28 

    >>38
    チックだね

    +1

    -1

  • 623. 匿名 2020/07/07(火) 17:21:53 

    ダウニーの匂いが嫌い。おっさんの匂い

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2020/07/07(火) 17:22:40 

    ワキガの友達が柔軟剤の強烈な臭いにプラス香水のクロエつけててヤバかった。

    柔軟剤は粒のヤツと液と両方入れてると。

    車にも臭いのきつい芳香剤置いてた。

    それからその臭いが全てダメになった。

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2020/07/07(火) 17:23:10 

    ペンキの臭いがダメ。

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2020/07/07(火) 17:28:48 

    >>217
    同じ匂いかわからないけど、細い男子から独特の匂いがすることがあったなあ。
    胃でも悪いのかと思うような。

    +9

    -0

  • 627. 匿名 2020/07/07(火) 17:32:30 

    今はあるかわからないけどハミングフレアの紫?が強烈で苦手だった
    しかもあれ使ってる人、使う量が多いみたいでキツイの

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2020/07/07(火) 17:36:17 

    ニトリのカラーボックスの匂い!!
    設置してからもう2ヶ月経つのに独特な臭さが消えない。

    誰か共感してくれる人いないかなー

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2020/07/07(火) 17:37:19 

    >>1
    タバコの匂いがする車
    乗り物酔いするから吐き気やばい

    +9

    -1

  • 630. 匿名 2020/07/07(火) 17:41:26 

    蚊除けのカラフルな輪ゴムみたいなやつ!
    香りが強くて、気持ち悪くなる…

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2020/07/07(火) 17:43:47 

    >>616
    芳香剤は人工的な香りは吐き気します
    ハーブ系のナチュラルな香りがいいです
    ラベンダーやローズマリー、ヒノキも
    エッセンシャルオイルを精製水で薄めてスプレーに入れて使うと
    いいと思います

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2020/07/07(火) 17:44:11 

    >>58
    歯垢じゃなくて?

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2020/07/07(火) 17:45:33 

    バニラとかココナッツ系の香水とかボディーバターの香りが甘ったるくて気持ち悪くなる。電車の中とか特に辛い。

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2020/07/07(火) 17:46:31 

    >>629
    しかもファブリーズ使ってて更に吐き気
    タクシーに多い
    無臭がいいのに

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2020/07/07(火) 17:50:15 

    >>620
    あれは私も嫌
    あのボールを車に芳香剤代わりに置いてる人いて
    死にそうだった

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2020/07/07(火) 17:53:31 

    >>631
    なるほど。ためしてみます!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2020/07/07(火) 17:56:29 

    車につける芳香剤。
    ムスク系が特に無理!
    無香料に限ります。

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2020/07/07(火) 17:57:19 

    生乾き臭

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2020/07/07(火) 17:57:43 

    >>30
    ちょと失礼すぎる!最初から平気な人なんていないよ。
    1人でトイレに行けなくて、仕方なく介助されてる人がほとんどで、そうなると嫌だと思う事がなくなったよ。

    +21

    -0

  • 640. 匿名 2020/07/07(火) 18:01:07 

    >>632
    うん、歯石

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2020/07/07(火) 18:01:11 

    グリーンティー系のフレグランス。
    今はあるのか分からないけど、ファブリーズとかのも駄目だし、ルームフレグランスのグリーンティーも駄目。何故か気持ち悪くなります。

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2020/07/07(火) 18:01:59 

    タバコと焼酎の混ざった匂い
    週末に終電に乗ると漂ってる

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2020/07/07(火) 18:04:49 

    >>46
    アルカリ系の臭いだねぇー

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2020/07/07(火) 18:07:52 

    >>622
    あぁぁ、チック!!昔、おじいちゃんがポマードをそう呼んでたのを今思い出した!

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2020/07/07(火) 18:08:06 

    ネットで買ったプチプラの服の匂い
    染料の匂いなのかな?何回洗っても取れない

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2020/07/07(火) 18:08:37 

    金木犀

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2020/07/07(火) 18:09:41 

    >>489
    私もパン
    焼きたてパンの香りが苦手

    +1

    -1

  • 648. 匿名 2020/07/07(火) 18:11:21 

    >>18
    私はラベンダー。

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2020/07/07(火) 18:14:37 

    レノアのピンク

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2020/07/07(火) 18:15:31 

    >>574
    コロッケみたいな臭いの人も。

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2020/07/07(火) 18:17:59 

    >>619
    えらいね

    +1

    -0

  • 652. 匿名 2020/07/07(火) 18:19:52 

    春になったら出回る 桜の香りとか味のいろいろ。 昔からある桜餅は大丈夫なのに、洋菓子とかダメだわ…

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2020/07/07(火) 18:21:14 

    頭皮の臭い

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2020/07/07(火) 18:23:35 

    職場に、カビっぽい臭いがするおばさんが2人いる 吐き気する

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2020/07/07(火) 18:31:50 

    >>299

    私鼻が悪くてすごく臭いときしか気づかないんだけど、
    酸っぱいワキガの匂いは何に分類されますか、、?

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2020/07/07(火) 18:35:36 

    ヤンキーの車の芳香剤みたいなココナッツの香り。

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2020/07/07(火) 18:35:45 

    よく小学校とかにあった緑の液体石鹸。
    たまに公衆のトイレとかにあるけど
    あの臭いを嗅ぐと何故か猛烈に吐き気がする。

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2020/07/07(火) 18:36:00 

    >>63
    職場にその匂いのリップつけるジジイいるんだけど
    毎回死ぬほど臭い。
    気に入っててツライ。
    車もココナッツのにおいでめっちゃ酔った。

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2020/07/07(火) 18:38:57 

    八角

    角煮を家で作るときは入れない。
    この匂いがダメ🥴

    +6

    -2

  • 660. 匿名 2020/07/07(火) 18:41:30 

    飲食店の裏、換気扇やエアコンの室外機から外に排出される匂い。

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2020/07/07(火) 18:42:12 

    秋になると道端にポロポロ落ちてるギンナン

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2020/07/07(火) 18:44:03 

    >>1
    私は寧ろ、新車の匂いが無理だわ…。
    妹の車が3年たつけど新車の匂い。
    私の車はエアスペンサーのリンゴにしてる。まだましかな?って。でも、リンゴだろうがなんだろうが 芳香剤無理な人いるもんね。
    普段乗せてる家族・友人・知人…苦手だったらごめんなさーい😢

    +18

    -0

  • 663. 匿名 2020/07/07(火) 18:53:02 

    >>512
    そう?釣りたての魚も生臭いよ

    +7

    -0

  • 664. 匿名 2020/07/07(火) 18:54:33 

    桐灰 シャツクールのせっけんの香り。
    脇の下に規定の回数スプレーした場合、匂いがきつすぎるのに清涼感はすぐ消える。

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2020/07/07(火) 18:56:57 

    カルバンクラインのエタニティー
    つけたてはいい香りだけど、ラストノートが殺虫剤臭くて体調悪くなる。
    あれつけてる人が通った後の残り香がすごくて吐きそうになる。

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2020/07/07(火) 19:01:54 

    タバコ吸った男とのキスは無理クサい!

    +5

    -0

  • 667. 匿名 2020/07/07(火) 19:05:30 

    >>387
    わかります笑。なぜかドンキに限定扱いでありますね!私も好きなんです

    +6

    -2

  • 668. 匿名 2020/07/07(火) 19:09:27 

    SK-II

    肌にはいいんだろうけど、臭いが耐えられなかった

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2020/07/07(火) 19:10:03 

    昭和のお父さんが使ってたようなシェービングクリーム臭いの加齢臭がきらい

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2020/07/07(火) 19:11:14 

    カルバンクラインのエタニティー
    つけたてはいい香りだけど、ラストノートが殺虫剤臭くて体調悪くなる。
    あれつけてる人が通った後の残り香がすごくて吐きそうになる。

    +0

    -1

  • 671. 匿名 2020/07/07(火) 19:12:17 

    >>21
    ココナッツとバニラに激しく同意。
    dqnじゃなくてもこれ系の匂いが好きな人とは不思議と価値観が合わなくて仲良くなれない。

    +8

    -3

  • 672. 匿名 2020/07/07(火) 19:12:42 

    >>560
    それはエアコンフィルターがカビてるのよ

    +6

    -1

  • 673. 匿名 2020/07/07(火) 19:15:10 

    >>217
    これ読んで私はいい匂いをイメージしたんだけど、昔そういう友人がいたよ。シャボン玉みたいな臭いがした。物を貸し借りした時とか家に遊びに行った時はその香りがしみついてしばらく幸福感にひたれた。

    +1

    -2

  • 674. 匿名 2020/07/07(火) 19:15:52 

    >>7
    めっちゃ分かります。
    くちうんこってあだ名です

    +6

    -1

  • 675. 匿名 2020/07/07(火) 19:17:00 

    〇マールでマスク洗ったらめっちゃ臭かった
    それ以後ナ〇ックスで洗ったら耐えれる匂いだった

    +1

    -1

  • 676. 匿名 2020/07/07(火) 19:17:26 

    >>69
    めっちゃマイナスついてるけど分かる
    実家の車が新車になってドライブしたら酔った
    普段酔わないから多分匂いがダメだったんだと思う

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2020/07/07(火) 19:19:44 

    紅茶の匂いとメープルシロップの香りが苦手です。

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2020/07/07(火) 19:20:11 

    >>560
    私もラボンとランドリンは平気。ファブリーズは吐く。

    +6

    -1

  • 679. 匿名 2020/07/07(火) 19:31:03 

    >>296
    私 けっこう歳いっちゃってるけど ローズの香りは嫌いです。

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2020/07/07(火) 19:31:12 

    古着とか古本のにおい

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2020/07/07(火) 19:31:29 

    >>30
    看護師でも入浴介助とかさせられます
    排便するお年寄りもいるのでもちろんその中で清拭などしますよ
    看護師になるのはやめた方がいいのでは
    最初はあちこち回るので。

    +18

    -0

  • 682. 匿名 2020/07/07(火) 19:35:08 

    うちの会社のトイレの匂い

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2020/07/07(火) 19:35:18 

    タバコの臭いが染みついた取引先との商談は拷問に近い

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2020/07/07(火) 19:35:41 

    >>7
    アイコスも含む

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2020/07/07(火) 19:38:14 

    クロエの香水

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2020/07/07(火) 19:38:33 

    >>22

    たまにスーパーとかバスにいる!!!!

    なんとも表現し難い臭さだと思ってたんだけど、
    猫+垢だったんだ!

    判明してスッキリしたw

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2020/07/07(火) 19:39:58 

    >>626
    それ同じ匂いな気がする!

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2020/07/07(火) 19:40:29 

    金木犀

    +1

    -3

  • 689. 匿名 2020/07/07(火) 19:40:42 

    中古着物屋👘の臭い。絹のタンパク質と樟脳と体臭の混ざったような年季の入った感じがきつい

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2020/07/07(火) 19:42:16 

    >>1
    喫煙者なんでたばこの煙自体は平気だけど、布に着いた匂いがダメ😫
    寝具とかカーテンとか車内とか😓

    +0

    -2

  • 691. 匿名 2020/07/07(火) 19:45:41 

    梅雨の季節の田んぼの横の道路

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2020/07/07(火) 19:51:27 

    昔のバスの匂いが

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2020/07/07(火) 19:52:20 

    >>15
    ハミングとアロマリッチが苦手

    フレアフレグランスが好き

    +2

    -12

  • 694. 匿名 2020/07/07(火) 19:55:34 

    香水

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2020/07/07(火) 19:56:06 

    動物園のにおい…

    +0

    -1

  • 696. 匿名 2020/07/07(火) 19:57:05 

    靴売り場とお茶屋さんがダメです。

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2020/07/07(火) 19:57:24 

    切り干し大根

    +1

    -1

  • 698. 匿名 2020/07/07(火) 19:57:58 

    >>27
    家族でもその臭いだけは…ね。
    家は大の後必ずコレ使ってもらってる。
    本当に1滴であっという間に臭いのなくなるよ。
    この匂いがダメ🥴

    +25

    -1

  • 699. 匿名 2020/07/07(火) 19:58:30 

    ホームセンターとかにあるペットコーナーの匂いが凄く苦手です。
    犬?の匂い?なんですかね。
    おえってなっていまします。

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2020/07/07(火) 19:59:13 

    >>42
    カメムシの臭いが未だにわからない

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2020/07/07(火) 19:59:20 

    >>9
    なすりつけてやろうか!

    +0

    -1

  • 702. 匿名 2020/07/07(火) 20:00:27 

    明らかなエイトフォー

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2020/07/07(火) 20:04:59 

    >>365
    あ んこ
    の可能性もある
    甘い小豆の匂い

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2020/07/07(火) 20:05:28 

    普通の昔ながらの蚊取り線香のニオイは、あ〜夏だなぁと思えて嫌じゃないけど最近増えて来た色々な香り付きの蚊取り線香のニオイがダメ…
    最近隣の家が甘い感じの蚊取り線香を朝から付けていて換気のため窓を開けておくと1階も2階もニオイが充満してしまう…

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2020/07/07(火) 20:06:07 

    >>9
    頭痛するよね
    スプレーとかして努力してほしい

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2020/07/07(火) 20:06:41 

    >>45
    わんこ
    にゃんこ

    +1

    -3

  • 707. 匿名 2020/07/07(火) 20:07:36 

    >>27
    下剤乱用系や内臓悪い人のにおいはスプレーではだめ
    キッチンハイターでやっと中和される

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2020/07/07(火) 20:11:01 

    >>699
    糞尿のにおいだよ

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2020/07/07(火) 20:15:29 

    >>700

    パクチーそのまんま

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2020/07/07(火) 20:15:33 

    デパートの化粧品売場。
    「ぐはっ」ってなる。

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2020/07/07(火) 20:17:27 

    雨の日に帰ったあとのクツ箱
    くさい、、、

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2020/07/07(火) 20:20:43 

    >>370
    わかる!私は三ツ矢サイダー

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2020/07/07(火) 20:22:47 

    >>3
    自分も!
    歩き自転車タバコするヤニカスどもには殺意しかわかないね。

    +16

    -0

  • 714. 匿名 2020/07/07(火) 20:23:48 

    >>5
    私あの匂い好きだな〜栄養ドリンクの匂いとか大好き!

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2020/07/07(火) 20:24:04 

    ロクシタンのハンドクリームの匂い
    キツい

    パクチー
    ドクダミと同じ匂い、臭い

    タバコ

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2020/07/07(火) 20:24:19 

    >>16
    しねぶす

    +0

    -10

  • 717. 匿名 2020/07/07(火) 20:24:34 

    あんこのニオイ!あんこな大嫌いだから

    +0

    -3

  • 718. 匿名 2020/07/07(火) 20:24:54 

    >>22
    猫屋敷を西武ドームと思った私は野球ファン

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2020/07/07(火) 20:25:43 

    車の匂い
    あのゴムみたいな匂いは何から来るものなんだろう

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2020/07/07(火) 20:32:57 

    本物の薔薇以外のバラの匂い。
    (香水とかガムとか洗剤とか)

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2020/07/07(火) 20:34:31 

    力士さんの椿油?
    ごめんなさい。

    +3

    -1

  • 722. 匿名 2020/07/07(火) 20:41:57 

    >>293
    ワキガの匂いが未だに分かりません。。

    私は汗をかくと酸っぱい匂いなんですけど
    それはワキガですか?
    ちなみに旦那は鉛筆削りみたいな匂いで
    私はその匂いがとても落ち着くのですが…

    ここに書いてある皆さんのコメント見ると
    鉛筆と書かれてあるのでもしかして旦那は
    ワキガだったのか?と思ってしまいます…

    まぁワキガだったとしても旦那の体臭が
    好きなのでどうって事ないのですが
    気になってしまって、、。

    +1

    -4

  • 723. 匿名 2020/07/07(火) 20:44:53 

    >>89
    精神科に!?

    +1

    -1

  • 724. 匿名 2020/07/07(火) 20:50:50 

    >>526
    やめてあげて…

    息子かわいそう笑

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2020/07/07(火) 20:50:53 

    >>378
    そうなんですよ。粉のワイドハイターずっと使ってたので
    新しいのも買ってみたら臭いんです。
    オキシクリーンかただの過酸化ナトリウムにしようかと
    考え中です。

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2020/07/07(火) 20:52:54 

    >>45
    あんこヽ(・∀・)ノ

    +1

    -0

  • 727. 匿名 2020/07/07(火) 20:54:36 

    >>706
    🐕(´・ω・`)🐈

    +1

    -1

  • 728. 匿名 2020/07/07(火) 20:54:39 

    革の匂い苦手

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2020/07/07(火) 20:56:01 

    >>5
    糖尿病じゃない?

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2020/07/07(火) 20:56:13 

    うんこ
    ゲロ
    タバコ+コーヒー

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2020/07/07(火) 20:59:04 

    >>722
    酸っぱいのはワキガかも…。

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2020/07/07(火) 20:59:17 

    >>711
    イソ吉草酸

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2020/07/07(火) 21:00:02 

    >>730
    タバコ+コーヒー=うんこ💩

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2020/07/07(火) 21:02:38 

    >>715
    パクチーの臭いはカメムシ。

    +0

    -1

  • 735. 匿名 2020/07/07(火) 21:05:57 

    >>39
    これ 旦那が
    どっからか加齢臭がするいいだして 匂いの元がこれやった
    原液はいい匂いなんに洗ったら加齢臭っぽかった(´ノω;`)
    もう加齢臭にしか思えなくなった(´ノω;`)

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2020/07/07(火) 21:11:03 

    数十人、数百人分の死臭。
    大量の血液の生臭さ。

    二度と嗅ぎたくない。

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2020/07/07(火) 21:11:47 

    >>693
    フレアフレグランスだと?!これ使ってる人会社中に漂ってて、線香とトイレの芳香剤の匂い足した匂いだねって皆鼻つまんでさ、近寄りたくなかったな。

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2020/07/07(火) 21:12:11 

    パクチー
    印刷物

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2020/07/07(火) 21:12:20 

    >>736
    どういう状況ですか?

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2020/07/07(火) 21:13:21 

    少数派だと思いますが、牛乳石鹸の香りが本当に無理です。
    会社の石鹸が全部それだから本当に地獄

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2020/07/07(火) 21:13:21 

    今日コンビニのトイレ使ったら次亜塩素酸の臭いがすごくてびっくり 個室に充満するハイター臭に生命の危機を感じた コロナだけじゃなく利用者も殺す気か?

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2020/07/07(火) 21:14:02 

    >>11
    他トピでS○2はよだれの匂いだよと見て絶句しました。

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2020/07/07(火) 21:15:48 

    >>9
    ごめんなさい。
    制汗剤や洗濯方法など工夫して毎日気を遣っていますが、臭いに敏感な人には分かってしまうのでしょうか。迷惑かけているかと思うと心苦しいです。

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2020/07/07(火) 21:15:58 

    ラベンダーの匂いがダメ

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2020/07/07(火) 21:17:28 

    ファーファ-という洗剤の
    ドバイの香りが個人的に無理だった。
    吐き気がする。

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2020/07/07(火) 21:17:33 

    ア○ソアの石鹸

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2020/07/07(火) 21:17:42 

    子供の歯医者がフレグランス?何個も置いてあって本当にきつくて、くさすぎて吐き気&鼻がおかしくなる。
    なんで働いてる人、先生、患者さん平気なんだろー。
    変えたいんだけど子供達は気に入ってるから変えられず。。
    半年に1回のペースで来週行く予定で今から凹む

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2020/07/07(火) 21:17:44 

    私元美容部員ですがマックスファクターのSK-IIのピテラ?の臭いが苦手でどうして値段も高いのに売れるのかなぁと思ってた

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2020/07/07(火) 21:18:28 

    タバコを吸った後の人の匂い
    タバコの煙より強烈

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2020/07/07(火) 21:24:44 

    >>13
    臭いけど嗅いじゃう…ヘヘッ🥴

    みたいな?(笑)

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2020/07/07(火) 21:25:26 

    臭い玉…まじで引くほど臭い😱

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2020/07/07(火) 21:28:31 

    タクシー、バス等。子供の頃、乗り物酔いがひどくて、バス見ただけで臭い思いだし吐きそうになる。

    +4

    -0

  • 753. 匿名 2020/07/07(火) 21:32:43 

    >>722
    プラスチックが劣化した臭い

    +4

    -0

  • 754. 匿名 2020/07/07(火) 21:33:03 

    商業施設のトイレにあるような緑の液体ハンドソープや、キレイキレイの匂いが本当に嫌いです。

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2020/07/07(火) 21:33:13 

    >>18
    ロ○シタンのハンドクリーム、いまだに使ってる人いるけど、おばちゃんのにおいって思っちゃう

    +3

    -3

  • 756. 匿名 2020/07/07(火) 21:35:24 

    >>39
    先輩が香水やめてコレにしたって。
    いやー、臭い臭い。
    香水と同じくらい不快。

    +7

    -0

  • 757. 匿名 2020/07/07(火) 21:35:58 

    >>161
    妊娠中に色々な臭いがダメになったので、アリエールもそのせいだったのだろう、今なら大丈夫だろう、とつい最近久々にアリエール使ってみましたが、やっぱり臭くて気持ち悪かった。結局、捨てちゃった。

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2020/07/07(火) 21:36:19 

    ゴミ収集車の横を通りすぎる時
    息止めても臭いがする
    働いてる人本当にスゴいと思う

    +5

    -0

  • 759. 匿名 2020/07/07(火) 21:38:26 

    旦那の枕

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2020/07/07(火) 21:39:08 

    💩

    +1

    -0

  • 761. 匿名 2020/07/07(火) 21:39:37 

    >>12
    柔軟剤の臭いがひどく(濃く)なったのってダウニーからだよね
    会社にダウニーおばさんがいて迷惑してた~ 
    ダウニー好きって
    コストコ信者が多くない?

    +12

    -0

  • 762. 匿名 2020/07/07(火) 21:41:22 

    >>753
    劣化した匂いってワキガのにおいしない?

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2020/07/07(火) 21:44:59 

    >>560
    そのエアコンから出てくる雑巾の様な湿った匂いフェチな私はやはりおかしいんでしょうか?

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2020/07/07(火) 21:51:29 

    >>31
    昔遠足で、バスの中の匂いと同時に、座席の頭の部分にかけてる分厚いビニール素材のシートとか、緑のゲロ袋とか見ただけで、匂いが増す気がしてオエーッてなってた。

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2020/07/07(火) 21:51:54 

    >>23
    アイコスは臭いから電子たばこってそんなに意味あるのかなと思ってたけど、プルームテックはほとんど匂わなかった!

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2020/07/07(火) 21:53:47 

    古本

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2020/07/07(火) 22:12:58 

    >>127
    実家で使ったらめっちゃ臭かった!
    手の残り香すごい!フラワー系の濃い嫌な臭い!なんなん??!
    って聞いたら緑茶・・緑茶???!
    ってなった

    +5

    -1

  • 768. 匿名 2020/07/07(火) 22:15:30 

    >>743
    なりたくてなっている訳じゃないんだから謝らなくて大丈夫ですよ。私にも自分ではわかってなくても他人に迷惑かけてることあると思います。
    少しでも制汗剤とか効果あるといいですね。

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2020/07/07(火) 22:30:46 

    >>77
    そんな感じで古着屋とかリサイクルショップの臭いが苦手…

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2020/07/07(火) 22:39:52 

    ムスクの香り

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2020/07/07(火) 22:42:20 

    アイスの棒の臭い。鳥肌立ちます。誰に言っても理解して貰えない。

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2020/07/07(火) 22:50:41 

    >>267
    参観日とか最悪だよね
    それぞれが思い思いに精一杯お洒落して香水つけて…みたいな感じで、香水と化粧品の臭いが入り混じって養豚場っていうか納豆っていうか、そんな臭いになっちゃってる
    気持ち悪くて行きたくない

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2020/07/07(火) 23:03:51 

    パーマ液の匂い
    美容室でゲロりそうになって以来トラウマすぎて縮毛矯正に踏み切れません
    無臭のパーマ液出て欲しいわ

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2020/07/07(火) 23:37:59 

    >>1
    その車から帰ってきた旦那に臭いが染みついていてますますオェっとなります。

    +1

    -1

  • 775. 匿名 2020/07/08(水) 00:00:40 

    >>681
    この人は看護のことじゃなくて院内全体の匂いのことを指摘してる

    +0

    -2

  • 776. 匿名 2020/07/08(水) 00:54:25 

    >>334
    大根が屁の匂いって凄く分かる(笑)

    +3

    -0

  • 777. 匿名 2020/07/08(水) 01:38:53 

    >>722
    酸っぱい匂いはワキガです。鼻の奥にツーンと残って、うっかり出くわすと思考能力が停止します。体臭のキツい人は耳垢がベタベタ耳派が多いらしいです。あと、ワキ汗染みが黄ばむそうなので白いシャツなど確認してみて下さい。デオドラント商品は色々ありますが、選ぶ時は無香料のものが良いと思います。香りのあるものだと匂いが混ざって余計強烈です。それをこまめに使い、とにかく直ぐに対策して下さい。周囲の人は困っているはずです。

    +1

    -1

  • 778. 匿名 2020/07/08(水) 01:49:47 

    会社の人の口臭がキツくて…。このご時世、マスクしてるのが救いです。マスク解禁になっても、あの人にはマスクずっとしてて欲しい。この前、あごマスクであくびされた時はぶっ倒れそうだったわ😖

    +0

    -1

  • 779. 匿名 2020/07/08(水) 02:29:36 

    >>551
    私のとこ大きい橋があって灯り点いてたらかげろうが凄い来る時期あるから
    最近は対策として灯り消してる。

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2020/07/08(水) 03:33:02 

    >>739
    災害で遺体安置所

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2020/07/08(水) 04:13:37 

    >>775
    この人?

    +0

    -1

  • 782. 匿名 2020/07/08(水) 04:20:39 

    >>780
    そんなの平気な人いないでしょ。
    このトピでの「この匂いがダメ」はもっと日常的で、みんなは大丈夫かも知れないけど…というものだと思う。

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2020/07/08(水) 05:13:46 

    柿渋石鹸とミューズの香りが苦手

    特に柿渋はエレベーターとか辛い😭

    +0

    -1

  • 784. 匿名 2020/07/08(水) 11:01:37 

    地名は言えないけど、某古都の古い住宅密集地は夕方になると下水の臭いが立ち込める。
    ただ臭いのではなく歴史を感じさせる重々しい複雑なにおいで、ある意味感動する

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2020/07/08(水) 11:33:36 

    >>684
    これ臭すぎてマジう◯こだよ

    +3

    -1

  • 786. 匿名 2020/07/08(水) 12:28:35 

    >>386
    洗濯ピッチの匂い、うちだけじゃなかったのかー!劣化によるものだったのですね。次はステンレス製のものに買い替えようと思います。

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2020/07/08(水) 13:47:14 

    >>731
    >>753
    >>777

    722の者です。
    旦那も私の脇の匂い知ってますが
    ワキガとは言いませんでした。
    きっと彼なりの優しさなのでしょうか…

    今まで誰からも言われず(言えないか…)
    私がまさかワキガだったなんて…
    ショック。。。
    無意識に匂いを撒き散らしてたなんて
    しかも接客業、、最悪

    30年もワキガだと知らず生きてきて
    なんだか恥ずかしいです

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2020/07/08(水) 17:42:23 

    >>787
    接客業なら尚更気にかけるべきでしたね。私はワキガではありませんし、接客業でもありませんが、それでも仕事の合間にスプレーしたり、ボディーシートで身体を拭いたり気を遣っています。それが周囲に対するエチケットだと思うからです。なかなか伝えづらい問題ですが、言えるのは身内だけです。言わないのが優しさというのなら、言ってあげるのも愛です。御主人の体臭も貴女は平気でも他人からはきっと不快ですよ。一緒に汗対策してみて下さい。とりあえず夏前に気付けてまだ良かったですね。

    +0

    -1

  • 789. 匿名 2020/07/08(水) 18:07:58 

    >>787
    私は子供の頃から鼻が悪く、嗅覚は鈍い方でした。それでもワキガの匂いには敏感でした。同じ職場にワキガの人が入った時は頭痛と吐き気で大変でした。申し訳ないけど会話は必要最低限で席も離れて座るようにしていました。それでもエアコンの風向きによっては臭うので辛かったです。その後、誰かが本人に指摘したのかその人が急に脇のクリームやボディシートなどで汗対策をするようになったんです。そしたら効果絶大でした。試してみて下さい。

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2020/07/08(水) 18:59:08 

    >>567
    79です!
    > 生乾きのまま袋に入れて忘れていた、折り畳み傘の匂い。

    間違いない!あの言葉にできない大嫌いな臭いを共有してくれてる!!(笑)誰かに分かってもらえたの初めてかもしれない!嬉しい(笑)ありがとう!

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2020/07/08(水) 19:06:06 

    >>787
    以前派遣で働いた時、借りた制服が臭くて臭くて…ワキガの臭いってこんなに残るんだって驚きました。
    酸っぱい刺激臭で、それ以来すごく敏感になってしまいました。本当にキツイので、今まで誰にも指摘されたことがないのなら、違うのかも…?私もですが年齢を重ねると女性も加齢臭が出るらしいし、ストレスでも臭うらしいので、エチケットとしてケア必須ですね。

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2020/07/08(水) 20:35:07 

    >>298
    モラセラ菌の死骸の臭い?

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2020/07/08(水) 20:38:40 

    >>298
    モラクセラ菌が原因かな?

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2020/07/08(水) 20:40:05 

    冷凍庫に放置して、忘れてしまった食品、冷凍焼けの臭いがダメ

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2020/07/08(水) 22:12:54 

    >>11
    街路樹に滅茶苦茶唾くさい木ない?
    あの通りを通らなきゃいけないときはくさくてくさくて辛かった

    あとニンニク食べた人の唾は本当にくさい!
    唾が乾いた臭いを濃縮させた臭いになる
    くしゃみされたら終わり!
    過去にデブ男二人にされて滅茶苦茶くさかった

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2020/07/21(火) 20:39:54 

     ママ友に美味しいチョコレートを貰ったのに
    袋に柔軟剤の匂いがついてて気になった。
     柔軟剤の香りって自分から香ってて嬉しい?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード