-
1. 匿名 2020/07/05(日) 20:17:25
引き続き埼玉県の情報交換しましょう+118
-5
-
2. 匿名 2020/07/05(日) 20:17:56
はなわ無理+178
-16
-
3. 匿名 2020/07/05(日) 20:18:30
湘南新宿ライン乗って池袋乗り換えに使うから怖い…+120
-5
-
4. 匿名 2020/07/05(日) 20:18:47
大野知事タイプ+10
-103
-
5. 匿名 2020/07/05(日) 20:19:09
>>1
トピ立てありがとう。
でも意外なトピ画だったわw+83
-2
-
6. 匿名 2020/07/05(日) 20:20:33
なんではなわなの…トピ画変えて欲しい+151
-4
-
7. 匿名 2020/07/05(日) 20:20:59
今日は21人
無職でキャバクラ通いって何やってんだよ!埼玉で新たに21人感染 3日連続20人超 集団感染の店名を公開:東京新聞 TOKYO Webwww.google.co.jp埼玉県内では5日、新型コロナウイルスの新たな感染者が21人発表された。 越谷市は陽性者が相次いだキャバクラで男性従業員1人が新たに感染...
+248
-1
-
8. 匿名 2020/07/05(日) 20:21:26
+71
-2
-
9. 匿名 2020/07/05(日) 20:21:51
南浦和在住の配信者石川典行がコロナ感染したね。
あの人の場合あっちこっち出歩いてたしキャバとかもしょっちゅう行ってたみたいだけど。
+124
-2
-
10. 匿名 2020/07/05(日) 20:21:55
>>1
さいたまっち…意外とデカいな。
小さいイメージだったわ。+54
-2
-
11. 匿名 2020/07/05(日) 20:22:18
>>9
え?南浦和なの?+36
-2
-
12. 匿名 2020/07/05(日) 20:23:04
>>7
会社組織にせず個人的にマンションオーナーとか駐車場オーナーしてる人の区分は「無職」
不労所得が1億円あっても無職なんだよ。+142
-0
-
13. 匿名 2020/07/05(日) 20:23:06
>>9
誰ですか?+48
-0
-
14. 匿名 2020/07/05(日) 20:23:15
この前ステーキ宮を食べに川口に参りました+23
-1
-
15. 匿名 2020/07/05(日) 20:23:16
所沢もそこそこ出始めてる+58
-0
-
16. 匿名 2020/07/05(日) 20:23:31
埼玉に知り合いがいるのですが、
マスクは足りていますか?
足りていない感じならこっそり送りたいと思います。
+87
-5
-
17. 匿名 2020/07/05(日) 20:23:45
>>9
うわモロ近いわ嫌だな+35
-0
-
18. 匿名 2020/07/05(日) 20:23:46
>>7
無職=生ポかね?+3
-14
-
19. 匿名 2020/07/05(日) 20:24:51
>>16
全然足りてるー値段も前ほどでも無いし+126
-4
-
20. 匿名 2020/07/05(日) 20:25:14
他県民ですみませんが埼玉県知事有能ですね。評価爆上げ。+9
-71
-
21. 匿名 2020/07/05(日) 20:25:15
浦和駅人いっぱいで怖い
仕方ないことだけど+86
-2
-
22. 匿名 2020/07/05(日) 20:26:44
和光市住んでた。
今、都内ではない関東住まいだけど、埼玉だいぶ都会だったなーと。
それだけ今が田舎なのですが。+65
-1
-
23. 匿名 2020/07/05(日) 20:27:56
大宮も人いっぱいだよ。
平日はリーマンにOL、更に学生…バスは長蛇の列。休日は更に人混み…+150
-1
-
24. 匿名 2020/07/05(日) 20:28:45
>>6
翔んで埼玉、観てないね⁉+101
-6
-
25. 匿名 2020/07/05(日) 20:29:06
>>4
ハゲオヤジ
同じハゲオヤジでも前知事のほうがやっぱり良かったなーって思う
百合子を消去法でなく選べた都民が羨ましい+95
-6
-
26. 匿名 2020/07/05(日) 20:29:16
美容院行きたかったけど、また行けなくなった…+126
-6
-
27. 匿名 2020/07/05(日) 20:30:01
ショッピングモールは、めっちゃ混んでる!
マスクしてない人も多々。+131
-1
-
28. 匿名 2020/07/05(日) 20:30:04
埼玉も東京に通ってる人いっぱいだもんね。怖いよね。+165
-1
-
29. 匿名 2020/07/05(日) 20:30:38
大野知事は若い頃ロックバンドしてたんでしょ+15
-4
-
30. 匿名 2020/07/05(日) 20:31:04
増えて来たねー。
甲子園の代わりの、県独自の大会が一ヶ月後に控えてるんだけど、これでまた中止とかなったら、本当気の毒過ぎるよ。+87
-6
-
31. 匿名 2020/07/05(日) 20:31:28
さいたま市の男性がTVのインタビューに「知事が東京に行くのはできるだけ控えてって言うけど、東京ありきの埼玉だから。東京気軽にいけないなら埼玉住んでる意味ない!」と不満言っててアホかと思った。なら東京住めや+402
-4
-
32. 匿名 2020/07/05(日) 20:31:45
>>20
嫌味かネタか+22
-0
-
33. 匿名 2020/07/05(日) 20:31:52
>>20
どこが?
やるべき事やらずコロナマン隠したまんまだし『埼玉県知事』の評価や評判、感想など、みんなの反応を1週間ごとにまとめて紹介!|ついランtsuiran.jp『埼玉県知事』についての評価や評判、感想などみんなの反応を1週間ごとにまとめて紹介しています。また『埼玉県知事』を話題にしている男女比や最多属性、一緒にツイートされたワードなど詳しく紹介しているので、是非チェックしてください!
+75
-3
-
34. 匿名 2020/07/05(日) 20:32:13
>>30
埼玉もやるんだ?
+6
-1
-
35. 匿名 2020/07/05(日) 20:32:21
てか、通勤電車に通勤バス、どんどん人増えて来てるんですが…
どういうこと?皆さん時差出勤ですか?+101
-0
-
36. 匿名 2020/07/05(日) 20:32:46
>>8
勾玉は、過去と未来の道しるべ。+32
-0
-
37. 匿名 2020/07/05(日) 20:33:00
>>6
産まれは春日部だよ
翔んで埼玉のエンディング面白かった+98
-6
-
38. 匿名 2020/07/05(日) 20:33:03
歯医者と美容院、今年は諦める事にした👍+14
-21
-
39. 匿名 2020/07/05(日) 20:33:29
所沢市在住ですが、人口はさいたま市の方が多いのに感染者はさいたま市とほぼ同じです。所沢怖い、、+120
-1
-
40. 匿名 2020/07/05(日) 20:33:41
>>19
いやいや、値下がりしたとはいえ箱マスクは何処もまだ1900円位だよ
しかもチャイナ製@県南部
+151
-3
-
41. 匿名 2020/07/05(日) 20:34:05
>>9
南与野だよー+10
-2
-
42. 匿名 2020/07/05(日) 20:34:16
>>29
新年にやる埼玉政財界人チャリティ歌謡祭でコブクロの轍歌ってた
バンドマンが本職ですよねって言われて「はい」って答えたあと慌てて「いや、本職は知事です!」って言ってた+59
-1
-
43. 匿名 2020/07/05(日) 20:34:33
>>16
たまに国産見るし、チャイナなら溢れる程あるよ!+86
-2
-
44. 匿名 2020/07/05(日) 20:34:46
>>16
こっそり…。が可愛いね。
あんたエエ子やな。+161
-3
-
45. 匿名 2020/07/05(日) 20:35:25
この前夕方のニュースで大野県知事が出た時、コメンテーターの岡田晴恵さんが笑いながら「埼玉はホテルが少ないから感染患者をスーパーアリーナ?に収容したらどうか」って笑って小馬鹿にしたような感じで言ってて、埼玉県民として腹が立った。
知事は冷静に水道設備などの問題があるからよく検討しなくてはならないって答えてたけど。
感染症研究所の研究員だったのにそんなのも考えられないのか。+296
-6
-
46. 匿名 2020/07/05(日) 20:35:50
>>9
典ちゃんは南与野だね。
石川典行 住所で検索したらすぐ出てくるよねw
でもTwitter見る限りかなりしんどそうだね。
太ってるし重症化しないか心配だよ。+17
-1
-
47. 匿名 2020/07/05(日) 20:36:39
>>31
都内行くの避けても何も、県内で大発生してんじゃんねー。+76
-2
-
48. 匿名 2020/07/05(日) 20:36:49
>>40
前は三千円以上だったし落ち着いてるって感じる
県北では7枚入りとかのだと日本製あるからそれ買ってる。個数制限もほとんど無いから数買えば箱と同じ感じになる+20
-2
-
49. 匿名 2020/07/05(日) 20:37:51
京浜東北線、武蔵野線、常磐線の3つを通勤で使ってるけど本当怖い
そして今日も大宮駅は遊びに出てる人たちで激混みだったねー+78
-3
-
50. 匿名 2020/07/05(日) 20:39:27
>>46
石川べつに好きじゃないけど、ふだん憎まれ口叩いてる奴があんなになるとなんか悲しいわ+5
-6
-
51. 匿名 2020/07/05(日) 20:40:06
>>45
もうずっと前から言ってるよ
感染した人をホテルに入れると診る方も大変だし、せっかく大きな施設があるんだからスーパーアリーナに仕切りとか作ってまとめて診られるようにした方が患者の為にも良いって感じで言ってたよ
+103
-3
-
52. 匿名 2020/07/05(日) 20:40:54
>>34
も?あなたは県民じゃないの?
因みにこの大会は、東西南北4つの地域に分けて予選するんだけど、準決勝、決勝戦は、西武ドームで出来るのよ~‼+15
-8
-
53. 匿名 2020/07/05(日) 20:40:59
セキ薬品でしょっちゅうマスク買ってます+63
-2
-
54. 匿名 2020/07/05(日) 20:41:35
>>47
都内でもらってきた人がいるから言ってるんだから当たり前でしょ+44
-0
-
55. 匿名 2020/07/05(日) 20:41:37
大宮夜の街で感染者とかって言ってなかったけ?
+50
-0
-
56. 匿名 2020/07/05(日) 20:41:54
さいたま市在住です。
先週発熱と喉の痛みがありまさか!?と思いかかりつけ医に電話してから受診しました。
とりあえずは薬飲んで様子みましょうとなりすぐ熱もさがりましたが今度は咳が…
また連絡してかれ再受診しましたがそこの先生に心配だったらコロナの検査するかい?と言われた。
それがPCR検査のことを言ってるのか、コロナの抗体調べる検査なのか聞くの忘れてしまったけど。
結局咳もすぐ落ち着き今は元気です。
仕方ないけど受診した時は先生も看護師も事務の人もみんなコロナ対策で防護服みたいなの着ててなんか申し訳なくなりました。+88
-8
-
57. 匿名 2020/07/05(日) 20:42:00
>>53
いくらくらいですか?+3
-0
-
58. 匿名 2020/07/05(日) 20:42:10
ヨーカドーで不織布の子供マスク、日本製の買えました。
+30
-0
-
59. 匿名 2020/07/05(日) 20:42:15
昨日レイクタウンに行ったらすごい人だった。
飲食店も並んでたし、食べ放題も人が入ってた。用事済ませて、さっさと帰ったけど怖かった。+108
-5
-
60. 匿名 2020/07/05(日) 20:42:36
普通にコメントしてるけど
石川って誰なの?
YouTuber?+47
-0
-
61. 匿名 2020/07/05(日) 20:42:57
うちの近所の内科でコロナの抗体検査してますって貼り紙見たよ。値段は知らないけど。+30
-0
-
62. 匿名 2020/07/05(日) 20:43:41
>>8
県の旗 勾玉16 心の輪+32
-0
-
63. 匿名 2020/07/05(日) 20:43:44
こばとんはいいけど私の嫌いなはなわがトピ画で残念+27
-3
-
64. 匿名 2020/07/05(日) 20:43:44
緊張感はだいぶ薄れてるよね
嫌だな+68
-0
-
65. 匿名 2020/07/05(日) 20:43:56
トピ早かったね!
増えてきてるから情報助かります+42
-0
-
66. 匿名 2020/07/05(日) 20:44:13
>>58
羨ましい+8
-0
-
67. 匿名 2020/07/05(日) 20:44:22
>>50
泣きながら土下座してるの見てちょっと辛くなったわ。+1
-5
-
68. 匿名 2020/07/05(日) 20:44:23
まだマスク高いね50枚入り1580円だった
千円なかなかきらないな~+86
-1
-
69. 匿名 2020/07/05(日) 20:44:40
>>47
仕事やら、大学やら、専門学校
毎日東京行く人多いよ
遊びで行くのは控えてって事じゃない?+84
-0
-
70. 匿名 2020/07/05(日) 20:44:50
30歳でもう出会いもチャンスも少ないけど、週末に予定してた都内の婚活パーティーと合コンを泣く泣くキャンセルした。コロナにかかりたくないし、大切な周りの人にコロナを持ち帰りたくないから。ますます婚期が遅れるけどもう仕方ない。+119
-3
-
71. 匿名 2020/07/05(日) 20:45:15
>>66
上尾のヨーカドーの子供フロアにあったよ。
大人用は日本製はなかった。+24
-0
-
72. 匿名 2020/07/05(日) 20:45:19
>>60
ツイキャスの大手配信者です。
好き嫌いは分かれるタイプだけどw+5
-2
-
73. 匿名 2020/07/05(日) 20:45:37
マスク元の値段に戻るまでは買わないかな
洗って使うマスクで乗り切る+80
-1
-
74. 匿名 2020/07/05(日) 20:45:41
タイミングが良かったのか、さいたま市でも興和やユニチャームの袋入りマスク見かけた。アルコールじゃない消毒液も複数のスーパー・ホームセンター・ドラッグストアで見かけた。+47
-2
-
75. 匿名 2020/07/05(日) 20:45:57
マスクどこでも買えるようになったね!
日本製のガーゼを買って作ったからもう買うことがなくなって気楽になった。
+54
-1
-
76. 匿名 2020/07/05(日) 20:46:10
>>55
南銀でしょ?+19
-0
-
77. 匿名 2020/07/05(日) 20:46:27
先々週、ユニ・チャームの箱マスク3箱買えた。
その後は一度も見かけない。+44
-0
-
78. 匿名 2020/07/05(日) 20:47:07
>>46
あの駅周辺は買い物でよく使う、もう少し西へ行った激安量販店も週1利用してるけど
やはり武装解除しなくて正解だったわ暑いけどw+4
-2
-
79. 匿名 2020/07/05(日) 20:47:08
マスクの値段マヒしてるよ
コロナ前は1000円以内で買えてたのに
今のマスクはコロナ対策してあるとかなの?+66
-2
-
80. 匿名 2020/07/05(日) 20:47:50
>>15
少しずつ増えてるよね
所沢市のホームページ見てビックリしたわ
池袋がと言われて所沢も増えてるのにこのままメットライフに観客入れて野球とか怖い+50
-0
-
81. 匿名 2020/07/05(日) 20:48:47
大宮のハンズに行った時にレジの透明ビニールをまくって顔出してるオッサン見かけた。店員さん気の毒だしオッサンもわざわざビニールまくる意味が分からない。+132
-0
-
82. 匿名 2020/07/05(日) 20:48:53
>>53
値段はどう?安くなってる?+3
-1
-
83. 匿名 2020/07/05(日) 20:51:18
>>47
東京へ遊びに行ったり、仕事や学校の後繁華街で遊ばないで帰ってきてって意味だよ
東京の夜の街で感染爆発してるんだから当たり前の発言なんだけどね
ただ、東京の夜の街では埼玉県民が飲食してくれないと〜って知事の発言に嫌悪感出してる店があった
知事は県民守らなきゃいけないんだから最悪東京の飲食店切り捨てるよね+116
-0
-
84. 匿名 2020/07/05(日) 20:52:26
>>70
30歳ならまだ大丈夫!
あとしっかりした男性は同じように婚活自粛してるだろうからきっと今行っても良い人いないさ!
コロナのあとに巡り合えるよ+165
-2
-
85. 匿名 2020/07/05(日) 20:52:37
土日のレイクタウンまじで人が多すぎるから行かないほうがいい。
イオンとかも人多すぎだし(働いてます)マスクしてない人増えてきた。
完全に気が緩んでる+149
-0
-
86. 匿名 2020/07/05(日) 20:52:43
工業会マークがついていないマスクは結構出回っているけど、消費者もむやみに飛びつかなくなっているので、セキでも時々積んである。
しばらくするとなくなるので、マーク無しで高くても買う人はいるのかも。+29
-0
-
87. 匿名 2020/07/05(日) 20:54:01
スーパーアリーナは次の秋冬は使うことになると思う?+15
-0
-
88. 匿名 2020/07/05(日) 20:54:06
毎日、埼京線で通勤していますが、めちゃくちゃ混んでます。
コロナ前の満員電車に完全に戻ってますよ、、
こわい…
厚生労働省のアプリ入れて、今のところ感染者と接触していないようだけど、信ぴょう性がイマイチだしなぁ…+83
-0
-
89. 匿名 2020/07/05(日) 20:54:18
コバトンは知ってたけど、さいたまっちは初めて見た!笑
かわいいね♡
2羽ともコロナに気をつけてね😊+49
-2
-
90. 匿名 2020/07/05(日) 20:55:14
埼玉県の方にお聞きしたい。
メットライフドーム(西武ドーム)はなんて略してる?
メラド?セブド?
私は東京住みですが、西武球場の頃から親に連れられて野球を見に行ってたので西武球場のイメージが強くて。
若い年代はメラドと読んでいて、腑に落ちないなぁー…なんてちょっぴり思いましたが、メラドがメジャーなのかな?+3
-8
-
91. 匿名 2020/07/05(日) 20:55:28
>>85
同じ〜
ららぽで働いてるけどコロナなんかまるで無かったかのような人だよね
若い女の子が真っ赤な口紅つけて歩いてるのが凄く目につく
可愛いけどマスクしようよ〜と思う+103
-0
-
92. 匿名 2020/07/05(日) 20:56:13
明日美容院だ
マスク付けたまましてくれるけどなるべく喋らないで寄り道もしないで帰る。。
+24
-0
-
93. 匿名 2020/07/05(日) 20:56:28
>>70
今合コンにのんきにやってくるタイプの男性と出合っても価値観あわないっしょ、無駄な出会いっしょ
+132
-0
-
94. 匿名 2020/07/05(日) 20:56:31
>>85
危険な中で働くあなたも無事でありますように+99
-0
-
95. 匿名 2020/07/05(日) 20:56:35
>>89
さいたまっちってバナナマンの設楽がデザインしたんだよね。確か+25
-2
-
96. 匿名 2020/07/05(日) 20:56:50
>>68
日本製?
今日たまたまドラッグストアで日本製50枚で2500円くらいで見つけた。高くて一瞬悩んだけど買っといた。+48
-0
-
97. 匿名 2020/07/05(日) 20:58:37
>>27
混んでますよね、
今日どうしてもの用事があって与野のイオンモールに行ったけど、めちゃくちゃ混んでました😓
レイクタウンとかもやばそうですね…+42
-1
-
98. 匿名 2020/07/05(日) 20:59:40
川越も人多いよ〜
老人も出歩いてる+50
-1
-
99. 匿名 2020/07/05(日) 20:59:45
>>1
なんではなわなの?
佐賀やん+7
-10
-
100. 匿名 2020/07/05(日) 21:00:02
>>90
41歳 西武ではない某パファンです。
メラドと、呼んでいます。
主人(45歳)は西武ドーム、と呼び続けています。+14
-2
-
101. 匿名 2020/07/05(日) 21:00:05
>>59
私も行ったけど、さっさと帰った。
混んでたよね。
外から渡り通路見たら人めっちゃいて怖かった…+17
-0
-
102. 匿名 2020/07/05(日) 21:00:41
>>39
病院でクラスター発生してたからじゃない?+53
-0
-
103. 匿名 2020/07/05(日) 21:01:22
>>93
それだ!良い目安になるじゃんね+25
-3
-
104. 匿名 2020/07/05(日) 21:01:22
川越の蔵造り通ったら人人人で観光客戻ってた。ここ最近感染者数かなり増えてるけどそれでも観光したいの?心配とかないの?って不思議だった。+79
-2
-
105. 匿名 2020/07/05(日) 21:01:39
ところで、みなさん10万円振り込まれましたか🤔?
うちは、まだです。@さいたま市+84
-0
-
106. 匿名 2020/07/05(日) 21:02:07
>>97
レイクタウンはやばそう。
東京からも行きやすいし、若い子ならすぐ行けるからコロナを持ってる人居そうだよね。怖い!+65
-1
-
107. 匿名 2020/07/05(日) 21:02:19
>>90
一度も呼んだことないww+14
-1
-
108. 匿名 2020/07/05(日) 21:02:20
>>81
北部だけどコンビニでおばあさんがまくってたわ。しかもポイントカード出し忘れたからレジやり直せってしつこく食い下がってた。最低。
高齢者って敬うもんだと昔は思ってたんだけどなぁ。+67
-0
-
109. 匿名 2020/07/05(日) 21:03:24
>>70
大丈夫!
あなたみたいに真面目で、優しくて、常識ある人は今みんな自粛してますよ
今婚活したところでいい人と出会えるとは思えない+81
-0
-
110. 匿名 2020/07/05(日) 21:03:41
自粛中ずっとど素人の私が切ってた子供の髪の毛がもうちょっと酷すぎるから、
感染者もうだいぶ減って来たしそろそろ切りに連れて行ってあげられるかな…!と思ってたらまさかの増えてきて絶望だよー!!!
いくら子供でも酷い頭で可哀想で仕方ない。
でも行ってる美容師さん都内住みだし万が一を考えたら連れてけない。もう暑いしすっきりさせてやりたいのになぁ。+28
-3
-
111. 匿名 2020/07/05(日) 21:03:52
>>105
上尾市ですが、先月振り込まれましたよ( ^ω^ )+28
-0
-
112. 匿名 2020/07/05(日) 21:04:05
>>96
日本製ならその価格は妥当
大丈夫だよ+34
-1
-
113. 匿名 2020/07/05(日) 21:04:19
配信者の石川典行が大宮のキャバで感染した可能性あるみたい
陽性反応出て、熱が下がったと言ってたのに
その日の夜にまた発熱して緊急搬送されてた
+28
-0
-
114. 匿名 2020/07/05(日) 21:05:14
>>99
はなわ
春日部出身です。
飛んで埼玉参照
+22
-1
-
115. 匿名 2020/07/05(日) 21:07:38
>>95
そうなんだ!
かわいいマスコットが埼玉にいてくれて嬉しい😁+14
-0
-
116. 匿名 2020/07/05(日) 21:08:30
人気ユーチューバー美奈子一家が寄生してますが(笑)大家族なのに毎回食事中コップは1個だけでそれを皆で回し飲みしてるそうです。理由は母親が洗い物が面倒くさいからだそう
ぶっちゃけどう?
それとこの人のYouTube見ないけどアゴゴリラ義人が中学生の美奈子の娘に膝枕させてたらしいのですが
寒気と嫌悪感しかないです
普通実父でも膝枕無理でしょ?
埼玉県民の皆さんどう思います
+81
-9
-
117. 匿名 2020/07/05(日) 21:08:34
大宮市民 南銀わりと近い
キャバのクラスターとかまじでかんべんしてほしい+45
-1
-
118. 匿名 2020/07/05(日) 21:08:52
深谷市です!+11
-0
-
119. 匿名 2020/07/05(日) 21:09:19
大宮住みです
駅前の南銀、昔から治安悪いけどキャバクラ多いし近寄りたくない
あの辺は空気感が異質+109
-0
-
120. 匿名 2020/07/05(日) 21:09:32
>>13
ニコニコだかなんか配信してる人
先日トピたってたよ+1
-1
-
121. 匿名 2020/07/05(日) 21:09:54
>>105
知り合いの見沼区在住の方は振り込まれたそうです。私は南区ですが、まだ振り込まれていません。+25
-0
-
122. 匿名 2020/07/05(日) 21:12:16
三郷市、めちゃくちゃ増えてますよね。+19
-0
-
123. 匿名 2020/07/05(日) 21:12:59
>>105
越谷市、6月12日に振り込まれてたので結構早い方だったかもしれないです。+21
-0
-
124. 匿名 2020/07/05(日) 21:15:05
>>27
浦和美園は先週混んでた。特にモーリーファンタジー。+9
-0
-
125. 匿名 2020/07/05(日) 21:16:29
コロナに続いて食中毒でもうなんなんだ今年は+33
-1
-
126. 匿名 2020/07/05(日) 21:17:15
夫が救急隊だから毎日不安で仕方ないよー
コロナ疑いたくさん運んでるし病院自分で行けるなら自分で行ってくれータクシーじゃないよ+84
-2
-
127. 匿名 2020/07/05(日) 21:17:53
>>53
チューリップマークのー
セーキヤークーひーん+49
-0
-
128. 匿名 2020/07/05(日) 21:18:15
>>105
緑区もまだ!+10
-0
-
129. 匿名 2020/07/05(日) 21:18:35
>>3
わざわざ感染しに行く心持ちだよね+5
-1
-
130. 匿名 2020/07/05(日) 21:20:29
>>119
大宮駅西口住みだけど南銀は昼間でもできるだけ通りたくない。夜なんて絶対行かない。+49
-1
-
131. 匿名 2020/07/05(日) 21:20:40
>>45
さいアリに羽田成田みたいな段ボールの仕切りのあるベッドを並べたら良さそう+44
-0
-
132. 匿名 2020/07/05(日) 21:20:58
>>105
さいたま市ですが6月29日に振り込みされました。+9
-3
-
133. 匿名 2020/07/05(日) 21:21:06
>>94
ありがとう!!
必要な買い物は仕方ないけど不要不急の買い物を控えるようまた政府から言ってほしい。
家族みんなでぞろぞろ来るし、ベンチには老人が眠ってるし、暇つぶしで来る若い子達もたくさん。
感染が減るわけない(;_;)+51
-1
-
134. 匿名 2020/07/05(日) 21:21:35
>>122
病院でクラスター発生しましたからね…+19
-0
-
135. 匿名 2020/07/05(日) 21:22:19
>>91
リップ付けたい気持ちはめちゃくちゃわかるけど人前ではマスクするよね、
おじさんもマスクしない人いっぱい。+48
-1
-
136. 匿名 2020/07/05(日) 21:23:19
>>56
受診したときにせっかく防護服着てたのなら、もうPCR検査受けちゃえばよかったのに。+78
-2
-
137. 匿名 2020/07/05(日) 21:25:21
>>40
それはどこの地域も同じじゃ無い?もうコロナ前の値段には戻らないでしょ+6
-0
-
138. 匿名 2020/07/05(日) 21:28:05
>>119
南銀怖いよねー
昼間でも雰囲気悪いし小学生の頃とか夏休みも学校から「南銀には行かないように」とか普通に言われてた
ゲーセンとかあるからプリクラ(懐かしい)撮りに行ったりしたことあるけど怖くて早く帰りたくなった+37
-1
-
139. 匿名 2020/07/05(日) 21:29:22
>>105
さいたま市緑区ですが、10日ほど前に振り込まれました+2
-1
-
140. 匿名 2020/07/05(日) 21:30:22
>>113
誰それ
そんな無名の宣伝?+2
-3
-
141. 匿名 2020/07/05(日) 21:30:54
新三郷のIKEAとコストコは激混みで車が渋滞、越谷レイクタウンも激混み、武蔵野線乗ってて見えただけだけどみんな凄いよね
私は怖くてまだ仕事以外はあんまりそういう所には出かけたくない+83
-1
-
142. 匿名 2020/07/05(日) 21:31:05
>>125
そろそろ熊谷市あたりで熱中症も出てきそうですね+18
-0
-
143. 匿名 2020/07/05(日) 21:31:28
>>9
ガルちゃんで典ちゃんのコメント見るとは!
キャバ行ってたなんて知らなかったよぉぉぉ。+2
-2
-
144. 匿名 2020/07/05(日) 21:32:33
>>105
まだ申請してない。+4
-4
-
145. 匿名 2020/07/05(日) 21:33:44
>>7
詐欺めいたことをやってたり会社にばれたくなくて無職にしてる人も居るだろうね+1
-0
-
146. 匿名 2020/07/05(日) 21:35:50
>>53
セキ薬品いつも売り切れだよ😢タイミングが悪いのかな。+22
-0
-
147. 匿名 2020/07/05(日) 21:35:57
>>19
え?埼玉のどこ?変なマスクしかないよ。+16
-0
-
148. 匿名 2020/07/05(日) 21:35:58
>>141
この間それ知らなくてうっかり日曜日にIKEAに行ってしまった。ものすごい後悔したわ。とりあえずさっさと目的のものだけ買って帰ったけど。
家具屋にたくさんの人が用事あるなんて発想がわかなかったけど、IKEAってテーマパーク化してるのね…+22
-3
-
149. 匿名 2020/07/05(日) 21:36:32
>>127
良い曲だよねw+23
-1
-
150. 匿名 2020/07/05(日) 21:36:52
さいたま市のとある大きい病院で、子どもを年に一度診察してもらっていて本当は数ヶ月前に予約入れてたのですがちょうど自粛期間だったので、キャンセルしてしまいました。そろそろ子どもを診察してもらいたいのですが、県外なので自分達がもしかしたらコロナを持ち込む可能性も絶対ないとは言い切れないし、もらうのも怖くて行けずにいます。緊急を要する病気ではないのですが出来れば行きたくて。やはりまだ、落ち着いてからのほうがいいでしょうか。+25
-1
-
151. 匿名 2020/07/05(日) 21:40:04
>>39
わたしも所沢住みです!
所沢住みやすくてよかったのに、まさかコロナの感染者が多くて不安になる日が来るなんて。。
クラスター起こした病院の近くで生活しているので本当にこわいです。
よく行ってたスーパーでは従業員から感染者がでたとかで‥‥楽しかったスーパーでの買い物が今では恐ろしい!+49
-1
-
152. 匿名 2020/07/05(日) 21:40:08
>>53
名前出されたセキ薬かわいそう
+5
-26
-
153. 匿名 2020/07/05(日) 21:40:11
>>105
さいたま市南区、6月11日に申請用紙の郵便物を受け取り、13日に返送したけど、まだ記帳してないからわからない!+2
-2
-
154. 匿名 2020/07/05(日) 21:41:33
>>105
見沼区まだだよ
申請書が6月10日に届いて、11日に投函
申請書自体届くのが遅かったから、振込みも遅いだろうと期待せずに待ってる+10
-1
-
155. 匿名 2020/07/05(日) 21:41:35
コロナ前は日本製でも1000円しなかったのにな
日本で作ってなかったのかな?+7
-2
-
156. 匿名 2020/07/05(日) 21:42:15
>>110
自粛中に私も子供の髪カットしてた。ど素人感でて子供に謝ったwしたら、外に出ないから平気だと言われてた。からの伸びてきて、昨日千円カットしてきたよ。さっぱりして良かったわぁ。
今は地元にある千円カットじゃダメかな?+25
-0
-
157. 匿名 2020/07/05(日) 21:46:28
>>88
入れてる人が全国民ならいいけど、それなりに気にしてる行動の人しかインストールしてないよね。
様子みるとか言って入れてない人もいるし。+6
-0
-
158. 匿名 2020/07/05(日) 21:48:43
>>2
この人って結局どこ出身なの?
+1
-0
-
159. 匿名 2020/07/05(日) 21:48:48
>>85
近くだからGoogleマップ見てレイク付近の渋滞情報見ると、道路が真っ赤だった。買いに行きたいものがあるから平日夜にでもささっと行きます+24
-0
-
160. 匿名 2020/07/05(日) 21:49:09
>>148
>>141です
ビックリですよねー!
必要な物を買いに出かけるのは全然仕方ないと思うんだけど「暇だねーどうするー?IKEA行くー?」みたいなテーマパーク感覚で行く人が本当に多い!
+29
-2
-
161. 匿名 2020/07/05(日) 21:49:26
>>149
バイトしてたのでフルで歌えます+20
-0
-
162. 匿名 2020/07/05(日) 21:50:08
>>121
南区は用紙届くのも遅いし振り込みも遅そうですね、ひょっとしたら1番遅いかも。+5
-0
-
163. 匿名 2020/07/05(日) 21:50:59
>>141
さっき夕方にコストコにガソリンだけ入れに行ったら、もうコストコの人の出入りの多さにびっくりした。本当危険!+25
-0
-
164. 匿名 2020/07/05(日) 21:51:11
>>106
都内からわざわざレイクタウンに行くかなと思ってしまった+46
-1
-
165. 匿名 2020/07/05(日) 21:51:22
草加市は先週振り込まれたよ。+4
-0
-
166. 匿名 2020/07/05(日) 21:51:53
>>40
ベトナム製もあったんだけどチャイナよりマシかな?+18
-1
-
167. 匿名 2020/07/05(日) 21:55:37
>>106
レイクタウン住民だけど怖くて行ってない
買いたいものあるからオープンと同時に必要なものだけサクッと買いに行くのなら大丈夫かな…
+24
-0
-
168. 匿名 2020/07/05(日) 21:55:44
>>90
私の周りはみんな西武ドームって呼んでるw
カタカナ定着しないの多いよ
東武スカイツリーライン、東武アーバンパークラインとか…
みんな普通に野田線っていうもんね+101
-1
-
169. 匿名 2020/07/05(日) 21:57:40
南部の富士見市住んでます
給付金+子育て特別給付金(1人1万)
既に振り込まれてます!
けどアベノマスクは配布終了ギリギリで来たよ。+13
-0
-
170. 匿名 2020/07/05(日) 21:57:42
旦那の会社社長50代、大宮南銀のキャバクラ や都内のキャバクラ に行きまくり〜。社長として終わってるよ。うちの旦那が感染したらどうするんだよ!!こうゆう人がいるから、本当埼玉県のみなさん気をつけてください!(この社長埼玉住みです)+85
-2
-
171. 匿名 2020/07/05(日) 22:02:07
感染者がだいぶ減った時にさ、旅行するなら夏のうちかな?秋冬になると他の感染症も含めまた大流行しそうだし…と思って、県内を自家用車で移動して客室露天風呂付きで食事は部屋出しの宿を予約したんだけど、なんか無理そうになってきたなぁ
とりあえずキャンセル料かかるギリギリまで様子見だけど厳しい状況だわ+38
-6
-
172. 匿名 2020/07/05(日) 22:05:19
>>97
2週間ほど前にレイクタウン行きました。平日だしアウトレットはガラガラでした。渡り通路に体温計(スマホに顔映すと体温が表示される)設置、全店舗に消毒は置いてありました。
広いし密になることはないけど、さすがにフードコートやお店でご飯食べる気にはなりませんでした。
あと、閉店セールやってるお店も何店舗かあってショックでした。
感染者増えてきたから今は行けないかな…+37
-5
-
173. 匿名 2020/07/05(日) 22:06:11
>>85
先月行ったけど平日はまぁそこそこ空いてるかなって感じ
フードコートは座席減って隣との間隔開いてたし、平日ならいくらか平和かなと
周辺道路すごいし土日は怖くて無理+4
-0
-
174. 匿名 2020/07/05(日) 22:07:34
>>105
所沢市も先月振り込まれましたよ+12
-0
-
175. 匿名 2020/07/05(日) 22:10:52
>>171
私は移動が車で客室で全て済まさられるならいいんじゃないかなーって思ったけどなあ。+27
-1
-
176. 匿名 2020/07/05(日) 22:12:30
>>105
さいたま市浦和区です。
先月6日に申請書きて翌日に出したけど、未だに振り込まれずww
今週中に入ればいいや( ̄▽ ̄;)+16
-0
-
177. 匿名 2020/07/05(日) 22:15:44
>>158
生まれは埼玉だけど育ちは殆ど九州らしいよ+19
-0
-
178. 匿名 2020/07/05(日) 22:17:24
>>176
あれま、じゃあ一ヶ月はみた方が良いか+1
-1
-
179. 匿名 2020/07/05(日) 22:18:21
>>175
うーん、でも長瀞で片道2時間はかかるから途中SAでトイレ寄ったりもするだろうし完全には無理だからね
悩みどころです
+18
-1
-
180. 匿名 2020/07/05(日) 22:18:25
>>79
品薄だったから、単に便乗してるんじゃないかと推測。+7
-1
-
181. 匿名 2020/07/05(日) 22:19:11
>>68
金曜日にアイリスオーヤマ(中国製、50枚入り)のやつが約600円で売ってた!その価格が久しぶりで即買いした!
買い物に行ったらマスクコーナーチェックしてるんだけどタイミングなんだろうなぁ…
日本製にまだ遭遇できていないwww+39
-3
-
182. 匿名 2020/07/05(日) 22:20:31
>>90
思いっきり西武ドームだね‼+17
-1
-
183. 匿名 2020/07/05(日) 22:20:53
>>178
コメントありがとう!!
そうだね!1ヶ月過ぎる前提で気長に考える事にしてるよー(^-^)/
さいたま市は広いから仕方ないのかなー+1
-0
-
184. 匿名 2020/07/05(日) 22:25:27
>>105
用紙が5月末に来て、一週間後に用紙出した
で、振り込まれたのがつい2日前!@川越+8
-0
-
185. 匿名 2020/07/05(日) 22:29:27
>>62
埼玉郷土かるただよね。懐かしい!
「荻野吟子 日本の女医 第一号」もあったなーと思ったけど、他はほとんど覚えてなかったわ。+20
-0
-
186. 匿名 2020/07/05(日) 22:30:52
>>85
家族がある人だけとか
決まりを作ってほしい
独身一人でうろうろ 邪魔+1
-28
-
187. 匿名 2020/07/05(日) 22:31:05
>>97
車検の帰り通ったらすんごい混んでた。
ナンバーも千葉、茨城、東京とか色んなとこのあったよ。こりゃだめだと思った。+3
-1
-
188. 匿名 2020/07/05(日) 22:33:26
>>170
社長はどこも同じですね
うちの社長も毎日おっぱいパブとキャバ+20
-1
-
189. 匿名 2020/07/05(日) 22:33:39
>>186
独身でも家族でも、必要最小限の人数で、必要なものを買って長居しなければいいんじゃない?😅+18
-1
-
190. 匿名 2020/07/05(日) 22:34:08
今日、コクーンシティに行っちゃったよ
用事済ませてすぐ帰ったけど、ヤバイかな?
+8
-9
-
191. 匿名 2020/07/05(日) 22:35:12
感染した人はどういう行動をして感染したのか知りたい。
普通にスーパーで買い物しただけじゃ感染しないでしょ?
トイレのあともしっかり手を洗っていれば大丈夫だろうし外食もしないようにする。
家族が都内勤務だからお店に入らずお昼はコンビニのおにぎりとかで軽く済ませてる。
晴れた日は極力外で食べてるらしい。
その時以外は絶対にマスクを外さない。
ここまで徹底してても感染するのかな。
感染した人たちは何をしたのか知りたい。
どこで気が緩んだのか知りたい。
+87
-1
-
192. 匿名 2020/07/05(日) 22:37:01
>>36
埼玉郷土カルタ?
勾玉は過去と未来の首飾り
じゃない?w
どうでもいいかw
+8
-1
-
193. 匿名 2020/07/05(日) 22:37:20
南越谷のキャバクラでも複数の陽性者が出ちゃったね。
新越谷から東武線使うから勘弁してほしい。
※店名は公表されているので、興味がある方は検索してみてください。+34
-0
-
194. 匿名 2020/07/05(日) 22:37:48
>>119
フィリピン人とロシア人
の売春パブ混んでるよね
ラブホテルも近いから
危険+2
-1
-
195. 匿名 2020/07/05(日) 22:38:23
>>23
昨日仕事帰り21時過ぎに大宮駅歩いて帰ったけど飲み歩いてる人結構いた
こんな時によく飲みに行こうと思えるなと呆れた+40
-0
-
196. 匿名 2020/07/05(日) 22:39:53
>>193
えー
夜の仕事
自粛してくれー+24
-0
-
197. 匿名 2020/07/05(日) 22:40:35
春日部のイオンもモラージュもすごい混んでた!(仕事で目の前通過しただけだけど)
モラージュは自粛期間中も普通に営業してたらしいくて、その中の専門店で働く友人はSNSで不満爆発させてた。+18
-1
-
198. 匿名 2020/07/05(日) 22:41:50
別にマスクして飲食しなきゃ大丈夫じゃない?
気が緩んでマスク外したり飲食したりするから感染するんでしょ。
ショッピングモールが混んでるからって危険とは思わないけどね。そこでどういった行動をするかだよ。
正しく怖がることが大事だと思うけど。
経済も回さなきゃいけないし店内で外食できない分、モールとかではテイクアウト積極的に利用してあげると良いと思うよ。
+7
-9
-
199. 匿名 2020/07/05(日) 22:42:34
>>191
うん。
責めたいわけじゃなくて(いい加減な対策だったらほんとは責めたいけど)、たとえば、
「本人は手指を洗ったりアルコール消毒したりしてたけど、実は正しいやり方じゃなかった」
とか
「会社のランチでマスクを外して複数人で大声で会話してしまった」
とか、具体例を発信すれば、より気を付けやすくなると思う。+55
-0
-
200. 匿名 2020/07/05(日) 22:46:38
>>4
なんか顔がエロそうっていつも思ってしまう。
けど、最近行動が早くていいと思うよ+10
-4
-
201. 匿名 2020/07/05(日) 22:48:29
>>15
今シーズンはお家でTV感染にします+5
-0
-
202. 匿名 2020/07/05(日) 22:48:37
>>27
今日行ってきたけどお昼時レストラン街混んでたよ。店内は満席だった。+8
-0
-
203. 匿名 2020/07/05(日) 22:48:43
>>108
高齢者は敬うが全員ではない。
素敵な人はいる。
若者も同じ。+36
-1
-
204. 匿名 2020/07/05(日) 22:49:19
>>199
そうなんだよね。
キャバクラとかでバカ騒ぎしてた人は論外、ガチで経路不明な人たちの行動を嘘なく知りたい。
じゃないと潔癖レベルで気をつけてるこちらサイドはまじで頭がおかしくなりそう。
どこまで気をつければ大丈夫なのかわからないから
買った物全てアルコール消毒してるし、帰宅したらすぐシャワー。
もう疲れたわ。
普通の行動をしててマスクもしてたのに感染した〜〜
って、本当かよ?!って思っちゃう。
どっかで気が緩んだんじゃないんですか?
って。+83
-2
-
205. 匿名 2020/07/05(日) 22:50:27
>>198
飲食もだけどトイレ使わない方がいいと思う。
トイレ使わないって超短時間じゃないと私は無理だから外出中々できない。+48
-0
-
206. 匿名 2020/07/05(日) 22:52:15
>>198
飲食以外に外出先ではトイレも怖いですよ。
トイレの鍵や蛇口以外にも、そもそも便にウィルスが含まれるので便座やレバーに付着している恐れもあります。
短時間で買い物を済ますだけならリスクはそこまで高くないですが、折角食事をテイクアウトしてもトイレを利用したらグンとリスクが上がるので長時間滞在しないことには越した事がないと思います。+53
-0
-
207. 匿名 2020/07/05(日) 22:53:24
>>88
人口の60%くらいの人がアプリ入れてないと信憑性ないみたいだよ。+7
-0
-
208. 匿名 2020/07/05(日) 22:53:43
>>116
え?きららちゃん?あの子だけ特別可愛いからね。
一回、レンレンと二人で家出したらしいもの。
レンレンに頼んで一緒に家出したのかな?+2
-26
-
209. 匿名 2020/07/05(日) 22:54:02
>>186
は?家族でうろうろの方が邪魔だわ+44
-1
-
210. 匿名 2020/07/05(日) 22:55:30
>>104
観光に来て和服着ているカップルってこぞってマスクすらつけていないからドン引きしてしまう…+30
-2
-
211. 匿名 2020/07/05(日) 22:58:58
>>22
和光市含め東上線沿いの駅前どんどん綺麗になっていくよ。副都心線できてから数年、和光市の地価もどんどん上がってるよ。千葉から戻っておいでー!+15
-1
-
212. 匿名 2020/07/05(日) 22:59:13
実家南越谷だからレイクタウン行きたくて7月20-22で夏季休暇とって帰省しようと思ったらキャバクラでクラスター発生して店名公開されてた!!信じらんない!!GWも我慢したのに何やってんのよ!!!!+71
-2
-
213. 匿名 2020/07/05(日) 22:59:44
>>3
今まで電車でのクラスターがないのは、飛沫がないからなんだって。カラオケのクラスターが出るのはやっぱり飛沫が凄いからなんだって。+67
-0
-
214. 匿名 2020/07/05(日) 23:07:34
>>192
2つあって、旧バージョンと21ってのがあるから、
私と子どもの世代では、かるたが違ってます+6
-0
-
215. 匿名 2020/07/05(日) 23:08:27
>>211
新河岸とかも綺麗になっているよね!
私の最寄りは全然綺麗じゃないのが残念w+29
-0
-
216. 匿名 2020/07/05(日) 23:19:36
東北住みの母がこっち遊びに来たいって行ってるんですけどどう思います?
平日の半日程度、池袋のデパートで買い物して大宮でランチしてすぐ帰るとは言ってるんですけど、大丈夫ですかね?
やんわり止めてみたんだけど、本人は家でのストレスもあるのか外出したい気満々で
「確かにまたコロナ増えてるみたいだけど、今いかないともっと増えて行けなくなりそうだから」って言ってました
昼の街なら、マスクしてれば大丈夫ですかねぇ+3
-55
-
217. 匿名 2020/07/05(日) 23:21:42
>>216
つトイレ
>>205>>206+1
-3
-
218. 匿名 2020/07/05(日) 23:21:56
>>216
これが噂のアクティブ老人…
万が一感染したら東北帰ってからのプライバシーなくなりそう+70
-0
-
219. 匿名 2020/07/05(日) 23:25:55
>>204
ほんとこれ
買ってきたもの消毒は慣れたけど、外出したら即シャワーが地味にキツくて擦り減る。。
うっかり帰ってきてお風呂後になにか買い忘れたのを思い出そうもんならもうほんと文字通りガクッとなる。
夫がそんな数分出るくらいならお風呂入り直さなくても大丈夫でしょと言うけど、もうずっとウイルス気にかける生活してると少しお店入っただけで店内に漂ってるウイルスが自分に付いたような変なストレス受けるようになってしまったよー。
夏だからシャワー後のドライヤーも何回もやりたくないし。
それなりに気に掛けてるお陰でコロナ始まってから風邪も引いてないけど、私も同じくらい気に掛けてて感染した人がいるのか知りたいよ。。
この苦労とストレスは無駄じゃないと思いたいと言うか思わなきゃ終わりが見えないコロナ乗り切れない〜!+57
-3
-
220. 匿名 2020/07/05(日) 23:26:42
>>185
あ からほぼ言えるw
+3
-0
-
221. 匿名 2020/07/05(日) 23:30:21
>>216
東京行って感染したってなったら東北って村八分みたいな扱い受けそうなイメージあるけどその辺は大丈夫なの…?+57
-3
-
222. 匿名 2020/07/05(日) 23:30:49
>>112
ありがとう!日本製なら多少高くても欲しかったので買ってよかった!+2
-4
-
223. 匿名 2020/07/05(日) 23:31:18
>>216
平日昼間でも、池袋も大宮も、ものすごく人が多いよ。
それに、マスクしてたって、ランチしてるときは外して会話しながら飲食するんだよね。
しかもストレスたまってるだろうからものすごくしゃべるよね、多分。
疲れたらカフェでお茶もするだろうから、そこでもマスクなしでお茶飲みながら会話。
当然、何度か商業施設や駅のトイレも利用する。
感染リスクが高すぎると思わない?
お母さんが東北に帰ってから、身近にコロナ陽性者が出たら、お母さんのせいにされかねないよ。+62
-0
-
224. 匿名 2020/07/05(日) 23:40:12
>>214
知らなかった!
教えてくれてありがとう😊
+0
-1
-
225. 匿名 2020/07/05(日) 23:44:52
>>105
さいたま市中央区まだです。
先週の日曜日に申請しました👍+8
-3
-
226. 匿名 2020/07/05(日) 23:52:52
三郷中央総合病院でクラスター発生。通院してるのにどうしたらいいのーーー(T_T)
外来診察は再開したみたいだけど、怖くて行きたくない+13
-0
-
227. 匿名 2020/07/05(日) 23:53:34
川口のショッピングセンターのファミレスパートしてます。
お客さんはほぼ戻りつつあります。
うちの店は多少席数は減らしたものの
かなり対策が緩くて本当に怖いです。
そしてお客様はたいていお店に入るなり
マスクを外します。
食事が終わっても会話が弾み
長時間マスクなしで話したり
そのまま咳をしたりします(涙)
口や鼻水を拭いたおしぼりをむき出しで
置かれて触らないようにしたいけど
テーブルにあるとせめてお盆には
のせないと捨てられないので
触ることになります。
出来るだけ手をすぐ洗うけど
お昼は大忙しで毎回なんて出来ません。
希望を言えば出来たら食事以外はマスクして欲しいしせめてオーダー終わってからにしてほしい!
おしぼりはティッシュや入ってたビニールにくるむとかしてもらえると気持ち的に助かります。
川口は毎日感染者が出てて今日は医療センターの先生まで…。
川口独り暮らしの高齢母が病弱で
(心臓手術したばかり)夜中に具合悪くなることが多くて急患見てもらえるところも少いから
とても心配です。
かかりつけ医はもしも熱が出たらここでは
受付できません。と受けてくれないし
相談センターは噂レベルですが
近所に連絡してかかるようにと言う案内らしくて
母が熱でも出したらどこへ連れていこうか
悩んでます。
川口の方がいたら教えて欲しいです
母の面倒を見てるので
このまま増えるなら移す可能性を考えたら
辞めたくないけど辞めないといけないのかな?
+36
-3
-
228. 匿名 2020/07/05(日) 23:54:23
>>219
武漢でコロナにならなかった人は外出したら必ずシャワーを浴びていたとがるちゃんで見て、私もそうしてる。
夏はいいけど真冬はしんどいな。+36
-2
-
229. 匿名 2020/07/05(日) 23:54:52
お盆こそは新潟の実家に帰ろうと思ってるけど、この調子じゃ無理そうだよね
コロナに危機感がない旦那とまた喧嘩になりそうで、二重に疲れるわ+16
-3
-
230. 匿名 2020/07/05(日) 23:56:59
>>224さんのは、新しいバージョンだね
+1
-1
-
231. 匿名 2020/07/05(日) 23:59:46
>>167
私もレイクタウン住みだよ!朝よりも夜のほうが空いているよ。でもなんとなくだけど、夜だと、昼間に来店していた、たくさんの人のウイルスが空中に浮遊していそうだよね..
レイクタウンは土日に行くものでもないよ。
近所に住んでいるから、お店も把握してるので目的のお店から一番近い入り口から入って、移動も店内を歩くのではなくて店の外で移動するよ。
お隣の駅の南越谷のキャバクラでクラスター発生したから、レイクタウンにもコロナに感染している人は来店しているんだろうな。+48
-2
-
232. 匿名 2020/07/06(月) 00:04:58
>>227
お客さん、ゆるゆるですね…。
お母さんのことも心配ですね。
私は川口在住ではないのですが、発熱したらかかりつけ医が受け入れてくれなくても、かかりつけ医に紹介状を書いてもらってほかの病院に行くという手段は取れるのではないかと思います。
心配でしょうから、あらかじめ、かかりつけ医に「受け入れてもらえないときはどうすればいいか」を確認しておくといいかもしれません。+27
-1
-
233. 匿名 2020/07/06(月) 00:52:31
>>69
そうですよね、なぜ揚げ足を取るんだか。
ちゃんと理解しなよって思います。+9
-0
-
234. 匿名 2020/07/06(月) 00:54:56
>>210
わかる!マスク映えないからかな。食べ歩きも楽しい街だけど路面に面してるところで食べ物受け取って人たくさんいるとこで歩きながらとかちょっと抵抗あるよー。経済も回さなきゃだし気を付けながら生活って思うけどなんだかなー。+8
-0
-
235. 匿名 2020/07/06(月) 00:58:29
>>181
私も金曜日にウエルシアでユニ・チャームの日本製のマスク30枚入りを1箱500円位で買いました。個数制限はされてなかったようですが、次の日には無かったみたいです。
ちなみに埼玉県北部です。+19
-0
-
236. 匿名 2020/07/06(月) 00:58:29
>>135
そういう人って自分の事だけしか考えてないんだろうね。
そういう人が多ければすぐに第二波なんてやってくるよ。+7
-0
-
237. 匿名 2020/07/06(月) 01:03:24
>>81
めっちゃわかる。
前にじいさんが暖簾みたいにめくって話してて意味ないじゃん!って思ったw+22
-0
-
238. 匿名 2020/07/06(月) 01:12:44
>>9
初めて知ったけど、ツイ見たら名古屋行ったみたいだね
どこで感染したのかな+4
-1
-
239. 匿名 2020/07/06(月) 01:13:24
>>234
今の時期食べ歩きはちょっときついよね…買ってその場ですぐ食べるなら良いかなと思うんだけどさ
マスク映えないかもしれないけど和柄のマスクもあるんだし、あえてそういうマスクをしながらおしゃれを楽しんだら良いのになって私は思う(;o;)+25
-0
-
240. 匿名 2020/07/06(月) 01:13:39
>>68
よくわからない中国製のマスクウエルシアで30枚1180円だった+3
-1
-
241. 匿名 2020/07/06(月) 01:20:02
>>16
もし小さいお子さんがいるなら、助かるかもしれません。
大人用は十分ありますが、子供用は布がほとんどという印象です。
私も友達が子供用の使い捨てマスクを時々送ってくれるのですが、とても助かっています。+11
-0
-
242. 匿名 2020/07/06(月) 01:25:55
>>121
見沼区民です!
マイナンバーで申請してちょうど一か月ほど前に振り込まれましたよー!+2
-0
-
243. 匿名 2020/07/06(月) 01:33:10
>>238
愛知県の感染者数です。もちろん名古屋市も入っているよん。
反対に名古屋に運んだ可能性はないのかな?+12
-0
-
244. 匿名 2020/07/06(月) 01:46:49
>>164
北区、足立区からは行きます+8
-0
-
245. 匿名 2020/07/06(月) 01:49:12
>>105
川口市
まだです+5
-4
-
246. 匿名 2020/07/06(月) 01:59:27
>>219
私も県またぎオッケーでるまでは買ったものの除菌と帰宅後即風呂してたけど、出てからはやめてしまった…。
続けててえらい!!+11
-1
-
247. 匿名 2020/07/06(月) 02:07:09
>>211
何でこの人が千葉ってわかるの?
怖い!+24
-1
-
248. 匿名 2020/07/06(月) 02:31:52
>>80
所沢は池袋まで直通だし。
都内に働きに行っている人達多い。
+18
-0
-
249. 匿名 2020/07/06(月) 02:34:37
>>248
まさに私です。
また完全テレワークに戻して欲しい。+8
-0
-
250. 匿名 2020/07/06(月) 02:35:37
>>105
浦和区です
8日に出して21日に振り込まれました+8
-0
-
251. 匿名 2020/07/06(月) 02:36:29
>>151
ご近所さんだ。+3
-1
-
252. 匿名 2020/07/06(月) 02:39:25
近所の焼き肉きんぐ 夕方わんさか食べに来てた。店の外まで客が溢れかえって、空くの待ってた。油断しすぎだろ!+43
-0
-
253. 匿名 2020/07/06(月) 02:41:54
近所のスーパーやドラグストア・コンビニでは今だに体温計用の電池が売っていない。
+25
-0
-
254. 匿名 2020/07/06(月) 03:21:00
>>105
一人世帯、さいたま市北区です。
申請書類郵便物届く→6/12
申請書類返送→6/13
振込日→6/22
さいたま市北区の四人世帯の友人は、まだだそうです+19
-0
-
255. 匿名 2020/07/06(月) 04:21:20
スーパー店員ですがお客さんマスクの着用率はかなり高めでありがたいです。
でも「少人数で」の買い物のお願いには無頓着みたいで...この土日家族全員でダラダラ買い物してる人が多かったなぁ。
スーパーは自粛期間もずっと開いてたのになぜお客さん増えてるんだろう。
小さいお子さん連れは仕方ないかもしれないけど、ボーッと後ろで手を組んで売り場見てるだけのおっさんとか「帰れや」と思ってました笑+87
-0
-
256. 匿名 2020/07/06(月) 04:29:32
>>90
西武ファンです。
最初は馴染みのある西武ドームで呼び続けてたのですが、コロコロ変わってた球場名が定着してスポンサーさんのありがたみを感じてメットライフドーム略してメラドと呼んでます。(あまりこの略称好きではないですが他に適したのがない)+13
-0
-
257. 匿名 2020/07/06(月) 05:08:48
失業中だから川口のハローワークに月1で行ってる。
人多いしこわい+9
-2
-
258. 匿名 2020/07/06(月) 05:25:10
>>180
不織布、ゴムともに原材料が高騰しているようです。
ゴムの木畑を中国が買い占めたとかいう話を聞きましたよ😡+36
-0
-
259. 匿名 2020/07/06(月) 05:49:55
>>164
普通に行きます。1日過ごせるからね。今は怖くていけないけど…+5
-2
-
260. 匿名 2020/07/06(月) 06:33:51
>>235
500円?安すぎない?
私は先週同じマスク1200円だったよ
+33
-0
-
261. 匿名 2020/07/06(月) 07:06:38
>>105
@さいたま市
ですが、振り込みはされておりません(><、)
ホームページより、7/7時点で給付金の振込世帯50%完了予定。と記載があったと思います。
+4
-2
-
262. 匿名 2020/07/06(月) 07:41:57
>>90
所沢市民ですが西武ドームです。若い子はカタカナ呼びしてるのかな。
いまだにイオンはサティ呼びのおばさんです
+7
-1
-
263. 匿名 2020/07/06(月) 07:50:49
所沢もうイオンないっしょ+6
-0
-
264. 匿名 2020/07/06(月) 07:58:02
>>116
美奈子って人埼玉県民なんだ!?
初めて知った。嬉しくねぇー+41
-6
-
265. 匿名 2020/07/06(月) 07:58:40
蕨駅前。
キャバクラやイタ飯屋で、朝までどんちゃん騒ぎしてます。
換気対策?ドア全開で営業してるから、うるさくて寝られず…
ホント勘弁して欲しい(-_-;)
+36
-0
-
266. 匿名 2020/07/06(月) 07:59:27
>>264
新座に住んでるよ+17
-0
-
267. 匿名 2020/07/06(月) 08:00:15
入間市民ですがマスク率低い+3
-1
-
268. 匿名 2020/07/06(月) 08:09:03
マスクしてない率が高いなと思う
しかも大抵が中国人しかもマスクせずに大声で会話しなから歩いてる姿をよく見かける
本当に川口市長や知事が中国人ウェルカムするから犯罪がうなぎのぼりで治安が激悪化するわ
コロナは神奈川を追い越しそうだわ
電車はAM5時台でも激混みで途方に暮れてる+56
-0
-
269. 匿名 2020/07/06(月) 08:42:13
子供の習い事のプール今月から再開しようかと思ってたけど、また感染者数増えてきて悩む。+20
-0
-
270. 匿名 2020/07/06(月) 08:52:28
>>253
うちの方も
学校に提出するため毎朝家族全員の検温をしなくちゃいけないから、電池の減りが早そうで予備を買いたいのに見つからない+20
-0
-
271. 匿名 2020/07/06(月) 09:12:49
>>156
私も近所の1000円カット行ったよ。
12時頃行くと他にお客さんいなくて良かった。
+13
-0
-
272. 匿名 2020/07/06(月) 09:23:32
>>105
さいたま市北区
6月の頭に返送して、まだ振り込まれてないや。+9
-0
-
273. 匿名 2020/07/06(月) 09:29:06
自分の住む市でまた感染者が出た。
じわじわ広がってきてるよね。
大野知事早く手を打ってほしい。+45
-1
-
274. 匿名 2020/07/06(月) 09:32:51
>>247
翔んで埼玉だよ!埼玉のライバルは千葉だからでしょ笑+5
-1
-
275. 匿名 2020/07/06(月) 09:37:48
>>269
今のこの状況でスイミングとか行かせるのすごいと思う…
スイミングからは密にならないように換気したり対策してます!って来たけど、更衣室換気無理だし時間交代毎に消毒しても、密になるし、、
なんだかんだで冬はインフルエンザとか風邪で行けない日多いから、うちは退会した。
いつか落ち着いたらまた入会するか考えようと思う!+53
-1
-
276. 匿名 2020/07/06(月) 09:45:37
>>265
イタ飯…年齢ばれてますよ+7
-12
-
277. 匿名 2020/07/06(月) 10:12:00
南越谷のキャバクラでコロナ出てるからもうレイクタウンも三郷ららIKEAコストコも怖くて行けない
南越谷(新越谷)駅でコロナでたってことは絶対熱ありも無症状感染者も武蔵野線、伊勢崎線乗ってるもん+50
-0
-
278. 匿名 2020/07/06(月) 10:30:18
>>269
プールはとにかく更衣室が危ないって聞いて、うちも退会させちゃった
元々プールの更衣室の湿った感じが前々から不衛生だと思ってたんだけど、ウイルスまで繁殖し易い環境って聞いたらもう怖くて無理だった+47
-0
-
279. 匿名 2020/07/06(月) 10:43:29
>>219
めちゃくちゃ分かる!
でも、後から後悔したくないんだよね。万が一でも罹ったら大変だもん。+8
-0
-
280. 匿名 2020/07/06(月) 10:45:36
>>216です。
リプくれた人、まとめてのお礼ですみません。
ありがとうございます。
今朝連絡きて、やっぱりやめとくと言われたので一安心しました。
最悪ここの返信見せようかとも思ったけどとりあえず良かった
やっぱ仕事や急ぎの用事ならともかく、買い物や食事とかするならまだ危険ですよね……今まさに増えてるところだし
母には落ち着いてから来てもらって鰻でも奢ります+44
-0
-
281. 匿名 2020/07/06(月) 10:59:42
>>253
メルカリで転売されてるから体温計も電池も買えない。早くマスク、ハンドソープ、除菌みたく販売禁止にして欲しい。+11
-0
-
282. 匿名 2020/07/06(月) 11:01:37
コクーンは思ったより混んでないよ
コロナ前の土日は駐車場が昼過ぎには満になってたけど、今は一階が満になるぐらいかな。
近隣住民より+23
-1
-
283. 匿名 2020/07/06(月) 11:03:49
>>72
ツイキャスって何ですか?
+2
-3
-
284. 匿名 2020/07/06(月) 11:10:11
外で友達とおしゃべりしますか?
最近 感染者増えてきてるし不安…
+9
-0
-
285. 匿名 2020/07/06(月) 11:59:36
正直秋までずっ〜と梅雨続いてほしい。
真夏が来たらマスクで死んでしまうよ。外出する人も減るし道路族も出てこないし最高!+4
-22
-
286. 匿名 2020/07/06(月) 12:20:54
>>72
なにそれ?
そんな有名人なの?
ニュースになってる?+0
-0
-
287. 匿名 2020/07/06(月) 12:38:48
>>141
そろそろと思ってたらえらい事に…
自粛になったら行くわ今は怖い+2
-2
-
288. 匿名 2020/07/06(月) 12:47:53
>>285
マスクの事しか考えてないのかよ
太陽ないと野菜育たないよ
川も増水しちゃうよ+41
-0
-
289. 匿名 2020/07/06(月) 12:53:43
>>239
呉服屋さんが作ってる
浴衣生地のマスクをテレビで
紹介していて素敵だったよ。
着物に合わせてマスク着ければ
お洒落だと思うけどなぁ。+17
-0
-
290. 匿名 2020/07/06(月) 12:58:41
埼玉県知事は他県への異動制限や緊急事態宣言出したいみたいだけど、却下されたね。
もっと強気でいいのに頑張って欲しい。+104
-0
-
291. 匿名 2020/07/06(月) 12:59:35
さっきCOOP行ったらイートインスペース復活してたわ+2
-0
-
292. 匿名 2020/07/06(月) 13:14:08
>>290
却下されても、もう一度押してほしい!
+78
-0
-
293. 匿名 2020/07/06(月) 13:45:41
>>18+0
-0
-
294. 匿名 2020/07/06(月) 13:58:38
学校では先生方が徹底して子供達守ってくれてるのに、家庭では習い事行かせたり、友達とマスクなしで遊ばせてたら先生方の努力も無意味だよね。
こんな時にまで習い事必要か?って思っちゃう。
スイミングスクールとか絶対危ないよね。
今は辛抱するしかない+48
-3
-
295. 匿名 2020/07/06(月) 13:59:22
>>130
20年前高校生だったけど夜も普通にプリクラとったり歩いてたりしたけど今は大分雰囲気違うんですね。+8
-0
-
296. 匿名 2020/07/06(月) 14:07:38
飲みに行ったり人混みに遊びに行ったりはしてないけど、緩んでるかと言われたら自粛期間よりは確実に意識が緩んでるとは思う
旦那も自分も都内で仕事だし子供たちは中学高校行ってるし、トイレが危険と言われても複数企業の入ったビルのトイレ使うしなあ
マスク手洗いはしてるけど、きもちのどっかでなったらなったでしょーがないって気分もある
つーかそう思わないと生活できないわ
テレワークや休校って単に人を動かさないって目的とともに、意識の持ちようも変えてたんだなと思った
+41
-0
-
297. 匿名 2020/07/06(月) 14:09:42
>>206
トイレがヤバいってのは最初から知ってた
もうオムツして買い物の方がいいかなって
一瞬考えたくらい
みんな楽観視し過ぎよ+5
-10
-
298. 匿名 2020/07/06(月) 14:14:22
>>9
近い
南浦和近辺のお店行ってなきゃいいけど+6
-0
-
299. 匿名 2020/07/06(月) 14:19:13
うちの夫もバカ上司が東京で飲み会しようとしてるから
断ってもらったよ。
東京でマスク外して会食なんてリスク高すぎる。
埼玉のコロナは東京から持ち込んでる人多いと思う。+49
-0
-
300. 匿名 2020/07/06(月) 14:19:50
小学校、幼稚園、子供達もどこでウィルスをもらってくるか気が気じゃない。自分もスーパーやらで何かもらってるかも。
他人と会うのが怖いです…
お誘いあれば友達と会いますか?
会わない→プラス
会う→マイナス+71
-6
-
301. 匿名 2020/07/06(月) 14:25:20
>>273
どこを見ればどの市で出たって分かりますか?+0
-0
-
302. 匿名 2020/07/06(月) 14:32:55
>>255
だから、土曜日、日曜日スーパーいかない
先日たまたま日曜日行ったら子供5~6人ぐらいでアイス売り場たむろってるし
家族連れはいるし
最近もっぱら夜9時過ぎにいくようしている
+31
-1
-
303. 匿名 2020/07/06(月) 14:34:11
浦和のハロワ電話しても繋がらないのがイライラしている
思ってよりは人少なかったけど+1
-8
-
304. 匿名 2020/07/06(月) 14:35:10
>>290
西村さんにも、千葉県知事にも、神奈川県知事にも
必要ないと言われちゃったよね。
会議見て悲しくなった+96
-1
-
305. 匿名 2020/07/06(月) 14:36:41
>>301
埼玉県政ニュース+1
-0
-
306. 匿名 2020/07/06(月) 14:47:07
>>288
ごめんなさい。
目先の不快なことにしか目が行かない単純細胞で(;_;)+4
-9
-
307. 匿名 2020/07/06(月) 14:48:28
>>39
個人的に所沢は自粛に消極的だと感じます。
今後、さらにコロナ感染者が増えた時の対応がどうなるか。
そこが1番不安です。
市によって対応が随分違う。
緊急事態宣言中に登校日があったり、
通常授業再開も早くて、近隣の市の人にビックリ&ドン引きされました。+14
-1
-
308. 匿名 2020/07/06(月) 15:02:11
>>227
前トピでも何度か書き込みしてましたよね。お母様は心臓を手術したばかりとのことなのでとても心配ですよね。本当はかかりつけ医がもうちょっと親身になってくれてもいいのにと思いますが、何らかの症状が出た時にはどうしたらいいか、県民サポートセンターに相談してみてはどうでしょう?
普通の飲食関係の人が多く感染している状況ではないですが、お客がマスクを外す以上はやはりリスクがあるので、どうしても心配なら飲食・接客以外のパートに変えることを考えるのもありかと思います。
何か良い情報を知っている川口市民の方がいるといいのですが。+12
-0
-
309. 匿名 2020/07/06(月) 15:03:34
>>301
埼玉県 コロナで検索するとページ出てくるよ!
新型コロナウイルス感染症の県内の発生状況で情報も少し載ってる!+30
-1
-
310. 匿名 2020/07/06(月) 15:10:34
鉄道博物館そろそろ行きたいなと思ってたけど延期しよう
+18
-1
-
311. 匿名 2020/07/06(月) 15:14:51
エレベーターで最大4人までって書いてるから、子供3人と私で乗って夫には後で乗って来てもらうことにしたのに、駆け込みで他の家族が乗ってきた。
わざわざ施設側も大きい貼り紙してるし、エレベーター内も4区画にテープで分けてるのに意味ない。
こういう小さなルールも守れない人達がいるから感染者が増える。+65
-7
-
312. 匿名 2020/07/06(月) 15:34:10
>>311
後から駆け込んできた家族は論外として、その状況なら厳密に4人を守るより旦那さんも乗っちゃったほうが良いのではと思った。+77
-0
-
313. 匿名 2020/07/06(月) 15:36:25
>>300
先日ランチのお誘いがありましたが断りました。
理由はここ最近感染者が増えているから、万が一を考えて遠慮しますと…
そうしたら結局、他の人達も心配だからと延期になりました!
何も心配せずに会えるようになるまで我慢しようとなりましたよ。+42
-1
-
314. 匿名 2020/07/06(月) 15:41:40
>>269
うちのスイミングクラブから、
「しっかり対策してます」っていうハガキ来ましたが、相変わらず混んでましたよ。
更衣室も、プールも。
これって密じゃない?って思うくらい。
換気っていっても、プールの窓は小さいから意味なさそうでした。
うちの周りもスイミング再開してる子がほとんどみたいで、子供は行きたがりますよね。
でも、実態を確認してから納得して再開するのをオススメしますよ。+23
-1
-
315. 匿名 2020/07/06(月) 15:52:14
>>83
店が危機なのはわかるけど、埼玉県民ならどーなろうといいやと思われてるみたいです嫌だ。
+14
-0
-
316. 匿名 2020/07/06(月) 16:02:10
川口医療センターの小児科の先生がコロナに感染されたそうですね・・・。
先週小児科を受診したからビックリしました。
+53
-0
-
317. 匿名 2020/07/06(月) 16:03:00
>>264
ノンフィクション見てたら新座って出てたから
結構近いかも+11
-0
-
318. 匿名 2020/07/06(月) 16:06:12
今日仕事帰りにコクーン行ったけどすごい人いたわ+5
-0
-
319. 匿名 2020/07/06(月) 16:07:56
>>312
他人じゃないし、普段から濃厚接触の同居家族だから区画に分かれて乗る意味もないね。習慣づけるにはいいかもしれないけど。+37
-0
-
320. 匿名 2020/07/06(月) 16:39:08
実家埼玉の大阪在住です。
コロナ落ち着いたら、飯能にあるムーミンパーク行きたいんだけど、
実際どんな感じ?
微妙な評価が多くて気になってます。+1
-0
-
321. 匿名 2020/07/06(月) 17:01:18
>>288
人間も、程よく紫外線浴びないとだしね。+7
-0
-
322. 匿名 2020/07/06(月) 17:04:06
>>320
みつけるで検索すれば、トピあるよ!+3
-0
-
323. 匿名 2020/07/06(月) 17:50:50
>>290
嬉しかった。県民や病床のこと考えてくれてるんだろうなって同じ目線になってくれてるって思いました。+56
-1
-
324. 匿名 2020/07/06(月) 17:51:20
>>320
食事もアトラクションも駐車場も高い!
でも風景はキレイだし、他にはない雰囲気は味わえますよ。+2
-3
-
325. 匿名 2020/07/06(月) 18:08:33
>>280
よかったですね。
安心できる状況になったら、気兼ねなくおいしいもの食べましょう!+8
-0
-
326. 匿名 2020/07/06(月) 18:40:33
>>2
私も嫌い+8
-1
-
327. 匿名 2020/07/06(月) 18:50:20
相撲の名門・埼玉栄高校+1
-0
-
328. 匿名 2020/07/06(月) 18:52:08
山賊野球の埼玉西武ライオンズ+2
-2
-
329. 匿名 2020/07/06(月) 19:02:37
>>105
大宮区在住。まだです。+2
-0
-
330. 匿名 2020/07/06(月) 19:06:25
>>277
三郷の病院でクラスター発生してるし、武蔵野線沿線なかなか危なそうですね+12
-1
-
331. 匿名 2020/07/06(月) 19:07:28
今月研修会があるので都内から埼玉にお邪魔します。本当は行きたくないのですが(><)+1
-11
-
332. 匿名 2020/07/06(月) 19:08:36
昨日までのだけど
未就学児と学生ふえてきてるよね?
濃厚接触者なら幼稚園や学校は行ってないのかな…怖いなぁ
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(県内1226例目~1228例目、1242例目~1247例目 県発表790例目~798例目) - 埼玉県www.pref.saitama.lg.jp新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(県内1226例目~1228例目、1242例目~1247例目 県発表790例目~798例目) - 埼玉県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へス...
+19
-2
-
333. 匿名 2020/07/06(月) 19:24:43
ジブリの映画が観たいから平日にレイクタウンに行こうと思ってたけどやめた方が良さげだね。+8
-2
-
334. 匿名 2020/07/06(月) 19:31:04
4ヶ月ぶりにイオンに行ったんだけど、せっかくソーシャルディスタンスで床にテープして間隔とってくれてるのに、無視してすぐ後ろに来る人なんなんだろう。下がってくださいって言いたくてしょうがなかった。+53
-0
-
335. 匿名 2020/07/06(月) 19:34:55
>>316
えっ、わたしも子供連れて先週小児科かかりました。
先生も何人かいるけど、どうだろう。。診察は10分くらいだけど、検査で3時間くらい滞在したから不安。+10
-0
-
336. 匿名 2020/07/06(月) 19:41:34
>>335だけど、主治医はものすごく優しくてちゃんと治療方針立てて丁寧に説明してくれてる先生だから、どなたが感染してしまったか分からないけど、元気なまま完治されるといいな。。。
+11
-0
-
337. 匿名 2020/07/06(月) 19:48:20
>>1
コバトンかわいい
+14
-0
-
338. 匿名 2020/07/06(月) 19:49:28
>>334
私も先週ヨーカドーで、後ろに並んでいた年配夫婦にそれやられました(T-T)
まだ会計中なのに、線から出るなよ!
でも、レジチェッカーさんが気がついてくれて「お客様、お待ち下さい」って言ってくれました。ありがとう😃+42
-0
-
339. 匿名 2020/07/06(月) 20:31:31
>>323
知事、4月頃と比べるとすごい頑張ってるよね。
以前は東京の顔色見てたけど、自ら埼玉は東京由来の感染が多いって発言してるし。
+87
-0
-
340. 匿名 2020/07/06(月) 20:41:21
ふじみ野の小学校で生徒がコロナに感染したとTwitterで見たのですが、本当なのか…市のホームページにはまだ何も載っていないので嘘だといいな+22
-0
-
341. 匿名 2020/07/06(月) 20:47:30
今日は16人で決定かなぁ+2
-0
-
342. 匿名 2020/07/06(月) 20:59:42
>>340
ふじみ野で休みになってる幼稚園と小学校があるって聞きましたよ。。。
+11
-0
-
343. 匿名 2020/07/06(月) 21:03:07
>>342
本当ですよ、今日休み
+6
-1
-
344. 匿名 2020/07/06(月) 21:03:41
>>334
ドラッグストアーで腰の曲がったばあちゃんがレジで並んでる時、後ろ通りたかってたから少し前に行ったら60代ぐらいのババァに足元みて矢印より前に出てる次に指さされたよ
+0
-1
-
345. 匿名 2020/07/06(月) 21:05:35
一昨日行ったお店でコロナ感染者が出たみたいで今日から休業になりました。
自分も感染してる可能性が現実的にありえる状況で、皆さんだったらどんな対応とる?
仕事は?子供を学校へ行かせる?
+0
-0
-
346. 匿名 2020/07/06(月) 21:11:47
>>343
休校になった学校の保護者の方だったら教えてほしい。
誰がコロナに感染したとか小学校の保護者にわかっちゃうものですか?
いよいよ我が家も他人事じゃなくなってきたので、よかったら教えてください。+18
-0
-
347. 匿名 2020/07/06(月) 21:14:09
>>345
どんなお店なのか、濃厚接触と言えるほどの関わりがあったのかどうか、それにもよる。+15
-0
-
348. 匿名 2020/07/06(月) 21:27:20
>>46
じゃあ>>9の南浦和ってどこから出てきたんだろうね…?もしかして浦和と与野間違えた?私は、南浦和なら近くだ。ちなみに最寄り駅の隣。
>>62
さいたま郷土カルタ家にある。古いのだから、浦和市だの大宮市だの書いてあってなんか違和感wまあ私が小学生のころまでは浦和市大宮市与野市岩槻市だったからねw+0
-0
-
349. 匿名 2020/07/06(月) 21:32:13
>>216
横だけど何故ランチだけ大宮なんだw+8
-0
-
350. 匿名 2020/07/06(月) 21:48:07
>>342
本当なんですね…ありがとうございます。
近くの幼稚園に子供が通ってるので心配です。+7
-0
-
351. 匿名 2020/07/06(月) 21:59:27
>>311
そういう時は「じゃあどうぞ」と下りた方がいいですね。先に乗ってたから凄くムカつくけど、その家族は密を気にしてないってことは他の予防も絶対に疎かにしてるから。そんな人達と狭い空間に閉じ込められるなんて自分からコロナ貰いに行くようで嫌だわ。+24
-3
-
352. 匿名 2020/07/06(月) 22:06:33
>>347
ドラッグストアです。+1
-3
-
353. 匿名 2020/07/06(月) 22:25:35
>>335
30代の男性医師で7月1日からお休みされていたそうです。
発熱があったようですが、その他は無症状とHPには書いてありました。
1日も早く回復されるといいですね。+10
-0
-
354. 匿名 2020/07/06(月) 22:29:18
埼玉県、倍増の600床確保へ 感染拡大傾向で病床数判断引き上げ - 毎日新聞mainichi.jp新型コロナウイルス感染者が埼玉県内で再び増加傾向にあることを受けて、埼玉県は5日、必要病床数を判断するための段階を「フェーズ1(縮小期)」から「フェーズ2(再拡大期)」に引き上げ、現行の240床から600床に倍増させるため、県内の病院に協力を要...
病床増やしてるみたいだね。
少し安心したよ+66
-0
-
355. 匿名 2020/07/06(月) 22:49:15
>>352
例えば薬のことで薬剤師さんに相談して、ある程度の時間 会話をしたとかだったら気になるけど、店員さんとは必要最低限のやり取りだけで普通にササッと買い物した程度だったら通常の生活を送ると思う。手洗い・消毒を徹底しているし、お互いマスク着用だろうし。+13
-0
-
356. 匿名 2020/07/06(月) 23:00:09
>>304
西村なんて経済の事しか考えてないじゃん!ホントにこの人使えないし。+53
-1
-
357. 匿名 2020/07/06(月) 23:05:40
>>334
こういう鈍感な奴が広めるんだよ!気使えない馬鹿が。+16
-1
-
358. 匿名 2020/07/06(月) 23:08:51
>>268
中国人消えてほしい+35
-0
-
359. 匿名 2020/07/06(月) 23:11:45
>>356
この人言いたい事言って最終的には
頭下げる人+7
-1
-
360. 匿名 2020/07/06(月) 23:13:48
>>277
キャバ、アテナってとこですよね、割と駅から近い、武蔵野線沿線行きたくないって思いました、だから、レイクとか三郷らへんとか危なそう、。+11
-1
-
361. 匿名 2020/07/06(月) 23:15:02
>>349
私も横だけど、大宮でランチしてそのまま新幹線に乗って帰るのかな?と想像した+25
-0
-
362. 匿名 2020/07/06(月) 23:23:38
久しぶりに電車に乗る用事が出来た
日曜日に義母の世話で呼ばれた
正直行きたくなくて泣きそう
武蔵野線と京浜東北線だったらどちらがより危険だと思う?
午前中に1時間弱の乗車時間+1
-5
-
363. 匿名 2020/07/06(月) 23:31:34
>>307
すみません、訂正です。
緊急事態宣言中→休校中でした。+0
-0
-
364. 匿名 2020/07/06(月) 23:42:53
今週病院に行くために武蔵野線(4駅ほど)に乗らなくてはいけないけど妊娠中なのでなかなか怖くなってきた
タクシーとどちらが安全なんだろうか。。。+1
-0
-
365. 匿名 2020/07/06(月) 23:47:21
>>362
電車ならそこまで神経質にならなくても大丈夫だと思うよ。ましてや日曜の午前中でしょう。
平日の通勤時間帯なんてもう普通にラッシュだけど、電車での感染ってほとんどないんじゃないかな。飛沫飛ばないから。+8
-6
-
366. 匿名 2020/07/06(月) 23:56:30
>>360
キャバで思い出した。リアルタイムTwitter見てたらニュースで埼玉県大宮市のキャバでって言ってたらしいよ。大宮出身の人が見たら大喜びするだろうね(笑)+3
-5
-
367. 匿名 2020/07/07(火) 00:12:21
ニュースZEROを見て、大宮にもショーパブがあることを初めて知った。手指消毒・フェイスシールド着用・店内に消毒液撒くなど一応対策はしているようだったけど、今後どうなるだろうね?おだまLee男爵(店名のインパクトすごいよね)みたいにならないといいけれど。+29
-0
-
368. 匿名 2020/07/07(火) 00:15:30
>>260
ごめんなさい、レシート確認したら570円でした。このマスクです。+27
-0
-
369. 匿名 2020/07/07(火) 00:45:45
>>36
40歳だけど、子供の時のカルタ大会では
勾玉16心の輪
だったw+5
-1
-
370. 匿名 2020/07/07(火) 00:51:10
>>311
小さいルールを守れない大人が多すぎるの本当に同感です。
先日ペットを動物病院に連れて行ったんだけど、入り口の張り紙に、
中に入るのは大人1人にしてください。待合室では私語はやめてください。
ってハッキリ書いてるのに、カップルで来て中でペチャクチャ喋ってるのが2組もいた。
書いてあるのにわざわざ反対の事する人の気持ちが本当に分からないので逆に教えてほしい。+45
-0
-
371. 匿名 2020/07/07(火) 00:55:18
>>105
川口市です
申請書が届いたその日に投函して
先月の下旬に振り込まれたよー+4
-0
-
372. 匿名 2020/07/07(火) 01:02:43
>>150
病院心配だよね
でもこのまま様子見しててもいついけるかわからないし
私なら連れていくかな
さいたま今後増えそうじゃない?+26
-0
-
373. 匿名 2020/07/07(火) 01:05:09
>>151
絶対ご近所さんや(笑)+1
-1
-
374. 匿名 2020/07/07(火) 01:23:36
>>339
小池さんが東京由来に対して今日ちくりと言ってたけど事実じゃんね
大野さん今は頑張ってくれてるよ
県民も応援しないと頑張れないよ+74
-2
-
375. 匿名 2020/07/07(火) 01:26:59
>>306
私も道路族に悩んでるから気持ちわかるよ
元気だして笑+13
-0
-
376. 匿名 2020/07/07(火) 01:39:55
>>362
喉が痛いから念のためにって断ってしまえ+33
-0
-
377. 匿名 2020/07/07(火) 02:07:28
隣の敷地が練馬区なので、県またぎしてしまいます。
埼玉県内で済ませるのは無理です。最寄り駅まで徒歩15分かかりつけ医も駅前だし、銀行も郵便局も駅前です。
埼玉県内の最寄り駅迄はバス2回乗換が必要になります。+3
-15
-
378. 匿名 2020/07/07(火) 04:11:09
>>79
むしろ値段は上がったけどクオリティは落ちてる+5
-0
-
379. 匿名 2020/07/07(火) 04:12:54
>>67
それを見て笑って、典さんは叩かれるべきとキッズ達を煽ったコレコレは本当に性格が悪いと思う
自分も他県の温泉行ったり、ほかのYouTuberと集まって鍋やったのに+4
-1
-
380. 匿名 2020/07/07(火) 06:58:01
>>368
やすい!
羨ましい!!+22
-0
-
381. 匿名 2020/07/07(火) 07:54:27
>>377
練馬が隣接してるだけなら埼玉県内で用事を済ませる事が出きるんじゃないの?+6
-1
-
382. 匿名 2020/07/07(火) 09:52:10
>>340
1日休校して再開してるみたいだけど、濃厚接触者なしで再開しちゃっていいのかな…。うちの子の学校、熱中症予防で休み時間はマスクしないみたい。まあ仕方ないし分かるけど、それ以外で一日つけてるのに、その数十分で意味がなくなるような気もするんだけどなあ。+9
-0
-
383. 匿名 2020/07/07(火) 09:59:53
>>313
300です。
そうですよね。
小さい乳児もいるし、慎重になっているのですが
自分が神経質過ぎるのか自信がなくなって…。
万が一が自分や友人、家族に起きるかも…。
ありがとうございます!自分の判断に自信が持てました!
+4
-0
-
384. 匿名 2020/07/07(火) 11:39:05
ふじみ野、幼稚園でもコロナ出たんですか?+9
-0
-
385. 匿名 2020/07/07(火) 11:48:04
>>382
一日休校は消毒のためだね
でもすでに周りに感染してる可能性があるから怖い
発症→陽性認定される時点ですでに周りは数日間濃厚接触してるということ
本当なら二週間休校した方が安心だけど
授業のこともあるしそうもいかないんだろうね+24
-0
-
386. 匿名 2020/07/07(火) 12:54:11
未就学児や学生の感染者が増えてきましたね。。
休校反対する人多いけどせめて学生だけでもオンライン授業できないものか。。
このままじゃみんな罹るよ。。+21
-1
-
387. 匿名 2020/07/07(火) 13:21:05
>>381
無理です。住宅街で埼玉県内で済ますにはバス利用しないとどうにもならないんです。
片目失明してから怖くて車も自転車も怖くて乗れません。
+2
-5
-
388. 匿名 2020/07/07(火) 13:38:48
小学校の子供がいます。
子供の友達はアクティブらしく 最近でも大型ショッピングモールに行くらしい…。
そこで買い物、外食。
そんな子達と密になる状況。うつりそう…。
こっちは家族の為に不要不急な外出はずっと控えてるのに。
+21
-1
-
389. 匿名 2020/07/07(火) 14:14:50
>>377
県をまたいだ行動を控えるというのは、そういう意味じゃないでしょ。言葉をそのまま受け取る人がいることに驚いた。
県境に住んでいるなら、駅も病院もスーパーも、近かったり便利だったり好きなほうに行けばいいよ。+56
-0
-
390. 匿名 2020/07/07(火) 15:22:38
>>264
うれしいねぇー
に見えてマイナスしてしまった・・プラスです。+6
-1
-
391. 匿名 2020/07/07(火) 16:13:50
遊び自粛してても仕事や学校で感染するとこもあるだろうし、自分がもし発症してコロナって発覚して、感染経路が無症状の人経由なら感染経路不明って公表されて、特定されて晒されて、、、
とか想像して怯えてる。+9
-0
-
392. 匿名 2020/07/07(火) 16:20:57
>>320
今はアンブレラスカイが綺麗だよ
平日なら人もいない+2
-0
-
393. 匿名 2020/07/07(火) 16:29:10
ふじみ野市の件は相変わらず市からも県からも発表ないね
プライバシーも大切だけど保護者が不安にならないようにある程度の説明は必要だよね
考えようによっては隠蔽みたいだし+20
-0
-
394. 匿名 2020/07/07(火) 16:38:21
>>389
年越しのカウントダウンでジャンプして「年明けの瞬間地球にいなかった!」って発想と同じ感じがする笑
これはネタだけど、そういう発想本気で思っている人がいるとは…+2
-10
-
395. 匿名 2020/07/07(火) 17:07:15
>>394横
その例え話、必要?
389さんの意見は内容がしっかりして完全に同意だけどあなたの意見は明らかに人を小馬鹿にして笑ってる感じがして悪意を感じるわ
+19
-2
-
396. 匿名 2020/07/07(火) 17:27:18
色んな人がいるから話の受け取りかたも様々。優しく教えればいいのにね~+6
-0
-
397. 匿名 2020/07/07(火) 17:33:49
>>393
結局、小学校だったの?幼稚園だったの?+5
-0
-
398. 匿名 2020/07/07(火) 17:40:52
>>397
幼稚園はわからないけど、小学校は昨日休校だったみたい
学年もクラスも伏せて濃厚接触者なしって判断と聞いた+3
-1
-
399. 匿名 2020/07/07(火) 17:42:41
他県だけど埼玉県いろんなことやりだしてて感心するわ
羨ましいよ+8
-0
-
400. 匿名 2020/07/07(火) 18:18:56
県だけで21人かな?
これにさいたま市とかが入るって…
+10
-0
-
401. 匿名 2020/07/07(火) 18:35:06
>>397
小学校はツイで校名出てくるけど、幼稚園は情報ないよね?わからないようにしてるのかガセなのか+10
-1
-
402. 匿名 2020/07/07(火) 18:58:18
27人?+5
-0
-
403. 匿名 2020/07/07(火) 19:00:44
>>402
さっきまで6人だったのに
いつも一気に増えるよね+7
-1
-
404. 匿名 2020/07/07(火) 20:14:28
>>395
ごめん
悪意はなかったけど小馬鹿にしてた
よくなかったと反省しました
指摘してくれてありがとう
ごめんなさい+34
-1
-
405. 匿名 2020/07/07(火) 20:20:33
埼玉県、外出自粛再要請は見送り(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp埼玉県は7日、新型コロナウイルス感染者の増加を受けて検討していた県民への外出自粛要請の再実施について、見送る方針を決めた。同日開催した県の専門家会議で見送りを妥当とする意見が大勢を占めた。 大
+8
-1
-
406. 匿名 2020/07/07(火) 20:24:54
>>405
国も県も高齢者が重症化したり死なないと動かないのか…高齢者増えだしてから慌てても仕方ないと思うんだけどなぁ+24
-1
-
407. 匿名 2020/07/07(火) 20:30:03
>>405
結局いつもこんな感じだよね
少しでも圧力かかったらあっさり撤回+21
-2
-
408. 匿名 2020/07/07(火) 20:42:21
じいさんばあさん達集まってゲートボールしてたよ
大丈夫かいな
+22
-0
-
409. 匿名 2020/07/07(火) 20:45:28
27人で北海道より合計多くなってしまった…+26
-0
-
410. 匿名 2020/07/07(火) 20:54:11
>>390
美奈子って人は何か悪事をやらかしてるの?+0
-9
-
411. 匿名 2020/07/07(火) 20:57:34
さいたま市の保健所で感染者抑えるために検査基準厳しくしたってニュースがあったときに「いがみ合い憎しみあいしかし合併した。そんな市がちゃんとした行政を出来るわけない」ってツイートがあった(;^_^A
…その話は真実か?もしちゃんとした行政が出来ないようならどんな理由があろうとも合併しないでしょ(笑)いがみ合い憎しみあってるとこが合併してたら怖いよw+4
-3
-
412. 匿名 2020/07/07(火) 21:56:21
学校や幼稚園から感染者が出たら非公表でも周りの人達は特定できそうだよね
休校になる前に欠席もしくは体調不良で早退してると思うし
子供達から保護者へ伝わって大体あの子だってわかりそう+24
-0
-
413. 匿名 2020/07/07(火) 21:57:14
>>410
み、美奈子のファン??
ネットでも初めて見た。+0
-1
-
414. 匿名 2020/07/07(火) 21:57:52
>>407
それが埼玉県民+4
-0
-
415. 匿名 2020/07/07(火) 22:20:30
>>413
no。美奈子って人を良く知らない。+0
-1
-
416. 匿名 2020/07/07(火) 22:21:27
私は実家暮らしなんだけど、明日私の母が池袋に母の友人と会いに行くらしい。+0
-13
-
417. 匿名 2020/07/07(火) 22:24:12
>>415
マジで!?
誹謗中傷警察かと思ってたよ・・
実は私もビッグダディの元嫁って以外良く知らない。+0
-2
-
418. 匿名 2020/07/07(火) 22:24:43
川越住みの池袋通勤
家族にコロナ疑いの症状が出てるのにPCR検査してもらえなかった。感染者と濃厚接触してないとできないって。
未だに検査できないとは思わなかった
ふざけてる+48
-2
-
419. 匿名 2020/07/07(火) 22:27:39
>>418
知り合いも発熱と喉の痛みあるけど濃厚接触者じゃないって検査拒否されてます。
仕事休んでるけどコロナ検査受けれなくてただの風邪って扱いな以上もう休めないって解熱剤飲んで出勤させられそうになってますよ…こうやって広がっていくんだろうな+42
-1
-
420. 匿名 2020/07/07(火) 22:47:26
>>416
そうなんだ
で?+0
-4
-
421. 匿名 2020/07/07(火) 22:58:30
>>416
怖いなあってこと+2
-2
-
422. 匿名 2020/07/07(火) 22:59:35
>>417
うん。名前は聞いたことあったけど、好き嫌いが分かるほどよく知らない(;^_^A+0
-3
-
423. 匿名 2020/07/07(火) 23:19:17
もし職場や家庭で濃厚接触者になったら、直近で会った人とかに知らせるものなのかな…検査受けてから?+5
-0
-
424. 匿名 2020/07/07(火) 23:20:31
>>418
ふじみ野救急なら検査してくれるはず+30
-0
-
425. 匿名 2020/07/08(水) 00:25:03
>>105
川口市、6/5に申請書届いて翌日に出し、今日(7/7)振り込みありましたー!!
ちょうど1ヶ月でした!
+3
-2
-
426. 匿名 2020/07/08(水) 01:33:39
ふじみ野の小学校どこが休校したの?+5
-0
-
427. 匿名 2020/07/08(水) 02:21:26
>>424
ふじみ野救急、金曜は百何人か検査して5人が陽性だったとテレビで言ってた気がする+20
-0
-
428. 匿名 2020/07/08(水) 07:39:33
>>406
同感
感染者が増え始めた今要請しておかないとまた手に負えなくなる
もっと犠牲者が増えてからって変な考え方だよね
なんのための措置なのか+17
-0
-
429. 匿名 2020/07/08(水) 10:04:38
雨がヤバい……+7
-1
-
430. 匿名 2020/07/08(水) 10:57:23
>>418
川越住みなら、ふじみ野救急ご存知ないですか?問合せてみてください+9
-0
-
431. 匿名 2020/07/08(水) 11:05:05
>>429
風もヤバイよ
九州の豪雨があの勢いのまま長野の方へ移動してるらしいけど
関東へも来るのかな+8
-0
-
432. 匿名 2020/07/08(水) 11:19:31
>>412
もう特定されてるね。保護者の間では情報回ったしニュースにもやっと出てきた。+7
-0
-
433. 匿名 2020/07/08(水) 11:32:22
>>412
そうなるのが嫌だからみんな検査拒否るのよ+9
-0
-
434. 匿名 2020/07/08(水) 12:10:11
>>418
川越救急クリニックでもPCR検査できるとブログに書いてありましたよ!+19
-1
-
435. 匿名 2020/07/08(水) 15:26:22
川口そごうの従業員さんでコロナ陽性が出たそうです。臨時休業になっていました。
とても心配です…+20
-0
-
436. 匿名 2020/07/08(水) 16:02:14
>>434
できても保健所から許可が下りないんです
+2
-3
-
437. 匿名 2020/07/08(水) 16:28:55
東京減少傾向だけど周りの県は増えていきそうですね+1
-2
-
438. 匿名 2020/07/08(水) 17:14:40
石坂カントリーでレッスン生が陽性で今ゴルフ場休業中
症状出てたのにお客さんとプレーしたんだって
お客さんは今のところ陰性らしいけど
まだ潜伏期間あるからわからないね+6
-0
-
439. 匿名 2020/07/08(水) 17:58:56
>>435
本当だ…明日からは営業するんだね+4
-0
-
440. 匿名 2020/07/08(水) 18:19:37
今のところ22人…+0
-0
-
441. 匿名 2020/07/08(水) 18:26:21
>>436
なんでマイナスなのか意味不明だけど、本当に検査してもらえないんだよ…こっちだってお願いしたけど濃厚接触者いないと無理の一点張り。川越ヤバイよ+8
-0
-
442. 匿名 2020/07/08(水) 18:42:20
>>440
多すぎだよね…
どうしちゃった埼玉+8
-0
-
443. 匿名 2020/07/08(水) 18:52:21
>>440
学校や園ではもう通常通りで給食も始まってる。
怖いよなあ。
子どもたちの間でクラスター出なきゃ良いけど...+14
-0
-
444. 匿名 2020/07/08(水) 19:09:47
28?
東京は減ったのに。+4
-0
-
445. 匿名 2020/07/08(水) 19:12:09
>>440
どこで見たんですか?+0
-0
-
446. 匿名 2020/07/08(水) 19:17:35
48人だね+9
-0
-
447. 匿名 2020/07/08(水) 19:19:16
首都圏は相変わらず多いね、、、
埼玉県28人だ(›´ω`‹ )+4
-0
-
448. 匿名 2020/07/08(水) 19:19:31
なにがあったんや…
集団検査でもしたのかな?+3
-0
-
449. 匿名 2020/07/08(水) 19:21:10
>>446
えっ??
どこに書いてありました?+1
-0
-
450. 匿名 2020/07/08(水) 19:26:57
今日48人以上だって!+9
-0
-
451. 匿名 2020/07/08(水) 19:27:03
ここだと今48人+18
-0
-
452. 匿名 2020/07/08(水) 19:27:32
げっ( ºωº ;)
48人だ、、、
ヤバイぞ+35
-0
-
453. 匿名 2020/07/08(水) 19:28:12
>>449
ニュースアプリで速報きたよ+25
-0
-
454. 匿名 2020/07/08(水) 19:30:03
48人じゃなくて48人以上??
(,,꒪꒫꒪,,)+4
-0
-
455. 匿名 2020/07/08(水) 19:30:17
埼玉県民自粛しないもん+9
-7
-
456. 匿名 2020/07/08(水) 19:31:39
まだ確定じゃないの?
21時発表待つか
こわいね
みんな気をつけようね!+24
-0
-
457. 匿名 2020/07/08(水) 19:44:07
埼玉独自で対策出してくれ…
+45
-0
-
458. 匿名 2020/07/08(水) 19:47:25
電車通学やだよー
怖いよー+6
-1
-
459. 匿名 2020/07/08(水) 19:48:25
病床は大丈夫かな?
内訳が早く知りたいね。+7
-0
-
460. 匿名 2020/07/08(水) 19:52:38
大宮区のホストクラブの従業員10人感染ってここから客に感染してて更に増えそう
ホストキャバは害しかないしこんな時に行く客もどうかしてるわ+48
-0
-
461. 匿名 2020/07/08(水) 20:00:28
>>441
川越救急クリニックは行っても保健所の許可が無いとPCR検査してもらえないって事ですか?
ふじみ野の病院は直接行けば検査してくれるんですよね。でも遠かったり自家用車無い人は困りますね。+25
-0
-
462. 匿名 2020/07/08(水) 20:03:23
埼玉で夜の街集団検査するってニュースがあったけどその数が入ってるのかどうなのかだね+18
-0
-
463. 匿名 2020/07/08(水) 20:05:17
埼玉で48人なんて多過ぎる
+28
-1
-
464. 匿名 2020/07/08(水) 20:07:13
>>462
とりあえずホスト10人は入ってるみたいだけど、客やその周りが増えてくって考えたら東京みたいにゴロゴロいるんだろうね+19
-0
-
465. 匿名 2020/07/08(水) 20:15:49
>>456
政令・中核都市の発表と県の発表が出揃ったから多分確定だよ+3
-0
-
466. 匿名 2020/07/08(水) 20:17:38
ホストクラブ関係を根こそぎ検査してるみたいだね。+20
-0
-
467. 匿名 2020/07/08(水) 20:33:18
さいたま市じゃなくて越谷?でもホストだかキャバクラクラスターなの?+11
-0
-
468. 匿名 2020/07/08(水) 20:37:35
大宮キャバクラホストで20、越谷キャバクラ10?
多いなぁ+18
-0
-
469. 匿名 2020/07/08(水) 20:40:13
テレワークできる人はテレワークにして
電車通学の子はオンラインにして
密がいけないなら電車は確実アウトでしょ
人の流れを少しでも抑えないと。。
キャバやホストで感染してる人は自業自得だけど
真面目に働いてる人や学生を守ってよ+33
-2
-
470. 匿名 2020/07/08(水) 20:48:30
>>468
さいたま市夜の街関連で20もいるの?10じゃない?+2
-0
-
471. 匿名 2020/07/08(水) 20:53:41
>>441
今の段階で疑いだから、濃厚接触者がいなくて症状も出ていないから検査できないって事ですかね。+2
-0
-
472. 匿名 2020/07/08(水) 21:06:43
これ、もしかしたら埼玉県のみ緊急事態宣言だしたりするのあり?
そしたら子供とかイェーイみたいに他県に遊びに行きそう
+5
-10
-
473. 匿名 2020/07/08(水) 21:17:57
>>461
横からだけど
ちょっとはテ◯ーで調べろよゴホゴホ
確か指定医療認定をされたので
飛び込みはお断りになってるって
聞いたけど
先ずは保健所に連絡ですね根気よく
+1
-19
-
474. 匿名 2020/07/08(水) 21:24:51
>>401
小学校も幼稚園も出たみたいです。知り合いママ達が言ってました。
ツイッターとかも消されてるみたいです。+9
-0
-
475. 匿名 2020/07/08(水) 21:27:05
>>435
地元です。
週2~3地下に買い物いきます。
お昼過ぎ通ったら2時からお休みで
ビックリしました。
開店してもしばらく行かない方がいいかな?+6
-1
-
476. 匿名 2020/07/08(水) 21:31:41
急に増えた!
怖いよ…。+6
-0
-
477. 匿名 2020/07/08(水) 21:32:44
確認アプリ?cocoaをDLして活用してる人っていますか?
+15
-2
-
478. 匿名 2020/07/08(水) 21:34:53
やだな
また増えるよね
埼玉だけ緊急事態宣言とか出せないのかな+37
-0
-
479. 匿名 2020/07/08(水) 21:42:02
>>474
どこかご存知ですか?ツイッターでは見当たりませんでした+2
-0
-
480. 匿名 2020/07/08(水) 22:03:57
>>479
鶴ヶ○小学校って聞きましたよ。+12
-2
-
481. 匿名 2020/07/08(水) 22:08:44
南銀だけでも封鎖してほしい
キャバクラとホストクラブ本当に迷惑+33
-1
-
482. 匿名 2020/07/08(水) 22:11:10
小学校特定したりやめようよ。
もうどこで誰がかかってもおかしくない。。
さっき今日の知事のメッセージ見に行ったけど
特別なにかしてくれるわけじゃないね。
最近色々発言したりしてくれてたから期待してたけどがっかりしちゃった。+41
-4
-
483. 匿名 2020/07/08(水) 22:23:01
>>482
特別なにかしてくれるわけじゃないね
何をしてほしいの?
+2
-7
-
484. 匿名 2020/07/08(水) 22:36:26
>>483
豊島区みたいにクラスターが出たところに休業要請出したりそれを都が援助したり。
そうゆう内容がなかった。
+7
-4
-
485. 匿名 2020/07/08(水) 22:41:20
>>481
また県にメール
知事にライン入れるわ+19
-1
-
486. 匿名 2020/07/08(水) 22:47:50
>>482
もうちょっと安心するような情報提供、対策をしてほしい
現状は濃厚接触者なし、一日消毒のための休みとだけの説明で不安しかない
県や市からもなにか説明ほしいけど全く情報出さずだし
+14
-1
-
487. 匿名 2020/07/08(水) 23:19:17
>>478
無理でしょ
てか、埼玉だけだしても意味ない
関東…せめて東京とセットで出さなきゃ
意味ないと思うよ+36
-0
-
488. 匿名 2020/07/08(水) 23:22:17
>>483
夜の町の休業とか
こんなに皆頑張ってきたのに
夜の町でクラスター祭り
やってらんないね+37
-1
-
489. 匿名 2020/07/08(水) 23:26:38
>>461
先月に膀胱炎で川越救急に行ったら、膀胱炎による微熱(病院に着いた時には下がってた程度)でも念のためと検査されました。熱があれば検査してくれるかと思います。
+12
-0
-
490. 匿名 2020/07/08(水) 23:34:21
埼玉・南銀100店、全従業員検査を決めた矢先… 埼玉(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp埼玉県内で8日、新型コロナウイルスの感染者が48人発表された。前日の27人から急増し、緊急事態宣言解除後、40人台となるのは初めて。さいたま市のホストクラブでは11人の感染が確認され、同市がクラス
+6
-1
-
491. 匿名 2020/07/08(水) 23:44:20
>>477
一応インストールはした
感染者増えてきたから今後、感染者が多いところ(大宮駅周辺とか)に出かけるときは使おうと思ってた矢先に、さっき「陽性反応出た人が登録したのは今のところ3人」という記事をみて意味ないじゃんと思った。
表示されるとしたらおおざっぱな範囲情報(でも何も分からないよりマシなはず)しか出ないんだろうけど、それでも「きっと特定される」という不安から、陽性反応出た人は登録しないんだろうなと思った。
みんなで情報共有を協力することにより、ウイルス拡散防止と収束を早めるに繋がると思うんだけどね。
+13
-2
-
492. 匿名 2020/07/08(水) 23:45:43
生活あるのは分かるけど夜の町だけ自粛してほしい。感染拡大したらそれどころじゃなくなる。+23
-0
-
493. 匿名 2020/07/09(木) 01:28:59
私自身が都内に通勤している埼玉県民だから感染しそうで怖い
陽性者が増えたからか都内でもマスクしている人が増えたけど、それでもマスクせずに店に入ってくる人が多い…愚痴ってごめん+26
-0
-
494. 匿名 2020/07/09(木) 05:19:11
近隣の幼稚園、子どもたちにはマスクさせて先生みんなマスクもフェイスシールドもしてないんだけど、どういう事...
しかも年少より下の満3歳児クラスの子たちには低酸素になるリスクからかマスクさせてない。それでもそのクラスの先生たちはマスクしてない。
これが普通の対応なのか訳が分からなくなる。+15
-2
-
495. 匿名 2020/07/09(木) 06:08:44
ひぃ!地震!!!
コロナに水害に地震に、備え必要だわ...+20
-0
-
496. 匿名 2020/07/09(木) 06:19:18
こんな時に地震!
+6
-1
-
497. 匿名 2020/07/09(木) 09:58:54
マスクの肌荒れが辛い…+6
-0
-
498. 匿名 2020/07/09(木) 10:39:23
>>497
あまりにもマスク荒れが酷かったから皮膚科に行って薬もらったよ!
暑いけどマスクの中にコットンを入れてマスクをつけると少し肌荒れマシになるからおすすめです+6
-0
-
499. 匿名 2020/07/09(木) 12:07:49
昨日買い物に出かけたら、マスク無しの老人が!!
周りのお客さんが避けてたよ。
店員さんが気づいて、従業員用マスクを渡し、付けるようお願いしてたけど…。
それに味をしめて、マスク無しで来るのが常態化しなきゃ良いな。
お店側も大変だよね。+34
-0
-
500. 匿名 2020/07/09(木) 13:10:29
さいたま市タイミングなんだろうけど、手ピカジェルだけ売ってない。他の種類は見かけるけど、韓国製、中国製は買いたくない。+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する